[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 01:45 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コイ】鯉釣り総合スレ19【Carp】



1 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 15:38:19.42 ID:iQH+mryN.net]
練り餌吸い込み&食わせのブッコミ
ボイリー使ったユーロスタイル
パンプカもパンフライも延べ竿の人も仲良くどうぞ。

前スレ
medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484910768/

848 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 16:43:24.06 ID:RtWdVI1U.net]
マルキューの、手作り芋を軽く湯煎して、温めてから、さいの目に切り分け、柔らかいうちに丸め、鯉武蔵などサツマイモ系の餌をまぶして、タッパに入れて冷蔵庫へ、まぶした餌が湿けったら取り替える、を繰り返しながら、使う、
使い方は、ボイリーと一緒、、。

849 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 16:58:42.70 ID:IbjREVUE.net]
108(多分オス、砲弾体形)釣ったけど、15分位掛かってしまった。
中々底をきれなった。
久々にヤバイかなと思わせる1本でした。

850 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 17:18:53.77 ID:P4f679Q0.net]
>>836
写真は撮ってないの?
見たい

851 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 17:45:11.34 ID:fIvRiShG.net]
>>834
甘露煮ですね。わかりました。探してみます。ありがとうございました。

852 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 20:00:08.68 ID:xe8SwyZ8.net]
>>837
甘露煮にしたんですか?

853 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 20:00:56.70 ID:xe8SwyZ8.net]
>>836
鯉こくは好きですか?

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 20:16:37.17 ID:tAfLnymM.net]
>私はいつもくわせはコーンです

より具体的には、何使ってますか?

855 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 20:34:15.98 ID:2Hg2qNYf.net]
>>837
ぐぐってけろりん
どこかにうpしてあるので

856 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 20:42:53.71 ID:RtWdVI1U.net]
釣れたら食うんか?



857 名前:名無し三平 [2017/09/30(土) 20:53:28.87 ID:2Hg2qNYf.net]
鯉って美味しさが分からんがや

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 21:08:54.41 ID:iLglzhJG.net]
>>841
団子は鯉夢想と鯉パワーでくわせはコンビニのコーンの缶詰です。

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 21:10:37.18 ID:MJNoEMO5.net]
>>844
田舎の郷土料理の店で食べた洗いは絶品だった、自分で釣ったやつは食う気にはならんな、いろんな意味で

860 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 21:58:47.79 ID:tAfLnymM.net]
>コンビニのコーンの缶詰

全然具体的じゃあないですね。メーカー名と商品名は分からないのですか?
缶詰コーンでも、商品によって多少は釣果に影響しますよ。

861 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:01:25.18 ID:MJNoEMO5.net]
>>847
よく釣れる缶詰めコーン教えて

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:29:45.09 ID:c3rtXziT.net]
ユーロスタイルのロッドでどうして長くて3.6mくらいしかないんですか?
日本式のぶっこみだと4m以上の磯竿を使う人が多いと思いますが。。

863 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:34:07.41 ID:+rWOWMqE.net]
今日西の湖で112cm上がりました!
最近は琵琶湖より西の湖の方が調子良いです。

864 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/09/30(土) 22:42:03.89 ID:bYqVG5IG.net]
琵琶湖大会とかその他大会などで「以前(1、2ヶ月前)に釣ったメーターがまた大会中に釣れた」とかぬかす奴は、確実に1、2ヶ月間その鯉をキープして大会に出してる。これマジ確実。

865 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 03:13:25.32 ID:KdPzK3WB.net]
>>847
失礼しました。コーンなら一緒かと思ってしまいました。いなばの食塩無添加コーンでした。よろしくお願いします。

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 03:25:40.33 ID:1WkXH0lP.net]
>>850
おめでとうございます。112ですか。メーターオーバーじゃないですか。すごすぎます。



867 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 07:40:51.27 ID:RkYjYbju.net]
>>851
何を当たり前なこと言ってんだ?
そんなことは昔から周知の事実だぞ。
大会なんてのは名ばかりの金集めでしかないから俺は出ない
あと倶楽部。
相談役とかモロに馬鹿丸出しじゃん。
ヤクザごっこかよ。

868 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 08:03:50.43 ID:krRdbkdB.net]
釣った魚は家に持ち帰り食いましょう、
食えない魚釣り上げて嫁が喜ぶの?

869 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 08:12:05.20 ID:Rs26ugDd.net]
自分で調理すれば喜ぶかもしれんが
嫁にやらせたら良い顔はしないよ

870 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 08:25:54.36 ID:krRdbkdB.net]
>>849特に国内メーカーは
シーバスロッドを基本にしてるから

871 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 08:27:02.64 ID:krRdbkdB.net]
>>856
鯉さばくの?

872 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 08:28:39.12 ID:krRdbkdB.net]
>>856
おかずにして嫁に食わせてブクブクでふらせて、夜楽しんでます。

873 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 09:00:40.04 ID:krRdbkdB.net]
>>848
缶詰のコーンは本体にひっついている硬い白い胚芽の所が無いんで針に付けづらく餌持ちが悪いので、使いません、
一本丸ごと真空パックしてあるとうもろこし、旬の時期は自家製の朝どれを軽く湯煎して、糖度を維持したものを使います、採れたてじゃ無いと糖度が出ませんから、
魚に美味い物を食わせる、が俺の考えです。
何年も冷凍保存したチキンをナゲットにして、食わされてた君たちは、何とも思わないだろうけどね。

874 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 09:06:59.97 ID:krRdbkdB.net]
店先で何年も置いておいた、ネリ餌、いつ製造しましか?
米買うのに、精米してあるのを買うのに、気にしない君たちは、店番してた米を平気で買って食べてますよね、
まじで、新米ですか?古古米混ざってますよ。
当然、誰が作ったのか?どこで作ったのか?調べて、玄米を買い、精米して、炊いた
銀シャリが美味いのがが当たり前、

マルキュウーから直接箱買いしてますか?
店番品と直送、
これだけでも全然違いますわ。

875 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 09:30:49.25 ID:++komIjk.net]
嫁の使い方が間違ってる
嫁は舅、姑が使う言葉

876 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 11:10:07.78 ID:u0tQiF0x.net]
お前らの車のナンバーは
51または5151または120
まるで基地外。



877 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 12:07:12.16 ID:eyvhNyTp.net]
なんで鯉釣りっておっさんしかいないの?

878 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 13:46:09.60 ID:XzP7jCtu.net]
なんで鯉釣りてホームレス見たいな身なりなの?

879 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:47:46.59 ID:hbzqZRg9.net]
>>854
その通り
そしてお前は下手だから出ないでよし

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:49:56.91 ID:hbzqZRg9.net]
>>853
琵琶湖大会までキープするんだろ?
笑える

881 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 13:59:49.37 ID:GmZIrE8Q.net]
新中川の初心者です。先ほど初めて鯉をつり上げることが出来ました。皆様のアドバイスのおかげです。2ヶ月間本当にありがとうございました。新しいポイントで沖手前でヒットです。だいたい60センチくらいです。
https://i.imgur.com/zjIT4A8.jpg

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 14:08:05.45 ID:NZjrx1Cf.net]
良かったな。オメ。

883 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 14:10:20.37 ID:bY2k0Jbw.net]
キレイな鯉ですね
おめでとう!

884 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 14:24:37.75 ID:SKZQHK/Q.net]
遂にやったか!おめでとう!

885 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 14:47:59.46 ID:qP+sC+pT.net]
おめでとう

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 14:49:27.47 ID:d8NInv4M.net]
>>861
日本語不自由な方ですね。



887 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 15:21:41.22 ID:dTtjlcds.net]
>>868
おめっと!栗使った?

888 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 15:57:28.49 ID:uh5JMj98.net]
>>868
今夜のおかずですね。

889 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 15:58:04.72 ID:uh5JMj98.net]
>>873
在日なんでね。

890 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 16:00:34.04 ID:GmZIrE8Q.net]
>>874
すいません。 甘露煮がなくて用意できず 栗は使ってないです。今度使ってみますね。

891 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 16:42:31.85 ID:uh5JMj98.net]
5ちゃんねる、てなんだよ。

892 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 16:43:04.76 ID:uh5JMj98.net]
>>877
鯉の甘露煮がうまいらしい。

893 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 17:23:42.59 ID:CyB3EhXr.net]
ヨーロッパだと若い女の鯉釣り師がいるようだ。
あちらはスポーツだからかな。
日本ではマジでナマポの鯉釣りおじさんがいるしね。
ヨーロッパとえらい違いだよ。

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 17:29:07.36 ID:j3eu7FFU.net]
ヨーロッパの巨鯉釣りに関してはほとんど管理釣り場だからね。
宿泊環境良し、トイレあり。。
日本にはブッコミ鯉釣りの管理釣り場ってあるのかな?
ショアジギングの管理釣り場なら香川だったかにあるみたいだね。

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 18:21:42.86 ID:87XMgmlA.net]
>>878
penguin.5ch.net/images/5ch_animation.gif

896 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 21:21:35.01 ID:cXq9jvZa.net]
>>880
ホームレスも居る



897 名前:名無し三平 [2017/10/01(日) 22:52:31.69 ID:krRdbkdB.net]
>>882
わけわからん

898 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:01:19.17 ID:/hEGgVPP.net]
鯉がおもりをひきずらないためおもりが外れやすいようにするって、ブログとかに書いている
人がいるけど、皆はそういう仕掛けにしている?

899 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:15:16.89 ID: ]
[ここ壊れてます]

900 名前:szDFzBtB.net mailto: >いなばの食塩無添加コーン

新中川君、とりあえず初釣果おめでとう。
新ポイントは、奥戸新橋の左岸上流側かな?

いなばの食塩無添加コーンなら問題ない。俺も常用している。
食わせ用には、尖帽や胚芽など含む粒丸ごと残ったものを選別。
いなばの食塩添加じゃ無いほうは、柔らかくて餌持ちが良くないのでお勧めしない。
人間が食べる場合は、食塩添加の方が旨そうではあるが。
[]
[ここ壊れてます]

901 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/01(日) 23:45:26.41 ID:zQVQmMzc.net]
>>886
渓流スレに帰れ

902 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 04:45:48.88 ID:057vvcCv.net]
>>885
鯉に首振られたら重いオモリほど余計に振られてバラしやすくなる、向う合わせを成立させたり、川でオモリを安定させるには重い方が良い
掛かってしまえばオモリはいらない、邪魔なだけ、掛に入られたらオモリが根掛かりするかもしれん、
当たり前に捨てオモリを使ってる、
みかんネットに小石。

903 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 04:49:43.76 ID:057vvcCv.net]
>>866
夢精会方ですね。

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 04:51:05.16 ID:2/+4IYaa.net]
>>886
コメントありがとうございます。はい、新ポイントは奥戸新橋の左岸上流です。週末鯉釣りしてる方が数名いました。
無添加コーンですね。意識していませんでした。粒丸ごとを選別するのも大事なんですね。いつもアドバイスありがとうございます。
今朝先ほど二匹目が釣れました。昨日よりちょっとだけ大きいです。こんなにうれしいことはありません。

905 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 07:47:33.17 ID:oYOWtbB1.net]
>>890
かみじようさん、ですか?

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 10:07:09.49 ID:vTvbh6Mg.net]
食わせってやっぱミミズがええの?
あれ採るのも大変だし買うのもアホらしい
コーンや芋ようかんの補完用として動物性の餌はもう一本の竿に付けた方が良いような気がするんだけどどうなんでしょ
マグロの切り身とか冷凍えびでも行けそうな気がするんだけど



907 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 10:36:51.64 ID:juNaXNQm.net]
まあ、初めてのポイントだと昼間一日、一晩やっても食ってはこない。
夜でも打ち込んだ回りでよくもじるけど警戒して食いつかないね。
やっぱり霞、北浦の人たちのように車で何日か泊まり込みでセンサー付けてやらないと。
見てるとみんな寝ているけど。
竿の数が凄いね。
俺はあそこまで並べられないというか。

908 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 11:42:45.61 ID:XV6RR7mT.net]
>>892
雑食だから、なんでも食うよ、
チーズ、サラミ、コンニャク、グミ、信玄餅、パイナップル、唐揚げ、馬刺し、鹿刺、レバ刺、
一応鯉が釣れた餌、しかし水温が高いとね。

909 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 11:50:39.81 ID:XV6RR7mT.net]
>>893
霞ヶ浦、北浦は、天気予報見て、風向きを予測して竿出さないとね、本当に、m狙うなら、平日ね。

金夜から日曜夕方まで、同じところに居て
着替えテント貼って、穴掘って、ウンコして、肉喰って、酒飲んで、寝る、ウンコして、仲良しグループか、何処かの会派だろ?、
盗難センサー付けて無いと、リール竿ごと盗難にあうからな、
俺は番犬、話しとくから、、、

910 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 13:54:29.68 ID:O45XAGOU.net]
>>891
いや違いますよ。

911 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 14:43:25.15 ID:twlVUq2x.net]
>>896
知り合いですか?
見かけましたか?

金○同△

912 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 14:53:55.35 ID:M2EMWxIG.net]
群れたがる奴ほど弱いもの

913 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 14:54:14.07 ID:vTvbh6Mg.net]
>>894
こんにゃくとかって…もはや餌と呼んでいのか
フォーミュラーふりかけたワームの方が釣れる気がする…

914 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 15:02:15.09 ID:Dt+aDprJ.net]
ガルプがボール状の付けエサ売ってなかったっけ

915 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 15:33:32.23 ID:057vvcCv.net]
>>899
ただのコンニャクじゃないから、
コンニャク芋から作った手作り、こんにゃく。

916 名前:名無し三平 [2017/10/02(月) 15:35:13.71 ID:057vvcCv.net]
>>900
パワーエッグだろ?
虹鱒釣り堀でトレーラー仕掛け
違反行為のところが多い印象



917 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 18:12:25.95 ID:O45XAGOU.net]
>>897
鯉師の方に声かけていただきましたが、名前はわからないです。

918 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/02(月) 23:11:57.86 ID:vR+QJrh5.net]
ほんとに5chになっとる

919 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 00:41:35.11 ID:SI37s4/y.net]
>>903
そうなんだ、
だから前に名刺が必要と書いたんだけどね。
名前と携帯番号だけでもいいから、さあ。

920 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 00:42:21.22 ID:SI37s4/y.net]
>>904
いまさら?

921 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 02:50:19.75 ID:wc3+ZQsG.net]
>>905
そうなんですね。名刺用意しておきます。

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 05:25:53.77 ID:nUDHm3Dq.net]
>>907
個人情報を教えると
後々、変なことに巻き込まれるぞ

923 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 09:04:14.51 ID:rRG64B3x.net]
>>908
もちろん下四桁は5151だよな。

924 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 09:05:12.30 ID:rRG64B3x.net]
下四桁5151
下四桁0051

何処かの小石に綱がぜ(笑)

925 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 12:23:52.88 ID:Sjt6h0h4.net]
>>908
お気遣いありがとうございます。そうですね。気をつけたいと思います。

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 12:50:49.56 ID:wnflPgeQ.net]
お小遣いに見えた



927 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 15:20:40.62 ID:lD32g48T.net]
河口湖で釣りする場合、オモリは何号くらいの使ってますか?
あまり重いとニゴイか掛かった時にわからないと聞いたのですが。

928 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 16:44:04.56 ID:6sPX5DOO.net]
>>913
向こう合わせが成立する重さ、針の太さ、針先のカットとかでも違う、自分の指先に針を軽く刺して、オモリが付いた仕掛で試せ、
自然とオモリの重さは出て来る、わざわざニゴイが掛かる餌を使うとか下手くその仕業。

929 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 19:30:14.20 ID:GZywjR7X.net]
>>914
ボイリーなら20ミリダブルでも喰ってくる時あるからニゴイを避けるエサはもっと大きな26+20とかになっちゃう
それでも完全に避けれるとは言い切れないし、肝心な鯉のアタリが遠くなる、団子も喰わせが何かによるのでまたしかり

その言い草だとあんたはタニシでも付けて河口湖でやってるんか?

930 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 20:46:55.98 ID:5hGZ0oTx.net]
ボイリーで日の出〜日没の一日で釣果を出したい場合、どうフィーディングしたらいいでしょうか。

周囲が車中泊で釣る人ばかりで、一日目の朝にフィーディングして夜〜翌朝がいいとか、前日に来てフィーディングとか言われますが、そこまで時間はありません。
朝にたくさんフィーディングして速攻勝負したり、逆に少量撒いて早くフックに到達させたり...と考えてはいますが、どちらも不調で迷走しています。

931 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 20:51:46.96 ID:5hGZ0oTx.net]
すみません文字化けは、から、です。
最近は二回行って一匹釣れるかどうかです。
ボイリーを始めて自己ベストも上がったけれど空振りボウズも多くなり、どうしたものかと悩んでいます。ご教授お願いします。

932 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 21:10:29.67 ID:egI2b/TB.net]
>>917
ボイリーをやめる

933 名前:名無し三平 [2017/10/03(火) 23:28:07.27 ID:w2y7FWic.net]
>>914
コイツはダメだな。正解を知らない。
正解風な答えをしてるだけ。初心者にありがちな恥ずかしい子

934 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/03(火) 23:39:25.18 ID:g21Gl+Ji.net]
まぁ鯉がよく釣れてニゴイが釣れないエサってなんなんだって話だよ

935 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 06:07:58.81 ID:482f6q83.net]
>>917
そこまで時間がない、
なぜ?時間がないの?
周りと同じ様な時間にやって見たらどうかね?

936 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/04(水) 07:35:31.21 ID:lVtaG/Gt.net]
>>916
鯉は回遊魚だから結局フィーディングなんてのは寄せエサだったり足止めだったりするわけで、時間が短くて結果を出すには魚のいる所にピンポイントでフックベイツを入れるしか近道は無いね〜
なので実績のあるポイントとあと場所にもよるけどあまりボイリー撒きすぎないことかな?あまり撒きすぎるとフックベイツまでたどり着くのが遅くなるから



937 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 08:27:00.82 ID:2QlyMaBv.net]
>>918
人間をやめる

938 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 08:31:49.72 ID:2QlyMaBv.net]
寄せエサは、
便所の芳香剤小便器に使う玉
ボイリーと同じ匂いがする。

939 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 08:39:05.32 ID:2QlyMaBv.net]
>>919
持論を展開出来ない、
寂しい、おっさん。

940 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 08:42:09.36 ID:2QlyMaBv.net]
>>922
10年前に買ったボイリーで今だに鯉が釣れますが、鯉は食あたりとかないのかね?

941 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 08:45:13.36 ID:2QlyMaBv.net]
>>915
誰がどんな餌で釣りしても文句はない、
釣り餌で文句を言うのは、遊漁船の船頭だけだ、、。

942 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 09:14:28.45 ID:uHpXssbp.net]
うぜぇ奴が沸いたな

943 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 09:29:30.67 ID:2QlyMaBv.net]
>>928
冬場から、お前見たいなウジ虫君が鯉の餌になる。

944 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 09:31:16.04 ID:2QlyMaBv.net]
お前と一緒で鯉君も雑食、何食おうがとやかく言われす筋合いはないんだ、
わかったか?。

945 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 12:51:39.39 ID:9ULyK5d7.net]
まあ、ボイリーなんてのは金取るだけの道具だ。
餌はなんでもいい。
日本の団子釣法は完成してると思うよ。
売ってる連中のテスターの記事なんて、スケールで測ってないので信用できないしな。
ってことは、売ってる商品も信用できん(あくまで、自分として)

946 名前:名無し三平 [2017/10/04(水) 13:46:31.29 ID:482f6q83.net]
>>931
服安さん所で扱ってる、管付き鈎はフライ作る鈎だよな。
俺のポークビィッツで引っ張るだけでも伸びるからな。



947 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/04(水) 13:48:32.30 ID:PJRsbbyP.net]
俺もボイリストだけど、ただ単に管理が楽だからつかってるだけ。
一度ヘアリグにセットしたらそのまま1〜2シーズン使うこともある(笑)

948 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/10/04(水) 14:51:49.44 ID:xQ+fgdVS.net]
鯉は何でも食うでしょう。
黒鯛のだんご釣り練り餌も鯉釣りで使うと、鯉は食うと聞いたが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef