[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 01:45 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コイ】鯉釣り総合スレ19【Carp】



1 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 15:38:19.42 ID:iQH+mryN.net]
練り餌吸い込み&食わせのブッコミ
ボイリー使ったユーロスタイル
パンプカもパンフライも延べ竿の人も仲良くどうぞ。

前スレ
medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484910768/

74 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 22:44:48.17 ID:nOhlAp6G.net]
>>69
もっとネタを練り直して出直してこい

75 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 23:42:57.23 ID:bqkjaXkK.net]
江戸川で夜に鰻狙ってたら70位の鯉がかかった…腕パンパン

76 名前:名無し三平 [2017/07/31(月) 08:03:33.25 ID:UH5jFAAQ.net]
>>70
俺は不死身だ
何故なら神だから
ビッグレイクに潜む巨鯉は俺が獲る
ドブパンルアーと一緒にされたら困る

77 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 11:23:26.20 ID:6O/wcLnw.net]
>>73
すごいですね。うらやましい限りです。吸い込みですか

78 名前:名無し三平 [2017/07/31(月) 13:57:08.26 ID:ApNzHq/3.net]
タモ無し怪魚ロッドでブチ抜きありですか?

79 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 18:46:33.80 ID:mO360Mi9.net]
>>75
鰻釣りだからドバミミズのブッコミです

80 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 19:38:01.80 ID:6O/wcLnw.net]
>>77
ミミズですか。わかりました。返信ありがとうございました。

81 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 20:22:11.39 ID:bjSmOjQ2.net]
カレーパン巻いたら逃げた

82 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 20:29:34.23 ID:XeGHDbNZ.net]
釣れたぜ
f.xup.cc/xup1xlzdjfs.jpg



83 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 21:21:31.90 ID:QsZdfp/J.net]
うちの地元でも掘ってきたドバミミズで夕方からウナギのブッコミをする人が多い
たまに鯉が喰ってくることがあるらしい
ただ、投入点を見ていると鯉とウナギではポイントが少し違うみたいだ

84 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 23:50:24.74 ID:V06XP70b.net]
NGカープ
ユーロカープ
カープオンリー
グランガルプ
マルキュー

ボイリー買うならどこのメーカーがお勧めですか?

85 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 02:37:35.09 ID:NUSKF6lC.net]
>>80
おめでとう

86 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 05:45:30.87 ID:jBShgE4g.net]
今朝も釣りにきてしまいました。二時間半だけど、ニゴイが一匹つれました。鯉はまた釣れませんでした。そろそろ会社に行く時間です。今日は夜釣りやってみようかな。

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 10:32:04.91 ID:l1Vi25tC.net]
>>82
値段からして圧倒的にユーロだな
前みたいに冷凍しなくても腐らんし
ダークが一時販売休止は残念だけど
10キロで買えばツナモルなんか他のボイリーの半額以下だし何より釣れる
俺は仲間と共同で買って分け合ってる

88 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 13:58:37.20 ID:7YuI9ZdX.net]
>>85
工作員乙

89 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 14:19:19.99 ID:aGGq3ZOs.net]
ボイリーは釣れない

90 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 18:19:51.39 ID:RRT/e36G.net]
カープオンリーのレッドクラスタシーンとアブソルートプラムとサツマイモのボイリーがよく釣れる。食い渋りの時も各ディップ漬ければ必ず釣果あるし12ミリダブルとかにするとさらに効果的。
ハイシーズンは20ミリとカラフルなポップアップが主流

91 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:57:30.90 ID:0JFFYPNK.net]
ボイリーは今は使わなくなったけど
ガルプ時代のツナスパイスとアイリッシュクリームはよく釣れたなあ
カープオンリーになっても同じ名前のがあるけど
以前のと同じものなのかな?

92 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 20:02:00.44 ID:QhkhYqZO.net]
>>87
よほどの下手クソでもない限り普通に釣れるが?



93 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 20:09:30.48 ID:asm3nYLZ.net]
なぜ日本はポールフィッシングが流行らないのか

94 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 21:17:23.47 ID:7YuI9ZdX.net]
>>90
ほぉ
さすがは工作員
ムカツクな

95 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 21:43:49.45 ID:2eAzefrx.net]
>>92
ムカつけ!
ボイリで爆釣だよ。

96 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 21:56:57.26 ID:S4aOkEZT.net]
NGカープでボイリー買うならソースでしょ
ソースはオールラウンドボイリーとして未だに君臨してる
迷ったらソース買っとけば間違い無し

97 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 00:38:25.47 ID:uTTYzxmn.net]
流れのないとこだと亀ばかり釣れるんだがどうしたものやら

98 名前:名無し三平 [2017/08/02(水) 04:30:47.83 ID:jsz21xOo.net]
馬鹿がまた騙されてボイリーを買うわけだ

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 12:56:44.86 ID:lwnMS9Uf.net]
マルキュー
ABRボイリーがあまりにダメ過ぎたからクレデンスボイリーが良く見える。
クレデンスボイリーのクリルフィーストでの釣果はそれなりに良かったかな。
ただ同じエビ系ならユーロやNGの方が単価と量の関係でそちらに行ってしまう。

100 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 18:23:09.12 ID:uHHzTK31.net]
ルアーで釣る方法ねーのか

101 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 21:04:38.03 ID:QU3LL0ZR.net]
>>98

スプーンとミノープラグ

102 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 22:00:12.41 ID:BADVW77c.net]
>>98
ルアーの針にパン付けろ
もしくはミミズ



103 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 22:45:58.91 ID:uHHzTK31.net]
まじか
活性悪いんだよなあ
トリプルで食いつくの??
シングルに変えた方がいいとかある?

104 名前:名無し三平 [2017/08/02(水) 23:55:33.25 ID:JcqcmSqw.net]
>>98
ラバージグかワーム、スプーン

105 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 01:43:54.89 ID:UlhseieT.net]
>>98
ワームフックに小麦粉と卵の団子を付けてオーブントースターで焼いたトップウォータープラグ

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 03:23:52.69 ID:6xWqOfZO.net]
今日は夜釣りにきたけど、今のところまったくアタリナシ

107 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 07:45:23.13 ID:qXjUdugB.net]
こいの活性上げるに
高速巻きしてみたんよね
そしたら

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 07:49:46.29 ID:wHDIcB21.net]
岐阜で鯉釣りにダム湖に夜釣に来てた爺二人亡くなったようだ

109 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 12:09:36.15 ID:YAnyzAMw.net]
酒が抜けてなかったんだろうな

110 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 12:23:26.36 ID:99kOr1pL.net]
テスト

111 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 15:37:51.49 ID:i3GHvjnT.net]
カープテクシリーズのカニ アンド ザリガニ ボイリー 15mm使ってみたけど
ライン通すと割れやすいね
ニードル刺しただけで割れるのもあるし

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 16:53:32.67 ID:buXSvj0B.net]
午後から釣りにきた。条件はいいと思うけど、まったくアタリナシ。あと2時間にかける。



113 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 17:10:50.70 ID:buXSvj0B.net]
新中川で吸い込み仕掛けでやっているものです。かれこれ二週間くらいやっていますが、いまだに鯉はつれていません。そこで教えてください。打ち返しは、最初の一時間くらいは、15分ごとに打ち返して魚を集める。その後じっくり二時間半の待ち釣りするでオッケイでしょうか?

114 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 18:24:16.42 ID:pnJ4704G.net]
>>111
そんなにマメに打ち返すなら最初に撒き餌した方がよいかと

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 18:39:03.46 ID:buXSvj0B.net]
>>112
なるほど。そうですね。今度からはそうします。ありがとうございました。

116 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 18:51:59.48 ID:YAnyzAMw.net]
着水音で2時間は散ったものと思ったほうがいい

117 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 19:46:44.02 ID:3HkZ0omw.net]
>>114
あっそうですね。いろんなところにつれない原因ありました。また明日がんばります。

118 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:12:36.31 ID:LDBglIrV.net]
>新中川

最新号のCarp Fishingに新中川の記事が少し載ってるね。アタリは遠いらしいから、この時期なら更に難しそうね。
あと、Carp fishingの過去記事を集めた鯉釣り場の本にも確か新中川載ってた記憶がある。
とりあえず実績のある場所でやった方がいいんじゃないかな。

119 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:26:47.89 ID:3HkZ0omw.net]
>>116
そうですね。カープフィッシングみて実績あるところ確認します。先週金曜日、ものすごいリール逆回転音聞いて、たぶん鯉だったと思います。逃げられたんだけど。その場所でいまねばっています。来週夏休みなので、来週中には鯉一匹つりたいです。がんばります。

120 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 10:21:18.53 ID:sduS3Nez.net]
通りすがりのおじさんから、干潮と満潮の時はつれないと聞きました。潮が動いていないとつれないとのことでした。満潮からすこしたってから干潮の前まで、干潮からすこしたってから満潮までがいいと言うことでよいでしょうか?明日はこの通りやってみたいと思います。

121 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 11:02:55.52 ID:tR3KIPQU.net]
>>118
場所に依るよ

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 11:46:43.76 ID:fH9sTB8t.net]
>>118
そんなにしてまで鯉釣るとはたいしたもんだ
自分は近所の川で10分も有ればパンで釣れる



123 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 15:20:58.12 ID:WdaRAijO.net]
パンで釣ってもつまらねえな 飽きた
バカでもチョンでも釣れる釣り方だし
そしてパンで釣る事しか能が無い奴はパンなら簡単に釣れるといつも得意げに話すのもセオリー

124 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 15:22:16.37 ID:SZmwYACF.net]
>>117
ぶっ込みやりながら、岸でのパン鯉お勧め

125 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 15:24:20.86 ID:SZmwYACF.net]
>>121
鯉なんか馬鹿でもチョンでも釣れるよw

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 16:47:11.50 ID:ZBkqo4iq.net]
最近鯉釣りながらルアー投げてる奴とかおらんな
ガキの頃はみんな吸い込みで放り込んで他の釣りしてたけど

127 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:31:20.47 ID:sduS3Nez.net]
>>120
パン釣りはそんなに簡単なんですか。私は昨日、早朝七時間、夕方五時間やってアタリナシ。10分でつれるなんてすごいです。パン釣りは、鯉が見えないとだめなんですよね。私は大きな川なので、パン釣りは無理だと思っています。

128 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:34:24.69 ID:sduS3Nez.net]
>>122
いいですね。それ。パン釣りはやったことないのですが、鯉が見えないとだめなんですよね。それともポイントにパンを浮かせたらつれるんでしょうか。

129 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:35:57.76 ID:/G4a5FfO.net]
ルアーで釣るなんて無理だろ
あんな魚みたい偽物のおもちゃ鯉がたべるわけねーだろ

130 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 18:31:30.82 ID:Y3jHsmr7.net]
>>126
大きい川でも大丈夫だよ
自分も荒川や中川で良くやってた
とりあえず、次に釣り行く時コンビニの100円食パン持って行ってみ
んで鯉が居なくてもとりあえず食パンをちぎって投げてみる しばらくしたら、鯉がやってくるから、鯉がパンに反応したらパンに針付けてやってみるといい
鯉が来なかったらポイント移動だけど、ぶっ込みやりながらだと一箇所で粘るしかないね

一応分かりやすそうな動画置いとく
本当簡単だから誰でも出来るよ
頑張って
https://m.youtube.com/watch?v=gPenchex3VQ

https://m.youtube.com/watch?v=TkPeTlJ6B2Q

131 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:32:26.89 ID:i7oFMPVa.net]
>>128
ありがとうございました。動画とてもわかりやすいです。明日朝、パン持って行きますね。仕掛けは針だけでいいですか?ポイントに落とすのテクニックいりそうですね。また、流れが結構あるば所だから、大丈夫かちょっと心配です。

132 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 22:40:11.70 ID:li1foDOA.net]
>>129
俺は針だけでやるけど、その辺は好みかな〜
流しながらの鯉パンも楽しいよ
ずーっと流してて鯉がパクって食ってきたらテンション上がる
急流だと流石に難しいけど



133 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 23:33:00.85 ID:xxlQeWEc.net]
橋脚まわりのテトラ地帯ってポイントとしては魚影も濃いし活性も高いけど如何せん難しいね
当たり前あるのに巻かれる、本流の流れに乗られるで取り込みに至らず

134 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 03:16:08.56 ID:Wxca2NJD.net]
>>130
承知しました。急流ではないのでオッケイです。これから出動します。

135 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 06:47:51.29 ID:2NVEhEY6.net]
今日初めての場所で一投目入れて4時間放置後に当たったよ。
ダンゴを1時間で打ち返してる人は勿体無い
餅乞食や

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:05:03.68 ID:TEuK5oYI.net]
>>133
コメントありがとうございます。
四時間ですか。すごいですね。待つこと大事ですね。
今は2時間半で打ち返してます。
早朝からきてこの場合、二回くらいしか投入できないです。
しょうがないですかね。なんか今日も釣れないきがします。
あと三時間やってみますね。七時間アタリナシはそろそろきつく感じてきたよ。
何間違っているんだろうな〜

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:08:32.82 ID:TEuK5oYI.net]
>>130
早速やってみたのですが、パンまいたけど、そのまま流されていきました。残念。もしかして鯉いないのかなー待ち釣りやってるけど、仕掛けはポイントに投げても流されてるし、まったく釣れる気がしなくなりました。今日もダメかな〜

138 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:08:35.46 ID:1HeqPii8.net]
>>134
ポイントが悪いんじゃね?
流石に2週間釣れないのはヤバイ
結構釣りに行ってるみたいだし

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:44:35.13 ID:TEuK5oYI.net]
>>136
コメントありがとうございます。
三週間前に釣りにはまって、時間かあれば釣り行きまくってます。
大人になってこんなにはまったことはじめて。
ここ2週間は会社行く前、四時間、土日は朝と夕方で10時間以上、今週は明日から夏休みなので一週間毎日朝と夕方やる予定です。
なんとしても鯉一匹が目標です。
ポイント変えた方がいいかな。ほかのポイント知らないからな〜

140 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:56:01.87 ID:1HeqPii8.net]
>>135
パンは1時間に一回くらいは撒いとけ
時間ズラすだけで鯉が来る場合もあるから

141 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:59:19.9 ]
[ここ壊れてます]

142 名前:1 ID:1HeqPii8.net mailto: >>137
もしかして汽水域でやってる?
汽水域は潮が関係するから初心者は難しいかも
[]
[ここ壊れてます]



143 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:21:38.13 ID:TEuK5oYI.net]
>>138
わかりました。そうします。アドバイスありがとうございます。

144 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:22:55.68 ID:TEuK5oYI.net]
>>139
はい、そうです。インターネットみて、満潮前後ねらっています。間違っていましたらアドバイスください。

145 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 08:53:14.88 ID:8XzTL4RS.net]
汽水域は場所によってタイミング違うのでどの潮が良いかってのは通わないと見えて来ませんね。同じ場所で鯉釣りしてる人がいればその人が釣れたタイミングやらを覚えておくと良いかも。どうしても1本釣りたいなら簡単な場所を探した方が早いかもしれないです。

146 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 09:00:41.13 ID:TEuK5oYI.net]
>>142
なるほど。わかりました。
どうしても一本つりたいのですが、ほかの場所もわからず、鯉釣りしてる人が、いつもここでやってたからここでやっていました。
carp fishingという雑誌を買って勉強したいと思います。いろいろありがとうございました。
そろそろ干潮使いので、納竿にしたいとおもいます。3時からやってたけど、一回もアタリナシです。
二週前はニゴイが一匹はつれていたのですが。いまモーターボートがまた横切りました。かなしい(+_+)

147 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 09:32:25.04 ID:CoNkxKg1.net]
どうしても1匹釣りたいなら公園の池とかは?

148 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 11:19:59.06 ID:2NVEhEY6.net]
>>143
釣りたい気持ちはわかりますが竿を出すよりまずは情報収集が先だと思いますよ。
鯉釣りは回遊待ちで警戒心の強い魚を相手にする釣りだからね
住所に近い地名or河川名と鯉釣りで検索してごらん。
他にも鯉釣りに関するhow toサイトがいくつかあるから見てみるといいよ。
とりあえず仕掛け見てみたいのでうpをお願いしたい

149 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 13:04:57.76 ID:rs0noYIV.net]
>>145
いろいろありがとうございます。仕掛けはこのに種類を使っています。おもりは20号です。アドバイスお願いします。
i.imgur.com/QYwrzib.jpg

i.imgur.com/0QTJPNr.jpg

i.imgur.com/z83hE8I.jpg

今日夕方用事が出来たので、今きています。ものすごく暑いです。

150 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 13:12:07.68 ID:rs0noYIV.net]
>>144
公園のはヤバいでしょう。野鯉をつりたいです。

151 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 14:00:49.52 ID:attVyqDl.net]
汽水域で2週間ほとんど毎朝やっていたのだとすると、大潮から小潮・長潮まで、
満潮から干潮までの上げも下げも、ほとんどすべての潮回りと潮時をやってみたことになりませんか?
それで釣れないのなら、この季節はそこはポイントではないと言うことかもしれませんね。
夏のポイントは春や秋とは違うことが多いですよ。
いつもそこでやっていた鯉釣りの人は、夏にもそこでやっていたのでしょうか?

152 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 14:04:28.35 ID:gdTHXYSm.net]
浮間公園でメーターオーバー釣ったのはいい思い出
水元、舎人もよく釣れる
バサーが邪魔で殺したくなるけど



153 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 14:06:15.81 ID:1HeqPii8.net]
>>146
真ん中の仕掛けの奴よく釣れるよね
鯉研のパクリみたいだけど良く釣ったわ

154 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 14:27:54.61 ID:rs0noYIV.net]
>>148
そうですか。いつもやってた方はここ二週間見かけません。ここはポイントではないのですかね。残念。新しいポイント探してみます。ありがとうございました。

155 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 14:29:23.80 ID:rs0noYIV.net]
>>150
そうですか。ではこれでがんばってみます。ただ、これだと結構練りえがすっぽ抜けることが多く、遠投できません。難しいです。

156 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 14:29:56.17 ID:M64G2cFG.net]
見えコイって
ずっとTOPで止まってるんだけど
寝てるの?

157 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 19:55:27.98 ID:X/ri+7CA.net]
>仕掛けはポイントに投げても流されてるし

団子のブッコミ?
だったら仕掛けが流されるのでは話にならんぞ。

158 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 20:17:32.79 ID:X/ri+7CA.net]
まあ、東京近郊の都市河川は、何処もこの時期は暑くてお盆明けくらいまでは一番難しいんじゃないか。
つべに多分、岐阜で丸4年釣ってるけどまだ一匹も釣って無い人いるけど、新中川だと秋〜冬は流石に
数うちゃど素人でも釣れちゃうだろうから、少なくともお盆明けくらいまでは釣りやめたら?

因みに、釣り人社のカープフィッシング別冊鯉釣り場特選では2箇所ポイント紹介されてるけど
一つは明和橋の上流左岸。

159 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 20:23:27.48 ID:X/ri+7CA.net]
>>128

2番目の動画は、ガス橋と第二京浜の間にある水門だな。
釣ってると、コイに餌やってる一般人から酷く怒られるらしいから
ここで釣ってる奴見たこと無いわw
大会でもこの水門の上流・下流100mは禁止区域。
理由は多分、一般人からクレーム来るから。

160 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 21:27:26.76 ID:Wxca2NJD.net]
>>154
団子ブッコミです。おもりを重たくすればよいでしょうか。

161 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 21:30:20.52 ID:Wxca2NJD.net]
>>155
夏は厳しいんですね。そうですか。せっかく会社休み入ったので、ダメもとでがんばってみます。カープフィッシングネットでかいました。明日届きます。ポイント教えてくれてありがとうございます。調べてみます。明日朝もがんばってみます。

162 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 21:50:45.48 ID:g9NI02M4.net]
>>157
例えばあなたが鯉だとしたら仕掛けが流されるほど強い流れに逆らいながら餌を食べようと思いますか?
それよりも流れが緩やかになって餌がたまるようなところで食べたくはありませんか?
スポーツでも何でも結果を出すにはまずは相手を知ることがスタートですよ。
竿を出すのは少しの間やめましょう。
その代わりに鯉の生態、鯉釣りについてネットで調べてみませんか?。
その後にポイントに目星をつけ現地で視察とオモリを引いての入念な底探り←(これ超重要)
何箇所かまわり仕掛けをセットできそうな場所が見つかったら餌だけまいてその日は終了。
そうやって初めて次回から竿を出すことができるのですよ。



163 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 22:00:12.19 ID:Wxca2NJD.net]
>>159
なるほど。大事なこと忘れていました。その通りですね。ネットで鯉の生態勉強します。そして相手を知って一からでなおします。ポイント探しから始めてみます。でも、初心者なので何もかも不安です。情報集めてやり直します。いろいろとありがとうございました。

164 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 22:37:17.74 ID:FfzrUJZx.net]
エサはどのフィールドでも大鯉研究所の龍王スペシャル暁が一番釣れるぞ
無味無臭、自由自在、急速バラケと遠投力
たっぷり4kgで1300円だからジップロックなどに小分けにして使えば経済的!

165 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 22:53:12.87 ID:We914rTG.net]
初心者は小規模河川でやるのが無難
大河川は難しい

166 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/07(月) 05:36:22.34 ID:vmUCGGnc.net]
>>161
気にはなるけど龍王って上州屋やキャスティングとかで売ってないんだろ?
結局通販で買う事になるんだろうが、送料・代引き手数料で高くついちゃうわ

167 名前:名無し三平 [2017/08/07(月) 06:10:57.20 ID:VwtQGFtw.net]
龍王はいい餌だけど、他のでも十分釣れる

168 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/07(月) 18:18:31.21 ID:DNLdNovf.net]
鯉パワー+鯉のぼりが遠投性、餌もち、寄せ効果全てにおいて満足出来るよ。
俺が鯉釣りを始めた時からずっと使ってる信頼出来る組み合わせ。

169 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:07:56.74 ID:RoxOJh9j.net]
ボイリーはユーロカープとNGカープとカープオンリーとマルキューの4社がしっかりと実績あるみたいなのでどこのボイリー買おうか迷う
ツナモルツ ソース アブソルートプラム クリルフィースト

170 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:23:52.45 ID:HcX60RcZ.net]
>>157

>団子ブッコミです。おもりを重たくすればよいでしょうか。

マジでオモリ流れているのに釣ってたのか???
前スレから、いろんな人からアドバイスあったと思うけど真面目に読んでる?
例えば前スレ977をちゃんと読んでいれば、流されるオモリとか使わないと思うけど。
ネットで検索する前に、もう一度前スレから貰ったアドバイスを真剣に読み直したほうがいいよ。

汽水域でカカリの位置も知らず、底探りも出来ない人が遠投しても、オモリが流されやすくなるだけで
益々釣れないと思うよ。岸際狙いに徹するべし。真下に落とすと仕掛けが絡むから、ちょい投げして岸際まで
ズル引きしてセット。
竿は真上におかずに、少なくとも3mは横にずらして、糸が充分沈むように糸ふけタップリと。

171 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/07(月) 22:48:59.27 ID:ulfzNVLt.net]
質問して反応を楽しんでるだけという話とか

172 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/08(火) 04:45:01.21 ID:fxqY9gYw.net]
>>167
わかりました。岸際に徹します。重り30号用意しました。アドバイスありがとうございました。流されているのに、二時間半も待ち釣りしてました。前スレアドバイス読み直してがんばります。



173 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/08(火) 11:40:37.76 ID:dA0RI0od.net]
>>167
今日早朝から四時間ほど、岸際ねらいましたが、アタリナシ。なかなかつれないですね。また夕方がんばります。

174 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/08(火) 12:33:33.92 ID:eqiv17Qu.net]
>>170
あなたのその情熱に感心します。
私は鯉釣りからしばらく離れていて、今は体力のある内にと思い、別の趣味をしているので。
私にもまた情熱が湧いてくる日が来るかな。
早く釣れると良いですね。そして大きいのが。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef