[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/19 01:45 / Filesize : 267 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コイ】鯉釣り総合スレ19【Carp】



1 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 15:38:19.42 ID:iQH+mryN.net]
練り餌吸い込み&食わせのブッコミ
ボイリー使ったユーロスタイル
パンプカもパンフライも延べ竿の人も仲良くどうぞ。

前スレ
medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1484910768/

45 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 04:36:17.69 ID:7ut30kJf.net]
今日は会社休みです。今日は二時間半の打ち返しでやってみます。わくわくしますね。

46 名前:名無し三平 [2017/07/28(金) 07:10:40.30 ID:uP4ngTrc.net]
ザリガニ不発
やはり鯉釣りって夏はダメだね

47 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 07:11:42.12 ID:7ut30kJf.net]
>>45
残念でしたね。難しいですね。夏はだめなんですか。

48 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 07:52:25.75 ID:7ut30kJf.net]
初めてすごい当たりが、やったと思ってゆっくり引いていたのですが、途中引けなくなり、どこかに絡まったようで、糸を切りました。鯉がかかった場合は、潜り込まないように、早めに寄せた方がいいのでしょうか?

49 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 09:10:53.66 ID:7ut30kJf.net]
>>35
待ち時間二時間半にしたところ、初めてすごい当たり経験しました。つることは出来なかったけど。ありがとうございました。この調子でがんばってみます。

50 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 10:05:34.49 ID:OdUdgZlM.net]
5時間やって
すごい速度で追ってきたのは2匹
あとは無反応
理由は不明

51 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 20:01:48.84 ID:LeTJqR9o.net]
今日は朝と夕方やったけど、やっぱりつれなかった。ニゴイが2ひき。鯉のあたりあったのに悔やまれる。明日朝がんばります。

52 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/28(金) 21:23:31.95 ID:CtKTyNrl.net]
>>50

旧中川でやってる人?
旧中川って亀いないのかな?初心者だとこの時期一番悩まされると思うのだけど。
おそらく偶然亀が少ない=足元から深い場所でやってるのかね。
旧中川は汽水域だと思うけど、潮位で悩んでる書き込みも無いことから、やっぱり足元から深い場所で
やってると思われる。
そうだとしたら、下手に投げるより、むしろ真下のヘチ狙いの方がいいように思う。
仕掛けが絡まないように、超ちょい投げしてズル引きしてヘチに仕掛けをセットして
10mはなれたところで待機して2時間放置お勧め。

53 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/29(土) 00:13:10.58 ID:TJiRjfCT.net]
Claudia Dargaさんに鯉釣り教えてもらいたいです

www.worldcarpclassic.com/wp-content/uploads/2013/09/Claudia-Darga.jpg
www.imperial-fishing.eu/wp-content/uploads/2015/03/claudia-darga-1024x682.jpg
www.imperial-fishing.eu/wp-content/uploads/2014/08/Claudia-Darga-2.jpg
www.danglersnation.co.uk/wp-content/uploads/2015/01/Claudi-Darga.jpg
www.carpzilla.de/sites/default/files/bilder/mag/4_51.jpg



54 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/29(土) 06:57:48.68 ID:vEgi5KiT.net]
>>52
ボキもいろいろ教わりたい

55 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/29(土) 08:43:20.78 ID:D5LkqmsJ.net]
>>51
コメントありがとうございます。
新中川でやっています。亀は問題ないです。
おっしゃるとおりすぐ深いところでやっています。
すぐ手前でもめっちゃでかい鯉が顔を見せたことあります。


56 名前:りに近いのでそこではやってなかったです。
今夕方すぐ手前でもやってみますね。ありがとうございました。
今朝はニゴイ1ひきつれました。ほかはアタリナシ。
鯉が釣れるまでがんばります。
[]
[ここ壊れてます]

57 名前:名無し三平 [2017/07/29(土) 10:31:38.02 ID:kzULqmme.net]
言語障害の素人よ
くだらない相談をしてくるな
カープ女子の画像を貼れ
彼女達は野ションで過ごしているのか
はたまた管理池なんでトイレまで行くのか
ニゴイなんかの相談してるより、こっちの方が気になれよ

58 名前:名無し三平 [2017/07/29(土) 10:43:45.01 ID:QGJ3wJG4.net]
ドイツ鯉は日本の釣り場ではたまに釣れる。
日本はヨーロッパと違って若い男女は鯉釣りをやらないからね。

59 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/29(土) 20:05:08.34 ID:bn2Xz7F3.net]
>>52
きれいな人だね。

60 名前:名無し三平 [2017/07/30(日) 04:15:58.21 ID:z9SrIcwZ.net]
夜中にパンプカで1時間4匹、最大85cm
パンプカはダメだな
簡単に釣れすぎてつまらん
ルアーで狙いたいけど、ルアーだと全く釣れん

61 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 04:30:18.67 ID:4FHjRV+L.net]
>>58
すごい。一時間四匹。とてもうまいんですね。そこはパンプカあってるんですかね。ルアーぜんぜんダメなんて。難しいですね。私は毎日朝釣りして今日で一週間です。鯉まだ一匹もつれません。

62 名前:名無し三平 [2017/07/30(日) 05:03:41.14 ID:hgYNypXb.net]
>>59
鯉をどうしても釣りたいならパンプカお勧めですよ
技術なんか全く要りません、パンを撒くだけです
公園の池などでやると初心者でも必ず釣れます
ぶっ込みなんかより全然簡単ですよ
頑張って下さいね

63 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 05:26:36.16 ID:4FHjRV+L.net]
>>60
そうですか。パンプカやってみたいですね。今やってる吸い込みで鯉一匹つれたらやってみますね。吸い込み仕掛けとおもり、10個くらい買いまくってしまったので。これでなんとか一匹つりたいです。コメントありがとうございました。



64 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 06:53:57.66 ID:4FHjRV+L.net]
なんかむなしくなってきた。3時から四時間やってアタリナシです。一回もないです。録画ドラマ、四本見れた。アタリナシってかなしい。干潮だからかな。でも、最近がかりなくなって、仕掛けがなくならなくていいくらいかな。

65 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 08:31:07.63 ID:6yoBpZia.net]
>>58
ルアーやったことないんだけど、パンで集まった鯉に向けてルアー投げてもダメなの?

66 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 09:18:41.28 ID:CKoSNUgV.net]
昨日朝

汽水域の本流からの流れ込み(水深は最大1.5mぐらい)
小潮、干潮4:16、満潮10:12
水温28.5℃(5:30)・・・雨がなく先週末より一気に3.5℃上昇!苦戦を覚悟
投げ竿3.6m、1本
発泡仕掛け、餌は龍王単品
ポイントは護岸の水際に生える水草のそば

5:46 1投目投入
  バイトアラームが三度ほど途切れがちにピッピッと鳴るが食い込まず
  打ち返しのため巻き上げたら大きな水草が茎ごと絡まっていた

7:46 2投目投入
  竿から30mほど離れた橋の下の日陰に待機
  8:24(満潮の1時間48分前)(はれ、西微風)
    前触れなく突然バイトアラームが連打してヒット!
    しかし、ドラグを締めてテンションを掛けた瞬間にスッポ抜け

8:29 3投目投入
  9:35 バイトアラームがピッと1つだけ鳴る
  9:47(満潮の25分前)(くもり、東微風)
    ついにヒット!
    足下左の水草に突進するも何とか抑えた
    水温が急に高くなったせいかいつもより引きが弱く
    危なげなくタモ入れに成功
    67cmのスマートな鯉

10:00 納竿

この時期は1匹釣れれば大満足

67 名前:名無し三平 [2017/07/30(日) 10:34:43.86 ID:z9SrIcwZ.net]
>>63
パンで集めて白いポッパーとか投げだら釣れるけど、それじゃあパンプカと変わらんからな…

ラバージグやワームで狙うのが理想
https://m.youtube.com/watch?v=4SLaW6NNGJ8

https://m.youtube.com/watch?v=ncmA0bmDmHU


https://m.youtube.com/watch?v=o1vnlnv-FRw

68 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 11:51:44.19 ID:h2wu+xAA.net]
>>64
満潮の時が狙い目なのでしょうか。私はいつも干潮のときにやっているような気がしました。だからアタリナシなのかな。

69 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 12:35:55.08 ID:7X+nwq3c.net]
>>66
この場所は水深が浅い流れ込みなので、干潮前後よりむしろ満潮前後の方が狙い目と言うだけです。
メインにやる本流の方は、場所にもよりますが、干潮前後が良いポイントの方が多いです。
いずれにせよ場所次第なので、毎回毎回細かくデータを取るようにしています。

70 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 13:06:14.01 ID:h2wu+xAA.net]
>>67
なるほど。わかりました。私は本流でやっているので干潮のときで大丈夫なんですね。ありがとうございました。今日も夕方がんばります。雨が心配ですが。

71 名前:名無し三平 [2017/07/30(日) 15:01:32.06 ID:Fbcv9D7x.net]
また
パン
ルアー
が湧いてるな
素人はドブ鯉やっとけ
プロ級な俺様は有名レイクしかいかない
ポイントとセットは舎弟がやる
俺は風呂上がりに女とゆっくり行き
アタリを待つ
クーラーの効いたキャンピングは最高だ
女がよがり出すからしゃぶらせ
バイブごりごり
潮吹き女はまいったな
キャンピング内での潮吹きは勘弁してよ

72 名前:名無し三平 [2017/07/30(日) 16:14:12.22 ID:2Yfn508V.net]
まぁあれだ
死ね

73 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 18:55:24.92 ID:LKjeaRFv.net]
>>51
今日夕方、手前でやってみました。大きいニゴイがつれました。鯉もいそうです。もうちょっとがんばってみます。明日朝いこうかな



74 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 22:44:48.17 ID:nOhlAp6G.net]
>>69
もっとネタを練り直して出直してこい

75 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/30(日) 23:42:57.23 ID:bqkjaXkK.net]
江戸川で夜に鰻狙ってたら70位の鯉がかかった…腕パンパン

76 名前:名無し三平 [2017/07/31(月) 08:03:33.25 ID:UH5jFAAQ.net]
>>70
俺は不死身だ
何故なら神だから
ビッグレイクに潜む巨鯉は俺が獲る
ドブパンルアーと一緒にされたら困る

77 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 11:23:26.20 ID:6O/wcLnw.net]
>>73
すごいですね。うらやましい限りです。吸い込みですか

78 名前:名無し三平 [2017/07/31(月) 13:57:08.26 ID:ApNzHq/3.net]
タモ無し怪魚ロッドでブチ抜きありですか?

79 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 18:46:33.80 ID:mO360Mi9.net]
>>75
鰻釣りだからドバミミズのブッコミです

80 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 19:38:01.80 ID:6O/wcLnw.net]
>>77
ミミズですか。わかりました。返信ありがとうございました。

81 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 20:22:11.39 ID:bjSmOjQ2.net]
カレーパン巻いたら逃げた

82 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 20:29:34.23 ID:XeGHDbNZ.net]
釣れたぜ
f.xup.cc/xup1xlzdjfs.jpg

83 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 21:21:31.90 ID:QsZdfp/J.net]
うちの地元でも掘ってきたドバミミズで夕方からウナギのブッコミをする人が多い
たまに鯉が喰ってくることがあるらしい
ただ、投入点を見ていると鯉とウナギではポイントが少し違うみたいだ



84 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/31(月) 23:50:24.74 ID:V06XP70b.net]
NGカープ
ユーロカープ
カープオンリー
グランガルプ
マルキュー

ボイリー買うならどこのメーカーがお勧めですか?

85 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 02:37:35.09 ID:NUSKF6lC.net]
>>80
おめでとう

86 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 05:45:30.87 ID:jBShgE4g.net]
今朝も釣りにきてしまいました。二時間半だけど、ニゴイが一匹つれました。鯉はまた釣れませんでした。そろそろ会社に行く時間です。今日は夜釣りやってみようかな。

87 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 10:32:04.91 ID:l1Vi25tC.net]
>>82
値段からして圧倒的にユーロだな
前みたいに冷凍しなくても腐らんし
ダークが一時販売休止は残念だけど
10キロで買えばツナモルなんか他のボイリーの半額以下だし何より釣れる
俺は仲間と共同で買って分け合ってる

88 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 13:58:37.20 ID:7YuI9ZdX.net]
>>85
工作員乙

89 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 14:19:19.99 ID:aGGq3ZOs.net]
ボイリーは釣れない

90 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 18:19:51.39 ID:RRT/e36G.net]
カープオンリーのレッドクラスタシーンとアブソルートプラムとサツマイモのボイリーがよく釣れる。食い渋りの時も各ディップ漬ければ必ず釣果あるし12ミリダブルとかにするとさらに効果的。
ハイシーズンは20ミリとカラフルなポップアップが主流

91 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 19:57:30.90 ID:0JFFYPNK.net]
ボイリーは今は使わなくなったけど
ガルプ時代のツナスパイスとアイリッシュクリームはよく釣れたなあ
カープオンリーになっても同じ名前のがあるけど
以前のと同じものなのかな?

92 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 20:02:00.44 ID:QhkhYqZO.net]
>>87
よほどの下手クソでもない限り普通に釣れるが?

93 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 20:09:30.48 ID:asm3nYLZ.net]
なぜ日本はポールフィッシングが流行らないのか



94 名前:名無し三平 [2017/08/01(火) 21:17:23.47 ID:7YuI9ZdX.net]
>>90
ほぉ
さすがは工作員
ムカツクな

95 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 21:43:49.45 ID:2eAzefrx.net]
>>92
ムカつけ!
ボイリで爆釣だよ。

96 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/01(火) 21:56:57.26 ID:S4aOkEZT.net]
NGカープでボイリー買うならソースでしょ
ソースはオールラウンドボイリーとして未だに君臨してる
迷ったらソース買っとけば間違い無し

97 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 00:38:25.47 ID:uTTYzxmn.net]
流れのないとこだと亀ばかり釣れるんだがどうしたものやら

98 名前:名無し三平 [2017/08/02(水) 04:30:47.83 ID:jsz21xOo.net]
馬鹿がまた騙されてボイリーを買うわけだ

99 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 12:56:44.86 ID:lwnMS9Uf.net]
マルキュー
ABRボイリーがあまりにダメ過ぎたからクレデンスボイリーが良く見える。
クレデンスボイリーのクリルフィーストでの釣果はそれなりに良かったかな。
ただ同じエビ系ならユーロやNGの方が単価と量の関係でそちらに行ってしまう。

100 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 18:23:09.12 ID:uHHzTK31.net]
ルアーで釣る方法ねーのか

101 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 21:04:38.03 ID:QU3LL0ZR.net]
>>98

スプーンとミノープラグ

102 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 22:00:12.41 ID:BADVW77c.net]
>>98
ルアーの針にパン付けろ
もしくはミミズ

103 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/02(水) 22:45:58.91 ID:uHHzTK31.net]
まじか
活性悪いんだよなあ
トリプルで食いつくの??
シングルに変えた方がいいとかある?



104 名前:名無し三平 [2017/08/02(水) 23:55:33.25 ID:JcqcmSqw.net]
>>98
ラバージグかワーム、スプーン

105 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 01:43:54.89 ID:UlhseieT.net]
>>98
ワームフックに小麦粉と卵の団子を付けてオーブントースターで焼いたトップウォータープラグ

106 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 03:23:52.69 ID:6xWqOfZO.net]
今日は夜釣りにきたけど、今のところまったくアタリナシ

107 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 07:45:23.13 ID:qXjUdugB.net]
こいの活性上げるに
高速巻きしてみたんよね
そしたら

108 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 07:49:46.29 ID:wHDIcB21.net]
岐阜で鯉釣りにダム湖に夜釣に来てた爺二人亡くなったようだ

109 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 12:09:36.15 ID:YAnyzAMw.net]
酒が抜けてなかったんだろうな

110 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 12:23:26.36 ID:99kOr1pL.net]
テスト

111 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 15:37:51.49 ID:i3GHvjnT.net]
カープテクシリーズのカニ アンド ザリガニ ボイリー 15mm使ってみたけど
ライン通すと割れやすいね
ニードル刺しただけで割れるのもあるし

112 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 16:53:32.67 ID:buXSvj0B.net]
午後から釣りにきた。条件はいいと思うけど、まったくアタリナシ。あと2時間にかける。

113 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 17:10:50.70 ID:buXSvj0B.net]
新中川で吸い込み仕掛けでやっているものです。かれこれ二週間くらいやっていますが、いまだに鯉はつれていません。そこで教えてください。打ち返しは、最初の一時間くらいは、15分ごとに打ち返して魚を集める。その後じっくり二時間半の待ち釣りするでオッケイでしょうか?



114 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 18:24:16.42 ID:pnJ4704G.net]
>>111
そんなにマメに打ち返すなら最初に撒き餌した方がよいかと

115 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 18:39:03.46 ID:buXSvj0B.net]
>>112
なるほど。そうですね。今度からはそうします。ありがとうございました。

116 名前:名無し三平 [2017/08/04(金) 18:51:59.48 ID:YAnyzAMw.net]
着水音で2時間は散ったものと思ったほうがいい

117 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 19:46:44.02 ID:3HkZ0omw.net]
>>114
あっそうですね。いろんなところにつれない原因ありました。また明日がんばります。

118 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:12:36.31 ID:LDBglIrV.net]
>新中川

最新号のCarp Fishingに新中川の記事が少し載ってるね。アタリは遠いらしいから、この時期なら更に難しそうね。
あと、Carp fishingの過去記事を集めた鯉釣り場の本にも確か新中川載ってた記憶がある。
とりあえず実績のある場所でやった方がいいんじゃないかな。

119 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/04(金) 20:26:47.89 ID:3HkZ0omw.net]
>>116
そうですね。カープフィッシングみて実績あるところ確認します。先週金曜日、ものすごいリール逆回転音聞いて、たぶん鯉だったと思います。逃げられたんだけど。その場所でいまねばっています。来週夏休みなので、来週中には鯉一匹つりたいです。がんばります。

120 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 10:21:18.53 ID:sduS3Nez.net]
通りすがりのおじさんから、干潮と満潮の時はつれないと聞きました。潮が動いていないとつれないとのことでした。満潮からすこしたってから干潮の前まで、干潮からすこしたってから満潮までがいいと言うことでよいでしょうか?明日はこの通りやってみたいと思います。

121 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 11:02:55.52 ID:tR3KIPQU.net]
>>118
場所に依るよ

122 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 11:46:43.76 ID:fH9sTB8t.net]
>>118
そんなにしてまで鯉釣るとはたいしたもんだ
自分は近所の川で10分も有ればパンで釣れる

123 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 15:20:58.12 ID:WdaRAijO.net]
パンで釣ってもつまらねえな 飽きた
バカでもチョンでも釣れる釣り方だし
そしてパンで釣る事しか能が無い奴はパンなら簡単に釣れるといつも得意げに話すのもセオリー



124 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 15:22:16.37 ID:SZmwYACF.net]
>>117
ぶっ込みやりながら、岸でのパン鯉お勧め

125 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 15:24:20.86 ID:SZmwYACF.net]
>>121
鯉なんか馬鹿でもチョンでも釣れるよw

126 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 16:47:11.50 ID:ZBkqo4iq.net]
最近鯉釣りながらルアー投げてる奴とかおらんな
ガキの頃はみんな吸い込みで放り込んで他の釣りしてたけど

127 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:31:20.47 ID:sduS3Nez.net]
>>120
パン釣りはそんなに簡単なんですか。私は昨日、早朝七時間、夕方五時間やってアタリナシ。10分でつれるなんてすごいです。パン釣りは、鯉が見えないとだめなんですよね。私は大きな川なので、パン釣りは無理だと思っています。

128 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:34:24.69 ID:sduS3Nez.net]
>>122
いいですね。それ。パン釣りはやったことないのですが、鯉が見えないとだめなんですよね。それともポイントにパンを浮かせたらつれるんでしょうか。

129 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 17:35:57.76 ID:/G4a5FfO.net]
ルアーで釣るなんて無理だろ
あんな魚みたい偽物のおもちゃ鯉がたべるわけねーだろ

130 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 18:31:30.82 ID:Y3jHsmr7.net]
>>126
大きい川でも大丈夫だよ
自分も荒川や中川で良くやってた
とりあえず、次に釣り行く時コンビニの100円食パン持って行ってみ
んで鯉が居なくてもとりあえず食パンをちぎって投げてみる しばらくしたら、鯉がやってくるから、鯉がパンに反応したらパンに針付けてやってみるといい
鯉が来なかったらポイント移動だけど、ぶっ込みやりながらだと一箇所で粘るしかないね

一応分かりやすそうな動画置いとく
本当簡単だから誰でも出来るよ
頑張って
https://m.youtube.com/watch?v=gPenchex3VQ

https://m.youtube.com/watch?v=TkPeTlJ6B2Q

131 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/05(土) 19:32:26.89 ID:i7oFMPVa.net]
>>128
ありがとうございました。動画とてもわかりやすいです。明日朝、パン持って行きますね。仕掛けは針だけでいいですか?ポイントに落とすのテクニックいりそうですね。また、流れが結構あるば所だから、大丈夫かちょっと心配です。

132 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 22:40:11.70 ID:li1foDOA.net]
>>129
俺は針だけでやるけど、その辺は好みかな〜
流しながらの鯉パンも楽しいよ
ずーっと流してて鯉がパクって食ってきたらテンション上がる
急流だと流石に難しいけど

133 名前:名無し三平 [2017/08/05(土) 23:33:00.85 ID:xxlQeWEc.net]
橋脚まわりのテトラ地帯ってポイントとしては魚影も濃いし活性も高いけど如何せん難しいね
当たり前あるのに巻かれる、本流の流れに乗られるで取り込みに至らず



134 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 03:16:08.56 ID:Wxca2NJD.net]
>>130
承知しました。急流ではないのでオッケイです。これから出動します。

135 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 06:47:51.29 ID:2NVEhEY6.net]
今日初めての場所で一投目入れて4時間放置後に当たったよ。
ダンゴを1時間で打ち返してる人は勿体無い
餅乞食や

136 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:05:03.68 ID:TEuK5oYI.net]
>>133
コメントありがとうございます。
四時間ですか。すごいですね。待つこと大事ですね。
今は2時間半で打ち返してます。
早朝からきてこの場合、二回くらいしか投入できないです。
しょうがないですかね。なんか今日も釣れないきがします。
あと三時間やってみますね。七時間アタリナシはそろそろきつく感じてきたよ。
何間違っているんだろうな〜

137 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:08:32.82 ID:TEuK5oYI.net]
>>130
早速やってみたのですが、パンまいたけど、そのまま流されていきました。残念。もしかして鯉いないのかなー待ち釣りやってるけど、仕掛けはポイントに投げても流されてるし、まったく釣れる気がしなくなりました。今日もダメかな〜

138 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:08:35.46 ID:1HeqPii8.net]
>>134
ポイントが悪いんじゃね?
流石に2週間釣れないのはヤバイ
結構釣りに行ってるみたいだし

139 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 07:44:35.13 ID:TEuK5oYI.net]
>>136
コメントありがとうございます。
三週間前に釣りにはまって、時間かあれば釣り行きまくってます。
大人になってこんなにはまったことはじめて。
ここ2週間は会社行く前、四時間、土日は朝と夕方で10時間以上、今週は明日から夏休みなので一週間毎日朝と夕方やる予定です。
なんとしても鯉一匹が目標です。
ポイント変えた方がいいかな。ほかのポイント知らないからな〜

140 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:56:01.87 ID:1HeqPii8.net]
>>135
パンは1時間に一回くらいは撒いとけ
時間ズラすだけで鯉が来る場合もあるから

141 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 07:59:19.9 ]
[ここ壊れてます]

142 名前:1 ID:1HeqPii8.net mailto: >>137
もしかして汽水域でやってる?
汽水域は潮が関係するから初心者は難しいかも
[]
[ここ壊れてます]

143 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:21:38.13 ID:TEuK5oYI.net]
>>138
わかりました。そうします。アドバイスありがとうございます。



144 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/08/06(日) 08:22:55.68 ID:TEuK5oYI.net]
>>139
はい、そうです。インターネットみて、満潮前後ねらっています。間違っていましたらアドバイスください。

145 名前:名無し三平 [2017/08/06(日) 08:53:14.88 ID:8XzTL4RS.net]
汽水域は場所によってタイミング違うのでどの潮が良いかってのは通わないと見えて来ませんね。同じ場所で鯉釣りしてる人がいればその人が釣れたタイミングやらを覚えておくと良いかも。どうしても1本釣りたいなら簡単な場所を探した方が早いかもしれないです。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<267KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef