[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/20 07:28 / Filesize : 198 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【釣具屋セール】徳島の釣りPart19【波止.磯】ルアーも!



1 名前:名無し三平 [2017/02/21(火) 17:52:20.38 ID:t93B5MPZ.net]
えらいやっちゃ、えらいやっちゃ、ヨイヨイヨイヨイ♪
踊るあほうに見るあほうおなじあほなら踊らなきゃそんそん
泡踊りはホンマにたまらんのう((*´Д`)

釣りの情報にセール情報もたのむでよ


前スレ 18
tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1481359810/l50

283 名前:名無し三平 [2017/03/09(木) 15:06:20.91 ID:ZLER/Nlo.net]
俺大学生ですけど学校8時まであるとか釣り行けねえw

くそおおお!!昨日もメバリングしたんですけど2匹しか釣れませんでした

284 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 16:37:10.42 ID:kjrgl75Y.net]
俺はニートですけど金ないから釣り行けねーwwwwww

285 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 19:33:16.83 ID:AgY+OeWb.net]
>>277
俺は仕事が忙しすぎて今年入ってまだ初釣りも行けてないわ(T_T)
船のエンジン掛るか不安だけど、確認しに行く暇もない・・・・・・

286 名前:名無し三平 [2017/03/09(木) 20:36:40.92 ID:e1ghCJZh.net]
前から思ってたけどI釣具の店員ってリールにライン巻くの下手くそな奴多すぎ

釣りを始めて1ヶ月目だった頃の俺のほうが上手いレベル

おかげで一気に100メートルくらい失いました

287 名前:名無し三平 [2017/03/09(木) 20:39:14.75 ID:e1ghCJZh.net]
前々から思ってたけど我慢の限界なので書かせてもらいました

皆さん、糸巻きは自分でやりましょう!

あと、糸ふけ作る風にも100億回くらいしんでほしいと思います

288 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 21:16:06.94 ID:v0JWTv8F.net]
高速リサイクラーもっと早く買っとけばよかったって思ってた人は多いはず

289 名前:名無し三平 [2017/03/09(木) 21:55:03.21 ID:NaTDW5NK.net]
ビッグフィッシング見ようぜ!

290 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/09(木) 23:12:55.53 ID:trxt9hzF.net]
県南の水温低すぎだろ……。
勝浦渡船見たら水温低すぎて渡船お断りしたとか何回も書いてある……。
水産研究所のグラフ見て絶望っすよ。

で、県南諦めてうちの海で筏に乗るんですが、ルアーでは何か狙えますかね?
細川渡船に電話して聞いたら、まだ鯛は早いしヒラメは来たらデカイけど難しいみたいだし。
スズキ、メバル、ガシラは釣れるらしいですが。
カレイが調子いいみたいなんで虫餌で投げ込んで置き竿して、ルアーで夢見てみますかね。

もしこれを狙え!ってのがあったらお願いします。
いまワカメで忙しいだろうし、渡船客の混雑状況も教えてもらえるとありがたいです。

291 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 00:27:22.15 ID:p3s998 ]
[ここ壊れてます]



292 名前:39.net mailto: >>281
自信があるならわざわざ釣具屋で巻かせる事ないだろうに・・・
[]
[ここ壊れてます]

293 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 00:57:21.37 ID:BsvQ+A/S.net]
ニートの俺は明日も県南へガッシー釣りに行く

294 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 01:35:40.00 ID:L/sSm3O4.net]
>>283
オール阪神嫌われてそうやなw

295 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 03:08:16.09 ID:cn+q2Ajm.net]
ほぼ毎日鳴門メバル行ってたけどどんどん釣果が下がってきて
ついに坊主くらった
しばらくやめ

296 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 07:16:29.08 ID:FbTPPaBh.net]
>>287
どゆこと?

297 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 08:41:13.70 ID:iuIgXGV5.net]
マリンピア何か釣れてますか?

298 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 09:57:48.86 ID:5HdlxHgu.net]
>>284
ウチノ海ならサヨリは今どうですかね?

299 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 11:22:12.45 ID:/1jiJa4i.net]
学生だからほぼ毎日帰りにメバリング行ってますが、ほんと風のない日がないですね

2週間に1日あればいいほうってレベル
投げ釣りならいけるけど軽量ルアー使う釣りは風があると釣りになりませんわw

300 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 11:25:24.72 ID:/1jiJa4i.net]
あと最近渋いですが、小松島や阿南方面ならまだ渋いなりにメバル釣れることは釣れますね

鳴門よりはマシというレベルですけどね
県外になりますが意外と愛媛県とか良さそうな気がします

301 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 12:16:30.85 ID:EZqQksWB.net]
>>291
サヨリはいい感じみたいですよ。
ただ、撒き餌持っていくのがちょっと大変で。

筏では日によってですが釣れる時は大漁だと書いてました。
内の海のオカッパリからでも投げたらいいのが来るんじゃないかと思います。



302 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 12:32:49.16 ID:vT9X1vx0.net]
いっそ香川県や愛媛県のほうが水温的には良さそうですね

元から低いから魚も寒いのに慣れていて多少変動しても活発に動いてる的な考えですが

303 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 12:43:23.11 ID:p3s99839.net]
>>288
2月前半がピークだったよね
俺も今は全然ダメだわ、魚より人間の活性が上がって釣りする場所が無いしw

304 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 13:46:39.35 ID:PpdTryUU.net]
>>294
嘘言ったらあかんじょ
今年のつうか例年2〜3月下旬までのウチノ海のサヨリは低水温でまったくじょ
釣れてるのは潮の速いカセのみだけど、それでも10いくかいかないかぐらい
なので3月下旬まで待て

305 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 14:03:39.50 ID:94rD1Bf2.net]
じょw

306 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 14:22:33.23 ID:+N5IwLwD.net]
嘘言われんだ
今年のっちゅうか例年2〜3月下旬までのウチノ海のサヨリは低水温でまったくじゃわ
釣れとるんは潮の速いカセのみやけど、ほんでも10いくかいかんかでえな
ほなけん3月下旬まで待ちない

こうですか?

307 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 14:29:29.80 ID:PpdTryUU.net]
ワシも徳島県じょ

308 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 14:31:36.19 ID:PpdTryUU.net]
ほんでついでに言うとったるけんど、
ウチノ海のサヨリ釣れ出したら大漁ちゅうのは、150〜250匹ぐらいじょ
ワシもだいたい行ったら200前後釣っとうわな

309 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 18:06:12.49 ID:EZqQksWB.net]
>>297
ほなけんど大けなのが釣れよるゆうて書いとんのに。
10も20も釣れたら上等でえだ。
サヨリはお分限者の味じゃけん刺し身でも押し寿司でもでけるで。

まあ最近サヨリ全然行ってないから今どんなか実際には知りませんが。
もうちょっとしたら隆法さんくの裏でも釣れるんちゃうで?

310 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 18:38:00.93 ID:4gQ1uQQv.net]
また春になったら岸から投げカゴでサヨリが釣れる日がくるから、お金払ってまで釣りに行かないわ。
100も200も釣ったら家に帰って後悔するしw
岸から2、30匹で充分だ。
阿波っ子じゃないから阿波弁喋れません…。

311 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 18:42:14.82 ]
[ここ壊れてます]



312 名前: ID:4gQ1uQQv.net mailto: 今日もマリンピアは大盛況だなー
7人ぐらい居る。
メバリング、五目釣り、穴釣りと言ったところ。
[]
[ここ壊れてます]

313 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 19:27:03.03 ID:L/sSm3O4.net]
マリンピアも下水処理場の裏とか公園のほう行けば空いてるんだけどな
ワイはあのテトラが怖い。。

314 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 19:48:15.24 ID:4gQ1uQQv.net]
県南のテトラに比べれば可愛いもんやけど、俺も怖い。
ダイワのハイパーVソールの靴、おすすめです。
グリップ力が凄いですよ。

315 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 19:59:41.10 ID:p/DLzR9A.net]
阿南って、ハタ類は釣れるんかいな?

316 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 21:01:34.40 ID:NL85r3a7.net]
マリンピアの外向きテトラはライフジャケット着てても怖いからやらん。

317 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 21:42:24.30 ID:wj+komgC.net]
>>306
ハイパーブイソールは、ダイワやのうてアマゾンで買うたら3000円じゃよ

318 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 22:22:32.10 ID:4gQ1uQQv.net]
>>309
厨房とかで使うやつですよね?
今度はそれ買いますw

319 名前:名無し三平 [2017/03/10(金) 22:23:33.37 ID:4gQ1uQQv.net]
スニーカータイプもあるんですね!

320 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 22:27:59.94 ID:C912bMy2.net]
ハイパーVソールは有名になってきて、ダイワからもでましたね。
今までのは安全靴か良くてスニーカータイプだけだったんで期待大です。

磯靴履くほどでないときはビブラムソールのトレッキングシューズですが。

321 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/10(金) 23:37:22.71 ID:sjLrpb3/.net]
今日もメバリングタックルPE0.1号でシーバス釣ってきたよ
70cmだった



322 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 00:17:48.71 ID:qaclNk1T.net]
>>313
鳴門ですか?

323 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 00:36:59.07 ID:WEt2Czpk.net]
>>313
マリンピアでしょ!!

324 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 01:24:40.26 ID:93EtDYuS.net]

なんで知ってんのw

325 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 03:45:16.42 ID:qehSbPym.net]
よし、朝マズメ行くか

326 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 03:59:48.50 ID:XkKVwReB.net]
3/12出撃@阿南

327 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 04:24:44.35 ID:4GUX2RFk.net]
ドエタリングですよ

328 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 08:03:33.14 ID:WEt2Czpk.net]
>>316
メバリングやってるおっちゃんから聞いてんw

329 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 09:35:43.14 ID:Ln0jknl2.net]
昨日ある漁港にメバリング行ったら夜遅いのにメバラーが俺含めて10人くらいいてワロタ

ほぼ全員外向き狙ってたけど大きいのは湾内にいたのよねえ

湾内の岸壁沿い落とし込んで22センチ来たわい

330 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 11:17:26.71 ID:qZTxlvQX.net]
徳島は海釣らーしか居ないの?

水路で小物やる人は居らんのけ?

331 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 11:26:21.12 ID:qehSbPym.net]
去年子供連れてザリガニ釣りなら行ったよ



332 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 14:06:16.54 ID:WEzoWyVE.net]
3月25日まで
いちだ釣り具春一番セール開催中
www.wf-ichida.jp/newstopic/%E6%98%A5%E4%B8%80%E7%95%AA%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%AB-%E9%96%8B%E5%82%AC%E3%81%AE%E3%81%8A%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%9B/

333 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 16:41:29.43 ID:WzgHAQr6.net]
>>324
情報ありがとーです。
ちょうど明日通りがかるんでよってみます。

334 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/11(土) 22:10:09.48 ID:WzgHAQr6.net]
明日の阿南の夜風どんなですかね~?
大潮なんで辰巳の突堤上がれるか微妙〜。

ヤフー予報ではまた風強い予報に変わっわてるし。 
前の釣行も夕マズメの地合いを我慢して、波と潮の引くの待って行ったんですよ。

あっこでヒラメ投げるのはいま時期無謀ですかね?
おとなしくメバル、ガシラで行こうか。
それで40ちょいのセイゴも来たし。
あれリーダー06で抜けるもんなんですね。
ネコライザーとボトムワインドもやってみたいし。

いい釣果報告できるように頑張って来ます。

335 名前:名無し三平 [2017/03/11(土) 22:47:57.79 ID:WEt2Czpk.net]
i.imgur.com/4WZebRT.jpg
夕まずめにパタパタっと釣れて、以後、あたり無しでした。
23cmと20cm、明日の晩御飯に頂こう。

336 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 08:21:04.23 ID:3+RsxiZa.net]
>>133
北島の場所は、ぶつだん屋?がある方面ですか?
松茂は、水位が下がっていて生体反応ゼロでした。

>>322
やってますよ。
良い水路あったら、ぼかして教えてくださいw

337 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 09:56:48.84 ID:QlJ2pWJc.net]
>>327
釣果乙です。
夕方はいなっこパターンかな?
最近はまだ薄暗くなってきたかな?ぐらいからパタパタってきますね。

俺も今日はメバル狙いで頑張ります。

338 名前:名無し三平 [2017/03/12(日) 11:05:14.20 ID:hbld9KkA.net]
>>329
イナッコパターンがイマイチ理解出来てないんでわかりませんw
時合は日が沈んで暗くなりシラスウナギ漁船が作業始めたぐらいでした。
今晩、頑張って下さい!!

339 名前:名無し三平 [2017/03/12(日) 11:29:05.96 ID:ywb1bgzT.net]
>>328
土手のある梨畑の方です。

340 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 17:37:59.46 ID:3+RsxiZa.net]
>>331
ありがとうございます。大体わかりました。
北島を少し過ぎた場所みたいですね。

341 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 17:57:06.09 ID:syfGdtLN.net]
白ヒレ釣りに行きたい。
ぼんやりでいいんで方向のヒントくださいません?



342 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 18:38:03.48 ID:UrOk4Iwx.net]
そんなにタナゴファンおるんかよw

343 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/12(日) 19:14:11.81 ID:ywb1bgzT.net]
i.imgur.com/J8wHuDA.jpg
i.imgur.com/GSD89Vx.jpg
此処にフナとかオイカワってる子供居たからタナゴ釣れるんじゃ無い?

344 名前:名無し三平 [2017/03/12(日) 21:12:48.20 ID:Sddwj0vl.net]
いはらセールまだかな?ポイントとか周ってみたけど、なんだかんだウェアもいはらの品揃えが1番やな

345 名前:名無し三平 [2017/03/12(日) 22:52:02.56 ID:PYdYHbnY.net]
>>336
ドエタは、全裸で釣りせえや

346 名前:名無し三平 [2017/03/13(月) 04:31:40.56 ID:HLoLXMdr.net]
さっきメバリングから帰ってきた
北灘が珍しくベタ凪でワロタw

相変わらず渋くて、風の時よりは釣れるって程度だが、ライントラブルとか減るだけでもストレス無くて快適だわ

風がないってホント偉大w

347 名前:名無し三平 [2017/03/13(月) 09:22:22.74 ID:nwpw1frj.net]
ワタリガニがようけおる港知らない?

348 名前:名無し三平 [2017/03/13(月) 10:31:22.88 ID:8TJnt/Ft.net]
>>339
全く当てにならん情報やけど、10年近く前にマリンピアの現・東九フェリー乗り場付近で夏に青イソメで釣ってた。
以降、全然行ってないし、フェリー乗り場の工事前の話やから環境変わってると思う。

349 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/13(月) 11:39:05.03 ID:+XXSxA6B.net]
ワタリガニだけを狙って釣る方法とかあるのか?
カニ捕りカゴ仕掛けたり岸壁に張り付いてるやつをタモで掬うのか?

350 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/13(月) 12:04:43.42 ID:RR1l6kA2.net]
>>330
いなっこはボラの稚魚だとこないだ覚えたから用語使ってみました・ω・

昨日は風が無くて釣りやすい日でした。
ただバチ抜け?なのか青イソメでしか釣れなかった。
数も少なかったです。
@阿南

351 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/13(月) 13:10:55.50 ID:7X3gyu90.net]
>>339
昔釣りビジョンで村上が夜の漁港でタモで掬いまくってるの見た
阿南のあたりの漁港だったと思うけど



352 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/13(月) 13:18:15.00 ID:ImPm+hw ]
[ここ壊れてます]

353 名前:U.net mailto: >>341
蟹籠が一番楽だろうな
秋刀魚の切り身入れて、1時間ぐらい放置してたら
そこそこ入ってるんじゃね?
[]
[ここ壊れてます]

354 名前:名無し三平 [2017/03/13(月) 18:31:03.70 ID:jJ1EHaKT.net]
ワタリガニは鳴門の検問所前の波止にようけおる

355 名前:名無し三平 [2017/03/13(月) 21:05:57.89 ID:gCfm3MPh.net]
カニ情報サンクス(*´∀`)また行ってみるわ

356 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 00:13:52.19 ID:JVvhFocw.net]
ワタリガニ北灘の漁港の常夜灯周辺で掬えることがあるね

タチウオ狙ってた時暇つぶしに探してたわ
あいつらルアーかざしたら普通に餌として挟もうとするねw

357 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 00:16:16.13 ID:JVvhFocw.net]
明日は昼からポイント探しを兼ねたメバリング遠征だわ

358 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 01:17:06.84 ID:TSEHXBqF.net]
釣りとは関係ないけど鳴門の検問所てなんなん?ググっても何も出てこないし

359 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 04:14:55.37 ID:ZmQ7GQX2.net]
北灘の櫛木検問所のことだろ
11号線の鳴門スカイラインの分岐のところだよ

360 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 07:35:51.55 ID:TSEHXBqF.net]
その検問所てなんなの?交番みたいなもん?わたし徳島の者じゃないんで検問所て馴染みないんですわ

361 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 07:54:57.10 ID:kFtEPZ5h.net]
検問所ってどこだよw
パレスチナじゃねえんだぞw



362 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 08:08:34.37 ID:Au63odY9.net]
鳴門警察署鳴門検問所
〒771-0371 徳島県鳴門市北灘町櫛木井ノ尻9−6
https://goo.gl/maps/62xTWFtKnjy

363 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 09:03:00.63 ID:1QrwpIQ7.net]
鳴門の検問所知らん人が多いのにびっくり。
北灘方面に行く時通過するだろに

364 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 09:59:28.05 ID:TSEHXBqF.net]
いや場所や存在は知ってるんやけど、何をしてるとこなんて話

365 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 10:16:26.80 ID:ZNHxD/Rv.net]
トラックの積載オーバーやらあんなんの検問
正月は暴走族の検問もしよったよ

366 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 10:22:59.27 ID:hNAhBerq.net]
確かに稼働率はめっちゃ低いよな。
今時過積載検問しても引っかかる人居ないもんな。
何回も通ってるけど検問してるの見た事ないです。

367 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 10:29:13.13 ID:yqkx4gQx.net]
他県に来て、行儀が悪い事するな。徳島人
朝鮮人や中国人とかわらんぞ

368 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 10:30:50.97 ID:3OoSceh6.net]
お前らが女っけないのは分かった(笑)鳴るスカを検問所の方に流して下ってきたラブホでセックスするのが鉄板やろが(笑)ったくおめぇーらわー

369 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 10:33:48.03 ID:t4Una2d5.net]
>>353
あれ検問所かw
休憩所ぽいよな。

370 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 11:04:38.87 ID:hNAhBerq.net]
検問所やラブホネタやなくワタリガニw
11から1月が美味しく、5から9月に浅瀬にくるっぽいね。
覚えてたらチャレンジしてみよー。

371 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 12:15:16.88 ID:+LT35K8S.net]
ワタリガニ、タチウオしてたらたまに見るけど泳ぎ方が滑稽で可愛いよなw



372 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 12:16:05.69 ID:5xR2YqBK.net]
>>352
あほやな

373 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 12:36:11.33 ID:ZmQ7GQX2.net]
検問所が何か分からないとかいうやつがいるのか

374 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 13:01:05.18 ID:43TDnk/t.net]
脱北者を見張ってるんだよね

375 名前:名無し三平 [2017/03/14(火) 13:23:58.94 ID: ]
[ここ壊れてます]

376 名前:hNAhBerq.net mailto: >>365
北灘だけにってwwwwやかましいわwwww
[]
[ここ壊れてます]

377 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 14:14:32.56 ID:R+0tfWbr.net]
>>364
検問所なんてあるのど田舎だけやからね

378 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/14(火) 22:32:40.93 ID:FfliGIpt.net]
粟津漁港行ってみたけどシーバスはおろか、メバルの姿一つ見えんな・・・

379 名前:名無し三平 [2017/03/15(水) 01:40:01.56 ID:jMaiRz5p.net]
>>364
日本にも様々な用途での検問所がある。

鳴門の検問所が何に対しての検問かはしらんけど。

380 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/15(水) 02:10:31.15 ID:EeYA0fSo.net]
>>367
お前が無知なだけだろw

381 名前:名無し三平 [2017/03/15(水) 03:12:20.56 ID:jQyDf1O2.net]
一応メバリング行ってきたので写真もオマケで報告しておきます
13から22センチまで4匹とガシラ

なかなか21センチの壁を超えられなかったので数は渋いですが満足な釣果です

途中で23くらいありそうなのバラしたのは痛かった…タモあれば確実に取れたのに(どうせ小さいのしか釣れんわと車に置いてきた)
メバル 20up https://imgur.com/a/dtS6Y



382 名前:名無し三平 [2017/03/15(水) 10:16:35.68 ID:fGM3w0bG.net]
>>371
乙です!
昨晩は風強くなかった?
良いサイズが釣れたら嬉しいですよね。

383 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/03/15(水) 23:53:42.70 ID:619USTrN.net]
津田の野良犬まだいるのか
自販機のところでいつの間にか囲まれててびっくりした






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<198KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef