[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 06:00 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1054
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【渡船・磯釣り】和歌山と三重の渡船屋さん



1 名前:名無し三平 [2016/08/22(月) 19:10:12.96 ID:HtcLdr7a.net]
語り合おう!

822 名前:名無し三平 [2017/05/19(金) 01:49:49.43 ID:sSysR9Bd.net]
夏のニザダイなんて臭くて食べれなさそうなんやけどどうなの?

823 名前:名無し三平 [2017/05/19(金) 02:09:11.54 ID:Z3NHL2hl.net]
>>784
一回、食えば解るよ

毒は無いし、寄生虫も付かないので死ぬことは絶対に無い
安心して食ってみなさい

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/19(金) 02:36:03.44 ID:wSvY1w+T.net]
臭そうと思う魚は食わなくていいだろ
釣った鼻から逃がせよ
ただアホっぽいけどな

825 名前:名無し三平 [2017/05/19(金) 03:09:55.89 ID:sSysR9Bd.net]
なんかアイゴみたいに釣った直後に処理する必要ある?
アイゴトラウマだわ

826 名前:名無し三平 [2017/05/19(金) 07:08:01.09 ID:euAXu8gY.net]
自分はサンコ釣ったら必ず絞めてから海へポイだな!

827 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/19(金) 07:44:49.87 ID:kZ7WUrMv.net]
熊野市やけどシイラ来たわ

828 名前:名無し三平 [2017/05/19(金) 07:54:21.45 ID:ZmOmiAhb.net]
熊野か〜遠いな〜
潮岬なら日帰りでいけるんだけど…

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/19(金) 11:13:39.21 ID:kZ7WUrMv.net]
>>790
熊野におるんやから潮岬もおるんじゃない?
あっちの方が暖かいから、廻ってくるの早いんちゃうん?

830 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 07:05:29.19 ID:9rQ7PwHG.net]
やっぱり!まさはる屋辞めるってよ!

○田君情報や!



831 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 21:22:55.67 ID:sg1jCm6V.net]
まさはるホームページに閉店ってのってるわ

832 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 22:08:43.52 ID:Y03zNlbp.net]
ボイルしか使えない渡船区では、
撒き餌のコツとか有る?
例えば、50メートル先の潮目とか遠投
出来ないから無理ですよね?

両サイドに釣り人がいて、目の前は
やや荒れ気味のサラシのみ場合などは
際で深い棚を狙ったりは可能ですか?

撒き餌のこつ、釣りかたをご教授願いたい

833 名前:名無し三平 [2017/05/23(火) 23:23:00.59 ID:F0VMnmzU.net]
>>794
砂糖を一袋入れてよく混ぜとくと比重が上がってコントロールしやすいよ

834 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 00:57:27.52 ID:gbEBvDum.net]
マルキューのぶっ飛びボイル、もしくはパン粉で固めれば遠投可能よ。

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/24(水) 06:26:31.02 ID:B59/tBFC.net]
>>794
サラシにまけば潮目まで流れていくのでは
ウキの上にかぶせなくても十分効いてるよね

836 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 12:35:11.91 ID:aJTDUmDk.net]
>>796
ボイルは、海水に浸しますよね。
そこにパン粉入れるって事?
撒き餌6kだとパン粉何キロぐらいでしょうか?

837 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 18:41:39.76 ID:M172NVMU.net]
パン粉入れて失敗したらボイル沈まずに釣りにならないね
朝から撒いてりゃその内効いてくるよ

838 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 19:32:02.33 ID:YbuA9VSF.net]
船用のでかいカゴを付けた竿を一本持って行って中層

839 名前:竰黷ワきする手もあるよ []
[ここ壊れてます]

840 名前:名無し三平 [2017/05/24(水) 20:01:06.93 ID:gbEBvDum.net]
マルキューが出してる、ボイル遠投パン粉を使ってる。
普通のパン粉よりしっとり感があって、私としては使いやすい。
どこのエサ屋でも見るけど、マルキューのサイトには載ってないな。
何故だ?



841 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 01:43:41.77 ID:JnvC4/sd.net]
ボイルしか使えないって言われちゃったら初めての人は迷惑かけないように何も混ぜず素撒きするよなぁ

842 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/25(木) 18:19:36.09 ID:y4vv8WrY.net]
それで十分釣れるし

843 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 07:07:35.49 ID:j1dzOSQw.net]
賀田地区に新しい渡船屋出来るかな!?
榎本には行きたくないな〜
誠は行かんやろな〜
勝三が行くなら通う?

しばらく様子見やな

情報宜しく!!

844 名前:名無し三平 [2017/05/26(金) 07:45:41.13 ID:aya6RkMh.net]
>>804
磯割するみたいやで

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 07:52:38.96 ID:muMRKuxL.net]
三木里の辺りは減る一方やな

846 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/26(金) 09:51:15.56 ID:kLWpiALK.net]
普通にパン粉も禁止やろ

847 名前:名無し三平 [2017/05/29(月) 07:11:14.25 ID:9LBOfeLg.net]
>>805
マジですか!

ありがとうございます!!
また、情報入り次第お願いします!

848 名前:名無し三平 [2017/05/29(月) 22:48:14.38 ID:A6vpyD3m.net]
>>793
これまでも1カ月で営業再開したり、本当に本当なのでしょうか。磯割の情報も本当かな

849 名前:名無し三平 [2017/05/30(火) 07:09:28.44 ID:u9QMJ+Zk.net]
今回のまさはる屋廃業はマジでしょ!
HPにあそこまで書いてるし・・・

850 名前:名無し三平 [2017/05/30(火) 16:39:07.12 ID:NrFf5A0G.net]
磯釣り人口は年々減少やけど、
渡船屋も年々減るから
混み具合はそんな変わらんな
まあ地域や、人気具合によるやろけどな



851 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/05/31(水) 08:31:56.03 ID:eYi7TuGm.net]
魚はよく釣れるようになった

852 名前:名無し三平 [2017/06/01(木) 20:37:20.75 ID:AdQHj98q.net]
>>809
女たらしで恥知らずでな上に、かっこ悪いからって三木里帰らずに遠くの港で怪我した客をおろすような渡船屋は頼むから潰れろって

853 名前:名無し三平 [2017/06/03(土) 07:10:18.90 ID:xvTwdIQA.net]
>>813
そんな事してんの?
こわっ

梶賀〜熊野まででオススメの渡船屋ってありますか?
よろしくお願いします。

854 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/03(土) 07:41:58.78 ID:/pq/cYk4.net]
自分も行くけど、人の多いとこは、ある意味、安心だろ 
榎本、岩本、まるせい

855 名前:名無し三平 [2017/06/05(月) 07:06:09.93 ID:J86b+JHS.net]
甫母地区ってどうですか?

856 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/05(月) 13:04:35.50 ID:WGrQMova.net]
以前は時々晴洋丸に乗ってたな
50cmオーバー実績あるいいとこ多いけど、残念ながらいい思いはない
安全第一で少し荒れると千畳の先とか

857 名前:名無し三平 [2017/06/05(月) 21:06:35.47 ID:wByAKWTJ.net]
二木島乗れば楯ヶ崎周りのれるけど、50cm釣っても49.8cmって船頭に決められるぞ

858 名前:名無し三平 [2017/06/06(火) 06:58:02.23 ID:Pn8TU1rs.net]
>>817
>>818
ありがとうございます!

甫母に二木島は客は多いですか?
あと渡船屋さんは両方1軒だけですか?

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/08(木) 15:07:35.51 ID:kD8YKsJp.net]
多くないよ
他は知らないな

860 名前:名無し三平 [2017/06/09(金) 18:25:08.12 ID:vlhbSwIo.net]
まさはるエリアどうなったの?



861 名前:名無し三平 [2017/06/12(月) 07:04:27.73 ID:xi+X4n8j.net]
榎本が行ってるみたいですね。
まさはるの客が榎本HPに載ってます

862 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/12(月) 08:24:53.84 ID:IM8qg9Sh.net]
三木崎から向こうの早田の手前まで行くのかな
また早田の青木島も行きたいな

863 名前:名無し三平 [2017/06/12(月) 21:36:58.51 ID:5Ib704fb.net]
大ちゃん、半夜時期に、アジング出港。身体、大丈夫

864 名前:ゥな。睡眠とれてるのかな、少し無茶しすぎじゃないかと… []
[ここ壊れてます]

865 名前:名無し三平 [2017/06/13(火) 07:06:58.99 ID:qw3Xy6KJ.net]
早田って西川でしょ?
客多い?

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/13(火) 22:13:44.95 ID:GDIcSUUy.net]
もう何年もどこも渡してないよ

867 名前:名無し三平 [2017/06/14(水) 07:08:55.35 ID:31nmDJQ3.net]
紀東でオススメの渡船屋教えて下さい!

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/14(水) 20:08:10.34 ID:TTZEU5OL.net]
阿曽浦 にしうら、 錦 岡本、 長島 一栄、 島勝 宮沢、 尾鷲 宮城野、
九鬼 黒潮マリン、 梶賀 勝三屋、 新鹿 岩本、 熊野 まるせい

869 名前:名無し三平 [2017/06/15(木) 12:46:31.90 ID:vj1ul99w.net]
勝三屋いっても釣れないから誠のがいいわ。客少ないし

870 名前:名無し三平 [2017/06/16(金) 07:04:37.88 ID:L34cff8/.net]
誠は沖いかんでしょ?



871 名前:名無し三平 [2017/06/16(金) 07:58:32.32 ID:we2P9MHf.net]
>>830
誠はひたすらカガリ、半夜はダンゾ。沖行きたい人向きじゃないですね。そんで作法知らない客にたまにプチっと、スイッチが入る。

872 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/06/16(金) 10:13:07.71 ID:EuV9Zp0L.net]
>>831
カガリ釣れるやん!誠いかないときは榎本が着けてる

873 名前:名無し三平 [2017/06/19(月) 04:13:10.59 ID:wB7REf5d.net]
           \. 三重スレ巡回が ./ ..、 ,.、,.、,.、,.、 ,.
 .  / /     /.\日課で仕事です/   .∠二二、ヽ
/     /   /    \ ∧∧∧∧/     (( ;ω;)lヽ,,lヽ
              < の  ス >     /~~~:~~~ (    )  < スナメリ馬鹿ちゃん早く帰ってきてね
    /    /     < 予. .ナ >   .ノ   : _,,.と.ママ i
.              .< 感  メ >    (,,..,)二i_,.   しーJ
 ─────────.< !!  リ >──────────
               <    馬 >     ,. ,.、 ,.、 ,.、 ,., ,
  γ⌒ヘ⌒ヽフ     .<    鹿 >      ∠二二、ヽ
. (  (  ;ω;)ウッ / 古今無双の \..    (( ;ω;))<オレをイジメるのはアイツしか居ないはず
  しー し─J  / 知恵遅れなんです.\   /~~~:~~~\   オマエもアイツも全部発狂君のはずだ (号泣
.          言わせんなよ恥ずかしい!

874 名前:名無し三平 [2017/06/19(月) 07:08:54.84 ID:Bm+gdD8H.net]
変なんおるな

でさ〜まさはるの着けてた所は何処が行ってるの?

875 名前:名無し三平 [2017/06/19(月) 23:57:44.36 ID:dQG0Ycwe.net]
>>834
やはり誠ではなく、榎本のようですよ。

876 名前:名無し三平 [2017/06/20(火) 07:10:18.51 ID:wG/ZUjbD.net]
>>835
やっぱり榎本ですか!
まさはるの客も行ってるんやろな〜

877 名前:名無し三平 [2017/06/21(水) 23:21:32.51 ID:JAR24Sqh.net]
紀東方面は波どうや?
にごりもだいぶ入ったかのう?

878 名前:名無し三平 [2017/06/26(月) 21:37:11.28 ID:UEM5qIY5.net]
かつみ屋が釣れないという人が、多いけど、実際どう?マサハル客はかつみ屋に行ってないの?

879 名前:名無し三平 [2017/06/26(月) 23:09:15.85 ID:0AIJLoh+.net]
>>838
釣れてる磯に釣ることができる客つけないからな。
梶賀ってあれじゃん?ワンパターンやから知ってないと厳しい


880 名前:名無し三平 [2017/06/29(木) 07:12:55.11 ID:V08v0pSK.net]
>>838
まさはるは上手い客には釣れる磯へ上げてるわ!
そないせんと客入らんやろ〜
榎本も同じやわ!
勝三屋もええ所つけるけど客が下手なんちゃうかな?

まさはるの客は榎本みたいやな〜



881 名前:名無し三平 [2017/06/29(木) 16:15:03.25 ID:EEwu5d69.net]
>>840
まさはる客?榎本に変わ

882 名前:チてどう? []
[ここ壊れてます]

883 名前:名無し三平 [2017/07/03(月) 07:02:58.44 ID:g1jZpLPh.net]
>>841
今ん所はまさはるポイントに入れてくれるわ

884 名前:名無し三平 [2017/07/03(月) 12:35:20.28 ID:qnag7LHI.net]
>>842
リクエストしてるの?

885 名前:名無し三平 [2017/07/05(水) 07:04:33.09 ID:eEHLcrzD.net]
>>843
してるよ

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/06(木) 13:33:56.68 ID:ZR9TAAO+.net]
底モノはやらんので梅雨明けから8、9月は行く気しないな

887 名前:名無し三平 [2017/07/06(木) 22:33:16.64 ID:5xqQAkgq.net]
>>845
唐突にどしたん?

888 名前:名無し三平 [2017/07/06(木) 23:34:04.26 ID:1kmuBb2S.net]
宮城野さんが、まさはるやさんの船を購入されたみたいやけど、宮城野さんの今後を誰がご存知?

889 名前:名無し三平 [2017/07/07(金) 07:10:50.90 ID:MNVkKNCE.net]
尾鷲は行った事ないなぁ〜
二艘で営業するんや!

まさはるの船は宮城野にあるんだぁ〜

890 名前:名無し三平 [2017/07/11(火) 07:08:12.65 ID:UMCYHmvM.net]
最近の梶賀地区はどう?
まさはるのポイントはどうなてる?



891 名前:名無し三平 [2017/07/14(金) 07:03:46.07 ID:eDtoJIn1.net]
人気ないな

892 名前:名無し三平 [2017/07/14(金) 21:47:00.13 ID:3ZGSK1Pk.net]
最近梶賀底物よく釣れてるね

893 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/18(火) 01:12:16.24 ID:FqdERzQo.net]
そりゃ底物の客ばかりだもん

894 名前:名無し三平 [2017/07/18(火) 17:53:51.01 ID:tXjKTF4i8]
イサキも少なくなってきたし、上物の客は殆どいない。

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/18(火) 23:33:11.74 ID:py5v832K.net]
和歌山の浜丸渡船さん、弁当やめちゃった理由誰か知りませんか?

896 名前:名無し三平 [2017/07/19(水) 07:10:28.35 ID:r49DDBl/.net]
今、弁当止めた所多いよ
食中毒とかの問題じゃないの?

897 名前:名無し三平 [2017/07/19(水) 08:18:40.89 ID:gjymeBTk.net]
弁当きてから何時間も放置してる奴もいてるしな
この炎天下の中
それで食中毒なんて出たら渡船屋もたまったもんじゃないよな

898 名前:名無し三平 [2017/07/19(水) 11:31:18.80 ID:xIZIIg87.net]
食中毒ってより、お客さん少ない時期やし 弁当頼む人も少ないで利益も出んし、結局は、面倒なんでしょう!!これが 一番の理由だと思いますよ。

899 名前:名無し三平 [2017/07/19(水) 11:34:38.21 ID:xIZIIg87.net]
弁当配るのにも、船の燃費かかりますからね。

900 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/19(水) 12:38:51.49 ID:AXvUQHBg.net]
ウチの通うとこも採算が取れんて言ってたな。事前に数の読めん食材確保も含めて
携帯電話が普及する前の時代は注文自体も多く、又見回り兼ねて出前してたけど今は・・・ って
まぁそんな時代に比べると客が減ったな。景気の影響か、しかし都会からは皆いい車乗って来てるけどな。これも格差か



901 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/19(水) 13:10:23.87 ID:veB43nj3.net]
ほんと景気悪いな

902 名前:名無し三平 [2017/07/19(水) 20:54:28.23 ID:/blPE44y.net]
底物はエサ入れてナンボだからなー

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/19(水) 20:59:12.98 ID:G7fZ9wCD.net]
ハードル上げすぎなんだよ磯釣りって
ガチガチに装備揃えてないと乗りづらい空気がある
堤防には腐るほど釣人いるのに磯に渡る人が少ないってのがすべてを物語ってる
もっと初心者歓迎!道具貸し出しあるよ!みたいな雰囲気の若い船頭の渡船出来ればいいのにと思う

まぁ素人増えると事故増えたり場荒れしたりといいことばかりでもないけど

904 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 05:04:17.97 ID:Mh6/29Ru.net]
ハードルを下げる必要は無い
波止釣り気分のお気楽バカが来ると事故になる

最近は
エサ釣りオッさんばかりでなく
ルアーマンが沖磯に来てる

905 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 05:05:31.85 ID:ApSalT9Y.net]
船頭になったつもりで、考えてみた。
船と比べると 磯は、岩場なので竿を傷める可能性が高いからね。フカセの竿は、構造が 薄く造られているし、例えば、前に竿を借りた人が 扱いが悪く 次借りた人が小さい魚掛けて竿が、折れたって事が 起こる可能性も高くなるので、まず貸し竿は、難しいでしょうね。

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/20(木) 05:26:58.75 ID:C9yDf12/.net]
ショアジギングのスレ伸びてるじゃん、そっち人気なんよ
だからそういうやつらを夏場は取り込めばいいんじゃね?

907 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 07:05:10.51 ID:o3sr/5G3.net]
客は少ないほうがええわ!

908 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 07:57:18.92 ID:j7hFNkCb.net]
>>866
こっちからすると少ない方がいいけど廃業の危険あるからね〜
難しいとこやわ

909 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 09:33:58.28 ID:l3p/vJ8g.net]
ルアーマンが沖磯行ったらあかんのか?

910 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/20(木) 12:37:06.27 ID:yROpFrTN.net]
>>862
>堤防には腐るほど釣人いるのに磯に渡る人が少ないってのがすべてを物語ってる
でも千円二千円程度の沖提でも空いているからな。

釣具屋の万引き防止に対する力入れているのといい、釣り客なんて貧乏人が基本なんだろ。

少しでも出金を押えたい、出金抑えるためなら万引きも厭わずw



911 名前:名無し三平 [2017/07/20(木) 12:43:41.15 ID:j7hFNkCb.net]
>>869
沖磯やら沖堤防で3〜4千円かかる釣り場と駐車場代もかからんような無料の堤防にとまってる車の違いwww
やっぱ無料は軽と5ナンバーワンボックス多いよ
車通勤の会社の駐車場にとまってる自家用車見たら大体社員の年収おおよそ分かるのと一緒やね

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/20(木) 12:59:17.87 ID:qZkfVnSV.net]
>>869
まぁそういう意味でもハードル高いんだろうな
釣りを始めた頃はイソメ石ゴばっかで、ストロー虫とかマムシとかボケとか高級餌過ぎて手が出せないと思ってた
今ではコマセだけでも平気で数千円かけてしまう

同じく船で沖釣りも金がかかるしハードル高めだけど、ライフジャケット借りて強めの竿とリールさえ揃えちゃえばこの時期なら半袖半ズボンでもいけちゃうし魚探使う分釣果も磯より出やすい

釣りに金ガンガン使えるほどみんな余裕ないんだろうな…
あ、私はアラサー独身貴族ですけして高給取りではない

913 名前:名無し三平 [2017/07/21(金) 21:58:58.28 ID:HRo4vw4t.net]
ハードル高いと思ってるの?
ジーパン半袖にホリデーでも磯行くやついるで。
堤防ルンペンみたいなやつがいないから余計ハードル低いと思うわ

914 名前:名無し三平 [2017/07/22(土) 14:09:01.27 ID:hgBUHPjFK]
磯靴とライフジャケットさえあれば磯釣りは可能なのだが、
それさえ重装備と思ってるのが多いのが問題なんだよ。
メーカーにこだわらなければ、安くて良いのもあるのにな。

いつだったか、サンダルばきで渡船に来たルアーマンが怒鳴られてた。
彼らは何故怒られてるのか理解してなくて、悪態ついてたよ。

915 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 07:02:20.10 ID:7rRXkIHw.net]
磯は、磯に行く為には、ガマ、サンライン、シマノ、ダイワ、などなどの ある程度決まった服を着て行く 制服のような服装に対して、
堤防は、自分のファッション フリーな服装、
の違いですね。

磯は、仕切りが高いとは、思わないですが、場所によってもシステムの違いもあるし、どう踏み込めばいいのかわからない方も多いように思いますね。
あとは、一番は、渡船料金が勿体ないんでしょうね。
あと磯変わりなどは、出来ても、船と違って、磯に上がってしまったら、決められたエリアでしか釣りが出来ませんからね。
決まった磯で 釣るから 色々な変化を感じる事ができ、その中で 考え釣るから面白いんですがね、実に深みがあって 難しく 面白い釣りですね。

916 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/24(月) 09:14:23.18 ID:g8rqt1lM.net]
>>872
居るかもしれないが、俺は見た事は無い。

917 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 12:24:21.29 ID:RZxaTRN5.net]
>>875
俺もないけど、半袖短パンビーサンで沖磯行ってコケて怪我しましたぁ!うぇーぃ!って自慢してるブログどっかで見たよ

918 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 12:27:40.77 ID:RZxaTRN5.net]
ごめん連投
んで、海にハマって下半身完全に海の中で海藻に捕まってなんとか助かったってのを画像付きで楽しそうにブログ書いてるから余計タチ悪いと思った記憶がある

919 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 13:12:35.79 ID:Ybz8KbRw.net]
>>876
紀東エリアだけど、割と見るよ。
でも足元はちゃんとしないと船頭も乗せてくれないよね?
地磯も死人出たりするから困りもの

920 名前:名無し三平 [2017/07/24(月) 15:16:27.70 ID:RZxaTRN5.net]
>>878
よね?って俺に聞かれてもw
普通は乗せてくれないイメージやけどね
まぁでも沖堤でもレンタルのオレンジ救命具借りてる奴の多いこと
へなちょこ釣具に1、2万円出すなら2万でライジャケ、ライフベルト買っとけとは思う



921 名前:名無し三平 mailto:sage [2017/07/25(火) 08:52:31.56 ID:ylH6rt8z.net]
やっぱ男ならガマサンラインシマノダイワ着てきて欲しいね
女なら水着でOK全裸になってもいいぞ

922 名前:名無し三平 [2017/07/25(火) 22:18:03.69 ID:85YKsvXi.net]
ガマラーはおかえりください






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef