[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:27 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】3



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/04/06(月) 23:47:03.82 ID:tiV7vzW80.net]
発売されたモデルもあるが、まだのモデルもみーんなひっくるめて語れ!
※前スレ
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1416825831/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1423143431/

450 名前:名無し三平 [2015/05/13(水) 23:09:37.79 ID:X15/STov0.net]
6000HGが欲しくて3台回してみたけどローターがブレてたので買うのやめた

451 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 23:25:10.48 ID:Sxa5E8I10.net]
>>422

一方、ダイワは
https://www.sl-planets.co.jp/home/parts/199020.png
ハンドルノブキャップ外し用ピン \200
https://www.sl-planets.co.jp/home/parts/order_03.html#etc

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 23:50:11.32 ID:QAdIfFB40.net]
ローターがぶれてるってどうやって確認すんの?

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:30:41.67 ID:BWr/84zH0.net]
>>444こんなもん付属させておけよ!

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:36:26.10 ID:WaVbpb9d0.net]
8000HGいいわあ
GWに酷使しまくったけど
ビクともしない安定感でぬるぬる回る。
防水もバッチリ

455 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 08:27:40.52 ID:ZzUtWLFX0.net]
6000HGも良かったぞ!
コツコツもなくヌルヌルまわる

ただドラグノブが硬い

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 09:47:13.06 ID:TgZZYDAj0.net]
>>445
ハンドル回したらすぐわかる

457 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 09:48:43.45 ID:qaZmaUEi0.net]
無印4000PGよかった。
ワラサ70cm、PE1号で7分ぐらいで上がった。
ガタツキ、歪みなし頑丈です。

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 12:31:13.76 ID:I6JTNUL+0.net]
ツインパSWのドラグノブきちーからステラのドラグノブに変えてるわ



459 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 14:10:52.88 ID:ko5qUvo50.net]
ステラSWもきちーよ

460 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 15:05:31.71 ID:ck2NLfZF0.net]
>>451
( ´艸`)

461 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 16:26:31.47 ID:bZAHrTV30.net]
俺もステアーよりドラグノフの方好きだな

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 19:25:23.50 ID:rbp4TLqU0.net]
>>450
時間かけ過ぎワロタ

463 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 20:45:09.79 ID:JQEdGl6H0.net]
15SWはどこの店頭でも巻くとコトコトする気がするんだけど、仕様なのかな?
無印はどの店舗もヌルヌルなんだよなぁ

464 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 21:07:37.34 ID:I6JTNUL+0.net]
オフショアで大番手リール使ったことない素人さんが触ると
大番手リールのギアの硬さを「コトコトする」って言い出す人いるねw
エリアトラウトとかメバアジで繊細な釣り(笑)やってた人はウルサイからね

まぁそういう人はSWがつくようなリールは何が求められてるか理解してない人なんだけどね

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 21:31:16.06 ID:uVVV1/eJ0.net]
だなwwまじで恥ずかしいやつ

466 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 21:35:08.70 ID:+TPPdsVF0.net]
やっぱり6000HGはブレがある、6000PGは問題無いのに・・・

467 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 22:10:50.04 ID:qaZmaUEi0.net]
>>450 ある意味スゴいわ(笑)
なぜPE1号?

468 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:47:46.04 ID:+GoqhKRq0.net]
>>457-458
13ステラの時は意識してなかったせいか感じなかったから
ちょっと聞いてみただけなんだ

癇に障ったならすまんね



469 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:50:26.61 ID:p1oVC+H00.net]
ステラSW14000とか空回しで高速回転するとブンブン唸るけどなw
これも異音がとか言うんだろうなw

470 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:53:29.19 ID:p1oVC+H00.net]
あと、ベールを起こしたままで空回しすると、すごいブレるけど、これも知らない奴はどんなこと言うか楽しみだなw

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:09:11.15 ID:uVVV1/eJ0.net]
>>461

いや正直なんとも思ってないわww
つーかなんて値段2倍以上違うステラとツインパ比べて気になったとか謎理論すぎるんだけど

472 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:14:16.34 ID:IJXbl3Ro0.net]
>>460なにこの自演wひでぇwww

473 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:18:36.22 ID:Mp3If9rr0.net]
このキチガイは他のスレでも暴れてる
反応して貰うことに快感を得てるから、面倒ではあるが即NG推奨

474 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:19:42.25 ID:rbp4TLqU0.net]
「何故PE1号?って」自分で自分に聞いて頭大丈夫か?笑

70イナワラなんてPE1号4000番で充分だな、80m先でかけても2分以内でランディング出来るわ笑

475 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:39:53.19 ID:Xpte9DYn0.net]
最近自演ミスが各スレで目立つなw

476 名前:IJzb5gjmtp [2015/05/15(金) 00:06:25.98 ID:G9FfBBrT0.net]


477 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 01:08:31.13 ID:u0McOUqg0.net]
7分っていうのは、7分間ではなくて 7分の力ってことじゃないの
他のSWはコトコトしないけど、ツインパSWはコトコトしますね
あぁでもそういう仕様なんですね

478 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 06:31:23.51 ID:KNnFHz7G0.net]
>>412
15マジで酷い
このデザインで選択肢から外れたわ



479 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:29:08.41 ID:ExZAy9eg0.net]
自演w

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:37:11.64 ID:tClu7nYb0.net]
>>459
おれのやっぱブレもコツコツも今のところないよ?あたりなのかな

481 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:40:48.55 ID:TircUml40.net]
頭の悪い自演をしている人がいるね

482 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:13:13.37 ID:8yu2iL3J0.net]
ストラディック日本版でるのかよってこれ15バイオ?

483 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:23:55.27 ID:qXaQ5D8y0.net]
価格帯的にもバイオだね
バイオは無くなるのかな
7月リリースか・・・

484 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:33:15.24 ID:qXaQ5D8y0.net]
ちょっと違ったわ
1000番台が未定
2500番台が6月
4000番台が7月

1000番台はアジング・メバリング向けに秋ぐらいなのかもね

485 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 18:38:20.86 ID:P82nAvGz0.net]
15TP買うなら11バイオでいいわ
3万オーバーのリールの見た目気にしない実釣性能さえあればってどういう層なんだよ
おじいちゃんか何かか?金余ってるならステラでいいしな

486 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 18:52:21.55 ID:hI8tcJsb0.net]
だから見た目悪くないやろ!アホばかりだな

487 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 19:02:01.42 ID:PpKKdZ9H0.net]
アホばかりじゃ無くて一人だよ笑
こんな単調なネガキャンに煽られちゃ駄目

もちろん普通にかっこいい

488 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 19:09:54.06 ID:eYkwdPoa0.net]
普通にかっこよくはないな・・・



489 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:41:04.56 ID:P82nAvGz0.net]
見た目がダサすぎてこんなのに3万出すならバイオかステラでいいって話がなんでネガキャンになるんだよ
見た目がダサいからダイワリールのほうがいいねっていうのがネガキャンだろ

490 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:54:56.74 ID:yt4aFMzV0.net]
スレタイを見る限りではスレタイ以外の物がでればネガキャンなんじゃないか?

491 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:59:44.56 ID:KqdNX6KX0.net]
そんなに見た目が大事ならアブガルシアにしろよ
あのメーカーは見た目だけはいいぞ

492 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 21:21:17.71 ID:eYkwdPoa0.net]
だからステラ買っとけって前から言ってんだろw
見た目はダサいが結局最強だぞw

493 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:12:59.39 ID:KqdNX6KX0.net]
>>485
じゃあそのご自慢のステラを画像UPしていただこうか!

494 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 22:42:21.22 ID:eYkwdPoa0.net]
>>486
いちいちそんな面倒臭い事するかよw
つか、たかだか六万くらいで証拠だせとか厨房でもないのにアホかよw

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:44:52.66 ID:yt4aFMzV0.net]
持ってないからだせないんだよw
察してやれよ

496 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:51:53.66 ID:u0McOUqg0.net]
恥ずかしいくらいバレバレな自演が多いな
ツインパSWみたいなガラの悪いデザインのリールを使ってる人には、やはりガラの悪いやつが多いんだね
あぁ、頭も悪そう

497 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:57:15.95 ID:KqdNX6KX0.net]
>>488
全く本当にそうだからなぁ。>>487の場合。
そんなにステラが欲しくて欲しくて欲しくてたまらないなら、
働いて買えばいいだろうと、↓のスレの頃からずっと思ってるんだが……。

高額タックルを揃えたがる奴はアホ Part6
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400908651/

498 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:03:03.72 ID:OfmwyfJF0.net]
>>489
ドラグ10kgオーバーかけなきゃいけない魚はそんなにかかんないから
ツインパSWでもやっていけるよ



499 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:04:25.70 ID:oBIpud7E0.net]
リールの見てくれよりどれだけデカイ魚を掛けたかしか気にしないよ

500 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 23:09:23.52 ID:eYkwdPoa0.net]
>>488
>>490
ステラ持ってないから悔しそうだなw
働けよw

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:10:53.21 ID:TircUml40.net]
旧ツインパワーSWがダイワに負けていた点は 耐久性
新ツインパワーがギアの肉厚を20%増やしたからといって、耐久性が追いついたかどうかは まだわからない
まだギアの素材で劣っているわけだから
見た目もダサいし、あわてて買うリールではない

502 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:12:04.79 ID:yt4aFMzV0.net]
( ´・Д・)ゞ了解!
今月はTP2台と竿2本買ったからステラまでは手が回らなかったわ

503 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:25:09.35 ID:KqdNX6KX0.net]
ID:eYkwdPoa0はやはり本当はステラなんて持ってないし
買えないウソツキチガイ高額厨という非常にかわいそうな奴だった

本当はツインパワーどころか
アルテグラすらも高くて買えないんだろう

504 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:27:55.80 ID:hI8tcJsb0.net]
sw使って見たけどいいよ 買って損は全くないわな

505 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 00:20:17.75 ID:mFk1ZeMW0.net]
>>496
レス読んでるとお前もたいして変わらん

506 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 00:21:11.63 ID:DYzQJUy+0.net]
493 働けよ!ってセリフを言う奴ほどニートが多い気がする

507 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 08:13:09.49 ID:oNqEmZmd0.net]
働いてればニートに対して働けとか言わんよな
ニートは生かされてなくていいよ

508 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 08:34:23.82 ID:mFk1ZeMW0.net]
お前らのくだらん話しつけーんだよ



509 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 08:40:26.61 ID:k+43euLJ0.net]
6000HGやめて6000PG買った

510 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 09:11:46.97 ID:qevPm41d0.net]
キャタリナ5000H使ってるけど新規にツインパワーSW8000HG買って使ってみたんだけど
回転が圧倒的に軽く滑らかで素晴らしいな

511 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 10:02:48.15 ID:VfA2yIUp0.net]
>>502
なんでHGからPGに変わったんだ?

512 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 11:11:23.15 ID:vipqeNKD0.net]
キャタリナとか今となっては、、、だからな

513 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 12:17:21.30 ID:r7LEof+g0.net]
俺、キャタリナの事ずっと
キャリタナだと思ってた。

514 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 12:19:17.11 ID:4zp+9foJ0.net]
ないわ

515 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 15:56:00.63 ID:yNbRgxWj0.net]
今ちょっと調べたいことがあって、シマノのHPのリールのパーツ価格表見てたんだよ
調べ終わってから何気に15ノーマルツインパを見てみたら…

えっ!?
ラインローラー内にベアリング表記がない…

SWの方を見たら1つ入ってる

まさかノーマル15ツインパはラインローラーにベアリング使ってないのか?ただの表記洩れなのか?
う〜ん、謎だ…

516 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 16:14:33.77 ID:mFk1ZeMW0.net]
今回のツインパワーはD社対抗の為、デザインを一新させて頂きました。
TPロゴがお気に召さない年代の方々には、夢屋よりカスタムスプールをご用意させて頂いておりますのでそちらを別途お買い求め下さい。

※デザインに関してのクレームは一切対応しておりませんのでお気に召さない方の購入はお控え下さい。

以上余白

517 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 16:20:42.02 ID:WmwBniLy0.net]
なるほどベアリングを入れなければそもそも錆びることはないしラインローラーに限ればカラーの磨耗さえ防げば初期性能維持が楽になる!
それこそが真の防水機能だったのか!

表記漏れだと信じたいが本当に入ってなかったらバカかよ

518 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 16:21:34.67 ID:k+43euLJ0.net]
6000HG
状態の良いものが見つからなかったのでしばらく様子みる



519 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:18:20.37 ID:mZEJf7ec0.net]
>>509
一応突っ込もう、以下余白な

520 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:42:21.13 ID:t6FVfRvZ0.net]
>>508
お前まじで情弱だから教えてやるよ。14ステラと15ツインパワーは防水のためラインローラーとベアリングが一体化してるんだよ(分解不可)
SWの方は防水じゃなく今まで通りただのワンベアリング仕様。これだけ言えばあとはわかるな?

521 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:52:28.27 ID:YIBFpI9r0.net]
そういえばステラスレだったかで、修理屋さんってコテの方が
14ステラのラインローラーはベアリング1個になってラインローラーとセットになってるようなことを
言ってたの思い出して調べてみたら14ステラもラインローラーのところにベアリング表記が無かった

ラインローラーとベアリングが組みになってるみたい

522 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:54:28.31 ID:YIBFpI9r0.net]
>>513
悪かったな...
自分で調べて理解したよ

523 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:10:57.00 ID:t6FVfRvZ0.net]
今度からはちゃんと調べてから書き込みなよ

524 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:39:24.90 ID:4Ewkfj4E0.net]
>>516
おまえ、何様?
自分が知ってたからって威張るなよ!

525 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:51:04.34 ID:yNbRgxWj0.net]
>>517

526 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:52:32.23 ID:yNbRgxWj0.net]
あら送信ミス…
>>517
まぁまぁ。ぜんぜん気にしてないからw

527 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 19:20:18.17 ID:mFk1ZeMW0.net]
この程度の事を知らんなんか異常。

528 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 19:52:24.55 ID:SsdrSGMU0.net]
名前出てたので久しぶりの登場w

ツインパもラインローラー一体化なったんだ!
ステラだと逆に安く済むがツインパは割高だね



529 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 19:55:21.63 ID:yNbRgxWj0.net]
>>521
おっ!噂の修理屋さんだw
ちょっと聞きたいことがあるから、あとでステラスレで質問してみる
9時前後になると思うけど…

530 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:02:36.05 ID:SsdrSGMU0.net]
>>522
りょ

531 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:02:55.87 ID:YuaqKEo40.net]
15ツインパのラインローラーにオイル差そうと思ったら、
穴が無いんだよね。そういうことなのね。
でも注油したいときはどうすればいいんだ?

532 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:08:20.21 ID:SsdrSGMU0.net]
>>524
撥水処理してあるから注さない方が良いらしいよ。オイルやグリスが撥水性をダメにする。
使用後の水洗いだけで良いんじゃない?

533 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:09:02.40 ID:/BTompuA0.net]
ダイワ化していくシマノw

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:10:19.14 ID:YuaqKEo40.net]
>>525
なるほど、了解

535 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:16:57.83 ID:SsdrSGMU0.net]
>>526
違うと思うよ?

ダイワはオイル膜に磁力を持たせ接触抵抗を無くし防水
シマノは撥水+シールで防水

同じ防水でも考え方が違うと思う

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:31:47.61 ID:tuRVtX360.net]
エソ釣るのになんで高いのいるかなと思うわな

537 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 21:32:10.92 ID:h5vc1Rz00.net]
>>528
結果それぞれのメーカーによるとダイワがipx2〜3、シマノが4及び8(SW)で防水性能で完勝だったらしいね、ダイワスレ炎上してたね
防水なんてどうでも良いけど俺は

538 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 22:30:31.83 ID:SsdrSGMU0.net]
>>530
ある程度の防水有れば問題無いんだけどね。但し其なりのメンテは要るが
その点ダイワはマグの為分解厳しいね



539 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 23:39:06.38 ID:U8C6tHcv0.net]
マグシールドってそもそも防水よりも初期性能の維持が売りでしょ

ところで15ツインパって分解OKなの?
11ツインパから買い換えたいけど、それだけが懸念材料

540 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 00:21:57.90 ID:whsM4qRY0.net]
シマノも普通に初期性能の維持って売り文句だけど・・・

541 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 01:05:36.96 ID:IK7GhA+F0.net]
>>532
あんだけ水ぶっかけてる広告なのにか?w

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 11:29:30.83 ID:5X94chfp0.net]
>>532
15ツインパは表にでているネジがトルクスに替わっているので
シマノとしては分解はしないで下さいねというスタンスだろうね

543 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 11:36:40.00 ID:IK7GhA+F0.net]
>>535
あんなん田舎のホームセンターにも売ってあるよw

544 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 12:01:15.51 ID:oqcKHv7l0.net]
>>535
トルクスは、開けさせないじゃなくて

ナメにくいネジ(カムアウトしにくい)

接地面が多い=伝達効率が高い

MMギアと一緒

545 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 12:51:30.58 ID:p9EIqNNr0.net]
やっぱダイワ化じゃないか

546 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 15:13:58.05 ID:cvvYtTWK0.net]
ダイワ化?
お前独りで昨日から何言ってんだ?笑

547 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 17:23:30.69 ID:IK7GhA+F0.net]
>>538
まあ、真似っちゃ真似だが>>535が言ってる事は間違えなんすよw

548 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 23:28:57.25 ID:0YSJ54zY0.net]
ツインパってまだ店頭に並んでないの?
キャスティングにはまだなかったわ



549 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 00:38:31.59 ID:ObKnb09Y0.net]
>>541
キャスティングはシマノから直接取引していないから、遅れて入荷するよ
しかも、シマノ製品をキャスティングで修理依頼すると、えらく日数が掛かるから、普通はキャスでは買わない

550 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 00:53:50.78 ID:olboR4FE0.net]
ダイワ寄りよね。
昔はシマノのルアーは置いてなかった。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef