[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 21:27 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 1014
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】3



1 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/04/06(月) 23:47:03.82 ID:tiV7vzW80.net]
発売されたモデルもあるが、まだのモデルもみーんなひっくるめて語れ!
※前スレ
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1416825831/
【無印】シマノ 15ツインパワー【SW】2
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1423143431/

428 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 12:56:00.84 ID:kAfHdBMa0.net]
>>419
新型だね
いまいちキャップのはずし方がわからん
たぶんぐいっとこぜればいいんだろうけどね

429 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 13:15:07.17 ID:xsd4Uv3D0.net]
>>421
I型ノブ限定だが、真ん中に穴が空いてるやろ?
そこに書類とかまとめるクリップひと曲り分伸ばして先端をプライヤーなんかで3ミリぐらい曲げるんや!

i.imgur.com/ZpWQEw7.jpg

ソレをキャップのその穴に突っ込むんや!

i.imgur.com/fyoIAhc.jpg

後は引っ張って引っこ抜くだけ!

どや、簡単やろ!

礼はいらんで!

430 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 13:17:23.54 ID:xsd4Uv3D0.net]
大事なん忘れとった!

i.imgur.com/W1A85OU.jpg

431 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 16:54:47.87 ID:kAfHdBMa0.net]
>>422
おまえは何言ってるんだ?
m.imgur.com/IEReMMn
これのことだぞ?

432 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 16:58:08.88 ID:xOjcgPSd0.net]
だからl型限定って書いてあるんじゃなかろうかw

礼はいらんってわろたwww

433 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 17:01:00.74 ID:xOjcgPSd0.net]
>>424
それ、よく見ると、上の方が出っ張っててマイナスドライバーでこじれる様になってるやん!

434 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 17:22:27.86 ID:xsd4Uv3D0.net]
つうかさ、
>>422-423
わざわざ画像まで取り入れて説明してるのに、その言い方は無いと思うけどな
説明してもらったけど、そのノブじゃないんです
とかさ?

435 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 17:23:38.63 ID:xsd4Uv3D0.net]
あかん、自演がバレたwww

436 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 17:28:14.01 ID:ohEUvuNZ0.net]
>>428
(大笑)



437 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 17:30:35.86 ID:pa19MLVM0.net]
>>422-423
ググればいくらでもでてくるわw

438 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 18:05:31.37 ID:Tpiime8u0.net]
>>412
15ツインパはバイオのデザインと間違って作ってしまったとしか思えない

439 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 18:06:41.81 ID:gmjX9Xlf0.net]
>>412
バイオっぽくていいじゃん(笑)

440 名前:名無し三平 [2015/05/13(水) 20:01:57.27 ID:Kjk9hjwa0.net]
15ツインパSWの印象って。。。

品質     悪化
デザイン  激しく悪化
コスパ    悪化
耐久性    良くなったらしいが品質に疑いを持つと。。。

441 名前:名無し三平 [2015/05/13(水) 20:22:24.83 ID:A0IZ94OiO.net]
身銭で買って使い込めば良さが分かる、話はそこからだ。

442 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 20:44:02.10 ID:xDlVw2lb0.net]
品質だいぶ良くなっとるだろ

443 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:02:30.14 ID:xjnjQmf10.net]
何を持って悪化とかほざいてるのか全くわからん
少なくともSALTIGAよりいいと思うが

444 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:08:06.83 ID:rzegd/Aw0.net]
少なくとも品質は極悪だわ

445 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:19:12.35 ID:0upt8XGT0.net]
意味ワカメ

446 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:22:46.59 ID:xDlVw2lb0.net]
まぁごちゃごちゃ言うやつはだいたい持ってすらないからなぁ



447 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:33:49.41 ID:A0IZ94OiO.net]
どうせダイワの工作員か何かだろうな

448 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 21:45:36.27 ID:Ro200uFV0.net]
無印はともかくSWは間違いなく名機だろ

449 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 22:56:29.51 ID:TNdA9JU40.net]
無印はよい子

450 名前:名無し三平 [2015/05/13(水) 23:09:37.79 ID:X15/STov0.net]
6000HGが欲しくて3台回してみたけどローターがブレてたので買うのやめた

451 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 23:25:10.48 ID:Sxa5E8I10.net]
>>422

一方、ダイワは
https://www.sl-planets.co.jp/home/parts/199020.png
ハンドルノブキャップ外し用ピン \200
https://www.sl-planets.co.jp/home/parts/order_03.html#etc

452 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/13(水) 23:50:11.32 ID:QAdIfFB40.net]
ローターがぶれてるってどうやって確認すんの?

453 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:30:41.67 ID:BWr/84zH0.net]
>>444こんなもん付属させておけよ!

454 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 00:36:26.10 ID:WaVbpb9d0.net]
8000HGいいわあ
GWに酷使しまくったけど
ビクともしない安定感でぬるぬる回る。
防水もバッチリ

455 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 08:27:40.52 ID:ZzUtWLFX0.net]
6000HGも良かったぞ!
コツコツもなくヌルヌルまわる

ただドラグノブが硬い

456 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 09:47:13.06 ID:TgZZYDAj0.net]
>>445
ハンドル回したらすぐわかる



457 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 09:48:43.45 ID:qaZmaUEi0.net]
無印4000PGよかった。
ワラサ70cm、PE1号で7分ぐらいで上がった。
ガタツキ、歪みなし頑丈です。

458 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 12:31:13.76 ID:I6JTNUL+0.net]
ツインパSWのドラグノブきちーからステラのドラグノブに変えてるわ

459 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 14:10:52.88 ID:ko5qUvo50.net]
ステラSWもきちーよ

460 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 15:05:31.71 ID:ck2NLfZF0.net]
>>451
( ´艸`)

461 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 16:26:31.47 ID:bZAHrTV30.net]
俺もステアーよりドラグノフの方好きだな

462 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 19:25:23.50 ID:rbp4TLqU0.net]
>>450
時間かけ過ぎワロタ

463 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 20:45:09.79 ID:JQEdGl6H0.net]
15SWはどこの店頭でも巻くとコトコトする気がするんだけど、仕様なのかな?
無印はどの店舗もヌルヌルなんだよなぁ

464 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 21:07:37.34 ID:I6JTNUL+0.net]
オフショアで大番手リール使ったことない素人さんが触ると
大番手リールのギアの硬さを「コトコトする」って言い出す人いるねw
エリアトラウトとかメバアジで繊細な釣り(笑)やってた人はウルサイからね

まぁそういう人はSWがつくようなリールは何が求められてるか理解してない人なんだけどね

465 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 21:31:16.06 ID:uVVV1/eJ0.net]
だなwwまじで恥ずかしいやつ

466 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 21:35:08.70 ID:+TPPdsVF0.net]
やっぱり6000HGはブレがある、6000PGは問題無いのに・・・



467 名前:名無し三平 [2015/05/14(木) 22:10:50.04 ID:qaZmaUEi0.net]
>>450 ある意味スゴいわ(笑)
なぜPE1号?

468 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:47:46.04 ID:+GoqhKRq0.net]
>>457-458
13ステラの時は意識してなかったせいか感じなかったから
ちょっと聞いてみただけなんだ

癇に障ったならすまんね

469 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:50:26.61 ID:p1oVC+H00.net]
ステラSW14000とか空回しで高速回転するとブンブン唸るけどなw
これも異音がとか言うんだろうなw

470 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 22:53:29.19 ID:p1oVC+H00.net]
あと、ベールを起こしたままで空回しすると、すごいブレるけど、これも知らない奴はどんなこと言うか楽しみだなw

471 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:09:11.15 ID:uVVV1/eJ0.net]
>>461

いや正直なんとも思ってないわww
つーかなんて値段2倍以上違うステラとツインパ比べて気になったとか謎理論すぎるんだけど

472 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:14:16.34 ID:IJXbl3Ro0.net]
>>460なにこの自演wひでぇwww

473 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:18:36.22 ID:Mp3If9rr0.net]
このキチガイは他のスレでも暴れてる
反応して貰うことに快感を得てるから、面倒ではあるが即NG推奨

474 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:19:42.25 ID:rbp4TLqU0.net]
「何故PE1号?って」自分で自分に聞いて頭大丈夫か?笑

70イナワラなんてPE1号4000番で充分だな、80m先でかけても2分以内でランディング出来るわ笑

475 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/14(木) 23:39:53.19 ID:Xpte9DYn0.net]
最近自演ミスが各スレで目立つなw

476 名前:IJzb5gjmtp [2015/05/15(金) 00:06:25.98 ID:G9FfBBrT0.net]




477 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 01:08:31.13 ID:u0McOUqg0.net]
7分っていうのは、7分間ではなくて 7分の力ってことじゃないの
他のSWはコトコトしないけど、ツインパSWはコトコトしますね
あぁでもそういう仕様なんですね

478 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 06:31:23.51 ID:KNnFHz7G0.net]
>>412
15マジで酷い
このデザインで選択肢から外れたわ

479 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:29:08.41 ID:ExZAy9eg0.net]
自演w

480 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:37:11.64 ID:tClu7nYb0.net]
>>459
おれのやっぱブレもコツコツも今のところないよ?あたりなのかな

481 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 08:40:48.55 ID:TircUml40.net]
頭の悪い自演をしている人がいるね

482 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:13:13.37 ID:8yu2iL3J0.net]
ストラディック日本版でるのかよってこれ15バイオ?

483 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:23:55.27 ID:qXaQ5D8y0.net]
価格帯的にもバイオだね
バイオは無くなるのかな
7月リリースか・・・

484 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 14:33:15.24 ID:qXaQ5D8y0.net]
ちょっと違ったわ
1000番台が未定
2500番台が6月
4000番台が7月

1000番台はアジング・メバリング向けに秋ぐらいなのかもね

485 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 18:38:20.86 ID:P82nAvGz0.net]
15TP買うなら11バイオでいいわ
3万オーバーのリールの見た目気にしない実釣性能さえあればってどういう層なんだよ
おじいちゃんか何かか?金余ってるならステラでいいしな

486 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 18:52:21.55 ID:hI8tcJsb0.net]
だから見た目悪くないやろ!アホばかりだな



487 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 19:02:01.42 ID:PpKKdZ9H0.net]
アホばかりじゃ無くて一人だよ笑
こんな単調なネガキャンに煽られちゃ駄目

もちろん普通にかっこいい

488 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 19:09:54.06 ID:eYkwdPoa0.net]
普通にかっこよくはないな・・・

489 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:41:04.56 ID:P82nAvGz0.net]
見た目がダサすぎてこんなのに3万出すならバイオかステラでいいって話がなんでネガキャンになるんだよ
見た目がダサいからダイワリールのほうがいいねっていうのがネガキャンだろ

490 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:54:56.74 ID:yt4aFMzV0.net]
スレタイを見る限りではスレタイ以外の物がでればネガキャンなんじゃないか?

491 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 20:59:44.56 ID:KqdNX6KX0.net]
そんなに見た目が大事ならアブガルシアにしろよ
あのメーカーは見た目だけはいいぞ

492 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 21:21:17.71 ID:eYkwdPoa0.net]
だからステラ買っとけって前から言ってんだろw
見た目はダサいが結局最強だぞw

493 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:12:59.39 ID:KqdNX6KX0.net]
>>485
じゃあそのご自慢のステラを画像UPしていただこうか!

494 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 22:42:21.22 ID:eYkwdPoa0.net]
>>486
いちいちそんな面倒臭い事するかよw
つか、たかだか六万くらいで証拠だせとか厨房でもないのにアホかよw

495 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:44:52.66 ID:yt4aFMzV0.net]
持ってないからだせないんだよw
察してやれよ

496 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:51:53.66 ID:u0McOUqg0.net]
恥ずかしいくらいバレバレな自演が多いな
ツインパSWみたいなガラの悪いデザインのリールを使ってる人には、やはりガラの悪いやつが多いんだね
あぁ、頭も悪そう



497 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 22:57:15.95 ID:KqdNX6KX0.net]
>>488
全く本当にそうだからなぁ。>>487の場合。
そんなにステラが欲しくて欲しくて欲しくてたまらないなら、
働いて買えばいいだろうと、↓のスレの頃からずっと思ってるんだが……。

高額タックルを揃えたがる奴はアホ Part6
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400908651/

498 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:03:03.72 ID:OfmwyfJF0.net]
>>489
ドラグ10kgオーバーかけなきゃいけない魚はそんなにかかんないから
ツインパSWでもやっていけるよ

499 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:04:25.70 ID:oBIpud7E0.net]
リールの見てくれよりどれだけデカイ魚を掛けたかしか気にしないよ

500 名前:名無し三平 [2015/05/15(金) 23:09:23.52 ID:eYkwdPoa0.net]
>>488
>>490
ステラ持ってないから悔しそうだなw
働けよw

501 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:10:53.21 ID:TircUml40.net]
旧ツインパワーSWがダイワに負けていた点は 耐久性
新ツインパワーがギアの肉厚を20%増やしたからといって、耐久性が追いついたかどうかは まだわからない
まだギアの素材で劣っているわけだから
見た目もダサいし、あわてて買うリールではない

502 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:12:04.79 ID:yt4aFMzV0.net]
( ´・Д・)ゞ了解!
今月はTP2台と竿2本買ったからステラまでは手が回らなかったわ

503 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:25:09.35 ID:KqdNX6KX0.net]
ID:eYkwdPoa0はやはり本当はステラなんて持ってないし
買えないウソツキチガイ高額厨という非常にかわいそうな奴だった

本当はツインパワーどころか
アルテグラすらも高くて買えないんだろう

504 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/15(金) 23:27:55.80 ID:hI8tcJsb0.net]
sw使って見たけどいいよ 買って損は全くないわな

505 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 00:20:17.75 ID:mFk1ZeMW0.net]
>>496
レス読んでるとお前もたいして変わらん

506 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 00:21:11.63 ID:DYzQJUy+0.net]
493 働けよ!ってセリフを言う奴ほどニートが多い気がする



507 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 08:13:09.49 ID:oNqEmZmd0.net]
働いてればニートに対して働けとか言わんよな
ニートは生かされてなくていいよ

508 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 08:34:23.82 ID:mFk1ZeMW0.net]
お前らのくだらん話しつけーんだよ

509 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 08:40:26.61 ID:k+43euLJ0.net]
6000HGやめて6000PG買った

510 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 09:11:46.97 ID:qevPm41d0.net]
キャタリナ5000H使ってるけど新規にツインパワーSW8000HG買って使ってみたんだけど
回転が圧倒的に軽く滑らかで素晴らしいな

511 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 10:02:48.15 ID:VfA2yIUp0.net]
>>502
なんでHGからPGに変わったんだ?

512 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 11:11:23.15 ID:vipqeNKD0.net]
キャタリナとか今となっては、、、だからな

513 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 12:17:21.30 ID:r7LEof+g0.net]
俺、キャタリナの事ずっと
キャリタナだと思ってた。

514 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 12:19:17.11 ID:4zp+9foJ0.net]
ないわ

515 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 15:56:00.63 ID:yNbRgxWj0.net]
今ちょっと調べたいことがあって、シマノのHPのリールのパーツ価格表見てたんだよ
調べ終わってから何気に15ノーマルツインパを見てみたら…

えっ!?
ラインローラー内にベアリング表記がない…

SWの方を見たら1つ入ってる

まさかノーマル15ツインパはラインローラーにベアリング使ってないのか?ただの表記洩れなのか?
う〜ん、謎だ…

516 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 16:14:33.77 ID:mFk1ZeMW0.net]
今回のツインパワーはD社対抗の為、デザインを一新させて頂きました。
TPロゴがお気に召さない年代の方々には、夢屋よりカスタムスプールをご用意させて頂いておりますのでそちらを別途お買い求め下さい。

※デザインに関してのクレームは一切対応しておりませんのでお気に召さない方の購入はお控え下さい。

以上余白



517 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 16:20:42.02 ID:WmwBniLy0.net]
なるほどベアリングを入れなければそもそも錆びることはないしラインローラーに限ればカラーの磨耗さえ防げば初期性能維持が楽になる!
それこそが真の防水機能だったのか!

表記漏れだと信じたいが本当に入ってなかったらバカかよ

518 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 16:21:34.67 ID:k+43euLJ0.net]
6000HG
状態の良いものが見つからなかったのでしばらく様子みる

519 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:18:20.37 ID:mZEJf7ec0.net]
>>509
一応突っ込もう、以下余白な

520 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:42:21.13 ID:t6FVfRvZ0.net]
>>508
お前まじで情弱だから教えてやるよ。14ステラと15ツインパワーは防水のためラインローラーとベアリングが一体化してるんだよ(分解不可)
SWの方は防水じゃなく今まで通りただのワンベアリング仕様。これだけ言えばあとはわかるな?

521 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:52:28.27 ID:YIBFpI9r0.net]
そういえばステラスレだったかで、修理屋さんってコテの方が
14ステラのラインローラーはベアリング1個になってラインローラーとセットになってるようなことを
言ってたの思い出して調べてみたら14ステラもラインローラーのところにベアリング表記が無かった

ラインローラーとベアリングが組みになってるみたい

522 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 17:54:28.31 ID:YIBFpI9r0.net]
>>513
悪かったな...
自分で調べて理解したよ

523 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:10:57.00 ID:t6FVfRvZ0.net]
今度からはちゃんと調べてから書き込みなよ

524 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:39:24.90 ID:4Ewkfj4E0.net]
>>516
おまえ、何様?
自分が知ってたからって威張るなよ!

525 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:51:04.34 ID:yNbRgxWj0.net]
>>517

526 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 18:52:32.23 ID:yNbRgxWj0.net]
あら送信ミス…
>>517
まぁまぁ。ぜんぜん気にしてないからw



527 名前:名無し三平 [2015/05/16(土) 19:20:18.17 ID:mFk1ZeMW0.net]
この程度の事を知らんなんか異常。

528 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 19:52:24.55 ID:SsdrSGMU0.net]
名前出てたので久しぶりの登場w

ツインパもラインローラー一体化なったんだ!
ステラだと逆に安く済むがツインパは割高だね

529 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 19:55:21.63 ID:yNbRgxWj0.net]
>>521
おっ!噂の修理屋さんだw
ちょっと聞きたいことがあるから、あとでステラスレで質問してみる
9時前後になると思うけど…

530 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:02:36.05 ID:SsdrSGMU0.net]
>>522
りょ

531 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:02:55.87 ID:YuaqKEo40.net]
15ツインパのラインローラーにオイル差そうと思ったら、
穴が無いんだよね。そういうことなのね。
でも注油したいときはどうすればいいんだ?

532 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:08:20.21 ID:SsdrSGMU0.net]
>>524
撥水処理してあるから注さない方が良いらしいよ。オイルやグリスが撥水性をダメにする。
使用後の水洗いだけで良いんじゃない?

533 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:09:02.40 ID:/BTompuA0.net]
ダイワ化していくシマノw

534 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:10:19.14 ID:YuaqKEo40.net]
>>525
なるほど、了解

535 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 20:16:57.83 ID:SsdrSGMU0.net]
>>526
違うと思うよ?

ダイワはオイル膜に磁力を持たせ接触抵抗を無くし防水
シマノは撥水+シールで防水

同じ防水でも考え方が違うと思う

536 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 20:31:47.61 ID:tuRVtX360.net]
エソ釣るのになんで高いのいるかなと思うわな



537 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 21:32:10.92 ID:h5vc1Rz00.net]
>>528
結果それぞれのメーカーによるとダイワがipx2〜3、シマノが4及び8(SW)で防水性能で完勝だったらしいね、ダイワスレ炎上してたね
防水なんてどうでも良いけど俺は

538 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/16(土) 22:30:31.83 ID:SsdrSGMU0.net]
>>530
ある程度の防水有れば問題無いんだけどね。但し其なりのメンテは要るが
その点ダイワはマグの為分解厳しいね

539 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/16(土) 23:39:06.38 ID:U8C6tHcv0.net]
マグシールドってそもそも防水よりも初期性能の維持が売りでしょ

ところで15ツインパって分解OKなの?
11ツインパから買い換えたいけど、それだけが懸念材料

540 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 00:21:57.90 ID:whsM4qRY0.net]
シマノも普通に初期性能の維持って売り文句だけど・・・

541 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 01:05:36.96 ID:IK7GhA+F0.net]
>>532
あんだけ水ぶっかけてる広告なのにか?w

542 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 11:29:30.83 ID:5X94chfp0.net]
>>532
15ツインパは表にでているネジがトルクスに替わっているので
シマノとしては分解はしないで下さいねというスタンスだろうね

543 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 11:36:40.00 ID:IK7GhA+F0.net]
>>535
あんなん田舎のホームセンターにも売ってあるよw

544 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 12:01:15.51 ID:oqcKHv7l0.net]
>>535
トルクスは、開けさせないじゃなくて

ナメにくいネジ(カムアウトしにくい)

接地面が多い=伝達効率が高い

MMギアと一緒

545 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 12:51:30.58 ID:p9EIqNNr0.net]
やっぱダイワ化じゃないか

546 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/17(日) 15:13:58.05 ID:cvvYtTWK0.net]
ダイワ化?
お前独りで昨日から何言ってんだ?笑



547 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 17:23:30.69 ID:IK7GhA+F0.net]
>>538
まあ、真似っちゃ真似だが>>535が言ってる事は間違えなんすよw

548 名前:名無し三平 [2015/05/17(日) 23:28:57.25 ID:0YSJ54zY0.net]
ツインパってまだ店頭に並んでないの?
キャスティングにはまだなかったわ

549 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 00:38:31.59 ID:ObKnb09Y0.net]
>>541
キャスティングはシマノから直接取引していないから、遅れて入荷するよ
しかも、シマノ製品をキャスティングで修理依頼すると、えらく日数が掛かるから、普通はキャスでは買わない

550 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 00:53:50.78 ID:olboR4FE0.net]
ダイワ寄りよね。
昔はシマノのルアーは置いてなかった。

551 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 02:23:04.48 ID:ZPNmjGRV0.net]
シマノがダイワの直営?方式を快く思ってないからね
キャスティングでシマノの新製品入荷が遅いのは
キャスの意志

552 名前:じゃなくてシマノが意図的にそうしてるんだよ
14ステラとかそうだった
[]
[ここ壊れてます]

553 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 03:55:16.38 ID:dYy9xQ4W0.net]
キャスはダイワの子会社。

554 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 06:50:37.58 ID:7ZRdY3jI0.net]
シマノの取り引き先で一番なのはポイント(タカミヤ)次いで上州屋。

尚、キャスにはタカミヤから入ります。

555 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 11:43:08.32 ID:VYA7+y230.net]
いや、一番はどう考えても王様の店、潮来釣具店でしょ・・・

556 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 11:59:31.98 ID:cH6fmrnz0.net]
>>547
入荷早かったりするの?



557 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 12:34:28.01 ID:hYdK2NdU0.net]
>>547
そりゃ、別枠&別腹だよww

558 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 12:50:37.33 ID:VYA7+y230.net]
>>547
早いけど入荷の早さは他の早い所と一緒くらいじゃね?
シマノ製品の普通なら注文で取り寄せレベルの高い商品が異常なくらいストックしてあったりするよ。あとはシマノ製品が安い

559 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 12:52:25.67 ID:VYA7+y230.net]
アンカみすったw

560 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 13:00:15.72 ID:sX+nYTzk0.net]
気を付けろ!!
ウェスタンブーツとかテンガロンハットとか関係ないアイテム
買わされるぞ!

561 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 13:09:11.61 ID:+ecFRK8b0.net]
今朝、無印2500Sをエギングで使ってきた
最近はダイワばっか使ってたが、なかなか使い心地はよかった 
デザインは…微妙だけど

562 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 15:12:35.42 ID:DNtLDrOd0.net]
慣れたらなんでもなくなるデザイン

563 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 15:19:42.45 ID:Sj+pobLA0.net]
>>554
実際、使ってるときは
上からしかリール見ないからね

14ステラ使ってるけど

もうなれた。

564 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 16:18:00.33 ID:9tooOGitO.net]
>>552
マジか!?こんど鹿島の帰りによってみっかなw

565 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 16:19:25.01 ID:9tooOGitO.net]
うお!俺もアンカみすったw

566 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 16:51:33.63 ID:VYA7+y230.net]
でも実際王様の店はアクセサリーとかあるよw
何でも村田さんは国外に居る事の方が多いから直接現地で仕入れてるんだとかw



567 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 16:56:19.38 ID:sX+nYTzk0.net]
>>556
マジだよマジ。
俺の友達はワーシャとステラ買いに行ったのに、店を出るときには革のウェスタンハット?とシルバーの
ブレスレットを手にしてたw ステラの紙袋に入ってたけどなwww
釣りできねーじゃんwww

568 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:18:40.08 ID:HuymMpS20.net]
じゃあヅラも売ってるのかな

569 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 17:22:15.65 ID:PrtMLutx0.net]
>>560
王様はズラじゃねーぞ?
染めてるけどwww

570 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/18(月) 18:37:09.40 ID:uj8eBSy20.net]
大昔はズラだったけど今は植毛だろうなあれ
地毛であんな生え際の人みたことねーわ

571 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 19:59:23.14 ID:olboR4FE0.net]
髪の毛よりあのホットパンツが問題だろw

572 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 20:55:17.18 ID:PiOfWYU00.net]
HAGENE

573 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 21:07:29.57 ID:O2bg9c5z0.net]
10cm以上ありそうな異常なまでのウエスタンブーツの踵の高さw

574 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 21:41:16.06 ID:B/wPizp+O.net]
あとは貴方が釣るだけです(爆)

575 名前:名無し三平 [2015/05/18(月) 23:22:09.14 ID:0YW053XW0.net]
>>546
シマノのリール買おうと思ったらキャスティングじゃないほうがいいのね?
アマゾンとかナチュラムがいいのかな?
小売店はどうしても割高に感じる。

576 名前:名無し三平 [2015/05/19(火) 00:49:01.67 ID:iWjpZU8N0.net]
>>シマノが意図的にそうしてるんだよ

今時、右肩上がりの業界でもないのにそんな小細工すると思うか!?



577 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 00:50:57.51 ID:NT06Zwkw0.net]
ダイワの子会社にシマノ製品の値引き率を期待してはいけない
近くに他の釣具屋ないの?

578 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 08:06:48.22 ID:MlYUukQU0.net]
実際キャスティングでは14ステラの発売は7月だった。

579 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 08:49:48.54 ID:asqED0gJ0.net]
>>568
何も知らないんだな( ´,_ゝ`)プッ

580 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 18:07:44.67 ID:628WC47d0.net]
>>568
なお、右肩上がりな模様
ttp://profile.yahoo.co.jp/consolidate/7309

581 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 19:44:28.31 ID:zwomHEPm0.net]
わろたww

582 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 20:54:31.82 ID:X6y96JOo0.net]
シマノすげー

583 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 21:04:24.88 ID:MAH9ZkxA0.net]
品質はとアフターは右肩下がりなのに

584 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 21:09:34.67 ID:SAueHA4b0.net]
シマノは
ほとんど自転車じゃないん?
釣具も好調なんだろうけど

585 名前:名無し三平 [2015/05/19(火) 21:31:23.53 ID:06/AbyKf0.net]
シマノって大阪かよ。
大阪市の借金と一緒に大変になるかもね。
南無。

586 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:26:38.10 ID:81Yme3EW0.net]
>>577
そうなったらガマのようにシンガポールにさくっと移転するだろうよ



587 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/19(火) 22:57:48.50 ID:KFQlui930.net]
>>570
それはだな本部からショーケース展示禁止令が出てるからだ
売上が気になる店長はこっそり裏で売ってる

588 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 00:05:18.05 ID:yJ5N46zV0.net]
目線の高さにショーケースにはイグジストやセルテートが並べてあるからな、キャスティング

589 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 19:43:46.94 ID:2ZBKny6w0.net]
tv.shimano.co.jp/movie/promotion/promotion2015_20150519_2/
ハガネの本命がきてしまう

590 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 21:20:25.76 ID:KUohYuQP0.net]
ダッサwww
ロゴまで刻印しちゃってwww

591 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 21:24:42.10 ID:KUohYuQP0.net]
バックミュージックまでダサいwww

592 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 22:02:29.49 ID:3Vtz2iO/0.net]
ツインパもストラディックも糞ダサい

593 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 22:32:08.87 ID:b52hWQZ00.net]
うちの店(田舎の個人店)では無印15ツインパの初動は11ツインパより売れているし
SWは12キャタリナと比べられないくらい売れている
デザイン地味ねって言うお客さんはいるけどそれを理由に購入やめた人はまだ見てないな

594 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 22:56:58.34 ID:oHduVAAn0.net]
当たり前だろ、2chでしかダサいなんて聞いた事ないw

595 名前:名無し三平 [2015/05/20(水) 22:59:10.25 ID:z9SOE0Op0.net]
>>585
田舎モンは新しモン好きだからな

596 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 23:02:22.39 ID:2gFcdmFR0.net]
>>581
これウォームシャフト入ってるな
自分が小学生の時に初めて買って貰ったバイオマスターって名前が無くなるなら少し寂しい気がするけど、ストラディックって名前は嫌いじゃないな



597 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 23:12:51.02 ID:LLeR8G4r0.net]
いや、うんツインパワー買った身としては泣くに泣けない
ベアリング数とコアプロテクトの有無位しか変わらなかったらストラディックでええやん・・・

598 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/20(水) 23:21:12.87 ID:N1N7KFYp0.net]
ローターの剛性まで考えたらツインパが上なんじゃないか?
コアプロテクトつくのはいいな

599 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 11:07:42.05 ID:0aICePk70.net]
多分ローターはツインパワーと共通だよこれ
ボディ形状は既存のどのリールにも無いまったくの新型だけど
材質はアルミと樹脂のハイブリッドだろうね

600 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 11:46:53.07 ID:3nJjdjf10.net]
樹脂フタにHAGANE刻印してたりしてw

601 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 12:25:57.67 ID:n95XoYXO0.net]
>>581良いなこれ、ただツインパワーの方がやっぱりかっこいいのかな

602 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 12:30:38.94 ID:r/b9hsOo0.net]
バイマス無くなるの?

603 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 12:47:19.49 ID:5Xx+0+vr0.net]
ステラは全て金属なのかと思ってたけど、ローター部分を下から見ると、樹脂製で同じっぽかったよ

604 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/21(木) 13:19:07.64 ID:waJFViKQ0.net]
>>595
メッキのカバーはプラだけどローター素材は1000〜C2500はMgで、2500〜はアルミだよ

605 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 13:26:38.22 ID:5Xx+0+vr0.net]
>>596
SW8000の話です

606 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/21(木) 15:59:06.97 ID:ADc+rH+K0.net]
あれは唯のローターカバー
SWはボディもローターもアルミ



607 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 16:53:49.00 ID:CsXTIDUm0.net]
シーバス用のリールで、シーバス専用を謳ってるエクスセンスか発売の新しいツインパワーか迷ってます
3000HGMで9ftのロッドに付けます

608 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 18:33:49.67 ID:WhhbEetk0.net]
>>599
重さと価格差が耐えられるならツインパの方がいいんじゃない?
エクスセンスの場合は4000Sか4000XGSが候補なの?

609 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 19:55:33.29 ID:CsXTIDUm0.net]
>>600
両方とも3000で行こうかと思ってます

610 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 20:09:45.42 ID:bFYoqDTC0.net]
>>601
>>両方とも3000で行こうかと思ってます
3000って両モデル共無いからc3000だろ?

611 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 20:42:58.10 ID:WhhbEetk0.net]
>>601
>>602の人も言ってる様にエクスセンスはC3000HGMで2500のボディだから尚更ツインパがいいね。
バイブなんかを使ってるとエクスセンスじゃすぐゴリゴリなるからもしエクスセンスにする場合は4000にしたほうがいいと思うよ。

612 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 20:43:31.28 ID:0q1449Vl0.net]
今シーバスでツインパ使ってるけど俺はエクスにすればよかったと思ってる

たまたまかもしれないけどいろんなとこでc3000回したけどまともなのなかなか無かったし普通にメンテできるなら防水もいらんしコツコツはどっちにしろ出るし重い
今のツインパに価格に見合うだけの品質はないんじゃないかな

613 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 20:48:32.86 ID:M7r/31Vj0.net]
エクスセンスC3000は軽すぎて9ftに合わせるにはバランスが悪かったので、
ツインパに変えたよ。

614 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 21:20:34.97 ID:QZUW2fBkO.net]
9ftならツインパ4000HGにしときな
巻き心地、重量バランス、スプール径全てに満足できる

615 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 23:13:57.82 ID:iaV/xq3A0.net]
シーバスにエクスセンスCI4+4000S使ってるけど別にゴリゴリになってない
バイブもそれなりに酷使してるけど購入時とそんなに変わらん
見た目はプラそのものだけどレアニウム系列って意外と丈夫で耐久性あるぞ

616 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/23(土) 23:53:51.08 ID:CsXTIDUm0.net]
ツインパワーの3000HGMか4000HGにしようと思う
イカとかも釣りたいんで、3000HGMの方でいいですか?



617 名前:名無し三平 [2015/05/24(日) 06:12:31.83 ID:cDqxoUE50.net]
>>608
それくらい自分でわからんかね

618 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 11:01:11.59 ID:NO7HCKbE0.net]
4000HGでイカやりなよ、正直他人のタックルなんて見てないよ

619 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 11:11:28.81 ID:Gm2E7gUq0.net]
>>608
イカってエギング?
エギングなら3000番はデカすぎるぞ!
ボディーは4000と一緒だからな

620 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 11:36:01.05 ID:yVlHu+hA0.net]
シマノ3000はエギング用に丁度良くね?
他機種でもSDHとかラインナップしてるのはこのサイズでしょ。

621 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 11:37:57.04 ID:jZupjpxS0.net]
3000HGM持ってるけどエギングに使ってもぜんぜん違和感ないよ
ってもワインド用に買ったんだけどね

622 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 12:09:57.08 ID:JFkfQy5h0.net]
>>612
普通、エギングってc3000でしょ
c3000は2500と同じボディ

cが付かない3000は4000と同じボディ

623 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 12:15:32.01 ID:yVlHu+hA0.net]
>>614
おー納得。Cが付かない3000か…ん?
逆じゃね?

624 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 12:16:52.11 ID:yVlHu+hA0.net]
>>615
逆じゃなくてツインパがC無しってことか!納得!

625 名前:名無し三平 [2015/05/24(日) 14:04:08.50 ID:PrGXYTsr0.net]
こんなんもわからん奴らがいるとは

626 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 14:36:20.05 ID:zm7YpXi50.net]
3000HGMは特殊モデル
4000ボディだが2500の小径ローターに変更してるんでスプールも2500サイズ
ステラC2500なんかも特殊
あれも2500ボディに小径マグローターを装着してるんでスプールサイズが特殊



627 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 15:38:44.14 ID:NO7HCKbE0.net]
エギングなら2500Sでやってる

628 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 16:31:04.22 ID:aKI26cJE0.net]
14ステラもだけど3000HGMは全体がひょろ長くてダサいと思う奴多いかもだけど
実際使うといろいろ使いまわせてかなり良いね。

629 名前:名無し三平 [2015/05/24(日) 17:15:10.20 ID:lUZR2KKB0.net]
>>588
ブランド名変更って事だね。

ストラディック=北米でのバイオマスタークラスの機種名だから。

630 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:04:55.27 ID:bFiBeSwM0.net]
>>618
3000HGMが4000ボディって事は、素直に4000HGを買っとけばいいって事?
3000HGMを選ぶメリットって?

631 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:29:06.81 ID:jZupjpxS0.net]
3000HGMを買ったのは糸巻き量が減るから

632 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:39:02.95 ID:Prg2+j0U0.net]
>>622
自重は3000HGMが265gで4000HGが290g

633 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:42:10.08 ID:zm7YpXi50.net]
>>622
M=ミディアムディープスプール仕様
3000Mは4000に比べ自重が軽いしローターも小径で回転も軽い
ダイワにあったRモデルみたいなもんだろ
4000の巻き上げ力と2500の軽快さの良いとこどり

634 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 20:46:23.55 ID:icBlWbYn0.net]
オレはローターとスプールが小さくなって巻き心地が軽くなるからかな

635 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 21:01:17.53 ID:bFiBeSwM0.net]
ちなみにステラの3000HGMも4000ボディの2500スプールで同じって事?
これとステラで迷ってる

636 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 21:19:44.35 ID:zm7YpXi50.net]
>>627
14ステラ3000HGMなら4000ボディに2500ローター
ちなみに3000HGは従来通り4000HGとスプール違い



637 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 21:26:34.86 ID:bFiBeSwM0.net]
ありがとうございます
シーバスからショアジギングまでやりたいんで、3000HGMでいきたいですが、適応力はやっぱ高いステラの方があるんでしょうね

638 名前:名無し三平 [2015/05/24(日) 22:25:47.83 ID:cDqxoUE50.net]
ステラ4000hg、3000hgm持ってるけど、ぶっちゃけどっちもかわらんよ。
気持ちの問題くらいの違いw

639 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 22:50:21.82 ID:zm7YpXi50.net]
>>629
すべては予算次第だ
ショアジギングはSWを買ったらいい

640 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 23:08:49.70 ID:bFiBeSwM0.net]
出来れば一つのリールで済ませたいんで

641 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/24(日) 23:17:22.02 ID:zm7YpXi50.net]
買えるのならステラ買っとけ
高いと思うのならTPで
ステラ買って得られるのはTP+αの満足感と気持ち良さ程度
しかしそれ以上が無いから後悔も無い
欲しい欲しい病もステラがモデルチェンジするまで治まる
しかし2台目3台目病が発生するのは知らね

642 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/25(月) 12:36:16.94 ID:KMCtGgDw0.net]
あまり1台でと考えないほうが良い
特にショアジキはリールへの負担が大きいからな。ガシガシしゃくる釣り考えてるならなおさら

643 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/25(月) 20:57:50.01 ID:4r5KTjb/0.net]
14ステラの夢屋カスタムカッコ良すぎ。
マジで欲しい。10万位するが…

644 名前:名無し三平 [2015/05/25(月) 21:00:33.80 ID:/mdn+l0S0.net]
特殊といえば、08TP3000・4000と09TP-Mg4000 も特殊だったね
2500番ボディに4000ローター・スプール

645 名前:名無し三平 [2015/05/25(月) 21:05:42.17 ID:haPu3Os40.net]
>>635
あんなんで10万とか嫌だわ

646 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/25(月) 22:01:19.43 ID:4r5KTjb/0.net]
>>637
まあ好みは人それぞれさ。渋いのが好きな俺にはたまらん。
ダイワとか特にそうだけど、ボディにゴチャゴチャ文字が入ってるとダサく感じる。
14ステラと15ツインパはそこら辺すっきりしてて好き。



647 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/26(火) 05:44:26.47 ID:k/OuCc7mO.net]
>>633
ステラは子を産むからな
うちの08が13を3つ産みやがったw

648 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 01:16:14.49 ID:RhjUyjuw0.net]
3000HGMをメバルで使ってる人いる?
根がかなりキツいところでやってるから一気にぶち抜きたくて11ツインパ2500Sから変更を考えています。
現状のタックルは83DEEP+11ツインパ2500SにPE0.6号リーダー2.5号です。

649 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 01:25:25.54 ID:tcuNDWbr0.net]
アコウやアイナメ狙いの時に尺くらいのメバルがかかることもあるけど、
はっきり言って3000番台でメバル釣っても全く面白くないよ
まあ使えないのか?と言われれば使えるんだけどさ

650 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 01:29:08.16 ID:R5zRxTjk0.net]
4000番がバーサタイルリール

651 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/05/29(金) 01:35:29.47 ID:usm3oRBD0.net]
>>640
ロッド換えた方がいいと思うよ?
83DEEPじゃそう云うポイントに向いてない

652 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 02:05:54.18 ID:RhjUyjuw0.net]
>>641-643
アドバイスありがとうございます。番手を上げてやり取りがつまらなくなるのはある程度は覚悟しています。どうしても尺超えを獲りたいので

<<643
おすすめのロッドはありますか?
そのポイントは数十センチ〜のシャローで、溶岩みたいなザリザリのゴロタ場です

653 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 02:09:45.82 ID:RhjUyjuw0.net]
>>641-643
アドバイスありがとうございます。どうしても尺超えを獲りたいので、釣り味に欠けるのは覚悟します。

>>643
おすすめのロッドはありますか?
そのポイントは数十センチ〜のシャローで溶岩みたいなザリザリのゴロタ場です。

654 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 02:30:37.41 ID:xyNsuU2r0.net]
>>640
同じような状況でやってるが(こちらはさらに海面からの高さもある磯
ライン強すぎね?PE0.3〜0.4にリーダーは1.5で尺サイズなら十分にゴリ巻き可能だよ。
アイナメの40UP何度もゴリ巻きしてぶちぬいてるよ。無論尺メバなんて余裕
俺は83DEEPで十分すぎると思うぞ。むしろ強いくらい。俺が使ってんのはブルカレ78Mだ

655 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 02:48:51.52 ID:RhjUyjuw0.net]
>>646
ごり巻きでのラインブレイクが怖くてラインを太くしていました。腕が原因の様な気がしてきたので今のタックルで頑張ってみます。
スレ違いの話題失礼しました。

656 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 06:13:55.82 ID:xyNsuU2r0.net]
>>647
ロッドしっかり曲げてゴリ巻きすれば大丈夫ですよ。案外ラインは切れないものです。一回恐れずにやってみてください。



657 名前:名無し三平 [2015/05/29(金) 07:24:37.65 ID:QBppgSJc0.net]
C3000SDHはまだかな。
どなかか情報ありませんか?

658 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 13:19:54.46 ID:M1QKq6Ba0.net]
なんでゴリ巻きなんだよ。基本的にスピニングは竿で寄せてから巻き取るもの
無駄に長い竿使ってんだから竿で浮かせてポンピングすれば糸なんか切れるわけないじゃん
根が厳しかろうが所詮30cmそこそこでしょ?なに使ったって捕れる

659 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 13:24:40.41 ID:ZGS3piXS0.net]
ゴリ巻きするって言うとポンピングマンがケチを付けると言う伝統。

660 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 15:03:24.44 ID:xyNsuU2r0.net]
ゴリ巻きをただ巻くだけだと解釈してる時点で釣りこんでないのがバレバレw
もちろん竿も生かすに決まってんだろ。竿とリールどちらもフルに使ったほうがより根から早く離せるって意味合いで書いたんだけどなぁ。

661 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 19:36:27.51 ID:jMHo5w3O0.net]
現物みてきたけどSWまあまあかっこいいね
今年の夏にステラSW4000XG買う予定だったけどツインパワーでもいいような気がしてきた

662 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 19:40:56.20 ID:sYYy1uHi0.net]
基本的にスピニングは竿で寄せてから巻き取るもの

www

663 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 20:04:34.92 ID:M1QKq6Ba0.net]
基本の話だろ。普通ゴリ巻きなんてしないでしょ
リールがしっかり保持出来ない以上巻いて魚をよせるってのはロスが多いってのはわかる?
逆に竿はしっかり保持できるんだから竿で寄せてからリールを巻く。実に利にかなってる

664 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 20:30:20.92 ID:xyNsuU2r0.net]
それはリールが魚の力に負けている場合、つまり強い魚に有効な手段であってメバル相手に致命的なロスができるとかまずないから。
メバリング界のトップアングラー達のファイトみてきなーyoutubeで見れるからw

665 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 21:03:37.53 ID:sYYy1uHi0.net]
普通ゴリ巻きなんてしないでしょ


普通www

666 名前:名無し三平 [2015/05/29(金) 21:07:05.04 ID:G+hMInRQ0.net]
初心者だ。
そっとしといてやれ。



667 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 21:25:57.79 ID:5yUYMrRf0.net]
メバリング界のトップw

668 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/29(金) 21:52:12.47 ID:T0/opwrm0.net]
お前らやめれ!>>653みたいにスレタイに沿った話しれよ

普通にツインパの話をしても、お前らのくだらねー話でみんな流れてしまうだろ?

669 名前:名無し三平 [2015/05/30(土) 01:51:21.18 ID:Ghyd9F4/0.net]
一つテンヤだと真鯛口が堅いところに針が浅く引っかかってることが多々あるから、ポンピングするとかなりの確立でバレちゃう。
ポンピングを我慢してると、真鯛の首振りで上手いこと針がかかる。

670 名前:名無し三平 [2015/05/30(土) 02:30:10.32 ID:g3HOeZru0.net]
オフショアのヒラマサジギングもポンピングすると船長に怒られる

671 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/05/30(土) 20:04:52.07 ID:RRJxPOAC0.net]
誰か4000PGのインプレ頼む。
ストラディック出るけどツインパの方がデザイン好き。

672 名前:名無し三平 [2015/06/01(月) 09:06:43.59 ID:DjQSW/v20.net]
4000PG ハチマル真鯛 一つテンヤにて水深30m 3分程度で上がった。ドラグ快調、巻き重りなし。買って良かった!

673 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/01(月) 12:24:26.25 ID:dygpmMZn0.net]
PE何号にドラグどのくらいかけてるの?

674 名前:名無し三平 [2015/06/01(月) 13:28:39.85 ID:DjQSW/v20.net]
>>665 PE0.8にドラグは1kgぐらいかな。やり取りの途中で締めていくけど、ガチガチにならない程度に調整する。

675 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/01(月) 15:24:25.34 ID:4Wd4t6M50.net]
SW8000HGいいわあ。
5000HGも買おうかな。

676 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/02(火) 18:39:02.93 ID:dZ/El4bXO.net]
>>666


PEは何メートル巻いてる?



677 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 12:04:22.82 ID:NLAzp2up0.net]
知ってる人 教えてください! 15 8000PGのローターとめてる でかいナット外す工具って何つかってます? あとあのナットは どっちに回すと緩みますか?よろしくお願いいたします!

678 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 12:37:24.22 ID:yOEWkMDt0.net]
>>669
俺はその機種は持ってないけど、シマノのスピニングリールは複数持っているから経験で書くけど…

ローターとめてるナットを回すのはメガネレンチがいいよ。

ローター面に(ナットが締まってる面)
にUN SCREWと書いてあれば逆ネジ(普通に締まる方向に回せば緩む)
書いてなければ普通ネジ。

緩める時はグッと一気に回すのではなくジワーっと力を入れた方がいい。

679 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 12:57:31.07 ID:FYG8alO/0.net]
10mmでいいのか?

680 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/03(水) 14:34:03.20 ID:wRL/gWXc0.net]
>>671
無印11ツインパは10mmだけど、SWでしかも8000クラスになればもっと大きいんじゃなかろうか?
角角ではなくて並行面でナットを測ってみればいいのでは?

681 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 14:46:41.62 ID:xXJdCXJ50.net]
>>668
200メーター巻いてます。

682 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 19:30:46.74 ID:HTObqYKB0.net]
大きさは、22か24やとわかったんですけど ゆるめる工具と緩める方向がわからなくて(´・c_・`) レスくれた方々ありがとうございます(*´∀`)

683 名前:名無し三平 [2015/06/03(水) 20:44:34.28 ID:KBW3ckTA0.net]
組立時に締め付けトルクが重要になるから
マーキングを忘れずに

684 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 08:01:46.96 ID:yIsJuF140.net]
おしっこかけるの?(´・ω・`)

685 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:10:30.95 ID:tjL9A5Tn0.net]
15ストラディックのスペックがツインパとあまり変わらないんだが…
ベアリング数とリジサポドラグとARCライトスプールじゃないくらいしか違わないな。

686 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:22:55.47 ID:XIMsUjc70.net]
実物見てないから何ともだけど、たぶんギヤの大きさも厚みも違うでしょ
あとはピニオンの素材は真鍮のままだと予想
11バイオと11ツインパをバラした感じだと価格差なりの組み上げ精度の差があったしね



687 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:24:05.60 ID:9OqJ9+wSO.net]
>>677
ボディ素材が違うでしょ
ボディが樹脂で足つき蓋がアルミの旧称ハイブリッドアルミボディ

688 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:26:40.26 ID:9jdmShm30.net]
ボディの蓋がプラ、ピニオンが真鍮なども恐らくあるんじゃないか
比較すると十分違いはあると思う

689 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 19:35:31.74 ID:0d7+xjX60.net]
ドブフッコ釣るだけだから平気

690 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 20:00:16.66 ID:5pg6OP4c0.net]
キャスティングで11ツインパ投げ売りしてたわwさすがキャスティングw

691 名前:名無し三平 [2015/06/04(木) 20:23:20.83 ID:k3dAfQYJ0.net]
>>677
バカじゃねーの?

692 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 20:44:15.34 ID:U4H7aZeQO.net]
型が同じだからギアサイズは一緒だけど
ストラディックは上でも言われてるけどハイブリッドボディだからそれだけでも充分すぎる差
というかそこが一番重要

693 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:08:08.17 ID:RxNSra7c0.net]
>>682
いくらだった?

694 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:25:35.06 ID:5pg6OP4c0.net]
>>685
税抜き2万2千くらい

695 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:31:39.44 ID:BSOdeZsd0.net]
>>677
だいたい、そんだけ違えば充分だ

696 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:56:20.62 ID:RxNSra7c0.net]
>>686
いいね。こっちは11ツインパ自体見かけないわ
在庫がないのかシマノが回収したのか知らんけど



697 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 21:59:56.58 ID:5pg6OP4c0.net]
4000だったら買ってたんだけどな。
8000と3000と2500と2000しかなかったわ

698 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:25:47.81 ID:jnhj1iKM0.net]
組み上げ精度といってもストラディックのアタリとツインパのハズレならストラディックでしょ?
それにいたるところでツインパ酷評じゃん

699 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:32:58.89 ID:XIMsUjc70.net]
まだ実物見てないのに何とも言えんよ
ただね、バイオはバラすと外観からは見えない箇所の手抜きが多かった
あとリールに関しては基本的に価格と品質が比例するものだと思ってる

700 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:35:16.96 ID:b0AwXDXh0.net]
>>690
酷評ってどこで?聞いたことないわ
アタリ?ハズレ?そんなこと言ってるの神経質なネットの中()の人だけだよ?

701 名前:名無し三平 [2015/06/04(木) 22:37:45.67 ID:z3KsUfTK0.net]
>>690
>それにいたるところでツインパ酷評じゃん
言葉の意味わかって使ってるのかな?

702 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/04(木) 22:53:11.47 ID:SbPohVog0.net]
ストラディックって超々ジュラルミンじゃないよね?

703 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 00:03:26.63 ID:lvcq7ZTf0.net]
ツインパユーザー必死すぎだろwwwww

704 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 00:24:50.08 ID:nDp3ssAo0.net]
おれはストラディックを買うぞぉ〜!!TP〜!!

705 名前:118 mailto:sage [2015/06/05(金) 07:55:37.13 ID:d+cyCZ0E0.net]
先週、初めてTP買って使ってみたが、ガッチリ感とガタツキのなさがすごい。
今までは、バイオとかエクスセンスだったけど、全部TPにしたいくらい気に入った。

そして、ステラは間違っても買ってはいけないと、心に誓った。

706 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 07:58:46.38 ID:DlUoCdUa0.net]
単に金が無いと素直に言えよw



707 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 08:01:28.10 ID:NjQRE ]
[ここ壊れてます]

708 名前:q+50.net mailto: 遠回しにそう言ってるじゃん
いちいち煽るな
[]
[ここ壊れてます]

709 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 08:32:46.71 ID:LRApkQGZ0.net]
なにがなんでもステラが至高でもないから案外平気。

710 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 09:45:31.61 ID:0OMobHkk0.net]
ステラステラ言ってると
本当は持ってないし買えないウソつきミエっ張りステラ馬鹿
だと思われるぞ

シマノ総合スレで正体見破られて逃げ出したあいつな

711 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 10:10:18.26 ID:OYNrkasJ0.net]
ツインパ買って次のツインパでたら、オクでさばけば、ストラディクより安いぞ。ストラディクはオクでは捌きにくい。

712 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 11:24:03.02 ID:aTOfTAcD0.net]
俺はオクで売れる状態を保てないからなぁ…

713 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 12:04:57.19 ID:Ifkm1bdC0.net]
買って一ヶ月 すげー傷つけてもうた‥

714 名前:名無し三平 [2015/06/05(金) 12:31:06.72 ID:jct+PGQw0.net]
>>697
そういう事はまずステラを使ってみてから言おうね僕ちゃん。

715 名前:名無し三平 [2015/06/05(金) 12:34:23.66 ID:pIrQnnPP0.net]
669ですけど ナットは24ミリで逆ネジでした。ハンドルのガタが気になって 純正の座金をかってきたのですけど 厚みがた微妙で 足す遊びがつまりすぎて、ハンドルが重たくなります(*_*)

716 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 13:16:04.65 ID:7ruPUgrh0.net]
ステラ〜!愛してるよ!ステラあああああ!
お前はやっぱり最高だ!

でもツインパも欲しいねん。



717 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 15:12:01.84 ID:djfRg3xk0.net]
>>705
お前が思ってる事とは違う意味で言ってると思う。

718 名前:118 mailto:sage [2015/06/05(金) 17:31:26.34 ID:XmBaHR6d0.net]
>>697です

ステラを使ってしまうと、全てステラにしたくなってしまう気がするので、一つも買わない、という意味で書いたつもりでした。
そんな金もないですし。。
分かり難くてすみません

719 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 18:08:24.13 ID:yBGqEvib0.net]
ステラを1台でも手に入れてしまうと
間違いなく他の番手まで欲しくなる。

ステラあるある。

720 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 18:25:30.71 ID:g7+v84HM0.net]
ステラ使った事も触った事ないけど、ツインパと劇的に何が違うの?デザイン以外で

721 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:17:37.45 ID:vsa+F/Wh0.net]
隣の目線

722 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:25:37.64 ID:fvBSKdiO0.net]
>>711
値段

723 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:26:09.19 ID:OYNrkasJ0.net]
>>711
満足感

724 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 19:58:49.62 ID:7ruPUgrh0.net]
>>711
歓びが、満ちて来る感

725 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 20:07:06.34 ID:8w+kKulg0.net]
>>711
ロングストロークのスプールがいいからステラしかいや

726 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 21:10:10.22 ID:bUMW5EPi0.net]
機能面の違い少なっ!



727 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 21:33:03.13 ID:XUw/ibyA0.net]
ツインパワーとキャタリナでさんざん迷ってキャタリナ買ったけど、ツインパワーもよかったかなと今更思う

728 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 22:25:26.79 ID:vsa+F/Wh0.net]
ステラじゃ無いなら後は何でも一緒

729 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/05(金) 23:29:07.30 ID:OYNrkasJ0.net]
>>717
機能より、精神を満たせる物の方がすごくね?

730 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 01:13:34.15 ID:CWkl5xT20.net]
>>719
ステラだっていっしょだよ
しょせん付加価値だけのつまらんリール

731 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 05:51:36.87 ID:ILV8Vk2V0.net]
>>721
買えん奴の典型的な言い訳

732 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 07:38:20.46 ID:ZHZy0Dyj0.net]
エースタックルなら俺は所有欲が満たされるステラSW。
サブタックルならツインパSWも使ってるけど。

733 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 10:58:57.89 ID:7IxW6IIx0.net]
>>722
みんながステラ欲しがってると思い込むのは馬鹿だぞ

734 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:00:07.20 ID:ILV8Vk2V0.net]
>>724
普通にステラごときが買えんような奴が道具を語るなって事

735 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:04:05.91 ID:7A0YkHLE0.net]
ステラもってない奴はしゃべるなって言ってるよw
おー怖い怖いョ゚ω゚;)))ガクブル

736 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 17:30:09.65 ID:oUu2YGDP0.net]
ツインパスレでステラステラ言ってる馬鹿はスルーでお願いします



737 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 18:12:42.87 ID:vro2UsRx0.net]
>>725
そうだね。じゃあ、君のご自慢のステラを画像UPしてもらおうか。
ぜひとも我々に、↓のような感想を抱かせてくれ。

161 名無し三平 sage 2015/05/31(日) 23:58:57.85 ID:bmLXqoag0
>>157
いちいち見せつけるなよ性悪
気分悪いわ

738 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 18:50:09.85 ID:+Z5edmEu0.net]
>>728
っ727

739 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 19:46:29.01 ID:sS8e6wggO.net]
スレ違い

740 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:07:16.62 ID:vro2UsRx0.net]
この通り、ステラ馬鹿は、
「持ってるステラを画像UPしろ!」の一言で大人しくなります。
たまにゴネる事かありますが、ちょっとツッコめばすぐ黙ります。
みなさん覚えておきましょう。

741 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:11:35.64 ID:ILV8Vk2V0.net]
ステラごときで、わざわざうpる意味が無い
最上級といっても所詮一桁万円のリール
持ってて当然

742 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:16:42.40 ID:+xvvtQwx0.net]
画像上げればみんな黙るんだから上げればいいのに
ステラくらいフリーターでも買えるなんてのは誰だって分かってるんだよ
ただな、料理が好きな奴がみんな最上級の包丁や鍋を買う訳じゃないだろ?

743 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:20:01.09 ID:vro2UsRx0.net]
>>732

187 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 14:18:58.65 ID:XxrT+XYp0
>>185
やっぱり持ってなかったね。
ウソつき確定。

215 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 20:25:33.03 ID:bhWfsKzG0
>>212
マジで持ってないのか…
おまえ気の毒すぎるわ

222 名無し三平 sage 2015/06/01(月) 23:20:36.72 ID:f27WQrlL0
>>215
まあ、そういう事だw。

そういえば下記のスレに、本当はステラなんて持ってないし
買えないウソツキチガイ高額厨なんて可哀想な奴がいた。
そいつだろう。


高額タックルを揃えたがる奴はアホ Part6
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1400908651/

744 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:21:02.83 ID:N2ktitMu0.net]
ステラ持ってれば他の奴より優位にたてると思ってるんだよな〜もう痛すぎるよお前ら‥しっかりしようぜ

745 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:39:53.86 ID:E6YbDdjs0.net]
>>735
優位に立てると思ってるのはステラ馬鹿だけ
ていうかこのステラ馬鹿ってステラ買うどころか
実物さわった事すらなさそう

746 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/06(土) 22:45:27.01 ID:3MoKH0Z90.net]
なんとかおばさんのクッキー食べて落ち着こうぜ



747 名前:名無し三平 [2015/06/07(日) 20:29:47.37 ID:2oPYCUih0.net]
浮上

748 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 20:16:55.46 ID:JwD8fvMKO.net]
オフショアジギングでツインパワーSW8000使っている人おる?
PGとHGのどっちを使ってる?

749 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 20:54:53.20 ID:5efAGR2+0.net]
>>739
PG使ってるけど、HGの方が良いと思う。ステラは14000XGと8000HG を使ってるのだが、大してPGが楽だとは思わないし、水深70Mで5ノットの時は回収に時間が掛かりすぎてイライラしたわ

750 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/08(月) 21:30:41.93 ID:JwD8fvMKO.net]
>>740
ありがとう

やっぱりみんなHGがオススメなのね

751 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/09(火) 13:26:03.64 ID:dot8nhi50.net]
>>741
10000PGじゃいかんの?
ボディサイズ8000と同じだし、回収速度はHGに近いし

752 名前:名無し三平 [2015/06/09(火) 17:44:15.79 ID:pJBTVkly0.net]
15ツインパワー8000 PG使ってます!ハンドルをステラ20000のに交換してます(´Д`)

753 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/09(火) 18:03:14.10 ID:/SpEDZ1rO.net]
>>742
10000PGですか・・・

確かに自重は15gしか変わらないし巻上長は102cmでちょうど良さそうですしPGだから大型青物とのファイトもそこまで苦労もなさそうですね

754 名前:名無し三平 [2015/06/09(火) 22:39:26.19 ID:Z07og6Da0.net]
釣り場で遭遇するムカつくクソ野郎は
大抵ダイワユーザー

755 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 04:27:10.56 ID:KrAslC8+0.net]
>>745
たしかにな。

あのデカデカロゴの入ったウェアーで
バッチリ決めたつもりの奴はかなりイタイなw

756 名前:名無し三平 [2015/06/11(木) 17:52:57.44 ID:NS931ED40.net]
オレの8000PGハンドルのカタつきが気になってしょうがないんだけど
メーカー送ってもどうせ・・・・・・・
みなさんハンドルのカタつきってないですか?



757 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 18:26:51.16 ID:qgXJ0wOT0.net]
無い!ハズレ引いたな

758 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/11(木) 19:19:45.43 ID:bzRn3LIu0.net]
>>747
右巻きと左巻きを変更するときのシリンダーあるやろ?あれが傾いてるんじゃないかな。
一回外してつけなおしてみ?

759 名前:名無し三平 [2015/06/11(木) 21:00:16.07 ID:NS931ED40.net]
付け直してもダメだった。
ハンドル軸だけさしてみたら軸が中で動いてるような感じ
ハズレすぎるw

760 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 16:53:10.26 ID:IQ5YGLxL0.net]
>>750
左巻きにハンドル付けてハンドルを本体側に押し込んだ時にがたつきが治まるならワッシャー挿入だけで治る
いずれにしても買って間もないならシマノへ送ると無いよ

761 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 20:20:26.43 ID:dPj6csKN0.net]
>>751
無いのかよwww

知り合いも右巻きにしたら何かおかしいと言ってた。

762 名前:名無し三平 [2015/06/12(金) 21:33:41.08 ID:bwEdhuXM0.net]
左巻きで本体側に押し込んだらガタつき治まるんだけど
押し込んだときにカタカタ音がする時点で不満いっぱい。
ワッシャー入れてみます

763 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/12(金) 22:36:41.48 ID:JQdLNfSZ0.net]
俺のツインパワーなんて3月だか4月はじめに買って普通に水洗い乾燥させてんのにもうラインローラーがコロコロ鳴り出したぜ、ハンドルなんて最初からカタカタだぜ

ハンドル周りは当然メーカー送りにしたけどなーんにも対処しないよここ

764 名前:名無し三平 [2015/06/12(金) 23:59:31.61 ID:VzedDfOG0.net]
やはりあたりはずれが大きいようだな
逆に当たり引きましたバナシないんかw

765 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 00:09:09.67 ID:SUanr5yi0.net]
ステラとステラSWを20台以上触ったが、ガタがまったく無い個体は無い
ガタが少ない個体はあるが回し比べると回転が重くなってる
左でガタが少ない個体でも右だとガタが大きくなる
回転の軽さを優先するとガタはそれなりに出る
シムもウェーブ型ならガタも少しは解消されるのかなと思う

766 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 00:36:35.51 ID:b9N/3d720.net]
バックラッシがないと基本的に歯車回らないからね



767 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 02:37:17.68 ID:2W15p4gM0.net]
リールの構造みれば誰でもわかるでしょうに・・・特にハンドルのガタなんてあって当たり前だ。あそこを詰めすぎるとギアに負担かかって早く磨り減るぞ。

768 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 06:15:28.62 ID:EygaQOuNO.net]
俺のステラSWは負荷掛かってからヌルヌルとスムーズになるな
家で巻くとガタあるけどw

769 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 07:13:03.63 ID:VqX6mWks0.net]
無負荷と負荷状態では当然違うからね、展示品クルクル回してガタがあるとか言っちゃダメよ

770 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 07:33:13.58 ID:8lJoCOUz0.net]
ガタと遊びの違いも理解出来ない馬鹿w
オフショアの釣りでガタとかw

どうせ大した魚釣らないくせにメーカーも店員も苦笑してるだろ?

771 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 10:15:30.73 ID:rJVG5dXM0.net]
>>761
日本製は遊びが少ない
マレーシアは少し多いよな?

772 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 11:34:01.61 ID:pCqVlduc0.net]
釣り師というよりコレクターと言った方が合ってる奴もいるから仕方ない。

773 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 12:14:24.19 ID:8lJoCOUz0.net]
>>762
ああ、そうだな
俺のシマノでは13ステラSW、14ステラ、15ツインパワーSW、11オシアジガーが日本製で、12セフィアCI4がマレーシア製だが多少の遊びはあるが、軽くて感度もいいから特に気にならない

774 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 15:45:27.15 ID:rJVG5dXM0.net]
>>764
ステラ以外はクィックレスポンスシリーズがコスパ良いよな。
だけど、ステラ使ってしまうと全てステラにしたくなる魔力

775 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/13(土) 16:06:10.98 ID:pI1+JR8L0.net]
15ツインパワー買ってコツコツ個体だからメーカーに送ったらコツコツ直って返ってきて、かなり快適になったわ
直ってきて良かった

776 名前:名無し三平 [2015/06/14(日) 22:13:51.59 ID:4EjxpDrz0.net]
釣り具屋で5台ぐらいクルクルさしてもらったけどコツコツは1台もなかったよ



777 名前:名無し三平 [2015/06/14(日) 22:21:27.22 ID:cx+iFQci0.net]
まあ、キチガイの妄言だからな

778 名前:名無し三平 [2015/06/14(日) 23:14:59.25 ID:4EjxpDrz0.net]
ハンドル思いっきり締めないとクルクルを止めた時に緩むのはあったけどね

779 名前:名無し三平 [2015/06/17(水) 21:05:36.14 ID:/F4uiulS0.net]
2500Sをエギングに使用している人いる?
使用感とか聞かせてほしいんだけど

780 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/17(水) 22:11:36.07 ID:wvTpwUcV0.net]
いいよとか普通に使えるよとかしか出てこないだろ。

781 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/17(水) 22:32:39.44 ID:mKCjVPZt0.net]
>>770
普通に使えるw
DAIWAのリールばかり使ってたけど巻き心地、ドラグ共にいい
使ってて楽しいよ…デザインを除けばw

782 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/17(水) 22:34:56.06 ID:Bff8e3y20.net]
あとは、エギングならダブルハンドルもあって軽いセフィアの方が良いよって意見だろうな

783 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/17(水) 22:48:53.49 ID:JanvVThA0.net]
まぁツインパクラスが普通に使えなかったらビビるけどな

784 名前:名無し三平 [2015/06/18(木) 21:27:19.19 ID:vhzWz7pu0.net]
15 8000PG 防水シールのお掛けで バイオマスターより巻き重たい。ワンウェイクラッチのシール取ったら同等になったわ。

785 名前:名無し三平 [2015/06/24(水) 00:22:59.69 ID:3JZD92oR0.net]
15ツインパ、使用感には何の不満も無いけど、
HAGANEってネーミングだけは納得いかねえ。

786 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 00:40:38.43 ID:xmIMTBap0.net]
使ってる人がHAGEEEなんだからいいじゃん
今ちょうどTVにトレンディエンジェル出てるし



787 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 00:59:47.33 ID:4xpQ23VX0.net]
ビクッてなる。俺ハゲてないのに

788 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 01:14:14.85 ID:01E2GZgk0.net]
_____
  ||// 彡 ⌒ミ|彡⌒ ミ
  ||/  (n´・ω・)n   )  ビクってなる。
  ||   (ソ  丿|ヽ   )俺ハゲてないのに
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ u―u'  

789 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 09:45:13.95 ID:p9IyLDok0.net]
HAGENE

790 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 17:49:34.00 ID:P2lNmGFd0.net]
>>780
最初これに見えて二度見した

791 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 17:57:24.24 ID:ikqb28/k0.net]
ハゲね

792 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 18:57:34.40 ID:OsHcIYBIO.net]
HAGERO

793 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 18:57:59.04 ID:kVpUNvE00.net]
ハゲの人は気の毒だけど、やっぱり嫌です

794 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 19:21:37.86 ID:cr6AFCWv0.net]
結局ハゲになると最大のデメリットって何なるんかの??

795 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 19:50:58.05 ID:GNhsBrsU0.net]
リールの話しろやお前ら

796 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 20:17:33.68 ID:AoxgNYb50.net]
HAGEは人類の進化



797 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 23:47:10.87 ID:ikqb28/k0.net]
ヅラ田ハゲメ

798 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/24(水) 23:54:55.83 ID:Osn3QFmQ0.net]
ただのハゲは気にならないが、ズラとハゲのくせに無理して髪染めてる奴を見ると笑ってしまう

799 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/25(木) 00:21:32.56 ID:JnqEur0D0.net]
HANAGE

800 名前:名無し三平 [2015/06/25(木) 07:26:28.85 ID:E0qJ/4BvO.net]
前髪を無理矢理伸ばしてオールバック風にして脳天禿を隠す奴は珍獣

801 名前:名無し三平 [2015/06/25(木) 16:12:45.97 ID:uLrcqG4fO.net]
今日6000HGが届いたんだけどドラグのつまみって固くない?
ドラグ力が0の時でも少し回しにくい
こんなもんなの?

802 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/25(木) 17:21:14.97 ID:Y+p+F7re0.net]
ステラSW4000XGひたすら回してたら軽くなってきた
最初大丈夫かとおもったけど良かったよかった
一緒に買った12アルテグラ2000Sが↓むけるとコツコツするーーーこれがシマノ病か!買う時気づかなかったわ

803 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/25(木) 17:23:01.63 ID:Y+p+F7re0.net]
しまったスレ間違えたスマヌ

804 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/25(木) 22:26:22.87 ID:1c1I+/ua0.net]
>>792
固い

805 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/29(月) 07:56:18.73 ID:NPA7XIy10.net]
海水で使った後はどうすればいいんだ?
ハンドルとメインシャフトとベイルにはグリス塗ってもいいんだよね?

806 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/06/29(月) 08:21:12.91 ID:Ez1FPlOx0.net]
メインシャフトにグリス塗ると巻きが重くなる
それ以外はグリスでOK



807 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/05(日) 01:06:49.31 ID:/u61zZbXO.net]
今日から仲間入り

808 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/05(日) 11:04:42.33 ID:PvaxAJvL0.net]
やめときゃよかったのに

809 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/05(日) 14:00:22.64 ID:YWPXWaqL0.net]
6000HG買ったけど、全く釣れんからタコ釣りに転向 タコやん投げまくり

810 名前:名無し三平 [2015/07/07(火) 21:00:56.12 ID:EoRpNeeV0.net]
中古10ステラ動作良好ほぼ傷無し美品、新品15ツインパワー
君達ならどっち買う?

811 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/07/07(火) 21:02:52.58 ID:HFF4l3ei0.net]
>>801
10ステラ

812 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/07(火) 21:15:37.18 ID:l1T1Z0Sd0.net]
>>801
ツインパ

中古は美品でも信用できん

813 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/07(火) 21:29:19.81 ID:Ck93Gpmv0.net]
11ツインパの替えスプール 夢屋、09MG、と計3つ持ってるから
予備に本体だけ欲しい 地味にヤフオクで探すしかないんかのう・・・

814 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/07(火) 21:45:48.05 ID:qj1/aGIB0.net]
>>804
新品購入して、ハンドル&スプールはヤフオク行き

815 名前:名無し三平 [2015/07/07(火) 22:39:56.68 ID:EoRpNeeV0.net]
>>802
おっ!修理屋久しぶりだなw
やっぱりあんたはステラかw
>>803
友人のだから品物は間違いないんだよな。
神経質だからメンテもきちんとやってたし相当大事に使ってた。

816 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/07(火) 22:40:38.63 ID:Ck93Gpmv0.net]
>>805
手間考えると
地道に粘って一式安く買うほうがいいな
まだ壊れてないし 底値まで粘りますわ(*^^*)



817 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/07/07(火) 23:28:04.67 ID:HFF4l3ei0.net]
>>806
ちょくちょく覗いてるよ?w

OH前提でだからステラだね
それに新品でもシム調整しなきゃならん個体多いから、結局最新の中堅新品買っても意味無いかなと

あ、俺の場合だから安易に真似しない様にw

818 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/08(水) 04:42:39.08 ID:qd2yzWiG0.net]
バイマスかツインパで迷ってます
共に5000番ショアジグで使用したい
スピニングを殆ど使用したこと無いので、値段差がどんなところに出てるのかイマイチわからんとです・・・
ツインパは4万出して満足出来るリールですか?
今使用してるリールはABU6500cs rocket auroraです

819 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/08(水) 06:27:42.44 ID:ht5aafog0.net]
>>809
バイオとツインパの5000はボディサイズが違うよ
バイオ5000は4000と同じだから小さい

820 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/08(水) 18:42:10.08 ID:KqDP8cVE0.net]
>>809
上の人も書いてたけどまずはボディサイズが違う次に耐久性が全然違ってくる
ブリや中型以上のヒラマサ掛けない限り最初の数回の釣行では差は出ないけどそれを超えるとバイマスはへたりが早くなってくる
つまり年数回しか釣行しなくて対象魚がコマサやハマチ程度ならバイマスで十分ってこと

あと定期的にメンテナンス出さなきゃいけないのはバイマスもツインパも同じ

821 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/08(水) 19:11:48.18 ID:Tp3Su+qI0.net]
レスthxです
一回バイマス買ってみてヘタるってのを体感してからでも良さそうですね

822 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/08(水) 19:28:51.57 ID:54pA1cxQ0.net]
おらも予算の都合でバイマスSW4000買ったよ
来年ツインパ買うつもり

823 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/13(月) 22:47:57.02 ID:JHTLLGfp0.net]
15ツインパ買おうと思うんですが、水深100m行かないぐらいでジギングメインで
8000PGか8000HGで悩んでます。
どちらが良いでしょうか?

824 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 07:07:11.03 ID:ybyOKEZX0.net]
10000pgを買えよ
ギア比は低くて8000HGと最大巻き取り量変わらないから

825 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 11:56:33.73 ID:N9kf2GMn0.net]
選択肢にないものを平気ですすめる

826 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 12:03:35.04 ID:1LsECN7B0.net]
>>816
確かに選択肢には入ってないけど>>814の質問からして巻き取り量とパワーのバランスで迷ってるみたいだから10000PGというチョイスは間違ってなくない?



827 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:30:46.48 ID:RSFeL4Gt0.net]
8000買うなら10000だわな〜14000はやり過ぎ

828 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:35:28.74 ID:UFA9ajiX0.net]
共通ボディであればスプールが大きい方が云々てこと?

829 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 18:56:09.69 ID:w5Bavzij0.net]
14000とかマグロキャスティング

830 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 22:40:38.70 ID:ybyOKEZX0.net]
>>817
巻き取り量は8000HGより5cm少ないだけで100mの深さでもパワーギアに割り振った10000PGをすすめて何が間違ってるのかわからん
パワーと巻きスピード両立させてんじゃん
8000に拘る理由がわからん

ボクちん4号300mしか巻かないから下巻きいらずで簡単にライン巻きたいだもん
こんな糞な考えのヤツは8000買えよ
普通はXGが欲しいから14000、HGが欲しいから8000HGって買うもんだろ

831 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/14(火) 23:02:08.73 ID:HepUKymY0.net]
>>821
正しいよ

だが後半は要らないな

832 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:19:32.96 ID:4t7y3sSX0.net]
15ツインパに11バイオのエコノマイザーは装着できるかな

833 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:20:25.60 ID:4P+uWtgq0.net]
できますん

834 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:28:42.06 ID:4t7y3sSX0.net]
どっちやねんw

修理屋さん助けて!!!!!

835 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:29:44.32 ID:CKKCa8QQ0.net]
出来ると言っとるやんけ〜

836 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:30:10.03 ID:wvn+EGS/0.net]
つけてるよ



837 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:32:02.00 ID:wvn+EGS/0.net]
間違いなく付く、400円だから安いもんだ

838 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:34:56.59 ID:4t7y3sSX0.net]
みなさんありがとうm(_ _)m
ついでに09ツインパSWの4000には付きますか?ステラと互換のスプールだから多分駄目かな?
多少隙間が開くとかならそこにライン軽く巻いて使おうかと

教えてくれたらとっておきのエロ画像あげます!!!!!

839 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:39:42.33 ID:YkM1nNjg0.net]
>>826
>>827
>>828
お前ら嘘ついて初心者をだまして楽しいか?

840 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/17(金) 23:41:03.28 ID:CKKCa8QQ0.net]
部品リストにはエコノマイザー200円と書いているが2個1セットだから400円
以前1だけ注文したら半円状の物が届いて失敗した

841 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/07/18(土) 00:00:53.02 ID:7lafPBGN0.net]
>>825
今見た!
どっちにしろ使ってないから分からんw

842 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:14:52.53 ID:xYx1wQ8w0.net]
嘘だと思うなら買わなくていいよ、頑張ってした巻きすればいい。
カタログ見れば分かるだろスプールの大きさは一緒だ

検索すれば着けているブログもある、頑張って検索したら?

843 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:24:07.35 ID:xYx1wQ8w0.net]
uminoie.naturum.ne.jp/e2386176.html

844 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:26:32.72 ID:nT9kFn6x0.net]
>>833
ワイは嘘なんて思ってへんよw

>>832
この役立たず!悪魔のステラ呼んできて

845 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/18(土) 00:26:46.88 ID:xYx1wQ8w0.net]
>>830
嘘やないで(笑)

846 名前:名無し三平 [2015/07/18(土) 02:28:41.49 ID:PMD9nw+U0.net]
ツインパワーなかなか良いじゃん!
ドラグが綺麗に出て綺麗に止まる。
26キロのGT釣った時にたまたまツインパ付けてるタックルだったけどステラと何もかわらねーじゃん



847 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/21(火) 17:16:55.71 ID:fYnIjZ+F0.net]
今春15ツインパ買ったので今まで使っていた11ツインパをOHに出したんだわ
そしたらOH後の10ツインパがアタリがとれた途端に超覚醒しやがった
本来はこんなに良いリールだったのかと今更ながらビックリしている
14ツインパは全体の剛性感はずいぶん進化しているけどいつまでたっても微重のハンドルフィールが気に入らなくてこっちがバックアップになちゃった

848 名前:名無し三平 [2015/07/21(火) 21:37:18.77 ID:zxpQiFnA0.net]
なんで一年古くなってんだよ

849 名前:名無し三平 [2015/07/21(火) 21:56:14.07 ID:74CBcRiT0.net]
OHしたら1年古くなるんだろ

850 名前:名無し三平 [2015/07/21(火) 22:53:13.18 ID:S/cUfvBo0.net]
SW4000XGはリジッドサポートドラグなしなの?

851 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/21(火) 22:53:38.34 ID:1dCn962x0.net]
14ツインパください

852 名前:名無し三平 [2015/07/21(火) 23:17:30.75 ID:S/cUfvBo0.net]
>>841だけど、09と構造が違うから勘違いした。スンマセン。

853 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 01:02:27.41 ID:MQxZU+Pq0.net]
ツインパワー購入考えてるけど、TPロゴが気になって踏みとどまってる。
実際使ってる人どうですか?

854 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 03:26:32.41 ID:jqoDmrsX0.net]
気になるか?

855 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 07:12:48.76 ID:Da9B8z8Z0.net]
釣果を重ねるとTPが可愛くなるもんだ。
それでもイヤならマジックで塗り潰すかアワビシートでも貼りなさい。

856 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 07:42:10.87 ID:1/epjo3G0.net]
>TPが可愛くなる


       ,、‐ " ̄:::゙:丶、
    ,r::::l3゙::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
    {::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
    ヾ l:::::::/ 丶   `ヾ ィ、:::|
     |;:r::|  O`  'O ゙ハ|   < それはないない
      ヽハ :.:.    :.: レ
        ´\ r‐--‐、,ノ
 r、     r、/ヾ ̄下ヘ
 ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ
  \>ヽ/ |` }    n_n| |
   ヘ lノ `'ソ     l゚ω゚| |
    /´  /      ̄|. |
    \. ィ   ___ |  |
        | ノ     l |  |
      | |      i:|  |



857 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 08:12:53.47 ID:OSYYSQ4F0.net]
ロゴなんぞ見ながら釣りはしない

858 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 09:12:44.56 ID:4NNhRRIX0.net]
部屋で見るだけだよな

859 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 20:59:55.70 ID:UYtgKED00.net]


860 名前:なんて名前のイニシャルがTPだから、むしろ助かってるよ []
[ここ壊れてます]

861 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 21:08:50.03 ID:YjTnD3q90.net]
変わった名前だな、苗字がぱぴぷぺぽから始まるのか

862 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 21:20:51.79 ID:Da9B8z8Z0.net]
パク

863 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 21:30:09.39 ID:i2txwjzp0.net]
竹村ぱみゅぱみゅ

864 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 21:40:50.40 ID:qk7Sy7ig0.net]
>>852
それだ!

865 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 21:41:52.31 ID:YjTnD3q90.net]
>>850 の苗字がめちゃめちゃ気になるわ 検索しても分からんし

866 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 21:58:00.05 ID:KRd9tNv80.net]
>>850
ピエール瀧さんすか?



867 名前:299 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:04:49.65 ID:OgzIptQa0.net]
>>856
うまいなw

868 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:07:24.28 ID:UYtgKED00.net]
たくさん釣れたな

869 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:08:20.91 ID:UYtgKED00.net]
良いリールだ

870 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 22:10:39.89 ID:YjTnD3q90.net]
なんだ嘘つきか、すっきりした

871 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 22:15:16.50 ID:Da9B8z8Z0.net]
ピートたけし

872 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:19:38.18 ID:UYtgKED00.net]
すまんな

でも値段なりの良いリールだよな
倍ぐらいするステラと比べるのはナンセンスよ

873 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 22:52:29.95 ID:5nkVx2VM0.net]
ステラは究極の自己満だけの品なんだろ?

874 名前:名無し三平 [2015/07/22(水) 23:07:40.75 ID:Da9B8z8Z0.net]
釣り具はすべからくそうです。

875 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/22(水) 23:18:16.68 ID:Ola+ZCEl0.net]
ツインパMgの噂はまだ出てこないね・・・。
どうなるのkな・・・?

876 名前:名無し三平 [2015/07/23(木) 00:46:41.37 ID:rbawATt90.net]
>>865
お前何年前からタイムスリップしてきたんだ?



877 名前:名無し三平 [2015/07/23(木) 14:54:16.63 ID:XF7PIkiT0.net]
>ツインパMgの噂はまだ出てこないね・・・。

センシライトみたいに1代きりとか、ヴァンキッシュ?

878 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 18:31:15.58 ID:2yzpd44DO.net]
3000HGM良かったからSW5000HGも購入
ダイコーイノセント90に3000、レイブン110に5000で楽しくスズキやります

879 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 20:41:36.05 ID:gb6YpxTk0.net]
SW6000HGで磯ヒラってでかいかな?
ショアジギに使ってたんだけどスズキやった事ないからアドバイス下さい

880 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 20:43:47.80 ID:f1StjGNz0.net]
超楽勝だろ

881 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 20:53:38.83 ID:KH37mY9O0.net]
>>869
デカイと思われ…
4000番で十分です

882 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 20:58:32.92 ID:AEEJtBQ90.net]
ロッドとのバランスだけだろ

883 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 21:03:25.79 ID:gb6YpxTk0.net]
ど、どっちや、、
ヒラロッドの強めのならいい感じなのかな?

884 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 21:04:52.67 ID:825Jes1w0.net]
>>873
4000番で十分!

885 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 21:19:31.30 ID:gb6YpxTk0.net]
4000かぁ
C3000ならあるんだが、、
中途半端なの買っちゃったな

886 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 22:23:29.85 ID:1gdxAGos0.net]
13ステラSW6000HGに夢屋の5000Sスプールくっつけてヒラスズキやってるけど丁度良いぞ。ロッドはストームミリアの110/11だな。



887 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 22:33:06.59 ID:2yzpd44DO.net]
10フィート越えたらリールはちょい重い方が良いと思う

しかもツインパのしっかりした巻き心地たまらないです

エクスCI4+、バイオSWがおもちゃみたいに感じる

888 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 22:56:07.31 ID:nKWLdrQx0.net]
>>875
4000って言っても、SW4000の事だと思うよ
ちなみにノーマル4000とSW4000のボディは別ものと考えた方がいい

889 名前:名無し三平 [2015/07/24(金) 23:49:30.50 ID:xnGHdaHl0.net]
CI4系はおもちゃなのは同意だけどバイオSWはあの値段なら立派だろ。
4000HGでシイラの70くらいを何本か釣ったけどあまり不安に思わなかったよ。
ロッドはディアXR1006Mです

890 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 23:52:13.91 ID:2yzpd44DO.net]
立派だけどツインパが良すぎて

891 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/24(金) 23:57:07.03 ID:gb6YpxTk0.net]
色んな意見があるけど買い換えるのももったいないし強めの竿と合わして使ってみるよ
みんなありがとう

892 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 08:31:41.52 ID:vV3kBd ]
[ここ壊れてます]

893 名前:fA0.net mailto: 最近ツインパSWコツコツしてきたけど、オーバーホール以外に対策はありますか? []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 13:10:51.80 ID:TzZW6Lxw0.net]
買い替える

895 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 14:45:11.65 ID:dcCRzfAGO.net]
>>882
カバー外して色んなねじ締めたり緩めたり

896 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 16:35:25.35 ID:BvZaY41a0.net]
まあいやらしい



897 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 16:41:29.34 ID:2PGDDuKq0.net]
修理屋さん見てる?
>>882に答えてやってよ!

898 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/07/30(木) 16:51:19.29 ID:iGZ+d5v30.net]
>>886
お呼びですか?w

>>882
クロスギア辺りの磨耗だから、その周辺含めて交換するしかないかな
ダメ元で分解ギア洗浄グリス・オイルアップしてみるかだね

899 名前:名無し三平 [2015/07/30(木) 18:44:16.20 ID:HBw36ubu0.net]
>>887
OHに出してそのパーツ交換してもらったらやっぱりウン万円取られるの?

900 名前:修理屋さん ◆WANDER60KE mailto:sage [2015/07/30(木) 18:57:59.12 ID:iGZ+d5v30.net]
>>888
出した事無いから分からんわゴメン

901 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/30(木) 19:16:02.88 ID:dcCRzfAGO.net]
15モデルなら無料かも

昔レアニュウムCI4で(出たはかり)すぐにゴリゴリなった時は無料だったよ

付き合いで来た仲間にやってみる→90のスズキヒット→やり取り出来ないから「とにかく巻け」→なんとかあがる→リールゴリゴリ

902 名前:名無し三平 [2015/07/30(木) 19:40:41.66 ID:HBw36ubu0.net]
初期不良とは別でしょ

903 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/31(金) 22:10:42.64 ID:gFY2tTXl0.net]
882の者です!返答くれた方親切にありがとうございました分解はちと無理なので近々オーバーホールにだそうとおもいます…青物ハイシーズンなのにちと残念

904 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/31(金) 22:33:31.49 ID:dSg//hQb0.net]
>>886-887
これ確実に自演だよな

905 名前:名無し三平 [2015/07/31(金) 22:50:42.15 ID:PAOgkJ5x0.net]
>>893
うむ。

906 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/31(金) 23:40:51.49 ID:GQIRvdOk0.net]
>>893-894
アホ発見!



907 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/07/31(金) 23:49:18.70 ID:+SRWHW+/0.net]
kanae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1418299181/519

908 名前:名無し三平 [2015/08/01(土) 00:13:28.46 ID:aGHBaffP0.net]
>>895
またかよ。

909 名前:名無し三平 [2015/08/02(日) 10:03:00.78 ID:q3KRGZol0.net]
newSW4000を買って使い心地が良かったから
迷って迷って3000HGMも買ってみた
それ用にセールしてたARCも買ってしもた…

今からサーフで遊んで来ます^^

910 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/02(日) 10:05:34.78 ID:sm1g586x0.net]
>>898
がんばれー大漁祈願

911 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:13:11.88 ID:ZvTauRfT0.net]
買ったときから巻くとジーって小さいノイズが鳴り続けてるんだけど何が原因だろ?
馴染めば小さくなるかと思ったけど全然変わらなくて腹立ってきた
ウォームシャフトギアと中間ギア辺りが臭うけど確証が持てない

912 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/02(日) 11:22:19.51 ID:X1m8QPev0.net]
よかったですね!(怒)

913 名前:名無し三平 [2015/08/02(日) 20:00:57.40 ID:PXPH/LGg0.net]
>>898
3000HGMどう?
4000よりスプール小さいから飛距離落ちない?

914 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/03(月) 15:51:42.83 ID:4MkxODjcO.net]
飛距離は気にする程ではない

PE1号200巻いてる

俺のは当たりだったみたいで仲間が買ったステラよりノイズがない

ツインパ最高!

915 名前:名無し三平 [2015/08/03(月) 19:29:47.98 ID:07uPN8lv0.net]
3000HGM良いよ。
いままでC3000ではちょっと小さくてモアパワーを求めて3000や4000使ってたのでちょうど良いです。
当初は見た目のバランスがどうとか言われていたし、思ってたけど使ってみるとコレがまた良いです。
ルアーロッドなら8〜9fくらいでぴったりではなかろうか。

916 名前:名無し三平 [2015/08/03(月) 22:32:31.63 ID:yFZm8iK80.net]
良いけど異音する個体が多いらしいね。
HGMはステラ、ツインパ共にやたら報告が多いってショップの店長に言われたわ。
俺のステラ3000HGMも異音やゴリもひどい。
シマノはなんもしてくれないし。



917 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 00:10:03.46 ID:fC7zmEms0.net]
>>905
そういうイヤな思いをしたくないからステラ買ったんじゃないの?
意味ないよね

918 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 00:19:42.48 ID:aezYiXJj0.net]
シマノの品質管理レベルがまずいよね
問題ないのはすこぶる快適なのにハズレ個体が酷すぎるし改善も見込めないとか

919 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 01:32:12.29 ID:nEuxcxGSO.net]
自分である程度まで修正する

920 名前:名無し三平 [2015/08/04(火) 15:55:32.62 ID:zb4xjkm70.net]
自分の回りはステラ、TP含めてHGM使い多いけどそんなに酷いのは見かけないなー。
確かに個体差はあるとは思うけどそんなに酷いのにお目にかかったことない。
ネットで買ったりするとハズレが送られてくるとかってあるの?

921 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 16:25:46.38 ID:CW59t5JF0.net]
俺は通販で買う場合、Amazonのみ。しかもAmazonのAmazonな。Amazonでもキャスティングとか実店舗を持つ釣具屋の場合は絶対買わない。今までそれでハズレを引いたことは無い。

922 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 17:03:02.34 ID:RGE14nuW0.net]
>>910
別業界大口セラーだけど、それ別になにも関係ないよ

923 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 17:39:02.89 ID:CW59t5JF0.net]
>>911
ん、どういうこと?

924 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 18:44:26.09 ID:H3qquCXn0.net]
潮来なら安心とだけ言っておこう
クレームにもちゃんと対応する

925 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 19:27:11.06 ID:9U+3DiHd0.net]
でもたしかに実店舗で客が試し巻きの時点で異音に気付いて売れ残る個体をネットで捌くとかはやってそう

926 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 19:31:26.26 ID:iWIhWvMA0.net]
>>914
いや店長がメーカーに返品か交換させるからさ



927 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 19:34:51.16 ID:9U+3DiHd0.net]
へーどおりで、ところで売り物の竿も折ってしまった場合ってメーカー返品で店には負担ないの?

928 名前:名無し三平 [2015/08/04(火) 20:58:20.24 ID:9I/yw/YR0.net]
4000HG買って3か月経たないのにすでにゴリゴリ感でてるのだが、ジグ使いすぎたかな〜
そんなに重いジグは使っていないんだけど。

929 名前:名無し三平 [2015/08/04(火) 22:18:08.98 ID:jqRaTfSA0.net]
>>916
どの業界の販売店も保険に入ってるんですよ。

930 名前:名無し三平 [2015/08/04(火) 23:26:56.51 ID:7BdS5RvB0.net]
キャタリナにボロ負けじゃね?
やっぱステラいかないとダイワマンに舐められる

931 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/04(火) 23:33:06.25 ID:RGE14nuW0.net]
>>910
どういうこと?ってどういうことだろう?
アマゾンのアマゾンってセラーとかFBAとかで買ってなくてアマゾンが仕入れた商品を買ってるってことでいいのかな。
消費者に渡してる販売出口がアマゾンってだけでそこに至るまでの販路は何も変わらないけど。。。俺勘違いしてる?

932 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 00:52:16.23 ID:Dmy58KhH0.net]
Amazonでも釣具店が出品してる物は店内在庫と同じだから、店内にて購入する人が店内在庫を開封&回して状態のいい物を先に買われてる可能性がある
Amazon直接で不具合があっても返品交換出来るからいいと思うよ

933 名前:927 mailto:sage [2015/08/05(水) 06:38:44.83 ID:467oOMC30.net]
お前ら引き悪いなw今まで何十台とリールで買ってるがハズレなんか引いたことない
ハズレ引くヤツは一生引き続ける

934 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 09:58:58.93 ID:nFdusIXv0.net]
>>920
楽天と一緒。
Amazonが販売するんじゃなくて、釣具屋がAmazonのサイト使って通販してるって考えればいい。
価格もAmazon直より高いし、Amazonが扱って無い商品じゃなければ一つもメリットはない。

935 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 14:05:59.85 ID:1HuwLaMg0.net]
>>923
ん?えーっと俺がそのアマゾンで店出して売ってる人なのね。
で、メーカー品をアマゾンが売ってるのは物にもよるけどほぼ原価だから通常の問屋から仕入れた場合アマゾンには値段勝てないしアマゾンと値段張り合いすぎたらセラーアカウントBANされる危険があるんだ。カートボックス取りにくいしね。
楽天と一緒ではないぞ。
楽天は自社で商売しない代わりに出店料高くて販売手数料ちょっと安い。
アマゾンは自社で販売してセラーが売ってる(売れてる)商品横取りする代わりに出店料安い手数料高い

936 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 15:39:13.62 ID:nFdusIXv0.net]
>>924
あーごめんね
出店って意味で同じって言っただけだから



937 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 19:24:23.24 ID:1HuwLaMg0.net]
>>925
アマゾン愚痴スレみたいになるからこれで終わりにします。皆さんすいません。
来月の楽天スーパーセールで4000XGとディアルーナとウルトラジグマン1号買うぞー!

938 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 20:22:02.22 ID:yIbvVpei0.net]
何メートル買うのかわからんけど、200m買うならウルトラよりアップグレードの方がいいぞ。300m必要とか色分けしてないとイヤならウルトラだが。

939 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 21:38:27.85 ID:1HuwLaMg0.net]
>>927
アップグレード評判いいですよね。
うーむ。やっぱりアップグレードかなぁ
アップグレードの方がちょっと安いし特にこだわりも無いからアップグレードにします!w

940 名前:名無し三平 [2015/08/05(水) 22:03:52.13 ID:M3f16zRU0.net]
リールとラインの色が合わない。

941 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/05(水) 22:45:35.24 ID:1HuwLaMg0.net]
えっ。み、みどり?
思わずググッてしまった。
みどりかぁ

942 名前:名無し三平 [2015/08/05(水) 23:26:16.54 ID:4UaCZN6l0.net]
全てにおいてキャタリナに大差で劣る、でもシマノツインパという伝統のシマノセカンドベストという誇りは負けてない。
そういうオイラはステラ酎

943 名前:名無し三平 [2015/08/06(木) 06:41:49.75 ID:u8AjDk0j0.net]
実際どうなん?
キャタと比べて、
ワラサメインのジギング用で迷ってるんだけど、
PE 3号使うとして、どっちのどの型がお薦め?
理由も教えて、

そーいう俺はバイオ誅、正直バイオは駄目だわ。
だからツインパにするか?
いっそジギングはダイワ!って話しに乗るべきか?悩み忠

944 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/06(木) 07:59:25.03 ID:ZjpwN1PC0.net]
どっちでもいいんじゃ好み次第だと思うけど
ワラサならシマノなら6000番とダイワなら4000でいいと思うけど
おれはキャタリナ5000とソルティガ4500Hとライト用にステラSW4000XG使ってる
使用率一番高いのはキャタリナ5000かなツインパワーSWの6000HGにいま興味がある
キャタリナ5000は使用しはじめて3年たつ一度OHだしたけど回転性能のは新品の頃とまったくかわらないよ

945 名前:名無し三平 [2015/08/06(木) 12:36:07.48 ID:qn6DonV20.net]
キャタリナとツインパSW持ってるけど、キャタリナは飛距離が若干落ちるよ。

946 名前:名無し三平 [2015/08/06(木) 12:52:40.64 ID:u8AjDk0j0.net]
正直シマノ党なんだ、詳しくサンクス
頑固に拘らず検討してみるよ



947 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/06(木) 17:43:02.74 ID:VQNIpX770.net]
今日ライト用でsw4000XG買った。
今までナスキーだったからどの位変わるのか楽しみ

948 名前:名無し三平 [2015/08/06(木) 18:03:31.26 ID:Nvn+BM/u0.net]
ナスキーの素晴らしさ思い知ることになる

949 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/06(木) 19:37:58.79 ID:cGe6H6320.net]
正直あんま変わらんと思う
ラインローラーにベアリング入ってるから手入れせんとすぐシャリシャリ言い出すよ

950 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/06(木) 21:31:32.88 ID:NF3SjY+B0.net]
ラインローラーはカラーがいいわ

951 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/06(木) 23:23:29.69 ID:xtYmRn500.net]
ベアリングはマスターギア支持に2個、ピニオン支持に2個、ラインローラーに1個が必要かつ十分だと思うわ

952 名前:名無し三平 [2015/08/07(金) 12:18:35.63 ID:OqvmfMzU0.net]
sw14000xgなんだけど巻いてる時に魚が掛かるとハンドルが緩む時がある。
しっかり閉めてても。
4つあるうちの一つだけなんだけど外れなんかな?

953 名前:名無し三平 [2015/08/07(金) 12:54:41.19 ID:pI7yziip0.net]
右ハンドル?

954 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/07(金) 16:31:30.13 ID:6URFTeVW0.net]
鯛ラバキャスティング用にTPの4000PGを検討しています

無印の4000PGをいま買うか、sw4000PGが出るのを待った方がいいか迷っています
それとも、sw4000XGがいいのかな?? 

初心者なものでクレクレですみません

955 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/07(金) 19:23:26.09 ID:OUUvm1xL0.net]
俺なら船からやるなら無印
ショアからガッツリ遠投してやるならSW買うな

956 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/07(金) 19:33:46.67 ID:STYubOl40.net]
>>943
どれでも大丈夫だ
なんならC3000でもいいぐらい
まあ4000の方が飛距離は出しやすい



957 名前:名無し三平 [2015/08/07(金) 19:59:53.57 ID:vd5Lb1l+0.net]
>>943
SW4000PGはいつまで待っても出ないよw
無印で良いだろ。
それかSW5000PG にするかだな。

958 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 09:29:25.85 ID:Fr8Mm4I80.net]
鯛ラバで5000はデカくないか?
通常3000(今C3000しか無かった?)
4000で快適
ステラの6000買って浅溝付けて鯛ラバしようとしたオイラが言ってみるテスト

959 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 13:19:51.44 ID:hgDpnHB/0.net]
タイラバってやったことないけど絶対両軸のほうが向いてる釣りだよね

960 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 13:40:58.73 ID:iDehiyGO0.net]
>>944 >>945 >>946 >>947
レスありがとうございます

とりあえず無印TP4000PGかswTP4000XGでもうちょい悩みます

質量と巻きの軽さを優先して無印TP4000PGか、剛性と防水性を優先してsw4000XGか。。。
ただ、青物も良く交じるエリアなので、swTP4000XGの方がいいかな、とは思っています
使い方は鯛ラバキャスティングがメインで、浅場でマゴチやヒラメもスローに狙います

>>948
鯛ラバはもちろんベイトがメインで、オシコンPGとオシカルHGを使っています

961 名前:名無し三平 [2015/08/08(土) 15:05:25.84 ID:SNX9XZLS0.net]
海サクラと渓流用に2台リール導入検討してるんだが、TPSWとTPにしようか迷ってる…
オヌヌメある?
4000XGとC2000HGSなんかどうかなーと思ってる。

962 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 15:26:25.09 ID:SE9IJOM70.net]
好きにしろよ

963 名前:名無し三平 [2015/08/08(土) 19:18:30.91 ID:rUdjWOsO0.net]
sw4000XG買った、滑らかさは無印の方が上かも、
swには耐久性や防水性に期待している。

964 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 20:01:34.75 ID:wNMF9gHIO.net]
芯だしなる事をすると変わるよ
ネットで検索

965 名前:名無し三平 [2015/08/08(土) 22:18:51.26 ID:rUdjWOsO0.net]
ググったが、オレには無理だわ、
てか、弄り倒すならダイワを買う。

966 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 22:29:13.67 ID:PaFRleWs0.net]
ツインパSW4000XGにスーパージグマン×8の1.5号300mまこうと思ってるんですが下巻きは必要でしょうか。
エロい皆様よろしくお願い致します。



967 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 22:34:14.12 ID:wNMF9gHIO.net]
>>954
リールのボディーのネジを一旦緩めてから締めるだけで体感出来るよ

968 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/08(土) 23:40:55.45 ID:tcliicEz0.net]
>>955
いらない丁度良かった記憶が

969 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 00:30:59.04 ID:unI501MU0.net]
ねー
ツインパ買わなくてもストラディックで十分なんでしょ?
ツインパ売れなくなりそー

970 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 10:56:48.98 ID:2fFjE4zx0.net]
月1,2回の釣行だったらストラディックとかでも
十分なんじゃない?

971 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 11:00:26.23 ID:ul8EHok70.net]
>>958
おまえみたいなヤツはナスキーくらいで事足りるだろう。

972 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 18:07:15.35 ID:DQ2Er/770.net]
逆にナスキーで足りないやつなんて存在すんの?

973 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/09(日) 18:32:36.54 ID:ycBV7Sq70.net]
最低ラインがツインパかな

974 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 19:16:40.08 ID:Ozv53ucD0.net]
うむ。最低でもツインパ、だがステラは手がでない
なのでツインパばかり増える

975 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/09(日) 19:35:30.98 ID:VfvteM+P0.net]
ステラでツインパ2台買えるんだからな〜

976 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/09(日) 20:03:32.59 ID:3s7ugrvP0.net]
>>961
最低でもCFギアだけは必要
ていうかそれさえあれば樹脂でもなんとかなる



977 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 20:04:24.03 ID:DQ2Er/770.net]
アリビオなら20台買えるけどな

978 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 20:08:07.16 ID:Je6r6/YU0.net]
SWに限っては14000番まではツインパでいいと思ってる
それ以上の番手はないからステラにしてる

979 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 20:18:08.86 ID:bEGlkd7W0.net]
釣具屋さんでSWTP触らせてもらってきた。
確かに僅かに芯ブレしてて、店長さんも把握してたけどライン通すと消えるから心配はいらないそうだ。
SWはガシガシいきたいからステラじゃなくてTPに汁ことに汁!!

980 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 21:12:41.80 ID:ul8EHok70.net]
俺10・14ステラ、11・15ツインパワー持ってるけど、
所有感や見栄とかなく純粋に魚釣るだけならツインパワーで十分。

981 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/09(日) 21:53:30.82 ID:IUBabYlGO.net]
ツインパ→男の道具

ステラ→金持ちの道楽

ダイワ→小僧の高いオモチャ

982 名前:名無し三平 [2015/08/09(日) 23:14:58.95 ID:HD4tNfgd0.net]
ステラ 金持ちの道具
ツインパ 中流層の道具
ストラ 低所得〜中流層の道具
ナスキー 低所得層の道具
アリビオ ナマポ

983 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 00:36:27.64 ID:To35kMG40.net]
Gフリーボディって体感できるほど効果ある?

984 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 01:09:48.81 ID:Hh4dTXNW0.net]
プラシーボ

985 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 02:10:05.31 ID:5LF7klhQ0.net]
ストラディック使用した上で言ってんのかな?CFギアだし防水性も高くて値段半額近い。
ナスキーはバイブマッハ巻き繰り返すだけでギアが逝くからあかんね、ピニオン、ドライブで千円位だから定期交換すればいいんだけど。
俺はツインパのポジがますます中途半端になり中級者層がストラディックとステラに流れると見てる。

986 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 06:54:34.35 ID:6TIOc2Y/0.net]
ツインパワーかっこ悪いからな



987 名前:118 mailto:sage [2015/08/10(月) 08:53:43.39 ID:0iI5dQZk0.net]
15ツインパと14ステラはかっこ悪いと言われるが、メーカー問わず今までのどのリールよりカッコいいと思ってる。
ガッチリした道具感が良い

988 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 09:31:06.40 ID:G5KuLuvp0.net]
15ツインパワーはないわw

989 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 09:48:46.68 ID:W7UmeYa60.net]
>>974
今までもバイオ出る度にそんなこと言われてたなw

990 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 12:01:05.37 ID:pY71w5Mu0.net]
今回はギアが強化されてるのがでかいと思うよ。
あとツインパの見た目があれだからね。

991 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 12:11:41.58 ID:HGQfIegN0.net]
15ツインパにストラディックのスプールで良くね?

992 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 12:25:34.59 ID:m9Qm2/Lq0.net]
98と01ステラかっこよかったなあ

993 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 12:39:54.32 ID:in3iB9ZE0.net]
00を超えるのはまだない

994 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 13:03:20.91 ID:SWns8pNZ0.net]
>>982
だよね!
俺は買えずに後悔している・・

995 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 20:32:38.53 ID:rP739Jtp0.net]
あの頃はホント憧れた!ツインパは中身満足なのに外面が、、、

996 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 21:07:26.70 ID:rjPvbNzg0.net]
モノが良いだけに、デザイン何とかならんかね。



997 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 21:16:05.03 ID:HNmSsgT80.net]
>>982,983
どぞ。
page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d169878800

998 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 21:22:06.75 ID:W+6TJLo/0.net]
>>986
あの頃のシマノのリールってベールのラインローラの付け根に継ぎ目があって
細いPEラインが引っかかるトラブルが頻発してたよな。

999 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 21:52:15.47 ID:EPnvnXe80.net]
来月ツインパ4000XG買うけど早く欲しくて欲しくてラインとリーダーとメタルジグ10本程楽天の買い物カゴに入れてニヤニヤしてるんだけど、安い所から売れてるみたいで毎日のように売り切れましたになってる。
やっぱライトショアジギング流行ってんだな。
ついでにロッドも買おうと思ってるんだけど、みんな竿は何使ってるの?
コルスナとかディアとか?

1000 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 22:16:14.77 ID:ftE57ToS0.net]
ロッキー

1001 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 22:41:26.20 ID:Vsnx7/dJ0.net]
早くもOH出したヤツいる?
TP4000HGがシャーシャーのゴーリゴリなんだが・・・。
手のひらサイズの根魚が入れ食いでゴリゴリになるなんて信じられん。
ステラも同じなのか?

1002 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 22:45:49.25 ID:rjPvbNzg0.net]
手のひらサイズの根魚なんか逃がせよ

1003 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/10(月) 23:05:32.69 ID:mP9PN9AU0.net]
変な力がかかる巻き方をするとすぐにダメになるぞ

1004 名前:名無し三平 [2015/08/10(月) 23:53:32.77 ID:W+6TJLo/0.net]
>>988
ロッドビルダーに依頼、
凝りすぎてメーカー製の上位モデルの倍の値段になりそうな予感w

1005 名前:名無し三平 [2015/08/11(火) 00:13:24.63 ID:tzrf3OaC0.net]
>>990
それは名刀を瓦礫に叩き付けて刃こぼれさせておいて「切れ味が悪い」と言ってるようなもんですよ

1006 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/11(火) 07:56:44.17 ID:obrdiBvw0.net]
>>994
ツインパ4000で手のひらサイズの根魚相手は力不足と言う意味ですね
ツインパ非力すぎなのか(´・ω・`)



1007 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/11(火) 08:55:47.42 ID:+8s9BrlQ0.net]
根がかりした時ロッド煽って外そうとするとかもヤバイね

1008 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/11(火) 13:03:46.73 ID:yrh/jSf40.net]
>>987
それは02ツインパのみ
店で見てすぐ切れそうな隙間に気づいた
マニキュアでも塗っとけば大丈夫だろうと1つ購入したが、使い勝手が悪くてほとんど使わないまま眠ってる

1009 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/11(火) 18:40:22.11 ID:X6dUKn5V0.net]
どんな使い方したら手のひらサイズの根魚で4000がゴリるんだよ

1010 名前:名無し三平 [2015/08/11(火) 19:01:43.20 ID:3sLYVjtk0.net]
14ステラ外観がどーしても気にいらないからまだ10ステラ使ってる。
15ツインパも買い替えの視野に入れてたが、いかんせんスプールが・・・
ここまで引っ張ったから来年に期待だな。
16バンキ、夢屋スプール、16セルテ。
バンキが気に入らなかったらツインパに夢屋バンキスプールにするわ。

1011 名前:名無し三平 mailto:sage [2015/08/11(火) 19:29:22.01 ID:/xDmH3MM0.net]
   _
顔文字タヒんじゃいなよ!

1012 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

1013 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef