[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 02:13 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1006
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ9☆



1 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:36:12.89 ID:pEwxT/gS.net]
秋田県大仙市大曲地区の雄物川河川敷運動公園において例年8月第4土曜日に開催される、規模、権威ともに日本最大の競技花火大会「大曲全国花火競技大会」をはじめとする、秋田県内の花火大会を語るスレです。

公式HP: www.oomagari-hanabi.com/
大仙市HP内ポータルサイト:www.city.daisen.akita.jp/docs/omagari/2013120900158/
大曲花火アクセスnavi:www.oh-hanabi.com/index2.html
NPO法人大曲花火倶楽部:
www.geocities.co.jp/HeartLand-Oak/4943/
大曲商工会議所HP:www.omagari-cci.com/

過去スレ:
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ8☆ [無断転載禁止]©2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/fireworks/1503547809/

2 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:38:22.33 ID:pEwxT/gS.net]
【過去スレ】
全国花火競技大会(大曲の花火) (04/08/26〜2006/08/08)
全国花火競技大会【大曲の花火】★第2号〜★(2006/08/08〜2007/08/14)
全国花火競技大会【大曲の花火】★3号玉〜★ (2007/08/14〜2008/08/04)

全国花火競技大会【大曲の花火】★4号玉〜★ (2008/08/04〜2008/08/31)
全国花火競技大会【大曲の花火】★5号玉〜★ (2008/08/31〜2009/08/15)
全国花火競技大会【大曲の花火】★6号玉〜★ (2009/08/17〜2009/08/22)

全国花火競技大会【大曲の花火】★7号玉〜★ (2009/08/26〜2010/08/02)
全国花火競技大会【大曲の花火】★8号玉〜★ (2010/07/31〜2010/08/24)
全国花火競技大会【大曲の花火】★9号玉〜★ (2010/08/23〜2010/09/15)

全国花火競技大会【大曲の花火】★10号玉〜★(2010/09/15〜2011/07/22)
全国花火競技大会【大曲の花火】★11号玉〜★(2011/07/24〜2011/09/06)

〜以降スレ立たず、同時期に立っていた本過去スレと融合〜

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ☆(2006/09/16〜2012/08/28)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ2☆(2012/08/28〜2013/11/30)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ3☆(2014/01/03〜2014/01/05)

☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ4☆(2014/02/02〜2014/08/25)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ5☆(2014/08/25〜2015/08/23)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ6☆(2015/08/23〜2016/08/28)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ7☆(2016/08/27〜2017/08/24)
☆大曲の花火・秋田の花火を語るスレ8☆(2016/08/24〜2017/09/16)

3 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:39:06.77 ID:pEwxT/gS.net]
【関連現行・過去スレ】

大曲の花火のチケットについて語るスレ。(2013/07/03〜)
日本一の花火は大曲だ!! (2009/07/28〜2011/08/05)
【転売】大曲花火オークション監視スレ(2013/07/08〜2013/07/18)

4 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/16(土) 12:40:52.17 ID:pEwxT/gS.net]
―大仙市花火暦―

1月 カウントダウン花火
2月 太田の火まつり
3月 新作花火コレクション
4月 余目さくら花火鑑賞会
5月 花火鑑賞士のつどい
6月 楢岡さなぶり酒花火
7月 大曲養護学校七夕花火会
7月 花火通り商店会七夕花火
7月 協和七夕花火
8月 ふるさと西仙まつり
8月 まつり彩夏せんぼく
8月 ドンパン祭り
8月 全国花火競技大会
9月 神岡南外花火大会
10月 四ッ屋まつり
10月 飯田五社競演花火大会
11月 残月花火選手権大会
12月 大曲南部地区イルミネーション花火

5 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/17(日) 00:36:39.29 ID:+1owujLT.net]
社長の名前じゃなくて会社名になったんだねNHK

6 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/09/17(日) 20:00:12.92 ID:y7599hwQ.net]
俺もそれ思った

7 名前:スターマイン774連 [2017/09/19(火) 00:53:26.90 ID:Ya1evc2i.net]
今年の大会前に筒場の拡張を言及してた人いたけど、やっぱり拡張されていましたね。

創造花火の打ち上げ幅が20mから30m幅に拡張。
創造花火は90回大会までは3ブロック前方中心の打ち上げだったけど、結果的に打ち上げ会場の拡張整備。
3ブロックから5ブロック中央あたりまで広く創造花火が打ち上がることになったね。

そんで大会提供は対岸いっぱいに打ちあがる。

こりゃ桟敷買ったらたいていの席は良績になるな。
7ブロックを除いてだけど・・・

8 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/07(土) 22:43:13.01 ID:UWea8wr2.net]
来週秋の章なのに全くレスがないなw
チケット販売期間延長したみたいだけど、売れてないのかな
さすがに1時間程度じゃ県外客も来ないか

9 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/07(土) 23:06:02.60 ID:HeUyO0Ov.net]
県内の人ですらそもそも夏しかやってないものだと思ってるからな

10 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/07(土) 23:21:56.55 ID:inqQt2In.net]
ふるさと納税増えそうだな

翌日のツアーがうざいと思われないかな
桟敷席だけの方が人気でそうだけど



11 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/10(火) 09:55:11.26 ID:ZVvUI6W1.net]
秋の章、まったく盛り上がってないな
今年は、昼間は周辺のお祭りとコラボするのに
地元住民は、イベント疲れしてるのかな
それとも選挙でイベントどころじゃないかな

12 名前:スターマイン774連 [2017/10/11(水) 15:32:35.96 ID:1FyNUpWZ.net]
秋の章は東京からわざわざ行くほどではない?
先月末バタバタしてて、何も準備できなかったんだけど、
一応休みにはなってるし、交通機関のチケット取れたら
弾丸で行ってみようと思ってるんだけど。
席買えずじまいなんだよなぁ。

13 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/11(水) 19:49:42.42 ID:yMb1EyZd.net]
>>12
花火は1時間程度だからね
早めに来て「新秋田の行事」も見るなら満足するだろうけど、花火だけだと物足りないかも
個人的には春の章の印象が良かったから、夏の大会よりも楽しみにしてるけど^^
人が少ないし桟敷席等が無いから、視界が良くてより集中して花火を見られる感じかな
チケットはおそらく当日販売もあるだろうし、無くても十分に楽しめると思う

14 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/11(水) 19:59:21.35 ID:Nl3/ASFA.net]
行きたいんだけど宿がない

15 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/11(水) 20:07:31.51 ID:rz0VfVM7.net]
行きたいんだけど交通費がないw
春が良かったのはシンポジウムだったからじゃなく?

16 名前:スターマイン774連 [2017/10/13(金) 21:11:52.73 ID:nBMOPn3r.net]
今年の秋の章はやばいぞな!

5発のスピーカーでサラウンド音響演出
ジャズバンド生演奏でお客さんをお迎え
オープニングは生歌
予算は去年の2倍
ラストのライオンキングは500mを超える打ち上げ幅を使って盛大に打ち上げ!
椅子席幅がせいぜい150m幅なので、座席の良し悪しなんて関係ないくらいの規模
ラストは二尺玉の打ち止め

ということでヤバイはずです!

サプライズ予測としては、観客席前方にスペースがあるので、対岸でなく座席至近距離でのトラ演出を期待ー

「のけぞる演出をご用意!」と関係者がラジオで言ってたし!

17 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/13(金) 21:23:54.96 ID:BgDO4dM7.net]
印旛沼花火のような、タワー型・・・もあるよ。

18 名前:スターマイン774連 [2017/10/13(金) 22:30:15.21 ID:UXH+XnV6.net]
今年の秋の章はやばいぞな!

5発のスピーカーでサラウンド音響演出
ジャズバンド生演奏でお客さんをお迎え
オープニングは生歌
予算は去年の2倍
ラストのライオンキングは500mを超える打ち上げ幅を使って盛大に打ち上げ!
椅子席幅がせいぜい150m幅なので、座席の良し悪しなんて関係ないくらいの規模
ラストは二尺玉の打ち止め

ということでヤバイはずです!

サプライズ予測としては、観客席前方にスペースがあるので、対岸でなく座席至近距離でのトラ演出を期待ー

「のけぞる演出をご用意!」と関係者がラジオで言ってたし!

19 名前:スターマイン774連 [2017/10/13(金) 23:18:40.54 ID:dvvvbaLr.net]
>>13
夜行バス取れたし、せっかくだから行くことにしたよ。東京から0泊2日の弾丸ツアー!w
これから青森行って、リゾートしらかみで五能線経由で秋田に抜けて、
大曲には花火までに着くように調整する。

当日券狙うとしたら早めに着いた方が良いかな?

20 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/13(金) 23:32:38.03 ID:luozQbrn.net]
秋いらね



21 名前:スターマイン774連 [2017/10/14(土) 06:45:29.06 ID:8yhgPk6x.net]
お天気も良いみたいですし行けば良かったな。
十和田湖や八幡平の紅葉は少しピークを過ぎていますがまだ良い季節ですし、組み合わせれば素晴らしい秋旅行になっただろうに。

22 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:06:46.18 ID:RTO01352.net]
500mって一昔前の大会提供じゃん凄いな

23 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 09:32:49.37 ID:kHuRKTQf.net]
>>19
去年は開演1時間くらい前に入場したけど、まだ当日券売ってた気がする(間違ってたらスマン)
まあ夏より全然人いないから、1000円の自由エリアでも好位置で見れると思うけどね

24 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 10:44:02.72 ID:iph/lWDy.net]
成田雨だしこっちにすればよかったなぁ

25 名前:スターマイン774連 [2017/10/14(土) 12:54:45.07 ID:rs65We28.net]
たぶん座席余裕だぞ!
仮に椅子取れなくても横の席からでも充分だと思われる!

普段の大曲で見られないトラ打ち連発や斜め打ちなど、ルール自由な創造花火が見られますよー!

26 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:17:19.72 ID:ryIPCmTX.net]
もっと近かったらな

27 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:28:46.57 ID:qw3jmpzX.net]
だよなぁ
でも大曲終わった後だし行かねーよ

28 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 13:34:40.18 ID:iph/lWDy.net]
どうせなら春の最終日位の規模でやってほしいな

29 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 14:24:23.18 ID:Rjx/iY5O.net]
出店とかどんな感じ?
まだ昼メシ食ってないんだけど、ガストまで歩くか会場付近の祭りで済ませるか悩んでる。

30 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 16:01:13.35 ID:Rjx/iY5O.net]
出店いっぱいで腹いっぱいだったわw

当日券の方が高いのなw



31 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 17:47:51.70 ID:cPem22t4.net]
大曲もぽつぽつ降ってきたね

こんな涼しい時に大曲来たの初めてかも

32 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:06:38.86 ID:rCYOz7H7.net]
秋田県民歌から始めるとはさすが秋

33 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:37:54.39 ID:YlKbbgeT.net]
小松どーした

34 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:43:44.92 ID:rCYOz7H7.net]
エントリーナンバーで吹く

35 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:49:47.39 ID:YlKbbgeT.net]
けむるなー

36 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 18:55:45.15 ID:rCYOz7H7.net]
だいーいちーごー

37 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:05:27.74 ID:YlKbbgeT.net]
13分て

38 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:23:10.30 ID:rCYOz7H7.net]
おわた
締めはこうせつ

39 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 19:52:05.91 ID:YfoptBkY.net]
超楽しかったんだけど!!
来年も来ようと思う!冬と春も!!

40 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:07:46.09 ID:BuxLk6iV.net]
やりたい放題で凄い面白かった
来年も期待



41 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 21:56:35.78 ID:JbN5XKDJ.net]
挑戦的な花火の連続で本当楽しかった!
真横に打つ花火もはじめて見たw

42 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/14(土) 23:32:42.25 ID:jx3ZWXb4.net]
大型バスが30台ぐらいもいたのには驚いた。春よりも人が多かった?
夏の入賞者が上げた花火はやっぱり完成度が高くて感激。
大曲の花火には、秋の章にもしっかりした花火玉を持ってきているのかな。
あっちっちの音楽が終わったあとの音楽なしになったときのどどどどんばーんもよかったし、
ミュージカルのときの右からどーん、左からどーん、真ん中からばーんもよかった。
右向いたり、左向いたり、真上を見上げたりで楽しかった。
ただ、夏の大会時は無理でも、秋とかは、タクシーとか路線バスとかマイクロバスが
遠くの駐車場から会場近くまで走ってくれるとうれしい。

43 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:39:03.44 ID:WewIXWWT.net]
動画見たけどケムケムやん

44 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/15(日) 21:45:51.90 ID:nXto8Onu.net]
煙を見に行ってるからね

45 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/18(水) 00:15:46.30 ID:BeK/rpow.net]
北日本花火興業大活躍やん
ライオン花火すげーな

46 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/18(水) 22:32:19.96 ID:TrFuBXkz.net]
今年もよかったけど間違えて違う玉が混ざってるのが夏と秋で目立った気がする

47 名前:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! [2017/10/22(日) 19:45:11.02 ID:eKin7RH7.net]
何だかんだ言ってELE tokyo協賛の花火が良かったね。久々に北日本のローマ字見れて懐かしかったんだけど、「ELE」が「EL3」になっちゃったりするのは仕方がないのかな?w
型物が常に正面を向く様に打ち上げる方法が、既に確立されているみたいだけど

48 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/22(日) 22:55:26.19 ID:pVl4/yT9.net]
磯谷煙火みたいな上下方向の制御じゃなくて?
常に正面は無理なんじゃないかなぁ

49 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/22(日) 23:07:35.82 ID:bRu+J6kp.net]
左右対称で表裏関係ないのに、土浦で正面制御と言った馬鹿がいたからな、同一人物かな?

50 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/24(火) 12:03:12.86 ID:9S+5ndQ1.net]
んー
回転を押さえるということは
横回転も押さえられる訳で結果的に
正面制御出来ていると思われ…

っていうか制御ってどうやってるの?



51 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/24(火) 12:58:48.70 ID:a40gy5zI.net]
恐らく玉の重心を偏らせて最高点に達したとき特定の方向を向きやすくなってるんじゃね?

52 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/24(火) 18:06:39.20 ID:/SDjzlWF.net]
ハンマー投げよろしく、玉に紐を付けるだけ
玉が打ちあがってる間は、紐を付けた箇所が真下に来る。落ちるときは逆。それだけ
正面制御ってなんだよ

53 名前:スターマイン774連 [2017/10/24(火) 20:23:38.72 ID:c2ww2ag4.net]
お前らなんでも知ってるな

54 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/24(火) 23:39:44.37 ID:rxWO0RIp.net]
何でもは知らないわよ

55 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/25(水) 07:26:50.39 ID:CFIb0QOO.net]
磯谷さんと北日本さんの
制御って同じなのかな?
北日本さんの方が安定しているような気がする…

56 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/25(水) 19:11:18.30 ID:VbRdnrvH.net]
>>54
知ってることだけ

57 名前:スターマイン774連 [2017/10/28(土) 00:18:20.20 ID:5sFB+ebw.net]
>>49
型物全てが左右対称な訳ではないだろ。
アルファベットの回転制御が出来ないからEが
3に見えたりする訳だしな。

58 名前:スターマイン774連 [2017/10/28(土) 01:17:09.28 ID:8LzaNgCF.net]
左右対称でもよこからみたらただの線でござるが?

59 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/28(土) 01:45:53.33 ID:3yFI44n7.net]
49 名前:スターマイン774連[sage] 投稿日:2017/10/22(日) 23:07:35.82 ID:bRu+J6kp
左右対称で表裏関係ないのに、土浦で正面制御と言った馬鹿がいたからな、同一人物かな?

60 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/28(土) 08:21:23.96 ID:FEDvZ+bU.net]
>>57
だからEが3に見えるんだろ、正面制御はできてない
>>58
同じく線に見えるときあるだろ、正面制御はできてない

やはり、馬鹿だな



61 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/28(土) 10:42:51.90 ID:pTAfzn9q.net]
>>49
は上下制御出来てるけど、正面制御は出来てないって話だよ
間違ってないよな
>>57
>>58
は勘違いしてるな

62 名前:スターマイン774連 [2017/10/28(土) 17:07:05.31 ID:F6H3vHRV.net]
>>61
だからさ、正面制御が出来てないからアルファベットが逆に見えるのは当然だって話だよ

馬鹿なのは49だろがw

63 名前:スターマイン774連 [2017/10/28(土) 18:08:28.51 ID:Z58QPFgf.net]
>>49
某ハナビストさんだよね
俺もテレビ見てて「えっ?」って思ったわ
無回転で花火玉を上げるくらいしないと正面制御なんてできないよね

64 名前:スターマイン774連 [2017/10/28(土) 18:45:35.10 ID:F6H3vHRV.net]
因みに北日本の今野氏曰く、「型物花火って正面に揃える事自体、大して難儀な事ではないんですよ。斜めや横から見てる人もいるので、敢えて何発かは向きが変わる様に打ち上げているんですよ。」

65 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/28(土) 19:30:51.07 ID:Ip9wEoXj.net]
じゃあなんでアルファベットがひっくり返るんだ・・・

66 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/10/30(月) 12:51:09.51 ID:Di6hoQ91.net]
2年くらい前?のこの差って何ですかってテレビ番組でも平成の花火は正面制御できてると断言してましたわよ某ハナビストさん。

67 名前:スターマイン774連 [2017/10/30(月) 14:52:38.86 ID:k5OG+2vy.net]
ハナビストはいつも適当な事ばっかり言うから信用しなくていいよ
成田から金貰って世界四位の称号与えてる輩ですしおすし

68 名前:スターマイン774連 [2017/11/13(月) 11:16:24.20 ID:CaKgIp3U.net]
2018年5月12日 大曲の花火 春の章 開催するとの事

69 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/11/13(月) 16:49:15.21 ID:NmdUtwvz.net]
お、黄金週間ハズしてくれるのか!ありがてえ!

70 名前:スターマイン774連 [2017/11/14(火) 12:39:40.86 ID:2G2fFbvm.net]
◆大曲の花火〜春の章〜「世界の花火 日本の花火」
日程:2018年5月12日(土)時間等未定
会場:雄物川河川敷(全国花火競技大会会場)
オススメポイント★なかなか見ることのできない、海外の花火を打ち上げ。



71 名前:スターマイン774連 [2017/11/14(火) 13:05:44.76 ID:S8fyFKfB.net]
世界の花火には興味ないんだけど、行っちゃうんだろうなぁ

72 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/11/14(火) 15:56:14.08 ID:8Ou4ZgOA.net]
海外の花火って大曲でわざわざやってほしい演目じゃないよな…
今年は花火サミットがあったからいいけど毎年固定で入れるのは勘弁してほしいわ

73 名前:スターマイン774連 [2017/11/14(火) 16:26:37.59 ID:2G2fFbvm.net]
大曲の花火〜冬の章〜「新作花火コレクション2018」
日程:2018年3月24日(土)18:20〜(予定)
会場:大曲ファミリースキー場

74 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/11/14(火) 20:59:52.57 ID:8glyGOMK.net]
>>72
同意

大曲の花火では、日本の花火を極めて欲しい
海外のように量で勝負するのは
エンタテイメントとしては良いけど、
どうも落ち着かないんだよね

75 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2017/11/14(火) 22:39:30.79 ID:9fIAJgx6.net]
海外のはただの引き立て役でしょうね。
そのあとに日本の花火見ると質の違いがよく分かる。
あっ、でも会場を煙まみれにはしないでね。

76 名前:スターマイン774連 [2017/11/28(火) 14:45:23.30 ID:NrQtnmfe.net]
春は青木のミュースタが煙で残念な事になってしまったからなぁ

77 名前:スターマイン774連 [2018/02/18(日) 15:37:55.53 ID:fkxX6Jum.net]
大曲のサイトでこんなの発見。
www.oomagari-hanabi.com/setticket.html
真ん中で、3つ見られて13,000円は悪くない気がする。

78 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/18(日) 16:47:16.58 ID:ryqlYjdU.net]
昨春のシンポジウムでも3000円だっと思うから、春と秋が3000円ずつで
夏が7000円という配分か。それってC席の一人分より高い?

79 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/18(日) 18:53:45.89 ID:wxCXOpb/.net]
個人的には夏だけで良いんだけどお一人様に配慮した売り方は評価できます

80 名前:スターマイン774連 [2018/02/18(日) 21:26:48.33 ID:fkxX6Jum.net]
場所的には3ブロックから4ブロック付近でしょうか。
場所は問題ないですね。
しかし、夏7000円、秋3000円、春3000円か。
夏はオクで4ブロックのA席でも一人当たり5000円くらいで買えるし、席が保証されるのと地面が舗装だったりすることに価値を見出だすのかな。



81 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/19(月) 10:53:44.48 ID:lvj/bczP.net]
真ん中にパイプイスって周りの桟敷の人たちは見えにくくなるよね?

82 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/19(月) 11:56:58.27 ID:uE2WGfoN.net]
ならんだろ
今でもD席があるんだから

83 名前:スターマイン774連 [2018/02/20(火) 06:54:49.64 ID:5pQoxx01.net]
高架にあるE席のすぐ前の通路に面したところがD席でしたっけ。
今回の区画は、そのD席の通路を隔てたひとつ前の四万番台の区画のようですね。
個人的には三万番台の方が迫力があって好きですが。

84 名前:スターマイン774連 [2018/02/20(火) 06:55:05.11 ID:5pQoxx01.net]
高架にあるE席のすぐ前の通路に面したところがD席でしたっけ。
今回の区画は、そのD席の通路を隔てたひとつ前の四万番台の区画のようですね。
個人的には三万番台の方が迫力があって好きですが。

85 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/21(水) 10:59:06.04 ID:4fjRcgIX.net]
>>81
桟敷は床が高いから問題ない。
昨年のシンポジウムの時に大量に購入した折りたたみ椅子の
有効利用策だな。

86 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/21(水) 13:23:44.10 ID:yrcbFnSk.net]
折りたたみイス購入したんだ
レンタルだと思っていた

87 名前:スターマイン774連 [2018/02/22(木) 00:46:55.36 ID:0N2wthKq.net]
>>85
正確に言えば一昨年の秋の章と国際花火シンポジウムのプレ大会からの椅子な。

88 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/02/25(日) 07:51:36.49 ID:90D9qgak.net]
去年の秋の章で思ったけど、パイプ椅子のピッチをもうちょっと広げてくれたら
有難いんだけどなぁ。 自分が大柄 or 隣が大柄な方だとちょっとつらいと感じた。

89 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/01(木) 19:31:35.67 ID:4SoZBT+G.net]
まだ時間あるし自分が小柄になればいんじゃね?
がんばれ〜

90 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/02(金) 11:57:50.49 ID:024mqSDr.net]
春の章のPVが妙にださいゾ〜



91 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/02(金) 22:33:26.43 ID:dB4SL2W2.net]
海外スゲーのが来るんだな🎵

92 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/16(金) 06:49:44.81 ID:Cnt3hCgM.net]
来週末に迫った新作花火コレクションの話題ないな。

93 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/23(金) 22:36:37.17 ID:eXAJoR++.net]
さて、ラーメン食べてから出発するか
@さいたま

94 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/24(土) 12:35:15.03 ID:V1Irz4Po.net]
早々到着。
会場近くの駐車場はまだ空きあり。

撮影組以外は、場所取りは誰もしとらんよ。

95 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/24(土) 13:31:37.26 ID:V1Irz4Po.net]
会場近くの駐車場まもなく満車。

場所取りも最前列は埋まりつつ。

96 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/03/24(土) 17:12:14.65 ID:Ca07mt5X.net]
またうるさい花火が上がるのか・・・
地元だからって、皆が好きではないんだよ・・・
せめて、ゴミだけは持ち帰ってくれ・・・

97 名前:スターマイン774連 [2018/03/29(木) 20:34:11.23 ID:GQiGJ4tQ.net]
PV見たんだけど、春花火のメインは丸玉屋?

98 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/03(火) 09:29:51.34 ID:3Po6jJeI.net]
>>97
パイロと丸玉屋かな

99 名前:スターマイン774連 [2018/04/18(水) 13:03:25.39 ID:49tP7Q7l.net]
「大曲の花火」パイプイス席セット券を販売。
•2018年 8月25日(土)第92回全国花火競技大会「大曲の花火」
•2018年10月13日(土)「大曲の花火」−秋の章−
•2019年 5月11日(土)「大曲の花火」−春の章−
のパイプイス席セット券となります。


特徴
•観覧会場のど真ん中でパイプイス席で鑑賞!
•足元が舗装なので悪天候でも安心!
•夏・秋・春と同じ場所で鑑賞が出来る!
•「大曲の花火」オリジナルネックストラップ付!

100 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/18(水) 16:04:25.06 ID:22UN3BKq.net]
>>98
大曲で丸玉屋って場にそぐわないというかちょっと違うだろーと思う



101 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/18(水) 18:40:42.70 ID:MJ6r340w.net]
今日発売のパイプ椅子席、まだ余ってるのか。
3ブロック確定は魅力なんだがな。

102 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/19(木) 09:11:51.30 ID:MKA76yU4.net]
夏しか行かないからなー
買ったけど

103 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/19(木) 12:27:38.88 ID:Oky/MdYT.net]
俺も買った
初3ブロックにちょっと期待

104 名前:スターマイン774連 [2018/04/19(木) 14:44:48.09 ID:oZsS+Mvn.net]
パイプ椅子席は、3ブロックの真ん中ですね。俺も買ったよ。7月1日の現地販売は、何ブロックだろうか、昨年はA席は2ブロックだった。今年も2000名は来ないだろ。抽選はないだろう。

105 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/19(木) 19:56:27.63 ID:lZ+Afb1V.net]
何年か現地抽選行ってるけどA席1マス購入だと2ブロック、2マス購入だと6ブロックだったなぁ
6ブロックの時は最前列で10号正面だけど首が…

106 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/24(火) 09:24:48.24 ID:0AsBCnsX.net]
無知で申し訳ないです
A席後方の足場が組んである席は団体用とかですか?

107 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/24(火) 10:24:57.89 ID:k+2n4OW+.net]
>>106
どこのことを言っているのかわからないけど、”足場”ならそこもA席だと思う
階段状ならC席
どちらも個人向けに販売しているが、エリアによっては実質団体向けになっている

まずは公式HP見ようよ

108 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/24(火) 14:24:17.86 ID:0AsBCnsX.net]
>>107
ありがとうございます
C席や屋台よりも前の位置で、土浦の桟敷のような足場が組んである所です
HPを見た限りはAだと思ったのですが、他にもP・D・S・Fなどと呼ばれる席があると知り...
個人でAを申し込んでも、その高台の席になる可能性はないのかなと思いまして

109 名前:スターマイン774連 [2018/04/26(木) 15:10:04.45 ID:XW+pf/38.net]
原本  ダウン症 2ch 智一
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

秋田県庁 2ch

110 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/26(木) 20:15:29.63 ID:33/MJwwd.net]
>>108
あれはE席といって、(ほぼ)商工会議所の会員専用の席で、一般購入では無理
公表されていないしね
欲しければ、コネに頼るしか無い



111 名前:スターマイン774連 [2018/04/27(金) 06:56:11.87 ID:VJbBoQ98.net]
>>110
やはりそういったものだったんですね
参考になりました
ありがとうございます

112 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/29(日) 08:32:22.73 ID:WVnMPRS7.net]
昨日も花火が上がっていた
花火が一押しだろうけど、さすがに煩い
もう、経済の活性化になんかならないから、花火なんか辞めてくれ
上げすぎだよ

113 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/29(日) 14:07:36.59 ID:u1zJf5LZ.net]
そうだね
花火やめて大曲は原発で喰っていこう

114 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/04/29(日) 15:09:19.72 ID:rF0a+zu+.net]
飛行機や電車、車の騒音に比べりゃ、月一の週末たかだか1時間の花火が煩いなんて田舎者過ぎだろ

115 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/03(木) 09:52:21.20 ID:dpYoEdtr.net]
春の章、日本代表として丸玉屋をかついでくるのか(´-`)
参加を悩んでいたがモチベーションダウン

116 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/03(木) 10:53:50.01 ID:rxPWx/YM.net]
>>115
あんまり良く無い業者の?
それとも好みじゃ無い?

117 名前:スターマイン774連 [2018/05/12(土) 06:04:24.42 ID:by5RG0pb.net]
今日は、大曲の花火春の章、天気は曇か。これから見に行きますよ

118 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 09:21:31.94 ID:OhR2PP4I.net]
春の章ゴールデンウィークにぶつけてくれてたら行けたのになあ

119 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 18:28:24.92 ID:bLcDk0VV.net]
現地寒くなってきた

120 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 19:03:29.73 ID:4qRl64CH.net]
あいさつ始まった



121 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 19:32:46.45 ID:4qRl64CH.net]
第ーいちー号ー

122 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 20:41:05.29 ID:bLcDk0VV.net]
寒かったけど最後まで良く見えたな
寒かったけど…

123 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 21:00:48.70 ID:UQODDsJn.net]
とても楽しかった
飽きさせない展開であっという間に終わってしまった。
来年も楽しみです

124 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/12(土) 23:31:22.74 ID:0v4d7ZKE.net]
今回は良かった

125 名前:スターマイン774連 [2018/05/13(日) 17:13:02.53 ID:gG5539we.net]
1週間前くらいまで行くかどうか悩んでたけど、結果行ってすごく良かった。
ここ最近はTwo steps from hellとかaudiomachineとか映画予告編系の音楽が多用されてる気がする。荘厳な雰囲気の曲が多いし、つべの著作権フィルタも発動しないぽいし丁度よいのかな。

126 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/13(日) 19:36:26.54 ID:NgiiSkv3.net]
打ち止めの打ち上げはこれから恒例化していくのかな?

127 名前:スターマイン774連 [2018/05/13(日) 21:34:49.76 ID:VsAS5dtb.net]
丸玉屋の花火ファンタジアはとても素晴らしかったよ。

128 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:06:04.56 ID:hKj9ZghM.net]
「前に打ち上がる花火」は圧巻だったYO!

129 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/13(日) 22:39:12.79 ID:9NKHZnDv.net]
>>127
日本のミュースタの本家本元って感じだからね

130 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/14(月) 15:45:09.91 ID:5MvoiBPq.net]
丸玉屋って聞くと…

元祖丸玉屋小勝煙火店
丸玉屋
どっちだろってなるの俺だけ?



131 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/15(火) 17:15:16.59 ID:5AJB7WqS.net]
元祖の方は基本的に小勝と呼ばれてるな
丸玉屋と言ったら打上げ専門のイメージ

132 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/15(火) 17:39:35.22 ID:QjnhlapQ.net]
夏と比較して、春・秋の章ってあまり混まないし、それなりの花火も見れるし、お得感があるような気がしてきた
寒ささえ除けば快適だよな

133 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/16(水) 00:42:43.40 ID:vLknDO4a.net]
>>132
同じこと考えてたw安いし、混まないし、飽きないし、お得だった 今回はとくに

134 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/16(水) 07:39:16.86 ID:5pLW57rC.net]
地元民の一意見
夏みたいに喧噪な感じは無く、ゴミや糞尿をまき散らす輩がいなくて良かった・・・
できれば、これくらいの規模が良いよ。。。
夏はもうやめてもらいたい

あ、花火はヨカッタよ!!

135 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/16(水) 17:04:17.33 ID:6ZGW/H76.net]
夏の大会提供が最近微妙だからコスパ的にも春のがよく感じたな

136 名前:宇野壽倫「ブサメン色川高志をサリンでぶち殺してやってください」 [2018/05/17(木) 06:55:20.61 ID:mSwSasyb.net]
宇野壽倫(葛飾区青戸6ー23ー21ハイツニュー青戸202号室)
宇野壽倫「盗聴盗撮犯罪者のブサメンキモメン色川高志をサリンでぶち殺してやってください。よろしくおねがいします」
盗聴盗撮犯罪者・色川高志(葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103号室)の告発
盗聴盗撮犯罪者・色川高志「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! お前ら悪人どもは俺様が成敗してやるわいっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224

137 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/18(金) 10:06:35.55 ID:4CQ/Lz4m.net]
花火明日じゃなくてよかったな。

138 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/19(土) 11:27:53.56 ID:GbArHbXW.net]
>>137
雄物川氾濫したね
心配です
被害が少いことを願います

139 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/19(土) 13:54:46.65 ID:N5T9c3UY.net]
ニュース見たけど大仙で幅の広い川で橋があって氾濫してて…会場か?

140 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/19(土) 14:32:09.87 ID:C3muIiL8.net]
>>139
氾濫の場所は違うけど、会場はすっぽり冠水していたよ。
会場は結局、河川敷だから、あっという間に水浸し



141 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/19(土) 17:34:15.91 ID:aeIfkJCo.net]
あの河川敷が冠水するのは、昔はせいぜい数年に1度程度の頻度だったのに、
近年はほぼ毎年冠水する事態となっている。。

気象異常が叫ばれて久しいけど、そういうことなのかなぁと思ったりする。

142 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/19(土) 17:59:33.09 ID:QyPui9xc.net]
>>141
しかも昔より河川改良が進んでるのにこの様だからな。

143 名前:スターマイン774連 [2018/05/21(月) 18:35:07.83 ID:5ff4MMaw.net]
すみません、先日の春の章のフィナーレ花火(東方見聞録)で流れたBGMを知っている方いらっしゃいますか??

144 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/21(月) 20:22:29.72 ID:MS5wpb9U.net]
>>143 Two Steps From HellのImpossible

145 名前:スターマイン774連 [2018/05/22(火) 05:04:42.28 ID:vmt2WZyK.net]
>>144
あー、ありがとうございます!!とても助かりました(^○^)

146 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/25(金) 06:17:34.20 ID:MTDQaMeU.net]
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

147 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/26(土) 01:46:05.08 ID:/dOPvcwZ.net]
田沢湖で琵琶湖風な花火が見てみたい。
仙北市長やってちょーだい。
てか、やりなさい。(命令

148 名前:スターマイン774連 [2018/05/27(日) 13:55:31.06 ID:Wj3XTPFr.net]
これに泊まればホテル代も浮くな

cantal.jp/

149 名前:スターマイン774連 [2018/05/30(水) 15:40:49.71 ID:bext/4Ge.net]
大曲駅前ルートイン宿泊はずれ

150 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/30(水) 16:13:05.14 ID:z63CzA7q.net]
帰りはこまちの指定を確保して秋田か盛岡に泊まるのがオススメ。



151 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/05/30(水) 21:18:13.43 ID:c8i1XQEg.net]
俺もルートイン落選した
秋田にも一応確保しておいたけど

152 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/05(火) 22:20:39.77 ID:LJ7F9QjG.net]
【秋田】「自殺率」3年連続全国ワースト
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528043332/

【秋田】「出生率」23年連続で全国最低
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1528043272/

秋田県 自殺率3年連続日本一
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528028031/

153 名前:スターマイン774連 [2018/06/08(金) 07:56:53.15 ID:orcWQuWh.net]
下流の席を本日からローチケット、イープラスで観覧席発売開始だ。

154 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:07:48.24 ID:VIgbUxPq.net]
俺は去年これで4ブロックゲットしたよ!行けなかったけどね

155 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:14:24.99 ID:ccnsUpzn.net]
こんなスムーズに取れるとは思わなんだ
神明といい拍子抜け

156 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:23:59.66 ID:G0NIfVmX.net]
確かに以前の苦労はなんだったんだ、という感じ
こうなると現地販売の意味は…

157 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:29:41.64 ID:WSHXNAFD.net]
c席もう完売してら

158 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:38:19.59 ID:WSHXNAFD.net]
と、思ったら▲になってる
どんなシステム??

159 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 10:49:20.74 ID:ccnsUpzn.net]
×

160 名前:スターマイン774連 [2018/06/08(金) 11:27:24.68 ID:CfTTeBiC.net]
Ⅽ席は、10時30分で完売です。



161 名前:スターマイン774連 [2018/06/08(金) 11:31:41.65 ID:CfTTeBiC.net]
Ⅽ席は、10時30分で完売、現地販売に行きます。

162 名前:スターマイン774連 [2018/06/08(金) 11:45:30.32 ID:CfTTeBiC.net]
イープラスA席完売した。

163 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 11:57:46.66 ID:1QDz6Ltf.net]
C席押さえたけどやっぱり購入時は席はわからんのか
席がわかるとテンバイヤーの餌食になりやすいから仕方ないとはいえなんだかなあ

いい席は例年通り現地販売分しかないんだろうな

164 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:11:16.59 ID:oembljMp.net]
>>163
一般の現地販売はいい席ないよ。
例年の感じだと、現地販売は2ブロック、ネット販売は6ブロックが多いような気がする。
真ん中の3とか4はコネが必要。

165 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/08(金) 12:20:27.69 ID:1QDz6Ltf.net]
C席も?

166 名前:スターマイン774連 [2018/06/08(金) 15:49:09.08 ID:exiIysl6.net]
こんな感じ
https://goo.gl/mEA3Kn

167 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/09(土) 18:05:29.36 ID:o7fXZjVw.net]
8/25と26は羽田〜秋田に普段は運用につかない大型機が入るみたいだ。

168 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/10(日) 16:49:11.06 ID:ZD4M4gkE.net]
意外とまだ売り切れないもんなんだな

169 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/10(日) 19:21:53.28 ID:KDWEImZM.net]
そもそも需要がそれしか無かったとか

C席買えたけど、どんなクソ席来るのかと思えば現地販売行った方が良かったかなぁ

170 名前:スターマイン774連 [2018/06/10(日) 22:58:46.10 ID:y5owDosV.net]
6/10現在A席はローチケットで残っているのにヤフオクで買う人がいました。



171 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/11(月) 14:04:31.66 ID:KfqdiD32.net]
送料無理

172 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/11(月) 20:29:05.19 ID:RFfLCHTg.net]
当日の宿ってもうない??
そろそろ探そうと思ったらどこも満室っていわれて焦ってる
車でも電車でもいいんだけど、どこか泊まるところないのか

173 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/11(月) 22:23:30.03 ID:Jtaop7r+.net]
>>172
一人だけなら
秋田か盛岡の東横インなら
予約サイトで網はっていれば割と空室がぽろぽろ出てくる
東横インは秋田も盛岡も花火ぼったくり料金ないからオススメ

174 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 07:56:42.33 ID:n6faUsxU.net]
>>172
動くの遅すぎ。
宿の手配は観覧席より先だよ。
>>173に書いてある通り、秋田や盛岡は空室がポロポロでる。
楽天やじゃらんじゃなくて公式サイトで探すこと。
ホテルも放っておいても予約が入る日に手数料取られる旅行サイトにたくさん枠を割り当てることなんてしないから。

175 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 10:08:38.68 ID:YFg5E6Dk.net]
大穴は臨時電車の終点にある東横イン一ノ関だけど
今年は一ノ関ビアフェスとモロ被りだから逆に取るのが難しいw

176 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 11:19:51.39 ID:/k0QTlIx.net]
C席復活

177 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 12:53:36.73 ID:22vGvJzV.net]
コンビニ払いで入金無かった分だな

178 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 13:07:36.41 ID:/k0QTlIx.net]
だな

179 名前:スターマイン774連 [2018/06/12(火) 14:23:37.24 ID:1hq40rIR.net]
6/12昼過ぎっc席買うことが出来ました。これで現地にいかなくてもいい。

180 名前:スターマイン774連 [2018/06/12(火) 14:31:56.99 ID:1hq40rIR.net]
コンビニ払いで入金無かった分でしょうね、もうⅭ席は出ないだろう



181 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 19:50:27.66 ID:4+pvpfDM.net]
C席って人気なの?

182 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 20:10:39.93 ID:a9A/5xiy.net]
終電まで粘ればガラガラの盛岡行き普通列車に乗れる
盛岡着2時過ぎだから泊まる必要ない
以前やったけど、盛岡駅近くのネカフェは全滅だった

183 名前:スターマイン774連 [2018/06/12(火) 20:35:15.89 ID:YaeRSSYn.net]
C席って土手の席で、パノラマ席です。トイレもすいていますし、すぐに退場できます。

184 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/12(火) 20:46:53.91 ID:YASHEcPF.net]
Cは電線とバルーン照明が邪魔

185 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/13(水) 12:43:32.35 ID:ITBANMhl.net]
>>175
いつもここか秋田のビールイベントと被るんだよなw
あとは一ノ関で野宿して翌朝の始発狙いか(18きっぷならアリ?)

186 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/13(水) 14:54:09.37 ID:zcN+N02J.net]
去年のダイヤを見ると、一ノ関まで行くためには、
横手23:50発の北上線に乗らないといけない。
大曲駅の行列は横手方面が一番長いけど、最後まで見ても23:50までに横手に着けるのだろうか?

187 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/13(水) 16:31:31.33 ID:Wvs0zBic.net]
>>186
どこかで飲んだりせず終わったら真っ直ぐ駅に向かえば余裕

188 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/14(木) 20:04:03.76 ID:NcRtvZJV.net]
C席以外はまだ残ってるね。

189 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 06:54:30.07 ID:cpDoO+9Q.net]
帰りの秋田方面普通列車の混雑具合ってどんなもんですか?
隣の神宮寺駅からじゃ乗り込めない位混む?

190 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:45:10.32 ID:tTxX3+hK.net]
>>189
花火帰りの電車で、大曲駅から神宮寺駅までの混み具合のことを聞いているのか?
だとしたら、相応に混雑して待機列に並ぶけど、大曲では必ず乗れるし、必ず乗せるよ。

それとも、神宮寺付近で花火を観て、秋田まで電車で帰るが、大曲からたくさん人が乗っていて、神宮寺から乗れるか?ってこと?
だとしたら、人が乗れなかったっていう話しは聞いたことが無いから、多分大丈夫。

JRは必ず乗せるよ。



191 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 07:50:04.70 ID:/Ib94DR+.net]
>>189
大曲以外の駅では客の整理をしてないからホームまでするっと行ける。
電車も大曲発車時点でもぎゅうぎゅう詰めという程には詰め込まないし、神宮寺で降りる人も沢山いるから、神宮寺から乗り込めないなんてことは絶対にない。

192 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 17:18:58.12 ID:cpDoO+9Q.net]
>>190
>>191
情報ありがとう
終了後会場から神宮寺まで歩いて行こうと思ってね

193 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 21:32:13.48 ID:/Ib94DR+.net]
会場から神宮寺駅までは8キロもある。
普通に歩いても2時間は掛かる距離し、真っ暗な中見知らぬ土地を歩く訳でもっと掛かりそう。
素直に大曲駅に並ぶことをおすすめする。

194 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/19(火) 22:52:06.72 ID:BvB8vUdb.net]
大曲駅も日付変わる頃になればガラガラだよ

195 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/20(水) 20:31:15.47 ID:RiWzhpSy.net]
>>192
観覧会場は混雑しているから直ぐに出られないし、余韻に浸ってゆっくり待って帰るのが一番無難だよ
大曲駅から乗るのが一番だよ

196 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/22(金) 00:14:20.04 ID:GoYTmthU.net]
>>194
日付変わるまで待つのがつらい
関東から朝早く出て来て暑い中ヘトヘトになるまで歩いてるし…
時間つぶす所も無いし
だから毎年テント暮らし

197 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/23(土) 06:33:46.10 ID:Jib8nsar.net]
俺はいつも車中泊。
名古屋から長距離運転なんで、会場から駐車場まで
一時間ほども歩いたらすぐ寝たいんだ。
本当はホテルで寝たいけれど予約とれないし。

198 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/26(火) 15:13:50.11 ID:0ZKSK7Ri.net]
今年の大会提供の曲
sing sing singだとよ

199 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/26(火) 15:59:52.69 ID:azs0twrx.net]
スウィングするやつか

200 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/26(火) 23:18:20.80 ID:IT6tHw7O.net]
ファンキーなのは苦手だなあ



201 名前:スターマイン774連 [2018/06/27(水) 09:13:38.54 ID:ldUjnRll.net]
前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」  身長 162.1cm
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg
https://i.ytimg.com/vi/owUEcOcQuZ8/maxresdefault.jpg
■■時代遅れの服装になったダサいファッション2■
mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1528926204/
Switch Style - wiki
メンバー YOU X SUCK - ドラム
(現在はZOZOTOWNを運営する株式会社スタートトゥデイの代表取締役)
「Suck」の使用はタブー| 英語学習サイト:Hapa 英会話
「Suck」といえば、「吸う」や「しゃぶる」などを意味し、性的な意味合いもあることから使用を避けられがち
 日常会話では、いかがわしい意味
>>1 >>2 >>3
YOSHIKI 着物 ファッションショー 2015年10月  - YouTube
https://www.youtube.com/results?search_query=yoshiki%E3%80%80%E7%9D%80%E7%89%A9
X JAPAN - wiki
メンバー YOSHIKI ヨシキ< Leader > Drums & Piano(Keyboard) & Chant
YOSHIKI - wiki
4歳から自宅そばのピアノ教室でクラシック・ピアノのレッスンを受け始める
日頃からクラシック音楽を好んで聴き、8歳の時にシューベルトの交響曲第8番ロ短調「未完成」と
ベートーヴェンの交響曲第5番ハ短調「運命」が収録されたレコードを初めて自分の小遣いで購入
『天皇陛下御即位十年をお祝いする国民祭典』の奉祝曲の制作依頼を受け、
1999年11月12日に皇居前広場で行われた式典で作曲したピアノ協奏曲「Anniversary」を演奏
2005年には愛知万博の開会式でEXPOスーパーワールドオーケストラが演奏する「I'll Be Your Love」のクラシック・アレンジバージョンを指揮
事前にヘルベルト・フォン・カラヤンや、レナード・バーンスタイン、小澤征爾らのビデオを観てトレーニングを積んだ
taijiのインタビュー - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=g5_qF2lBzYw
X - I'll Kill You - YouTube
I'LL KILL YOU (3:29) (作詞・作曲:YOSHIKI / 編曲:X)1982年頃から1992年まで演奏。インディーズ時代にリリースされた1stシングルのリメイク
https://www.youtube.com/watch?v=9hmLamvzHhM

202 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/27(水) 19:57:07.47 ID:OyVyqoyx.net]
高速バスで0泊2日で行くことになりそうだがちゃんと間に合うかな

203 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/06/27(水) 22:16:46.96 ID:byEzGrlx.net]
シングシングシングって以前の提供でも使われたことなかった?

204 名前:スターマイン774連 [2018/06/29(金) 12:41:54.58 ID:Ke+AAPif.net]
>>203
sing sing singはなかったかな?
春に丸玉屋が使ってたよな

まぁsing sing singといえばハウステンボスってイメージだが

205 名前:スターマイン774連 [2018/07/01(日) 09:07:50.65 ID:/p+8FzMx.net]
結局、パイプ席余ってるみたいですね。
3回分とはいえ、1席13000円と高いし、まるで悪意があるかのように連休の翌週の週末に開催する秋と春なんて、行けるかわからないし、ってとこですかね。

206 名前:スターマイン774連 [2018/07/01(日) 15:12:24.43 ID:KX3k5jQS.net]
イケブンおかえり
しかもまさかの五重芯とは

207 名前:スターマイン774連 [2018/07/01(日) 22:46:50.95 ID:knT5uY3G.net]
今年の現地販売はやはり2ブロックなのかな?

208 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/01(日) 23:12:51.53 ID:h/bsXvp2.net]
>>207
やっぱり俺が>>164に書いたとおりだな。

209 名前:スターマイン774連 [2018/07/01(日) 23:21:29.11 ID:knT5uY3G.net]
>>208
例年通りってやつですね!

3とか4とか、一般販売は皆無なんかな?
ごく稀にオークションに出てくるやつ、秋田からの出品以外も混じるから、ありゃ一般販売で当たってんのか?

210 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/02(月) 06:21:00.88 ID:WdL+Opea.net]
地元を離れた秋田出身者が手に入れたチケットを
他地区から出品とか考えられませんか?
人口流出日本一の秋田なら普通の事だと思いますが。



211 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/02(月) 07:41:45.66 ID:rJxWwc3i.net]
ヤフオクの出品地域なんて自由に設定できるからなぁ。
都道府県を明かしたくない出品者が、項目を「海外」にして、その後の自由入力欄に「ではなく国内」なんてしてることもあるし。

212 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/02(月) 07:46:13.69 ID:Xrndns7l.net]
昔の中の人です。
ブロックの話しが出ていますが、、、

まず、商工会議所が主催でもあり、地元会社にいろんな協力をもらっている関係から、
商工会議所の会員企業経由が一番良い席(4ブロック、5ブロック周辺)を優先的にゲットできます。

次に、観光バスで来られるツアーの方は、会場から出やすい両端ブロックから売られていきます。

ネットは分からん。

213 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 08:28:03.59 ID:Y48dFkiT.net]
7/1の現地販売は1390人で抽選会はありませんでした。全員買う事が出来ました。2次販売をするとのことです。ヤフオクで買う必要なし。

214 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 08:42:28.22 ID:Y48dFkiT.net]
今年の1番乗りは仙台からきたらしいです。7/2の午前三時半に並んでた。

215 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 08:46:26.79 ID:Y48dFkiT.net]
7/2ではなく7/1の午前三時半です。

216 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/02(月) 14:57:07.49 ID:OkRxxkcb.net]
現地販売でも席はまだわからないのですか?

217 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 15:53:55.35 ID:mUD30cyt.net]
>>212
そうですよね!
4.5ブロックは企業さん専用な感じで、企業の幟なんかもたってますもんね!

218 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 15:57:40.37 ID:mUD30cyt.net]
>>210
去年、4ブロックの通路沿いの座席がオクに出てたけど、ありゃ完全にオク素人な感じの人なイメージでした。
関東からの出品で通路沿いの座席ってこともあって、もしかしたら一般販売かな?と。

例年、秋田からの出品みたいに5マス連番とかあり得ない出品とは違う雰囲気でした。

219 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 15:58:15.28 ID:mUD30cyt.net]
>>216
現地A席は2ブロック中心。

220 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/02(月) 18:59:30.06 ID:rJxWwc3i.net]
3ブロックがど真ん中ということを考えれば2ブロックはかなりの良席だよな。



221 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 19:29:29.76 ID:DDWXrhP9.net]
>>220
現地購入組が羨ましい…

ネット販売、間違ってとんでもない席、当たってくれないかなー

222 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 19:35:09.60 ID:iIfqefmr.net]
そんなに良いところで見たければパイプ椅子席を買いましょう!

223 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 21:38:31.21 ID:FKiunngR.net]
>>222
正解!

224 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 22:00:28.24 ID:d/SAJpnM.net]
7月5日(木)10時より二次販売をします。インターネットによる先着順販売となります。
●受付期間:平成30年7月5日(木)10時&#12316;7月25日(水)23時
  ※受付期間内でも予定販売数になり次第終了となります。
●販売方法:インターネットによる先着順販売(ローソンチケット専用ページ)
●販売数量:A席500マス、C席80マス、イス席200マス
●購入制限:A席・C席・イス席のいずれか1種類1人2マス(イス席は最大10席)まで
●決済方法:クレジット即時決済

225 名前:スターマイン774連 [2018/07/02(月) 22:01:54.62 ID:d/SAJpnM.net]
7月5日(木)10時より二次販売をします。インターネットによる先着順販売となります。
●受付期間:平成30年7月5日(木)10時&#12316;7月25日(水)23時
  ※受付期間内でも予定販売数になり次第終了となります。
●販売方法:インターネットによる先着順販売(ローソンチケット専用ページ)
●販売数量:A席500マス、C席80マス、イス席200マス
●購入制限:A席・C席・イス席のいずれか1種類1人2マス(イス席は最大10席)まで
●決済方法:クレジット即時決済

226 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 10:11:02.60 ID:MULiEFbp.net]
ヤフオクで定価超えで買ったやつ涙目

227 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 11:42:48.30 ID:2N5uPXik.net]
>>226
数年前のイメージでチケット取りにくいという煽り記事が未だにたくさんあるからな

大曲は今や本体のチケットよりも足と宿のほうが重要なのに

228 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 13:12:16.90 ID:K/Z+/RHK.net]
>>227
逆に言うと近隣観客が減ってる?

229 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 13:21:54.28 ID:2N5uPXik.net]
>>228
というよりツアーが減って個人客が増えてる印象

230 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 13:25:15.98 ID:2N5uPXik.net]
というかバスを使った格安系弾丸ツアーが
例のツアーバス事故の影響で激減してる
ツアー枠がそのまま個人枠に回ってきてる感じ



231 名前:スターマイン774連 [2018/07/03(火) 16:00:21.29 ID:0LFDEfwQ.net]
>>222
どうせ売れ残るんだろうからバラ売りしましょう

232 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/03(火) 17:59:28.15 ID:Y0fM2vWe.net]
今年の帰り列車も新庄行きの電車はあるのかねぇ
無いと本当困る

ところで聞きたい事があるんだけど公式ページ見ても去年新設するはずだった1000円の環境整備席?とやらが無い上に会場の案内図見ても全て有料席ばかりで無料席無いんだけど環境整備席?と同じ場所の席は端っこに少しだけある有料観覧自由エリアってやつ?
料金も幾らなのか載っていないし

233 名前:スターマイン774連 [2018/07/03(火) 22:07:58.92 ID:QklwQe10.net]
>>232
去年の環境整備金は、前日の洪水の影響で観覧会場コンディションが悪化したことにより、環境整備金の徴収を自粛したそうな。
かわりに募金箱があったはずだよ。

有料自由エリア?が環境整備金の対象エリア。
まぁ両サイドのクソ席な。

234 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/04(水) 01:46:02.12 ID:tau5KxS9.net]
>>233
ありがと
有料観覧自由エリアクソ席なのか?
ここで見るつもりなのでクソ席だったらショックなんだけど
会場内無料観覧場所遂に全滅か。
金払う人優遇は当たり前なので文句は無いけど金儲けに露骨に走りすぎてるな
会場内あれだけ人もいるのに屋台排除しないってのはかなり期間なんじゃないかね
福知山と同じようなことが起きたらとんでもないことになる

235 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:32:21.13 ID:A9Mrrsz0.net]
まぁ興業なんて金払わないと全く見えないのが普通だし。

236 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/04(水) 07:34:28.80 ID:oAzmf9kr.net]
肝心なところで誤字る奴に言われてもな
お前自身の危機管理をなんとかしろとw

237 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/04(水) 09:15:47.19 ID:rKUSW7DI.net]
福知山の事故を受けて、火器を扱う店の配置を変えたはず。

238 名前:スターマイン774連 [2018/07/04(水) 11:08:42.62 ID:utCJa8ix.net]
>>234
とはいえ、あのクオリティの花火を見るために支払う対価としては割安だとは思う。
お台場なんて最安8000円からだし。

自由席も下手に川沿いに行かなきゃ結構良い感じに見えるはずだよ!
個人的には椅子席よりはマシだな!

239 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 16:44:02.41 ID:2gtVxgxw.net]
今日から二次販売だけど、どの席も空席ありだな。
Cだけは△になってるが。

240 名前:スターマイン774連 [2018/07/05(木) 18:28:30.72 ID:byVyXFpd.net]
結果的に余るんじゃねえか?
去年みたいに三次販売とかやるかな?もはや現地販売とか。

そういえば去年の三次販売はどの辺の席だったのだろうか?



241 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:36:56.85 ID:5HRtB/E3.net]
宿が足りないから行く人間の数に限界見えたよな
老人はだんだん行けなくなるし、新規開拓が出来なきゃ減少の一途でしょ
しょせんは辺鄙な場所の花火大会だからな

242 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:54:16.60 ID:a3gTCq79.net]
>>241
宿が足りないというより観客の高齢化で車中泊上等な若い人が減ってると思われ

243 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 19:33:31.75 ID:vhYBF0S8.net]
80マスしかないC席が9時間かかってようやく売り切れかw
席増やし過ぎたのと無料席を廃止したことで、客離れが進んでるな

244 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:04:53.61 ID:eyFBv5wt.net]
>>243
席増やしたら客離れ??
無料席がなくなれば有料席の売れ行きが悪くなる??

245 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:14:53.16 ID:JeRIynBy.net]
もう少し近かったらな
体力的に厳しくなってきたので諦めた

246 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:19:19.11 ID:Gck34dHK.net]
>>243
ディズニーだって詰め込みすぎて満足度下がってるから値上げしてわざと客を減らしてる
需給バランスが整うように値付けするのは当然

247 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:23:51.58 ID:vhYBF0S8.net]
>>244
いつでも手に入るようになると客の興味も減少していくだろ
限定商法と一緒

248 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:26:53.69 ID:vhYBF0S8.net]
>>246
その需給バランスが崩れてきたから売れ残りそうなんだろw

249 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 20:55:18.70 ID:vB7HbbPb.net]
>>248
数年前までみたいにプラチナチケットで転売屋の肥やしにされてた状態が需給バランスが取れとるとでも言いたそうだね。

250 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:21:42.64 ID:eyFBv5wt.net]
去年かおととしもいたよな〜
現地販売で抽選なしか低倍率だったときに、大曲は終わっとか言ってたやつが
ま、転売屋にしては終わったようなもんだわなw



251 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 21:31:07.01 ID:uP+q+Bsy.net]
転売は反社の資金源
どんどん潰せ

252 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:16:27.52 ID:4IsUaeNY.net]
単純に興行としてみれば初週で8割追加広告無しで30日程度で全席売り切れるのが理想だな

253 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 22:51:17.98 ID:tdf3X2yb.net]
>>248
その片寄ったバランス感覚は転売屋じゃないと養えない

254 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 23:00:44.39 ID:vhYBF0S8.net]
バカが転売屋認定してて草生える
何かの病気なの?w

255 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 23:18:10.01 ID:vhYBF0S8.net]
>>253
どこが片寄ってるんだ?
需要より供給が多すぎて売れ残るようになった、当たり前の話だろ

256 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/05(木) 23:44:36.83 ID:vhYBF0S8.net]
>>250
じゃあ転売屋から買ってた人達はどこいったの?
人気は落ちてないというなら、何故一般販売の動きがこんなにも悪いの?w

257 名前:スターマイン774連 [2018/07/06(金) 00:10:25.89 ID:eoWLFNfW.net]
日本人はブランドものとプラチナチケットが大好きなんだよ
巨人戦見ても分かるっしょ
バブル時代に巨人のチケットはプラチナチケットと呼ばれ、本当になかなか買えなかった
そんな巨人戦を観るのが多くのステイタスだった
しかし簡単に買えるようになるとどんどん人気低下
日本人てそんなもん
大曲は遠い、辺鄙、田舎
プラチナじゃなくなったら目が覚めた客が多いって事だよ
一度客離れが始まったらあとはもう離れる一方だから見ててみ

258 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 01:16:48.87 ID:eoWLFNfW.net]
個人的には長岡より大曲が好きだが、いかんせん大曲は東京から遠い
西日本の人からしたら更に更に遠い
長岡は東京から近いという利便性のアドバンテージがね…
その気になれば日帰りで観られるんだもの
大曲はさ、胡座かきすぎたんだよ
多分この数年のチケット売れ行きダウンは、終焉の始まり
いずれ赤字に転落したりしてな

259 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 07:30:25.95 ID:vRMEySge.net]
>>255
当日空席だらけならな。

260 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 07:32:46.11 ID:ZqSkbWS3.net]
長岡くらいの中核的な都市ならいざ知らず、あんな泊まるところも無い辺鄙なところで、年4回も花火をやっているんだぜ
頭おかしいとしか、思えん
年1回の壮大なお祭りで良かったんだよ



261 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 08:24:59.95 ID:JAj7hjWX.net]
>>260
夏以外は地元の人と花火マニアが来るだけで、地域の花火大会に毛が生えたようなもんでしょ。

262 名前:スターマイン774連 [2018/07/06(金) 10:55:38.60 ID:aUfmbr8B.net]
まさかのイス席売り切れ

263 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 11:52:52.51 ID:0MbedJzK.net]
ところで明日の協和七夕花火ってやるの?

264 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 18:42:02.03 ID:FvEpeshQ.net]
ここ数年この流れだけど現地行くとホントに空席なんのかよと思う

265 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 20:03:18.81 ID:uQWRae0e.net]
正しい日本語をお使いください

266 名前:スターマイン774連 [2018/07/06(金) 21:38:21.92 ID:ToNj+xAf.net]
大曲は帰りが地獄なのは今も変わらないんでしょ?
席を拡大する前に大量輸送手段として貢献してるツアーバスの出発を優先するような運用を考えるべきだと思うけどね
午前2時〜3時に宿にチェックインなんて異常

267 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 22:00:45.45 ID:4+Ck4yKr.net]
大曲で大規模キャンプ設営したら儲かりそう

268 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/06(金) 22:11:22.03 ID:VwxGi1eo.net]
>>266
今でもツアーバス優先だけどな

269 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/09(月) 12:14:26.34 ID:Wb+UPuQM.net]
JRから未だに臨時列車の発表がない。
例年なら6月20日頃に他の夏まつりの臨時列車と同時に発表されるはずなんだけど。

270 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/09(月) 19:47:30.63 ID:L76vSF5K.net]
>>269
大曲の花火は規模が桁違いなので、一緒に発表されてかな?

まぁ、少し経てば発表されるから、もうちょい待ってみたら。
例年7月中旬だよ



271 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/09(月) 20:16:51.45 ID:vEyA39Vg.net]
>>270
去年もおととしも6/20
www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20170627.pdf
www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20160620.pdf

272 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/09(月) 20:23:44.23 ID:KNkw1QpA.net]
>>270
何が例年7月中旬だって?

273 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/09(月) 20:27:00.92 ID:vEyA39Vg.net]
そして今年は同じタイトルのプレスリリースが6/19に出されてるけど、大曲の花火関係は載ってない。
www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20180619.pdf

274 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/10(火) 18:24:33.02 ID:YKS/lOUt.net]
今年の臨時列車
https://www.jreast.co.jp/akita/press/pdf/20180710.pdf

275 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:00:26.80 ID:5cTBBzrU.net]
あれ?北上線は?

276 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:08:41.40 ID:2NeovX87.net]
>>275
盛岡支社のにもないな。
https://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1531203860_1.pdf
北上線のほかに、一ノ関まで行く列車もなくなったみたい。

277 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/10(火) 20:09:41.33 ID:2NeovX87.net]
すまん、訂正。
盛岡支社のプレスに北上線が載ってる。

278 名前:スターマイン774連 [2018/07/11(水) 17:13:52.68 ID:ei+mp80H.net]
7/11ど真ん中A席のパイプ椅子席券届いたよ。楽しみだ

279 名前:スターマイン774連 [2018/07/11(水) 18:56:48.47 ID:/xR4M0nB.net]
近所の駅が、発売当日の事前受付をやめてしまった。えきねっとに賭けるしかないのか。

280 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/11(水) 19:02:37.65 ID:DuQREtBP.net]
うちもパイプイス席券届いた
3ブロど真ん中だね



281 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:13:59.88 ID:tDnUxk1h.net]
>>279
最近やめるところ多いよ

282 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/11(水) 21:35:17.50 ID:Dv3UmeER.net]
もう届いたの?8月入ってからかと思ってた

283 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 08:49:26.72 ID:LxrQa+SW.net]
>>279
昨年くらいからほとんどの駅が辞めてないか?
不便だよな…10時にその場にいれないと買えないとかさ

284 名前:スターマイン774連 [2018/07/12(木) 10:51:15.27 ID:yhP+OCFT.net]
えきねっとの事前受付でも8/25のこまちの指定は、座席数が330名なのでなかなか取れません、

285 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 11:20:25.29 ID:mGEISWEo.net]
前日から行っといた方がいいな

286 名前:スターマイン774連 [2018/07/12(木) 16:21:37.66 ID:yhP+OCFT.net]
7/25はチケットの争奪戦ですよ。JR東日本の小さな駅でみどりの窓口に1時間前行って駅で待っていれば、10時にマルスを打ってもらえばとれるかもね。1〜2分ですべてなくなるよ。

287 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:33:34.21 ID:hGQtMiCK.net]
>>286
水曜日の昼間にそんなことできる人は限られてるよな〜

288 名前:スターマイン774連 [2018/07/12(木) 17:54:40.72 ID:eCCF4RQ+.net]
大曲から盛岡、秋田方面の指定がなかなか取れませんよ。帰りの指定席があると楽だよな、

289 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 19:25:30.40 ID:9iNcA8C6.net]
新幹線少なすぎですよね
宿と新幹線(特急)の受け入れ力と遠方客のバランス、これが著しく崩れている大会は、観光業として三流

290 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:26:44.72 ID:agkrGfuT.net]
>>288
ファストパスみたいなもんだからね。



291 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 20:37:08.41 ID:yKa1wQcs.net]
新幹線と言いながら所詮は単線のローカル線
今の量が限界だよ
これ以上は複線化しないと

292 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:14:31.78 ID:0eTbgkS7.net]
田沢湖線の普通列車なんて平時は一日数本だからねぇw
混雑が嫌な人は終電まで粘ることをおすすめする
こまち乗らなくても余裕で座っていける

293 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/12(木) 21:34:28.09 ID:agkrGfuT.net]
毎年一番並ぶのは横手方面だよな。
秋田方面は列車の本数が多いし、田沢湖線は他に比べると利用者が少ないみたいだし。

294 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 01:36:13.56 ID:xnJKqJvS.net]
イケブンの自由玉名w

295 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 06:46:22.51 ID:Xp2+jaOK.net]
爆発事故が起きた花火屋さんは欠席ですか?

296 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 12:54:53.88 ID:yO2iybwH.net]
田畑さんはプログラムには載ってる
創造花火は個人メドレーだってさ
お得意の立体花火かな

297 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:00:34.93 ID:kKXNIrPZ.net]
>>296
田畑は、事故をおこしたから失格で出場不可

298 名前:スターマイン774連 [2018/07/19(木) 20:29:06.99 ID:xnJKqJvS.net]
>>297
マジで? イケブンのときは自粛だという噂だったけど

299 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:40:27.86 ID:kKXNIrPZ.net]
>>298
来年も出場不可

イケブンは業者入替のタイミングと事故を起こした時期が違う

花火は火薬だし、大曲はあくまでも「競技大会」。
事故を起こした業者は、そもそも出場資格が失われることが前提
だって、内閣総理大臣賞が授与される大会で、法令違反をおこした業者をすぐ出すわけ無いじゃ無い

300 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 20:57:53.67 ID:K4qbPgkd.net]
>>299
ハイ、ダウト。



301 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/19(木) 21:57:02.40 ID:jkwKVUpX.net]
>>299
どこでそんな嘘情報流れてるの?

302 名前:スターマイン774連 [2018/07/20(金) 01:26:14.91 ID:98lm9y/O.net]
それにしても社長が亡くなったのによくイケブンは戻ってこれたね。
その枠があったことにも驚き
追放されてもおかしくないのにさ
イケブンを戻さなくてもいいだけの業者が居なかったってことなんかな

303 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/20(金) 01:45:21.02 ID:WxW+9ihM.net]
事故で追放してたら参加煙火店0になるよw

304 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/20(金) 02:11:19.33 ID:iPFWjIJd.net]
>>302
いやいや、居るよ
出たくてやる気のある煙火店は他にもある
イケブンは優勝経験あるから優遇されたのかもね
これが中の下みたいな実績の業者なら永久追放、それこそいくらでも代えが利く
死亡事故起こす業者は、本来ヤバイよね
イケブンは死亡事故の前にも、土浦で競技花火事故を起こしてる

305 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/20(金) 07:10:27.34 ID:WxW+9ihM.net]
そう、事故だからどうのこうのではなくて、主催者の裁量次第
競技と言っても所詮興行なんだから去ったら困る会社は残すよ

306 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/20(金) 09:38:17.36 ID:cNdfMkGw.net]
黒い

307 名前:スターマイン774連 [2018/07/20(金) 12:12:51.97 ID:iPFWjIJd.net]
もうすぐ能代だっつうに、花火板には行く人間すぐねえんか?
昔っから板では評価低¨いし

308 名前:スターマイン774連 [2018/07/20(金) 12:19:38.96 ID:chckaEPM.net]
>>307
能代行くけどフィナーレはワイドだけど、
弾幕が薄いんですよね。

309 名前:スターマイン774連 [2018/07/20(金) 13:58:08.84 ID:wSh5ohkZ.net]
大会提供花火は、いくらぐらい払っているの
分かる人教えて

310 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/20(金) 16:21:51.16 ID:T0tDxLiU.net]
>>309
2000万と聞いた事がある



311 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/22(日) 15:32:11.44 ID:H5b8w8Ro.net]
大会提供
今年から年間スポンサーの導入によりさらにグレードアップするらしいですね

312 名前:スターマイン774連 [2018/07/22(日) 17:28:03.96 ID:iDEejol9.net]
今年観られる人、裏山鹿

313 名前:スターマイン774連 [2018/07/24(火) 18:51:26.46 ID:09gXuRXb.net]
明日プログラムが届く
楽しみすぎる

314 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:03:07.60 ID:KdHPIla5.net]
よし!
行き帰りのこまちの指定確保!
これでゆっくり見られる

315 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 10:11:50.43 ID:cr750SlE.net]
大曲23:28発盛岡行きこまち370号、指定席確保!
毎年これが一番大変。

316 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:19:13.05 ID:uzmiWnCW.net]
>>315
同じ列車が取れた!

317 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 10:27:59.40 ID:cr750SlE.net]
>>316
車中穏やかに過ごせると良いですね。
何年か前に、友達が同じ大曲発23:30頃の盛岡行きに乗っていたら、横に立った子連れ客に席を譲ってくれと言われたことがある。
勿論、断ったようですが、感じなくても良いはずなのに罪悪感が半端なかったようです。

318 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 10:44:59.46 ID:i+9+3SIi.net]
>>317
全車指定のこまちで?
それは流石に親子が非常識だろ
それで譲ってたら変な風習ができてしまう

319 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:38:56.67 ID:fZ39yjWu.net]
>>317
趣味道楽で行っておいて席譲ればキチ外だな。自由席ならまだしも指定席なんて尚更。
ただ、俺は普通車がダメだったのに何故かグリーン車が取れたよ。
グリーン車には立客を乗せないはずだから、キチ外に絡まれる心配はないと思う。

320 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:48:16.59 ID:kOctycke.net]
みんなこまち368号の指定席を取りたがるから、370号は比較的余裕で取れた



321 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 11:52:22.88 ID:XIol6VRZ.net]
俺は帰りのこまち指定席で立ちにきた酔っ払いに「よぉ兄ちゃんよぉ、花火なんか観て(お前みたいのが)わかんのかよ」みたいな因縁つけられた事あるよ
しつこかった
咳かけられたりゲップ(酒くさい息)かけられたりして頭には来たがグッとこらえた
しかしせっかくの花火の感動が薄れてしまったよ
本来なら帰りの車内で静かに余韻に浸るのが楽しみなのにな
いろんな人が来てますよね大曲

322 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 11:54:52.48 ID:i+9+3SIi.net]
遅い列車だと比較的静かな気が
というか遅くなると疲れ果ててみんな爆睡してたけど

323 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 12:29:29.51 ID:S4HUDmmh.net]
368号って、最後まで見ていると結構ギリギリじゃありませんか?
私はいつも370号にしています。
これで盛岡までゆったり座って帰って、駅前の盛楼閣で冷麺で仲摩と打ち上げをするのが毎年恒例です。

324 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 12:34:32.80 ID:S4HUDmmh.net]
「こまち」の指定とれた方は何で取りました?
私は近所の駅が10時打ちの事前受付を止めてしまったので、1週間前にえきねっとの事前申し込みをしました。
少し操作にもたついて、入力完了が受付開始の5分後だったけど無事とれました。先着順ではないと言うのは本当なんでしょうか。

325 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 12:41:42.54 ID:kOctycke.net]
>>323
桟敷席からの脱出時間次第だけど、368号には間に合う気がする

>>324
30秒後で受付番号200番くらい
処理は受付順あるいは列車別だと思う

326 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 12:52:39.87 ID:JDNnArcI.net]
>>323
毎年会ってるかもw

327 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 13:32:56.19 ID:i+9+3SIi.net]
>>323
結構余裕だと思うよ
いつもA席で見て終わってから適当にぶらぶら歩いてだいたい22時前後くらい

詰まるのは会場脱出時と丸子川を渡るときぐらいだし

328 名前:スターマイン774連 [2018/07/25(水) 14:17:07.52 ID:TP7OIqPa.net]
1週間前の5時30分でえきねっとでこまち39号の指定席4枚とれたよ。

329 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/25(水) 14:42:32.01 ID:8f1dkwD1.net]
何年か前に河川敷から堤防に上がる階段で、止まれの看板を持った警備員に止められた年があった。
その時の感じだとは368号は厳しいと思う。
列車の時間を気にしながら不安な気持ちで帰りたくないから、俺も毎年23時代の新幹線にしてるな。

330 名前:スターマイン774連 [2018/07/26(木) 23:09:30.71 ID:YmZvRe/x.net]
県外人だが教えてクレメンス
秋田人にとって大曲の花火はそんなに特別なものなのか?
秋田人の大曲の花火を語る姿は、もはや宗教の域に感じるのだが…。
なんかプロ野球の阪神・広島ファンみたいに感じるのよね。
スレ違いだったかな。スマン。



331 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/26(木) 23:25:53.16 ID:23M3pJk1.net]
>>330

秋田人にとって、と言うよりは旧大曲市民にとって、っていう感じじゃないかな?
この人たちは花火が上がったら見に行くものと強力に刷り込まれている(自分を含め)。

自分は地元だけど、隣の市なのに花火は興味ないとか、一度も見に行ったことないとかも結構聞きますよ。

かく言う自分も生まれて30年以上地元に居て秋田市の竿灯を一度も見たことが無いし。
秋田市民にとっては特別なんでしょうけどどうも興味が沸かないのよね。。

自分を例に出してあれだけど案外そういうものなのかなぁと思ったりしますなぁ。

332 名前:スターマイン774連 [2018/07/26(木) 23:43:29.22 ID:YmZvRe/x.net]
>>331
そそそ!
なんか大曲の花火信者って、他の地域の花火を「こんなの花火と言わない」とか
言ってボロクソ叩いて、一度、大正義大曲の花火を見るよう強引に迫ってくるから
他県人はこの季節になるとみんな疲れるんだよね…。

333 名前:スターマイン774連 [2018/07/27(金) 00:19:16.20 ID:GsL3Zrwc.net]
>>331
大会提供が劣化してるのを
認めないんだよねー。
過去動画でお客の反応を今と比べれば
一目瞭然なのに。

334 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 07:20:16.47 ID:7XbFJkFn.net]
>>333
劣化と言うより、他の花火大会とかも含めて見慣れて、オドロキや感動が薄れてしまったのでは無いかと思う

>>331
地元民だけど、花火は煩くてキライだよ
ゴミと排泄物をまき散らす、迷惑な大会だと思っている
みんなが、花火を好きなわけでも無い

だけど有名なものがあるということは素晴らしいよね

335 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 10:54:46.09 ID:CMa3JFBV.net]
俺は東京うまれ東京そだちの都民だけど、大曲は日本一だと思うぞ今でもな
大曲を超える大会は永遠に開催されないよ、初めて観に行った時にここまで感激した大会は他に無い

336 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 13:23:54.51 ID:9WnqIEGD.net]
横浜在住ですが、毎年観に行っています。
確かにここより凄い花火を上げるところはあるでしょう。
でも、やっぱり大曲が一番だな、と思うところは、

・昼花火から数えて4時間も楽しめる
・「今のは良かった。」とか「さっきのに比べてどうのこうの」とか、みんなで好き勝手なことを言いながら、和気あいあいと観られる
・最後の尺玉30連発で、秋田県民歌を歌いながら、「ああ、やっぱり秋田はいいな」と望郷の念にかられる(私は秋田と何のつながりもありませんが)

と言ったところですね。
いい意味で、田舎っぽさが最高だと思います。
今年も楽しみです。

337 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 15:41:05.47 ID:+uJdtwEA.net]
>>324
受付開始から1分以内に申し込んだからあなたより早く申し込んだはずだけど、370号は取れなかったよ。
先着順じゃないかもしれないな。

338 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 15:44:44.31 ID:D1TrHbhH.net]
秋田県民歌もいいけどエール交換の時の満天の星がすごく好きです

あと1ヶ月切ったのに人がいないですね

339 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 15:58:43.98 ID:r+5eRjDc.net]
>>338
去年、満天の星の時にサイリウム振って「フッフー」って掛け声かけてる集団がいてワロタw

340 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:18:59.03 ID:9WnqIEGD.net]
>338
秋田県民歌から満天の星への流れは、大いなるワンパターンといった感じで、すごくいいですね。
「ああ、また来年も必ず来よう。」という気になります。

私もそうですが、今の段階では、足も宿も完全に取れていない人が多いのかも知れません。
盛り上がってくるのはもうちょっと後かも。



341 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 19:55:44.58 ID:M+eOqXs0.net]
一度も現地へ行ったことが無い
いつも実況しつつ見てる
和気藹々のいい実況だよ
毎年夏の終わりを感じてエールの交換ではいつも泣いてしまう

342 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:46:53.81 ID:N+qH3FMh.net]
そうなんだよなぁ
終わった途端に急に秋の気配感じちゃっておセンチになったりしてウルっと来たりなんかしてね

っていう所まで引っくるめて大曲の花火なのだ

343 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 21:51:07.43 ID:+uJdtwEA.net]
毎年「短い夏を、惜しむように」で泣きそうになる。

344 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/27(金) 22:15:35.44 ID:6GhxP+No.net]
同じくBSプレミアム実況組。
年に一度のお楽しみ。
「一年ぶり〜」と集まり「また来年ここで実況しましょう」「皆さんお元気で!」みたいな挨拶で終わるのが良いんだな。

345 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/28(土) 13:38:17.48 ID:0PKB/FW8.net]
大会提供に尺玉入れて欲しいなぁ

346 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/28(土) 22:14:00.04 ID:LMni6QS+.net]
大会提供に金玉入れて欲しいなぁ

347 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/29(日) 10:37:03.77 ID:BXvvNDtO.net]
昨日の花火の事故
どこの業者なんだろ

348 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/29(日) 16:52:15.64 ID:nrRqh9lR.net]
行きの新幹線が取れなくて困っている人への耳寄り情報。
東京→大曲が満席でも、東京→秋田なら空席ありの場合がある。
普通ならあり得ないが、JRが大曲で降りる枠に上限を設定しているためと思われる。
区間利用に制限を掛けるのはよくある話で、はやぶさ、こまちの首都圏〜仙台に上限枠が設定されているのは有名な話。
これは、秋田や青森などの長距離客を優遇するため。
仙台までの客に席を埋められて、秋田や青森まで行く人が席を取れないのはまずいからね。

実際に今みたところ、こまち23号は東京→大曲だと×だけど、東京→秋田だと△になっている。
秋田までとって、大曲→秋田を放棄するのは規則上なんの問題もない。
東京、上野、大宮からだと、降車駅を秋田にすることで450円余計に掛かるが、この日の指定席が取れるなら許容範囲かと。

以上、鉄オタの独り言。

349 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/29(日) 17:39:58.27 ID:nrRqh9lR.net]
それから、団体枠の解放といのがある。
ツアーなどの団体は1ヶ月前の一般発売より前に席を抑えておいて、募集締切後に席が余れば一般に解放する。
この締切、席を戻すのは2週間前であることが多い。
大曲の花火も新幹線利用のツアーがたくさんあるから、定員に満たなかった場合はこのタイミングで空席が出るかも。

あとは当日の臨時列車の中に上野始発のこまちもあるね。
この列車は当然ながら、東京→大曲の検索では出てこない。
東京から乗りたい人も上野まで山手線で行けば選択肢が1つ増えることになる。

350 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:04:05.72 ID:yviiwmWP.net]
まじでホテルが見つからない、、、
最悪車で寝るしかないかも
毎日hotelのキャンセルみても全然空かない



351 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/29(日) 23:13:36.46 ID:YIsOVT1S.net]
もう少しでチケットが届く頃。
初日申し込んだ人は少しはいい席になると嬉しいな。

352 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:20:43.40 ID:f/gd6RVg.net]
大会提供グレードアップってマジ?

353 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 09:30:48.68 ID:8YdCvtHB.net]
ナニソレ また幅が増えるの?w

354 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 11:57:25.25 ID:/IafvGqy.net]
幅は充分だよね
中盤のスカスカを埋めて欲しいな

355 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:12:15.27 ID:f/gd6RVg.net]
>>353
上でスポンサーがついてグレードアップって言ってる人がいたから、本当かはしらん

356 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 12:29:14.78 ID:pXP0Soa1.net]
>>348-349
こういう鉄オタさんの存在は有り難いな

357 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 15:31:15.74 ID:c6gY/sbW.net]
車中泊ヲタクが通りますよ

358 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 16:20:55.28 ID:1j7CYXEq.net]
年間スポンサーとは

359 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:18:07.04 ID:+kphl3u9.net]
>>350
どこのホテル探してるの?
秋田や盛岡なら粘ればなんとかなるかもね。
旧大曲市内はアキラメロン。

360 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:53:18.18 ID:xy6T/fLx.net]
秋田や盛岡もとっくに無理。
とくに秋田は旅行会社ががっつり押さえているしね。



361 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 21:57:49.63 ID:vv58mC2c.net]
秋田の東横インなら昨日取ったよ

362 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/07/30(月) 22:31:00.53 ID:+kphl3u9.net]
空室はチョイチョイ出るよ。
楽天やじゃらんで探してる奴には見つけられないけどな。

363 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/01(水) 12:44:25.92 ID:4XN5xG1V.net]
チケット明日届くくさい

364 名前:スターマイン774連 [2018/08/01(水) 14:08:31.48 ID:x618zfJ5.net]
質問!近年赤川の人気が凄いですが実際はどうなんですか?赤川見たら大曲見られたもんじゃないとかの話しも耳にします、また某口コミでは長岡、赤川には批判が少なく大曲は批判が多いのは何故?ちなみに私は大曲の花火大好きです。

365 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/01(水) 14:46:38.04 ID:kbGAAqpO.net]
>>363
え!まじ!会社休みたいw

366 名前:スターマイン774連 [2018/08/01(水) 21:53:02.08 ID:0gdWBC37.net]
>>365
ごめ、どうやら赤川花火の方かも

367 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/02(木) 19:40:00.52 ID:MsWW1grM.net]
>>350
ラブホなら空いてるよ
ラブホならね

368 名前:スターマイン774連 [2018/08/02(木) 19:41:01.64 ID:dUuAdXdr.net]
>>364
大曲花火は宗教臭がして信者が他の花火をdisるからだと私的に思う。
あと雄物川がしょっちゅう氾濫するため河川敷会場が泥々で、長靴が
必需品であることが、他県人に強烈な違和感を感じさせる事も一因とも思う。

369 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/02(木) 20:16:25.45 ID:5MDNe3ET.net]
チケの不在通知入ってた

370 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/02(木) 23:08:24.85 ID:KneLOF4I.net]
>>367
ラブホか、、、車で寝るよりはましかも
そしてチケットまだ届かない
この土日くらいに届くかな



371 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/03(金) 10:03:12.11 ID:Whmx98eJ.net]
ラブホだってカップルで埋まるわw
予約できないラブホあてにすると悲惨な目にあいそう

372 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/03(金) 14:36:12.25 ID:n8St/TMv.net]
ウチも不在票入ってた

373 名前:スターマイン774連 [2018/08/03(金) 20:59:26.17 ID:wg97pCoF.net]
A席6ブロックだった!
もっと左の方がよかったなぁ

374 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:36:02.24 ID:jAEJkzu2.net]
初日速攻申し込みで6ブロック。
早い者勝ちってわけでもなさそうだな。

375 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/03(金) 21:48:56.21 ID:df3Y/qpD.net]
自分は去年6ブロック4列目で見たけど何の不満もなかったよ。長年大曲見てるけどね。
尺はほぼ正面なのとスポンサー花火も右でやるプログラムは正面になるし。。

大会提供も幅が広がったせいか、端で見てる感は殆ど感じなかったよ。

376 名前:スターマイン774連 [2018/08/03(金) 23:37:13.19 ID:wg97pCoF.net]
>>375
そうなんですねー!
安心しました!ありがとうございます!

377 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 00:24:50.28 ID:FH7ytjCF.net]
6ブロックの最前列になったときは大会提供は途中までガッツリ斜めだったけど、そのぶん900メートルワイドになった瞬間、あまりもの迫力に昇天したわ。

378 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 10:18:45.59 ID:lycCuz2n.net]
バラで買ったのに連番で届いた…

379 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 10:20:54.68 ID:wszsK1mH.net]
ローチケとイープラスで販売ブロック違ったのかな?

例えばローチケ6ブロックでイープラス少数だが5ブロックとか

380 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 11:40:35.04 ID:tf8G00ms.net]
そりゃそういうのあるでしょ



381 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 13:24:19.52 ID:88eZwPwA.net]
例年は単マスだも6ブロック、複数マスだと5ブロックって感じだったような

382 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 15:05:20.98 ID:wszsK1mH.net]
現地販売だと、単マス、連マスで窓口分けてるけど、ネットだと関係なくね?
オクに出てるのも普通に連マスで6ブロックとか7ブロック来年出てるし、前も連マス購入で7ブロックとか普通にあったぞ!

383 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 15:08:53.36 ID:cd5ohIFw.net]
C席2700番台だた

384 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 15:15:45.98 ID:fbY0KxbN.net]
>>383
結構良いとこ!
ローチケ?

385 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 16:07:44.39 ID:cd5ohIFw.net]
>>384
ローチケだよ
でも末尾が2なんだけど低いかな?

386 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 17:12:49.06 ID:wB0kvKA9.net]
>>385
低くても3、4ブロックに近けりゃオーケー!羨ましい!

387 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:35:49.50 ID:M8q2bP0D.net]
>>383
オイラもローチケで2800番台だった
末尾1だからは一番下か、桟敷や通路(大会提供のあとが人大杉の悪寒)がウザそうだがどうなることやら

そう言えば長岡二日目のゲスト解説でオレ的に好感度アップの斎木が26番、間違いなく大会提供のあとだよな
こんな遅い出番だと不利そうな気がするけど頑張ってくれ

388 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/04(土) 18:52:19.89 ID:cd5ohIFw.net]
>>386
そっか!C席初めてだもんで
ありがとう

>>387
お互い気持ちよく観れるといいね
自分も斎木さん楽しみ

389 名前:スターマイン774連 [2018/08/04(土) 22:55:27.02 ID:tf8G00ms.net]
マルゴーのほうの齊木か
齊木と聞くと本店を連想するよ
ちなみに「齊木」が正しいよん

390 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 01:02:36.61 ID:/MnP1hAq.net]
大曲の花火の評判が一部良くないのは、競技大会のジレンマというか、ワイドプログラムが少なく、迫力に欠けるから。
2000年代に入り、フェニックス、天地人を始めた長岡、近年の赤川のほうが確かに万人ウケする。
徐々に改善されているけど、大曲は打ち上げ会場の制約が厳しい。
できれば尺玉複数同時発射、二尺玉、競技創造花火の一部ワイド化などが解禁されれば敵なしと思うのですが。安全第一なのですぐにはいかないかな。
大会の権威だけで自慢するのも寂しいので、頑張ってプログラムを盛り上げてほしい。



391 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 01:13:27.81 ID:/MnP1hAq.net]
2010年からオープニング、スポンサー花火もワイド化されたけど、いまいちケチくさい打ち上げなのは否めない。
俺大曲地元だけど、確かに赤川みてから 大曲もうちょっと頑張らないとやべーなって思った。
フィナーレもさらにワイドで良いと思う。帰宅客を分散させるために大会提供後に派手なことはしないのかもしれないけど。
割物は長岡だとしてもスターマインで大曲はどこにも負けないでほしい。

392 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 09:54:36.21 ID:/MnP1hAq.net]
野村、マルゴー、イケブンあたりがメインのワイドがあればだいぶ印象変わるはず。
地元業舎の演出は相対的に地味なのは否めない。 最近は動画で他大会のプログラムもみれるけと、
長岡、赤川はもちらん、袋井、神明あたりのをみても大曲にない良さがある。

393 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/05(日) 10:58:13.55 ID:64kYLDxc.net]
競技会だから仕方ない部分はある罠

394 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 13:47:32.90 ID:idMiC3EP.net]
日本一の競技大会なのに、贅沢言いすぎ
元来大会提供だけで十分すぎなぐらい
あらゆる業者がここに向けて最高のスタマ持ってきてるんだからさ、競技花火で満足出来ない奴は来ないでもらいたいわ
観客来すぎでインフラパンクしてるし、長岡ガー赤川ガーとか言う者は長岡赤川にだけ言って下され
批判されるべきは宿、交通機関、有料席(県外一般人には基本クソ席おしつけ)

395 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 14:30:38.13 ID:/MnP1hAq.net]
ひと昔前と比べて他大会の成長が著しいのは事実。特に赤川。もちろん、花火の質、安全性、運営面では大曲はずば抜けている。春、秋とともに試行錯誤しながらもっといい花火大会に仕上げてほしい。

396 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/05(日) 14:53:57.32 ID:Xb8ECZ8W.net]
>>389
すまん

397 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 16:55:24.97 ID:3Y7UjYoW.net]
>>394
同意。
大曲に二度と行きたくない人達の要因は、宿と交通機関の整備があまりに貧弱だから。
自治体が小さいから仕方ないかもしれんが…。花火自体は良いのにね。もったいない。

398 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/05(日) 18:19:17.90 ID:4k2dSPEJ.net]
>>392
イケブンはいらない

399 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 18:50:28.44 ID:2otYH4PB.net]
>>392
野村はまだしも
イケブンなんて人殺し業者はいらない
花火玉も雑で勢いだけ
マルゴーもいらない
どこもかしこもマルゴーマルゴーで飽きる
もっと齊木本店や山崎や小勝や加藤とか
地味かもだけどいい花火作るところを
迎えてもいいと思うよ

400 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 19:19:27.14 ID:/MnP1hAq.net]
>>399
にしても地元業者ではないわな。



401 名前:スターマイン774連 [2018/08/05(日) 19:28:05.70 ID:GEAB+6JU.net]
小松煙火や北日本、和火屋は?

402 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/05(日) 20:13:32.54 ID:+R8YwXZ0.net]
C席は1番下でもある程度高さあるから良いかと
ハズレは高さよりもトイレの前とか、バルーン照明がある通路に近いところかな

403 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/06(月) 06:21:12.95 ID:LcYX14Cr.net]
あー、今年混みそうだなぁ
長岡をNHKで流したけど実況見てたら大きな大会はどこ?とか一番すごいのはどれ?一度見てみたいみたいなレス何個もあったし
中止になった大きな大会もいくつかあるし

そして激増してる外人
連中ネットで情報シェアするから
ツアーで桟敷なんて買うの中国人だけで
白人やら東南アジアなんて残りみんな周辺の有名スポットで見て交通を圧迫するだけだぜ
人数増えてきたらマナーや喧嘩の問題も起きてくるはず
英語も話せないバイトの誘導員じゃ何もできない

404 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/06(月) 21:52:20.80 ID:YBAdFNKb.net]
花火終了の21時半以降のこまちは、
秋田行きが9本(定期列車3本+臨時列車6本)に対して、盛岡行きは臨時列車4本しかない。
こまちの車両が秋田の車庫に所属してるのと、
秋田行きは普通列車と別の線路を走るのに対して、盛岡行きは普通列車と線路を共用してるのが理由だろうが、
盛岡行きがもう少しあると便利だよな。

405 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:11:19.08 ID:BgmjpdTG.net]
>>404
盛岡のほうが圧倒的に客が少ないからしゃーない
最終便なんかガラガラだから最初から最終便狙いだったら並ばずに座れる

406 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/06(月) 22:50:57.61 ID:YBAdFNKb.net]
>>405
そうなのか。
東京方面から行くときに一度ホテルにチェックインしてから大曲に向かうことや、翌日東京方面に帰ることを考えれば、
秋田より盛岡に泊まる方が便利だと思って、今までそうしてきたけど。

407 名前:スターマイン774連 [2018/08/06(月) 23:00:56.24 ID:NdoiaQPR.net]
今回初めて行くのですが、帰りは最終普通列車で盛岡方面の電車に乗る予定です。電車の時間まで居酒屋等で時間まで過ごしても大丈夫そうでしょうか?最終の新幹線立席の方が安心でしょうか?それともしっかり何時間か前から並んだ方が良いですか?

408 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 07:51:20.32 ID:YE441tVf.net]
電車は積み残しはないよ。
最終でいいなら並ぶ必要なし。

409 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 09:56:54.58 ID:6jYT7Aki.net]
A席6ブロックの1列目だった。
今までまともにナイアガラみれなかった
悪くない席なのかな?
風が6ブロックの方によく流れて曇るイメージなんだが。

410 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 10:50:23.65 ID:ZwLq2jkg.net]
0時30分のこまち組なんだけど大曲で大会後時間潰すのにオススメの手段てある?



411 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 12:21:37.11 ID:qnFsYQJr.net]
>>407
最終普通は並ばなくとも余裕で座れる
去年最終でボックス席一人だった

隣で立ち客ありの最終こまちを見て
立席特急券買って立ちん坊するぐらいなら
普通列車で座って帰ればいいじゃんと思ったわ

412 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 12:39:23.34 ID:SWbjejZT.net]
>>409
5年前6ブロック最前列だった
割物は正面首痛いくらい

413 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 14:03:58.63 ID:lcQ65zVS.net]
>>410
現場に居残って楽しく酒盛り
数少ない飲食店はあっという間に満席になり入れないから

414 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 18:12:42.51 ID:0j30NpMe.net]
去年のエピソードだが・・・

大会観覧ルールで椅子とか座椅子の禁止ルールあるでしょ。
去年A席で、前のマスの連中がみんなキャプテンスタッグのローチェアに座っていやがった・・・

ものすごい見にくいので、たまらず少し前に詰めてもらうようにお願いしたさ。

そしたら口答えしやがんの

「俺たち地元だけど、この椅子は使っていいことになってる!」とかさ・・・

その場でチケット裏のルールと大曲商工会議所青年部の観覧ルールのページ見せて、一蹴してやったさ。
わいはとてもやさしいので、スタッフ呼びつけて注意まではしなかったさ。

今年も椅子野郎が沸かないことを祈る。

皆様駆逐しましょう!

415 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:16:47.23 ID:oQSuYvyG.net]
そういう時はスタッフ呼んだ方がいいぞ

416 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 18:32:48.87 ID:H1NoLoFM.net]
A席6ブロックのほぼ最後尾だった、、、
初めての大曲でA席買ったけど、座席見てすごい落ち込んだわ
ここみると6ブロックでも大丈夫の書き込みあるから、それを心の支えにしとく

417 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 18:54:00.85 ID:rgUEyr6b.net]
>>408
>>411
ありがとうございます!大変参考になりした。最終の普通列車で帰りたいと思います。

418 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 20:21:14.83 ID:0j30NpMe.net]
>>416
6ブロックなら後ろの方が個人的に好き。
6ブロック1.2.3列目、7ブロック1列目と見た経験あるけど、大曲の場合はただでさえ筒場に近いので、後方列の方が良いと思う。
ただ、6ブロック最前ブロックは10号割物の目の前だから、あの10号の迫力を味わうとクセになります!

419 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 20:24:00.15 ID:0j30NpMe.net]
>>415
うちの前だけじゃなく、3ブロック、4ブロック、5ブロックには結構大量にローチェア繁殖してたから、会場でもしっかりアナウンスして欲しいわ。

ちなみにスタッフって言えばちゃんと注意してくれんのかね?

420 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 20:24:31.91 ID:YE441tVf.net]
>>416
6ブロックとかの端のブロックは前より後ろの方がいいよ。
前だと角度がつきすぎて斜めに見ることになるけど、後ろなら角度が緩和される。



421 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 20:33:48.08 ID:0j30NpMe.net]
>>420
そそ!
7ブロック最前列だと、大会提供のワイドな横並びの花火も、重なりまくって2つくらいにしか見えない笑笑

422 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 21:18:59.32 ID:/UQaxpHc.net]
>>414
去年話題になったけど同じ人かな

座面が床から離れているのはアウトだと思う
と、レスした記憶ある

423 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 21:57:38.34 ID:0j30NpMe.net]
>>422
イエス

424 名前:スターマイン774連 [2018/08/07(火) 21:59:16.58 ID:0j30NpMe.net]
>>422
背もたれ付きの時点でアウトというルールだったはず。
腰までなら許せるけど、肩の位置より高い背もたれだと、後ろはかなり見にくい…

425 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/07(火) 23:25:01.28 ID:H1NoLoFM.net]
>>418
>>420
ありがとう
そこまで気落ちしなくてよさそうだ
のこり楽しみにすごすわ

426 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/08(水) 13:52:42.43 ID:lb+jN0fA.net]
こまめにえきねっと見てるけど、帰りのこまちの指定に全然空きが出ない。

427 名前:スターマイン774連 [2018/08/08(水) 17:53:32.42 ID:fl4M3Vhj.net]
こまちの指定席は全部で330席ですよ、えきねっとちょくちょく見ているけど中々指定席はえきネットでは空席がなし。

428 名前:スターマイン774連 [2018/08/08(水) 18:14:27.39 ID:fl4M3Vhj.net]
盛岡⇒大曲、大曲⇒盛岡こまち指定席が全然えきネットで空席がないよ。大曲は場所が悪い、その点長岡は新幹線が1時間に4本から5本あるからな指定席が買えます。新幹線が1時間に1本しかないからどうにもならないよ。

429 名前:スターマイン774連 [2018/08/08(水) 18:15:21.57 ID:fl4M3Vhj.net]
盛岡⇒大曲、大曲⇒盛岡こまち指定席が全然えきネットで空席がないよ。大曲は場所が悪い、その点長岡は新幹線が1時間に4本から5本あるからな指定席が買えます。新幹線が1時間に1本しかないからどうにもならないよ。

430 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/08(水) 20:09:19.32 ID:lb+jN0fA.net]
長岡が1時間に4、5本?



431 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/09(木) 06:58:31.02 ID:l10xgC4y.net]
お天気の人居なくなったの?

432 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/09(木) 15:41:58.75 ID:/vPwNu49.net]
TVの録画見て
長岡のフェニックスが
大曲の大会提供花火より格段に上だと思ったわ

433 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/09(木) 16:39:56.48 ID:kUs0SZl2.net]
大曲11時25分着のこまち3号に大量の空席が出た模様。
空席が16号車と17号車に集中してることから、どこかの旅行会社が団体枠を放流したものと思われる。

434 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/09(木) 18:12:04.29 ID:vK8Bq9X+.net]
赤川スレで知ったんだけど山形県内のJRが先日の大雨で被害を受けているとのこと
山形新幹線は明日、奥羽線は14日までに復旧する見込みだが一応貼っておく
ttps://jr-sendai.com/upload-images/2018/08/20180809-2.pdf

435 名前:スターマイン774連 [2018/08/09(木) 22:59:10.05 ID:SncPtc8W.net]
>>432
長岡人としては喜ぶべきなのかもしれないですが、やはりこういう比較には違和感を感じます。
フェニックスと大会提供を同じ土俵に乗せるのは、それぞれの大会の主旨からいってもそぐわない気がします。
私は毎年長岡花火に協賛し、二日間とも観ている、大の長岡花火好きですが、一方で、10年程前に観た大曲花火の、競技大会の雰囲気や昼花火、素晴らしい大会提供が忘れられず、また観に行きたいと思っています。妻の病気もあり、なかなか難しいのですが…。
それと、フェニックスをお褒め頂いたのはありがたいですが、是非TVではなく、本物を観てほしいと思います。

436 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/10(金) 02:55:07.63 ID:bfsyU+9l.net]
>>432は昔から居る大曲sage長岡ageのモメサ
どちらのファンでもない
大曲は競技花火を観にくる場所だろ、それが解らない奴はド素人

437 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/10(金) 07:42:57.64 ID:hKW088HV.net]
>>432
私もどちらも観たことがあるが、
観る人の立ち位置で全く評価が異なる花火。
大会の主旨と歴史を理解できないと、両者を楽しむことが出来なくなる
不毛だよ

438 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/10(金) 08:33:57.23 ID:rfZCo4/s.net]
長岡を称賛するなら長岡スレッドでやればいいのに

439 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/10(金) 09:21:06.72 ID:ze7+Qg85.net]
そして>>438までがセットね
どっちもすげーよ

440 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/10(金) 09:40:44.07 ID:bg6Mlk1B.net]
>>431、みなさん
お久しぶりです。
今年も需要があれば書きますが、いかがでしょうか。
役立つかわかりませんので、読み流す程度で。



441 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/10(金) 10:22:19.77 ID:NqnUi1I8.net]
>>440
おー!去年ぶりー元気だったー?w

全国各地から集まって来る方のためにもぜひぜひお願いしたいですー

442 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:05:06.98 ID:ysWYIOOx.net]
>>434
こまちとれない時は、山形新幹線で新庄乗り換えしてるけど、今年は在来線つぶれてるのか

443 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:25:01.46 ID:hKB1qHj/.net]
8年ほど前、仙台に住んでたときは、青春18きっぷを使って、仙台→(リゾートみのり)→新庄→(普通列車)→大曲のルートで行ったことがある。
新庄から大曲に行く列車はリゾートみのりから乗り換えた段階ではガラガラで余裕で座れたけど、山形新幹線が着いた瞬間大混雑になった。
今のダイヤでも大曲方面行きの新庄発は12:56、リゾートみのりの新庄着が12:26、山形新幹線の新庄着が12:35だから、同じ手が使えるな。
鳴子温泉の足湯に入る時間もあったりして結構楽しかったからオススメ。

444 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:27:30.70 ID:hKB1qHj/.net]
>>442
奥羽本線はお盆期間中に復旧するらしいから花火までには間に合うよ!

445 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/11(土) 10:39:15.04 ID:ysWYIOOx.net]
>>444
そうなのか、サンクス!

446 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/11(土) 19:00:11.00 ID:NPJtE+AX.net]
このまえカントウで秋田いったとき、きらきらうえつで新潟から秋田行きが運休になり、いなほも運休になり、涙目で大宮まで新幹線、大宮から、こまちで秋田にいったよ。24000円かかった。

447 名前:スターマイン774連 [2018/08/13(月) 21:13:28.85 ID:bQIvdF80.net]
その昔、夜花火やってる時に西山で大文字焼きやっててね。それバックに花火見るのが風情有って好きだったんだけど、今で特定の年代の人達相手じゃないと話が通じないと言うw

448 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:26:32.04 ID:exc8FfVP.net]
ボソボソ
16日の大雨心配だな…。
桟敷席はまだ設置前ならいいけど、下手したら昨年以上に水没するかも…。

449 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/13(月) 21:34:42.24 ID:FNU30OFG.net]
>>447
懐かしいですね。
自分は30半ばだけど何となく覚えてますよ。

あと屋形船もありましたよね。中で踊りを踊りながら川を行ったりきたりするっていう。
明かりが邪魔になって苛立ちを覚えた記憶が。。

桟敷もB席なるものがあって、A席より前方の川の端ギリギリのところにあった記憶が。
そこから見る尺がすごい迫力で子供ながら興奮していました。
(今は保安距離も関係でたぶん無理でしょう)。

大文字焼きとか言うから思い出してしまいました。
大曲の花火もだいぶ変わりましたね。

>>448
桟敷は殆ど完成していますよ。。
降らないように祈ってます。

450 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:30:07.81 ID:CV1mpfZg.net]
A席で観る予定なのですが、
5cm厚のクッション(座布団)は、
特に問題無いでしょうか



451 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/13(月) 23:35:46.39 ID:X/QGv+wA.net]
>>450
そのくらいはいいんじゃなイカ

452 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 09:49:32.28 ID:AeoW9Mf7.net]
5センチの座布団なんて座ればペッチャンコになるし大丈夫でしょ。
背もたれが付いてたり、座面が地面から離れるようなイスはアウトだろうけど。

453 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 10:04:24.86 ID:D7YlByEm.net]
座布団くらいならむしろ推奨よ
腰痛めたら元も子もない

454 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 10:59:15.48 ID:LmTMTIpN.net]
大曲は競技の部門は改善のしようはあるわな。創造花火の制約を少なくしたり。業者の数を絞ったり。正直30社程度集まっても、上位、下位の力の差が歴然としているから。

455 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 11:01:16.76 ID:LmTMTIpN.net]
今年の大会提供は期待する。去年は900mをうまく使えていなかったと思う。

456 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 12:13:39.81 ID:XwLBDzJo.net]
3年前の900mワイドの一面千輪は素晴らしかった。
一昨年の怒涛の900m錦冠攻めも良かった。
去年はなかったことにして、さぁ今年はどうかな?

457 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 12:36:55.36 ID:/2uBLVeZ.net]
花火が終わってから、車で由利本荘方面(日本海側)へ逃げる良い道ありませんか?
国道105号線や大曲インターを避けて県道36号から国道107号線が無難ですか?
名古屋まで帰るので速やかに大曲を脱出したい。

458 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 13:32:26.52 ID:t5bIH3tP.net]
去年の提供も結構好きだけどなぁ
というか2013年以外は好き

459 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 20:20:11.41 ID:rOPzCXUW.net]
遠回りだけど、秋田空港のほうに抜ける山道があり、そのどこかを左折すれば日本海のほうにいくぞ

460 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 20:31:43.06 ID:ustxGUWa.net]
500メートル時代だけど 大会提供は2010年 挑戦が好きだ 現地でみた感動は忘れられない



461 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 20:59:40.74 ID:XwLBDzJo.net]
>>460
初めて大曲に行った年で、花火で泣いたのは人生初だった時でした。
それ以来、毎年参加継続中w

462 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 21:11:22.39 ID:w0Uu2Rve.net]
「坂の上の雲」を使った花火が、生まれて初めて見て泣いた花火だわ

463 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 22:59:06.09 ID:o2TO3UEc1]
16日の雨
雄物川
大丈夫かな?

464 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 21:57:46.59 ID:ustxGUWa.net]
>>461
欲をいえば、アレを900メートル&最新技術でみたい。本当にあのプログラムは、曲とのシンクロもよくて完成されていた。100年記念大会に花を添えてくれた。

465 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 22:47:31.26 ID:cQDEnMJ8.net]
大会提供って、いろんな花火師の玉上がるけど、打上担当っているんだよね?
毎年変わるの?固定?

466 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 22:48:45.91 ID:TdAeS13/.net]
>>455
去年の大会提供花火は、一部情報筋によれば、大雨の影響で、予定していたプログラムを完遂出来なかったとか…

あれだけの大水に浸かって、配線コードも花火屋の乾燥室で乾かして、ダメになったやつはそこらじゅう駆け回ってコード貸してもらってきたんだとさ。

冷静に考えたら、あの状況で良くあれだけの大会提供できたんだと思うよ。

そりゎ中途半端に打ち上げんなとかいろいろ意見は出るだろうけど、たしかに弾幕薄かったよな

467 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 22:59:30.68 ID:TdAeS13/.net]
>>465
毎年違うのだよ!
基本は大曲の地元4業者と花火創造企業の玉で上がるけど、年によっては全国の参加花火師の得意玉を持ち寄って作ることもある。
2014年の「ボレロ」
2016年の「歓喜」
あとちょっと前だけど2006年?の80回記念大会の「日本の花火」もそうかな?

468 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 23:05:59.76 ID:TdAeS13/.net]
個人的には2009年の「新世紀維新 武士道」も、ラスト・サムライのサントラに乗せて、戦ったり散ってったりと、当日、大曲初心者の私にもとても分かりやすくて良かった!

願わくば100年記念の特別番組「賛歌」を、煙のはけたクリアな環境で観たかった…
トラの尾からの月影物には痺れました!

あっそうそう、「賛歌」も全国の花火師の得意玉持ち寄り企画だったな。
たしか幹事は北日本花火かな。

469 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 23:08:03.48 ID:XwLBDzJo.net]
>>465
基本的に秋田の業者で集まって上げてる。幹事は回り持ちとか。
90回歓喜の歌の記念大会では参加業者全ての玉集めて上げたりとか。88回ボレロもそうかな。

470 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/14(火) 23:09:06.38 ID:XwLBDzJo.net]
被りましたスンマセン



471 名前:スターマイン774連 [2018/08/14(火) 23:24:46.07 ID:TdAeS13/.net]
wikiより
過去の大会提供花火
1981年(第55回) - 子供たちの「スペースシャトル」
1982年(第56回) - 桂林の幻想
1983年(第57回) - 甦るアラビアンナイト
1984年(第58回) - 光に見つけよう美しい街
1985年(第59回) - 日中親善「中国の花火」
1986年(第60回) - 第60回記念 大いなる秋田
1987年(第61回) - 光と水のファンタジー
1988年(第62回) - 五色の華に乾杯
1989年(第63回) - 光と音で綴るミュージカルPART1 サウンド オブ ミュージック
1990年(第64回) - 光と音で綴るミュージカルPART2 メリーポピンズ
1991年(第65回) - 光と音で綴る 平和への祈り(サーチライトを使用)
1992年(第66回) - 和の宴「響」
1993年(第67回) - 未来の子供たちへまあるい地球一番星より美しく
1994年(第68回) - 鐘ロマン天空に舞うシンフォニー
1995年(第69回) - 美の地球から21世紀へのメッセージ
1996年(第70回) - 大いなる秋田(第70回記念企画の大会提供花火、レーザー光線を使用)
1997年(第71回) - 古代への誘い
1998年(第72回) - 宇宙への誘い
1999年(第73回) - ザッツエンターティメント「HANABI」ほど素敵なショーはない
2000年(第74回) - カウントダウン2000 新世紀への序曲
2001年(第75回) - HANABIでセッション 〜ジャズコンサートの世界へ〜
2002年(第76回) - 暁 あかつき(和風の要素をもたらした大会提供花火、主に冠菊などが多い)
2003年(第77回) - LOVE&PEACE 〜天使たちのメッセージ〜
2004年(第78回) - 輝彩繚乱
2005年(第79回) - HAREM 〜砂漠の宮殿〜(砂漠をテーマにした大会提供花火、主に銀冠菊などが多い)
2006年(第80回) - 日本の花火 〜80th Anniversary〜(第80回記念企画の大会提供花火)
2007年(第81回) - BEAT OF PASSION
2008年(第82回) - 未来惑星 栄光への輝き
2009年(第83回) - 新世紀 維新 武士道(武士をテーマにした大会提供花火、主に菊や柳などが多い)
2010年(第84回) - 挑戦 〜新たなる100年の始まり〜(100周年記念企画の大会提供花火)
2011年(第85回) - 奥州曙光 〜悠久なる黄金の祈り〜
2012年(第86回) - Believe 〜夢を未来につなげよう〜
2013年(第87回) - Mission あ
2014年(第88回) - Bol&#233;ro ボレロ
2015年(第89回) - あさきゆめみし
2016年(第90回) - 歓喜
2017年(第91回) - 生命(いのち)のまつり

472 名前:スターマイン774連 [2018/08/15(水) 22:41:28.94 ID:Qsr47AJv.net]
大丈夫か?

473 名前:スターマイン774連 [2018/08/15(水) 23:01:51.71 ID:Qsr47AJv.net]
危惧されてたとおり秋田が死亡
こんな時間から避難なんか出来ないだろ逆に死ぬわ

474 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/15(水) 23:29:23.69 ID:kH9Drrbp.net]
あさきゆめみし好き

475 名前:スターマイン774連 [2018/08/16(木) 00:36:40.36 ID:ousHvWQv.net]
終わったなw桟敷作りすぎた天罰じゃよ

476 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 07:55:29.34 ID:thQajBQB.net]
天気予報は雨か。
今年も氾濫してどうなる?ってやるのかなw

477 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 08:27:27.27 ID:ceHC/5zu.net]
去年の秋田の力を忘れたのか?

478 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 09:03:52.64 ID:oOG3uh2c.net]
雄物川の水位平常で注意情報もなし

479 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 09:26:34.62 ID:aYFEAQZA.net]
県北は結構ふってるみたいだけど、県南はそこまででもないです

480 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 11:56:44.23 ID:mNgOM0aZ.net]
耐え抜けたならひと安心だけど、また雨降りそうで気になる



481 名前:スターマイン774連 [2018/08/16(木) 12:37:27.49 ID:TXp7Bx7G.net]
雄物川余裕あるね〜

482 名前:スターマイン774連 [2018/08/16(木) 15:35:57.80 ID:fwJHFeG5.net]
大曲駅前に22時半までに着くには何時に浅敷席を出ればよろしいでしょうか、、?会場から出るまでに1時間かかるというクチコミもあるのですがそんなにかかるのでしょうか?

483 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 16:00:41.62 ID:/kSeuZXw.net]
>>482
桟敷の位置にもよるから何とも

484 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 19:11:22.30 ID:NO4Iyxpi.net]
毎年水浸しになってるんだからいい加減時期ずらせばいいのに

485 名前:スターマイン774連 [2018/08/16(木) 19:29:00.82 ID:wAX36stq.net]
>>484
歴史と伝統があり、一年以上前から楽しみにされている方が多いだけに、難しいのでしょうかね。
私も、嫁の体調と相談しながら、来年こそ長岡よりお邪魔したいと思っておりますが。

486 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 20:04:02.74 ID:x1NgtiY9.net]
台風19号が嫌な時期と位置で発生したな

487 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 20:04:59.37 ID:mNgOM0aZ.net]
また変化球で日本海側に来ないことを願う
大曲が一番楽しみなんだよ!

488 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 21:08:31.04 ID:acd6urnN.net]
同じく
大曲の花火大会に行くために1年頑張って働いてる

489 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/16(木) 21:26:17.00 ID:HvYWaM6g.net]
>>19
0泊2日というと、夜行バスは片道ですか。
弾丸ツアーを予定していて、秋の章当日
東京行最終こまち号は、予約困難でしたか。

10/12金~13土
東京12:20=*手配中=田沢湖→アルパこまくさ16:10~乳頭温泉*予約済
乳頭〜角館16:30=大曲[花火18~19:15*発券済]19:45=*手配中=東京23

490 名前:スターマイン774連 [2018/08/16(木) 22:26:10.25 ID:XqsIKgbs.net]
お天気の人、出番ですよ!今か今かと待ってます。きっとみんなそう思ってますよ!



491 名前:スターマイン774連 [2018/08/17(金) 01:35:18.58 ID:3B6t+H/cV]
>>474

やっぱ、ほぼ毎年現地で観てるけど、近年の中で一番感動した。2015年のあさきゆめみし。
録画したテレビもまだ保存したままw

492 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 05:17:54.76 ID:EOajclv9.net]
>>482
大会提供終わったらすぐ出ろ

493 名前:スターマイン774連 [2018/08/17(金) 05:32:22.57 ID:Fd3eMnZK.net]
https://pbs.twimg.com/media/Dkv0k9zUYAE1w2V?format=jpg#.jpg

494 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 16:42:51.40 ID:/jx0lGvR.net]
毎年思うけど赤川の翌日やってほしい@都民
戻るのが非常に惜しいw

495 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 16:54:31.37 ID:KgVpmoSI.net]
当日の夕方頃秋田道下りはどんな状態になりますか?多いけど進む程度でしょうか?

496 名前:スターマイン774連 [2018/08/17(金) 19:00:29.03 ID:ZOmmw+PW.net]
>>492
ありがとうございます!
様子見てその様にしたいと思います!

497 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:09:54.51 ID:dpgoAIwz.net]
>>495
高速に上がってしまえば止まらないですよ。

498 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:12:22.11 ID:dpgoAIwz.net]
すまん帰りののぼりだった。
夕方は激混み。
それが嫌だから昼には現地に到着する。

499 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:23:56.45 ID:whrC0h5n.net]
>>498
ありがとうございます
仕事の関係で夕方着になるんですけどやっぱり混むんですね

500 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/17(金) 19:53:51.32 ID:puKXhUWi.net]
>>494
秋田か山形に7泊すれば解決



501 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 06:32:31.00 ID:PZvQcKYM.net]
朝晩涼しくて上に1枚羽織るものないと寒いよ

502 名前:スターマイン774連 mailto:s [2018/08/18(土) 09:09:38.87 ID:1QookWbF.net]
>>501
それは、もしかして
>>489
へのレスですか?

503 名前:スターマイン774連 [2018/08/18(土) 09:30:42.05 ID:7Fy0nRJS.net]
何年も前に酒田翌日赤川ってのがあって最高だった
当時車中泊で一人行脚してたが、そのときは嫁とリッチ&ガーデン酒田に泊まった
思いっきりスレチ失礼w

504 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 09:49:27.38 ID:JyOJOX5H.net]
ヤバイ
台風来そうですね
桟敷席買ったのに
また水没ですか?

505 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 10:24:33.73 ID:grbFHUOx.net]
天気悪そうだが

506 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 10:52:48.80 ID:IaUFZeoz.net]
天気予報だと土曜日晴れになっているね

507 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 11:03:36.99 ID:TKQDmIwq.net]
台風の針路次第
今のところ週後半に日本海から北海道に抜ける予想が多いが
まだぶれがあるから東北直撃もなくはない

508 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 12:05:34.13 ID:gdU3Uspe.net]
どうせ弱体化するっしょ(震え声)

509 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 13:48:52.34 ID:inS7BE1O.net]
悲報 土曜日雨

510 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 13:49:09.84 ID:inS7BE1O.net]
オワタ



511 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 16:33:30.67 ID:x4krkrpi.net]
タスケテ石原良純〜 \(^o^)/

512 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/18(土) 19:16:04.94 ID:UWHqZw9V.net]
遅くなりました。
今年もバタバタしておりまして。
明日、色々資料を見て書き込みます。

513 名前:スターマイン774連 [2018/08/18(土) 20:41:02.72 ID:Ty944tXCj]
100回大会には行こうと思うので宜しく

514 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/18(土) 22:36:40.71 ID:0YSu7Jvu.net]
お天気の人の正体が依田さんだといいなと妄想してます

515 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 08:41:50.07 ID:VgoeVI/3.net]
雨ですな

516 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 08:49:43.74 ID:UU4JfTiY.net]
19号は25日に日本海から北海道コースっぽいけど
20号は東北直撃しそう。。。

517 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 09:06:28.40 ID:v7QZj+yk.net]
赤川は天候に恵まれたようですので…何とか好天となるよう願っています

518 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 09:23:53.82 ID:mYrdLZDg.net]
台風一過で晴れるよ、きっと

519 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 10:46:53.09 ID:VgoeVI/3.net]
曇りなった
やったぜ

520 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 10:58:36.71 ID:QiQgAOje.net]
まだまだ天気予報コロコロ変わりそうだなぁ…



521 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 11:05:01.38 ID:zGula+6n.net]
大曲も毎年災難だな
運営側もいいかげん疲れるだろうな

522 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 12:17:13.79 ID:mEqq8Ewg.net]
当日はギリセーフだとしても前日がなぁ
花火師さんの準備に影響あるだろうし、去年みたいに冠水したら元も子もない

523 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 17:30:11.84 ID:jhziweel.net]
周りの都合がつかなくて、今回大曲はぼっち参加になりそう。
オクでバラ売りしている3か4ブロックのA席でも買おうかと思っていますが、そうした経験がお有りの方いませんか?

524 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 18:27:00.27 ID:4MBX23h3.net]
たっぷりと、湿って暖かい台風の大雨を味わうんだよいいね?
たっぷりと台風からの大風を味わうんだよ分かった?

525 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 18:48:16.71 ID:g0PHXp+c.net]
大仙市は25日は曇りになりました。必ずよい天気になりますよ。

526 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:32:04.69 ID:BoNbu3L1.net]
大曲の順風は東風で赤川とは真逆。
いまのところ、気象協会の予報は西風の向かい風予報ですが、さて、どうなるか。

527 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:32:11.49 ID:4MBX23h3.net]
お天気の神様が、必ずおまえたちに質の高いイタズラをする
前日の台風で新幹線が完全終了

528 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:40:11.71 ID:TuzdSvdu.net]
>>524
神明、赤川ときて次は大曲
そして花火大会終了と共に消える
お前台風みたいだな

529 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:42:41.20 ID:xBnDE/rt.net]
民間駐車場今でも空いてるとこあるかなー?

530 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:47:14.42 ID:G2Dg4S+9.net]
>>529
当日行けば一般民家貸し出し1000円腐るほどあるからどうぞご安心を



531 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:51:59.57 ID:BoNbu3L1.net]
>>528
荒らしだけに「嵐」の一種です。
寂しいだけなんですから、相手にしないようにしましょう。

532 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 20:57:59.64 ID:1B86oBDU.net]
>>527
新幹線が止まろうが知った事ではない。
花火の開催には何の関係も無い

533 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 20:59:41.97 ID:z/uBEs72.net]
また、台風に悩まされるとは
近年で順延ってありますっけ?

534 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:16:09.24 ID:8h/FBHAA.net]
>>533
1995年の会場水没で次週の水曜だったかに順延してます。
それ以降はどんな土砂降りでも開催してますよ。。
雷を見ているのか花火を見ているのか分からないような年も有ったしね。

台風か・・無理やり良い方に考えるとすれば風があり煙が滞留しないだろうといった所か。。

535 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:31:00.97 ID:z/uBEs72.net]
>>534
ありがとうございます
直撃日を除けば、前後の被害は台風の方が前線による豪雨よりはマシなイメージですがどうなることやらですね

536 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 21:39:32.90 ID:IHrSPDp9.net]
台風19号は何とか大丈夫そうだと思ったら20号か
25日はもう抜けてるのかな
祈るような気持ちだわ

537 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/19(日) 22:32:23.44 ID:i5huD1RK.net]
20号ワロタ。。
一難去ってまた一難だな。
まぁ一つ目もまだ去ってないんだけど

538 名前:スターマイン774連 [2018/08/19(日) 23:45:04.55 ID:/S+ArUne.net]
金足農業の今の所ベスト4を記念して何か打ち上げそうだよね
これで優勝でもしようものならメイン以上のド派手な物になりそうw
それ見てみたいし、見れると思ってる

539 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 02:05:21.88 ID:Cz324tdP.net]
>>523
ボッチなら3ブロックのパイプイス席狙うべし!

540 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 02:07:47.37 ID:Cz324tdP.net]
海外の予報サイトでは20号の抜けは早まった感じ。
この流れだと雨上がりに加えて順風のコンディション。
このまま変わらぬことを祈るばかり!



541 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 02:52:00.09 ID:Btxr6y9/.net]
>>540
また桟敷水没しないといいね…

542 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 07:12:45.43 ID:TtG67tdv.net]
1個目の台風は通り過ぎずに西側にあるから曇ることはあっても晴れることは無い
2個目の台風は土曜日ちょうど真上を通過するから夜は晴れたとしても朝の時点では近年にない浸水具合のおそれがある
今年も大雨直撃かよ呪われてるだろ秋田県w
無職ジジババはどうにでもなるけど
近県でない翌日勤労組は日曜日になったとしたら行くの止めるしかないな

543 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 07:23:18.85 ID:TtG67tdv.net]
当日の未明に台風が一番降る南西側の位置にあったとしたら
夜には止んでたとしても川が増水してるかもしれない

近年の天気予報の精度は悪すぎだから
台風が1日遅れるか秋田に来る前に弱まって大して降らないことを期待するしかないな

544 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/20(月) 07:32:40.60 ID:jagxjHli.net]
おはようございます。
やっと落ち着きそうなので、今日昼過ぎに書こうかと思います。

細かくは見ていませんが、台風は厄介ですね。
風速7m/s以上は打ち上げ見合わせの決まりがあったような。

そもそも全国から来るので、台風なら前日のうちに延期の決定をするかも知れませんね。
そして当日は何事もなかったかのように晴れて微風という、あるあるパターンが。

545 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 08:00:55.93 ID:682XRj3u.net]
>>532
あほか
何年か前みたく大雨で新幹線線路塞がれて、当日運休にでもなったら延期じゃボケ
車組か地元民か知らんが感じ悪いやっちゃな、なんかムカつくわ

546 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 08:04:32.37 ID:v/kDYxSn.net]
>>544
乙です
前日に順延決定ならそれはそれで「勇気ある決断」かと、個人的には去年予定通り開催されたのも奇跡だったと思っております
あと天候のことを言うと音楽フェスですが「京都大作戦」という悪魔に魅入られたようなイベントもあるわけで(笑えない)

547 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 08:12:36.37 ID:DWSWphVd.net]
>>546
あったね、京都大作戦
主催スタッフの対応がクソすぎるから、天罰だとか中止ざまあみろとか書かれてたけどね…

548 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 08:40:22.60 ID:WWixBodH.net]
開催中止は平成6年の洪水による会場冠水、一部流された様でした
結果は中止ではなく、延期になり4日後に開催されました。(有料観覧席のガラガラ状態を鮮明に想い出します)

549 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 08:41:50.79 ID:h9lfjZvq.net]
いい加減諦めて開催を1〜2週間早めてほしい
毎年天気にヒヤヒヤするのは疲れる

550 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 12:27:21.63 ID:0ARmZfvL.net]
アカン
www.jma.go.jp/jp/typh/images/zoom5l/1820-00.png



551 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 12:41:11.45 ID:eEy7hIEV.net]
やばいね
翌日はめっちゃ晴れそう

552 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 12:42:21.66 ID:Nc+e3y7L.net]
ウェザーニュースだと、むしろ天候回復傾向で、金土とも降水確率30%に低下。当日は曇りのち晴れ。

553 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 12:44:39.98 ID:IeG0Tvgz.net]
あとは台風21号と22号に警戒

554 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/20(月) 12:55:05.78 ID:C/8i6DHX.net]
金足農業おめでとうございます。

お天気ですが、今の時点という前提で話をすると、雨は大丈夫そう。
風は南〜南西寄りで、風速10〜15m/sエリアが内陸でも夕方まで残るため、もしかすると昼花火はアウトの可能性も。
決行しても南西の風で桟敷席への花火カスや煙の可能性も考慮する必要ありかと。
気温は台風の影響で21時時点でも25度超の暑さ。

気になるのは台風20号が日本海でさらに東に進路を取り、東北直撃の予想をしているものがいくつかあること。
そうなれば25日前半は雨と風のダブルパンチになるため、開催が危ぶまれるかと思います。

555 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 15:58:04.10 ID:VWXQ2f+X.net]
順延の場合は次の日?次週?

556 名前:スターマイン744連 [2018/08/20(月) 15:58:52.36 ID:kIPWLjTJ.net]
8/25雄物川の増水だけが心配だ。8/25は天気は曇りのち晴

557 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 17:37:36.92 ID:cCFzQD4S.net]
曇りか

558 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 18:01:36.78 ID:TyPMHFZo.net]
当日の雨は大丈夫だし川が増水する程降る事もないから問題ないだろ

559 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 19:13:43.69 ID:xpL2wgOi.net]
金足農業が優勝してもしなくてもサプライズはあるかな

560 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 19:16:36.17 ID:682XRj3u.net]
>>559
金足で運使い果たして、今年の秋田にはもう運残ってなさそう
台風直撃もその賜物



561 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 19:55:32.92 ID:XCdPokcR.net]
大会提供って、前年の総理大臣賞取った煙火店あげるんだよね?

562 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 19:56:55.72 ID:WWixBodH.net]
2001年75回8月25日晴れ、2007年81回8月25日晴れのち曇り、2012年86回8月25日晴れ、2018年92回8月25日??気になる今年8月25日のお天気は?曇りのち晴れですよ。

563 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 22:01:21.23 ID:NNoPz3jy.net]
>>561
違う

564 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 22:05:06.26 ID:VWXQ2f+X.net]
>>563
まじか。去年なにかで見たんだよなー
誰あげてるの?

565 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 22:09:27.46 ID:aLe+CcfC.net]
>>564
それは【特別プログラム】ですね。大会提供とは別枠ですよ。

大会提供は地元業者が請け負ってます。
(よく観察すると打ち上げ方にその年の幹事業者の特色が見て取れますよ、、、)

566 名前:スターマイン774連 [2018/08/20(月) 22:12:29.16 ID:VWXQ2f+X.net]
>>565
あー!それですね!
ありがとう!ございます!

567 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 22:45:56.21 ID:9MRFjc3q.net]
修行不足なので幹事業者がまだ見抜けない。。
去年はどこ?

568 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/20(月) 23:08:23.46 ID:21kB1wbw.net]
>>545
おれも関東から毎年新幹線だから心配だよ
そして車組はなんか上から目線感あるよなw

569 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 00:04:27.88 ID:U9OHmY+T.net]
大丈夫だろって、花火屋は前々日前日と設営するんだが当日が大丈夫だから軽々しく大丈夫とかいうなよー
雨の中設営辛いんだぞかなり

570 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 00:46:16.94 ID:uGo/GZ0l.net]
そもそも筒場がぬかるんでたら設置できない



571 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 01:41:06.51 ID:1bzgcvCj.net]
もう何年も前から筒建てるとこはコンクリで整備されてるよ
さすがに昨年の大雨は、大会提供に影響あったけどな

572 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 07:21:45.82 ID:HlxCeZC0.net]
特別枠で金足農の花火が上がらしいよ、楽しみだ。

573 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 07:33:21.44 ID:cwMnNhUY.net]
台風の動き次第では、まだ予断を許しませんが、天気は何とかなりそうですね。
無事開催を祈っております。

574 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 09:14:22.26 ID:LQQCMbnN+]
金足農業
雑草集団
勝つか?
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

575 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 09:12:54.24 ID:kIz2MPYd.net]
この段階での天気予報は当てにならんし変えてくるからな
木曜くらいの大本営発表を待て
開催できるといいな

576 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 09:20:21.71 ID:O7CZCsN4.net]
20号の進路見て なんかもうあきらめた

577 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 09:55:24.90 ID:OOSwoaGV.net]
>>554
お天気の人さん
毎年、たいへん役立つ情報ありがとうございますm(__)m
10年ほど前からでしょうか?お世話になっております。できれび
今後もよろしくお願いいたします!!

578 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 10:28:18.85 ID:HiCidj2C.net]
20号来てますな

579 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 10:42:37.00 ID:21noTJdE.net]
20号来てますよ
必ず日本には上陸です
あとは速さとコースだけです

580 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:11:04.10 ID:xTGqwXyE.net]
こりゃ20号玉打ち上げるフラグだな^^



581 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:31:13.13 ID:H0DINE+p.net]
悲報 雨予報に変わる

582 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 11:53:33.88 ID:AmyRv0LA.net]
このままだと土曜は無理だな
延期はいつになるのか

583 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:05:15.60 ID:8Ou/smL0.net]
予報見る限り今のところは開催できそうな感じだね
毎年夜は寒いくらいなのに、予報だと夜でも25℃とか気温高いから上着要らないかもね

584 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 12:10:48.38 ID:C6x0wH0h.net]
終わった…

585 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 12:17:08.76 ID:i+OyTlF6.net]
赤川といい大曲といい、毎年天気でやきもきさせられますね…
長岡はそんなことないのに。
やはり開催時期が問題なのですかね。

586 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 12:54:14.78 ID:t1/7HqKS.net]
タスケテシマローン!

587 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 13:07:35.46 ID:HlxCeZC0.net]
【大会当日の開催可否について】
 8月25日(土)に開催されます第92回全国花火競技大会の開催可否については、「当日朝6時」に公式ホームページにてご案内いたします。

588 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 13:09:29.36 ID:HlxCeZC0.net]
台風に関するお問合せが非常に多くなっていますが、お客様の安全が確保できないほどの悪天候の場合、本大会は「順延もしくは延期」となります。お持ちの観覧席券は、そのままご利用いただけます。自己都合で観覧席券をご利用されない場合でも、「返金はいたしません。」

589 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 14:16:03.57 ID:ysvI5pwX.net]
返金ねーのかよ!
今年遠征しようと思っていたが、やめておいて良かった、、、

590 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 14:56:33.28 ID:Ys7dGEEp.net]
>>589
普通でしょ。他のライブやイベントもそうだろが。



591 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 15:01:14.80 ID:AmyRv0LA.net]
>>590
ライブは割と返金あるよ
延期公演にいくか、払い戻しか選べる

花火は不可が多いね。

592 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 15:01:50.88 ID:21noTJdE.net]
平日開催になるとチケットは半値で買えるし、新幹線も会場も人が半減して快適、宿も空き室が増えて普通に取れますよ
良いこと尽くめなのです
まあ、雨でも今年は開催でしょうけどね
万が一延期でも翌日の日曜日にまず開催出来そう

593 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 15:10:17.55 ID:21noTJdE.net]
予想どおり金足ぼろ負けで終戦ですね
弱り目に祟り目で今年は涙雨の中の大曲になりそう
無理やり土曜日開催でしょうから…
最高のコンディションでやらないで何が日本最高峰の競技大会なのか
観客は必死こいて宿取って観に来るのになあ!
主催はいつかしっぺ返しを喰う気がするよ

594 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 15:37:32.81 ID:Ta1KIE1s.net]
>>591
桑名は返金じゃなかった?

595 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 15:49:33.82 ID:pOXB/K1m.net]
>>594
桑名は順延日含めて全て中止なんだからそら返金するに決まってるよ

596 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 15:57:34.87 ID:AmyRv0LA.net]
>>594
桑名は返金ですね。秋開催されるのでしょうか

597 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 16:26:30.18 ID:b+uBZqhG.net]
当日の朝6時?
何の為に天気予報があるんだよ!
前日までに来る人が多いって事を知らないの?
ムリに開催して事故でも起きたら責任取るんだろうな!
大曲の必死さしか伝わって来ない。

598 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 16:40:33.04 ID:ZT6I4fOd.net]
>>597
君の必死さしか伝わってないよ

599 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 16:45:19.80 ID:21noTJdE.net]
>>597
今は金目ですから
大量のツアー客が札束に見えている
それが全て
強雨の中の開催は本当に嫌だなあ
一度食らったことがあるんですが、最悪でした、その最中は煙りすぎてスタマ競技見えなくなった
北日本のスタマが見えなかった記憶があります

600 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 17:02:10.81 ID:AagQ+QB4.net]
野球負けるし天気悪いし最悪だわ



601 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 17:41:37.26 ID:LxZcoEqh.net]
台風は北よりのコースを通るからなんとかなりそうだよな?

602 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 17:55:18.10 ID:8QdORqXo.net]
今見たら台風早まってない?
25日には通り過ぎてそうな
24日にしこたま降ったら意味ないけど

603 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 18:01:08.86 ID:AmyRv0LA.net]
会場がよくても、高速鉄道などそこまでの交通機関がアウトになる可能性は大いにあるな

604 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 19:39:54.35 ID:rHmqILb3.net]
「特急いなほ」が怪しいぐらいで、ほかは全然大丈夫そうだが

605 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 19:55:22.11 ID:aBQsdC64.net]
NHK秋田 気象予報士 「今の所、台風による大きな影響の心配無し!」

606 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 20:16:27.08 ID:gFsek6SZ.net]
しかし、今年はダブル台風か・・・
大曲は試練の連続だな
トラブル対策と運営ノウハウで、コンサルティングできそう

607 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:14:36.40 ID:C3esL77n.net]
大丈夫!25日には雨雲引き連れて台風は抜けるから、晴天やで!

608 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:29:48.41 ID:AmyRv0LA.net]
もっと早く通りすぎろーたいふー

609 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:31:47.98 ID:mKVnzZoM.net]
雨より風が心配
台風の後って風強いよね

610 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:38:31.66 ID:E8f4z/+S.net]
何度も出てるけど25日だけ良くても駄目なのよ
予報円の最西通ってくれると良いんだけど、台風の右側が通ると終了かもね



611 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:47:03.52 ID:21noTJdE.net]
しかし金足は監督が敗因だよな、監督がクソすぎて泣けてくる
「オレ、もう投げられないや…」って言って吉田君マウンド降りたんだろ
泣けるわ
なんで代わりの投手も用意せんのや
一人で投げ続けて勝つなんて松坂だけだわ、その松坂も投げない試合あったぐらいなのに
吉田君は高校を間違えた、花巻東なら大事に育ててもらえてプロで活躍したろうに
今の甲子園は抜けたチームが無い時代、監督による戦略やチーム編成がより重要になっている
素人監督が運だけで優勝出来る時代はもう終わった

612 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 21:52:12.55 ID:9c4CjSIl.net]
決勝まではいけるんだ(笑)

613 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 22:12:11.67 ID:sNZasx0W.net]
野球詳しくないからわからないけど、決勝だし吉田君も投げたかったんじゃないかな
優勝出来なかったのは同じ東北人として残念だけど、チームみんな頑張ったし、カッコよかった!
もちろん金足農以外の高校球児みんなもね!

現段階では雨より風が不安要素ですけど、強風で順延とか過去にあるんですかね?
金曜の昼には現地入りしてテント張る予定だから不安です〜(*_*)

614 名前:スターマイン774連 [2018/08/21(火) 22:13:08.74 ID:Ta1KIE1s.net]
強い向かい風は免れなさそう

615 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/21(火) 23:21:12.12 ID:0UP+Qd4R.net]
>>611
花巻どころか桐蔭含め数校からスカウトあったんだけど全部断ったんだよ
父と同じ金足でやる決心は揺らぎなかった
偉いと思うわ

616 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 06:53:55.62 ID:sdWlMMsx.net]

みたいな考えの人たちが居るから悲劇が止まらないんだわ
郷土愛は郷土愛として、きちんと批判することはしなきゃ
あれだけの短期間にあんな球数投げさせる事に何の意味が?
本人に聞きゃ投げたい・いけますと言うに決まってるよまだ子供なんだから
そこを止めるのが大人である監督の仕事
肩や肘壊して本人がその意味を知るのは大人になってから
江川はじめ松坂ですら甲子園のツケがメジャーリーグですぐに出て終わってしまった

本人は甲子園で壊れて野球出来なくなっても優勝したい、とまで思ったのかもしれんが、止めるのが大人の役割
花巻東こそ偉いよ、甲子園で優勝が全てじゃないと言って
(負けることを恐れずに)投手を無茶使いしないし
身長が伸びることを阻害しないように投手に筋トレをさせない
筋肉で固まると背が伸びなくなるから
だから、吉田君のような才能の持ち主は、きちんとした教育・戦略の元に野球やる花巻東みたいな先端校に行って欲しかった

結局、無茶使いしても優勝出来てないんだし、何の意味があったんだ
OBというだけで就任するド素人監督が昔の根性野球やった所で、もうマグレ優勝出来る時代じゃないよ
無茶使いやるなら優勝目指したチーム編成しろ、全部中途半端
才能壊しただけで終わりじゃん
こんな高校だから優勝出来ないんだよ
間違ってることは間違ってると批判して正さないと、また同じことの繰り返しだよ

617 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 08:02:04.83 ID:UpkDpzr5.net]
野球の話はええやろ

618 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 08:11:27.30 ID:GVAqI76b.net]
>>616
大曲の花火に関係ないし、そもそもお前の自論の長文なんて誰も読まない

619 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 08:38:53.56 ID:bnUISKKA.net]
スレ違いの話題も結構だが、ここまで長文は流石に引くわ。

620 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 09:27:45.58 ID:UBQqwJic.net]
>>616
間違ってるよ!



621 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 09:36:14.18 ID:0uYH9jB/.net]
>>616は消えてて自分には見えない
何行以上の文はアボーンって設定にしてるからだわ
オススメです

622 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 09:58:47.13 ID:9thheNvB.net]
台風一過で良コンディションになりそうじゃないですか?

623 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 10:06:38.09 ID:oukQL0cz.net]
日本気象協会では晴れ曇りだな
湿度80%もあるけど

624 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 10:07:51.85 ID:04L0QbDd.net]
暑そうだな

625 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 10:35:35.81 ID:PMyF9toG.net]
台風の東側って風強いんだっけ やだー

626 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 10:59:06.29 ID:+EOujNJK.net]
晴れに変わったぞ
楽しみだ

627 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 11:11:24.00 ID:W3ULWZBq.net]
台風20号からの猛烈な突風と大量の雨をたっぷりと味わうんだよいいね?

628 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 11:17:33.68 ID:+EOujNJK.net]
金曜午後から台風来るから雨か

629 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 11:24:08.48 ID:yhT05suy.net]
強風や大雨で順延・中止は過去になかったかも。
前日に洪水で桟敷席が流されて翌日に順延は1回あった。
台風の今の予想進路と雨予想だと開催されそうな感じ。

630 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/22(水) 11:26:07.88 ID:Gnh5roqv.net]
情報更新します。

まず雨については、金曜日の午後に一時的に強雨となる可能性がありますが、時間的には6時間未満となりそうです。
土曜日は基本的には晴れる予想ですが、変わりやすい天気で雨合羽はあるほうがよさそうです。傘は観覧中は迷惑になるので止めた方がいいと思います。
日曜日は台湾の東に発生するであろう台風21号と秋雨前線の影響で、日の出以降は雨になりそうで、雨量もまとまりそうです。現地宿泊組は早めの帰宅をおすすめします。

風については、土曜日は南西または西からの風が風速5m/s程度で吹きそうです。
これ以上吹くと打ち上げに影響がありそうで、競技中に一旦ストップすることもありえそうです。
また風向きから桟敷席は花火カスに要注意。煙が滞ることはなさそうですが、基本的には風下となってしまいそうです。

気温については、やはり高め。
夜でも25度を少し下回る程度です。風があるので過ごしやすいでしょうが、湿度も高めなので例年のヒンヤリ感はなさそうです。
熱中症対策は忘れずに。

台風は温帯低気圧化すると暴風域や強風域の範囲が台風時より拡大します。
一般の方々は台風の方が風のイメージが強いと想像しますが、
実際は台風=瞬間的な風は強いが範囲はそんなに広くない、
発達した温帯低気圧=それなりに強い風が広範囲に吹く、
というものです。
今回もそれにあたりますので、風についてはまだ予断を許せません。


>>514
実際によく言われます(笑)

>>577
もう10年になりますか。私も年を取りましたね。
これからも大曲の花火を一緒に見守っていきましょう。



631 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 11:29:23.88 ID:pgEsRzuY.net]
https://weather.biglobe.ne.jp/pinpoint/5212.html

\(^o^)/オワタ

632 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 11:52:00.63 ID:/cZev3cU.net]
秋の章でも金農の選手を招待して特別プログラムを上げて欲しいな

633 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:04:33.56 ID:H2/tCdVc.net]
もうその頃は旬じゃない

634 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:06:00.33 ID:2SNJGmPt.net]
土曜日晴れになっているね

635 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:14:52.80 ID:Ju9AsszE.net]
雨はもういいとして風だな
強めの向かい風

636 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:33:45.80 ID:3vnLHuTp.net]
ウェザーニュースの予想って予防線貼りすぎなんだよね

637 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 12:36:21.34 ID:oI0eRqGs.net]
2年前だったか確か猛烈に寒かった年あったよね

638 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 14:08:38.08 ID:PMyF9toG.net]
尺玉30連発見たいよー 秋田県民歌聴きたいよー 台風はもう打ちーー留ーめーでいい

639 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 16:38:46.44 ID:UDs9yRF0.net]
長岡行って神明行って赤川行って、
それでも大曲が楽しみでしょうがない。
台風さん邪魔はしないでくだせい。

640 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 16:44:27.85 ID:WpIuWPhU.net]
二年前位に第一ゴホホホッ号ってなったのが大曲で1番記憶に残ってるw
あれをまた期待してます



641 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 16:53:25.44 ID:5UVMH7nM.net]
大曲の花火、金足農の記念花火打ち上げへ 紫の煙を駆使 - 高校野球:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL8Q4JDZL8QUBUB00P.html

642 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 17:02:02.65 ID:wtETgDe9.net]
>>641
これは嬉しい
素晴らしいね

643 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 17:09:20.96 ID:XDKvBKBb.net]
北都銀行 ヨネタナ&ナガマツ 「ワシ等も金と銅獲ったでぇー。緑の花火上げてもええんやでー。」

644 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 18:07:58.66 ID:VBW/ZxpN.net]
先週の土曜日赤川行って、今度の土曜に大曲に出現する人は、どのくらいいるのだろう?
1000人位はいるのかな?

645 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:11:50.08 ID:CxXLasEk.net]
>>641
昼花火かー
あれイマイチなんだよな
太陽が眩しくて見辛いし

646 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:18:38.01 ID:YVFFZ3U6.net]
>>644
俺はその一人
長岡も行ってきた

647 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:36:58.35 ID:koEX2wcB.net]
>>644
自分は今年柏崎、長岡、神明、赤川行っているし大曲、片貝、土浦、えびす講にも行くよー
赤川と大曲だけ被る程度ならば70万人来る内の5000人前後はいてもいいと思うんだけどねえ

自分としては愛知県からなので台風はなんとかなんとか回避してほしい

648 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 18:37:00.79 ID:VBW/ZxpN.net]
>>646
私も、長岡、酒田、神明、袋井、赤川と巡っています。
ただ、最近嫁や親がいい加減にしろとうるさくて・・・。

649 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:37:43.39 ID:VK2pINrS.net]
当日14:30頃大曲駅着で、タクシーを捕まえて雄物川の反対側まで渡ることってできるかな?

大人しく歩いた方が早いか…

650 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 18:38:42.79 ID:koEX2wcB.net]
>>648
独り身ならともかく嫁や子持ちだとキツイでしょうね
遠方遠征は相手も花火大好きじゃないと理解が得られそうにないかも



651 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:40:32.44 ID:VKL6TvCV.net]
>>647
愛知からだと車ですか?
自分は大阪住みですけど、大曲、長岡、赤川、神明はかなり遠くてなかなかいけないです、、、
大曲は飛行機でいきますが値段が高くて1年で何回もは無理です

652 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 19:50:41.84 ID:koEX2wcB.net]
>>651
運転疲れるし交通費をケチりたいので基本は18切符と夜行バスで乗り継いで待ち時間多い区間を特急使う位で新幹線は台風時に緊急回避するとき以外は使いませんね
飛行機は格安航空だけしか
大阪から赤川と大曲は新幹線使っても時間と交通費かかり過ぎて毎年行ける様なものではないでしょうな

653 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:08:19.52 ID:CyI6mLOH.net]
台風はそれほど心配していないけど通過後に雨になる。残念ながら今のところ強めに降るwww.imocwx.com/guid/gd124jp.htm
変わってほしいけど。今日の時点でヨーロッパ、アメリカの数値予報も雨が降りそう。
台風本体の影響は少なそう。西風は残るのかなぁ。

654 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 20:10:59.46 ID:sdWlMMsx.net]
雨の大曲は悲惨
宿が大曲に取れてるならまだマシだけどね
競技も大型スタマも煙モックモクで何も見えないこともある
最悪

655 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:11:24.82 ID:CyI6mLOH.net]
金農花火 昼はビミョーだな。新聞の写真は夜のオープニング使っているから誤解を招く。夜の打ち上げは今からでは玉も安全に打ち上げられる場所もないのかなぁ。多分、主催者に昼なんかーいって電話なっているんじゃ。紫の煙幕じゃあなあ。

656 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:14:04.68 ID:CyI6mLOH.net]
わしも毎年桟敷でみているけど。2003年は桟敷最前列で土砂降り。シート被りながら空を見上げるんだけど、顔面を叩くような雨で何も見えなかった。こればかりは仕方ない。

657 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:26:05.08 ID:Izz2z9sM.net]
>>644


658 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:56:09.94 ID:HlcK2nn7.net]
>>644
結構いそうな気もしますけどねw
事情が許せば…って人は、それこそ万オーダーでいますでしょうしね

659 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 20:58:50.29 ID:Y2umcLC2.net]
九州とか東海とか大雨だけど、その辺の花火屋の玉は無事に大曲まで来られるだろうか…
きっと問題ないだろうけど。

660 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 21:01:45.67 ID:Y2umcLC2.net]
会場の画像出てるけど、今年はスピーカー変更なのかな?
いつものクレーン吊り下げ型の超大型スピーカーじゃなくなるんかな?
据え置き型になるきがする。



661 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:02:02.07 ID:He1u2kWs.net]
日本海出る頃にはもう勢いなさそう20号

662 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 21:11:26.32 ID:70bKGrEm.net]
>>630 お天気の人

心配なので再更新ヨロ

663 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/22(水) 21:47:51.26 ID:66nPCXuV.net]
>>647
こういうのって無職の独身老人とかなん?

664 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 22:35:42.96 ID:VBW/ZxpN.net]
>>663
いやいや、夫婦仲良く花火巡りをしている方もいますし、奥さんも気ままにやっているバランスのとれた御夫婦もいますよ。
うちは、紙一重で許してもらっているけど、一夏に1回か2回しか付き合ってくれないし、付き合ってくれても花火の前後の金曜か月曜は近隣の高級旅館で大出費させられるし。

665 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 23:07:36.63 ID:ZKFnfaaN.net]
>>662
お天気の人じゃないけど、20号より19号が朝鮮行った後に温帯低気圧になるか、北海道に接近してくる感じに変わってきた…
強風が一番心配…

煙りを流す程度の風で収まって欲しい…

666 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 23:19:10.89 ID:70bKGrEm.net]
>>665 ですな

つか今ニュースみたら、20号はそれて逝きそうだ

667 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 23:50:08.95 ID:CyI6mLOH.net]
台風本体はあまりきにしなくて良さそう。問題はその後、前線がかかりそうなこと。アメリカの数値予報GFSでは多少ましに変わったかな。とはいえ今の段階では雨雲必須。

668 名前:スターマイン774連 [2018/08/22(水) 23:53:26.73 ID:CyI6mLOH.net]
雨雲→雨具です。一般向けの無料数値予報はSCWなんかで検索してみて。海外予報はwindyとか。

669 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 00:27:04.73 ID:b3ktpwHF.net]
>>651
うち兵庫だけど
その中で2つが限度です
今年から子供の夏休みが1週間減ったので
大曲は厳しくなりました

670 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 00:49:39.86 ID:O4B4fzfG.net]
>>669
やはり関西からだと厳しいですよね、、、
私も2つが限界で、今年は日程的に長岡と大曲をチョイスしました。



671 名前:さぶろぅ [2018/08/23(木) 01:25:46.64 ID:RAhasvDF.net]
和歌山ですが赤川行きましたょ。車で、大曲の方が遠いので飛行機で行きます。

672 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 07:04:29.66 ID:EqDmuG16.net]
関西は関西でやってろよ
わざわざ東日本に来るな

673 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 07:12:07.75 ID:VKDS/S99.net]
東日本甲子園ボイコットきた!

674 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 07:14:37.37 ID:gGyx89TY.net]
金足農業高校の皆さんの活躍を記念した、特別花火を打ち上げることが決定しました!
時刻は昼花火の打留め後(18時すぎ)、約2分間で200発ほどを予定しています。

675 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 07:50:12.88 ID:2BkM/2Nu.net]
もう並んでるよ

676 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:03:12.21 ID:y9B7e+4F.net]
雨予報に変わったか。

677 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:09:57.26 ID:XcZPrBKq.net]
ウェザーニューズは雨
気象庁、気象協会は雨マーク無し

678 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 08:11:21.70 ID:A9ITdlfZ.net]
どセンターのパイプイス席確保しといてよかったー

679 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 08:29:46.54 ID:9kY0VjZS.net]
当日はずっと小雨が降る感じかなぁ

680 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 08:31:46.39 ID:nrupJY8B.net]
あ、中央のパイプイス席は商工会議所で売るらしいよ
てか、すでに売ってる?
8000円とセットよりは少し割高だけど



681 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 08:41:57.25 ID:OwbvglX+.net]
パイプ椅子席速攻で買ったけど全然焦る必要なかったね。
来年からの設定変更は必至かな。放出分はツアー会社からの
返却分?

682 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 09:00:50.04 ID:nrupJY8B.net]
https://www.instagram.com/p/BmcNa0ZB3yz/
だそうです
すでに売ってるのかは不明

683 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 09:04:42.61 ID:nPQnCSa0.net]
中央パイプ椅子席のチケットケースがきちきちでチケット入れるのが大変だったお。
現地でやるとイライラするから事前準備しとくといいお。

684 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 09:54:45.61 ID:ydaVDFcG.net]
晴れやん

685 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 09:59:53.58 ID:wP/Ztj7W.net]
>>683
ありがとう本田べるの君

686 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 10:25:07.08 ID:jsADmeIu.net]
もう位置取りしてる人居てワロタ

687 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 10:50:51.60 ID:b178Co9E.net]
雨降っても傘ささないでね
警備員は注意してもやめない人は退場にしてね

688 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:08:09.22 ID:AHjHr+tY.net]
悲報 雨予報に変わる

689 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 11:14:00.86 ID:nrupJY8B.net]
地面も舗装されてるし、マジでパイプイス席大勝利になるかもしれん

690 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:40:57.27 ID:8seGeCmC.net]
椅子周りだけじゃなくてアクセスも
舗装? 長靴不要だと助かる。



691 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 11:49:19.94 ID:wP/Ztj7W.net]
C席は土砂降りになると川になるから、LLのレインコートにすっぽり包まれて踏ん張って耐えるんだ!
どうにもこうにも花火見えなくなったら勇気ある早い撤収も賢いよ、電車まだマシだから

692 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 12:35:47.09 ID:nmg+aRN7.net]
川になるんだ...

693 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 12:46:05.04 ID:Se3DPROF.net]
>>688
21時以降小雨で降水量0mm予報じゃ雨と言わないだろ

694 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 13:01:47.85 ID:t+ylS8Ip.net]
>>688
データも見ないで絵面だけで騒ぐんじゃない!

695 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 13:03:28.21 ID:2t+xthoh.net]
前日も当日も雨そこまで多くなさそうだし台風も弱まるみたいだから大丈夫そうじゃない?予報通りに行けば中止はないよね?

696 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 13:07:05.10 ID:wP/Ztj7W.net]
>>692
土砂にならなければ平気
平地のAも土砂なら水たまり化だよ
私もC派です
共に頑張りませう

697 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 13:48:06.77 ID:6QFydZ9u.net]
>>693
>>694
昼から雨やで

698 名前:お天気の人 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:03:06.75 ID:x3FxkgRG.net]
皆さんがご心配しているようですので、臨時で更新します。

台風が若干東側を通る予想になりましたので、金曜日の雨は午後から10時間ほど降りそうですが、県北中心の予想です。
雨は豪雨ではなくちょっと強めの雨という感じなので、土曜日は河川敷のぬかるみに注意してください。長靴が理想ですね。

土曜日の天気は基本的には昨日書いたものと変わらず、晴れベースで変わりやすい天気だと思います。
昼過ぎから夕方にかけて一時的に台風20号崩れの温帯低気圧から伸びる前線が通過する予想ですが、そんなに活発ではないので通り雨ぐらいかと。

日曜日の天気は雨の範囲が北陸まで下がったので、昨日書いたものより好転しそうです。
風や気温は昨日書いたものと変わらず。

週間天気予報と真っ向対立しそうな書き込みですが、あくまで最新の気象庁の予報をご参考に。

699 名前:スターマイン744連 [2018/08/23(木) 16:04:37.80 ID:uXxnOPIf.net]
てるてる坊主を作りましょう。

700 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:14:34.04 ID:EqDmuG16.net]
晴れというか曇りになってんじゃん
1mmもふらねーんじゃね?
雨より蒸し暑さ対策が必要だわ



701 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 16:26:47.31 ID:Se3DPROF.net]
日曜に続き今日、明日も花火ウィークで揚がるのか
何気に金魚花火が風情があって好き

702 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 16:36:10.84 ID:ecDlJVWo.net]
今のところ日本、アメリカ、ヨーロッパのすべての数値予報は25日18時ごろは雨。強さはそれぞれの予報で差があります。変わる可能性はあるのでまだ悲観はしなくてよいと思います。会場までの移動で雨にあたる可能性は高いので、雨具の準備はしておきましょう。

703 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 17:52:41.45 ID:Q4XTXJJN.net]
>>698

573の者です。
貴重な情報提供ありがとうございますm(__)m
無事に揚がりそうな期待が持てました!
参考にさせていただきます。

704 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:02:03.92 ID:GBdJodLJ.net]
開催中に四六時中降るってことはなさそうだけど瞬間的に降る可能性はあるかもな
まあこればかりは運次第だわ

705 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 18:07:59.75 ID:ixOHtiWS.net]
まぁ順延はなさそうだし安心した

706 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 18:15:01.28 ID:nrupJY8B.net]
雨具と着替えだけは忘れずに

707 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 18:15:52.79 ID:eqeovTcv.net]
近年で開始前にゲリラ豪雨あったのっていつだっけな?去年の春の大曲だっけな

708 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 19:08:49.12 ID:CR25swpG.net]
夕方のニュースでは、夕方6時頃に雨降る予報だったよ。
でも強くは降らないってよ。
良かったなお前ら。

709 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 19:54:44.22 ID:aqrxE0L3.net]
微妙やな

710 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 20:03:26.01 ID:H4cNkRfx.net]
観客の安全のために中止がよいのではないか?
もし決行して何かあった場合は責任取れるのか?



711 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:04:06.31 ID:wP/Ztj7W.net]
弱雨でも長引けばケムッケムになりますけどね…弱い雨の時は風が止まるものですし

712 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:04:43.96 ID:eM5fmecw.net]
決行だろう

713 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:05:01.42 ID:wP/Ztj7W.net]
その観点から言うと、どうせ降るなら強雨で強風が吹いてくれるほうが良い

714 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:20:18.17 ID:4Krr/z6a.net]
どっちも良くねーわ

715 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 20:22:06.59 ID:rFUY+QUp.net]
煙が一番嫌や

716 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 20:57:51.45 ID:ecDlJVWo.net]
大曲の花火は95年を最後に順延していないんじゃないかな。当日、河川敷が水没するか、観客席に危険が及ぶ強いに西風なら中止。いまのところどっちもない。

717 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:00:59.35 ID:aqrxE0L3.net]
土曜18時から雨やん

オワタ

718 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 21:08:02.01 ID:qHV4/UQY.net]
うん、中止は今のところない。雨ふるのは夕方からだから雨の中の観覧になりそうだ、、、ころころ天気予報変わっているから直前にならないと分からないね。

719 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 21:17:00.75 ID:/a/oK0gf.net]
霧雨でケムケム確定か・・・・
風がある程度ふけばいいけど

720 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 21:50:50.12 ID:gGyx89TY.net]
金足農称え青空に「紫」200発打ち上げ!25日「大曲の花火」



721 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 21:58:23.83 ID:ILmiiOKu.net]
煙竜200発だと面白いのに
風下ならパラシュート拾いまくり

722 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:39:44.22 ID:O4B4fzfG.net]
毎年天候悪すぎる
遠方から行くから交通機関とか開催可否とか心が落ち着かない
天候を考えて来年から日程を変えてほしい

723 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 22:51:10.69 ID:tvFmQlgF.net]
今年は諦めた
秋はいく

724 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 22:55:32.21 ID:+X9yp2XA.net]
>>707
ゲリラ豪雨?そこまで行かないやつは3年前の夏の大会。昼花火終了頃から標準審査玉まで、バラバラ降ったな。

あと一昨年の春の章、国際花火シンポジウムプレ大会の時に、カナダの花火の時が土砂降りだったべ

725 名前:スターマイン774連 [2018/08/23(木) 22:58:09.54 ID:+X9yp2XA.net]
>>721
パラシュート欲しい!!

今年の北日本の昼花火「交通安全」
きっと「交通安全」の旗物かな?

それならめっちゃ欲しいわ!

726 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:28:55.72 ID:ILmiiOKu.net]
そういやあのパラシュートには何か縁起の良い文字書いてあるんだっけ?

727 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:32:23.22 ID:XGwbT+/s.net]
ちょいとお尋ねしますね
急遽いけそうなので土曜の朝から高速飛ばして向かおうと思ってるんですが
有料自由席って何時頃埋まっちゃうんでしょうか?
東京から行くのでお昼過ぎに到着して駐車場とか勝手わからないし
そんな状況ですがなんとかなりますかね?

728 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:48:12.73 ID:ORJkUjst.net]
大曲をなめている

729 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/23(木) 23:59:56.95 ID:z26aQT2M.net]
>>727
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

730 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:03:13.12 ID:dTsGmFXN.net]
当日券出るんじゃないの
まあ朝には行かなきゃ話になんないけど



731 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:32:03.11 ID:HV9vrcSU.net]
>>727
そんな状態でコンディション最悪の今年にチャレンジしなくてもいいんじゃない?
もっとちゃんと準備して来年を待とう

732 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 00:49:33.82 ID:Fa390A9M.net]
天気も悪そうなので来年に席買っていきます
ありがとうございました

733 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 01:12:57.10 ID:Yp/kaQe2.net]
明日は昼間からずっと雨?

734 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 01:19:30.98 ID:m2aQNdq3.net]
台風直撃するくさいな
今年はだめか

735 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 05:22:58.79 ID:CqPMxV9Q.net]
台風近づいてるせいか、新幹線空きが出てるな

736 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 05:31:18.72 ID:lY9QdaEl.net]
土曜日の天気予報は、ウェザーニュース、気象協会とも開催時間中は雨の予報。昼間は曇りなのに。
昨年の八代みたいに、ずっとシトシトザーザー降り続けるのか。

737 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 05:34:58.69 ID:AXTI6K3k.net]
>>727
去年は14時過ぎても有料千円のとこならかなり余裕はありましたよ。

738 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 05:47:50.89 ID:KCBzG0Mg.net]
もうすぐ6時、さて、どうなるやら

739 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 05:51:37.87 ID:KrpVFq+8.net]
いや発表は明日の6時だから

740 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 06:00:26.33 ID:KCBzG0Mg.net]
なんだってえええぇぇ!



741 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 06:16:33.19 ID:jkpMFZ6Y.net]
ババヘラアイスのババは年齢を問わないそうだけど、
実際にアイスを売っているおねえさんで最も若いひとはいくつくらいなんだろう?

742 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 06:24:59.54 ID:akMEzsHt.net]
だいぶいい予報になってきた。雨具持ってりゃ、いざという時耐えられるレベル。

743 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 06:36:18.09 ID:7chMHdfQ.net]
雨ですな
今年はダメっぽい

744 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:01:31.95 ID:UCo1+dCJ.net]
気象庁は曇り

745 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:09:58.48 ID:MvGlyvyl.net]
俺も気象庁派。データ量と経験値は民間よりずっと上。
民間ははっきりしないものを独断ではっきり宣言しているに過ぎない。
当日のピンポイント直前予測ならともかく、前日予報なんか気にするだけ無駄。

746 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:20:40.19 ID:7chMHdfQ.net]
もう雨降ってるし
準備する人も大変だな

747 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:35:52.20 ID:Ti/AooLU.net]
安定の雨
今日は一日弱雨予報
明日は夕方から弱雨予報
まあ毎年恒例だな

748 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:37:44.85 ID:0ZnjIxX5.net]
>>735
全列車満席だったのに、ほとんどの列車が△(空席わずか)に変わってるな。

749 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:40:50.82 ID:u9NMQfp/.net]
>>738-740
すき

750 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 07:44:50.42 ID:0ZnjIxX5.net]
>>749
センター試験のコピペを思い出すよな。
あれとは今日明日が逆なんだけどw



751 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 08:44:15.27 ID:w2+1aVk0.net]
今晩には温帯低気圧化するみたいだけど、どうなんだろう

752 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 08:46:45.85 ID:igphLmZS.net]
雨ぐらいどうってことない
強風や雷さえなければ

753 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 08:50:33.33 ID:Yp/kaQe2.net]
雨降ったら夜かなり冷えるかな

754 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:53:44.84 ID:dTsGmFXN.net]
>>751
バラバラになった台風のほうが悪さをする
台風のまま早く通り過ぎてくれれば晴れたのに

755 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 08:55:22.99 ID:FDtu4Par.net]
台風から豊かに送り込まれてくるヌメヌメ暖かく湿った雨風をたっぷり味わうんだよ?わかった?
いっぱいいやらしい雨降らすからねいいね?

756 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 08:55:59.93 ID:u137L9ZH.net]
>>748
前日になったので前に出てた長距離優先の縛りがなくなったんだろうね
あるいは観覧券発売の時に言われたように客足がおちているのか

757 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 08:56:48.34 ID:FDtu4Par.net]
神様が、とっても上質な煙と低雲のイタズラでおまえたちに目隠しのプレゼントをする

758 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:41:44.92 ID:TrHUVdgL.net]
晴れなったぞ
楽しめそうだ

759 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 09:41:52.54 ID:hn3+PABe.net]
これ、場所を大曲縛りにしておかないで六根菜みたく東北各地持ち回りにすればいいのに
花火アム建造とか無料席全敗とかつけあがりすぎだよ大曲

760 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 10:10:53.42 ID:Yp/kaQe2.net]
ウェザーニューズは雨マークだぞ



761 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:24:06.86 ID:6NLHV/CQ.net]
>>759
文章からみても頭悪いのが、丸わかり笑

762 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:30:35.97 ID:7ENwX+TG.net]
朝方小雨
昼から曇りで糞蒸し暑い
夜雲間がたまに途切れるくらいの曇り
だろ

763 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:34:23.03 ID:TrHUVdgL.net]
続々と人集まってきてる
県外ナンバー多い

764 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 10:47:53.38 ID:TSPv6NqK.net]
>>727
平気じゃん!
場所選ばなきゃ駐車場も昼過ぎなら大丈夫でしょ!
渋滞はまったら分からんけど、こちらご参考まで。
www.oh-hanabi.com/park.html

あとは、予約出来る有料駐車場がまだ空いてるとこあるかもよ。
まぁダメ元で電話かけてみたら?

www.city.daisen.akita.jp/docs/2018032000019/

765 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 10:51:34.91 ID:dhKVD4zo.net]
ヤフー天気予報で今日の降水量1〜3ミリで今現在シトシト。
明日日中は晴れ18時弱雨だけど降水量0ミリ
気象協会では21時小雨予報で0ミリ
お湿り程度降るかも知れないがどーってことないでしょ

766 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 10:53:59.66 ID:TSPv6NqK.net]
>>727
あと、桟敷で見たかったら、プラカードに「桟敷席一枚希望!」とか書きゃ、ここから優しい方が現れると思うよ!

どうせなら会場中央の特等席あたりでプラ出せば、案外良い席買えたりするかもな!

あとはボッタクられないように注意な!

かくいう私も、一応桟敷席は余ってるが…
家族で広々使いたいので申し訳ない…

767 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 10:55:50.88 ID:TSPv6NqK.net]
>>765
GPVでの予報見ると、夜花火の頃の大曲周辺の雨雲はなくなったぞ!
しかも弱いながら順風の可能性も出てきてしまった…

768 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 10:57:50.64 ID:igphLmZS.net]
>>682
お一人様だったらこの席も検討してみたらどうだろう?
まだ余ってるるでしょ、多分

769 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:06:04.54 ID:TrHUVdgL.net]
今雨降ってる

770 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:21:59.88 ID:Z5mlAFqP.net]
>>760
ウェザーニュースはクソだよ
一週間ずっと雨とか平気で予報出すし



771 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 11:56:47.65 ID:nJ+3oJR1.net]
占いサイトみたいなもんだしなw

772 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:07:37.76 ID:LBhxHmPA.net]
数日前から暇人は既に現地入りしてるよな

773 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:14:10.95 ID:iuDrurnY.net]
>>755
ちょっと前から顔出すあなたのこと結構好きです

774 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:27:32.44 ID:7ENwX+TG.net]
前日入りとか気持ちわりぃ連中だなぁ
ほんと気持ち悪い

775 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:29:16.10 ID:LBhxHmPA.net]
人が沢山来るのはいいけど、チンピラみたいなのがキャンプのテント張って、あちこちでトラブル起こしたんだよな

776 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 12:36:30.83 ID:BdOVoWvJ.net]
今、大曲は、曇りです。

777 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:39:42.81 ID:Ti/AooLU.net]
どしゃ降りだっつうの
https://i.imgur.com/AbNqG9W.jpg

778 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:41:30.78 ID:4NJJ27yb.net]
シトシト降ってるわ台風去ったらどうなるか

779 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 12:41:46.50 ID:igphLmZS.net]
完全有料化で民度はマシになっていくよ

780 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:53:11.49 ID:B7+y7Jyw.net]
雨つよくなってきたな



781 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 12:54:32.28 ID:v/WwzZ8J.net]
雄物川が氾濫してなければok

782 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 13:03:39.25 ID:eYagCsmG.net]
また変わるとは思うけど、雨だけじゃなく南西〜西の風7〜8mはやばくないか

783 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 13:30:55.40 ID:akMEzsHt.net]
中止はほぼない。風は17時ごろにはおさまる。雨も大したことないデータになった。ウェザーニュースも次の更新で変わるだろう。

784 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 13:32:36.53 ID:akMEzsHt.net]
www.imocwx.com/guid/gd010jp.htm 最新

785 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 14:56:41.29 ID:Yp/kaQe2.net]
市街地ではなく畑側に駐車するけど、帰り道はどの橋渡って帰るのがベスト?畑の間の道は暗くて危ないよね?

786 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 15:26:26.16 ID:PAh2sIa1.net]
今年の大会提供の幹事は北日本かな?
どういうローテーションで行われてるか
誰かわかりますか?

787 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 15:53:20.14 ID:dhKVD4zo.net]
日本気象協会14時発表
明け方まで小雨で朝から昼前曇り 気温30度弱
昼過ぎから夕方晴れ、夜のはじめ曇り
降水確率20%程度、降水量0mm
風速2m〜3m/s程度
ただ、今現在の雨で毎度のことながらトイレ前とか
ぬかるみ状態だと思うが関係者が砂撒いたりで対応すると思う。

788 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 16:08:21.52 ID:rlQYH8fr.net]
今から大曲に向けて群馬から出発します

789 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 16:31:36.73 ID:SmOA5G2H.net]
なんだかんだ良さそうだねぇ

790 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 16:58:21.60 ID:hIKZLp7W.net]
開催時期ずらせ言う人が出てきたら何故か天気好転するんだよな
赤川でもそうだけど



791 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:06:46.08 ID:mO6T81Ni.net]
TBS 予想雨量レーダー

土曜の午後〜
まとまって降る雲はかからない

792 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:16:11.15 ID:PTIzMJ7j.net]
やったぜ

793 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:49:56.91 ID:8w/tYMHT.net]
>>790
つうか一滴の雨も許せない奴はそもそも花火見に行くの辞めた方がいいわな

794 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 17:57:16.71 ID:0ZnjIxX5.net]
毎年のように直前まで雨の心配があるけど、なんだかんだで当日は大丈夫だったりするのがここ数年のパターンだな。
ただ、直前の雨で足元ぐちゃぐちゃってのもお約束だなw

795 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 17:58:49.24 ID:PLO3vYY8.net]
3ブロックの椅子席がひとつあまりそう。
8千円でどう?
23:30の盛岡行きこまちの指定席と盛岡駅前のホテル付き!
こまちとホテルは別に払ってね。

796 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:01:44.39 ID:0ZnjIxX5.net]
>>795
>ホテルは別に払ってね。
援交かな?(笑)

797 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 18:01:59.86 ID:8AgZi7Vn.net]
大曲や横手のローソンに金農パンケーキはまだありますか?

798 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 18:03:24.33 ID:PLO3vYY8.net]
>>796
やったことも買ったこともないから知らなかったけど、こういう書き方をするものなので?

799 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 18:09:23.35 ID:PLO3vYY8.net]
ま、そもそも、前日にふられて行く人もいませんわな。

800 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 18:20:00.36 ID:oLKzYC8H.net]
>>799
普通の感覚だとね。
只、その普通の感覚は大曲じゃ通じないから



801 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:31:24.78 ID:XgKT9em2.net]
>>797
どの店も朝入荷して速攻で売り切れてるから、地元民でも買えない状態だよw

802 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 18:41:45.04 ID:zKYnhuCQ.net]
>>797
ない。即売り切れだそうですよ

803 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:00:41.27 ID:2nHXv5wr.net]
大会プログラムとかどっかに載ってない?
教えて
打ち上げの順番見たい

804 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 19:08:55.41 ID:dhKVD4zo.net]
>>803
無いよ
明日来るんなら公式他印刷所刷りのプログラム
コンビニ各店山積みだからそれ購入

805 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:10:11.40 ID:S5IHr3lr.net]
>>785
畑側?裏の田んぼのこと?
駐車位置と桟敷の位置にもよるけど大曲大橋がおすすめ
姫神橋は元々狭いのに半分が緊急車両用で閉鎖になってるから終了後はなかなか進まない
裏の田んぼの道は真っ暗だけど、みんなゾロゾロ歩いてるし何となく見えるから危険という事はないと思う

806 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:14:39.14 ID:6zedVDcI.net]
今現在雨は降ってるの?

807 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:28:22.54 ID:s6TQwdmi.net]
>>807
降ってませんよ。

808 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 19:28:53.60 ID:hNV/6QDv.net]
羽田→山形が欠航してしまった
明日のこまちが取れたからよかったけど、冷や汗かいたわ

809 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 19:30:10.78 ID:hNV/6QDv.net]
羽田→山形が欠航してしまった
明日のこまちが取れたからよかったけど、冷や汗かいたわ

810 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 19:31:01.32 ID:hNV/6QDv.net]
羽田→山形が欠航してしまった
明日のこまちが取れたからよかったけど、冷や汗かいたわ



811 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:33:59.02 ID:dTsGmFXN.net]
相当パニクっているようだね…

812 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:37:49.98 ID:ry04vJaO.net]
>>804
秋田のコンビニの雑誌コーナーにある?

813 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 19:42:00.65 ID:hNV/6QDv.net]
>>811
連投すんません、夏の大曲は初めてなもので

814 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:42:52.75 ID:dhKVD4zo.net]
>>812
レジ前に山程ある

815 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:43:41.14 ID:wEYJ2xms.net]
>>812
紙の方がいいけど、貼ってる人見つけたよ
https://www.google.co.jp/amp/s/gamp.ameblo.jp/workforce-lopedevega2010/entry-12388233823.html

816 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:46:41.43 ID:ry04vJaO.net]
>>814
なるほど
>>815
助かるわ

817 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 19:56:16.63 ID:dTsGmFXN.net]
>>813
楽しんできてくれ!!
初めてあの場で観た時が一番感動するよ、素晴らしい経験になるといいな

818 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:01:23.54 ID:Xgarz0M5.net]
明日のこまち19号、2匹放流予定
誰か釣り上げてね〜

819 名前:スターマイン774連 [2018/08/24(金) 20:07:19.05 ID:hNV/6QDv.net]
>>817
サンクス
中央の椅子席で堪能してきたいと思います

820 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 20:49:10.25 ID:RhDVfHAS.net]
>>803
明日になれば印刷所が路上販売しとるよ



821 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:14:35.98 ID:mO6T81Ni.net]
夜花火


前半に有力どこが揃ってる希ガス

822 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:42:57.52 ID:gyN8zTrV.net]
雨降らないってなると急に書き込み少なくなるんだな

823 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 21:56:53.60 ID:hIyXYTvI.net]
明日は16時頃から断続的に大雨か

824 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:18:38.38 ID:djzxPTzD.net]
前日だから準備なり移動でしょ
天気とか関係ない

825 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:21:26.76 ID:mO6T81Ni.net]
>>823
 https://www.jma.go.jp/jp/kaikotan/

24時間張り付いて、気象庁の演算予測実況よろ

826 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:26:50.89 ID:7RjbfKwl.net]
いろんなとこの天気予報見てみたけどバラバラで分からなくなった。
魁が断続的に降るとか言ってて悲しい。
初めて見る友達を連れて行くから神様お願い!

827 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:30:10.44 ID:xpnPRADW.net]
12時から南西の風8M、18時から西風7M、21時以降は雨
当たらないことを祈るのみ

828 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/24(金) 22:34:34.10 ID:ry04vJaO.net]
>>823
マジやん

829 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 03:25:50.42 ID:GZA9bNH+.net]
行くぜ東北

830 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 03:26:11.19 ID:otPSoMwl.net]
もう家出るぞ



831 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 04:02:30.84 ID:QDL/KRM9.net]
雨降ってる

832 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 04:52:40.06 ID:fp/7eOd4.net]
霧ともう並んでる人が凄い

833 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 05:27:41.98 ID:/KrlugU+.net]
昨日の夜に土曜日仕事だったのが休みになったので前情報なしで新潟から行こうと思いましたが、渋滞回避ルートも駐車場もわからないとなると無謀かなぁと思いやめちゃいました
来年こそは行きたいなぁ

834 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 05:46:52.94 ID:ndhq1Mby.net]
今日も容赦なく、ジメジメっと温かな湿った雲をたくさん出すからね分かった?
たっぷり生暖かい雨を味わうんだよ分かった?
いやらしい雨風いっぱい出すからねいいね?
開催時期が悪いだけだからね文句は主催まで分かった?

835 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 05:49:41.96 ID:nwVDI9S4.net]
ここの花火大会、桟敷の仮設トイレには、手を洗う場所がなかったから注意ね。

トイレの有る場所の端の方に地中からパイプでむき出しになってる水道が、
探すといくつかあるからそこで水が出せるけど、見つけるのが大変。

836 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 06:00:06.25 ID:A9QdaDUb.net]
&#8226; 第92回全国花火競技大会は予定どおり開催いたします。
 お気をつけてお越しください。(平成30年8月25日)

837 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:01:57.10 ID:CNR/HuCc.net]
のろし上がった?

838 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:02:22.90 ID:VGitCeE4.net]
号砲キタ━━(゚∀゚)━━!!!

839 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 06:04:41.10 ID:6p6shicH.net]
ウェザーニュース

大曲市内 本日、雨なし 終日、曇り
朝一確定版

840 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:05:40.31 ID:WfgKWRRJ.net]
準備全然してない…
今からして間に合うか微妙だわ



841 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:12:35.73 ID:3kLOHB8k.net]
15時から&#9730;マークあるね

ダメかも

842 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:34:28.43 ID:IZwNVSa3.net]
風向きはともかくとして、煙が滞留する可能性は低そうだね。
(個人的には小雨よりそっちが困る)。

今は現地は快晴ですよ、ほんと良かった。

843 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:51:03.18 ID:72Mg/+sX.net]
>>842
朝、現地が晴れています!と報告をする人がたまにいますが、どうゆう意味があるのでしょうか

844 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 06:58:01.64 ID:DPsrEbxb.net]
雨降ってきた

845 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:00:39.30 ID:g0zPB3r8.net]
>>843
あなたはそのレスで何を言いたいのですか?
天気を気にしている人に安心感を、と思ってのコメでしょうに

846 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:03:11.30 ID:DPsrEbxb.net]
真っ暗なってきてワロタ

847 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:05:48.16 ID:zBKVStTS.net]
結構な雨きたな
てかこの重暗い雲がどいてくれないといつどれだけ降るか分からんな

848 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:07:17.80 ID:VMV2CXPp.net]
>>833
少しでも足しになるかな
www.oh-hanabi.com/m/

帰りの渋滞回避のアプリもページ内にリンクある

849 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:09:34.40 ID:DPsrEbxb.net]
土砂降りやな

850 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:14:19.61 ID:7+PYcPMr.net]
NGID:DPsrEbxb



851 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:15:41.75 ID:xcX05oXx.net]
天気悪いな

852 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:24:06.94 ID:iFkDhZaL.net]
中止か?

853 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:25:21.61 ID://hCE1q+.net]
晴れたり降ったりうぜーな

854 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:26:33.74 ID:A+urgh1G.net]
超降っとる

855 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:28:47.28 ID:fniU2rdB.net]
虹出てる

856 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:33:46.54 ID:WfgKWRRJ.net]
当日の朝まで雨なんて毎年のことだろうろたえるな
どうせ昼には止んで暑くなってる

857 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:37:52.80 ID:FgEOZaEb.net]
>>856
そうそうここで多少の雨降ったからって中止か?とか
言ってるヤツワケワカメ

858 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:40:04.67 ID:dLzV6Zoi.net]
雨アカンわ

859 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:42:21.36 ID:L1aJocms.net]
大曲着いた瞬間雨降ってきたわ(-_-;)

860 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:42:53.60 ID:wtJi9yso.net]
ゴリラ豪雨だ



861 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:49:02.66 ID:VGitCeE4.net]
まぁ、ところにより一時雨ですから

862 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:51:34.84 ID:fuX7vBPB.net]
天気変わり安いけど西高東低か?

863 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 07:55:32.11 ID:rtseFPSD.net]
暑い
蒸れる

864 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 07:55:47.56 ID:WfgKWRRJ.net]
>>857
雨より雨が上がってからの蒸し暑さとか日焼けの方が気になるわ

865 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:07:51.02 ID:iFkDhZaL.net]
>>857
中止か?といってるワシは地元や!
ところで中止か?

866 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:10:01.30 ID:lKnDlSHh.net]
南高北低です
∴南西風

867 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:13:25.76 ID:1qV3fb51.net]
>>865
地元おったか&#8252;
天気どんな感じ?

868 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:15:41.70 ID:UZ/BBQ2w.net]
>>843
ファッキンボーイ落ち着けw

869 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:24:29.70 ID:iFkDhZaL.net]
>>867
降って晴れての繰り返し
たぶん蒸し蒸しなるとみてる

870 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:31:19.94 ID:/1GoI0fT.net]
雨で中止になると思ってるど素人が何で花火板にいるんだろ?



871 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:36:29.97 ID:C1iMvuPs.net]
ベテラン気取りの奴邪魔くさ

872 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:36:53.03 ID:6tXcrdlS.net]
宇都宮駅から始発で出たけど福島で停電したとのことでずっと電車止まってる
こりゃ今年は無理かな
いつ動くか分からんし動いても打ち上げ時刻に間に合わない可能性も高い
残念だけど引き返して鹿島市花火行くか迷っている

873 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:39:00.85 ID:x7BTtAhV.net]
天気悪いから引き返したほういいぞ

874 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:43:54.80 ID:MJuh2X0+.net]
現地民だが、現在雨が止んで降っての繰り返し
湿度は結構高い

875 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:48:04.53 ID:6tXcrdlS.net]
もうずっと福島方面の電車動いてない
新幹線も今日は席空いてないしホントに無理かも

876 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 08:48:41.54 ID:WfgKWRRJ.net]
住んでるところが快晴だから行くの躊躇するわ
汗だくで何時間も待つの辛い
でも行くなら1時間以内には出発しないと…

877 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:52:56.67 ID:KwASYfxh.net]
また雨だよ

878 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:56:43.75 ID:wUwr/pCY.net]
天気予報ぜんぜんダメじゃん

879 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:58:28.95 ID:ndhq1Mby.net]
だから言っているだろう
今日も豊かに無限に湧き出る雨雲を次々送り込むから、たっぷりと雨を味わえと
なぜ降水0などと嘘を書くのか

880 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 08:59:36.67 ID:ndhq1Mby.net]
神様が、とってもチャーミングな真黒雲と雨風を、おまえらにプレゼントする
その低い雲は夜遅くまで続く



881 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 09:00:28.19 ID:w08JdGAg.net]
雨雲レーダー見て絶望した

882 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 09:01:29.31 ID:eapFFfPt.net]
普通に雨
まあ分かりきっていたことだけども
降ったり上がったりの繰り返し

883 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:04:35.88 ID:GIf4Ua9+.net]
>>872
福島にいるなら須賀川もオススメ

884 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:09:27.38 ID:PwEMcBbg.net]
>>875
山形回りでも大曲行けるぞ

885 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 09:10:54.64 ID:qMvakKsr.net]
こんな天気だと待ってる人可哀相なってくるな

886 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:17:01.03 ID:vcLmgwpE.net]
クラブツーリズムのツアーで向かってるよー
隣のお爺さんが青空を見ながら『よーし!よーし!』とつぶやいております

887 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 09:19:01.22 ID:kH6as+5N.net]
79番駐車場停められたー!

888 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:23:54.76 ID:6tXcrdlS.net]
>>884
本宮で止まっちゃってるんで無理です
上下線止まっているので宇都宮に戻る事まで出来なくなってる
関東から早朝大曲向かう計画の人はこれで断念する人多いかもなので今年は雨と合わさって例年以上に人が少ないかも
自分はもういなしき、鹿島、小千谷のどれかに目標変えます
東海から来ていたのに残念

889 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 09:36:21.17 ID:o1WhuF4Z.net]
>>888
須賀川がいいんでない

890 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 09:59:20.31 ID:dMxkTES6.net]
>>875
座れなくてもいいなら、盛岡〜大曲のこまちは指定席がとれなくても立って乗ってもいいんだよ。
11時運行再開予定だし、まだ諦めるのは早くね?



891 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:02:47.23 ID:p8cWNTXy.net]
新幹線停まってるのか

892 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:04:27.99 ID:eapFFfPt.net]
在来線だけじゃなく新幹線死亡は痛い
そんな激しい雨だったの?

893 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 10:07:27.54 ID:FgEOZaEb.net]
現地蒸し蒸ししてクソ暑い

894 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:07:30.01 ID:p0T4FUsK.net]
新幹線は平常運転じゃん。

895 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:36:10.23 ID:79qjW8bF.net]
俺の予想だともう雨は無さそうだな

896 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 10:45:27.12 ID:W3/OWfod.net]
新幹線は平常運転です。
東北本線(在来線)も運転再開しました。
お気を付けておいでください。

897 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 10:51:17.67 ID:Pb/W91aK.net]
この時期にしては暑い

898 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 10:56:30.33 ID:W3/OWfod.net]
風は向かい風、西風ですね。
ここ数年続けてきていますが、追い風の東風に遭遇した記憶が有りません。昼花火のパラシュートはいつも客席に落ちてきていました。

899 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:00:26.71 ID:IZwNVSa3.net]
>>898
西風ですけど無風よりは遥かにマシと思いますね。

そういう意味では、正面から見るより横から見た方がクリアに見えるかもですね。

900 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:04:39.66 ID:FDW5laE/.net]
裏桟敷が最高



901 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:13:42.06 ID:5bXNpjYl.net]
TBSの雨域予報だと大曲は大丈夫そうだね
岩手はたまに大雨 少し走ると晴れる

あ、BS録画してくるの忘れた、、

902 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:29:23.73 ID:6tXcrdlS.net]
>>890
ありがと
あれからすぐに救済バス運行すると伝えられて打ち上げ開始前にはこれるようなので行くことにしたよ
ただ、予定はメチャメチャになってしまったし1000円の有料席で観覧予定だったけど会場に着くのが打ち上げ丁度位なのでいい場所は取れないね

須賀川はなかなかの花火大会だと思うけど大曲の代替とするならば小千谷に行きたくて選択肢から外したよ

903 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:32:13.68 ID:lclT2/oO.net]
国見のサービスエリア到着
大曲ツアーのバスがたくさん並んでるw
トイレ長蛇の列w

904 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 11:36:50.10 ID:9BrjkDvM.net]
桟敷チケット1枚を譲ってくれる方はいませんか?
トイレに備えて確保したいです。なので、枡席には決して座りません。
できれば2,3,4ブロックあたりが希望です。

oomagari20180825アットマークyahoo.co.jp
アットマークは@に変えて下さい

905 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:36:50.75 ID:w1mEs2yx.net]
河川敷のぬかるみ具合はどうですか?
長靴で行った方が良いかな?

906 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 11:48:48.42 ID:V9AS54wq.net]
福島から友人の桟敷で初観賞
5ブロックの最前列らしいので楽しみ〜

907 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:09:55.63 ID:lclT2/oO.net]
悲報
ツアーで参加して1ブロック席とは
あまり席じゃねーか
パイプ席って現地で買えますか?

908 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:14:17.31 ID:IZwNVSa3.net]
>>907
パイプ席を現地で買うのは基本無理かと、、。
ただし、1ブロックは前の配置での2ブロック相当なので、そんなに悪いとは思いませんが。。

まして今回のような強い西風となれば、正面より多少斜めから見るほうが良いと思いますよ。

909 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 12:39:14.82 ID:/1GoI0fT.net]
>>907
パイプイス席は商工会議所でのみ販売と上の方にあったが、今でも買えるかは不明
問い合わせてみては?

910 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 12:43:34.99 ID:tGOoB+Ft.net]
>>907
3ブロックパイプ椅子の当日券、
12時の時点で80席くらい余りありましたよ!



911 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:46:43.99 ID:Dz0Y6I35.net]
>>907
糞ツアーだな、ざまー

912 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 12:55:52.12 ID:x/Z1vkpl.net]
磐越西線で新潟に行き、いなほで酒田。酒田から快速最上川で新庄。あとは横手経由で大曲にいけばギリ間に合うだろう

913 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:16:13.76 ID:1Rci1coo.net]
107号がらがら
湯田

914 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:24:00.25 ID:FgEOZaEb.net]
雨の心配無くなったけど風が無さそう

915 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:24:39.29 ID:Drwct2YZ.net]
会場周辺の道路もまだガラガラだよ

916 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 13:26:48.68 ID:/1GoI0fT.net]
なんか降りそうな雲になってきた

917 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:27:22.33 ID:c9ex9++n.net]
>>913
秋田自動車道は渋滞しているもよう
(西和賀町に入る手前まで)

918 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:29:05.59 ID:Drwct2YZ.net]
もう会場来てるから雨やめてね

919 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 13:31:23.50 ID:z9+hFVEg.net]
現地到着の皆さん会場は長靴必須でしょうか?

920 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:31:43.01 ID:Dz0Y6I35.net]
雨降った方がええやん
スケスケなるから



921 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:36:22.36 ID:1Rci1coo.net]
湯田インター付近は順調ぽい
こちらは107号、横手まで23km

922 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:38:25.02 ID:RBPiT3Mo.net]
雄勝みちのえき周辺まだ多少混雑程度。
ちょっと横手曇ってきた。
いつ降ってもおかしくない雲の色

923 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:39:10.17 ID:Drwct2YZ.net]
会場もめっちゃ雲ってきてます
青空消えた

924 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:43:37.94 ID:e0B/h/tC.net]
19:00過ぎに北から南に向かって若干の雨雲が通過しそうですね
https://i.imgur.com/ygFdLPF.jpg

925 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:49:09.63 ID:cc2UNugt.net]
>>848
ありがとうございます、来年参考にしてみます

926 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 13:59:30.12 ID:q+JLP4LK.net]
有料観覧券を忘れる方が大変多くなっております

そう言う人たち、ゲートで入れろって駄々こねるんだろうな
コンサートでもたまにみかける

927 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 14:10:52.29 ID:YPspPhKD.net]
入場用に枡席エリアのチケット譲ってくれる方いないですか

928 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:11:58.15 ID:1Rci1coo.net]
横手13号連なってるけど流れてる
FM78.3聞こえてきた

929 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:21:39.71 ID:19vCbEIb.net]
>>927
入場用で良ければチケット1枚ありますよー。
こちらは15時頃出発して会場には17時半着を予定してます。

930 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:23:03.03 ID:RBPiT3Mo.net]
大曲球場雨がふってきた



931 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:28:16.37 ID:1Rci1coo.net]
大仙市来た 雨

932 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:30:44.74 ID:1Rci1coo.net]
イオンモールで休憩

933 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:44:17.98 ID:dMxkTES6.net]
>>912
陸羽西線は絶賛バス代行中だが

934 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 14:45:28.62 ID:Ahl5XMsm.net]
横手は雨が降ってたが
大曲は晴れ時々曇り
正午前に車を規制内に車を停めて
居酒屋でマッタリ時間を潰してます

935 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 14:50:37.87 ID:QYM7BqHd.net]
近かったら行くんだけどなあ

936 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 14:55:22.66 ID:w1mEs2yx.net]
>>919
さっき行ったけどスニーカーで大丈夫だった
これから降らなければ大丈夫かと

937 名前:923 [2018/08/25(土) 15:02:19.44 ID:YPspPhKD.net]
>>929
ありがとうございます!
私も同じくらいの時刻で到着予定です。
よろしければこちらにご連絡下さい!

oomagari20180825(@)yahoo.co.jp
@の前後のカッコは外して下さいm(_ _)m

938 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:12:40.14 ID:1Rci1coo.net]
イオン大曲東黒卵
16:02

939 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:18:41.15 ID:0lp7Nin2.net]
局地的に暴風雨なれ!

940 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:33:55.46 ID:RBPiT3Mo.net]
千円有料はまだまだ余裕あり
どろではない



941 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:42:15.54 ID:TzsO7dFB.net]
霧掛かってきたな

942 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:51:19.03 ID:1Rci1coo.net]
1500円有料で妥協

943 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 15:51:46.53 ID:4s6RDnUC.net]
はなびアムいった人いますかぁ
楽しかったですか

944 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:10:31.98 ID:CCv8Fnjj.net]
青空ひろしあつぐもせまし
オケいけるね

しかしなんだこのFM花火の使えなさは
なんだこのたどたどしい読み方。そして、なんだ一昔前の企画もののAV女優みたいなこのかたりっぷりは

なんたらともこ?

それより何実況放棄しているんだFM花火。ずるいね、汚ねえ

945 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:13:10.81 ID:p0T4FUsK.net]
文章のクセがすごい!

946 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:16:38.19 ID:CCv8Fnjj.net]
>>945
濃い青いそらと厚い雲もと薄い青空と強い風
朝から…こんなんばっかなんだぜえ
雨は落ち着いてきたか

947 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:26:13.40 ID:CCv8Fnjj.net]
>>945
役所の人間だろおまえ

ほんだ、じゃなく、こんだともこかよ
滑舌悪すぎるんじゃ
あとオカマ臭いしゃべり方やめさせ

948 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 16:36:37.30 ID:EMK+1ucU.net]
>>944
あそこの話の下手さはなおらん

949 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 16:52:03.31 ID:TomeN4k5.net]
家から見える
エアコン効いた涼しい室内で快適快適

950 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:06:35.38 ID:DvmeFwVc.net]
風、客席向きだね…火の粉が降ってくるわ



951 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:07:00.22 ID:1Rci1coo.net]
席到着
C席一番後ろ

952 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:19:36.90 ID:CCv8Fnjj.net]
>>948
あ、一聞だけどねえ…もったいねえ
風は強い。まあ雨はもう降らんだろ

953 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 17:22:28.95 ID:eapFFfPt.net]
>>950
最高じゃなか!!!!!!!!
割物のガラ降ってくるからおみやげに貰えるど!!!!!!!!!
私は数年前にド向かい風だった年、割物のガラをみやげに拾って拾って拾いまくりましたど
山崎、齊木マ、齊木本、池谷、那須野、藤原、久米川、小松のガラ持ってるど!!
あなたもせっかくなんだから拾いまくりなされ

954 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 17:23:12.12 ID:eapFFfPt.net]
>>951
立ち見もok立ち見もokな最高な席じゃないでっか!!

955 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:23:57.74 ID:CCv8Fnjj.net]
田舎のFMコミュニティラジオて本当どんくさいよな
トップクラスの祭りでこんなことしている

本当使えねえ。そら誰も聴かなくなるわ

956 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:30:33.61 ID:1Rci1coo.net]
>>954
5ブロック裏、今回は当たり!

風が気持ち良い

957 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:35:22.07 ID:DvmeFwVc.net]
>>953
昼花火の落下傘がほしい(´・ω・`)

958 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 17:37:01.06 ID:YPspPhKD.net]
チケット余ってるかたで、入場券として500円で譲っていただける方いませんかー
234ブロック付近なら、すぐ行けます!

959 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:47:11.01 ID:Sw40xXhL.net]
雨降ってきたな

960 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 17:52:06.06 ID:XL5HwQR+.net]
やっぱり大曲は裏に限る



961 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:15:21.20 ID:W3U36mGB.net]
金足農ありがとう花火ワロタ

962 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:20:25.29 ID:w+GqjD+u.net]
暑くもなく適度な風で最高ですな(^^)

963 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 18:22:57.94 ID:+/ZK4lUS.net]
テレビ中継するですか?
チャンネルを教えてください。 BSかな?

964 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:25:03.46 ID:1AIBAC/t.net]
雲ってて良くないな

965 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:28:39.45 ID:CCv8Fnjj.net]
大丈夫。今日はずっとそんな感じ。次には晴れるぜいやマジで

966 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:31:07.55 ID:CCv8Fnjj.net]
雲がやって来たりやって来なかったりだ

確かなのは続かない雲

967 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:36:34.30 ID:qedxNBQC.net]
>>955
こんなとこに書き込みして、暇だな、あんた

968 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:39:22.76 ID:Tk/bYxwV.net]
5入口の通路に座り込んでる輩大杉
昼花火か終わってやっと警官が来て一部は排除されたがまだ結構いやがる
C席側のフェンスに寄りかかって立ち見も多し

969 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:51:40.59 ID:EMK+1ucU.net]
チンピラはどこへ行っても迷惑かけるからなー

970 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 18:55:48.23 ID:CCv8Fnjj.net]
なんも読んでいないんだなー馬鹿は



971 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 19:18:54.61 ID:x/Z1vkpl.net]
なんか今年みんなレベル高くね?

972 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 19:48:02.88 ID:wUwr/pCY.net]
bs、選曲が微妙な感じ

973 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 19:53:52.52 ID:Hbci+nNG.net]
>>971
割物が凄いね!

974 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:00:59.00 ID:x/Z1vkpl.net]
そうだね!イケブンのたまげたわ

975 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:01:08.26 ID:BVd6glpQ.net]
>>973
そう?
北日本はどうしたんだろ?
近年で一番よくなかった。

976 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 20:21:09.74 ID:mRzr5UBc.net]
青木、お台場のフィナーレ曲W

977 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 20:21:43.62 ID:DZ7CWJZv.net]
九州の業者は頑張ってますか?

978 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:23:26.79 ID:eapFFfPt.net]
高田はいい玉上げてたじゃん

979 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 20:38:53.67 ID:1kE/+NWN.net]
時差式の技術は認めるが
もうそろそろ飽きたな。

980 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 20:47:42.55 ID:Ytkm9L8P.net]
far away



981 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 20:56:52.28 ID:mRzr5UBc.net]
アナウンス、えびす講の早口の人!?

982 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:00:39.75 ID:hYCR9nMl.net]
NHKもクソズームに使うカメラを裏側に配置すればテレビの良さを引き出せるのに

983 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:01:13.62 ID:eapFFfPt.net]
煙 煙 煙w

984 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:01:48.95 ID:BVd6glpQ.net]
大会提供、煙で最悪だった。

985 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:03:02.78 ID:W3U36mGB.net]
ほぼ無風orz

986 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:04:08.87 ID:5CxeIEvp.net]
大会提供は残念
煙で半分も見えない

987 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:05:15.76 ID:eapFFfPt.net]
近年最悪のコンディションじゃないか?
いつぞやの土浦を思い出す

988 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:08:42.58 ID:uj1e7yIn.net]
>>987
10号玉雲隠れしてた、土浦よりは随分マシだが?
大会提供と特別プログラム以外は普通にみれてる

989 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:13:05.54 ID:p0T4FUsK.net]
23時台の秋田行きこまちに空席が出てるぞ。
まぁ今からだと紙のきっぷでの受け取りはできないから、モバイルスイカが使えるやつ限定だが。

990 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:16:40.11 ID:W3U36mGB.net]
大会提供のあと風がでてきた



991 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:21:35.49 ID:iIFxJKcb.net]
なんか2001年の大会提供に似てた

992 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:25:23.62 ID:Xe1Nj3NJ.net]
フィナーレ来た

993 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:25:28.20 ID:eapFFfPt.net]
なんか今年パッとしなかった
普通に野村優勝だろうね
個人的にハズレ年かな

994 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:25:41.35 ID:x/Z1vkpl.net]
秀麗無比なる 鳥海山よ
狂瀾吼え立つ 男鹿半島よ
神秘の十和田は 田沢と共に
世界に名を得し 誇の湖水
山水皆これ 詩の国秋田

995 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:28:58.78 ID:Xe1Nj3NJ.net]
成田為三

996 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:36:03.95 ID:gUk/5u5E.net]
龍角散って美郷町で生れたんやてな

997 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:43:06.61 ID:BVd6glpQ.net]
全部は見てないけど、なんとなく。
野村の割物は野村にしてはよくなかったと思う。

割物
マルゴー
山崎

自由玉
野村
堀内

創造
新潟煙化
信州煙化
篠原
和火屋

998 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:43:53.96 ID:uj1e7yIn.net]
10号は圧倒的に野村だったね
堀内の創造がどう評価されるか

999 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:45:07.37 ID:HdtSlPsM.net]
大曲の花火ってキリスト教の布教が目的なの?

1000 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2018/08/25(土) 21:46:16.27 ID:DvmeFwVc.net]
向こう岸の山の上から光のページェントワロタw



1001 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:50:03.25 ID:DFloig2P.net]
お疲れさまでした。
また来年お会いしましょう!

1002 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:50:45.17 ID:DFloig2P.net]
>>999
人が集まるところによくいますね。

1003 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:55:28.74 ID:Hbci+nNG.net]
堀内が良かったな〜

1004 名前:スターマイン774連 [2018/08/25(土) 21:56:01.85 ID:DFloig2P.net]
1000なら、2019年の大曲花火大会は晴天順風!

1005 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 343日 9時間 19分 50秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef