[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/26 13:11 / Filesize : 71 KB / Number-of Response : 295
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

●群馬県境町花火大会●3万発だよ!!



1 名前:スターマイン774連 [2005/08/12(金) 01:09:07 ID:bKImjKIt.net]
今年、千葉から行こうと思ってるんだけど凄いの?
群馬の人教えてください!!!

166 名前:スターマイン774連 [2007/09/15(土) 18:05:15 ID:O8Z6Ln7T.net]
ただ今、上武大橋付近渋滞中。特に群馬側
埼玉深谷側のコンビニが満車状態で大混雑
ナンバー見るとみんな遠くから来てるね
今にも花火大会が始まりそうw

167 名前:スターマイン774連 [2007/09/15(土) 21:03:52 ID:zh7tTfzb.net]
ほんとに すっとこどっこいな 奴らが 多いな

168 名前:スターマイン774連 [2007/09/15(土) 22:06:41 ID:cCalUuWy.net]
これは間違って花火大会があるものだと勘違いするわなw 
特に7月8月頃から雑誌とかでチェック入れてて東京とかはるか遠くから
車で見に来た家族連れやカップルとかはガッカリだろうな。
俺は伊勢崎住みだから急きょ中止でもどうって事ないがw

169 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 00:13:59 ID:i8CAUR1R.net]
それで、わざわざ来たのにどうしてくれる
なんでやってないんだ、と主催者にかみつくんだろうな。
休み明けが思いやられる。

170 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 00:59:10 ID:Vbggv9rK.net]
>>161
もしかして主催は、あえて土浦と被るように延期したんじゃないか?
「ウチを叩く"自称愛好家"共は土浦にやっかい払いできて、普通人は35000発で集められる」
とか思っていたりしてな。

>>166
遠方から来ているのそんなにいるんだ。
しかし、ネットやら雑誌やら調べてわざわざ来るんなら、事前確認くらいすればいいのに。
ま、晴れていても花火が出来るとは限らないと教訓になったんだからいいんじゃね?

171 名前:スターマイン774連 [2007/09/16(日) 04:17:14 ID:Z/NVqBdq.net]
昨日の天気じゃ、よっぽどネットとかチェックしてる人じゃないと
行ってしまう気持ちわかるよ
自分もこのスレ見なかったら気づかなかった

172 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 07:48:50 ID:+3+RVJse.net]
上の方にあるけど地元の人だとコンビニの張り紙や
ポスターとか、知る機会があるんだろうね。
地元だけ広報すればそれで用は足りてるし。
県境の向こうから来る人は関係ないてか。
しかしなんのために今の連中は四六時中ケータイを
いじり回してるんだ?ちょっと電話すりゃいいじゃないか。
・・・ほとんど通話はしないのか。

173 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 11:37:08 ID:RA2OyILF.net]
ちなみに電話はまったくと言っていい程繋がらなかった。
たぶん問合わせが殺到してたと思われる。
自分はケータイでたまたま調べてて中止を知ったんだけどな。

174 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 23:43:58 ID:Vbggv9rK.net]
>>171
そりゃ、毎日状況をチェックしろとは言わないけど、せめて出かける前くらい
公式HPなり電話なり確認すればいいだけじゃん。
一般人にはめんどいかもしれんが、遠方の大会を巡っていると自然とそれが身に付くのよ。



175 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/16(日) 23:57:36 ID:cImJcmif.net]
とにかく、やおら映画館に出かけて、お目当ての
作品は一週間前に上映が終わっていた。というような無計画無確認の
やからばっかりだよな。

176 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/17(月) 13:19:38 ID:F5ENxllU.net]
10万人も集まれば、中にはチェックもしないで
行く人もたくさんいるでしょう
そういう人が1%でもいれば1000人にも達するのだから
バカにならない人数でつ。

177 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/18(火) 17:39:38 ID:sr0nKqVV.net]
今はネットがあって便利ですね
中止になってもネットで分かるから


178 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/21(金) 19:26:12 ID:qRYlwfcM.net]
延期になったら一気に盛り下がった

179 名前:スターマイン774連 [2007/09/22(土) 18:15:54 ID:ugElwoFn.net]
マウンテンバイクで行く予定なんですが
現地は自転車を停められるような土手でしょうか?

180 名前:スターマイン774連 [2007/09/22(土) 19:23:14 ID:3BbRr7io.net]
土手だらけです。車を遠くに停めてマウンテンバイクで行くのはかなりいいかも。でも帰りは人混みの中でしばらく漕げないかも?


181 名前:スターマイン774連 [2007/09/22(土) 22:23:48 ID:fGAY+07g.net]
>>180
ありがとうございます わりと自転車なら停められそうですね

大きい橋があるだけなので、車は動かないでしょうね
5`くらい離れたら、余裕で停められそうなので頑張ってみます

182 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/23(日) 17:31:35 ID:SniZ3YNY.net]
心配しなくてもまた中止になるよ。
もう一発台風が来ればいいな(^^)

183 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/24(月) 11:25:40 ID:OecTnYkC.net]
せめて雨で翌日順延くらいにして(><)

184 名前:スターマイン774連 [2007/09/25(火) 00:19:37 ID:euy6LGNd.net]
日本一大花火大会!!

2007年10月6日(土)の

伊勢崎利根川花火大会・・・・・・・35,000発!!



185 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/25(火) 11:14:56 ID:krT16UYG.net]
誇大広告でJAROに通報します

186 名前:152 mailto:sage [2007/09/25(火) 23:32:12 ID:K7Q3Wm+Z.net]
土浦と同じ日でなかったら見に行ったのにねぇ.
どーしても行きたいと思わせない所がここの弱いところだね.
8月末のいせさき花火も大曲があるから縁が無いし.
もっとも,いせさき花火に行くなら太田市の方が良いと思ってるけど.




187 名前:スターマイン774連 [2007/09/29(土) 17:55:36 ID:cHchg39q.net]
>>185
ォモロイww  それはそうとこの大会って時間が1時間しかないのかよ。
せめて2時間ぐらい時間をかけてやってくれ。

188 名前:スターマイン774連 [2007/09/30(日) 12:50:20 ID:p2llrgaf.net]
あと1週間 ホントにやるのかな

189 名前:スターマイン774連 [2007/09/30(日) 13:32:33 ID:DeNh3nQI.net]
昨日と今日で結構の雨だけど、河川敷だからヤバそうだね…。今度無理なら今年は開催しない気がする。

190 名前:スターマイン774連 [2007/09/30(日) 18:18:45 ID:Hg6Lm4NG.net]
今のところ、台風は近づいて来ないみだいだし
雨も今日〜明日で落ち着くみたいだから 行けそうだね
去年は悲惨だったから、今年は安心だ

191 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/09/30(日) 18:29:52 ID:unn8LHYU.net]
俺は前回中止になったときに会社休んじゃったから
今回はさすがに休めない
だから今年は行かれない(´・ω・`)

192 名前:スターマイン774連 [2007/10/03(水) 01:46:58 ID:NJDgdd/R.net]
有料席ってあるの?
なんかググってもあったりなかったり


193 名前:スターマイン774連 [2007/10/03(水) 20:42:07 ID:AZ5lAhz0.net]
過疎っぷりに吹いたw


194 名前:スターマイン774連 [2007/10/04(木) 00:24:40 ID:6W8DpfCV.net]
土浦と重なっちゃねぇ(´∀`) アホだなぁ 私はこっちに行くけどね
土浦スレは、いよいよ盛り上がってきたね



195 名前:スターマイン774連 [2007/10/04(木) 10:49:43 ID:r7o08BtW.net]
車だったら何時くらいに現地入りすれば停められるかな?駅から歩くことを考えれば30分くらいは歩けます。
観覧場所だけについては17時に着けば大丈夫と聞いたのですが…。

196 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/04(木) 12:31:15 ID:hfgUoSG+.net]
なんで7日開催にしなかったの?
土浦とずらせば良かったのに

197 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/04(木) 15:46:52 ID:WCGpp5BG.net]
>>196
うっせーなボケ

198 名前:スターマイン774連 [2007/10/05(金) 14:06:03 ID:Hb55rsyP.net]
ホントにやるの?

199 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/05(金) 17:04:46 ID:tu4QZDsm.net]
寂れてんな

200 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/05(金) 18:58:11 ID:eLF9pgC3.net]
>>198
前日にもなって
「ホントにやるの?」

とか言われちゃう花火大会って・・・
恥ずかしいな。。('A`)

201 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/05(金) 19:55:07 ID:LRdZfxMb.net]
前日なのにこのカキコの少なさ。


202 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/05(金) 22:17:53 ID:3J6PjS+P.net]
浴衣着ていく予定なのですが
さすがにキツいでしょうか?

203 名前:スターマイン774連 [2007/10/05(金) 22:43:08 ID:8y5/rx0X.net]
やっぱ土浦より全然レベル低いのかな?
三尺見たくてこっちに決めたんだけど失敗?

204 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/06(土) 00:21:51 ID:aWlAmk3b.net]
失敗かどうかは終わってみないとわからない.
綺麗な尺より,三尺の方が良いと思ったんだろうから,
それで良いんじゃないかな.



205 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 01:31:07 ID:yDNfxkhm.net]
日付スライドしちゃったし、通は土浦行きそうだし。
一般の人はこのスレまでたどり着かないのだろうね。

もう10月だと花火?まだあったんだって雰囲気だし。
でもやってくれるならうれしいよ。

206 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 09:09:24 ID:kbsNrxS8.net]
教えて下さいm(__)m
有料観覧席は何時から販売されるかご存知の方いませんか?
開催時間が早くなると販売時間も早くなるのでしょうか…

207 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 09:17:43 ID:dOrnyMQp.net]
>>203
大玉目当てなら正解。
1.5尺、2尺、3尺×2、これ以外は期待するなw

208 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 11:13:13 ID:oBfbSzc3.net]
>>206
公式サイト見ればいいと思うよ。あと電話してみる。

209 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/06(土) 11:14:06 ID:eg8ryp/O.net]
というか本当に開催するの?
もう場所取りしてる人とかいる?
地元の人いたらレポよろ

210 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 12:20:24 ID:yDNfxkhm.net]
139 スターマイン774連 2007/09/13(木) 00:15:53 ID:QoblOp6v
群馬伊勢崎商工会
www.g-is.or.jp/hanabi/hanabi.html
伊勢崎観光協会
www.isesaki.ne.jp/kankoukyoukai/tonegawahanabi.htm

このスレから貼っとくよ

211 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 13:20:49 ID:yDNfxkhm.net]
>>209
電話で聞いたら開催するって
18:15〜19:15 だって。

212 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/06(土) 13:27:09 ID:l1mH7NNf.net]
有料観覧席って場所どのへんなんだ?
MAPを見ても観覧席の場所って書いてないよね?

213 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 15:20:57 ID:4CpD6J2/.net]
花火の後は
群馬側なら湯楽の里伊勢崎店(夜1時まで)
www.yuranosato.com/tenpo/isezaki.html
埼玉側なら深谷花園温泉花湯の森(夜0時まで)
spa.hanayunomori.jp/
であったまっていくといいねぇ

214 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 15:27:48 ID:4CpD6J2/.net]
利根川花火、今年で最後かも
伊勢崎市まちBBSより
kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1188037508&LAST=50




215 名前:スターマイン774連 [2007/10/06(土) 16:22:29 ID:uJW+bwiQ.net]
有料席埋まって来たぞ


216 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 08:33:46 ID:vBr91c1C.net]
空気が澄んでいて尾島町からもすっごくきれいに見えた。
夏より毎年この時期がいいな。

217 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 09:44:15 ID:eTPACerC.net]
よりによって花火開催日にサーバー落ち
感想のカキコもまるでなし
とことん糞な日程でした

218 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 10:55:55 ID:VF3Rj2du.net]
>>217
書いたのに消えました。
live2ch使って書いて、最終書き込み時間がちゃんとその時間なのに、
スレに書かれていない・・・

今年も例年通り特別観覧席から観覧。
またいろいろハプニングがありましたねぇ。

一番はやはり途中でナイアガラに引火したことかなw
第二幕でグランドフィナーレを飾るはずのナイアガラが始まっちゃうなんて・・・
そもそも位置が低すぎで周りの観客も「何アレ、なんか地面を這ってる」「もしかしてナイアガラ?低っ」
と失笑に近い笑いが起こってましたw

キャラクター花火はいまいち分からなかった。
ハート、スマイル、蚊取り線香とひまわり、UFOは分かった。
ひまわりは色や季節柄、どうしても毬栗みえてしまったがw
ハートを一斉に打ち上げてたのにはカミさんも大喜びでした。

今年の全体的な特徴は、だんだんタイムアタック状態になってること。
以前はちゃんと司会の解説が終わってから打ちあがってたのに、解説の途中でもお構いなしにバンバン打ち上げてた。
それでも予定時間オーバーだったw
開始も予定より数分早かったのに^^;
そのスピーディーさが売りなのかもしれないけど、見方によってはきゅうきゅうに詰め過ぎにも見えます。
最初から1時間半取っていれば良いのになぁ、というのが個人的な意見。
1時間しか時間取れない理由があるのかもしれないけど・・・
でも、乱れうちに近い打ち上げ方は好きでもある。
なんだかんだ言っても見に行ってよかったとは思う。
しかし今年は圧倒的に人が少なかったなぁ。
出店の数も少ないし。
4,5年前に初めて来た頃を思い出しました。

以上感想でした。
乱文でスマソ

219 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 11:39:56 ID:XQ5/0GFh.net]
>しかし今年は圧倒的に人が少なかったなぁ。

やっぱりね、境町に来るはずの人も
土浦に流れちゃったんじゃないかな。

220 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 12:04:55 ID:HNA+0bO5.net]
税金つかってる以上どういう経緯で土浦とかぶらせたか聞きたいもんだ
日曜に予定してれば遠方組はついで泊まりでかなり周辺はうるおっただろうに
あそこは警察もたいして動員しないし てかアホ

221 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 12:16:04 ID:ItaAmltk.net]
で来年はやるの?

222 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 13:05:33 ID:FlUvLDJM.net]
同じ職場で自分組は土浦、もぅ1人組は境町
確実性で望みたかったんで土浦の桟敷席を確保したけど
どっちも初だからいい席に行き着けなくて徒労になりたくないからね
土浦選んだがやっぱ本音は境町のほうを見たかったのは内緒です

朝一でちょっとだけお互いの情報交換して真意を確かめたら好評みたい
3尺が上がる近くで見れて地面近くまで降ってきそうだったなんて聞かされたよ
近すぎたせいで鼓膜がヤヴァいことになりそうとか、マジ逝ってるわ
土浦とカブったせいで若干は流れたんじゃないかな、楽に土手で見れたとか

来年は行かせて貰いますので是非とも継続できるようお願いします
興行色を強くして財政確保のため有料さじきを沢山設けても構いません

223 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 13:07:31 ID:CdWiiWGI.net]
>>220
証の事故以来警備に割かなければならない金が激増したからね。
土浦みたいな大きな花火大会とぶつけて観客数を減らせれば
警備の人員も少なくて済むから大助かりなんじゃないかな?

224 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 13:29:14 ID:HNA+0bO5.net]
なるほど減らす作戦か
だったら回覧板で地域でやっとけってかんじ
ネットに情報発信するな 




225 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 16:19:41 ID:i06deSTA.net]
暇なんでいっぱい書きます
初めて伊勢崎利根川行ってきました
境町に15時着
パラパラ花火客っぽいのがいたので後を付いて行くことに
徒歩25分って書いてあったけど40分は歩いたな
都会っ子の彼女をヒーヒー言わせてやった
可愛いJKに見とれてたらケツけられた
んで有料席にIN
ちなみに場所は大会本部が土手の上にあってその土手降りた場所
着いた時はガラガラで18時に来てもちょこちょこスペースはあったぽよ
花火の感想はスターマイン、尺玉は真正面でほんと火の粉がふって来そうなノリ
とくに尺玉はほぼ真上だけど寝そべって見れるので首痛くならんす
2尺3尺は右手方面でかなり距離あってガックシ
1発目の3尺は形がちょいいびつだったけど2発目は綺麗に丸く開いて俺感動
圧巻はフィナーレのスターマイン
名前知らないけど柳系のワイドスターマインでバンバン打ち上げて
それに混じって10発の柳の尺玉一斉打ち
さらに10発って感じでもう視界一面花火だらけで
射精寸前にも似た気持ちになって変態な自分を再認識
ナイアガラが途中で誤点火しちゃったけど結果オーライ
煙りまみれで視界の悪い中でフィナーレの花火は嫌じゃい
とても満足
来年も行きます
待ってろ伊

226 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 16:31:02 ID:12gy038P.net]
観客数減らしたんじゃ地元の経済も潤わないし
話題性も少なくなるし
ますます赤字に拍車をかけるじゃん
しまいに財政難で開催できなくなるときがくると思うよ
伊勢崎市は2つの花火大会があるから
どちらか片方に統合しちゃうかもしれない

227 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 17:59:52 ID:eLxAAa2J.net]
すばらしかった。拍手喝采、絶賛の嵐だった。今年で2度目の観賞
になるが都内から4時間かけてきたカイがあったよ(20分遅刻)
1時間に濃縮されたスピード花火はダラダラ上げるより良いと思う。

外国人もガイド付きでたくさん来ていたようだね。

昨年と同様不発弾があったようだが

アナウンス女性『火の粉が飛び散る恐れがありますのでご注意ください』
には笑った。

俺の希望は
『いせさき花火30000発』+『伊勢崎利根川花火35000発』

=65000発を1時間で打ち上げてもらいたい。

228 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 18:05:06 ID:rT86HLD6.net]
尺はあがりきらないのか? 爆発した後の末端の火の粉は
ほとんど下についていたね  


229 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/08(月) 18:24:19 ID:12gy038P.net]
いずれ死亡事故が起きそう

230 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 19:23:28 ID:ChlMF45H.net]
去年土浦に行って、今年は境町に行きました。二つを見終わっての感想。

土浦は去年のだから記憶が薄れているけど、コンパクトにまとめられた有名煙火会社の色々なスタマ、一発一発が完璧で品のある尺玉色々…なかなかよかったです。だけど、見て何日かしたら良かったのか悪かったのかさえ思いだせなくなった気がします。

一方境町は、一つ一つの花火は形悪い、高さない、すぐ消える、色は一色…の安い外国産ぽいのが多く、こりゃ土浦行けばよかったなと思いました。

しかし時間が進むにつれよくなっていき、進行のガサツさ、プログラム間違え等も微笑ましく思え、半分頃の一尺5寸玉の完璧な美しさとその直後の三尺のものすごい迫力で完全に心を奪われました。

そこからまた安い花火の時間が少し続きましたが、ラスト前の2尺玉でまたまた最高の美しさ、ラストのスタマのえげつなさに興奮も最高潮。

そして一番最後の三尺玉の超々ド迫力&ナイアガラの大量の煙のせいで利根川全体が雲海のようになった所に三尺の火の粉がたくさん落ちていく幻想的な美しさ…

強烈に脳裏に焼き付けられました。

どっちの花火もタダで見れる最高のポイントで見ましたが、トータルのインパクトや魅力では境町の圧勝でした!
しばらく頭から離れないかも!!!

231 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 19:26:53 ID:HNA+0bO5.net]
うーん自分の行動を正当化する防衛反応が発動しただけだよ
ちなみに俺は昨年どちらも観覧済み
もちろん大玉見たかったよ

232 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 19:30:54 ID:HNA+0bO5.net]
わりぃ人それぞれだな水さしてごめんな


233 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 20:27:12 ID:V1HCL5F8.net]
ラストが去年と同じようだったな。
今回は(ー_ー)

234 名前:スターマイン774連 [2007/10/08(月) 21:36:40 ID:xD1qetpd.net]
testt



235 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/09(火) 07:56:11 ID:Ez3ilnrj.net]
いせさき花火と伊勢崎利根川花火は,8月の第一土曜日に同日開催がいいな.
そうすれば,俺が見に行く所の人が減るだろうから.

236 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/09(火) 10:30:39 ID:O1NS4628.net]
>>230
伊勢崎市の工作員乙

237 名前:スターマイン774連 [2007/10/11(木) 09:26:53 ID:w5B/Y2dQ.net]
>>235
だめだめ!やっぱりずらして欲しい!
9月15日休み取ったのに延期・それも前日に判り、今回も休み取って、
でも相棒が仕事・ダッシュで向かうが、道中かなり手前で始まってしまい 
花火目指して車走らせながら埼玉側土手のベストポジに付いた時は
6:45・。7:30までと思いきや7:15終了・へっ?終わっちゃったの?・・・。
一時間の圧縮花火見たさに2時間半かけて行ったのに〜・早いよ〜・デスタ。

238 名前:スターマイン774連 [2007/10/11(木) 10:27:43 ID:zeXsh0ya.net]
三尺がすごい迫力だったとゆうみなさまはどこで見ているんですか?!メイン会場で見たんですが、尺は確かに近かったが三尺などはちょっと距離ありすぎかなと思いました↓

239 名前:スターマイン774連 [2007/10/12(金) 13:32:45 ID:rYXrwqlj.net]
今年の尺五寸の球形は完璧だったな〜。

240 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/14(日) 08:07:19 ID:QUgLD24e.net]
maps.google.co.jp/maps?f=q&hl=ja&geocode=&time=&date=&ttype=&q=%E5%A2%83%E7%94%BA%E9%A7%85&ie=UTF8&ll=36.255482,139.262513&spn=0.00172,0.002511&z=19&om=1
この辺で見たけど、丁度目の前だったよ。
但し、ナイアガラが見えないのと、スターマインが迫力にかけた。

あと、露店がでてるのでちょっと明るいのが気になる。

241 名前:スターマイン774連 [2007/10/16(火) 13:04:41 ID:wm+uzXqB.net]
>>238 俺も千円の有料席で見たけど
スタマと1尺はほんと目の前で大迫力なんだけど
2、3尺がかなり遠かった
でも逆に2、3尺に近い場所だとスタマと1尺が非常にしょぼいよな
なんとかしてよ奥さん

242 名前:スターマイン774連 [2007/10/17(水) 00:26:12 ID:+/sYIK9K.net]
>>241
自分は2尺3尺近かった
でもその他は遠いし放送も聞こえなかった
どっちかだね でもよかった!

243 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/17(水) 11:45:36 ID:ABsw029I.net]
もう過ぎたこと。
今年が最後の開催だろうしw

244 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/17(水) 20:04:18 ID:LNU1qYXh.net]
今年で終わり?ホントかよ
つーか尺と二尺以上が同距離で炸裂する大会なんかあるのかよ?あったら教えてくれ。

圧縮花火についても、だらだらとショボい花火をくだらねーアナウンスと沈黙で延々と打ち上げてる大会よりは
遥かにマシだと思うよ。
シラケて見る気も起きんからな(笑)(笑)(笑)



245 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/20(土) 08:44:02 ID:dGJ8tsam.net]
     ┌─┐
     │花|
     │火|
     │大|
     │会|│
     └─┤ ∩_∩
        | ( ・(x)・) < 終わっちゃうの?
       □ε( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎


246 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/10/20(土) 08:46:38 ID:dGJ8tsam.net]
     ┌─┐
     │花|
     │火|
     │大|
     │会|
     └─┤ ∩_∩
        | ( ・(x)・) < 寂しくなるね
       □ε( O┬O
     ≡ ◎--ヽJ┴◎


247 名前:スターマイン774連 [2007/12/02(日) 01:15:53 ID:ETL2px85.net]
●利根川花火大会中止を決定

群馬伊勢崎商工会(小島利行会長)は二十七日までに、伊勢崎利根川花火大会の中止を決めた。
経費増大などから商工会の単独事業としては実施困難と判断した。
呼び物の三尺玉花火については、市に存続を要望した。
 旧境町商工会が開始した同花火大会は今年で三十六回を数え、地域に定着。
同市境平塚の上武大橋付近から、幅約四百メートルのナイアガラやスターマインなどが打ち上げられ、
毎年約十万人が訪れていた。
 中でも高さ六百メートルまで上がる三尺玉は、
関東では同市と茨城県古河市の二会場しか打ち上げていない特大花火で、
人気を集めていた。
 一方で、同商工会は昨年の花火大会後から見直しを検討。
今年の警備費用は昨年比一・八倍に増えたものの、協賛金は減少。
花火大会の準備に多くの職員が必要で、会員事業所の負担が大きく、
中止することになった。
 同商工会は「断腸の思い。三尺玉を市に続けていただけるなら協力したい」
としている。

(11/28付上毛新聞)
www.jomo-news.co.jp/news/a/28/news05.htm

248 名前:スターマイン774連 [2007/12/02(日) 01:22:51 ID:ETL2px85.net]
伊勢崎利根川花火 来年は中止

費用3000万円集まらず
 群馬伊勢崎商工会は27日、伊勢崎市境平塚の利根川河川敷で毎年9月に
開催している「伊勢崎利根川花火大会」について、来年度は実施しないことを
明らかにした。
 大会実施に必要な3000万円が集まる見通しが低いためといい、
今後は補助金を受けている同市に大会の存続に向けた協力を求めるとしている。
 同商工会によると、花火大会では同市から500万円の補助金を受けてきたが、
補助金と会員からの協賛金などを合わせても今年度は約1800万円しか
集まらなかったという。

(2007年11月28日  読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/e-japan/gunma/news008.htm

249 名前:スターマイン774連 [2007/12/02(日) 22:58:22 ID:ZVRzsHAi.net]
残念だね 3尺はどこが引き継ぐの?

250 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/12/03(月) 00:13:53 ID:JV2+qNzN.net]
引き継ぐっていうより、伊勢崎の大会を利根川でやらなきゃ三尺はできないだろ。
そもそも、三尺が出来る場所なんてそうそうない。
でも、あんな市のどっぱずれでなんて開催できないだろうな・・・

251 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2007/12/04(火) 17:28:49 ID:nwgjULNO.net]
1800万もあれば十分立派な大会ができるだろうに。
変な花火屋とばっかりつきあってるからダメになるんだよ。

252 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/05/07(水) 16:59:23 ID:Yh72MwWp.net]
ttp://www.tamaya-hanabi.com/
ここか?

253 名前:スターマイン774連 [2008/05/15(木) 23:34:50 ID:v9lzYOAp.net]
伊勢崎利根川花火大会中止のお知らせ
「平成20年度の伊勢崎利根川花火大会は開催されないこととなりました。」
 旧境町商工会が始めた同花火大会は、平成19年で36回を数え地域に定着してきましたが、近年は観覧者が10万人を超える大イベントとなってきたことから、「安全」に実施するための経費も増大する一方となりました。
 本会と致しましては、「安心、安全のまちづくり」を標榜する伊勢崎市にあり、地域住民はもとより、観覧者、大会関係者の安全を第一と考え、大会運営を行わなければなりません。
 この花火大会は、主に企業からの協賛金によって運営しておりますが、その一方で大会を支える中小企業者は減少の一途を辿っており、協賛金集めに大変苦慮する事態となってきております。
 このような理由から、商工会単独での花火大会開催は最早、限界を超えているものと考え、断腸の思いでこの花火大会を開催しないことと決断致しました。
 皆様のご理解を賜りたく、お知らせ申し上げます。

平成20年4月8日

群馬伊勢崎商工会
www.g-is.or.jp/hanabi/hanabi.html

254 名前:スターマイン774連 [2008/06/09(月) 22:11:20 ID:HZccaBVX.net]
今年は伊勢崎利根川中止。
今年から三尺玉を上げる「こうのす花火大会」にお越し下さい。
homepage3.nifty.com/nao10/hanabi/



255 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/06/10(火) 14:44:43 ID:ZpmuSk6N.net]
その日は柏崎です

256 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/06/11(水) 01:23:23 ID:MJpPJBoo.net]
>>254
堺町花火(伊勢崎利根川花火大会)より良いの?
行ってもガッカリしない?


257 名前:スターマイン774連 [2008/06/13(金) 19:17:33 ID:hqeratOu.net]
伊勢崎利根川花火といったら、三尺しか目玉なかったじゃん。
三尺を上げるだけで、伊勢崎利根川と並んだということ。
鴻巣-吉見の荒川なら、川幅日本一に認定されてるから、片貝級の四尺もめざせるんじゃまいか?

258 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/06/17(火) 18:46:44 ID:7ZXHY9pG.net]
意外と自衛隊が支援してるって知らない人多いみたいだね。
でもここの花火大会は民間の人がいい人が多くて、心温まる話も多い。

【また行きたい】部外支援の思い出【もう行くもんか】
society6.2ch.net/test/read.cgi/jsdf/1171975586/

259 名前:スターマイン774連 [2008/07/29(火) 23:22:53 ID:8brw68A8.net]
過去に伊勢崎利根川花火を見た人、今年はどこへ行ったんだろう?

260 名前:スターマイン774連 [2008/08/29(金) 00:38:22 ID:rtrNNkjf.net]
地元の横浜、厚木、八王子や、迫力の諏訪湖と並んでお気に入りの大会だったのにな。
2尺が上がるのに超ガラガラだった本庄と同様、もう当分やらないのかな?

261 名前:スターマイン774連 [2008/08/30(土) 19:44:44 ID:vy6c8xir.net]
境町利根川花火を潰して、いせさき花火、今上げています。
数は多いけど、小さいし、遠いorz

262 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/08/30(土) 20:00:41 ID:zuXQRWuZ.net]
青い花火が好きだな
家から上半分は見える
病院がorz

263 名前:スターマイン774連 [2008/12/25(木) 01:13:55 ID:VaHjsWr0.net]
                ┃  ┃           ┃     ┏┛
         ━┛ ━┏━┏┛    ━ ┏ ┏┛  ┃
       ━━━┛ ┛  ┛      ━  ┏━┛ ┏ ┏━┛
       ━━┛ ┏ ┏  ┃   ━━  ━━┛ ┃ ┃
       ━━┛ ━ ┏━┛         ┣┓┃ ┃ ┃
      ┏━ ┃━  ┏━┛    ┏┛ ┃┗┛ ┃ ┃
      ┃   ┃        ┃  ┏┛ ━┛     ┛ ┛
     ━━━┛━━━━┛
        ┃     ┏━ ┃     ┃
     ━ ┏ ┃  ┃   ┃                 ┃
           ┛ ━━━┛     ┏━━  ┏━┛
        ┏━━━━ ┃    ━┛          ┃
        ┏━━━━ ┃       ┏━   ┏━┛
        ┏━━━━ ┃                    ┃
       ━━━━━━┛    ━━━    ┏━━┛
         ┏┛    ┃                ┃
         ┛    ━┛            ━━┛


264 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2008/12/25(木) 20:05:50 ID:2mEDB0Z5.net]
この景気じゃ復活無理だな



265 名前:スターマイン774連 mailto:sage [2009/08/21(金) 21:45:00 ID:smC7F+Q2.net]
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索

266 名前:スターマイン774連 [2010/01/02(土) 22:48:06 ID:EQpzZkRn.net]
age






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<71KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef