- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 14:56:34 ID:4Pc6NdqGi]
- すれちがい通信に関係ない話題は他のスレでお願いします。
今日はここですれちがい通信するぞ、今日はこれだけすれちがえたぞ的な話題もこちらでお願いします。 このスレで通信相手を募集する時のテンプレ 【県名】 【場所】 【開催日】 【時間】 【内容】 【備考】 【NDS】DQMJ2 すれちがい通信スレ4【DQMJ2】 schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1275567371/
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 20:09:59 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~関東編~ ○埼玉は川口まで、千葉は浦安まで、神奈川は町田まで 以上が都心で、その他の地域は田舎である S 東京 = 言わずとしれた日本の首都 黙っててもすれちがえる ただ23区外は山梨扱いとする =====都心と副都心の壁===== A 神奈川 = 東京に次ぎ人口が多い DQ9の国勢調査でも東京の次にすれち率が高かった B 埼玉 = 池袋予備軍 B 千葉 = ディズニーランド効果 =====首都圏とド田舎(東北)の壁===== E 茨城 = 納豆くさい 関東とは思いたくない 旧ルイーダで発狂してた池沼はバラギ出身 E 群馬 = とにかく何もない 関東のくせに田舎の県にすれちがい人口が負けていた雑魚 E 栃木 = 関東における田舎三兄弟の末弟 早く東北に吸収されるべき 参考文献:全国すれちがい来客数(DQ9公式国勢調査) member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/visiter.jpg
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 20:11:14 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~北海道・東北(笑)変~ ○ポイント:日本における最強のいなかっぺ群である ほぼ全てが過疎地と思ってもらって構わない C 北海道 = 無駄に広いだけ 冬は寒くて外に出れないからすれちがいも出来ない でも女は可愛い(主観) =====津 軽 海 峡===== F 青森 = リンゴの名産だけあってりんごホッペのド田舎者ばかり 【全国すれちがい率ワースト2】 F 秋田 = 何もないためその名の通り住んでもすぐに「飽きた」という人が多数 F 岩手 = 日本で一番広い県のくせに何もない 牛しかいない F 山形 = デブな女がなぜか多い その名の通り山のような形の女ばっかりで男としては困る =====やや関東寄り===== E 福島 = 福島と言われて思い浮かぶものが何もない 日本で2番目に広い面積の県だが山しかないと思われる D 宮城 = 一応ヨドバシはあるが仙台以外過疎 牛タンぐらいしかそそる物がない
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 20:12:30 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~中部(北陸・甲信越・東海)編~ ○ポイント:愛知以外は団子状で似たり寄ったりである つまり東北よりちょっとマシなぐらいですれちがいを語る価値はない =====北 陸 地 方===== E 富山 = その名のとおり山しか富んでない E 石川 = なにもない ゴーゴーカレーぐらいしか都民には分からない E 福井 = これも酷い 学生時代、都民は正直なところ福島との区別がつかないまま地理の科目を修了する =====甲 信 越 地 方===== E 新潟 = とにかく寒い 米しかない 桃鉄では金鉱山目的で佐渡島を買うことも E 長野 = 東北以外で最も面積が広い無駄な土地 都民からするとスキーをしに行くイメージしかない E 山梨 = 東京23区外が属するが結局のところ田舎である たまに関東地方だと勘違いする者がいるがいい迷惑である =====東 海 地 方===== E 岐阜 = 日本のほぼ中心に位置するが正直何もない D 静岡 = 関東ではないが富士山があるためそこそこマシな県 山梨よりは上 B 愛知 = 名古屋があるんで関東と関西をつなぐ中間地点としてそこそこすれちがえる ただ地下鉄しかないのが不便
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 20:13:51 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~関西編~ ○ポイント:関東に次ぐすれちがい率を誇る地方 しかし、関西弁がとにかくキモいため、都民からは軽蔑されていることが多い =====エ セ 都 会===== B 大阪 = 関西地方ではトップ 東の秋淀・西の梅淀といわれるぐらい人は多い しかし所詮は東京の二番煎じ B 兵庫 = 神戸を中心に金持ちが多いからそこそこすれちがえる しかし所詮は小金持ち C 京都 = 実は寺しかない田舎 修学旅行効果ですれちがえるだけ =====関 西 版 田 舎 ===== D 三重 = 個人的によく松坂牛には世話になるがそれだけしか魅力のない土地 D 奈良 = 都民からすれば修学旅行で行く場所というだけのイメージしかない しかもつまんない E 滋賀 = 都民からすれば琵琶湖しか知らない E 和歌山 = クソ田舎 関西版の栃木
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/06/12(土) 20:14:58 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~中国・四国編~ ○ポイント:東北に次ぐド田舎 悲しいぐらい特筆すべき点がない よって俺自身やる気がない =====ギ リ ギ リ セ ー フ===== D 広島 = 駅周辺はなんとかすれちがえる 所詮観光地 D 岡山 = 桃しか思い浮かばない =====田 舎 一 等 兵 (死国)===== E 愛媛 = みかんしか必要ない E 香川 = 讃岐うどんしかいらない E 徳島 = 誰も得しない島 E 高知 = 知名度が低いから高知じゃなくて低知でいい =====田 舎 ニ 等 兵 (シ骸)===== F 鳥取 = 砂丘しかない F 島根 = 字が似てるから鳥取と区別がつかない 堂々の【全国すれちがい率ワースト1】 F 山口 = 県というか人の苗字というイメージしかない
- 7 名前:アキバ旅団 アダム団長 mailto:age [2010/06/12(土) 20:16:21 ID:ONhvVW66P]
- 【全国すれちがい通信格付け表】 2010年6月版
~九州・沖縄編~ ○ポイント:福岡以外は基本的に田舎 死国よりはマシな程度 =====女 が 可 愛 い 県===== B 福岡 = 博多がメッカ 中州には昔お世話になった 日本でもトップクラスの美人が多い県(元カノの出身地) D 沖縄 = ゲームより海や女とすれちがいたい場所 今年も思い出を作りに行きたい =====ど う で も い い 奴 ら===== E 長崎 = ちゃんぽんとハウステンボスしかない E 熊本 = 山しかない E 鹿児島 = さつまいもしか知らない F 大分 = しいたけしかない F 宮崎 = 牛が怖い F 佐賀 = 島根・青森に次ぐ【全国すれちがい率ワースト3】 都民からすると存在すら疑わしい件 参考文献:全国すれちがい来客数(DQ9公式国勢調査) member.square-enix.com/jp/special/dq/dqix/img/census/visiter.jpg
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/06/12(土) 20:21:41 ID:5dQwGK6eO]
- >>1-7
乙です。
|

|