[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/22 15:00 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦310人目【DFF】



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/07(木) 11:58:10 ID:CGUMX6CL0]
公式サイト  www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
UT版の変更点まとめ(公式)
  www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/ffdd_ult2/index.html

まとめWiki  www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
避難所    jbbs.livedoor.jp/game/46788/
異説検索   dissidia.qee.jp/search.cgi (死亡?)

発売日:12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
11月1日発売。UMD版 5,040円 / ダウンロード版 4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください

前スレ
【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦309人目【DFF】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1261177804/

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 17:45:30 ID:NFSUUvHrO]
>>472
嘘つくなwwどんだけ扱えてないんだよ
あれ以上チャージのスピードが早くてもどうかと思うぞ

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 17:45:38 ID:2LJU0V9+0]
いままでアホみたいに二択ラウドばっかしてたが、中~遠距離からのスラブロ多用したら、世界が変わる…ってほどではないが
だいぶ良くなった。スラブロの隙もかばえるしEX時なら相手の「出の早いブレイブ攻撃()」を崩せる。

ガード?待ち?何それ?食えんの?男なら先出しがん攻め一択。

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 17:55:24 ID:RtUXVAQ20]
>>478
いやなんでフリエアでダッシュしてんの?回避と併用して逃げまわりゃいいだろ
そもそも今時おたけび利用で即殺とかどんな奴相手にしてんだよ

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 18:08:52 ID:shddLn+O0]
>>478
CPUの最強ガブラスと戦ってみ
小まめにチャージしながらひょいひょい攻撃かわしてくれるから

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:14:35 ID:t2/DSuau0]
>>479
チャージ早くてもチャージ後の隙はどうしようもないだろ

>>481
フリ使いやすいだろ?

>>482
ちょこまか逃げる時もあるがティーダ程じゃない

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:21:20 ID:mjXMjjfG0]
もう面倒だからガブラス使わないでいいよ

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:21:40 ID:skonc/V20]
チャージ後に隙なんかほとんど存在しないだろ

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:22:43 ID:kfIzhy2Y0]
チャージの硬直は各種行動でキャンセルできるから隙なんてほぼ無いだろ
そもそもゲージを溜めきるまでがガブラスの立ち回りの全てなんだから
EX化する前に死んでしまうような奴にガブラスは扱えない

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:34:34 ID:shddLn+O0]
>>483
非EX時にティーダ並だったら凶悪キャラじゃんかw
それより格段に素早くなるEX中とかどうなっちゃうのよ



488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:37:40 ID:NFSUUvHrO]
>>483
チャージのスピードってのはチャージ開始→チャージ終了→硬直解除までのこと言い方が悪かったわ

あれくらいが一番だと思う

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:41:27 ID:c6/pe4ns0]
1.小刻みに溜めてすぐ離してを繰り返して、相手が空振りした隙にちょっとずつ溜める

2.溜めて離しては同上。相手の隙を突いてブレイブで攻めて、排出分と吹き飛ばした隙で溜める

好きなほうを選べ。ぶっちゃけ回避とMアクションで逃げながら溜めれば時間はかかるが余裕で溜まる

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 19:49:39 ID:Ad0YwMe/0]
フリエア使い易いだろ?とか言ってフリエアしてチャージするような馬鹿にいつまでも構うなよお前ら

491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 20:21:17 ID:QVbRIK+j0]
マルチに慣れるとフリーが上級者向けに感じる

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 20:50:54 ID:t2/DSuau0]
>>490
マルチまだAP溜まらないから使えないんだわ
毎日スペシャルデーで反則するような汚れた心は持ってないし

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 20:53:00 ID:dEqNxzxD0]
>>492
君が使っても相手方向に向かうミスを連発するだけだから使わなくていいと思うよ

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 20:57:48 ID:l2NusTC+0]
>>492
ダッシュの種類がどうこうとかじゃなく何で攻撃技でもなんでもないチャージをわざわざ近寄って使ってんだよって言ってんだ馬鹿
まさかこのスレで一時期のPの奴以上の馬鹿を拝めるとは思わなかったぞ

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 20:59:24 ID:t2/DSuau0]
確かにガブラスにマルチセットしても勝率変わらんだろうな。玉葱でもあるまいし。

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:00:33 ID:t2/DSuau0]
>>494
でも攻撃技に分類されてるんだよな。

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:20:11 ID:kfIzhy2Y0]
いや分類されて無いだろ、ただHP攻撃と言う枠組みに入ってるだけで攻撃技ではない
まず落ち着いてEXチャージの説明文読んでみろよ
トットのスタンですら特殊攻撃と表記されてるのにEXチャージは特殊行動と書かれてるぜ



498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:22:30 ID:shddLn+O0]
>>496
エクスデスさんどうしたらええんですか

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:24:16 ID:NFSUUvHrO]
>>496
EXチャージは相手にダメージを与える事が出来ない技だが…それはさすがに理解してるよな?
それをわざわざ相手に近づいて使うのはどうかと思うぞ


500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:33:00 ID:t2/DSuau0]
EXチャージの説明読んだわ。攻撃分類云々は俺の勘違いだ。
だが相手に近づいてEXチャージなんてしてないぞ?
なんの為に相手もダッシュしてくるとレスったんだよ?

>それにあわせて相手もダッシュしてきて

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:35:50 ID:cHVwhd75O]
規制が遂に解除!ディシディアスレよ、私は帰ってきた!

>>498
俺と一緒にHPをデルタ、アルマゲ、ブレイブをブラホ、ソード、磁場で設定した先生を極めてみようか。はまると楽しいよ。

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:37:33 ID:7MAgAcGq0]
>>498
デルタ→ワロス以外は俺と同じでワラタw

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:39:58 ID:shddLn+O0]
>>501
カウンター技の存在を知らずにミドルガード→急いでデルタ
なんてことをやってた時代より酷い動きになる自信がすごくあります

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:44:40 ID:NFSUUvHrO]
>>500
>フリエアでダッシュしてEXチャージ
>フリエアでダッシュしてEXチャージ
>フリエアでダッシュしてEXチャージ

次はフリエアの説明読んでみような

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 21:46:39 ID:dEqNxzxD0]
>>500
これがゆとりの力か

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:00:54 ID:cHVwhd75O]
>>502
ワロスは確定ヒットにほとんどならないから使ってないなぁ。デルタなら磁場から即デルタとか出来るから、タイミングがあえば、ジタンのシフトブレイクやバッツのゴブパンの硬直を狩れたりする。ウマー

>>503
基本、磁場転換で揺さぶりながらブラホ撒いて、ブラホヒットしたらアルマゲか、デルタか、ソードでOK。ソードは通常ガードからでも入るよ。ブラホは無理だけど。

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:01:16 ID:Izm053TnO]
規制オワタ!(´;Д;)ナガカッタ

それはそうと何だか盛り上がってますね



508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:06:47 ID:7MAgAcGq0]
>>506
やだなあ。俺は勝ち負けになんか拘ってないよ。ホーリー連発バッツに
ワロスを当ててプギャーするのが楽しい

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:11:53 ID:cHVwhd75O]
>>508
でも、距離や高度が足りずにホーリーを浴びてフレア派生されたりするんですね。大変よく分かります。

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:13:52 ID:t2/DSuau0]
>>504
それとその後の説明を繋げれば何が言いたかったかわかるよな?

>>505
お前がいうな

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:16:41 ID:Sh1bK/Ou0]
>>507
おめでとう!
盛り上がりは…
うーん、全ての人には関わらない方が良さそうだな

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:19:56 ID:shddLn+O0]
フリエアとマルチを勘違いしてるんじゃないかと思えてきた

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:26:23 ID:NFSUUvHrO]
>>510
>相手に近づいてEXチャージなんかしてないぞ
>フリエアでダッシュしてEXチャージ
>【それ】にあわせて相手もダッシュしてきて

君がいう【それ】っていうのは自分が行ったフリエアの事を言ってるんだろ?

>相手に近づいてEXチャージなんかしてないぞ?

フリエアは相手に近づいていくもんだが…(コアロックしてるなら別)

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:42:30 ID:t2/DSuau0]
ん?

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:43:30 ID:kfIzhy2Y0]
おい、何か色々と必死な人と同類みたいだからそろそろスルーしようぜ

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:51:51 ID:HQP0woYiO]
プレスオフェンダーすごいなーあこがれちゃうなー

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 22:54:39 ID:d/6LJY4z0]
スルーしようよ^^;
クラウドにマルチつけてた俺はバカだった…エアスラのほうがスラブロの射程調節しやすくて使いやすいな
それに地上の↓があいかわらずかなり迷うわ… ソニブレでいいかぁ



518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 23:17:38 ID:NFSUUvHrO]
>>515>>517
すまん。もうスルーします
>>517
俺は地上だと
N連斬り
←なし
→ファイア(もしくはファイラ)だな

ファイアにver5潰されると腹立つ…

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 23:25:17 ID:jKJmOaJD0]
規制解除と聞いて飛んできたぜ

クラウドの地上技は
N連斬り
←クライム
→破光撃
だわ

正直ファイアが役に立った覚えがない
ノールックファイアとかやっても良い所で消えたりするし

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/27(水) 23:36:23 ID:dEqNxzxD0]
>>517
地上
N連斬り(ファイア)
←クライム
→ソニック(破晄撃orファイラ)

空中
N空牙
↑月牙
↓スラブロ

牽制攻撃は対皇帝以外にはほぼ使わないな
牽制の役割を果たさない事のほうが多いしファイアは芸の域を出ない
エアスラはジャンプ回数を制限しなきゃならんのがキツイな
クラウドは他のどのキャラよりもジャンプフェイクが重要だし

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 00:09:42 ID:cre7NGLMO]
ソニック+派生
連切り
クライム

スラブロ+派生
空牙
月牙


HPはメテオとブレイバー
気分によってソニック→ファイガ
クラウド使用回数700回

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 04:01:05 ID:FtKAW9xuO]
ちょっと聞きたいんだけど
今いろんなキャラ育ててあとガーランド、皇帝、暗闇、エクスデス、毛深、だけなんだけど
この中で使いやすいor楽しいキャラっている?


523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 04:07:29 ID:oi4bpNdEO]
>>476
EX維持源氏のばらなら自100%は中々
対人で使うには少々アレだが

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 04:38:12 ID:4IzG3Z6cO]
>>522
その中で比較的扱い易いとなると…ガーランド・暗闇・ケフカじゃないか?というより他と比べて先生と皇帝が扱いずらいってだけだが

ただ先生のガード技が上手く使えてくると楽しいぞ(`・ω・´)ファファファ

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 05:16:04 ID:gIuMleGzO]
慣れてくると楽しいのはどちらかというと皇帝だろう

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 07:01:18 ID:xY8flFTu0]
クラウドって結構ジャンプ必要だったのか^^;
しらんかったよ。

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 08:13:29 ID:FtKAW9xuO]
>>524
>>525
サンクス
一応その5人をちょっと使ってみた感想だけど
ガーランドと暗闇の雲がなんかつまんなかった。

エクスデスとケフカと皇帝が使いこなせば楽しそうだったって感じだったかな
ちょっとクセのあるキャラの方が好きだって気付いた



528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 08:19:40 ID:kdpquz3wO]
>>527
エクスデス先生はコロシアムで大活躍できるぞ。例えば、ハイガを付けておけば、面倒なカオスがボーナスゲーに変わる。

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 08:37:42 ID:FtKAW9xuO]
>>528
えっ先生そんなに強いのか・・
コロシアムのカオスは本当に面倒くさいから助かるかも
やっぱり先生はガードキャラなの?

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 09:07:19 ID:2nZC/t/Mi]
>>529
ガードキャラじゃなかったらなんなのよ

531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 09:12:12 ID:1zVZN+od0]
機動力系お笑いキャラ

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 09:16:58 ID:kdpquz3wO]
>>529
詳しくはWikiのエクスデスの項目を見て実践してくれ。高倍率居合特化でいけば、ブラックジャックもよほどの事が起きない限り、ずっと居座れるよ。

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 10:17:58 ID:SfuhdK8R0]
EXチャージってずっと押してればEXゲージMAXになるのか。

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 10:27:42 ID:FtKAW9xuO]
>>532
ありがとう。
帰ったら早速使ってみるよ

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 11:18:29 ID:tbS7QzvvO]
ようやく、コスモス側の全キャラストーリー終わった
どれも、だいたいLV20未満でクリアしたけど戦闘単調だ

英語の吹き替えのせいか違和感があり、ストーリーが全然引き込まれない
日本語音声の方買えばよかったな。10以外の声をもっと聞きるチャンスだったのに…

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 11:50:40 ID:kdpquz3wO]
>>535
動画サイトで日本後版を見たらどうだろうか。皇帝の最期の断末魔と、千葉ケフカ辺りは神懸かってると思う。勿論、他のキャラも良い感じだが、全部見ると時間がかかるからね

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 12:52:34 ID:V1zO6Rx90]
強キャラってやった7のキャラ?
皇帝とエクスですが最弱クラスって聞いたけど



538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 12:54:05 ID:IEfrqKKF0]
UTなら強いのはケフカ、ジタン、スコールあたり
弱いのはエクスデス、フリオ、クラウドあたり
皇帝も実際かなり強くなった

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 14:16:59 ID:E21tQrrfO]
エクスデスはハイガ以外強化されてたみたいだがそれ以上にハイガ弱体化が痛かったのかな
それとも元がしょぼかったのか
>>535
日本語でストーリーを楽しみたいなら無印、対戦とかを楽しみたいならUTと少し前にあったな
俺はまだ決めてないが、一緒に対戦できる友達がいないから困る

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 15:57:26 ID:eyJXjcoC0]
ストーリーを楽しむのが目的なら無印一択なのにな
やっぱり買う時の参考資料みたいなテンプレは必要だろうね

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 16:23:15 ID:Qu7oqsVU0]
スライドと勘違いしてるに1エスパー

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 16:39:31 ID:Qu7oqsVU0]
誤爆だ……

エクスデスはだな
ショトガは廃止してEXモード時に魔法ガード&正反射判定が常時発動してるだけで良かったんだよ、ガード派生なしで
ミドルはRの通常ガードで使えれば良かったんだよ、無論ガード派生は残す形で
ハイガは魔法正反射を無くすべきでは無かったんだよ、さらに言えば展開時間に応じて隙を多くする必要も無かったんだよ
オルガはボタンを押した瞬間に展開で良かったんだよ

でさ、欲を言えばガード派生をCP消費なしでカスタマイズできたらよかったと思うんだ

N○:オルガやハイガ(ガード→派生→派生・・・で何発でもガードできる)
↑○:磁場転換(通常時と違いどこからでも相手位置に瞬時にワープして反撃、さらに威力アップ)
↓○:ブラックホール(通常時と違い発生、隙共に極小)
N□:デルタアタック(ガード判定は派生前のガードと同じ強度のものが出る)
↑○:アルマゲスト
↓○:グランドクロス

って感じでカスタマイズ・・・

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 16:40:25 ID:sZLGH8rY0]
ちょっ質問
フレカのデータって、セーブデータが違えば共有はできないよね?


544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:00:19 ID:KQFtNTST0]
なんかみんな天井人の会話すぎて、アクション糞下手な俺が質問しずらいのだけど・・・
とりあえずはクリアだけでもしたいのだけど、幻想カオスが無理ゲーです
無印ではシャントットのエアロハメしたものですが、UTは出来なくなってますよね?
(エアロをかぶせても避けられてしまう)

なんとかガチで2戦目くらいにいっても、カオスが召還つかうとフルボッコ
カオスのHP攻撃もうまく避けれないし、どうしたらいいものか・・・
どなたかアドバイスお願いします。

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:07:36 ID:eyJXjcoC0]
>>543
残念ながら共有はできない
もし50枚以上になるなら保存用データを用意するしかない
>>544
殆どのハメが廃止されたから無理かも
カオスはレベルを変えても戦術は変わらないからクイックで修行しまくって慣れるのが一番だと思う
HP攻撃のしのぎ方はセルフィーが教えてくれるよ
神罰を避けられるようになると勝率が劇的に上がるはず

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:22:21 ID:KQFtNTST0]
>>545
そうですか、、、セルフィーにアドバイス聞きつつがんばって練習してみます。
ありがとうございました。

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:25:44 ID:eyJXjcoC0]
あ、そうだ
究極カオスの前でステージを抜けた場合、アルティミシア・クジャ・ジェクト・ガブラス戦はやり直しになる
もし既に抜けて後悔してたらごめん



548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:36:21 ID:4IzG3Z6cO]
>>546
紅蓮の業火の最初の小さい弾はなるべくカオスの近くでガード(ボタン連打)な!あまり上空にいるとガードめくられるぞ!
最後のデカい弾はサッと避けちゃえ


549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:39:33 ID:KQFtNTST0]
>>547
あ、その程度のやり直しはぜんぜん問題ないです。
わざわざすみません。

>>548
サッ避けちゃえる人間性能があればいいのですが、なんとか練習してみます。
近くでガード連打ですね。
ありがとうございました。

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 17:52:20 ID:Lr3L9bu5O]
>>549
避けられそうにないなら、EXで弾いてもいいと思うよ。

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 18:44:58 ID:eyJXjcoC0]
>>549
よかったー
紅蓮の業火はカカカカン、サッって感じかな
これじゃ意味不明か

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 19:14:44 ID:dIE9cCCbO]
ようつべで日本語のイベント見ようとしたが検索してもバトル動画ばっかで見つかんねorz

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 19:23:47 ID:KkoMMAid0]
コスモスって消えるときに幻光虫出てるけど幻光体なの?

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 19:35:41 ID:S0ZJ+mc+P]
>>552
ニコニコになら全ムービー繋げた動画あるよ

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 19:36:57 ID:CGi1sPXR0]
ガーランドTUEEE

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 21:43:54 ID:Lb6RIt9F0]
正面にいるガーランドにラウンドエッジを背後から当てられた時はびびった

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 21:45:05 ID:1zVZN+od0]
ニコニコはログインすると本来の目的を忘れてカラオケとかネタ映像を見てしまう



558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 21:45:32 ID:IEfrqKKF0]
UTガーランドは地上戦だと無双だな
出の早い近接弱、まあまあな近接中、弱→中→強のラウンドエッジときた フリオニール()

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 22:01:11 ID:KkoMMAid0]
フリオニール()

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 22:09:03 ID:Qu7oqsVU0]
フリオニート()

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 22:58:21 ID:xY8flFTu0]
壁利用でスラブロ回避狩りうれちい

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 23:14:46 ID:tigz3jfn0]
UT最近から始めたんだけど
wikiにあるwww27.atwiki.jp/ddff/pages/86.html
のパスワードってUTでは使えない?



563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/28(木) 23:43:00 ID:36RhxgzG0]
>>562
無印のパスワードはUTでは使えないです
UT用のパスワードはスクエニメンバーズの特設サイトにあるよ

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 00:48:44 ID:ddr5fp0g0]
>>563
すみません、ありがとうございます


565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 03:21:00 ID:2ClHJLfy0]
今日から始めたんだけど、ストーリーの進め方が全く意味が分からない・・・
説明書も明らかに説明不足に感じるのは俺だけか?

DPとホームにするって意味が全く分からない
誰か分かりやすく教えてもらえると有難い

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 03:25:02 ID:c1MTYnal0]
>>565
アイテム欲しけりゃDPたくさん残してゴールしろってだけの話

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 03:28:24 ID:1VKMeu560]
>>1のwiki見て解決しないことはない
これ→www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html



568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 09:09:11 ID:QmU9sSVz0]
最初はDPなんか考えないでマップ上にあるアイテムは全て取って敵は全て潰すようにするといいよ
結局レベルと装備の充実が先だから

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 11:10:00 ID:NQMNHeX+O]
Lv20代でキャラ別ストーリークリアしたんだけど
ちょっとwiki見たらクラウドが70まで上がって俺TUEEEになってしまった

今のは余談で本題です
対人戦は全くやる機会がないのでCPUオンリーですが
最強キャラを育てようと思ってます
コスモス側とカオス側で最も強いと思うのを一人だけあげて下さい

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 11:11:45 ID:NQMNHeX+O]
ちなみにUTです。卑怯者なので遠距離で闘いたいです

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 11:19:35 ID:tdDMgmjl0]
遠距離ならティナは確定。近距離だがスコールもいいと思うが。
カオス側は使いこなせればゴルベーザだが星のような空中戦はきついかもな
無難なのはセフィロス、癖はあるがクジャあたりか

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 11:28:58 ID:NQMNHeX+O]
即レスありがとうございました。あと大事なこと言ってませんでした
EXバーストが連打のキャラは使いたくありません。手が疲れて連戦は自分には無理なので…

全く使ったことないですがゴルベーザー鍛えまくります。ありがとうございました

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 11:47:33 ID:n9TJV3OB0]
確かにティナは連打系の中でも特に疲れるな

ていうか遠距離ならミシア勧めるべきだろ

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 12:04:36 ID:tdDMgmjl0]
バースト連打は9キャラが1番きつい気がした。面倒ならCP使うがEXΩも在り
まあ遠距離特化と言えばやはり先生かな。真空波は遠くに届くしダンスやワロスも…

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 12:15:01 ID:/TQMEEbt0]
>>569
私はケフカ、セフィロス、スコールを勧める
ケフカはクセがあるけど、ティナより強いと思う

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 12:34:48 ID:QmU9sSVz0]
自分で卑怯者と言ってしまう所がカワユイな
遠距離といえば魔女!超オススメ!
コスモス側は遠近ともこなせるジタンが強いというか相手するの苦手

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 13:25:37 ID:L95yAqSm0]
最近無印買って始めたんだが、ゴルベーザ強すぎ俺下手すぎ



578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 13:43:06 ID:Um3x40gNO]
ていうか、遠距離型は相性が極端だから「最強」目指すには向かないと思うの。

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 14:24:24 ID:fdOYkHxEO]
最強ならフリオ一択だろ。
殆どの地上ブレイブにHP派生付くし、判定も強い。
遠距離相手には頼れるバッシュ。
空中なら出の速いソードブロウ。
しかもEXになればブラッドウェポンが付くし。
CPU相手なら最強だろ。
対人になったら泣けてくるが。

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 15:02:12 ID:R2rXGAv8O]
>>579
最後の一行で現実みた

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 15:33:11 ID:2ClHJLfy0]
>>566>>568

サンクス

気にしないで、どんどん戦うことにしたら面白いw
ただ・・・PP貯まんね・・・・


582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 15:34:16 ID:f0YviUol0]
フリオニール()

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 16:08:34 ID:2ClHJLfy0]
ここの人達は、もう追撃の攻防は完璧?
タイミング難しくね?

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 16:38:20 ID:T8jRxmP/O]
>>583
かれこれDISSIDIA一年近くやってますが未だに対人戦の追撃は苦手です(^q^)

タイミングずらしてのHP攻撃とか良いんじゃない?

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 16:46:59 ID:0vsjqH100]
追撃なんて相手の動き見ればわかるだろ
□の場合は相手の動きが遅いが○は早い
○避けられないのはわかるが□避けられないと下手糞

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 16:50:21 ID:6EYvdnbI0]
□を警戒してると対人の最速○に反応できない・・・
CPU戦ならミスることはまずない

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:11:58 ID:2ClHJLfy0]
自分がへたくそなのは十分自覚してるよw
いまだにCPU相手にでもミスばっかりだ・・・

たまに・・・いやほとんど今どっちが攻撃側かすら分からなくなる・・・
もっと練習しないとダメだな・・・



588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:15:18 ID:sS74vHgK0]
ラグで完全に読みゲーになることがあるから困る

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:18:21 ID:R2rXGAv8O]
対人の追撃が苦手で全キャラ、オート追撃外した俺が通りますよ
CPUは全然問題ないんだが…

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:23:31 ID:G6FNddF30]
外したも何もつけてる奴のほうが少ないだろあんなもん

591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:29:25 ID:2ClHJLfy0]
PPパンフレットを全て買うには、どんくらいかかる?
ストーリー一回クリアでは不可能?
最悪、システムだけでもいいんだけど・・・

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:29:42 ID:46hooG930]
>>590
オート追撃つけてると、派生出せなくなったりするしな

そのせいでディシディア始めたばかりの頃は
ジタンのフリエナが全然出せなくてマジで悩んでた


593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:35:08 ID:R2rXGAv8O]
そうかw

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 17:59:04 ID:NjY3im9Q0]
オート追撃とか無駄じゃないのか

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 18:53:44 ID:0vsjqH100]
ホーリーからアルテマに繋げなくなるからな

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 19:15:10 ID:NQMNHeX+O]
みんな、対人戦てアドパ?kai?

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 19:36:59 ID:2ClHJLfy0]
バッツの回転攻撃って防御不可?
あれが避けれずにすぐ死んじゃう・・・



598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 19:39:23 ID:rh8KCGYR0]
ID:2ClHJLfy0
 W I K I 見 ろ

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 21:46:47 ID:+04HW00+0]
先生のEXバーストかっこいい
他のやつらは爆発ばっかで芸が無いね

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 22:11:37 ID:0vsjqH100]
アルマで爆発してるだろ・・

601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 23:21:51 ID:Um3x40gNO]
バーストならミシアもかっこいい
滅多に見れないけど

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 23:39:28 ID:QmU9sSVz0]
やっぱりバーストでも波動砲を撃つ暗闇様の漢気が大好きです

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/29(金) 23:55:01 ID:0vsjqH100]
UTセシル使いやすいな。パラディンフォースでアーケードタイムアタックのクラウドをハメられる。

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 03:35:41 ID:oC3m6VzmO]
>>599
潰す奴は爆発みたいな華は少ないが真正面ドアップで先生うつるし圧縮時BGM消えたとこに
音声が響いたりと無駄にかっこいいな、海外音のエタニティとか、英語苦手だから最後以外わからんが

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 10:43:24 ID:Rr9IA59h0]
調和と混沌を司る神  カォスモス

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 11:03:13 ID:jCI32pmWO]
あまり溜めないメルトンってバイオより判定弱いのか?
打ち消せたのに吹いたw

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 15:43:14 ID:u/P5QKps0]
FF13やってファンファーレがないことに絶望してたが
今更ながら始めたdissidiaで感動したw





608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 16:02:56 ID:Q+12frhp0]
13のあれはいつものファンファーレの短縮アレンジでしょ
一応曲名も栄光のファンファーレなんだぜ

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 16:11:35 ID:u/P5QKps0]
えぇ~ あの出来でファンファーレとは到底思えない・・・
勝手にFFと言えば! って思ってるからかもね~
dissidiaやってると安心するw 

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/01/30(土) 16:15:07 ID:ZeaDzdIL0]
>>606
打ち消せたっていうかただメルトンがそこまでの射程分しか
溜まってなかっただけじゃなくて?

611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 16:17:14 ID:ZeaDzdIL0]
うわあああげてしまった
ごめん全部規制のせいorv

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 16:46:29 ID:JhDZ2mSuO]
>>606
それはない。>>610の言う通り、リーチの限界に達したか、別の理由で消えたと思われる。


613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 18:50:43 ID:D3Glh4t9O]
メルトンむかつく、なんで戻ってくるんだよ…

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 19:11:06 ID:gVCowtGo0]
その段階になるまで溜めさせなければいいんだよ

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 19:26:35 ID:bomTnIKn0]
>>569
どの相手とも互角以上に戦えるバッツおすすめ

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 19:58:35 ID:QQ1OIhQi0]
最強ジェクトに勝てる気がしない

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 20:47:49 ID:B8fe2b/b0]
メルトンは2段階目のノロノロの方が強い
LV130のCPUにも当たる
やってみればわかる



618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:03:12 ID:H68hwFkR0]
UTだとファイアの本持ってる敵はいないのか・・・・

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:07:26 ID:gVCowtGo0]
パスワードを入れればいいんじゃないか?
クイックでも出るけど

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:13:48 ID:uAO2yEjz0]
ティーダの主力技はホプステだよな!フルスラじゃないよな!
バッツ使ってたら弱く感じてきてクラウドの方(ry

質問でエアスラ、マルチ、フリエアジャンプ、
それぞれどのキャラが相性いいの?
ティーダとかよくわからんもんで

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:24:26 ID:PepPp7LyO]
なんか最近UT値段上がってない

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:41:39 ID:u/P5QKps0]
あのさ、APの状況を確認する方法ってないの?
どこを見ても載ってない・・・

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:45:07 ID:JQ+UMEEeO]
>>622
?…技を選択したら左下の技説明ん所にあるだろ?

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 21:49:21 ID:4fTAqSRT0]
ミッションの総APとかじゃね

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:06:16 ID:uXErbjOk0]
ちょっと質問なのですがAFの下位の付加効果の中でも
何回か履歴つけないと付かないものとかありますか?
いばらの冠にりネーム1回目で攻防一体つけようとしても
全く付かない。ついでにAF変化率とかドロップ率アップ、
各種壁系も付かない。

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:21:44 ID:gVCowtGo0]
それらはリネーム履歴8回分が必要
いばらの冠は履歴ボーナスが4だから初回じゃ無理だな

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:24:51 ID:u/P5QKps0]
>>623
ほんとだ・・・なぜかそこに目が行ってなかったわ スマン

それにしても3時間くらいはやってるが、必殺技コマンドがめんどくさくなってきた・・・
あとさ、ガードって一秒ぐらいしかできないけど、今後伸びたりするの?
それとも回避使えよってこと?




628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:25:09 ID:MeSSZMmk0]
超人的な反射神経持ってる人なら最強CPUみたくビートファングの起き攻め攻撃ガードできる?

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:26:43 ID:gVCowtGo0]
反射神経もだけど、起き攻めをガードするタイミングを知る必要がある
無敵時間が凄くシビア

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:28:42 ID:d9S4YbtP0]
UTでパスワードででたセフィロスとかを倒してミスリルソードとかの装備って手に入る?

631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:33:10 ID:JQ+UMEEeO]
>>627
時間は伸びないから連続ガードはボタン連打で
もちろん回避も手段の一つ

632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/30(土) 23:39:49 ID:gVCowtGo0]
>>630
手に入るよ
AFでなければゴーストから何でも奪える
ただPPカタログでその要素を開放する必要あり

633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:02:17 ID:vAoDwCnI0]
>>627
DFFはガードとは言ってるが、実質格ゲで言う「弾き」に相当する。
持続が短めの代わりに、牽制技だろうと無防備にさせるリターンを生む。


>>628
たしか起き上がりはパッド入力を入れると早く起き上がれる。
逆にNなら最大まで寝ていられる。起き攻めは寝っぱで回避するのも手。
ちょっと鉄拳っぽいw

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:13:42 ID:ZZu4TWXx0]
>>626
まじか\(^o^)/
一日中やってた・・・
ありがとう

635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:16:22 ID:eREFNwH10]
>619

今攻略サイト調べたら、パスワード新たに追加されたんですね。
先日見たらヒルダのパスetc.はありませんでした。
ありがとうございます。

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:22:58 ID:SkwVb2PQO]
今までやってなかった10連アーケードやったら
ミッションクリアまで0.77秒足りなかった・・

ジタンにこれほどの怒りを覚えたのは初めてだ

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 00:36:21 ID:9FRkRJ8k0]
慣れれば作業だよ



638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 02:32:57 ID:u6sSlb9+0]
ジタンとティーダにはブチ切れておk

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 16:55:47 ID:x9+dmfKI0]
ⅨキャラってUT版は対人戦で普通に使える性能?

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 17:24:31 ID:bC/gE5u70]
使ってみりゃいいだろ

641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 19:02:34 ID:BrOkjGb20]
逆に普通に使えない性能とはなんなのか聞きたい

642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 19:21:35 ID:L09BtOFp0]
ファファファ

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 19:33:22 ID:qarbHl7k0]
セシルって暗黒騎士時よりパラディン時のほうが使いやすいと思うのは気のせいか?

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 19:46:12 ID:CLm1ZVSN0]
>>643
まあ空中ほとんどになるから必然とそうなるんじゃね?
ブレイブも使い勝手いいしw

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 19:47:01 ID:61//oburO]
シャントットのストーリーは出たのに
ガブラスのストーリーはいくらカオス倒しても出ないのは

どういう事なんですかいや

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 20:47:26 ID:i5xAxUeFO]
初期10人の含め、全てのストーリークリアしないと出ないよ>ガブラス

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 21:42:07 ID:61//oburO]
じっくり調べたらその通りだったー
ありがとやん



648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 22:00:25 ID:WECh6sOA0]
ここに来て新規が増えるとは嬉しい限り

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 22:46:22 ID:sUC77vTW0]
セシルとティーダorジタンは災厄の組み合わせだだろ。初期設定同士だったらだが。

650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 22:57:52 ID:U8cO88Ev0]
災厄w

651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 23:11:07 ID:oFYcWTBk0]
>>639
使うと叩かれるかもって意味かな?
ジタンはともかくクジャは大丈夫だと思うよ

652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 23:14:47 ID:x9+dmfKI0]
>>651
ジタンまだ叩かれますか・・・クジャはうれしけど

653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 23:32:13 ID:mPeK7xwEO]
心得のバグは修正される予定はないんだろうか?
引き継ぎやり直すの面倒だな…

654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/01/31(日) 23:39:00 ID:90Msv7090]
アクションという事でFFの大ファンの俺も敬遠してたDDFF、PSPと一緒にもらってオクしたFF7CC来るまでやるもんがないので暇つぶしにやってみたら

何コレめちゃめちゃ面白い
マジはまった

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 00:31:01 ID:GWIW7LHRO]
まあ昔からスクウェアのRPGから派生させたような対戦型アクションは地雷だったからなw
初見した奴なら誰だって敬遠する

実際はそんなのを感じさせないゲームだったけど

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 00:32:08 ID:c6K4Rhu10]
キングダムハーツ製作によってアクション面成長したよな

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 00:55:04 ID:SMJeboji0]
その代わりCCのほうが地雷だという残念なお知らせをしとくか
目押し出来ないパチンカス



658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:09:34 ID:tyCPQz6Q0]
FFCCはEDが素晴らしかった
それに比べて13は一体何だったんだろうか・・・

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:18:06 ID:gqW392ys0]
クラウドの、うたかたの幻想がどうしても勝てない・・・・
なにかアドバイスをお願いしまする

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:23:44 ID:2WqAnu8pO]
クソイシスコアと13の糞さは通じるもんがあるって言われてたなぁ
DFFはほんと予想外に面白かった

661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:26:14 ID:c6K4Rhu10]
CCってクライシスコアのことか 7ってついてないからクリスタルクロニクルのことかと

662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:29:52 ID:GWIW7LHRO]
>>658
本体同梱版を買った連中はどういう気分だったんだろうな

663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 01:37:32 ID:gBlvRfLk0]
クソクソいわれてるけどクライシスコア、結構好きだがな
女神さまとか
そろそろスレチかな。
とりあえずカオスの火の玉のやつ、よく後半ガードめくられる気がするんだが
位置取りが悪いのかな

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 05:14:15 ID:kuK6JaQK0]
普通避けるもんだろ

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 05:55:40 ID:83EBDwzxO]
>>664
紅蓮の業火?(技名があやふやだ)の話じゃないのか

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 06:08:02 ID:3gtqrdFg0]
livedoor.r.blogimg.jp/wakusoku/imgs/1/6/1647c6aa.jpg

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 07:05:22 ID:qNoS6kBl0]
クライシスコアは映画でおk

未だにカオス攻撃のよけ方3割位しかしらないな
紅蓮の業火とかよけられたのかw無情だなァ
まずホーリーを全部ガードしたいです



668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 07:24:39 ID:+WS3o36x0]
>>667
最後の一発は避けるしかない
その前の小さい弾の連発はガードね

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 07:25:52 ID:pTG5jaFx0]
>>666
主人公が鎧で寝る世界だからな、俺は何も言わんぞ…

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 07:42:49 ID:K2qXbioTO]
とにかく宝箱を集めるでチョコボの尾が手に入りません
宝箱貰えたらメニュー開いてチェックしてるのですが
チェックしないで連戦すれば宝箱いい物にランクアップしますか?

671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 12:20:24 ID:K2qXbioTO]
CPUの超反応凄いな…
こっちから攻撃しても全然当たらんorz

672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 12:28:14 ID:eo7+OUIDO]
ファファファ

673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 12:31:42 ID:I1bCE1u/0]
追撃やると永遠に終わらないんだが、
当てる方法ってないの?

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 12:52:41 ID:lsE+l3QS0]
ダークフレイム覚えるまでのセシルでカオス道場きつすぎない?
パラフォも闇よもどっちもブレイブをガードしてカオスよろめいているのに
出しきる頃には避けられてしまう

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 12:59:10 ID:+WS3o36x0]
ガードキャンセルするぐらいのつもりで急げ!
>>670
でぶチョコボの場合、尾の入手率が半端でなく低い
確実に手に入れたいなら普通のチョコボに戻した方がイイよ

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 13:17:20 ID:83EBDwzxO]
>>674
パラフォあればカオスは楽々無双できるはずなんだが
技出すタイミングが悪いんだろ

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 13:52:51 ID:kuK6JaQK0]
サーチライトぶっ放して残り1発が相手に突き刺さる時に
パラディンフォースかませば当たりやすいというかまず当たる
ティーダでもジタンでもその他大勢でもな



678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/01(月) 13:56:19 ID:pnxXyg38O]
エクスデスってブレイブ削りがゴミすぎないか?
HPはデルタとガード派生、生グランドでなんとか当てられるようになったが
中距離以上のブレイブがどうしようもないな
ブラックホール生しんくうはは当たらなくて威力ゴミだし
ガード派生しんくうはでさえちょっと障害物あるだけであたらない 威力はやっぱり低い
勿論カウンターつけてもな
エクスデス上手い人はどうやってるのかな

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 14:00:59 ID:I1bCE1u/0]
フルオニールのほうがゴミだろう・・・





680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 14:01:25 ID:+WS3o36x0]
当てるの前提だから遠距離での派生は期待せず接近接近!

681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 14:05:04 ID:GWIW7LHRO]
ティナのオススメアビリティって何か教えて下さい

682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 14:05:09 ID:kuK6JaQK0]
うっははぁーうっははぁー

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 14:55:08 ID:MFxSqCDj0]
むしろフリオニールしか使えない・・・

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 15:44:27 ID:+Skav+rd0]
バッシュ待ちですねわかります

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 16:05:03 ID:sCEyZWKY0]
>>666
ガブラスなんかシュールw

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 17:45:23 ID:MFxSqCDj0]
神羅カードキーが全然ライズしない・・・
もう50戦ぐらいしてるぞ

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 17:52:28 ID:I1bCE1u/0]
これある程度レベ上がってアビリティ充実しないとクソゲーだと思われそうだよねw
そこに行き着くまでに辞める人けっこういると思う
特に初期に遠距離魔法しかないキャラは爽快感カケラすら感じることないだろうなw



688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 18:00:10 ID:sCEyZWKY0]
無印初めてやった時はそう感じたな


689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 18:14:35 ID:9RFQiNeb0]
フリオニールの初期HP攻撃には驚いた

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 18:41:13 ID:/pn1Nt2E0]
>>686
ライズ条件はちゃんと満たしてるか?
WIKIにはEXが条件になってるから気を付けろ


691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 19:09:36 ID:agl/57lo0]
>>666
コスモス版もください

692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 19:28:04 ID:+WS3o36x0]
最初はフリーエアダッシュがなかったしな、無印
コアを敵に取られまくってイライラしたもんだ

693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 21:57:26 ID:S17fRFBs0]
>690
EXしまくってたんですが・・・あのあと20戦ぐらいしてやっと入手出来ました。
ありがとうございました。

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 22:07:03 ID:VvIJqv4D0]
みんなネット対戦って今でもしてるの?
まだ一回もしたことないから、してみようと思うんだけど
過疎ってたりする?

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 22:30:38 ID:56JdLCMu0]
>>691
補導されるだろjk

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 22:49:50 ID:9WB5kdCL0]
>>666
なにこれkwsk
>>694
kaiとかが過疎るころにはこのスレも息してないよ

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 22:51:02 ID:c6K4Rhu10]
というか今もまだやってる人はもうずっとやり続けそう



698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/01(月) 23:47:28 ID:Ok4Fh3ik0]
>>666
これどこで拾ったんだ?

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/02(火) 00:12:25 ID:GfqaV0CT0]
WOLとティナのアビリティでオススメって何かある?

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 00:13:18 ID:MZiT5w//0]
その2キャラは迷うようなもんじゃないけどね

701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 00:55:25 ID:4CEQLEDm0]
Kaiつながんね

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 01:57:09 ID:Zo1OF9EM0]
>>666
あれ?昨日のオフの二次会じゃんこれ。
誰よ描いたの。

703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 02:08:59 ID:vVc5CJBA0]
アーケードモードってさ
毎回報酬変わったりするの?

まだストーリーしか手付けてなくて
一回だけノーマル?の方をやってみたんだけど
報酬がしょぼいっていうかなんというか・・
ハードモードからが本番?

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 02:13:13 ID:PfB/HDdx0]
Normalはレベル上げるアイテムでHardは石3つだったと思う


705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 02:49:41 ID:0PhJWJ+n0]
>>701
やぱ繋がらないよな?
俺だけかと思ってたわw


706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 08:57:38 ID:uElUB7QK0]
>>670
自分だけかもしれんけど、
チョコボの尾を高確率で手に入れてた方法があるよ。

まず、ストーリーモードでデブチョコボが宝箱3個取るまで
メニュー(△)を開かずにいて
3個以上取ったら、スタートボタンから中断セーブする。
そのあと、HOMEボタンで一旦ゲーム終了してから、再開してメニュー開くと
ほぼ毛→羽→尾の順番で手に入った。
乱数が関係してると思うけど。
ちなみに無印。ストーリーモード以外は試してないです

707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 10:14:28 ID:ng2wpWx70]
最近、購入したものなんだけど
ダッシュ系ノアビってみんなマルチの方つけてるの?
フリーエアの方に慣れてしまって・・
マルチの方がいろいろ動けるからやっぱいいんだよね?



708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 11:03:10 ID:zV4fijIN0]
キャラにもよるから一概にどっちがいいとはいえない

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 12:00:12 ID:GfqaV0CT0]
ここのスレ住民はプレイプランは基本的にどれにしてるんだ?
とにかく経験値を稼ぐ?

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 12:13:37 ID:ohuVv05A0]
羽とか毛とか鬱陶しいだろ?

711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 12:21:30 ID:ng2wpWx70]
>>708
慣れもあるようですね
とりあえず両方使って慣れることから始めます

712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 12:22:08 ID:GfqaV0CT0]
それもそうだったな
わかりきったことを聞いてすまん

しかし無印やってて思うんだが、まともなプレイプランやカレンダー、すれ違いのサービスを
S.I出現まで出せないってのは酷いな
まあそれ言ったらキャラクターだってLv.100にして全アビリティ取得かつマスターしないと
まともに他の相手と渡り合えないし

>>700
ありがとう

713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 12:35:44 ID:adxG2bx40]
オンラインする時はデブだな。ついうっかり黒にしたままだとEXPフォースがどうたらとか
相手によってはイチャモンつけてくるからね。

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 20:07:41 ID:iiFvJ9Lf0]
派生多い、近接相性なし激速HP、優秀な機動力、ブレイブ。
ジタン性能からして強いんだろうけど、使い手によるね。俺さっぱりダメだ^^;
みんな自重してるんだろうけど動画もあまりないから立ち回りがわからないんだなコレが
どう使うの?ジタン。参考にさせてくれぃ

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 20:09:48 ID:TbmeK7Zf0]
立ち回りも何も適当にスイフト振ってるだけで勝てる
派生付きなのにあの出し得っぷりは狂ってる

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 20:48:22 ID:Es+lIhAw0]
禿同

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 20:53:21 ID:MM/ZW6Bl0]
DFFネクストプラスマダー?



718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 21:39:47 ID:s74RTa4Q0]
>>714
強い強いっていわれてるけど実際TUEEEって思える動画ないよね
前評判だけで敬遠されてあんまり研究されてないから戦ってみると適当な立ち周りで弱いのなんのw


719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 21:43:53 ID:GNxJSFHg0]
逃げるに特化してるだけのジタン

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 21:43:55 ID:XbMCrWdV0]
俺が下手すぎるだけかもしれないが、プレイ動画見てるとみんなうまいと感じる
いまだにコンピュターあいてにでも追撃避けれない・・・
そして技繋げれない・・・
クイックバトルはオールランダムでやると、ほぼ負けるw

721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 21:52:55 ID:iiFvJ9Lf0]
動画だけみりゃクラウドの方がよっぽど魅力的だしな
対人は反則的につおいぉ

722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 23:09:14 ID:sPAkHk350]
クラウドさんって皇帝相手がめちゃくちゃキツイよね
皇帝よりずっとEXたまりやすいのが救いか

723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 23:24:13 ID:nKZhGFBO0]
>>718
そういう意味では不幸なキャラだよな
別に使えばいいと思うんだが、固定で戦術もスッキリしないとかならこっちからお断りするしね

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/02(火) 23:37:20 ID:PfB/HDdx0]
兄さんが強いのか弱いのかわからない

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 00:43:19 ID:7/+aDHLn0]
>>724 近づかなきゃ攻撃できないキャラに強い
近づかなくても攻撃できるキャラには弱い

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 01:24:24 ID:bwvs21zm0]
相手の動き方に文句付けてる奴は自キャラへの愛が足りねぇんだよ
性能差が愛で補えねぇ内は何時まだ経っても雛チョコボだ

727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 05:02:41 ID:+e9odVuw0]
初めて2日だけどレベル上がれば上がるほど
嘘でしょ?ってくらいに快適になる&爽快感がハンパないw
最初の必死にボタン押してた頃が懐かしくなるね・・・
どんだけオート機能が充実してるんだって感じ
フリオニールが38越えたあたりからもはや別人の強さw
やぱ空中で近距離物理があると無いでは格段に違いが分かる・・・一気に神ゲーになったわw




728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 05:56:10 ID:HQPxZNX80]
そりゃよかったなw
フヒヒw

729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 06:33:02 ID:HWsINSNo0]
最近なんとなく興味持ったんだけど、レビューとか見る感じUTより無印買ったほうがいいのかな

730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 06:56:26 ID:Lqm3rN4S0]
>>729
バトルシステム重視で、ストーリーが英語でもいいならUT
(バトル中のみ日本語音声に変更可能)
豪華声優陣の声を思う存分味わいたいなら無印

好きな方を選べ
個人的にはUTを薦める。結構改善されてるからね

731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 07:03:55 ID:GMsJkNC00]
可愛くなってるUTティナを選ぶか
元気の無い無印ティナを選ぶか



732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 07:10:19 ID:+e9odVuw0]
これさすがに追撃の2択選択とタイミングも全てオートってのはないよね?
追撃がめっちゃ苦手なんだが

733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 07:21:23 ID:gbNO7Ghl0]
>>732
追撃は対応技で相手を吹っ飛ばした場合にオートで移行するアビならあるが、
二択の選択はマニュアルで選ぶしか無い。

追撃はよォーく見ればブレイブかHPか確認出来る。
HPは、画面が暗くなる+全員うずくまる様なモーションをとる
+大半のキャラは掛け声付き(ブレイブにはない)。

クイックでCPUふっ飛ばしまくって慣れるべし。
対戦では互いに食らわないからテンポだるくなるだけのあんまいらない子。
ゲージ回収や時間稼ぎ、追撃デジョンでHP確定したい時にどうぞ。

734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 07:38:13 ID:HWsINSNo0]
>>730
サンクス。UT版にするよ。
実はFFは5以外やったこと無いっていうね。
だからキャラにあんまり思い入れないから英語でいいや。

735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 08:26:43 ID:S/kUPt/GP]
>>727
わかる、わかるぞ・・・そして究極の幻想へをヒイヒイ言いながらカオスまで行ってフルボッコにされ無理ゲーと思ったり
ガードを覚えてさらに世界が変わるのがお決まりのパターン

736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 10:13:17 ID:K3GjxcXI0]
>>735
昨日、カオス戦で1時間半も頑張ったオレが通りますよ・・
正直ホントに無理ゲーと思ったww

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 10:57:43 ID:FktHgIz80]
最初のうちはHP攻撃とブレイブ攻撃の見分けがつかなくて
だからガードもできなくて回避ばっかりだったな



738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 13:13:54 ID:z63dX6IC0]
久しぶりにこのゲームやったらまさかの3D酔いしてしまったわ

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 13:49:16 ID:RWvt5dMp0]
俺は
発売日に並んで買った→さっそく2時間ほどプレイ→何これ・・・面白くない
→そのまま放置→ドラクエ9が落ち着く→やるゲームないし久しぶりにやってみるか
→やはり面白くない→しょうがなくダラダラ進める→ん?これは・・・→どハマリ中

DISSIDIAの評判が極端なのは、最初でポイした人が多いからだろうね
ちゃんとアビリティ充実するまでやってる人には評判いいって感じする

740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 15:26:50 ID:5BG34Xsd0]
で、このゲームあとどれくらい持つの?
1年持てばいいほう?それとももう1年も経たず過疎るか

741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 15:34:17 ID:t9Kch2vV0]
未だにやってる人はそれこそディシディア2が出るまで辞めないんじゃない?

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:05:13 ID:lo5xg0tk0]
>>739
あとはスクエニのアクションゲームはKHを除いて駄作ってイメージを持たれてると654辺りでも言われてるしな
俺もDFFはアビリティやアクセサリが充実するまではかったるいなぁと感じた

ところで質問なんだが、ストーリーのSIのカオスを初めて撃破したときは皆、大体Lv.はいくつぐらいだったんだ?

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:07:00 ID:kMMty/bW0]
SIは平家装備のバッツでフラッドゲーしてたような

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:11:45 ID:cmmvt62l0]
無印700時間+UT100時間で未だにオン対戦やってるけど三日で飽きてクリアしたの年明けだったな
最初のうんこ感はとて惜しいなこの作品は

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:11:54 ID:lo5xg0tk0]
平家ってSIをクリアする前に手に入ったっけ?

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:24:29 ID:tMVEQ/d80]
手に入らないのは源氏
それにフレカやクイックで余裕で手に入る

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 17:27:11 ID:dQI7CHLp0]
フリオでLv60くらいだったかな
MoA連打のゴリ押しで酷い動きだったw

最初からクイックで遊んでて
メインがカオスキャラになってたからストーリー辛かったわ…



748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 20:57:54 ID:HWsINSNo0]
色々店回ったらどこも品切れだった。
しょうがないから尼のマケプレでポチろうかな…

749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 21:55:00 ID:LZGmnJPm0]
無敵技ってのがwiki見ても理解できない。HP攻撃中の強判定が出る前のブレイブ攻撃をくらう隙の時に
EXを発動して、ブレイブ攻撃で潰されないようにするって事?

750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 22:10:12 ID:lo5xg0tk0]
>>746-747
なるほど、サンクス

基本アビリティってスピードアップとジャンプ力アップとジャンプ回数アップは
どのキャラも当然++にしておいた方がいいっけ?

751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 22:11:10 ID:bwvs21zm0]
wikiにすら当然の如く書かれたハメ技禁止の文字
お前等ゆとり放題か
喚く前に脳味噌動かせ
食らえば仕舞いなら食らわないよう対策考えろ
それでも駄目なら愛で補え

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 22:12:20 ID:X0Ukovtk0]
ガーカンからのライズグレアループしますね^^

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 23:38:24 ID:kCxbzG4wP]
重力システムループしますね^^

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 23:38:31 ID:lo5xg0tk0]
スピードアップとジャンプ力アップとジャンプ回数アップ

どのキャラにどれを付ければよいか悩むんだよな
カオス戦は回数アップは例外なく付けるけど

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/03(水) 23:58:31 ID:sIZ9WAto0]
君はもう知っているだろうか?
同時接続人数、65億人を超える超大規模ゲームを……。

      毎秒4.1キャラがログイン。
 毎秒1.8キャラがログアウト。  廻る世界の中で──。

剣を取れ! しからずんば魔法を詠ぜよ!
鬨の声が聞こえだす。「時は満ちた」と呼ぶ者がある。

──さぁ、冒険を始めよう。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■ この世界で、君は出会いと別れを繰り返す。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
†Patch client†

[RSオフラインOpenβ開始のお知らせ]

お客様は既にゲームをプレイ中です。
引き続き、リアル社会オフラインをお楽しみください。
            from リアル社会オフライン運営チーム
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(´・ω・`)

756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/04(木) 00:05:46 ID:kKomE7q90]
追撃が得意
好きじゃないけど、葱使いにとっては稼ぎ時だから仕方無い
対人だと見事に安定しないが頑張るわ

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 00:38:30 ID:Sz34d+7g0]
>>740
DISSIDIAとFateは飽きる気がしない



758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 00:44:43 ID:5ZEnHGyb0]
あれだな中遠距離タイプのキャラで常に距離を自分で調節しながら
立ち回るのも面白いなw


759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 00:58:39 ID:eg8DwaC10]
>>754
DFFって空中戦がメインになりがちだからスピードアップは正直必要ないんじゃない?
ジャンプアップと回数アップは必須だろうけど

760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 01:06:52 ID:s4zdlo5D0]
皇帝と先生はスピードアップ++必須

761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 01:08:20 ID:B3NhSSdz0]
>>760
先生はそもそも移動系の恩恵を殆ど受けられないよw
さすが樹だけある

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 02:16:40 ID:nT1rO2vl0]
>>760
対人童貞乙

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 02:59:24 ID:5ZEnHGyb0]
ソニックバスターからの派生が覚えたのに、実戦で使えないぞ・・・
一体どのタイミングで出せばいい?


764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 03:09:26 ID:6efgM/3p0]
スピードアップは落下速度にも関わるから、入れておいた方がいい奴もいる
ケフカとかかな

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 03:51:17 ID:G1fg1kvs0]
>>755
クソゲーの宣伝すんなw

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 06:50:57 ID:t2+nXB7C0]
ティダやバッツなんかは?
ジャンプ++?エアスラ?

767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 07:49:02 ID:NV+TGr950]
>>764
mjk!
スピードアップが関わる要素って、地上移動速度と空中落下速度でおk?
各種ダッシュ系アビには無関係だよな。



768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 07:50:40 ID:vRir1PCm0]
UT売ってねえ&ネットで見ても値崩れしてないよちくしょう…
無印買ってそのうち引き継ぐのもありかな…?

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 13:23:11 ID:eg8DwaC10]
ビックカメラでは1980円で販売されてるお(^ω^)

>>767
あ、でもカオス戦ではカオスと距離を置いたり幻想の果てを避けるために
スピードアップは必須かも

770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 14:26:37 ID:8rSWw4lk0]
久々にやったが程よく忘れてるからすぐにコロシアムから叩き出されるな
でも面白い

771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 15:07:02 ID:o2zJNzKX0]
>>767
落下速度も変わらないよ
変わるのは地上、ジャンプ中、落下中の「移動」だけ

先生に移動速度+400(改造装備)付けてみたとかの動画でもダッシュ、落下速度なんかは変わってない

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 15:12:22 ID:smFOFeXp0]
次回作では2on2で対戦できるようになる夢を見た

773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 15:36:18 ID:lhkbFQmq0]
>>771
落下中の移動速度が落下速度にしか思えない俺は馬鹿、落下中って移動するっけ?

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 15:41:15 ID:o2zJNzKX0]
>>773
落下中でも前後左右に動けるじゃない
高いところから落ちてみればわかると思うよ

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 15:43:31 ID:lhkbFQmq0]
あの微妙な動きねw
ジャンプの移動速度が上がるならスピードキャラは必須か

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 16:45:19 ID:Du320n2c0]
×ボタンおしっぱで滞空時間ってかなり延びるからそれと落下中移動を併用するとジャンプ中の
間合い調整に結構役立つね
せまいマップではきついけど広めのマップではこのテクでスコのビーファンやティーダのホプステ
とかいったやっかいな技のぎりぎり届かない間合いを維持することもできそう
うまく空振りさせられたら回避狩りのチャンスかな

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 18:23:36 ID:MKuthWby0]
最近無印始めたんだが、各キャラLv10越すまでホント苦痛だなw
とりあえずストーリーを一通りクリアしてからが本番ってことでおk?



778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 18:26:06 ID:0p2DWxxA0]
>>777
レベル100、アビリティマスター、装備を揃えてからが本番

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 18:33:06 ID:GLgTDiSa0]
一つの目安としてはED見てクイックカオスとコロシアム全開放してからだな
ガチ本番は>>778、真の本番はミッションその他コンプしてAFすら揃え終わった時からだと思ってる

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 18:38:11 ID:MKuthWby0]
>>778
>>779

心が持たねぇ・・・w

781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:00:37 ID:bJsAKGbj0]
気軽に楽しむのも悪くない
でも本編をクリアすると色んな事ができすぎて大変よw
その時点では誰もレベルがカンストしてないし、アイテムも一握りしか手に入ってないはず

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:04:25 ID:GLgTDiSa0]
とりあえず一回本編クリアすりゃおkw
後は好きなキャラで遊びつつ、適当に素材集めたりしてりゃ
いつのまにか>>778状態だから気張らんでも平気さ


ただ無印ミッションコンプは地獄だった

783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:19:17 ID:T+Qx/Dgl0]
俺も先日買ったんだが、難しすぎるわ
必死にブレイブ減らしてもHP攻撃が当てらんないうちに回復されるし
追撃しても回避されまくってこっちが食らうだけだし。
薦めてくれた友人に難しすぎるよ! って言ったら
「派生使えばいい」って言われたが、それにもAP溜めなきゃならんし
そのAPを溜めるためのフリーバトルで負けまくり。
俺には無理なゲームだった。

784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:22:25 ID:lhsYTmC+0]
もうちょい友人と話して一緒に頑張ってもらえよ

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:36:56 ID:bfkDGqei0]
>>783
分かるぞ
だが、そこでもう少し頑張ってみろ
アビリティが充実してくると別ゲーになるからw
細かいオート機能、派生技、足回り、召喚獣、すげえ楽しいぞw
最初の方は追撃が結構使えるから、オート追撃とるだけでも世界が変わる
追撃使うとブレイブとHP混ぜることできるから敵早く倒せるようになると思う

まあアビリティ揃いだすと追撃はいらなくなるけど・・・



786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:39:57 ID:Z5nyuysm0]
友人に協力してもらえば楽にレベルアップする方法いくらでもある
無印でも下準備できれば一時間かからず1キャラ達人含めたアビ完備できるよ

787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:45:14 ID:lhsYTmC+0]
寧ろ無印のがやりやすいだろ



788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 20:48:38 ID:xIQHX1ZJ0]
レベ上げ、装備を現段階で最強のものを装備するだけでも楽になる

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:00:13 ID:V6be+mR70]
装備揃わないうちはカッパー装備にお世話になったな
レベル上げは確かに面倒だよ先生いなかったら途中で投げてたかも

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:01:55 ID:kKomE7q90]
>>780
真の本番は>>779が終わった後に
オンライン対戦デビューすることだな
AF揃わないと勝つのはきついし

791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:16:04 ID:s4zdlo5D0]
AF無いからと源氏やルフェイン使ったら使ったで削りウザイだのイチャモンつけられるのがね
そっちは激突特化してんのによく言うわと思った

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:17:15 ID:o2zJNzKX0]
>>790
対人童貞は一生本番に行けないんでしょうか?^q^

793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:23:02 ID:UezsaGq40]
激突特化なんてアクセ一個つけるだけで機能しなくなるのに文句言うなよ
削りリジェネはそもそも対策のしようがない

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:31:33 ID:kKomE7q90]
>>792
オフ専つまらないです^q^

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:42:47 ID:bJsAKGbj0]
いや単にオンデビュー前じゃAFを揃えられないぞって意味のツッコミじゃないか?

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 21:47:52 ID:zrXXwB4S0]
>>793
落ち着けよ

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 22:02:51 ID:s4zdlo5D0]
>>793
AFが無いとクローストュユーで1枠使ってる分不利だろ。ヴェール使うにしても1枠の倍率と
AFで激突強化してたらきつい。削りはまたフォース溜めりゃいいし弾きHP攻撃注意すりゃいいだろ



798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 22:05:57 ID:rby54GIX0]
限界突破がないのが悔やまれる。

799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/04(木) 22:06:03 ID:eg8DwaC10]
>>783
PSPの時計を操作して毎日スペシャルデーにしちゃえば意外と早くAP溜まるよ
まあ確かに最初の頃はどれも充実していないから苦痛でしかないからなぁ

このゲームが本当に面白くなるのはその充実した後

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:04:35 ID:sQUKqPFS0]
DQMJ2も出るし、今年度中に続編出ないかなー
ユフィめちゃめちゃ使いたいw

801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:10:58 ID:kuK3taJp0]
ユフィは出してほしいねぇ
ディシディアのスタッフって今何を作ってんのかな

802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:14:08 ID:tcSoTa+e0]
KHスタッフだとしたらヴェルサス13かKH3じゃないのかな

803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:31:36 ID:vx/xnZ4Q0]
KHシリーズって何気にDSやPSPで新作を出してるよな
DFFスタッフ、少なくともどっちかには関わってたんじゃないか?

804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:36:53 ID:K/vGddri0]
つーか続編はしばらくでないとあっただろ

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:39:29 ID:um/m06nX0]
続編は20周年記念で出ます

806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:41:45 ID:BkMNXz2x0]
KHスタッフがDFF製作に協力してたんじゃなかったっけ?
どこかの記事にあったような気もするが、どうにもうろ覚え・・・

お祭り的なソフトなのに、意味もなく数年おきに出されても仕方がないよ
こういうのはやっぱり何十周年記念とかのほうが面白いとおもう

807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:42:55 ID:kuK3taJp0]
まぁすぐには出ないよねぇ続編
今はヴェルサスとかthe 3rd Birthdayとかに当たってるのかな
それか今年中に出すという未発表の作品で2作品あるらしいけどそれ作ってるのかも



808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:45:48 ID:vx/xnZ4Q0]
記念作品といえども売上が良ければ上の命令で続編が作られる法則
逆に良作といえどもコアな客しか食い付かなくて売上が悪ければ打ち切られる法則
DFFはどっちにも当てはまるというか、思ってたよりもマニアックだから判断が難しいかも

809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:55:10 ID:RuhekALQ0]
なぜユウナが出なかったの?
どう考えてもX2の主人公なのに出ないとか・・・
続編もしあれば出るかな?


810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:57:09 ID:cePZrNI10]
声優絡みでなんかあったんでしょ

811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 00:58:18 ID:vx/xnZ4Q0]
10-2よりも10の主人公を選ぶでしょ、普通に考えて
ユウナはヒロインだからカオス側に行かせるわけにいかないし

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 01:12:35 ID:dCSe/6CU0]
10-2とかいいだしたらFFTとかFFCCとかもでてきてしまいには光の4戦士とか聖剣伝説とかサガとかもでてくるようになっちゃうぞ

813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 01:15:27 ID:w9wanHob0]
それ以前にヴァンをだな

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 01:17:19 ID:RuhekALQ0]
そっかあ・・・
10-2は正式なFFナンバリングタイトルかと勝手に思ってたわ・・・
タクティクスとかと一緒の扱いなのか~ちょっと悲しいが、しょうがない
そうなると、続編が出てもワッカとかシーモアの方が可能性は高そうだなw
リノアに期待しようw

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 01:19:20 ID:dN1YSfbl0]
それが当てはまるなら12RWからヴァン連れてこようぜ;;

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 01:22:06 ID:w9wanHob0]
ワッカはどうなんだろね。ブリッツ技だけになりそうだが。
10-2のクリクリで削られたのは攻撃でボールを映せないなんたらと言ってたけど。
出しても追尾能力が全くないものになってしまうんだろうなあ。超変化球になるし

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 02:50:26 ID:BGtOAipu0]
>>813 >>815
m(ry



818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 05:02:16 ID:ryZT8gsE0]
PE3とっととだせよ
それからでいいDFF2は
PSP2の目玉でも良い

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 09:57:23 ID:pE1s1oU30]
無印を初日に買ったんだがUT版を先日買いましてん(゚∀゚)今のところタイムアタック12分は無理っぽい
あと先生がいきなりオルガ派生使ってきてビビッタ。というかCPUは皆強くなってんのね。俺のバッツは弱くされるけど・・・

820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 10:44:06 ID:1Axz/Ujp0]
>>819
強くなったのは先生くらい
他は発生21Fを目安に超反応ガードを連発しなくなった
ただ、なんとなく最弱が21F以下に反応するようになった気もするけど

821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 13:50:17 ID:YqBwGewt0]
>>674なんだけどパラフォじゃなくてセイントダイブだった
Lv20手前セシルのダークフレイムとセイントダイブだけだとカオスきつくない?
まあLvあげちゃえば良い話なんだけどさ…

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 13:55:57 ID:z5ZAG0yC0]
全部避けろよ
出来ないなら先生とやれ
先生にも勝てないならレベル落として地道にやれ

823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/05(金) 18:41:04 ID:HOJB6U6A0]
生きてるか・・・そうか・・・(安堵)ってなんだよwwwww

824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 18:57:29 ID:vx/xnZ4Q0]
かなり早いうちから指摘されてるト書きだね

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:01:57 ID:LXUDBi8v0]
流れぶった切っちゃうけど、
無印とUT、最初はどっちから手出すのが面白いと思う?

826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:04:46 ID:Wlnzh9m80]
自分は無印が無難だと思う
ただ今から100時間以上やりこんで対人戦出来るくらいまでするつもりならUT

827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:08:53 ID:vx/xnZ4Q0]
最初からセリフが英語なのも厳しいだろうし無印が無難じゃないか?
UTから始めると仕様上、全員に手を出しにくい



828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:21:04 ID:1PoXguhq0]
対戦で召喚って使っていいんですか?
いまいち対戦時のマナーみたいなのがわからない
あと用語もいまいちわからなくて何自重すればいいのかが・・

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:26:01 ID:vx/xnZ4Q0]
召喚はDFFの肝だから使わないなんて勿体ない
けどオメガやアルテマウェポンは嫌われがちだね
あとEXを削る系や居合の心も付けない方がいいようだ

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:29:46 ID:LXUDBi8v0]
>>826>>827
ありがとう。無印を買ってみる。
事情で今頃やっと買えるようになったから超楽しみだ。

831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:31:03 ID:vx/xnZ4Q0]
おう、最初は大変だけど途中から急加速するから頑張れ!
操作の爽快感的な意味でね

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:32:35 ID:akLeW+VB0]
正直オメガアルテマウェポンよりシヴァフェニックスデモンズウォールの方がよっぽどきつい

833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:35:24 ID:W1r3alBO0]
>>828
PSPの対戦ゲームなんてどこもかしこも「俺が気持ちよく勝てない技禁止」だよ
ニコニコ動画辺りを見れば顕著に表れてる
イチイチ気にしてたってしょうがない
仕様の範囲内ならハメ技だろうが強キャラだろうが好きに使えば良い

834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:38:41 ID:JmViT+id0]
使いたいなら使えばいいが相手失くすぞ
晒しスレなんてものもあるしな

835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:42:49 ID:+EDNRo0V0]
ハメだのなんだの使いたいなら一生コロシアム篭ってればいいだろ
わざわざ対人に出てきてやる意味は何?

836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:47:05 ID:1Axz/Ujp0]
>>830
レベル1からストーリーを回ることを一応勧めとく
レベル上げすぎるとカオスとかが弱すぎて泣けるから

837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:49:16 ID:kuK3taJp0]
対人戦動画見ながら「なんでこいつハメ技使わないんだろう・・」とイライラしてるのか
相当な性格だなw



838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:52:46 ID:BGtOAipu0]
>>836
>>830ではないが、未だにSIクリアしていないけど既にコスモス勢のレベル70ぐらいまで行っちゃったよw
ティーダに関しては80だし、これはさすがにまずかったか・・・?

839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:57:23 ID:kuK3taJp0]
大体40~50くらいでクリアだったかな
まぁ上げすぎだなw

840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:58:25 ID:Zb3DqUy8P]
>>838
大丈夫、どうせSIクリアした後にICでカオスにボコられるから

841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 19:59:48 ID:26JTtA/v0]
対人デビューする人は装備とかよりまずマナーしっかりしてくれ
こっちが「よろしくお願いします」っつってんのに「よろしく」しか言わないガキとかその時点でぶん殴りたくなるわ

842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:01:56 ID:akLeW+VB0]
はじめて対戦するのによろ^^とかあり^^とかマジで切りたくなるんだけど
さすがにスレチかなぁ

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:03:28 ID:vx/xnZ4Q0]
>>838
58でクリアしたけど割と厳しいボス戦だったよ
70ぐらいでも初対面は大変だ、まずいって事はない
いざとなったら装備品を外して挑めばいいしw

844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:36:46 ID:W1r3alBO0]
>>835
仮にも一部は公式に紹介もされたんだろう?
不当なものではない以上、
別段禁止を押し付けるつもりもないし押し付ける道理もないじゃあないかと

要は>>751が言いたい訳だ

845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:41:21 ID:1Axz/Ujp0]
>>844
じゃあ禁止しないことを押し付けることも押し付けられることも無くね?

846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:49:04 ID:1SKG7S310]
こういうメーカー様が用意したものは絶対正しいと妄信してる奴どこにでもいるよな
少しは自分で頭使うこと覚えろよ

847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 20:51:03 ID:ryZT8gsE0]
パラディンセシルの顔色が悪く見える



848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:00:30 ID:W1r3alBO0]
>>845
考えれば考えるほど思考のドツボにはまっていきそうな言葉だな

>>846
思考のベクトルが違うだけだろ
ただ俺からすればとりあえず禁止すれば良いってのは頭を使ってるとは言い難い

849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:04:06 ID:1SKG7S310]
>>848
なら逆に聞くがならあえてハメを解禁してそこから何が生まれるの?
つーか対人の意味わかってんのかお前、もっとリアルでも人間相手にしろよ

850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:20:58 ID:Qe47SiTp0]
ハメ使って勝つのなんて相手がCPUでもプレイヤーでも同じになるじゃん
わざわざ相手の気分害してまで使おうとする意味が分からん

851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:23:46 ID:Wlnzh9m80]
当人がそれで満足なら何でもいいさ
その結果相手がいなくなったり晒されたりしても自己責任

852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:25:04 ID:Rb87dmJm0]
少なくともハメしてくるような奴とはやりたくは無いな

853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:31:49 ID:vx/xnZ4Q0]
晒しスレを見れば何したらヤバいか分かるだろう、ある程度までは
とりあえず私怨らしき晒しは除外ね

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:37:34 ID:W1r3alBO0]
>>849
まぁ落ち着けよ。そもそも俺は何も聞いてn(ry
何が生まれるのってお前・・・
相手が必殺持ってようが攻略法を見出し勝利する探求及びそれによる楽しみです。
とかツラツラ並べればいいのかい?
対人の意味を分かってるのか?どういう方向に話を持って行きたいんだ

要はだ。「気分を害する」、「相手にしたくない」仰るとおり尤もなお話です
それでも決して不当なものではないのだから禁止は合意の下でやるべきじゃないかと
>>845に関しては保留したい。頭クラクラする

855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:39:18 ID:w9wanHob0]
フォース特化はOKで削りは晒しってのもどうなんだ

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:46:54 ID:1SKG7S310]
合意の下も何も実際にほとんどのプレイヤーはハメは使わない方向で戦ってるだろ
まぁせいぜいお前は一人頑張って相手とハメ使っていいか交渉してな

857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 21:50:10 ID:Qe47SiTp0]
>>854
「合意の下で禁止しろ」じゃなくて「合意の下で許可する」だろ普通は
見も知らない相手の機嫌を損ねさせて何とも思わないってんなら話は別だけど



858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:00:04 ID:W1r3alBO0]
>>857
繰り返すがゲーム上あくまで仕様であり不当なものではない筈
不当でなければ前提としてその他大勢の要素同様自由に使用出来るものだろうと
これを利用し結果機嫌を損ねさせてしまう事を良しとしないなら
それこそ極端な話「俺が気持ちよく勝てないの禁止」に繋がるぞ

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:08:26 ID:akLeW+VB0]
そもそも対人やったことあるの?

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:08:28 ID:Qe47SiTp0]
>>858
どう考えりゃそれに繋がるのかは知らんが、「俺」ってのは特定の個人じゃん
なんかお前、他人ってもんの捉え方がおかしいぞ

861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:12:34 ID:cePZrNI10]
今こそフォースを勇気に特化を推進していくべき
厄介な弾きにかかわる問題も回避できるぞ

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:13:00 ID:XK0k44rc0]
どうせ引きこもりニートだから他人が分からなくなってるんだろ
もしくは昔ジェクト使って一方的に勝ったら「ハメキモイです^^;」とか言われて深い傷を負った(笑)とかか?
どちらにせよひねくれてるのに変わりはないな

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:14:39 ID:Wlnzh9m80]
こういうかまってちゃんはとっととNGに入れてスルーしれ

864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:15:46 ID:E2MRQjkC0]
そもそもハメ以外の召喚にしてもカスタマイズにしても禁止というか自重傾向にあるのはちゃんとした理由があるだろ
「たいした理由もなく禁止してる」って前提で話してるからおかしいんだよこいつ

865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:21:05 ID:W1r3alBO0]
>>860
上二行でハメ技が扱いとして通常技と同様であるべきだと言ってるのは分かってくれるか?
通常技でやられちゃうとプンスカ怒って禁止しちゃうのは「ry」に繋がるだろうって事
ただし実際問題通常の技とは一線を画しているのは間違いない為「極端な話」としてる訳

他人の捉え方がおかしいのではなく、根本的に対人「戦」に関する考え方が違うんだろうな
>>854の楽しみ方を否定出来るかい?これを指しておかしいと断言するのは傲慢だろ

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:25:00 ID:bEFsCYWK0]
殆どのプレイヤーはそう思ってないからそりゃ否定できるよ
否定肯定なんて突き詰めて考えりゃ要するにそういうものだろ

867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:33:53 ID:DwPL2w7r0]
禁止することを禁止する、押し付けないことを押し付ける
そんなことで堂々巡りも良いじゃない
にんげんだもの

ここも人間同士の社交場だぜ
対人戦以前の問題だと思ったり思わなかったり
要するに、みんな白熱しすぎってことw



868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:34:08 ID:kuK3taJp0]
ハメ技使わないと気持ちよくない人同士よろしくやっててくれ

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:35:52 ID:tcSoTa+e0]
使いたいなら使えば良いし使いたくないなら使わなければいい
その結果相手にどう思われても自分の責任だしな

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:45:12 ID:W1r3alBO0]
>>866
異端として弾かれる事はあっても否定される道理は無いが実際問題全くその通りだな
言うべくも無く多数派はマナーとして成立する

871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 22:49:23 ID:/tU7BBKG0]
みんな対人やってるんだな~
俺なんか昨日Xlinkで初対人に言ったら、チャットでもシカト、
誰も対戦してくれなかったよ
素人はお断りって感じになってるのかな?

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/05(金) 23:04:11 ID:BGtOAipu0]
KHみたいにアルティマニアの増補版って出ないかな
UTが出てるんだし新たに単品ではなく、改訂版とか出てほしい

>>839-840 >>843
OK
頑張ってクリアしてみる。今丁度、SIの2-5だし

873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 23:47:32 ID:/6p9Bs+/0]
>>861
先生にその装備させると堅さが異常

>>871
チャットができない奴とか、無言プレイの人は沢山いるよ
勿論積極的に会話する奴もいるから気にしない気にしない

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/05(金) 23:56:05 ID:/6p9Bs+/0]
>>871
勘違いしてたわ、対戦してくれる人が居ないってことね
kaiは話しかけたりせずロビーの人にひたすら申し込むと良い
戦う人が決まってからその人がチャットで挨拶してくるよ
チャットで会話してるのは既に誰かと戦闘中の人だけだから反応は帰ってこない
見た目強そうな人とか多いけどおっくうにならずにね

875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 00:06:31 ID:QhW3ZWzQ0]
いや見た目って……

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 00:15:47 ID:zJCvWzn10]
>>874
そうなのかw
先にロビーに入ってきた人に申し込めばいいのか
知らんかったw

ちょっくら行って見るよwサンクスw


877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 00:56:41 ID:/yIIl1Xd0]
>>874
見た目って何の見た目で判断すんだよwアホか



878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 00:59:05 ID:PIBQxKud0]
プレイ時間じゃね

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 00:59:11 ID:49CBK/kw0]
そりゃ対戦数やコメントじゃね?無敵技とかキリバーとか専門用語使ってる奴は強そう

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:01:50 ID:wviQe0oI0]
亀だけどなんかムズムズしたんで投下

ハメ自重云々の話だけど、カスタマイズゲーだしバランスよくないんだからこの手の議論は出て当然
アイクラの投げ連OKな俺もディシディアのハメは強すぎてさすがに無理だけど、それ以下になったらどうだ?
俺みたいにギリバーとか大天使OK(俺はむしろ使って欲しい)な奴もいれば、弾きとかゴブパン嫌だって人もいる
自重傾向ったってお互いOKなら何の問題も無いし、大丈夫のつもりでジタン固定して文句言われるなんてこともある
ほとんどのプレイヤーが~っていうけど、そんなのは平均値みたいなものであって、
今対戦してる人の意思と100%一致するとは限らないんだよ。結局は個人の価値観でしかない
誰か言ってたけどハメだって仕様上可能な行為なわけで、禁止したいなら相手の意思に頼るしかない以上、
事前に決めてもないのに勝手に禁止だと決め付けて、使われたら文句言うっていうのはおかしいんじゃないかな

繰り返しますが俺はハメはお断りですよ?

881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:03:32 ID:53atVosY0]
ハメはやる奴なんていないだろうがフレカに禁止してほしいこと書いてあればいいよ

882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:10:58 ID:TPWctPS70]
アドパはそうでもないようだけど、kaiプレイヤーは何すると晒されるか知ってて自重する人が多いようだ
長く遊ぶには結局、空気を読む能力が必要というか、
まぁ慣れるしかないかな

883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:26:15 ID:RQmSFeDK0]
流れぶった切って申し訳ないけど戻り回避ってなんですか?

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:31:42 ID:qkaztiGL0]
回避と同時にスティックをくいっ(素早く後ろ→前)と動かして回避前と同じ位置に戻ること
主に無印の空中コンボに多用される、こんな感じ?

885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:32:53 ID:RQmSFeDK0]
>>884
ありがとうございます

886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:35:05 ID:1T11OD4+0]
ハメ技ってティナのホーリーからアルテマのもダメなのか
オンデビューは無理だな

887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 01:38:51 ID:53atVosY0]
無敵とかEX弾きからのホリコンでかなり持っていけるしね
さらに派生もある
まぁ禁止するほどじゃないと思う
今じゃ当たる奴の方が少ないし
ブリコンブリザラの方がよっぽど脅威に感じる



888 名前:872 mailto:sage [2010/02/06(土) 02:43:12 ID:6zX2Z5YY0]
今、カオス倒したぜーーーー!!!



ウン、Lv.86のセシルで適当にバラディンフォースを撃ってたら秒殺しちゃった…。
なんか複雑な気分だ^^;

でもまあこれでさらに色々とシステムを拡張できるからいっか

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 07:00:07 ID:TPWctPS70]
派生までハメと言われる時代なのか?
さすがにそれは厳しすぎるんじゃ…
>>888
クリアおめでとう
カオスならこれから高レベルのも相手する事になるし、今回はハンデ戦って事でw
今後ともよろしくな

890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/06(土) 07:31:10 ID:no7JWSXU0]
>>841
チャットってだるいんだよね、それに殴り合いする格ゲーで対戦前に
丁寧なあいさつするってなんか気持ち悪いよ
現にお前は表向きはマナーしっかりしてるかもしれないが2chでは口が悪いじゃないか
マナーしっかりしてる人間=いい人じゃない見本だな

891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 07:49:42 ID:q8sMOfwP0]
郷に入っては郷に従え
を実践してる点ではマナーは守れてるから問題ない。


892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 10:52:14 ID:NRTCOZBIi]
晒しスレって結局どこにあるの?

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 11:04:15 ID:iREA70HK0]
>>886
派生がハメ技なんて言われてるの聞いたことないわww
ゴルの長いコンボですらハメとは言われてないから派生は全く問題ない

>>892
いやここに来れるんならどこにあるかなんて自分で調べられんだろ

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 11:36:07 ID:6zX2Z5YY0]
>>889
OK
ただ、ストーリーのカオスを相手にしていてブレイブやHP技、神竜への対処が全然なってないから
クイックでLv.1カオスを相手にしながら各種の技に慣れてみる

895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 11:38:40 ID:6zX2Z5YY0]
途中送信した

ところで各レポートの件だけど、あれって文字通りコスモスとカオスが記したものなのか?
それとも別の第三者?

896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 11:55:23 ID:wWTM6nZh0]
第三者だろ
内容なんてかなりうろ覚えだけど
そもそもあの輪廻する世界を作った?奴の観察日記だったはず

897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 12:04:45 ID:V4t/D5p70]
コスモスレポートはコスモスにルカーンがインタビューしたもの
カオスレポートはDFFの世界を作り出したシド(FF1リメイクの)の観察日記



898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 12:23:35 ID:49CBK/kw0]
UTってwikiに書いてるようなハメできるの?UTになって調整されて廃止されたと思ってた

899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 12:30:45 ID:wWTM6nZh0]
>>898
基本的に地上起点は可能、空中起点は不可能って感じ
ラウンドハメやゴル兄は普通に残ってる

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 12:31:35 ID:6zX2Z5YY0]
>>897


901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 12:44:43 ID:TPWctPS70]
>>894
こういう地味な修行が後で間違いなく役に立つんだよね
最終的にはカオスの方が自分達より能力が高くなるし、対処法を知ってると快感を味わえるよ
レポートは全て集めてからのお楽しみだ!

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 14:23:08 ID:VaTjWtHX0]
>>890
「殴り合い=ゲーム中」「挨拶=現実」
この違いわかってるか?w
いい人云々の話もなんで出てくるのか意味わからんが、
お前だって上等な人間じゃないんだから叩くのはおかしいとでも言いたいのか?

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 14:29:15 ID:6zX2Z5YY0]
>>901
おk
それと公式でUT調査報告書というものがあったけど
これってつまりKHみたいなアルティマニア改訂版はまず出ないと見て宜しい?

あとアルティにはパスワード等の情報が一部しか載っていないみたいだけど
それでも買う価値は充分にあるほう?

904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 15:28:17 ID:FftabeX10]
kaiに繋げられなくてイライラしていたけど、上の書き込み読んで萎えた。
別に繋げられなくていいか。

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 15:30:39 ID:yDiQUFzm0]
話題の輪廻よ!


906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 15:35:52 ID:qKlN4Mfz0]
今までオフ専やってたような奴なんてどうせ待ちだし繋がなくていいよ

907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 16:50:32 ID:TPWctPS70]
今までオフ専だった人の全てを否定するのはどうなのかなぁ
>>903
出て欲しいけど、出ない雰囲気
あの報告書を見るとアルティマニアΩとかへの期待が崩れる…
正直、誤植もあるし攻略情報としてはwikiの方が上だと思う
でも資料的な価値はあるよ
ちなみにパスワードはネットで全て揃う



908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 16:58:36 ID:iREA70HK0]
あのCPU相手じゃオフ専が皆初めは待ちなのはある程度しょうがない
かくいう俺も最初はガン待ち乙な戦法だった
ここはやっぱり温かく見守ってやるぐらいでなきゃいかんだろ

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:27:31 ID:6zX2Z5YY0]
まあオフ専ならコメントにでも
「今までオフ専だったから戦法が待ちになりがちの素人ですが、どうか宜しくお願いします」
と一言書いておけばいいんじゃね?
それなら相手もなるほどなと理解してくれるだろ

>>906
お前周りから頭悪いってよく言われない?

>>907

古本屋で立ち読みするだけで充分そうだな

910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:27:54 ID:LKdZnMUh0]
ここを見てると13が一本道になった理由が良く分かる

911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:30:09 ID:jq4hPIZz0]
FFなんて昔から一本道だろ……

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:30:58 ID:xB14KHea0]
理解しねぇよw
初心者でも一生懸命攻めて来る奴もちゃんといる
むしろ初心者であることを待ちの免罪符にしてるクソプレイヤーとしか思わんわ

913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:33:29 ID:HgvIGzJH0]
>>910
なるべくしてなったという感じだな…

914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:40:45 ID:LKdZnMUh0]
>>912
CPU相手なら強さも行動タイプも選べるよ
マジオススメ

915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:41:27 ID:6zX2Z5YY0]
>>910
ひょっとしてDFFプレイヤーの所為でFF13がクソゲーになりましたっていう八つ当たり?
それは聞きたくないです

>>912
いや皮肉のつもりだったんだが…
冷静に考えて>>909を真に受ける奴はいないだろw

まあとりあえず、ガン待ちする奴は全員オンから出てけってことだな

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 17:44:20 ID:iREA70HK0]
大抵の対人初心者の問題は自分が待ちだと自覚してないところにあると思うんだ
でもしばらくやってりゃ攻めなきゃ勝てないって事が嫌でも分かってくるだろ
初心者の待ちなんてずっと対人やってる人にしてみれば逆にカモだからな

917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 19:59:05 ID:y5wq8PC90]
しばらくやってれば初心者が待ちで戦っても勝てない事なんて分かるだろうし、あんまり気にしない方が良いと思うなぁ
むしろそんな理由で初心者お断りにしてるような奴こそ迷惑
勿論限度はあるし、ATK特化のガーカン待ちとかは絶対許せないけどね



918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 20:19:48 ID:TPWctPS70]
UTなら勝敗の履歴が表示されるし、それである程度は参考になるんじゃないかな
明らかに経験が少ない相手なら少しぐらい大目に見ないと
そうでないなら…

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 20:38:12 ID:yDiQUFzm0]
やはり誰だって最初はやはり初心者
そうやってくだらない見栄で新参に冷たくするから
格ゲなんてものは廃れていくんだな
今回のでそれがよく分かったよ>>906感謝

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 20:45:11 ID:yEN5VvKw0]
もうこの流れ飽きた

921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 20:45:13 ID:53atVosY0]
俺は下手だからよ
ガン待ちはしないしガン攻めしてボコられた(リアル話)

922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 20:50:24 ID:osGyMwjh0]
俺漏れも

923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 21:15:06 ID:LKdZnMUh0]
やりにくい!相手にしにくい!気持ちよく勝てない!禁止だ!禁止だ!
ゆとりが多数を占めればこれが常識としてまかり通るんだから恐ろしい
こんな奴等が社会人になり始めてるのかと思うとリアルの方まで心配になってくる

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 21:22:08 ID:QXthsLbp0]
どっから出てきたゆとりの話

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 21:36:25 ID:qkaztiGL0]
社会人が>>923みたいなやつばっかだと思われたくないわ

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 21:44:46 ID:wWTM6nZh0]
社会人なら部屋作って仲間集めて環境を構築すれば良いじゃない
大人同士なら話もしやすいだろう

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 21:46:19 ID:nPKecDJc0]
大人同士が話がしやすいとか思ってるうちはまだまだ子供



928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 22:10:52 ID:6zX2Z5YY0]
>>917
そうだったな…、俺も大人気なく初心者に対して冷たく当たるとかクズの極みだ
まあ相手がまだ慣れてない内は、しばらく多めに見守ってあげた方が良いかもね

わかっててガン待ちとかしてる相手にはもう二度と関わりあいたくないけど

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 22:18:08 ID:iREA70HK0]
なぁ、ジェクトフィンガー使って技の途中でデジョンに突っ込むと
ワープ後に技の残りが出るのって散々既出だったりする?

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:07:53 ID:jySzcKG80]
>>929多分わかりきったことだとおもう^^;

それより俺のクラウドがスライド卒業して初心のフリエアに乗り換えた。
久しぶりに使ったけどこっちでジャンプとガーキャン入り交じらせる方が強い気がする
みんなはどっちだろうか!?

931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:10:23 ID:FJG/hvmP0]
なぁ、ジェクトブレイド使って溜めの途中で追撃戦に突っ込むと
追撃後に技の残りが出るのって散々既出だったりする?

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:22:36 ID:w0EJLlzZ0]
升とハメ(ハメは有り同士なら何も問題ないと思うが)しなければ何やろうが文句言われる筋合いはないと思うがなぁ
> ATK特化のガーカン待ちとかは絶対許せないけどね
何様のつもりなのか

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:25:25 ID:no7JWSXU0]
先生でハイガードでガードしたときにカウンター技ではなく通常技が出てしまいます
何故でしょうか?

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:36:04 ID:y5wq8PC90]
>>932
ハメと同じくらい大変な事だと思うんだけどなぁ
そこは考え方の問題か、すまんかった

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/06(土) 23:40:55 ID:vpOVTFrk0]
フリオ空中戦MOA連発でけっこういけない?狭いトコとかだとハメまくれる

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 00:05:25 ID:1T11OD4+0]
ティナってブリザラとブリザラコンボがあれば最強じゃねーか
ブリザラコンボでハメられるわ
ハメそびれてもブリザラで動き封じれるわ

937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 02:41:23 ID:uYIoQMYh0]
コロシアムのファルコンコースで素材集めしてたらやめ時が見つからなくなった



938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 07:01:21 ID:GUMqkICi0]
このゲーム来月くらいで引退するから
その記念に近々アドパでAF撒こうかと思うんだけど需要ある?
あるならリスト記載するから欲しい物言ってくれれば落とすまでお付き合いします。

939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 09:46:29 ID:LES+CHPX0]
だれか…9兄弟の…キー配置を…

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 09:57:52 ID:wLtzGovy0]
>>933
磁場転換直後だったと思われ

941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 10:25:44 ID:I1Tu2CXU0]
>>938
AFってUTになって性能変わったものあったっけ?


942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 11:48:26 ID:GjaT4QOe0]
AFは変化ないみたいだよ
持ってるのは低ランクだけだから絶対と言い切れないけど

943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 11:48:56 ID:367AtSRh0]
>>941
ルフェイン系が地味に使えなくなったり
カエサルがいらない子になってたりとか。

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 12:19:18 ID:hA/H+esA0]
最近になってジェクト使い始めたんだが…
親父最強や!BJでもフルコン入れば居合いも削りもいらなかったんや!
でもkaiとかでラグあると全然コンボつながらないお(´・ω・`)

945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 12:32:55 ID:VCXB1OBd0]
UTはラグ減ったからまだマシになったんだけどね
それよりEXの駆け引きが悲惨でしょ
親父はEX先出ししたら何もできなくなるんだぜ?
誘発も追撃もできねえからガン逃げコア待ちしてEX溜めるしかないという・・・


946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 12:43:05 ID:6wFEb3630]
やっぱり単発のジェクトパンチ的なのは欲しかったよな
それかジェクトブロックはダメージは無いけど攻撃判定+フォース排出とかさ

たまに超ラグいのに親父でフルコン繋いでくる猛者がいてびびる

947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 13:06:18 ID:rAr61avA0]
親父のEX維持型でも強いヤツは強いよ。弾きくらってもすぐブレイブ回復中に攻めてきて焦る



948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 13:13:23 ID:I1Tu2CXU0]
>>942-943
トン。そういやカエサル使えなくなったんだな。
ベースにしてる主力AF無くて良かった…


949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2010/02/07(日) 15:37:40 ID:rjGJWo8R0]
シアターいつまでたっても☆がつかぬ…
もしかしてボイス全部聞かなきゃダメなのか?


950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 17:11:39 ID:GjaT4QOe0]
レポートを全て集めたか?
あとICに突入してモーグリを入手する必要あり

951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 17:15:26 ID:GjaT4QOe0]
うは!
ホスト規制を食らってしまった
次以降の方々、挑戦を求む!


【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦311人目【DFF】


公式サイト  www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
UT版の変更点まとめ(公式)
  www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/ffdd_ult2/index.html

まとめWiki  www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
避難所    jbbs.livedoor.jp/game/46788/
異説検索   dissidia.qee.jp/search.cgi (死亡)

発売日:2008年12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
2009年11月1日発売。UMD版 5,040円 / ダウンロード版 4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください

前スレ
【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦310人目【DFF】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262833090/l50

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 17:34:50 ID:Cu2k0Odi0]
行ってくる

無印ならレポート集めてシークレット見たり、先生とゴル兄をレベル100にしてシークレットボイス買ったりしないといけないはず
UTなら「シアター全開放」買ってモーグリのムービー見れば星が付いたはず
どっちもうろ覚え…

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 17:34:56 ID:8x9gnYnc0]
序盤は地上戦でのティーダが使いやすすぎる
中距離からの通常技でCPUがほぼ反応することなく攻撃できる

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 17:36:38 ID:Cu2k0Odi0]
無理だったね
↓頼んだ

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:04:02 ID:Px0oHekc0]
やってみるか

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:06:36 ID:Px0oHekc0]
僕は・・・臆病者だ・・・orz

↓お願いします

957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:11:53 ID:hUj4edCO0]
では俺が立てよう
テンプレや関連スレで変えなきゃいけないところはある?



958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:13:24 ID:rAr61avA0]
テンプレにいい加減「UTと無印どっちがいいッスか?」を追加して欲しい。何度出たかわからん

959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:16:31 ID:Cu2k0Odi0]
回答としては
ストーリーを日本語(有名な声優)で楽しみたいなら無印
今から対人戦を想定しているならUT
って感じか

960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:25:49 ID:rAr61avA0]
アクセサリ集めが楽・CPU戦で待ちにならなくてもいいのがUT。CPU先生が強いのはUT
ケフカの魚ネタと往年の名台詞が聞けるのは無印。先生が道場でLV上げしやすいのは無印。
オヤジとクジャが強いのは無印。

はネタだが、UTは対戦では日本語設定はできるというのは書いておいては欲しいかな

961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:35:20 ID:Px0oHekc0]
正直道場の存在はそこまで大きくない気もする
どうせAPも稼がないといかんし素直にコロシアムでも行ったほうがいい

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 18:41:33 ID:rAr61avA0]
まあ俺はマジポのいらない皇帝道場の方が楽だったんだが。
レベルが高いとコロシアムやストーリーでマネキネコとダイヤ装備が使いやすいくらいか

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 19:37:57 ID:uYIoQMYh0]
UT版を買ったけど、ストーリーを日本語で聞きたくなって本気で後悔した
動画サイトで見れるって言っても一度見た映像をまた見るのはアレだし、
戦闘だけ日本語で我慢してる

しかし、カオスとジェクト以外はこれ以上望めないくらい合ってて驚いた
ていうかジェクトって原作でこんな声だったっけ?

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 19:47:03 ID:K7XCG5yJ0]
ジェクトはあれで合ってると思うんだけどね

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:01:36 ID:xxxURMwc0]
原作の頃と変わらない雰囲気の声だと思うよ>ジェクト

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:05:51 ID:EXUxff7L0]
UTクジャの方が強いだろ

967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:06:16 ID:7EzOj7Cz0]
バトル日本語音声にできるんなら
ストーリーも日本語音声に変更できればよかったのにな



968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:22:52 ID:rAr61avA0]
FFのインター版全てにおいて日本語対応してくれりゃって思う。
開発側は英語の方がカッコイイと言ってるようだが。

育成面も考えてみればダイヤの腕輪の買えるUTの方が断然ラクだね

969 名前:957 mailto:sage [2010/02/07(日) 20:31:09 ID:hUj4edCO0]
で、結局どうすればいい?
>>958-959で宜しいのか?

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:36:26 ID:Twtp8SS50]
うちのイカと親父がさっきクジャにボコボコにされました…orz
攻撃避けられて反撃の輪廻。
たまにくるアルテマ避けてエアダ→攻撃しようとしても相手が移動しながらだからいまいち当たらない。

良い立ち回り方があったら是非助言お願いします。

971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:39:06 ID:K7XCG5yJ0]
相手が何のブレイブ攻撃つけてるか分かれば対策は立てられなくもない
勝てるかどうかはきついけども
クジャは割と上下に弱いから天照の使い方かな

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:40:00 ID:EXUxff7L0]
UTクジャの行動

遠くに居るとひたすらアルテマぶっぱなす

近づいて攻撃しようとするとホーリースターかちっさい核爆発みたいなのでお出迎え

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:40:05 ID:xxxURMwc0]
>>969
いいですとも

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:44:00 ID:EXUxff7L0]
Wの行動

近づいて攻撃しようとするとヌンチャクみたいなので引き寄せられてエンドロールで〆

糞使えないのに華麗に使いこなすCPUつえー

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:44:46 ID:hUj4edCO0]
オッケー
でも>>826-827の例もあるからちょっと改竄しておく

976 名前:975 mailto:sage [2010/02/07(日) 20:47:32 ID:hUj4edCO0]
スマン……俺もホスト規制されてた orz
代わりの人に頼んだ

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:48:50 ID:xxxURMwc0]
じゃあ挑戦してみる



978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:51:59 ID:xxxURMwc0]
あーだめだった・・誰かよろしく


公式サイト  www.square-enix.co.jp/dissidia/
UT版公式  www.square-enix.co.jp/dissidia_ut/
UT版の変更点まとめ(公式)
  www.square-enix.co.jp/magazine/gamebooks/ff/ffdd_ult2/index.html

まとめWiki  www27.atwiki.jp/ddff/pages/1.html (北米版・UT版の変更点記載あり)
避難所    jbbs.livedoor.jp/game/46788/
異説検索   dissidia.qee.jp/search.cgi (死亡?)

発売日:12月18日
通常版:6,090円/同梱版:25,890円

「ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング(UT)」
11月1日発売。UMD版 5,040円 / ダウンロード版 4,000円

次スレは宣言してから>>900に頼みますとも!
立てられないなら>>900近ければ書き込まないこと
宣言がなければ>>950が立ててください

前スレ
【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦310人目【DFF】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1262833090/


979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 20:55:44 ID:K7XCG5yJ0]
挑戦してきたけど駄目だった
このままではスレの残りがスレ立て失敗でマッハなんだが・・・

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 21:07:39 ID:GjaT4QOe0]
>>951で細かい部分を修正してみた
けど無印とUTとの比較は用意してないな…

981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 21:10:53 ID:xxxURMwc0]
あ、>>951をすっぽり見落としてた
テンプレコピペなんてしなくて良かったなw

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/07(日) 21:22:40 ID:GjaT4QOe0]
ちょっと考えてみた
自分でも明らかにセンスないから軽く目を通してスレ立てが成功したら次に備えて一緒に考えてみて欲しい
ストーリー重視なら無印、対戦重視ならUTという事をもっと簡単に表現できないかなぁ

無印からUTへの主な変更点(無印は全て日本語)
より詳しい情報は>>1にある公式&まとめwikiにて

イベント:全て英語で字幕のみ日本語
     追加イベントあり、少し変更されたイベントもある
戦闘  :日本語に加え英語ボイスが追加され、オプションで変更可能
     試合前後のセリフに日本語の字幕
対戦  :大幅に改善、新技が追加された者も
     装備品やアクセサリが増えた
その他 :やり込みの指針となる「ミッション」がUTで大幅に緩和
     通信相手がいなくてもアイテムを揃えやすくなった
     コンピュータのアルゴリズム変更
     アーケードモードとデュエルコロシアム最高難度の追加

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 00:40:07 ID:YkZOf7cy0]
「基本的にUTが良いが声優目的なら無印」
これでいいじゃん

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 00:41:37 ID:sz29ZlP70]
UTはミュージックのボイスがサンプルとイベントが強制英語で残りのボイスが強制日本語だな

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 00:43:36 ID:Axw44K8A0]
そういえばミュージアムの戦闘ボイスは日本語だな
無印から続けてる人にとっては英語の方がいいと思うんだが…
何でサンプルだけ英語なんて中途半端な事したんだか
というか声優目的の人が今更どれだけいるんだろう

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 01:48:22 ID:EMNLOxed0]
AP稼ぎするなら無印とUTどっちが楽?

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 01:49:10 ID:nXgaOGFR0]
エクスデス全然使えん
ケフカもフーリオも使えん
ミシアも雲も使えん
ガブもゴルも魔王も使えん
その他大勢も使えん

ティーダとティナとバッツしか使いこなせん

コスモスが隠しキャラで使えればな
EX発動したらどこにいても瞬殺だったら涙物



988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 02:14:51 ID:Z492wB/w0]
けど、千葉さんのアドリブは聞く価値あるよな


989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 02:45:12 ID:BqSINH600]
久しぶりに来たけどまだやってる奴けっこういるんだね
UT買うか

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 03:58:21 ID:XXhOSmZR0]
UT買ってまもないんだけど無印完全データ移管してストーリーに★マークないんだけど
どこやればいいんだい?ティナでモーグリー抱っこは見たんだけど

あと次スレは無理だったぜ(゚∀゚)

991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 08:49:56 ID:kSe+Fq1P0]
>>986
UT。AP+100%のダイヤの腕輪を10000Gで購入できる。壊れるけど金は余るしリボンで少し防止はできる

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 11:47:42 ID:EMNLOxed0]
>>991
あれって買値1000ギルで効果AP+300%って公式の調査報告に載ってるけどデマなん?
いちおうAFのAP+100%を各部位で持ってるから無印でもそこそこ稼げるんだが、
リザルドは無印のほうが早いよね?

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 12:13:47 ID:kSe+Fq1P0]
わり、10000GでAP+300%だった。リザルドは無印。だがUTに弱者とかフリエナとか追加アビもあるから
将来的にUTに移籍するなら効率は良くないかもね。無印で育てたティーダあたりの派生技が無駄になる

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 12:30:59 ID:s6PjKws90]
たてた

【PSP】DISSIDIA FINAL FANTASY参戦311人目【DFF】
schiphol.2ch.net/test/read.cgi/ff/1265599793/

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 12:43:17 ID:iSVsPJPG0]
おつおつ

無印とUTどっちがいいッスかについては暫定として適当に書いといた

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 12:48:03 ID:Axw44K8A0]
おお、新スレが立ってる…
>>994-995乙&ありがとう!

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 13:45:36 ID:vpNuxJkP0]
>>994
ごくろう!



998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 15:07:01 ID:iSCheLsr0]


999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 15:13:27 ID:vcaVY27O0]
>>994>>995
乙~

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2010/02/08(月) 15:27:26 ID:fu+BHyKR0]
>>1000とは…一体…

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!







[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef