- 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 17:38:17.91 ID:Oh8dZjP60]
- ◆FF8総合スレ用wiki ■質問する前に目を通すこと■
ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等) www10.atwiki.jp/ff8/ (携帯→www10.atwiki.jp/ff8/m/) ◆FINAL FANTASY Ⅷ for PC www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/ ◆前スレ FF8総合Part128 CREDITS nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1396952363/ (FF・ドラクエ) ◆お約束 sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。 荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。 荒らしに反応する人も荒らしです。 次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要) スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。 しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。 Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。 ※次スレが立つ前に埋めないこと※
- 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 17:39:56.42 ID:yHkD4Q/J0]
- say-move.org/comeplay.php?comeid=1121588
即日Playしてるよー
- 3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 17:47:00.53 ID:aEYePOlu0]
- 今、買うか迷ってるんだけどどんな感じなんだ?
- 4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 18:19:23.62 ID:AehrAFyJ0]
- >>3
PS版のグラフィックにキャラだけ擬似HD化した感じ 一番残念なのはBGMが糞すぎるってことかな いいのはアーカイブだとできないおでかけチョコボできることだ 個人的感想でいえば1500円だしてアーカイブ版買うほうがBGM含め幸せになれそうってことかなぁ
- 5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 18:33:31.73 ID:A9RWsi6p0]
- なんで作り直してまたMIDIなんだ?皆で苦情寄せたほうがいいレベル
1年もかけて何してたんだよ・・。 ちゃんとバージョンアップで対応するんだろうな。 スクエニ客を舐めてるというか馬鹿にしているだろ
- 6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 18:34:00.09 ID:GG295PMR0]
- 586 Classical名無しさん 2014/05/08(木) 17:27:50.38 ID:Nv2Zl5pc
お願いします。 【板名】FF・ドラクエ板 【板URL】nozomi.2ch.net/ff/ 【タイトル】FF8総合Part129 NEW GAME 【名前(省略可)】 【メール欄(省略可)】sage 【本文】↓ ※下段に書いてください ◆FF8総合スレ用wiki ■質問する前に目を通すこと■ ff8 @Wiki (FAQ、攻略サイト、過去スレ等) www10.atwiki.jp/ff8/ (携帯→www10.atwiki.jp/ff8/m/) ◆FINAL FANTASY Ⅷ for PC www.jp.square-enix.com/ffviii-pc-jp/ ◆前スレ FF8総合Part128 CREDITS nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1396952363/ (FF・ドラクエ) ◆お約束 sage進行よろしく(メール欄にsage、携帯はsageチェック)。 荒らしは無視、放置(荒らしは常に誰かの反応を待っています)。 荒らしに反応する人も荒らしです。 次スレは>>970が立てる、立てられなければ>>970が指名(ここ重要) スレ立て人は、上記ff8@Wikiの過去スレのメンテを忘れずに行うこと。 しつこい、クドい、ウザいネタにいちいち反応しないのも大人のマナー。 Youtube、ニコニコ動画等は該当板で。 ※次スレが立つ前に埋めないこと※ 587 Classical名無しさん sage 2014/05/08(木) 17:39:34.97 ID:nu8JaE5/ >>586 FF8総合Part129 NEW GAME nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1399538297/ 588 Classical名無しさん 2014/05/08(木) 17:42:55.11 ID:Nv2Zl5pc >>587 ありがとうございました。
- 7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 18:34:32.52 ID:GG295PMR0]
- >>6
スレ立て代行依頼111 ai.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1396016546/586
- 8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 18:44:45.64 ID:GG295PMR0]
- このスレはsage強要撲滅委員会による重要監視スレッドに明記されております。
agesageは個人の自由です。 sageageに文句を言う人がいたらご報告ください。 sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6 ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/ 本部 www4.atwiki.jp/agesage/ sage強要されたらこのスレッドに通報してください ageてしまったorz等の投稿を見たらここのスレに晒してください テンプレ www4.atwiki.jp/agesage/pages/40.html www4.atwiki.jp/agesage/pages/14.html www4.atwiki.jp/agesage/pages/15.html www4.atwiki.jp/agesage/pages/16.html sage厨を見つけたらすぐに教えてください 我々が即座に対処します 共に快適な2ちゃんライフを送りましょう
- 9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 18:50:31.40 ID:GG295PMR0]
- >>1
sage推奨ならわかるがsage進行よろしくという暗黙の強要は辞めましょう。 あなたは管理者でもなければ何の権限もありません。 なんでも自分の思い通りに操りたかったら自分で掲示板を立ち上げなさい。 単なる名無しです。 テンプレ至上主義はテンプラーと呼ばれてバカにされてます。 テンプレには何の効力はありません。
- 10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 18:50:36.26 ID:tMU6sqnb0]
- BGMの手直しのために発売が遅れてるんだと信じていたのに
- 11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:05:49.72 ID:ELgBC0Mi0]
- >>1乙
- 12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:06:07.99 ID:GG295PMR0]
- 重複 誘導
FF8総合Part22 ダイヤアーマー nozomi.2ch.net/test/read.cgi/ff/1373102454/
- 13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:07:04.59 ID:ttBpr/Ei0]
- スクエニはオワコンだなFF8含めw
- 14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:07:40.47 ID:GG295PMR0]
- >>3
sageろバカタレ
- 15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:17:34.08 ID:GG295PMR0]
- 【テンプレ原理主義者(テンプラ)とは】
「現代文の勉強はテンプレート通りにすることが必要」との狂信的信念(脳内ルール)を持ち、 自分たちの用意したテンプレートを神聖不可侵な基準および前提にして議論を進める。 スレの1-10などでテンプレリンクを貼って、読まないで質問する人や、テンプレを必要ないと言う人を罵倒し追放しようとしたりする人たちのこと。 【テンプラの特徴】 1)勉強法はそれぞれであるはずなのに、自分たちのテンプレを参考に現代文を勉強させなくてはならないとの強い妄想を抱いている。 他スレでも頻繁にテンプレへ誘導しようとし、反論すると自作自演で荒らすことあり。 2)テンプレの内容は玉石混交であり、過去スレの良レスをまとめたという体裁でありながら、掲載の基準も削除の基準も全てテンプラの一存にかかっている。 自己満足の域を出ないのに、都合が悪くなるとテンプレ作成の苦労話でごまかす。 3)質問者それぞれの背景を理解しようとせず、テンプレを参考にすればなんとかなるという非常に無責任な勉強方法を一律に他人に命令する権利があると信じて疑わない。 勉強方法は個人の判断で使い分けるべきだと諭す人を、出口(某予備校講師)とは全く関係ないにもかかわらずなぜか「出口信者」と罵り、聞く耳をもたない。 4)公共掲示板であることを理解せず、質問に答える親切なスレなようでいて実は閉鎖的オタスレとして囲い込んでいる。 5)結果としてテンプレと違うことを言うレスは、内容にかかわらずすべて「出口信者」と脳内変換する。 6)テンプラスレを隠蔽するため、スレの1では関係ない内容にして普通の質問スレを装うことが多い。 7)いくらかみくだいて説明してもこのスレの趣旨を理解せず、「荒らし依頼スレ」として削除依頼し、 却下されても懲りずにまた出す。偽スレを立てまくって妨害する。 雰囲気をどんどん悪くしているテンプレ原理主義者(通称テンプラ)を根絶する方法を話し合うこと。 具体的な活動としては、2chのルールを守りつつ穏便な働きかけによってテンプラの手からスレを解放したり、システム改善要望を出したりします。
- 16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:29:09.37 ID:ELgBC0Mi0]
- 1000円なのは12日までか
- 17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:30:50.73 ID:mseTTjiJ0]
- >>15
なんだ、受験板の連中か。板違いだ帰れ
- 18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:30:57.37 ID:4Otpw8jx0]
- なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい
このスレの終盤を見ていただきたい www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000 端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない) まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた 彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては) ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた 俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと まあだいたいこういう流れなわけだ
- 19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:31:39.75 ID:4Otpw8jx0]
- で、その後の流れとしては
「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている 2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う だいたいそんな感じ わかってくれただろうか
- 20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:31:52.09 ID:4Otpw8jx0]
- こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
- 21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:32:14.81 ID:4Otpw8jx0]
- 真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた ↓ その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した ↓ FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん) ↓ で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる 実際agesageは自由なのだし どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
- 22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:32:34.01 ID:4Otpw8jx0]
- 俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう? でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方 意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
- 23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:39:05.14 ID:8eajlgwU0]
- ここまでテンプレ
- 24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:42:58.03 ID:Y2hamtXW0]
- あのさーー
後から音源を差し替えられても困るんだよねー ゲームなんてみんな発売直後にやるに決まってんだろが
- 25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 19:57:32.08 ID:CJd/Kmu/0]
- ID:4Otpw8jx0
ID:GG295PMR0
- 26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:01:50.03 ID:4Otpw8jx0]
- >>25
何故sage進行が必要なのか、理由をちゃんと説明してくれ 俺はただ納得したいだけだ 返答がない場合は説明できないものと解釈する
- 27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:03:43.45 ID:brkf26dJ0]
- まあageてる人にレスしただけでさわんなとか言ってる奴も荒らしってことでいいかな
そもそもこのスレはあくまでsage推奨であって強制じゃないから自由だしね
- 28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:10:05.80 ID:W/sFOhIe0]
- そんなにひどいのか
- 29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:12:39.66 ID:d5EZHQ6z0]
- >>1
同様のマナー違反のパターンを住人は何度も見ています。 警告にはそれなりの蓄積された理由があります。とりあえず素直に従おう。 が抜けてるで
- 30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:12:48.53 ID:ST2dUXGX0]
- 音源って後からまともなやつが配信されんの?
有料?
- 31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:19:27.21 ID:idvAKsTj0]
- 帰ってきたら予想通りMIDI音源なわけ?
- 32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:31:04.47 ID:vQ66UKqA0]
- 英語でプレイできるんだっけ?
- 33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:45:23.69 ID:idvAKsTj0]
- 本当にBGMがうんこなんだな。買わないわ。がっかりすぎだろ。
- 34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:54:53.51 ID:ST2dUXGX0]
- 待たせるだけ待たせて糞音源のままとかふざけてるな
- 35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:56:05.79 ID:idvAKsTj0]
- やっぱりクソエニですわ。PCで出来るようにしてくれるのは良いけどやっぱり内容はクソエニですわ。
- 36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 20:57:31.94 ID:4Otpw8jx0]
- まあBGMの件についてはsage厨のせいでそうなったんだろ
俺がスタッフだったらスレでsage強要しているような作品なんてモチベ下がるし最低限の品質でいいやって思っちゃうから
- 37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 20:58:13.44 ID:4Otpw8jx0]
- まあBGMの件についてはsage厨のせいでそうなったんだろ
俺がスタッフだったらスレでsage強要しているような作品なんてモチベ下がるし最低限の品質でいいやって思っちゃうから
- 38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:09:40.23 ID:6zbW/MJM0]
- >>32
日本版は日本語しか入ってない
- 39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:15:45.41 ID:bdP434q80]
- ムービーはさすがに雑なままか…(笑)
- 40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:16:07.50 ID:vQ66UKqA0]
- >>38
あ、まじかあ。 選択できると思っていた 7は切り替えできたようだから
- 41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:27:17.36 ID:idvAKsTj0]
- モバゲーを引き伸ばしただけ
- 42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:51:48.68 ID:KQZDPvUm0]
- bgm差し替えってできないん?
それでPS音源鳴らせるんじゃないのん?
- 43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 21:53:08.38 ID:idaibRic0]
- アーカイブスより安いから買っちゃったわ
- 44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 22:06:25.65 ID:URgfNu7h0]
- パッドでプレイしてるんだけど、ゼルのデュエルのコマンドがB1やB2などと表示されてやりにくいからPSコントローラーのボタンで表示されるMODきぼんぬ
- 45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:32:01.24 ID:GG295PMR0]
- >>27
マジで?自由なんですか?
- 46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:33:23.81 ID:GG295PMR0]
- >>27
たしかにFFの話しないでagesage議論餃子の?
- 47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 22:34:33.57 ID:4Otpw8jx0]
- >>45
まあ今更だがそうだよ
- 48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:34:47.80 ID:GG295PMR0]
- >>27
推奨じゃないだろ >>1にsage進行でよろしくと書いてあるぞ?よく嫁?
- 49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:36:25.93 ID:GG295PMR0]
- >>25
ID貼れば何かやった気になってるバカは芯でくれw お前
- 50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:37:24.48 ID:4Otpw8jx0]
- 共に頑張ろうか
- 51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:37:29.62 ID:GG295PMR0]
- >>27
それでいいけどageてる人って特別視するのはおかしいだろ agesageは自由なんやから
- 52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:39:43.33 ID:GG295PMR0]
- >>50
おう(丿 ̄ο ̄)丿
- 53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 22:40:48.29 ID:ffOy6QDP0]
- sageなきゃならない理由は、sageないとsage厨があらわれてスレが荒れるからだよw
ほらほらおまえらちゃんとsageろよー。ageたらスレ荒らしてやるからなー! ageられるくらいならスレが荒れてたほうがまだましだ。
- 54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 22:46:05.07 ID:4Otpw8jx0]
- >>53
それは本当に一理ある ageることでsage厨がsageろと発言し、それによって不要な争いが起こると ただこの場合、悪いのはsage厨だろ?理不尽な命令するほうが悪いんだから、追い出すべきはそっちだろ 違うか?
- 55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 22:46:08.14 ID:GG295PMR0]
- >>53
たまにいるがageられるのが嫌って感覚がよく理解できないんだが? このスレお気に入りにあるし、俺はagesage議論でスレが機能しなくなったり 荒れてた方が嫌だが?
- 56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:09:28.64 ID:idvAKsTj0]
- いい加減スルーしろよ。sageとかageとか強制したい奴はファンサイトでも開いてろ。ここは2ちゃんだ
- 57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:13:06.77 ID:ffOy6QDP0]
- >>55
昔はスレがあがるとスクリプトの荒らしがきたり、あまり多くの人に来てほしくないからsage進行が推奨された経緯がある。 現在はその手の荒らしは排除された上、2chブラウザの普及によりage、sageによる違いはあまりない。
- 58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 23:15:48.61 ID:gG5HSgWXO]
- PC版発売したのにまだagesageやってんのか
MODとかリノア=アルティミシア説とかの話をした方が有意義だろうに
- 59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:16:40.06 ID:uQwRVzX80]
- ここまで半分があぼーん
- 60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:17:42.76 ID:ffOy6QDP0]
- そのため現在では機能上sageなければならない理由はないが、昔作られたsage推奨というルールをいまだに引きずったままなのがsage厨であるということ。
このsage厨、昔のルールにこだわることからもわかる通り古参であるきとを自負している。悪い意味での古参気取りである。
- 61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:21:30.22 ID:idvAKsTj0]
- PC版のゴミBGM何とかならんのか
- 62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:22:01.95 ID:qj4/mPP20]
- スレ開始からこの惨状か…
正直sage推奨テンプレは荒れる原因にしかなってない気がする
- 63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:22:29.47 ID:ffOy6QDP0]
- sage厨は、みんながsageてるのにageてるやつがいる、
ってこと自体が気に入らないのだろう。 みんな守ってるんだから、おまえも守れ、みたいな感じだ。 もはやそれが正しいのかどうかは関係なく、大衆の中の異物として毛嫌いしている毛がある。 2chにsage機能が有る限りこれは続くだろう。
- 64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:23:33.47 ID:4Otpw8jx0]
- >>56
そう、ここは2chだからage、sageは自由な場所だろ? それなのにageで書き込むのが許せないって言ってる奴がいて、そんなのおかしいだろって抗議をしてるんだよ こっちとしては当たり前の権利を当たり前に主張してるだけなのに荒らし扱いとかして追い出そうとする そんなの許せるわけないだろう
- 65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:23:44.07 ID:idvAKsTj0]
- どもでもいいです。そんな事よりPC版のゴミBGM何とかする方法無いのか
- 66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:24:26.16 ID:4Otpw8jx0]
- >>63
お前の一連の発言には全て同意だが、ではこのスレはどうするべきだと思う?
- 67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 23:25:51.78 ID:GG295PMR0]
- ageられることを身をよじって嫌がれば嫌がるほど俺はageたくなるが?w
逆効果なんじゃないか sageろやageるなって発言は逆効果だと思うぜ
- 68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:27:20.94 ID:6zbW/MJM0]
- >>42
steamの海外版のMODがらみのスレッドを覗いたところ roses and wineというMODのsteam対応版で幅広くBGMを差し替えれるようにするか PS版と100%同じになるわけではないけど 現在の物よりもマシなmidiに差し替えるかの二択が提示されていた だけど前者のMODは旧版かsteam配信のFF8であるのが前提なようで 日本語版がそのどちらでもないのでエラーが出て使えない そっちが使えるようになるまで後者の手段しかない
- 69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:27:50.12 ID:4Otpw8jx0]
- >>65
まったく俺もどうでもいいことだと思う agesage自体はどうでもいいが、本来の権利を踏みにじられているという事象はどうでもよくない 俺はそこを問題視しているのだ、agesageはその一例に過ぎない 例えばお前が呼吸し、食事し、排泄し、睡眠をするのはお前の当然の権利だが、ある日その権利を不当に奪われたらどう思う? 彼らは今もまさにそれをしているのだ、どうしてそれが許せようか
- 70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:28:40.45 ID:idvAKsTj0]
- >>68
ありがとう。あーマジクソエニだーマジで楽しみにしてたのにーあークソエニだなーあー
- 71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:29:57.86 ID:M/vqvzd90]
- BGMを軽視するスクエニ
- 72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:35:29.78 ID:LvbY83gX0]
- >>56
お前が言うなwww お前はスクエニアンチスレ池
- 73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:36:35.23 ID:idvAKsTj0]
- >>72
あ?マンセーしたいならファンサイトいけよ
- 74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:39:30.12 ID:LvbY83gX0]
- >>73
ここはアンチスレが乱立してたときにできたファンスレ ついでに会社アンチは8には関係ないからスレチ
- 75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:40:47.63 ID:CBA9Jgyr0]
- おでかけチョコボのID変えられないのかな?グレード7とかゴミですやん・・・
- 76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:41:54.90 ID:je+jtQS30]
- 買ったけど最悪だ。なんだよあの音源。旧PC版そのままじゃねえか。
序盤のドール突入の盛り上がりがBGMのせいで完全に消え去った。
- 77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:42:00.87 ID:idvAKsTj0]
- >>74
アンチでも何でも無い。今日発売されたFF8のPC版の劣化部分に文句言ってるだけ。アンチではない。クソエニだな~とは思ってるけど そしてどこにもファンサイトとは書いてない。FF8総合としか書いてない。
- 78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:43:34.75 ID:4Otpw8jx0]
- そいつは昔から自分の意にそぐわないレスにスレチスレチ言い続けてる奴だよ
明らかに問題ないレスでもスレチ扱いするし反論しても無視されるだけなのでお前もそいつの言うことはほっといたほうがいい
- 79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:43:59.82 ID:LvbY83gX0]
- ID:idvAKsTj0
- 80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/08(木) 23:45:31.65 ID:GG295PMR0]
- >>72
すぐアンチ出て毛とか排他的になるのはこのスレの悪い癖だね
- 81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:47:43.73 ID:idvAKsTj0]
- >>76
劣化BGMが予想出来るのに何も情報無しに買っちゃ駄目だわ。とか何とか言って俺も買ってしまいそうだけどさ。 いやしかし予想はしてたけど実際こういう商品出されると悲しいわな。何で?ってなるわ。どんだけ信頼無くしたいんだよ。
- 82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:49:25.54 ID:4Otpw8jx0]
- >>80
そういう排他的な気性だからこそageているだけで差別したり攻撃したりすることを疑問に思わないんだろうな 人それぞれ考え方や感性が違うのは当たり前なのにな
- 83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:58:19.11 ID:4dmmN+jl0]
- 音源が糞でも千円なら買うか
- 84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/08(木) 23:59:31.49 ID:idvAKsTj0]
- 1000円でも糞商品を買わされる事に納得いかない
- 85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:16:43.57 ID:sOJcZhqY0]
- FF8なら30代でもやってる奴はたくさんいると思うけどだめだ
あんなに好きだったFF8なのにSeeD試験のドールでやる気が失せた 完全におっさん化だわ
- 86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:27:43.25 ID:aZwqzIbb0]
- むしろオッサン化してからのが
青臭さにニヤニヤ微笑ましくなる が、PC版はDLできねー
- 87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:40:16.50 ID:pBpCUhMo0]
- 最高設定フル画面にしても左右に黒い帯が出来てるのはスペック不足ですか?
- 88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:41:37.20 ID:ZQExfSMC0]
- それ仕様です・・・
- 89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:43:25.22 ID:J7TmD1As0]
- 当時最高のCGも今では陳腐だな
- 90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:47:46.19 ID:ePj2wslT0]
- んーむいずれBGMがアップデートされるの期待して安いうちに買っておくか・・・
でも前に7で後から直したぐらいなんだし、普通今回は最初からしっかり元音源仕様にしておかないか? 1年も放っておいたって事はこれ修正されないかもしれないとも取れるよな。 何か残念だよね
- 91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:51:03.69 ID:pBpCUhMo0]
- >>88
なるほど
- 92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 00:52:15.16 ID:OR3A99Vp0]
- おまえらBGMBGM言ってるがなにが気に入らないの?
psでやって以来8してるがなーんも気にならんが。 昔のゲームだしな てか音そんなに酷くないのにギャーギャーあほみたいに騒ぎすぎ
- 93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:54:26.81 ID:ZQExfSMC0]
- 君みたいな人もいるだろう。ただBGMがゴミだって言う人のが多いと思うよ。
- 94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:56:10.47 ID:ZQExfSMC0]
- 7で後から直すくらいなんだからBGMって重要視されてる証拠だろ。こんなゴミカスな音で満足できる人は少ないですわ
- 95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:58:06.74 ID:aZwqzIbb0]
- ID:ZQExfSMC0
- 96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:58:50.96 ID:7jksr2ne0]
- さがした
あった いれかえれた
- 97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 00:58:54.83 ID:ZQExfSMC0]
- そのIDをコピペするのは何が言いたいんだ
- 98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 01:06:01.26 ID:rWDDzfM+0]
- 他のことしながらやりたいからむしろBGMだけ消したいわ
- 99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 01:08:44.50 ID:yPQhnXya0]
- さすがゴミゲーのゴミスレwwwwww
住人もゴミだらけwwwwwwwwwwww PC版のBGMもゴミwwwwwwwwwwww まともにDL出来るように管理できないスクエニもゴミwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 01:12:00.46 ID:By1hd7CC0]
- BGM以外は好評みたいだね
- 101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 01:15:38.96 ID:S+EMcS/I0]
- ジャンクションいれかえある?
- 102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 01:22:08.38 ID:7jksr2ne0]
- 前スレでは書いてあったけどIEだとAKAMAIが動かないから他のブラウザからじゃないとダウンロードできないみたいね。
クロームではダウンロードできたよ。
- 103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 01:26:03.33 ID:IaTM0xgcO]
- 今だにIE使ってる人って・・・
- 104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 04:20:43.52 ID:09hpRA4R0]
- とりあえずあげときますね^^;
- 105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 05:16:01.90 ID:z4YhIhnG0]
- 現状BGMの差し替えって
steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=201036734 これの2しか方法ないん?
- 106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 06:11:53.33 ID:bBgleMnH0]
- またBGMがクソでワロタ
何で7でパッチ出したのに8でまたMIDI音源なんだよ
- 107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 06:16:36.86 ID:0hbJC+k70]
- ドロー飽きたわろた
戦闘もテンポ悪いしやっぱ8はクソだな
- 108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 07:02:55.65 ID:uDo9HBjI0]
- IEでも互換表示すればダウンロードできるよ
- 109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 07:56:53.06 ID:8ue5HMM+0]
- midi音源ならVITAでアーカイブス買っちまうわ。いくら画質良くなってると言っても耐えられん。
あっちでもポケステ出来るし。
- 110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 08:39:13.90 ID:bBgleMnH0]
- 差し替えたら大分マシになった
- 111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 09:08:03.95 ID:+H2/PSqP0]
- クソゲーff8にはクソmidiがお似合いだろ
- 112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 10:15:11.45 ID:FOMM412N0]
- 自分も差し替えた
音楽ってやっぱ重要
- 113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 11:37:01.91 ID:4OlJk7Zi0]
- >>105
>>1
- 114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 12:13:44.14 ID:V1r011kx0]
- 戦闘めんどいな
当時はぜんぜんそんな風に感じなかったのになぁ。なんでだろ 今やるとこっちの攻撃力弱いし、かといってGF使うとムービー長いし
- 115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 12:32:43.12 ID:ucSd0KjU0]
- 973 名無しさん@毎日が日曜日 sage 2014/05/07(水) 22:35:20.12 ID:GFgI72Qr
子どもなんてのは、男女のセックスという欲望の捌け口の末に生成された欲望の塊でしかないw それを愛の結晶とかマスゴミや赤ちゃん・子供向け企業のCMで放送してるだけw バカじゃねーの?といつも思うし、すぐにチャンネルを切り替えるw
- 116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 12:33:18.14 ID:ucSd0KjU0]
- ID:aZwqzIbb0
- 117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/09(金) 12:34:29.92 ID:ucSd0KjU0]
- >>97
コピペして自分が何かやった気になってるだけだよ 誰でも見れる必死チェッカー貼ったりたまにいるよこういうやつ
- 118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 12:39:52.30 ID:HAj9aerj0]
- >>114
魚を倒すかカード変化 ↓ 水の結晶を冷気精製 ↓ ウォータを力にジャンクション で、序盤でも気軽に俺TUEEできる
- 119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 13:37:47.56 ID:EcJYcq4Y0]
- 戦闘めんどいならゲームブースターつかえよ
- 120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:00:49.75 ID:ewMWxxlT0]
- midiもそれはそれで・・・と思うのは少数派か
- 121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:09:01.14 ID:VvjJCKL10]
- 聞いてる内に気にならなくなるがやはりPS基準が入ってて当然だろう。
- 122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:15:42.42 ID:oDffsrCv0]
- ゲームブースーターってどこの欄にあんの?
- 123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:19:53.33 ID:qPabIpiM0]
- midiは個人的には構わないけど
PSからの変更点はわかりやすく記載するべきとは思う 後々改良予定だとしても
- 124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 14:38:04.62 ID:wKkIeHvq0]
- 振動が無い。。。
振動付いているかと思って買ったのにショック これなら2000年のPC版と変わらないや
- 125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 15:41:55.92 ID:pBpCUhMo0]
- >>122
キーボードのF1~F5にそれぞれ対応してる
- 126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 15:43:34.11 ID:EHI0cPhf0]
- 起動して放置してたら流れるOPムービーの最後のシーンとBGMがPSのときと比較してずれてるなぁ
うちのPCのせいなのかそう変わってしまったのか・・・ あとおでかけチョコボやろうとしたらAvira反応してウイルスとして隔離されちゃった・・・
- 127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 15:49:06.80 ID:pBpCUhMo0]
- 高速モードにしたらコマンドミス連発しまくるな
特に魔法選ぶときがしんどい
- 128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 15:57:47.15 ID:0lYPShAf0]
- 高速モード選択ミスしまくりw
- 129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 16:22:08.09 ID:UzrQXCzBI]
- やっと始められた
教室の動く生徒と動かない生徒でグラの差があり過ぎてわろた 滑らかだけどめっちゃ浮いてる…
- 130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 16:53:58.75 ID:yqrJGJCd0]
- GFのアビリティ取得ブースターって、アビリティ系のアイテム使った後で適応したら派生アビリティ消える?
- 131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:07:14.80 ID:qPabIpiM0]
- やってみて報告するのだ
これHD位に解像度下げてウィンドウでやると背景やHPの数字とキャラが馴染んでいい感じ ブラウザでデータ見られるし
- 132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:21:48.34 ID:ePj2wslT0]
- そもそもPCゲームってウィンドウサイズでやる方が安定するだろ
全画面でやりたいって人いるけど、安定性求めるならフルスクリーンにはしない
- 133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 17:43:41.16 ID:0hbJC+k70]
- キスティスのおばさんは引っ込んでろよ
校内歩いてるミニスカ白太もものJKをレギュラーにしろ
- 134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:21:01.07 ID:ePj2wslT0]
- おばさんて・・・キスティスまだ18歳JKだぞ
- 135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:21:30.91 ID:hJaDZOh/0]
- ゼルの脚細過ぎるだろw
- 136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:23:45.97 ID:v/hMnUdM0]
- 某新聞サイトで今知って落とし中
7の時といいなんで事前に予告しないんだろうか
- 137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:41:48.80 ID:8GFC9lLj0]
- おでかけチョコボのBGMって本当は違うやつだよな?
ポケステ持ってないからわからんのだが
- 138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:46:50.47 ID:Y6IHGXj20]
- なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい
このスレの終盤を見ていただきたい www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000 端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない) まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた 彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては) ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた 俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと まあだいたいこういう流れなわけだ
- 139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:47:10.70 ID:Y6IHGXj20]
- で、その後の流れとしては
「この件を話題にする奴は無条件で荒らし、自演」としてsage厨は話そのものから逃げている 2年近くもずっとこの手法で自分に都合の悪い意見を追い出そうとしている おそらく、ずっとずっとそのやり方で逃げるつもりなのだろうし、だったら俺もこのやり方で正しいと思う だいたいそんな感じ わかってくれただろうか
- 140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:47:23.14 ID:Y6IHGXj20]
- こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
- 141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:48:02.26 ID:Y6IHGXj20]
- 真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた ↓ その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した ↓ FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん) ↓ で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる 実際agesageは自由なのだし どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
- 142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:48:14.79 ID:Y6IHGXj20]
- 俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう? でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方 意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
- 143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:49:28.38 ID:S+EMcS/I0]
- ジャンクションいれかえの話が全くないんだがさてはないな?
数年前に出たPC版にすら劣るとは…
- 144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:58:08.13 ID:4/x24d4i0]
- すっかり忘れてたら1000円発売してたんでDLしたが
PC操作に慣れてない輩は素直にPC用コントローラ買うべきか?
- 145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 18:59:00.20 ID:t+2tns0r0]
- ドロー云々いってる人は精錬で作ってください。ジャンクションはそっちが基本
- 146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 19:08:48.49 ID:bBgleMnH0]
- >>143
あるよ
- 147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 19:33:08.44 ID:8ue5HMM+0]
- >>144
PS2のコントローラーをUSB変換するアダプタがあるからそれ買ったら
- 148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 19:40:44.36 ID:4/x24d4i0]
- >>147
DS3をコントローラにできるらしいからそれでやるわ 結構きれいになってんな、画質
- 149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 20:09:30.25 ID:Ztmh0QiX0]
- MIDIとかよくわからんけど
音楽はPS版と違うの?
- 150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 20:15:23.07 ID:Jl8ShoZC0]
- 9999アシストって自爆とかエデンとかも9999になるのかな
- 151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 20:24:41.18 ID:G8fYM/f80]
- 十字キーが反応しないんだけど
- 152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:08:18.40 ID:EPPUhutS0]
- リメイクのPC版ってパッドでできる?
- 153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:18:13.37 ID:ZQExfSMC0]
- >>149
全然違う
- 154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:40:42.10 ID:dmj9GXPU0]
- 昔のPC版+アプコン+各種加速装置付きって認識であってる?
アチーブメントとかどんな感じ?
- 155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:40:58.30 ID:MEnBmLFw0]
- PC版がでると聞いてすっとんできた
発売当初は主人公より年下だったのにいつの間にかラグナと同じ年になっちまった 時がたつのははえーよ
- 156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:48:01.21 ID:CDLXHiCK0]
- FF8の次はFF3か
store.steampowered.com/app/239120/
- 157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:50:33.93 ID:HHd62qPe0]
- You don't have permission to access なんちゃらって出てダウンロードできねぇぇぇ;;
- 158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:50:40.54 ID:uTq/f9tE0]
- FF12のPC版はちょっと興味ある
ガンビット設定して倍速で眺めたい
- 159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 21:57:26.87 ID:0EUH0uK60]
- 9のPC版もやりてーな12はPS3とVitaで出そうだけど
- 160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:10:24.25 ID:4/x24d4i0]
- >>152
今のところ問題なくプレイできとる DS3だ
- 161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:11:23.88 ID:Fl/W+Rrf0]
- >>158
12はインタ版で普通に4倍速できる
- 162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:14:41.51 ID:2oujkjXE0]
- FF3マジでいらないんだけど
なんか自分の感覚がおかしのかね ミンサガやドラクエ8のほうが欲しい FF3よりはゼノギアスのほうが欲しい
- 163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:19:49.32 ID:Fl/W+Rrf0]
- >>162
該当アンチスレで言ってこい
- 164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:20:17.98 ID:v/hMnUdM0]
- 今のwindowsの音源自体が糞だからなぁ
>>162 2Dリメイクならほしい つか、3Dでもいい加減敵の数とか原作通りにすりゃいいのに DSのスペックで妥協したものをなんで高スペックハードにまで持ち込むのか
- 165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:28:19.68 ID:2oujkjXE0]
- >>164
このクソリメならいらないってこと 確かに2Dなら欲しいな >>163 このスレで他の話題を出すとコレが現れるのを忘れてた
- 166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:30:35.55 ID:Wu1b+vet0]
- 久々に来たらPC版発売してたのか
全体的にはPS版の音楽がいいけど昔海外PC版やった時はぶっちゃけ一部の曲はPC版が好きだったなー ちょっと買ってくる
- 167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 22:55:36.45 ID:G8fYM/f80]
- ゲームパッドの十字キーって使えてる?
- 168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:16:27.87 ID:NHujb/1P0]
- ミサイル基地でランチャー運んだ後、味方の一人がNPCに阻まれて戻って来なくなり操作不能になった…orz
- 169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:20:05.54 ID:EPPUhutS0]
- >160
ありがとう。DLしてみます。
- 170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:27:49.09 ID:v8uSAr/i0]
- IE11だとDLソフトインスコできない?
- 171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:29:12.57 ID:3QXdWMiz0]
- >>167
箱コンなら使えてないな 他のは刺してないので知らない
- 172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:33:43.48 ID:ZQExfSMC0]
- え、箱コン使えないのかよ
- 173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:42:31.64 ID:Fl/W+Rrf0]
- >>170
IEはバージョン関係なくできないらしい
- 174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/09(金) 23:47:59.69 ID:v8uSAr/i0]
- >>173
ありんす。 グーグル先生のとこ行ってきます。
- 175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 00:32:54.77 ID:Rzfe4yh40]
- BGMはSC-88とかがあってもダメなの?
- 176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 00:45:44.75 ID:KyyOGUeni]
- セルフィの服の中に入りたい
- 177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:06:55.84 ID:w8gIljNK0]
- >>175
持ってないのでよく知らんが、たしかFF7のときは「MIDIデータが入ってる」んじゃなくて 「過去に出したPC版のMIDIデータを適当な音源で鳴らしたものをoggファイルかなんかに吐き出して使ってた」 んじゃなかったか んで、もともとヤマハXG音源を想定して作ってたものを 適当な音源で鳴らしたもんだからあんなチープな出来になったと 今回のFF8はどうかわからんが、 もしFF7同様にoggファイルとして吐き出したものをそのまま再生してるなら どんな音源を持っていようと無関係 いまのところデータ自体を自力で差し替えるしかない
- 178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:18:25.00 ID:5SWwp2cW0]
- ここまでのまとめ
IEは互換モードならダウンロードできる。 BGMはsteamのコミュニティに落ちてるファイルを上書きできれいになる。>>105 今回のFF8は内部midi音源で音楽鳴らしてるけどそれがしょぼすぎる。 >>105のファイルに含まれているDLSファイルが内部MIDIの音源ファイルになっている。 スレ内ぐらい調べようよ・・・
- 179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:23:32.43 ID:6hf9Af840]
- BGMの差し替えの仕方良く分からんから誰か解説してくれ
- 180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:24:50.02 ID:fC6qa7IA0]
- つーかここMODの話題禁止だからやめれ
- 181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:26:48.66 ID:6hf9Af840]
- そんなのどこにも書いてないぞ
- 182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:27:58.06 ID:Rzfe4yh40]
- >>177
「内部MIDI」って何だ? 要は音色はサウンドカード依存ということで良い?
- 183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 01:38:33.82 ID:Rzfe4yh40]
- と思ったけど標準のソフトウェアMIDIのことかな
外部に出せるか試すのは今からだと面倒だし少し金かかるな
- 184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 02:50:36.94 ID:cp/Yhep40]
- BGM、ラグナ編の戦闘曲はさすがにダメだよなあれ…主旋律のオクターブが違うんだが
ところでおでかけチョコボ、IDによらずランク最大になってる? ID091なんだがAとDのアイテムが同じくらいだ
- 185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 02:52:04.75 ID:M/cqWzXR0]
- ふー! SEED服でやりてー
- 186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 03:02:33.83 ID:hG8FrtfX0]
- XPユーザーだけど買っちゃって平気?
- 187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 03:44:50.77 ID:AaCn3Jhq0]
- 【ニコ生】まっちょ、【太マッチョ】
ttp://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1359246782/
- 188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 04:25:28.43 ID:Z0pWVS500]
- XPとかサポート終わったのにはげかよ
まずOS買っとけ
- 189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 07:25:27.86 ID:jLUbfrf20]
- >>172
十字キーとLTRT(L2R2)がね 箱コン側の名前は忘れたが PS1時代のコントローラにはなかった L3R3相当のスティック押し込みボタンを代用すればボタンの数自体は足りる
- 190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 07:42:03.15 ID:Q7uu40C00]
- 非公式のドライバとJTK使えば箱コンでも普通に遊べるがな
- 191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 08:04:08.15 ID:mHrbJx4z0]
- >>145
精製な。
- 192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 08:30:16.87 ID:YYKaf24X0]
- 海外ではサポ切れる前に出てるんだから大丈夫だと思う>XP
- 193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 08:36:43.80 ID:kuDx6g/R0]
- エレコムのPSコントローラーコンバータ引っ張りだしてしまったよ。懐かしい。
- 194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 08:46:51.30 ID:OsP1TXGo0]
- おでかけチョコボRPGは 本編を進めないと楽しめないのか?
- 195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 08:56:17.63 ID:dH1mwYtQ0]
- >>170
IE11でDLいけたぞ
- 196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 09:05:02.88 ID:uEfr1CPG0]
- >>188
xpってことはどうせCPUがpentium4とかその辺じゃね? だったら買い換えがいいよ。 Core2だったらメモリを増やせ
- 197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 09:32:57.29 ID:jLUbfrf20]
- >>190
非公式のドライバって公式のと共存できる? 俺、箱コンは公式ドライバで普通にできるゲームをやることも多くて そっちで困ったらエレコムのでPSコンつないでやる方なもんで
- 198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 10:23:27.10 ID:CGHOhpmk0]
- PCでゲームするの始めてだがら分からんのだがコントローラーは何を買えばいいの?
- 199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 10:58:52.57 ID:O7W2kgaS0]
- >>197
lavendy.net/psu/2011/08/xbox_360_driver_conversion.html 一手間かかるけど
- 200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 11:12:22.70 ID:jLUbfrf20]
- >>199
ありがとう 手段はあるけどやっぱ一手間かかるのか
- 201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 12:04:21.60 ID:NFeteJ2E0]
- みんながPC版で盛り上がってるのに俺はアーカイブスのFF8のためだけにVITAを買ってしまったぜ
寝っ転がって出来るってのは素晴らしい ラップトップで布団に伏せてノートでもいいんだが腰が痛くなるからなあ >>198 PS3のコントローラーがBluetoothだかで接続できるみたいだぞ PS3持ってないしコントローラー高いわってんならPSやPS2のコントローラーUSB変換できるアダプタが1000円くらいで売ってる
- 202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 12:15:01.06 ID:mao9mWOS0]
- >>105の差し替えでフィールドちょっと違和感あるけどだいぶマシになった
ありがたや
- 203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 12:16:11.36 ID:1gULwTvj0]
- 音ひでー
もの売るってレベルじゃねーぞ
- 204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 12:45:51.90 ID:cp/Yhep40]
- セーブスロット30×2なのは嬉しい
なんかエロゲーみたいな量だが
- 205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 13:00:44.25 ID:+VdbFoOy0]
- steamで日本語版買えるようにしてくれよ15ドルでいいから
ゲームごとに別クライアントソフトとか別認証とかイヤなんよー 音楽でいうと 全曲itunesで管理してるのに1曲だけの為にxアプリ使わされるような感じ
- 206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 13:05:16.85 ID:CGHOhpmk0]
- >>201
ありがとう。変換機買ってみるわ でも評判悪いからvita買おうかなぁ
- 207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 13:45:57.00 ID:yGABkIq30]
- まあ日本でSteamが一般的かって云われたら困るからなぁ
どうせいくらかお金かかるだろうし。 選択肢が増えるのはいいことだとは思うけどね 音はもうバージョンアップ待ち
- 208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 13:53:35.91 ID:cp/Yhep40]
- 9999アシストは地味に不具合ありそうだな
とりあえずショットのダメージが0にならないことを確認した パーティアタックは9999にならないあたり対策できてるけど、リフレクでもそうなるかは未確認 あんこくは無条件9999、ダメージ受ける通常攻撃 毒とか割合ダメージとかすいとるとか、まだ謎多いな
- 209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 14:06:12.33 ID:cp/Yhep40]
- おい、PS版で言うDISC2頭のラグナ編で流れる曲(Fragments of memories)、
主旋律と伴奏が途中でズレるぞ…なんだこれ
- 210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 14:20:47.31 ID:8GJBeQqt0]
- お、背景の解像度上がってるじゃん
こりゃ買った甲斐があったわ
- 211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 14:26:27.81 ID:Z0pWVS500]
- 何でお前ら箱○コン推すの?
俺も一時期使ってたけどFF8みたいなRPGはともかく操作性最悪じゃね PSコントローラーが一番だと思うんだが そもそもこれはPSのゲームだし
- 212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 14:39:01.01 ID:AaCn3Jhq0]
- よろしく
ttp://ai.2ch.net/test/read.cgi/base/1399468138/37 37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0 >>14 >>16 >>17 sageろカス 37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0 >>14 >>16 >>17 sageろカス 37 :代打名無し@実況は野球ch板で [sage] :2014/05/08(木) 15:16:04.75 ID:IzF7XDBq0 >>14 >>16 >>17 sageろカス
- 213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 15:15:22.19 ID:SOt+wUPE0]
- 召喚のムービーなげえ
- 214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 15:36:02.26 ID:liMobjSb0]
- >>209
私は曲の設計図を渡しただけなんで・・・。
- 215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 17:40:15.62 ID:qolLQXZY0]
- Access deniedって出るけどなんなんこれ
- 216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 17:40:51.50 ID:cUSy3bbk0]
- PC版買おうと思ったけどインストール回数制限があるんだな・・・
使い切ったら買いなおしかと思ってやめた
- 217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 17:45:51.14 ID:n/SJwDM30]
- PC版、音はダメダメだけどF1で高速モードオンオフ出来るのはめちゃめちゃ便利だな
バトルテンポが劇的によくなる
- 218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 17:49:52.11 ID:qolLQXZY0]
- 解決した
やっぱIEってk
- 219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:03:12.53 ID:E65BxY7/0]
- なるべく短くこの問題の本質と、何故俺が怒りを感じているかをまとめてみたので、読んでほしい
このスレの終盤を見ていただきたい www.logsoku.com/r/ff/1322187474/900-1000 端的に言うと何度もageで書き込んでいる人がいる(俺ではない) まあ見てわかると思うがこいつなかなかウザイ、しょうもないことをしつこく連投している とはいえ、それならそのことを批判すればいいのだが、この人に「sageろ」と命令した人がいた 彼はそれに反発して、コピペ荒らしみたいなことをした(それ自体はよくないことだとは思うね、その時点での対応としては) ただsage強要がよくないってのは、その主張自体は正しいわけだが、ここでsage厨が譲らずに問題がこじれた 俺はその後に彼に呼ばれてFF8スレにやってきて、いろいろ説得してきたが全然進捗がなかったと まあだいたいこういう流れなわけだ
- 220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:03:25.50 ID:E65BxY7/0]
- こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
- 221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:03:38.88 ID:E65BxY7/0]
- 真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた ↓ その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した ↓ FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん) ↓ で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる 実際agesageは自由なのだし どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
- 222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:04:12.08 ID:E65BxY7/0]
- こちらの要望としては、そのような背景がある以上はsage強要を助長するテンプレを外してほしいという所だ
せめて、それを議題に話し合いくらいはしてほしい
- 223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:04:24.43 ID:E65BxY7/0]
- 真面目にFF8スレの経緯を書いておくと
FF8スレでageで発言した人に「sageろ」と命令した人がいた ↓ その人が「いや2chは個人個人がagesageを使い分けてい場所なんだが」と反論した ↓ FF8スレ住人がその人を荒らし扱いし、全員で無視を決め込んだりして追い出した(たまにレスする人がいるとその人も荒らし扱いとかそんなん) ↓ で「そんなやり方はないだろう」って反論する人も出てきて、意見が対立して今に至る こんな流れだから、明らかに最初にsageろって命令した奴が悪いのに、それを認めないせいであんな状態になってる 実際agesageは自由なのだし どっちが加害者でどっちが被害者か、よく判断してほしい
- 224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:04:36.91 ID:E65BxY7/0]
- 俺はagesage自由だと思ってるけど、FF8スレの住人(の一部)はそうは思っていなくて、sageが強制みたいな考え方なわけ
それはそれでいい、人それぞれ意見が違うのは当たり前のこと でも、それなら話し合ってお互いの妥協点とかを探るべきだろう? でもそれをせず、少しでも異論を出す相手は荒らし、自演と決め付けて、一切対話のテーブルにつかないのがこのスレの住人のやり方 意見が違うなら話し合う、これっておかしな考え方だろうか?俺にはどうしてもそうは思えない
- 225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:13:17.37 ID:Ru4qYzzw0]
- ラグナ編に出てきた森ってここがモデルなのかな
雰囲気そっくり livedoor.4.blogimg.jp/loveai0221/imgs/b/7/b7100725.gif
- 226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 18:28:48.28 ID:hFG3yz6s0]
- 使いやすいコントローラーの割り振り教えてくれ
キャンセル メニュー 決定 マップ表示切り替え カードゲーム 左に回転 右に回転 視点切りかえ バトルから逃走 + ポーズ
- 227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 19:03:57.86 ID:qm/Kf13y0]
- >>225
グロ注意
- 228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 19:07:01.09 ID:D3e4No1z0]
- >>226
PS通りでいいんじゃね? ×キャンセル △メニュー ○決定 SELECTマップ表示切り替え □カードゲーム LorR左に回転 LorR右に回転 R2視点切りかえ R2L2バトルから逃走 + STARTポーズ
- 229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 19:42:48.71 ID:cp/Yhep40]
- デュエルと列車のコードのボタン表示はどうあがいてもわかりやすくならなそうだな…
- 230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 19:44:54.13 ID:vDXrtROA0]
- PC版って振動非対応なの?ガンブレードのトリガーに反応しないわ
- 231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:02:09.86 ID:Q7uu40C00]
- >>229
PC版買ってないから試してないけど キーボードの配置弄ってスーファミのABXYLRにすれば画面上の表示は解決だよね あとはコントコーラの設定やら最悪外部ツールでどうにでもなりそうだが
- 232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:16:27.42 ID:hFG3yz6s0]
- >>228
サンクス 配置忘れてしまって困ってたんだよ
- 233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:38:02.40 ID:0zvawMsM0]
- みんな公式チート使ってる?
まともにやるとプレイ時間の半分はドローなんだが…
- 234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:40:24.26 ID:BR29K6I/0]
- そもそもドローを殆ど使わんw
魔法収集はほぼカードだから結局プレイ時間はそんな変わらなかったり
- 235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:45:58.72 ID:mao9mWOS0]
- >>231
目からウロコだった、めちゃめちゃわかりやすい まだそこまで進んでないけど詰まったらキーボードの設定それにしよう
- 236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 20:46:20.85 ID:0zvawMsM0]
- まじかYO!
- 237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 21:04:22.24 ID:zYhb73In0]
- >>233
魔法は精製した方がラク >>118とか ゲスパーのカード1枚をカード変化してブラックホール1個 ↓ ブラックホール1個を時空魔法精製してグラビデ30個 とか ショップで買える~の書(5000ギル)を道具精製して魔導石10個 ↓ 魔導石1個を~魔法精製して~ガ5個 とか
- 238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 21:53:54.53 ID:NFeteJ2E0]
- ドローしまくるのは精々SeeD試験までだなあ
- 239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 22:42:10.77 ID:cp/Yhep40]
- >>231
その手があったか!と思ったけどダメだった どうもコントローラー入力があると表示がコントローラーボタン側に自動設定されるらしい
- 240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/10(土) 22:46:58.46 ID:AaCn3Jhq0]
- 540 名無しさん? sage 2014/05/10(土) 21:48:27.45 ID:???
>>527 >確かにこのコピペ見るとsage強要厨大分イラついてるな コピペではなく火消しに慌てふためく貴様に投げ捨てて書き込んだ文章にすぎないのだが? >>528 貴様のレスが稚拙であり他の板での出来事を踏まえてもイライラしているのは貴様だと自省しておけ。 「age厨」「age馬鹿」「(age=嵐)」などというのは、2ちゃんねるのほとんどの板で共有された認識なのだ。 最近、メール欄を無記名でなくわざわざ「age」と書いて多数派工作をしているしている輩がいるようだが IDを消してまでしないと自分たちのアイデンティティを保持しきれないのかい? 実質2、3匹しかいないんだな。 相手が見えないから強よがれるような場所だから強がって生意気なレスを寄こしているんだろう? いつまでたっても1人前の男にはなれないぞ? いい歳してFF8なんてゲームをやっている時点で終わっているかもしれないけどな(笑)。 sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/540
- 241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 22:49:13.91 ID:E65BxY7/0]
- >>240
やっぱこのスレの奴があのスレに出向いてんのかねえ
- 242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 22:56:28.09 ID:rd6rFRbw0]
- インストール回数に制限があるとかやめてくれよな
初期化したり別PCに入れた瞬間におしまいってわけか スクエニ何でそんなひどいことするかなぁ
- 243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 23:17:18.28 ID:6hf9Af840]
- FF8もそうなの?
- 244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/10(土) 23:25:01.91 ID:cp/Yhep40]
- BGM、FHのテーマはむしろ素朴さが増して良くなってる気がする
駅長を助けるシーンでスコールが素っ頓狂な方向に話しかけてたんだけど高速設定してるからか?
- 245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 01:27:29.78 ID:6yx9Jl2b0]
- インストール回数制限ってあるの?
- 246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 01:54:08.62 ID:i/Gtd3Ro0]
- >>245
1つのシリアルナンバーで3台のPCまでインストールが可能です。 3台のPCにインストールしたら、その後、他のPCにインストールしたり、認証を移動させることはできません。 また、以下の場合、同じPCであっても再度認証が必要となる場合があります。 ・認証時のハードウェア構成が40%以上変更された場合 ・Windows上の異なるアカウントで起動しようとした場合 ・HDDを初期化した場合 ・WindowsOSを新規インストールした時 ・一度認証済のPCのWindowsOSをバージョンアップした場合 ・PCに保存されている認証データが破壊された場合
- 247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 02:06:21.30 ID:MTOjvvPN0]
- エムュ以下のリメイクなんて、価値あんの?
- 248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 02:13:17.94 ID:n4sMikvU0]
- 【速報】俺がSEEDになりました
- 249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 02:24:53.35 ID:6yx9Jl2b0]
- ラスレムとこれどっち買おうか迷う
- 250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 02:52:04.55 ID:h8gnX1tv0]
- >>240
561 名無しさん? 2014/05/11(日) 02:51:47.44 ID:pbDI8CQZ >>540 FF8やゲームを中傷するのはおかしいでしょ。 書き込んでる人の年齢なんて知らんし、そこに喧嘩売るとそこの住人に失礼だし sage強要厨の民度の低さがバレるぞ。 sage強要撲滅委員会に入りませんか Part6 ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1393262199/561
- 251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 02:55:42.30 ID:h8gnX1tv0]
- >>241
このスレは見てるだろうね ゲームやFF8をバカにするのは趣旨が違ってくるがわざと煽ってる可能性も否定できないな。
- 252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 02:56:56.01 ID:h8gnX1tv0]
- >>241
このスレは見てるだろうね。 FF8やゲームを中傷するのは趣旨が違ってくるがわざと煽ってる可能性も否定できないな。
- 253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 04:14:28.81 ID:1euAlaDZ0]
- >>251
いや、あっちのスレの奴がこっちに来てるんじゃなくて、こっちのスレのsage厨があっちに出向いてるんだろうなって話
- 254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 04:21:09.58 ID:0AhSt/b/0]
- これってどんなファイルがダウンロードされるの?
買わなくても早い内に割れてタダで手に入る? (PCダウンロード版)ファイナルファンタジーVIII for PC store.jp.square-enix.com/detail/SEDL-1021
- 255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 05:52:27.51 ID:rFmYqbtp0]
- >>204
7は10スロットあったんだけど でも、そんなにいらないかw
- 256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 05:56:10.98 ID:n+y4XoKc0]
- 初回起動時にオンライン認証があるからそれを突破するような改造がされない限り無理
1000円を惜しんで割れに手を出すのはリスク高いんじゃね
- 257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 06:06:55.01 ID:aOPS6W3n0]
- チョコボのIDはどーゆう仕組みになってるの?
- 258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 06:14:23.38 ID:NfGcxAdE0]
- >>239
まさかFF7のPC版から何も進歩してないのか コントコーラを使用しない設定の項目があれば切断して あとはより高性能なJTKとかの外部ツールで快適にキーコンフィグ出来るのに
- 259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2014/05/11(日) 09:32:39.50 ID:3f/QZdhG0]
- >>249
ラスレムなんて買う価値も無いよ やめとけやめとけ
- 260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 09:41:04.81 ID:3f/QZdhG0]
- >>254
遠の昔にディスク版出てるものを割れまで待つってどんだけ阿呆なんだ 今更こんなもん割れる手間掛ける人間がいるとも思えんが、
- 261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 09:43:19.25 ID:cGbzxT3B0]
- >>258
そうだよな。俺も同じこと考えてた。 一応キーボード側の入力がある時だけは一瞬キー表示になるみたい。 だからJTKベースで操作したらコントローラのボタン押してるときはキー表示になるんだが、あんまり解決にはならないな…
- 262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 10:41:45.35 ID:0AhSt/b/0]
- Windowsの認証を突破できるフリーソフトもあるんだから
FF8のオンライン認証も突破したいなぁ 1000円って高いよ・・・
- 263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2014/05/11(日) 10:58:00.68 ID:xKmjPZMX0]
- チート以外PC版と一緒だろこれ
|

|