[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:17 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 631
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 20:00:22.54 .net]
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570894097/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 21:54:59 .net]
>>36
IDもワッチョイもわからんネットコミュニティしか存在示せる場所が無いんだろう
自演もし放題だしな

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 22:06:50.13 .net]
∩ ∩
|| ||
(・ω・)ミストガコイワ

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 22:23:49.43 .net]
>>45
片手剣だが刀装備だから刀は使うし魔力は必要なんだ。まあ刀と魔力はもののふ側で完結してる事情だが
確かに白魔法はおまけで、この組はエクス装備以外ではもののふの力を強化することが主体になると思う

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:03:14 .net]
ナもの最終装備は強化エクスかリバーじゃないん?
まあ盾役であれば片手武器+盾だろうけど

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:08:22.22 .net]
>>32
ナ機は完全に盾役としての組み合わせだね
軽装あるから凄く耐久性上がるし
似た組み合わせのナ弓と比べると計算尺装備で回避率上げれるのも良い
適性キャラは魔力高くて銃も向いてるヴァンだろうな

51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:09:56.45 .net]
>>48
もののふ強化したいならウーランでもいいじゃん
ホーリーランスの強化も出来るしな
ナイトともののふを分けることで剣と刀を別キャラに振り分けられるしこっちの方が良くないか?

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:12:16 .net]
散々遊んだけど流石にそろそろ飽きたなぁ
ガンビット搭載した何か新しいRPG 出せばいいのに
完全なニューゲームが無理なら7か10にでも
ガンビットシステム搭載リニューアル出来ないものか

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:15:50.74 .net]
ガンビットの面白さ理解できない馬鹿が多いからなぁ
とはいえ最近じゃAI教育の一環としてプログラミングがあるらしいから楽しめる新人類も増えてくかもね

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:21:58.79 .net]
>>49
基本的に片手剣のマサムネIでしょう
>>51
ナもの問題は武器の独占だからウもの方がいいというのはある



55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:22:50.29 .net]
行き着くとこAI搭載のゲームじゃんって考え方も有るかも知れないけど
バカなんだもん、多くのゲームのAIって
プレイヤーの思考や、やりたい事の傾向を学習して思い通りに動いてくれるなら
ガンガン行こうぜとかバッチリガンバレだって良いのかも知れんけどさ

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:23:26.49 .net]
>>50
ヴァン ナ機
バルフレア 赤シ
バッシュ もウ

これなら赤のメイス以外の対応武器全部最速になるがどうだろうな
盾役は活力が低いバッシュにしたいし赤をバルフレアにするのはどうしても抵抗ある
やっぱり赤シはヴァンで行きたいんだが

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:31:02.74 .net]
よっしゃ決めた
これで行くで^^

ヴァン 赤シ
バルフレア もウ
フラン モ時
バッシュ ナ機
アーシェ 白ブ
パンネロ 黒弓

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:31:45.32 .net]
>>56
もウは竜の髭装備で盾役も行けるんじゃない?
軽装無くてももののふのHPあれば問題無さそうだし

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:40:56.34 .net]
>>58
竜の髭取れるまで盾役はどうするんだw
ヴァンの活力はフランの次に高いだろ

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:43:03.95 .net]
>>52
ガンビットに慣れたらコマンド式のRPGなんてかったるくてやってられないからな
かと言ってアクションRPGでは大味すぎる
戦略性とサクサク感を兼ね備えたガンビットこそが最高なんだが一般受けは難しいっていうw

61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:43:54.20 .net]
ジョブは考えすぎて結果的にキャライメージだけで付けるようになった

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 23:52:44.78 .net]
イメージ優勢にすっとどうしても

ヴァン ダガー
バル 銃
フラン 弓
電化 剣盾

になりがち。バッシュとパンネロに至っては何持たせるか迷うし

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:00:26.41 .net]
バッシュ片手剣、パンネロ杖だなぁ

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:03:11.61 .net]
イメージ優先だと殿下も割と困る
他キャラ先に埋めていくと殿下は赤か白かなという気はするけど



65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:04:43.36 .net]
殿下に最終的には最強の盾を持たせるのがマイジャスティス
オペオムだと大剣が来ててちょっと驚いた

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:10:40.93 .net]
2ジョブだとイメージ割り当てしてもどっちがメイン武器かということも

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 00:12:53 .net]
>>62
バッシュは槍でも斧でも力任せに振り回す系が似合う感じ

パンネロはねぇ…イメージ的には…   赤白

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:17:03.26 .net]
パンネロには棒を持たせたくなる

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:18:53.91 .net]
パンネロはハンディボムが似合う
あと棒

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:30:35.67 .net]
ハンディボムは範囲攻撃じゃ無いと価値が薄いって
100年前から言われてるよな

71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 00:38:58.46 .net]
発売前から!

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:05:23.51 .net]
>>70
>>522
HD版に望むこと

・イヴァリースをオープンワールド化(トレジャーとモンスターは取得して一定時間経つと復活)
・カットされたというサイドストーリー追加、ロザリア帝国やバグナムス族の国へも渡航可。ゲストメンバーにアルシド、モンブラン参戦
・視点カメラをリバース以外に主観視点、FF10やゼノブレのように自動切換えも複数選択可能にする。
・ガンビットのテンプレを複数セット可能に。L2ボタンで切り替え、計3つぐらい拡張可能に(各地のガンビット屋で拡張キットを購入)
・インター版準拠で日本語音声、各ジョブのグラフィックを吉田明彦デザインでそれぞれ用意する(6人それぞれバラバラ、計72種類の専用グラ)
・魔法のテレポを追加、一度クリアしたダンジョンならいつでもどこでもテレポ生還可能に。※ただし習得できるのは時魔のみ
・ジョブチェンジ導入、一人2ジョブまで1週目6人で全12種類可。ひとつ目のボードを埋めると二つ目を選べるように ※ただしジョブチェンジはクリスタル接触時のみ可
・DQでいうトヘロスに当たる魔法を追加
・ヘイストの効果を行動時間短縮ではなく、”モーション短縮”に変更(ヘイスガと行動短縮ライセンス双方の希少価値を高める処置)
・王都のモグシーをさらに設置、外門前広場とダウンタウン水路入り口付近。帝都(旧市街含む)にモグシー設置
・PS4,Vitaでの高性能ハードによる順番待ち解消を実現(魔法との差別化、戦略上アイテムと魔片使用時の順番待ちは保留)
・連撃値に対抗して連続魔の概念を導入
・ハントカタログに番号割り振り
・物語中盤以降にクランショップ2号店を新規オープン(南門の広場)
・各地テレポクリスタルの隣にモブ掲示板設置(主に王都南門、ナルビナ、ガリフ、エルト、神都など要所のゲートクリスタル近くに配置)
・モブ討伐後に『依頼者の所まで戻りますか?→はい いいえ』はいを選択すると瞬時に依頼者の元へファストトラベル機能追加
・武田ヴァンで新録

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:05:49.36 .net]
・弓使いに”たたかう”以外の特別なライセンス”射る”を追加(火に弱い敵→射るをガンビットセットすると属性矢で弱点を突く。CT2倍(※要アルテマ 狂戦士状態だと無効)
・弓使いに”敵の特技”のライセンス追加、ロッククラッシュやシャイニングレイなどを各10%の確率でラーニング。※要ミストナックライセンス
・時空魔法バニシュ、バニシガに視覚感知回避に加えて嗅覚探索回避、聴覚探索回避の効果を追加
・モンクの破壊系習得を廃止して、ブレイカーとウーランのみの専売特許にする
・ハンディボムの攻撃力を3分の1に下げて、防御無視且つ前方範囲攻撃にする。※ブルカノT 攻撃力34(聖属性) プリニートロイデ 攻撃力19(火属性)
・ラグナロクの追加効果にオイル(50%) ブラッドAはダメージ量の1%をHP吸収(アンデッド相手には従来通りダメージ) 混乱100%はおろちNに。
・ガストラフェテSは好きなシャフトを組み合わせ、最大3つまで同時にセット&発射可能にする。(要するにプチニホパラ万能薬弾と化す)
・技に”見破る”のライセンス追加、トラップの他にトレジャーのフラグも黄色表示、レアモンまでのHP弱点も表示 ※ただし習得できるのは弓使いと機工士のみ
・技に”分捕る”のライセンス追加、通常攻撃しつつ敵から盗む。高:40% 中:6% 低:1% ※カフス 高:60% 中:15% 低:6% ※弓使い、機工士、シカリ(要ベリアス)
・メイス、杖、ロッドに連魔値(最大で4ヒットの連続魔 攻撃魔法のみ)メイス:12 ロッド:3 杖:2(残りHP75%〜HP20%以下2連魔 HP19%〜HP5%以下〜3連魔 HP5%以下〜4連続魔)
・片手銃 攻撃力21 回避10 CR率10 CT70だが連射可 バレット装填5発まで(火水土風闇の全属性装填可 ナパーム5つ装填も可) ひとつしか入手不可の超レアアイテム
・デュランダルAの追加効果にスロウ(50%)
・軽装備にフェイススーツ 物理防御55 MP+250 フェイスの永久効果 ※時魔は要キュクレイン
・槍で飛行タイプの敵へ攻撃するときに投槍のモーションに変更
・属性攻撃にエフェクト追加。雷の矢←電撃が走る フレイムタン←炎を纏う
・クリスタルグランデ、クリスタルピークのセーブクリスタルを赤クリスタルに変更

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:10:49.14 .net]
出たw コピペ廃人www



75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:27:56.14 .net]
こんな妄想する暇あったら働けばいいのに

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:43:42.75 .net]
どっちも働け

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 01:48:10 .net]
もしかしてHD版がとっくに発売されたことに気付いてないのか

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:50:03.18 .net]
>>62
イメージに合う武器がことごとく向いてないのは何なんだろうな
河津神の甘い罠か

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 01:56:47.93 .net]
イメージに合う武器=適正だったら使用武器が偏るからじゃない?
とりあえず最初はイメージに合う武器から始めるだろうし、やってるうちに他の武器で適正見つけるのを楽しませる為、的な

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 02:00:13.36 .net]
何も先入観や変な予備知識なしで初回を始めたとして
コソ泥描写のあるヴァンはシーフ・・・てのが何故か無いから
まぁダガー使いって事でシカリ

一緒に出掛けるパンネロはケアル持ってると格段に楽になるって事で白

次に仲間に入るバル、フランは銃、弓ってなるわな
だってそれ持って出て来るんだし

81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 02:01:54.94 .net]
バッシュも王宮の騎士だったムービー見せられるし
バルハイム坑道じゃ剣振って見せたり、いかにもナイトでございって感じじゃん

そうすると一番後から正規メンバーなる殿下は黒が強いかなぁって感じ

もうここのスレの人たちはなかなか初心には戻れないんだろうなw

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 02:03:27.46 .net]
無印はジョブなかったという初心忘れとるやんけ

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 02:04:10 .net]
あぅちっ

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 02:31:44.47 .net]
アーシェはナにして大剣ブンブンさせるのが好き



85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 09:16:56.27 .net]
女2人はジョブ無しのままずっと控え
キモすぎて無理
特にアッシュはエンディング見た後だと

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 09:35:06.15 .net]
エアプ「特にアッシュはエンディング見た後だと」

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 09:50:13.48 .net]
タイトルに合わせたつもりか無理矢理12種類もジョブ作るもんだから
出来る事が被るのをジョブ名を曖昧にすることで誤魔化してるよな
白魔導士・黒魔導士・武士(もののふ)・弓使い・騎士(ナイト)なんかは良し
機工士あたりもまぁわかる
ウーランとかシカリとかモンクとか、選ぶとき短い説明は出るけど何じゃそりゃって感じ
イメージで決めるにしても迷うわ

普通に僧侶とか忍者とか盗賊でいいじゃんな
誰が考えたもんやら

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 09:52:58.75 .net]
「女2人」って
誰を男と間違えてるんだ

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:19:03 .net]
シカリウーランはその通りだが、どう考えてもモンクより機工士の方が馴染みないだろ

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:22:17 .net]
FFだとモンクはおなじみ職業だよね
機工士はレアだけどFFTに居たから見てきてる人は多そう

91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:27:01 .net]
>>89
文句言ってんじゃねーよ

92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:32:01 .net]
モンクがなんだそりゃで僧侶盗賊とか言ってるシリーズエアプなら文句言われても仕方ないよ

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:34:40 .net]
洒落だろバカw
余裕無いなおまえ

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 11:48:18 .net]
ヤンとか白魔法使えんし
ジョブ単独で高位の白魔法使えるイメージ無いんよね
なんかこいつだけ上位職なの?っていうくらい優遇されてて嫌い



95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 13:14:40.19 .net]
モンクってff1の脳筋なイメージが強くて最初にff12やったときは万能っぷりに驚いたわ

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 13:28:34.24 .net]
フランだろうなぁ…

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 13:52:23.52 .net]
>>93
モンクと文句は違うよ?

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 14:11:59 .net]
まぁ言っても強いモンクを扱えるのはほんと終盤も終盤だけだけどね
その点ではバランスはとれてるね

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 14:52:22 .net]
モンクが力強化とHP+の最大数を独占してるのはよくわからない

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 16:36:38.24 .net]
モンクは逃げ
ジョブで迷ったら何であれ片方モンクでサクサク進める

101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 18:19:20.58 .net]
ウーラン→ポーランド軽騎兵
シカリ→ラテン語で暗殺者・短剣使いという意味

松野も河津も歴史ヲタだからな

102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:23:01 .net]
かっちょいいつもりで言葉選びするならアーチャーでいいのに弓使いとか
もののふとかも場違い過ぎる
そこらのセンスがおかしい

103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 18:25:19.18 .net]
ちなみにモンクは修道僧のこと
格闘家ではないぞw

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:28:35 .net]
バレットモンク=弾丸坊主って映画有ったなw



105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 18:29:07 .net]
赤魔戦士とか時空魔戦士とかやってるし全体的にズレた表現にしたかった様子

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 18:56:19.57 .net]
>>102
ストレートに侍や武士だったとしてもなんか変な感じするな
過去のFFでは気にならなかったのに12の世界観だと侍や忍者の違和感がすごい

107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 21:33:10.81 .net]
侍も忍者も陰陽士もFFTでいたけど

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 21:57:20 .net]
物真似師なんてのも昔は居たのぅ

109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 22:00:56 .net]
FFTAでマーシュが現実でやっていたゲームがFF12という設定なんだよな
だからモンブランやマッケンローがTAに出てくるんだがウーランやシカリはいない
でも12には存在しない青魔道士がTAには何故かいて赤魔戦士や時空魔戦士も赤魔道士と時魔道士になっている
マーシュ=プレイヤーが12に感じた違和感が反映されてるのかもしれないがw

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 22:16:29.07 .net]
当時はインターがマイナー版だったから無かったことにされただけかと

111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 22:19:26.83 .net]
エアプ「かっちょいいつもりで言葉選びするならアーチャーでいいのに弓使いとか」

112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/11/28(木) 22:30:51.13 .net]
>>111
話の輪に入れて貰いたかったら
もう少し面白いこと書けよ童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 22:52:43.60 .net]
そう言えばオリジナル版にはジョブなんて存在してなかったなw

114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 22:56:41.50 .net]
こういう奴>>111をNGで見えなく出来るのに何でIDやワッチョイ有りにしないんだよw
まさか専ブラ使ってないのかお前ら?



115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 22:57:48.55 .net]
有用な召喚ライセンスが共通してるジョブから組み合わせを考えてみようと思ったが
赤シと赤弓ぐらいしか見つからなくて定番の組み合わせで被って早速頓挫したわ

116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:02:24.06 .net]
IDとかありにすると>>111みたいな自動保守botが湧かないからスレが落ちるんよ

117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:07:10.95 .net]
まだいってたのか。せっかく間違いでIDスレ立っても何もしなかったのに>>27

118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:08:52.56 .net]
IDワッチョイでスレの中身は明らかに良くなるけど
今までも建てるたびに落ちてるからね実際

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:13:56.25 .net]
お前らが書き込まないからだろw
荒らしならともかく何でIDスレを執拗に避けるんだよw

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:16:47.46 .net]
今更12でそんな書くことないでしょ
ほぼレトロゲーばっかりの板なのにスレ落ちるの早すぎなんだよ

121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/11/28(木) 23:19:13.55 .net]
スレがそこしか無きゃみんなそっち行くよ
アホなのは必ず何も出ないスレをかぶせて来るキチ

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:25:06.73 .net]
>>119
お前すら書き込んでないのになに言ってんだコイツ

123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:29:35 .net]
>>122
書き込む前に落ちてたんでな
何で俺が保守までやらなければならないんだ

124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:49:25.15 .net]
エアプ「もう少し面白いこと書けよ童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴」



125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(木) 23:51:52.82 .net]
また暴れてる…

126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/28(Thu) 23:57:35 .net]
召喚経由で取れる武器ライセンスって意味あるのか
インター版では意味あったのか。ブラッソは便利らしいが

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/11/29(金) 00:00:35.99 .net]
>>124
頭悪くて言葉も思いつかないからって真似すんじゃねーよ
童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴チビデブ泡沫野党支持者

128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 00:03:04.29 .net]
エアプ
「頭悪くて言葉も思いつかないからって真似すんじゃねーよ
童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴チビデブ泡沫野党支持者」

129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 00:07:54.75 .net]
IDスレガンスルーされ大暴れやで

130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 08:34:09.38 .net]
松野信者は12と運命の輪に関してきちんとしたお気持ちを述べろ

131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 08:49:21.80 .net]
>>116
だからこそお前が保守るのだ

132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 09:20:03.03 .net]
エアプ 「松野信者は12と運命の輪に関してきちんとしたお気持ちを述べろ」

133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 10:03:13.01 .net]
もういいッ…!
もう 黙ってろミスリル

お前はこのスレの諸悪の根元だ

134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/11/29(金) 18:41:33.08 .net]
>>128
泡沫野党支持者だけわろた



135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 19:49:13 .net]
前スレのこれどういうことなんだ?
まさか本当に専ブラ使ってないのかお前らw

924名前が無い@ただの名無しのようだ2019/11/26(火) 10:03:12.53>>960>>963
立てればいいよ。NG使うような環境でここ見てる奴がどれほど居るかは知らないけど

136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/11/29(金) 19:58:47.66 .net]
まーたせっせとゴミスレ保守してやがる
終わったような話いつまでも
チョーセンジンかおまえら

137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 20:06:52.37 .net]
俺は普通のブラウザしか使ってないけど

138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:07:55.00 .net]
>>137
つまり5chに普通のブラウザでそのまま書き込んでるのか?
板の負担になるからやめろって書いてあるだろw
今どき専ブラも使わず5ch見てるとかジジイだろお前w

139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:22:48.09 .net]
たかだか専ブラ使って5chに来てるだけの事を
そこまで鼻に掛けてドヤれるおまえが可愛いわ

140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:39:11 .net]
>>139
普通のブラウザ使ってるジジイはその専ブラ入れることすら出来ないんだろ?
小学生でも2分ぐらいで導入できると思うんだがw

141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:41:14.08 .net]
専ブラ使わないと安価つけるのも面倒だろ
ずっと手打ちで安価打ってたのかお前らw

142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:47:22.99 .net]
もしかして専ブラが有料だと思ってないか?
普通のブラウザと同じで完全に無料だから専ブラ使えよw

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:53:31.71 .net]
有料なのは浪人だ
浪人買えば規制中にも書き込めたりID表示スレでもID隠せるぞ
そんなにID表示が嫌なら浪人買えよお前らw

144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:56:14.36 .net]
最近やっと覚えて導入した事が嬉しくて
ずっと前からやってるように語りたくて仕方が無いガキみたいw



145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 21:58:09.13 .net]
スレチ

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/29(金) 22:04:10 .net]
おまえがスレチじゃボケ
すっ呆け腐ってwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef