[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:17 / Filesize : 139 KB / Number-of Response : 631
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.747■



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/11/27(水) 20:00:22.54 .net]
!extend:none:default:1000:512
!extend:none:default:1000:512

■『FINAL FANTASY XII』
  2006年3月16日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:8,990円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:www.ff12.com/

■『FINAL FANTASY XII INTERNATIONAL ZODIAC JOB SYSTEM』
  2007年8月9日(木)発売
  機種:PS2
  通常版:6,800円(税込)
  廉価版:2,940円(税込)
  公式:www.ff12.com/zjs/zjs.html

■『FINAL FANTASY XII THE ZODIAC AGE』
  2017年7月13日(木) / 2018年2月2日(金) / 2019年4月25日(木) 発売
  機種:PS4 / PC(STEAM) / Switch,XboxOne
  通常版:6,800円(税別) / 4,800円(税別) / 5,800円(税別)
  公式:jp.square-enix.com/ff12_tza/

■注意
  話題を振るときは「無印」、「インタ」、「ZA」等を明記しましょう。
  無印版とインタ版の対立を煽るような書き込みはやめましょう。
  質問の前に攻略wiki等に一通り目を通すこと。
  次スレは>>970が立てること。無理だった場合は番号指定。
  不愉快だと思ったレスはNG指定。
  sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。

■関連スレ
復刻・ガンビット考察 ff12 ファイナルファンタジー
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1220100593/

■前スレ
■FINAL FANTASY XII〜FF12総合スレッド〜ver.746■
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1570894097/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:: EXT was configured

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 17:50:32.98 .net]
>>323
ウーラン救済の為「最強の槍2」追加で
性能は…考えてくれ

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 17:56:40 .net]
うざーい無敵バリア状態を貫ける武器は有っても良かった
ブレイカーが輝けるように蠍の尻尾とか
なんでもブレイクしてこそプロのブレイカーだろ

ま、それがウーランの最強の矛でもいいかもね

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 18:08:50.05 .net]
あぁなるほどバルフレアウーランでもいいのか
でも最速考えるとバルフレアシカリにしちゃうんだよなぁ

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 18:40:24 .net]
>>325
あのコピペ貼られそう

もし最強矛2あるならクリティカルヒット武器にして欲しいな
ていうか槍に関しては全部連撃型じゃなくてクリティカル型にして欲しい
あとボウガンはクリティカルじゃなくて連撃型で

329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 18:44:47 .net]
槍は空に届くだけでなく敵が縦に並んでれば2体や3体抜けるダメージが欲しい
射程が短剣・剣と同じなのも変
弓の射程は槍より長く、銃はさらに長射程だったら面白い使い方が出来たのに

330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 18:54:56.21 .net]
・性能下げるべき
モンク、黒、ナイト、シカリ

・現状維持
もののふ、白、赤、弓

・強化推奨
時、ウーラン、機工、ブレイカー

331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 18:57:32.65 .net]
槍ならジャンプさせて
どういかすか知らんけど

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:00:12.82 .net]
剣での遠隔攻撃てのは高々とジャンプして斬りかかるモーションがあるべきだった
何だよあれは?何で同じモーションで空に届くのよ?ヒモ付けて投げてるのか?

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:02:26.96 .net]
赤はレビテガ欲しいなぁ
シカリは弱体要らないけど忍刀取捨選択は無くしてほしい
ウーランはヘイスガ、フェイス、ブレイブみたいな魔力に影響しない魔法をデフォで使えても良かったかなぁ



334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:03:51.40 .net]
レビテガが欲しいというかトラップが要らないんだよなあ!

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:06:01.68 .net]
ウーランにレビテガあれば逆転の大躍進なんだがな。時不要になるし

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:07:06.48 .net]
トラップさぁ
ライブラで見えてて先頭が避けて歩いたら後ろもそうしろよな
知らん顔して踏んづけてどうすんだ
特にハゲ

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:10:26.07 .net]
せめて敵もトラップ踏む使用だったら戦い回しも違ったのに

338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 19:44:26.91 .net]
そだよなリーダーライブラでよけて後続が真似してくれたらレビテガ要らんよね
クエイク系唱える敵なんて限られてるし
足音が聴こえなくなるの寂しい

339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 21:17:04.85 .net]
時空魔法が赤魔法でよかっただろ
青魔法を復活させてシンプルに黒白赤青の4系統で行けよ
緑とか裏とか余計なもの増やすなや

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 21:45:03.52 .net]
それのどこがシンプルなんだ。青がないだけでだいぶスッキリする
無印はともかくゾディアックの魔法分類はかなり整理されてると思う

341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 21:56:58 .net]
俺たちのFFは来年の7Rで終わるんだ

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 21:58:30.63 .net]
ウーランに竜剣と青魔法あればワンちゃんあったカナー?
何となく通せんぼされそうな気もするけど…

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 21:59:20.15 .net]
エアプ「FFって12、13、15ってオフラインマジで10年以上糞なのにまだ続けるのかね」



344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/01(日) 22:10:12.71 .net]
>>343
会話が流れてるとすぐいじましく湧きやがる
話の輪に入れて貰いたかったらもう少し面白いこと書けや
童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴チビデブ泡沫野党支持者生産性皆無の無駄飯喰らい

345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:12:35.89 .net]
???「キマリは通さない」

346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:13:07.74 .net]
エアプ連呼厨の相手してるのお前一人しかいないから自演に見えるぞw

347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:14:38.79 .net]
>>346
おまえはわかり易過ぎるから少し黙ってろ ガキ
昨夜あれだけ荒らしといて何も学んでねーなw

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:19:07 .net]
こつい(ら?)また来たのか

349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:20:39 .net]
この頃毎日のように来てる感じ

350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:21:50.64 .net]
ゲームの話をしたいのに荒れてて駄目だ〜見たいな被害者ヅラこいて
荒らしが来ると実は一番大喜びして相手をしてる新参のシナジー小僧がいるからな
専ブラがどうとか言い出したのには未だに笑える
ID・ワッチョイスレにヒステリックな反対を唱えてるのも実はコイツ
「無線」で粘着してるからヒマじゃ無いんだとさw
ここでまともなやりとりしようなんて無理な話
全部シナジー小僧の所為

>>268吐いてるんだから
>>295みたいな幼稚なイイワケこいてないで
>>182してりゃいいのに
「無線」で保守してさw

あれだけ構って来る者らを端から即レスで敵に回しといて
何も出ないこんなスレで一晩経ったくらいで普通に話ができると思うなよw

351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/01(日) 22:26:49 .net]
会話が流れてるとすぐいじましく湧きやがる
話の輪に入れて貰いたかったらもう少し面白いこと書けや

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:27:48 .net]
エアプも通す
シナジーも通す
ウーランは通さない

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:28:43.39 .net]
こいつ自身がいじましく湧いてきてるように見えるのは俺だけか?
話の輪に入りたいなら12の話題を書き込めよw

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ Mail: 投稿日:2019/12/01(日) 22:10:12.71
>>343
会話が流れてるとすぐいじましく湧きやがる
話の輪に入れて貰いたかったらもう少し面白いこと書けや
童貞無職親元暮らし薄毛ド近眼低学歴チビデブ泡沫野党支持者生産性皆無の無駄飯喰らい



354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:32:50.40 .net]
>>353

>>74
. >>241
.  >>127
.   >>280

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:33:08.50 .net]
ガンビットがFF最後の輝きだったが二度と搭載されることはないだろうな
15も7のリメイクもほとんどアクションゲーになってるしRPGとしてのFFは12で終わったんや
13はルシのファルシがコクーンでパージだし

356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:34:42.31 .net]
まぁこんなやりとりで保ってるよな、このスレはw

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 22:34:56.84 .net]
13全然関係ない部分だろそれ
あれも別の形でのアクションの一種+コマンド

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:24:28.16 .net]
ウーランこいつ近接重装なのに盾持てないんだった
どうしよう、もののふと合わせるか。うーん…

359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:26:31.04 .net]
FF12の輝ける糞
それがウーラン

360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:29:15.13 .net]
エアプ「エアプ連呼厨の相手してるのお前一人しかいないから自演に見えるぞw」

361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:30:32.54 .net]
ウーランが人気ないのはFF10のキマリのせい(´・ω・`)

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:34:01.13 .net]
>>325
HD版でIZJSの内容+日本語ボイスの他に必須な改善要素は

・ガンビットをFF13のように雑魚狩り用、防御用、ボス用など3種類くらい設定できてボタン一つでさっと変更
・カメラ視点を数種類用意していつでも変えられるように、主観視点、FF10のような自動切り替わり視点など追加
・ジョブに専用グラフィック用意

絶対必須なのはこれぐらいかな

あと弓使いと機工士は火に弱い敵→ナパームor炎の矢 土に弱い敵→ソイルショット、アルテミスの矢みたいにガンビット設定できるようにしてほしいわ
これさえ出来れば存在感が段違いになるんだよ

363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:35:40.96 .net]
>>326
ハンディボムはそもそも範囲攻撃じゃないと使い道がないよな?いや…後ろに下がれるけどブレイカーを下げろと?魔法職と組ませるのか?う〜ん…

モンクは確かに強すぎだわな。。晩成ということを考えても優遇されすぎてる。破壊は当然取りあげて白魔法の一部もなくてもいいくらい。これで十分だ

それよりブレイカーこそ前線特化型なのだから"障壁破壊"をつけて欲しい。なんなら橋渡し有でもいいだろう。このゲームをつまらなくさせている"魔法障壁"や"絶対防御"破壊できる。これだけでもブレイカーの価値は大きく上がる



364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:41:11.44 .net]
>>328
順番待ち取り除けるなら無くして、連続魔の概念を取り入れるべき
黒魔の火力はそのまま据え置き、赤魔は最高でもガ系までしか使えない代わりに連続魔が発動するよう調整(雑魚狩りには赤魔、ボス相手や一発の火力は黒魔になるように)
弓と機工士は>>362を採用、ブレイカーのハンディボムは特殊攻撃としてノックバックが発生して密集した敵に投げつけると敵が四方とかに吹き飛ばせるように

モンクは強すぎだから破壊系は使えなくしてウーランとブレイカー専売特許に

365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:44:50.11 .net]
>>329
あとやっぱり魔法テレポの追加だろう。
どうにも12を作ったスタッフはラクをする=邪道みたいな
勘違いに取り憑かれてたようで(インタでは大分改善されたが)
意図的にマラソンをさせたがってたように見える。

そりゃ序盤や中盤ならともかくもう全クリしか残ってないような終盤でマラソンやらダンジョンからの帰還まで
やらされてもユーザーとしてはうざいだけなんで。赤セーブクリスタルを廃止してテレポを追加すべき

盗むがバカ仕様なのもこういうスタッフの愚かな考えのせいだろう。
ガンビットだってガンビットセットを3つまで拡張、ひとつ拡張に50万ギルぐらい課せば十分だろ・・・(一人3つ拡張したら150万ギル掛かる)

366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:45:15 .net]
>>330
なんていうか12の随所に感じられるこういうところがほんと駄目、”やり方はプレイしていく内に体で覚えろよ”系な初心者層ライト層置き去り。その結果12無印は大不評
300万本クラスの国民的RPGを作ってるのを12スタッフたちはド忘れしてたようだ。

367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:47:12 .net]
>>331
ライトニングリターンズがオープンワールドでバトルの評判も良いらしいから、
FF12インターHDもやっぱり時間掛けてでもオープンワールドにしないと話しにならなくなったな

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:49:18.05 .net]
>>332
・4倍速の時カメラも4倍速にしない
・ジョブチェンジ可能
・クリスタルグランデが情弱には鬼畜過ぎるからマップ表示追加
・召喚獣の必殺技出るときの条件廃止
・英語日本語字幕有り無しの選択可
・くそ強い裏ボスもう1体追加
・透明武器の廃止
・1回踏んで数人死ぬふざけたトラップの廃止
・何回も見させられて時間かかるミストナックの見直し
・攻撃破壊の重ねがけ有効廃止
・ガンビットの設定複数保存
・ゲートクリスタル増加(スクショつき)
・音楽はサントラ版
・モブ倒した後「依頼主の元へ戻りますか」追加
・PS4とvita。PS4は1080p、60fps

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:51:09.82 .net]
>>333
5みたいにジョブ特性

黒魔→撃った魔法がたまにリフレク貫通(Lvと魔力に応じて確率が上がる。LV99なら発動率9割)

赤魔→たまに連続魔、放った魔法がエフェクトで波打って戻ってくるよう処理(ただしガ系の属性魔法までしか覚えないのでボス戦などでは黒魔の無属性リフレク貫通魔法と差別化。赤魔の連続魔は主に雑魚狩り主体)

白魔→(白魔道士のレイズ、アレイズを使って生き返られたキャラにたまにリレイズが掛かる。発動率はLvに応じて変化)

時魔→黒魔、白魔に比べて取得魔法も少ないが魔法効果継続時間がLvと魔力に応じて長くなる、魔法射程も伸びる(デコイやリバース、ヘイスト、バブル、ドンアク、スロウなど障害魔法も)

もののふ→超瀕死連撃はもののふの特性へと受け継がれ、他ジョブでは廃止。通常の連撃は他ジョブでも出る

370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:52:11.27 .net]
>>335
テレポストーン廃止して魔法でテレポ復活は絶対やるべき。クリスタルは青いセーブだけ可能なやつにすればいい

そもそもダンジョンの奥地に街中からワープできて、帰りはマラソンって理屈がおかしい。従来のRPGとは逆だしFF的でもない。
てか不便、どう考えても行きは自分で奥地へ飛び、帰りはいつでもどこでもテレポで一瞬生還のが理にかなってる

狩りやレアアイテム収集したいならダンジョン奥地の青クリスタルでセーブして、手に入ったらその場でテレポ生還のがラクだしな

371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:53:31.74 .net]
>>339
テレポ追加→その代わりデフォで習得できるのは時魔のみ その他は赤魔か弓使い辺りがゾディアーク辺りの高級召喚食えば橋渡しで覚えられる

盗む→弓使いのみ”ぶんどる”のライセンス追加、その他はブレイカーや機工士がキュクレイン辺りの中堅召喚食えば橋渡しで覚えられる

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/01(日) 23:55:47.05 .net]
>>340
武器・防具に耐久性を設定しアイテムに付加効果をつけられる新ジョブ「錬金術師」を提案する

まず、武器・防具には一定の耐久度が存在し、限界を超えると破損し使用不能となる。技「研磨」を使用すると武器の斬れ味が増し、
防具は耐久度を上げられる

アイテムの錬成・合成も行えFF5の薬師のような役割もこなす。ただしHP・MPなど基本ステータスは低く活躍の場はむしろ戦闘外となる異色のジョブである

ちのみに武器・防具は名称は同じでも攻撃力、防御力、ステータス上昇値などは多少の違いが出るものとする

373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:00:30.95 .net]
>>341
15は変な方向に行ってしまったな。アニメだのロードムービーだのスタンドバイミーだの・・・
FFであることを自ら捨てた。12HDの勝ち



374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:07:42 .net]
テレポ追加の希望が多いな
そりゃそうだわな…誰でも思う事

375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:09:34 .net]
>>374
バランスに問題があるのはリバースが最速だと王墓前で手に入っちゃうのにデコイが全然入荷されなかったり(あとデスペルも
ガンビットがいつまで経っても揃わない狂った糞バランスなゴミ無印(そのくせトレジャーに2ACとか無意味なことだけはさせる笑)

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:13:12.32 .net]
>>372
ジョブは一応12正座をモチーフとしている訳だから追加となるとリストラしないといけないジョブが、まさかウ…

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:15:37.41 .net]
荒らされまくってんな。こりゃIDなしで継続だな

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:21:18 .net]
>>376
天馬 龍 白鳥 不死鳥あたりだったら同格以上だし違和感無いよ

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:22:53.34 .net]
それか蛇使い座解禁するか
しかし錬金術師とは地味だな不人気ジョブになりそう

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:38:50.43 .net]
>>372
>
> ちなみに武器・防具は名称は同じでも攻撃力、防御力、ステータス上昇値などは多少の違いが出るものとする

これやると最強厨のコレクターが死ぬからやめた方がいい

381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 00:44:02.47 .net]
エアプ「天馬 龍 白鳥 不死鳥あたりだったら同格以上だし違和感無いよ」

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:10:16 .net]
シナジーボウズ君をタコ殴りにして泣かせるいつものジイサンとのやりとりが面白くて
エアプちゃん人気無いね
もう少し頑張らないと相手して貰えないよ

383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:15:06.94 .net]
エアプ「もう少し頑張らないと相手して貰えないよ」



384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:19:13 .net]
>>377
常識的に考えて、ただでさえ半日ルールで落ちやすくなってるのにワッチョイなんか入れたら益々過疎って維持できなくなるって馬鹿でも解るだろう。
FF15のような常時何十人100人書き込んでるスレならいいだろうが、12スレのような元々人口の少ないスレではそうは行かないからな。
ましてはその導入理由が荒れてもないのに前回ワッチョイスレ導入して大失敗に終ったインタアレルギーらの面目保つ為だけが目的だもんな(笑)

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:22:00.99 .net]
元々は多くて派生スレもいっぱい有ったんだよ
そう言う所からバレるんだぞ 新参w

386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:32:10.27 .net]
ジョブ追加するなら錬金術師とか新規より風水士とか話術士とか踊り子とかものまね士とか吟遊詩人とか、召喚士は無理っぽいけど、そこら辺から取ってきてほしい

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:39:10.02 .net]
>>385
動揺してるな(笑)

>>386
DLC販売でジョブ衣装も

388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 01:43:04.43 .net]
いっそのこと占星術士とか出たらどうなんだろ?
星天停止でストップ+ドンアク+ドンムブだっけ

389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 06:25:18.80 .net]
ff12

390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 09:51:58 .net]
FFのリメイクで新ジョブというとGBA版FF5の予言士が盛大にやらかしたのを思い出すw

blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/821398.html

もし新ジョブ作るとしてもやっつけじゃなくて個性的なしっかりしたジョブが欲しいなー

391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 12:40:34.60 .net]
もう錬金術士しかないな

392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 13:53:39 .net]
>>265
黒時のHPはライセンスの妙で+1720(うろ覚え)になる
タンクも近接もしないから十分だよ
緑被りを忌避するならモか弓になるね

393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 14:13:49 .net]
蛇遣い座ぽくていいな錬金術師



394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 18:23:11.66 .net]
錬金術師はちまたにふとももの伝道師がいるせいで人気を得るのは超困難だな

395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 19:24:33 .net]
>>394
全然意味がわからんから詳しく説明してくれ(・∀・;)

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 20:05:55.69 .net]
ライザのことだろ

397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 20:15:50 .net]
こいつか…
https://img.animanch.com/2019/05/c056b841.jpg

パンネロに同じ格好させたらええやんけ!

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 20:17:19 .net]
>>395
俺も全然わからなくて3秒もかかった

399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 20:37:01.83 .net]
パンネロよりアーシェ向きだろその格好
というかアーシェのスカート外せばほぼ似たようなホットパンツだべ

400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 20:47:58.54 .net]
ベルトもアーシェのに似てるな

401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:05:59 .net]
アーシェのアトリエ

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:29:45.97 .net]
この太ももに勝てるというのかね?

i.imgur.com/KNHMwy3.jpg

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:38:27.36 .net]
ふーともも!アーシェ様のふーともも!



404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:45:04.72 .net]
おまいら、こんな格好した奴と旅してて手を出さない自信ある?しかもなんか悩み抱えてヨワッテルみたいやよ

405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:46:34.76 .net]
バルフレアが手を出したら軽蔑する
ヴァンが手を出したら褒めてやる
我ながら何だろうこの違い

406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:47:07.70 .net]
ここが書込みで頭の悪さを競うスレだったらおまえブッチギリで優勝だわ

407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 21:50:23 .net]
という自己紹介

408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 22:06:52.27 .net]
ちょっとここの住人に聞いてみたいんだけどバルフレア赤シアーシェ白ブか
バルフレア白シアーシェ赤ブで悩んでいるんだけどどっちがいいと思う?

409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 22:07:55.99 .net]
個人的には後者

410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/02(月) 22:09:32 .net]
まーた来てるんか
如何なる煽りにも即レスで応える荒らしのスター
シナジーボウズくん
判り易いわー^^

411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 22:45:24.86 .net]
おまえうぜぇ
このスレをどうしたいのよ?

412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 23:07:30 .net]
>>409
レスありがとう
もしよかったら理由書いてくれるとありがたい

413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/02(月) 23:55:09 .net]
>>411
ここにしか構ってくれる奴がいないんだわー^^



414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 23:58:04 .net]
アーシェもヴァン並に使いづらいな
ていうかバッシュとバルフレア以外全員使いづらい
モーション速度とかいう誰得要素のせいで全然自由にジョブが組めないやんけ

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/02(月) 23:59:47 .net]
>>413
つまんねぇ
>>410-411どっちも俺だアホ
味方が来たと大喜びで飛び付くと思ったのに1時間待たせやがって
クソがw

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 00:05:43.04 .net]
クソなのはしたらばだぞ

417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/03(火) 00:09:51.33 .net]
他にやることないから一日中監視してるんだわー^^

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 00:13:23.64 .net]
いや待てwww何だおめぇ?>411は俺だぞw

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/03(火) 00:14:05.68 .net]
FFはスーファミまでしかやったことないんだわー^^
でも他のFFスレはワッチョイID付きだから仕方なくここに居るんだわー^^
12のことなんて何も知らないんだわー^^

420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 00:21:38 .net]
>>414
まぁそこは気にするほどの差じゃないから大丈夫よ
強いて言うならバッシュはもののふで決まりってとこくらい

421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 00:21:43 .net]
>>414
あれだけ最強魔法使いになれるアーシェが使いにくいっておま

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 02:04:59 .net]
近接の最適だけで埋めていくと
フラン→モンク,バッシュ→ブレイカー、バルフレア→シカリが確定してしまう
あとはヴァンにナイトかもののふ

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 05:37:28 .net]
>>422
それはツマラナイ
やはりモーションは無視でいい

それよりイメージ適正重視だ



424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 06:23:55 .net]
イメージ重視で行くとバッシュ以外全員低速モーションになるがよろしいか?

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 06:45:32.02 .net]
シカリを一番向いてるバルフレアにするとジョブの組み合わせに困るんだよな
赤や黒だと魔法がもったいないだろ
ナイトだと騎士剣が遅いし柳生強化も出来ない
だからもののふ一択だと思うんだがな
もシなら召喚無しで遠隔攻撃も出来るからアルテマを節約できるし

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 06:53:50.65 .net]
俺も平日の早朝からそんな事ばっか考えてて食って行ける人生にあやかりたいわw

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 07:02:00.65 .net]
平日の早朝からこんなスレ覗いてる時点で同類だろ

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 07:05:00 .net]
はい>>252 すーぐ喰い付くw

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 07:08:11.89 .net]
行動短縮2と3でそんなに違い出る?
行短3が必須だと言ってる奴とそうじゃない奴がいるから混乱するわ
全キャラ行短3に拘らなければ色々な組み合わせが考えられるから気になるな

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 07:15:07 .net]
モーション速度は連撃率が高い武器だけ意識すればいいよな?
逆に槍みたいに連撃率が極めて低い武器は誰にやらせてもそんなに変わらないんじゃないか
そもそも槍最速のバッシュとバルフレアでもそんなに速いわけじゃないし

431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 10:57:09.92 .net]
またしてもウーランハブ

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 12:12:08.91 .net]
ウーランは役に立たない
そう考えていた時期が俺にもありました

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 12:16:49.55 .net]
ウーランそれは君がみた光ぼくがみた希望



434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 13:00:13 .net]
ジョブwiki見ながら考えた
バッシュに重装弓をさせるならウ弓よりブ弓の方がいいよね?
バッシュの低い魔力じゃ白黒魔法も生かせないし各種破壊技の方が使えるよね?

435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 13:15:38.65 .net]
せっかくだからウーラン使ってやれよ

破壊使うって事は何でもアリなんだからウーランにも活躍の場を与えてやろうや

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 13:31:14.62 .net]
ヴァン→赤シ、バッシュ→弓+重装、パンネロ→白機
バルフレア→ナも、フラン→モ時、アーシェ→黒弓

ここまで決めたからウーランかブレイカーのどちらかを捨てなきゃならない
ウ弓→源氏がいらない場合はこっち
ブ弓→お互いのライセンスボードの飛び地が取れる、遠距離から破壊技が使える
各種槍がもったいないけどどう考えてもウーランの出番がない

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 13:54:48 .net]
ブ弓とウ弓なら普通はブ弓だな
いざという時に盾役にもなりやすいし

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 13:57:48.40 .net]
常識的に考えてブ弓なんだけど、そんな無難な選択肢で満足なのか?

最強の槍というロマンを捨ててもいいのか?

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 14:09:46.70 .net]
>>436
ヴァンとバルフレア入れ替えた方が適正ない? イメージ重視とかなら仕方ないけど

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 14:24:34.11 .net]
だから困ってる
そりゃあ全ジョブ使いたいよ
だけど私のプレイスタイルではこれ以上考えつかない
だからPS4でのバッシュはウブなんて最悪の組み合わせにしてしまって後悔して途中でやめちゃったし
1ジョブならウーランを選ぶけど2ジョブだと組み合わせが難しくてブレイカーを選んでしまう

>>439
入れ替えるとヴァンのパーティーに魔装備の黒魔法使いがいなくなってしまう
バルフレアが赤?考えたこともなかったけど魔装備にしても白黒裏魔法がもったいなく感じてしまうなぁ

441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 14:41:14 .net]
みんなどうもありがとう
無印が大好きだったからあの時みたいに盾役、物理攻撃役、魔法役をまんべんなく振り分けたかった
無印のライセンスボードが使えたらこんなに悩むこともなかったのにな

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 14:42:51 .net]
バッシュはウブ

443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 15:59:07 .net]
バッシュはモブ



444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 17:41:52 .net]
モブ「俺がバッシュだ!」

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 18:22:03.34 .net]
パンネロを白や黒にするとあんまり画面に出てこないけど、そういうのはいいん?

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 18:23:20.10 .net]
操作キャラにすれば良し

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 18:59:28.66 .net]
その発想はなかった…
盗む係が先頭かと。

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 19:05:07.26 .net]
仕様的には無印が一番好き
ジョブなし版を倍速とかあるリマスターしてくれないかなあ

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:11:55.60 .net]
イベントスキップ絶対やらないマンのFF10と違って
FF12はある程度需要を汲んでくれる傾向はあるからな
PS5版を期待せずに待てばいい

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:12:47.26 .net]
>>436
弓だけ二人いるってのが気持ち悪い、男なら被りなしで行ってみろや

451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:20:20 .net]
>>450
>>440で「私」って書いてるでしょ

FF12のキャラはみんな好きなので誰をリーダーにしてもいいけどやっぱり盗める盾役キャラがいいなぁ

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:21:59.30 .net]
街に入ったとき違和感があるからヴァンリーダーが基本だなぁ

453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:26:25.49 .net]
>>433
線香立てるな



454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:28:50.87 .net]
>>441
>>448
だったら無印版をずっとやってればいいのでは?
無理してジョブあり版をやる必要もないだろ

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:29:49.62 .net]
また来た荒らし

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:30:45.41 .net]
マジで一日中監視してるんだなこいつ

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:32:25.16 .net]
ID無しがいいなら狼にでも移住しろよ
全スレID非表示で自演やり放題だから
興味がないFF12のスレに入り浸るよりはいいだろ

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/03(火) 20:33:41.39 .net]
>>456
他にやることないんだわー^^
今日もいっぱい構ってほしいんだわー^^

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 20:53:34.37 .net]
何かこのスレいつも同じ3人くらいのヒマ人が
それぞれ2〜3人を演じて遊んでるよなw

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 21:33:01 .net]
ジョブなししたいならPC版購入してmod導入しろ

461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 21:38:58.72 .net]
modはスレチ

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 21:44:33.62 .net]
いや板チだろ

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:26:20.49 .net]
12のこと書いてる俺が荒らし扱いされるってどんなスレなんだよ
最近始めたから情報収集したかっただけなんだがな
とにかくお前らにもジョブ被りなしの組み合わせの最適解は分かってないことはよく分かったw
もう好きにやらせてもらうわ



464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:31:48 .net]
かぶりあり全員ナもでも行ける?

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:35:21.57 .net]
したらば君は育成が特殊なのでどう育てるか親も迷ったことだろう

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:35:22.13 .net]
うわ、変なレスの直後に被せちゃった。運が悪い

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:37:54.19 .net]
参考までに初心者の俺が編み出した組み合わせを発表してやる
100点満点とはいかないまでもかなりいい線行ってるだろ?
自己採点では88点ってとこだなw
そもそも被りなしでは100点満点の組み合わせなんて不可能だし

ヴァン ナ黒
バルフレア もシ
フラン モ時
バッシュ 機ブ
アーシェ 白ウ
パンネロ 赤弓

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:44:57 .net]
短縮3至上主義者だが一人だけ短縮2は非常に気になる

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:49:23 .net]
ヴァンとアーシェが短縮2止まりなのを除けば完璧な組み合わせだろ?
2と3でそこまで差は無いと踏んでこうしてみた
全員3に拘ると組み合わせが固定されてしまうんでな

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:53:39 .net]
ああナ黒もか。白黒二人ならまだバランス取れてるな(適当

471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:56:36.45 .net]
もうダメだ。
ガラムサイズ水路で合流3人になったところ(ガンビットの説明受けるとこ)のセーブポイントから始めて
大灯台で亀倒したあたりでめんどくなって
ジョブ変えてまた水路からを繰り返してる

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/03(火) 23:59:18.04 .net]
TZAならいつでも自由に振り直せるのに

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:03:10.13 .net]
おう、振り直せないわけがないよな



474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:12:34.25 .net]
リセットできるのはSwitch版だけだよ

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:14:06.52 .net]
そうなのか
このシステムで振り直しなしとかあり得ないと思うんだがw

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:15:07.48 .net]
エアプ
「アーシェもヴァン並に使いづらいな
ていうかバッシュとバルフレア以外全員使いづらい」

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:19:11 .net]
一度でいいから見てみたい
エアプ連呼厨が12の話題書き込むとこ

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:20:12 .net]
こいつ自身がエアプなんだろw
そもそも12持ってるのかすら怪しいしw

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:23:05.89 .net]
スイッチ版TZAオススメだぞ
こうして下らないやり取りしながらも携帯モードで出来るしな
エアプ連呼厨も買ってみろw

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:30:10.12 .net]
Liteならともかく普通のSwitchの携帯モードって大きくてやりにくくない?

481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:34:24.66 .net]
トランゴとザイテンは使うと滑稽だけどジャンダルムはセーフな気がする
ジャンダルムが使えるかどうかは置いとくが

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 00:49:01 .net]
>>480
俺はLiteしか持ってないんで分からんがそうなのか?
それならLiteを買えばいいんだよ

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 01:00:10 .net]
Liteのターコイズ綺麗だよね
Switch買って初めて携帯モードでやった時予想外に重いし大きいしで操作が安定しなかったんだよね
それまでnew3DSLLくらいでしか携帯ゲームをプレイしたことがなかったからかな
それ以来プロコン買ってTVモードでやってる
まあ慣れもあるだろうけどね



484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 08:07:19 .net]
パンネロとバンはくっつくのか?
それだけ教えろ

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 08:46:17.56 .net]
アーシェがバルフレアとくっついてフランには嫌われてるので必然的にパンネロとくっつくしかないだろヴァンは

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 10:38:02 .net]
エンディング見る限りではくっつき掛けてる

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 10:48:59.41 .net]
>>481
なぜセーフなのか?具体的に言ってみ

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 11:33:58.22 .net]
何だおまえ?えっらそうにw
セーフだと思うのにお前の承認が居るのかよ?
そうじゃ無いなら
何故セーフだと思うのか教えて頂けませんかって書き方だろアホ

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 11:47:09 .net]
アーシェとバルフレアがくっついてるってどこ見ればそうなるんだ
それどころか二度と会えるかわからなかったくらいだぞ
まぁRWで再会したけど

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 12:03:44.68 .net]
>>487
盾だから。無で防ぐより無で殴るほうが滑稽に決まってんじゃん

491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 14:31:47 .net]
どっちも大差なく滑稽なんですが…

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 18:59:15 .net]
>>488
ミスリルソードでも装備してろよ

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 19:03:23.63 .net]
ブレイカー…短縮3,盾装備,破壊全種
ウーラン…短縮2,飛行攻撃
モンク…短縮3,飛行攻撃,その他いろいろ



494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 19:19:38 .net]
ジャンダルム+マサムネIとか普通にやるぞ俺は
滑稽だよと〜笑うがいいさ〜♪

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:24:03.74 .net]
盾まで滑稽と言ったのは一人だけさ

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:35:30 .net]
最強の盾がジャンダルムで良かったよ
透明とかいらん

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:50:36.92 .net]
いまだにPS2でインターやってるのなんて俺ぐらいだろうから話についていけねーw

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:51:08.46 .net]
無印PSで無印やってるぜw

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:51:30 .net]
間違えたPS2か

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:54:37.45 .net]
ぼくもPS2で無印やってるお(´・ω・`)

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 20:56:11.54 .net]
ずっと無印派だったけど
やっとPC版に手を付け始めた

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:13:59.97 .net]
も・ブ/バッシュの重装ジャンダルムマサムネIって
このゲーム最強構成のひとつだと思う
敵が飛んでなければだけど

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:14:54.80 .net]
バッシュはモブじゃなくて主人公候補でした><



504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:16:35.47 .net]
なるほど、ジョブの組み合わせについてろくな情報出てこなかったのはそういうことだったのか
無印しかやってないならアドバイスしようもないもんなw
こんな糞スレで無駄な時間を過ごしてしまったわw

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:18:19.64 .net]
また来た

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:20:08 .net]
バッシュが主人公で良かったのにな
FFらしさに拘った松野がヴァンに変えたらしいがジタンやティーダとキャラが被りすぎなんだよ
オリジナル版発売当時にまたこういう系の主人公かと呆れた記憶がある

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:21:09 .net]
マジで毎日一日中監視してるんだなこいつw
こいつも無印版しかやってないってことかw

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:22:35 .net]
>>506
いや全然

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:23:36 .net]
>>456>>507
一日中荒らしてるのがこいつなのか…すげーな

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:29:08 .net]
>>509
それしたらばだかしたらばアンチだか自演だかの奴だから
さわらん方がいい

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:29:36 .net]
シナジーを語られることに何でこんな拒否反応示すのかやっと理解したわ
そりゃ無印しかやってないジジイにはジョブのシナジーなんて分かりっこないよなw
それ以外に語ることも無いと思うんだがこのゲームw

182 1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 投稿日:2019/11/30(土) 00:07:07.02
そこの行動短縮小僧は前スレ終盤にもワッチョイ付きスレが立った時にも居たよな
何もしてない癖によく言うよね
大好きな専ブラでID・ワッチョイ・IP付きのスレ立てて思う存分独りでシナジー語ってればいいのに

208 2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 投稿日:2019/11/30(土) 20:45:31.75
ゲームの話をしたいのに荒れてて駄目だ〜見たいな被害者ヅラこいて
荒らしが来ると実は一番大喜びして相手をしてる新参のシナジー小僧がいるからな
専ブラがどうとか言い出したのには未だに笑える
ID・ワッチョイスレにヒステリックな反対を唱えてるのも実はコイツ

243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ Mail:sage 投稿日:2019/11/30(土) 22:34:50.97
格好つけて無いで「相乗効果」って日本語で書いたらどうなの?
専ブラと一緒で覚えたてで嬉しいの?
シナジー!シナジー!ってさw

267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ Mail: 投稿日:2019/11/30(土) 23:39:34.64
ブーメラン過ぎて何も言い返せずに固まるシナジー坊やなのであった・・・ちーんw

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:30:38 .net]
>>510
だかがゲシュタルト崩壊

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:32:15.64 .net]
何人か来てスレがちょっと伸びてるなと思ったら
すぐにどれどれ?何々?と現れて
何かしら貼ったり言ったり、せずには居れない、いつのも寂しん坊
気にしないでいいよ、構うと付け上がるから



514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:39:41 .net]
>>501
ジョブリセットできないから大いに悩んでくれ。MODは知らん
>>502
力と連撃速度ならヴァンにしても一緒じゃない?ヴァンは魔法職にでも回したいのか

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:47:00.35 .net]
ヴァンは魔法職も強力にこなすから困る

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/04(水) 21:49:07 .net]
>>504
何が>なるほど だよ(爆)
マウント馬鹿のアドバイスなんかここの誰も求めて無いの気付いて無かった?
邪魔なんだわ ウッゼぇのよおまえ
常人の神経ならとっくに感じてる筈だが

まあいいわ、そう言う事だから二度と来るなよ
余所で好きなだけ有意義な時間過ごせや

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:50:14 .net]
なるほど、つまりウーランこそ至高

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:50:23 .net]
こっちも来た

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:52:58 .net]
バンガとかシークでも遊びたいな

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 21:54:01 .net]
というかマサムネIが片手剣かつ刀の計算式が適用されるなら
力も魔力も強いヴァンに装備させた方が強いということになるぞ

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:15:45.99 .net]
エアプ 「アーシェがバルフレアとくっついてフランには嫌われてるので必然的にパンネロとくっつくしかないだろヴァンは」

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:25:09 .net]
>>477-478

523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:36:50 .net]
(爆)



524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:37:10 .net]
シナジーって単語最初に使ったの多分俺だけど変なやつの煽りにつかわれて気分悪いわ…

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:39:51 .net]
マサムネIってモーション速度も片手剣扱いなのか?
だったら最強はヴァンになるが

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:43:56.91 .net]
アーシェも無駄に力が高いから近接武器持たせたくなる
モーション的にウーランかブレイカーしか無理だが

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:44:56.62 .net]
>>518
それしたらばだかしたらばアンチだか自演だかの奴だから
さわらん方がいい

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 22:53:16.25 .net]
バルフレア銃のイメージだったからとりあえず機工士にしたけど槍持たせてもよかったなって思った
今じゃボウガン使ってる
ボウガンはパンネロかヴァンにも持たせてみたい

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:05:27 .net]
エアプ 「FFらしさに拘った松野がヴァンに変えたらしいがジタンやティーダとキャラが被りすぎなんだよ」

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/04(水) 23:06:26 .net]
(爆)

531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/04(水) 23:10:48.15 .net]
一度でいいから見てみたい
エアプ連呼厨が自分の言葉でしゃべるとこ

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:13:18.70 .net]
>>525
そうだよ
マサムネIだけに焦点を合わせるなら力魔力両方高く、片手剣の速度がトップのヴァンが最適と言えるね

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:19:07 .net]
おまえシナジー小僧だろw
何でもかんでも上から口調で速度!速度!行短!行短!
もう耳タコ過ぎるw



534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:20:17.01 .net]
シャァベッタァァァァァァァ!!!

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:22:53.24 .net]
>>524
それしたらばだかしたらばアンチだか自演だかの奴だから
さわらん方がいい

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:33:07.67 .net]
シナジーが気に入らない割に行短とか変な略し方するんだな

>>526
ダガーはあかんのか

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:45:48 .net]
>>536
ダガーはヴァンより速いが肝心の忍刀が遅い
逆にパンネロはダガーは遅いのに忍刀は最速

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:48:04.46 .net]
そんなスレに何を好き好んで入り浸ってるんだろうな
12の話題なんて一つも出さずに毎回シナジー小僧のことしか書き込んでないしこいつ

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/04(水) 23:48:52.73 .net]
(爆)

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:50:02.70 .net]
きっとそれがこいつにとっては有意義な時間(爆)なんだろうw

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/04(水) 23:58:14.09 .net]
ヴァンはダガーも忍刀も遅い
逆にバルフレアはどっちも最速
さすが主人公だな(爆)

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/05(木) 00:02:01.14 .net]
誰かしらに絡んで反応が有りゃ何だっていいのよそいつ
まーそのナンタラ小僧の方もそんな感じだが(爆w

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:03:13.95 .net]
まさに公害のしたらば先生



544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:03:25.10 .net]
初期装備が遅い主人公もいるらしい

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:05:10.88 .net]
やっぱり過疎スレはIDなしでよかったんやなって

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:07:13 .net]
ワッチョイやIPならともかくIDまで無いのはどうかんがえても異常だぞ
そんなに自演がしたいのかよ(爆)

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 00:07:23 .net]
ただのしたらばの発狂連投だぞ

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:10:40.64 .net]
したらばってもう無くなっただろ

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:12:43.51 .net]
ID付きで立てたって誰も保守しないし
荒らしが何も無しスレ立てたらみんなそっちばかり使う癖に
ってか、好きなもん付けて立てればいいだろ維持できるなら
ぶーぶー言ってるだけじゃんおまえら(バク)

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:15:00.52 .net]
主人公と物語の主人公どころかバッス総軍以外は初期装備が遅いという事実

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 00:22:26.97 .net]
バッシュの初期装備は素手やぞ

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 01:51:45 .net]
はたして前情報なしでバルフレアの銃やフランの弓が遅い事に気がつく人がどれくらいいるのだろうか

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 02:12:14 .net]
バルフレア、パンネロの銃は実行時間が18+33
短縮3、バトルタイム最速でバルフレアのCT含めた1回の攻撃に要する所要時間は6.7秒
他4人は実行時間が18+28だから全体で6.2秒
TAでもしてなけりゃ誤差だな



554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 04:05:25 .net]
ただのロマンだわな

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 06:15:53.31 .net]
はーいはいはい、またまた振り直しですよっと

ヴァン ナも
バルフレア 赤シ
フラン モ時
バッシュ ウ機
アーシェ 白ブ
パンネロ 黒弓

これで95点ってとこか
ヤズマット戦以外は永遠にマインゴーシュ盾やらせると考えれば赤シは魔法が腐らないパンネロでもいいのかも
だがパンネロの力とスピードではモーション最速でも忍刀のダメージはバルフレアに及ばない
ヴァンに代わりに黒弓をやらせたらナイトの白魔法が腐るしやはりこれが最適解か
被りなしではこれ以上の組み合わせは無理だろうな
よし、これで行こう

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 06:35:41 .net]
出たー!
ウ機とかいう産廃を有難がって使う輩

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 06:48:56.50 .net]
自分なりの最適解を考えて自己完結してる奴はそれで楽しめばいい
俺はウーラン3人並べてみんなで最強の矛な一揆衆とか
黒魔2人入れて雑魚敵焼却隊とか
全員無職のまま行ける所までとか
そんな遊び方が好きだ

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:09:35 .net]
被りなしと書いてあるのが読めない文盲がいるな

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:11:21 .net]
出たー!
対案も出せずに文句だけは一丁前のエアプ厨

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:12:40 .net]
>>555以上の組み合わせがあるなら教えてほしいもんだ
どうせ何も思いつかないんだろうけど(爆)

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 07:17:17.94 .net]
このように自分よりやり込んでそうな奴が出ると
もう顔色変えて必死で叩くのが新参・初心の特徴ですw
わかり易いだろ?

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 07:20:45.00 .net]
ほら何も出せないだろ?(爆)

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 07:22:52.55 .net]
おぅ、何も出してやらね
おまえに教えを垂れてやって俺になんの得が有るよ?
甘えんなキモいw



564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 07:27:51 .net]
出さないんじゃなくて出せないんだろ?
TZAなんて持ってないからw

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 12:10:45.34 .net]
赤シは俺も消去法にそうなるけど毎度赤要素が薄過ぎてなんだかなってなる

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 12:39:04 .net]
>>548
したらばは確実に7年間いるし悪さしてるんだよw
証拠ならいくらでもあるわ

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 13:25:31 .net]
したらばとやらに興味あるのはお前だけだよ

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 13:36:36.95 .net]
---ここまで自演---


---ここから自演---

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 14:41:14 .net]
ヴァン→赤シ、バッシュ→弓ブ、パンネロ→白機
バルフレア→ナも、フラン→モ時、アーシェ→黒弓
と書いたらヴァンがナも、バルフレアが赤シがいいのではと教えてもらったのでまた考えてみた

ヴァン→ナも、バッシュ→弓ブ、パンネロ→黒弓
バルフレア→赤シ、フラン→モ時、アーシェ→白機
バルフレアが魔装赤の盾役ってどうなんだろう
全くの未知数だわ

そろそろ王宮に潜入するからヴァンバルフレアフランのジョブを決めなきゃならないけどSwitch版だからどんどんリセットして試せばいいのかな

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 15:23:33.64 .net]
赤シは軽装で補助魔法使う方がいい

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 15:40:36.06 .net]
行動短縮1:ナ,赤
行動短縮2:ウ,白,黒
行動短縮3:シ,時,も,弓,機,(モ),(ブ)

盾装備職:シカリ,ブレイカー,ナイト,赤魔戦士,(もののふ)

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 15:51:15.47 .net]
>>570
赤シはそうやって使うのか!
補助魔法はデコイとレビテガ、デスペガくらいしか使ったことなかったから目から鱗
ありがとう!

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 15:58:24.68 .net]
ヴァン:ナも
バルフ:シ赤
バッシ:ウブ
パンネ:黒弓
アーシ:白機
フラン:モ時

この組み合わせも悪くないかなって思うけど、バッシュのウブだと防具被りと盗むが無いで微妙に使いにくいんだよな
ウーランは盗む使えたら良かったのになぁ
飛んでる敵に対して盗む習得したウーランってガンビットの設定的に結構便利なんだよね



574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 16:00:41.23 .net]
赤シって赤魔が先?それともシカリが先がいい?

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 16:01:04 .net]
>>572
赤シは実は召喚の兼ね合わせも優れているから被弾で回復したMP使ってプロテガとか撒くといい感じだと思うよ
バフ系魔法は効果が魔力に影響されないからね
ダーガ強化とか考えるなら黒ローブだけは装備してても良いかも

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 16:16:16.20 .net]
>>575
ありがとう!なるほどみんなよく考えてあるね
そういう運用なら赤シはバルフレアに向いてるね
ずっと白黒魔法しか頭になかったからここの人たちの意見は凄く為になる

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 17:00:18.44 .net]
>>574
これってプレイスタイルによってどっちを先にするか変わってくる感じ?
グラディウス持ってたらシカリが先がいいかな

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 17:05:19.75 .net]
>>577
盾役居るなら赤魔
盾役居ないならシカリ
ケアルラ使い居ないなら赤魔

PTバランス見て考えればいいんでないの

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 17:16:03.60 .net]
TZAはパワーインフレな武器がトライアルで簡単に手に入るから
盾役なんか意識した事ねーわ
無印〜インタの時代から巣食ってるオッサンは言う事細かいわー
もうそんな繊細なゲームじゃねーよTZAはw

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 17:17:17.28 .net]
>>578
ありがとう!
自分>>569なんでシ赤でいこうかな

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 17:25:08.96 .net]
>>567
お前さんが完全なエア住人だということはよく理解した

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 18:06:43.59 .net]
お前以外エア住人になりそうだな

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 19:17:56.88 .net]
赤→シの方がいいかも
序盤の盾役はモンクの方が向いてるように思うし



584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 19:21:31.28 .net]
赤シは無能
空気にして脇役

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:24:01 .net]
赤弓とかもシやってる火力バカさんには分からないんです。ごめんなさい

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 19:29:39 .net]
>>583
マインゴーシュまで赤の盾役はおあずけってことね
わかったありがとう!
ヴァンナイト、バルフレア赤、フランモンクでいくわ

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 19:41:18.86 .net]
シカリに赤を組ませてどうするのさ?
シカリの良さを活かせず、かといって赤を強化もできず

そんなことしたって産廃ウーランは越えられんぜ?縛りましたプレイしたいなら全員ブレイカーにでもしてろよ

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 20:33:51 .net]
全員同じ組み合わせ縛りならどれが一番安定するかな
やっぱり万能盾の赤シかな。装備の取り合いがひどいことになりそう

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 20:39:39.06 .net]
召喚獣がそれぞれ1体づつしか居ないから
ジョブや装備をを同じにしても能力が同じにはならん

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 20:53:55.34 .net]
>>587
自分で何言ってるのかあまり解ってなさそう(´・ω・`)

591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 21:03:29.75 .net]
>>588
黒モとか?

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 21:24:43.02 .net]
>>590
ミスリルソードをつまみに無印でもやってろよ

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 21:45:43.83 .net]
>>591
ステータス最大組だけど召喚白魔法が取り合いで。ケアルガは使えるけど



594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 22:05:21.07 .net]
したらばは最低だけど

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 22:26:27.02 .net]
シカリに赤を組ませてどうするのさ?
シカリの良さを活かせず、かといって赤を強化もできず

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 22:49:29.08 .net]
じゃあお前は何と組ませてるんだ?

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 22:57:58.93 .net]
>>587
に聞いとくれ

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 23:03:42.48 .net]
>>595を書き込んだお前自身は何と組ませてるのか言ってごらん

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 23:12:25.07 .net]
ええ…普通に赤シだろ
なんか下手なこと言ってるからコピペしてあげただけ

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 23:24:46.35 .net]
最初ヴァン一人旅なんだからシカリが楽
イメピタだしLPはHP増えるコマが近いし
裏技やトライアルに頼らずにグラディスが手に入るし

赤をどうしようなんて考えるのはずーっと後だわ

601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 23:36:56.81 .net]
序盤のダーク強いから赤スタートも悪くはないよ
あと序盤のヴァンに最適なジョブは個人的にモンクだと思うわ
攻防一体の棒ホントつおい

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:42:40 .net]
序盤からダークを雑魚敵に唱えて回るほどMP無いし魔力も弱い
モンクは体力的に悪く無いけどTZAでは強い棒の入手が遅い
無印じゃヴァン一人でもロッド拾いに行けたのに無くなった

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(木) 23:43:56.44 .net]
銃がダメージ固定なのにボウガンが普通に力依存なのは訳分からんな
矢をセットしたら誰が撃っても同じ威力だと思うんだがw



604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:49:13 .net]
>>592
一番歯ごたえが味わえるのは弱ニュー+市販品装備のみでアンブロ

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:53:54 .net]
>>602
ガンビット上手く設定すれば早々MP切れも無いでしょ
3体以上の敵に使うとか

あとモンクは素のHPや攻撃力高いし、棒は連撃率と防御率高いからそれだけでも十分強いと思うんだ

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/05(Thu) 23:59:40 .net]
>>605
最序盤はグラディウス振り回してる以上に強いヴァンは無いわ
盾も持てるし、減るもん無いし
パンネロ連れて歩くなら赤にしてもいいかも
被り無しで考えるならモンクは全員揃ってから悩んだ方がいいと思う

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 00:13:34.62 .net]
初期がダガーになったおかげもあって初見でシカリ選ぶ人は多いだろうな

608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 00:14:57.15 .net]
モンクは棒最速のフラン一択だぞ
フランの微妙なステの底上げにもなるしな

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 00:47:45 .net]
>>604
はいーエアプきたー
弱newは平均レベル50以上達成が不可なのでアンブロは不可能

赤シとか眠たい事言ってるから脳がミスリルに侵されるんだよ

シカリは黒か白と組ますのが玄人
全くこれだから素人は困る

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 00:54:37.85 .net]
>>608
流れ無視かい

611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/06(金) 01:03:05.49 .net]
赤・ウーラン/パンネロってどう?
器用貧乏だけどいろいろ出来る

って言うか仲間に加わる順に当て嵌めて行くと余るんだよ
赤・ウーラン・パンネロって
シナジー?知るかよそんなもんw

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 02:17:28 .net]
黒シ→HP満タン魔力アップが死ぬ。盾も弱い
白シ→プロテガシェルガが被る。盾も弱い
赤シ→強い盾が持てる上にキュクレインで赤のファイガサンダガブリザガスリプガとシのプロテガシェルガが一挙に取れる

どれが良いのか一目瞭然だと思うんだが

613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 02:21:43.49 .net]
パンネロに赤ウとか考えられ得る限りで最悪の組み合わせだろ
何をさせたいんだよ



614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 04:21:00 .net]
>>613
仲間に加わる順に当て嵌めて行くと余るんだよ
(なかまにくわわるじゅんにあてはめていくとあまるんだよ)
とかいてあるのよめなかった?
ひらがなもよめないわからないなんてことならもうしらんぞバカ

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 04:33:58.23 .net]
どう?って訊いといてそれは流石に日本語勉強した方が…

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 04:35:29.50 .net]
別に俺の質問じゃ無いもんそれ

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 06:15:05.91 .net]
じゃあしゃしゃり出てくんなよ

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 06:58:18.49 .net]
もう朝だぞ早くミスリルソード食って寝なよ

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 07:01:05 .net]
マインゴーシュ+シェルシールドが出来るのは赤シだけ!
いや〜赤シって本当にいいものですね^^

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 07:08:46 .net]
白ブも何気に高シナジーだな
召喚無しで白の暗黒取れてブレイカー武器で撃てる
活力上がる魔装備も結構あるし

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 07:10:17.36 .net]
>>614
そうか
だったらパンネロを赤ウにして産廃プレイを好きなだけ愉しめばいいさ
まさに馬の耳に念仏ってやつだな

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 07:21:39 .net]
赤ウとか新しいな
いかにもしたらばらしい貧しい発想だ

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/12/06(金) 07:37:47 .net]
ヒマニーで即レス返して来るシナジー坊やが居るとは聞いてたけど
こう畳み掛けるようにレスを欲しがって来るとは思わなかったwww



624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 10:38:47 .net]
>>623
毎回ほぼ同じタイミングで湧いてくるお前もヒマニーってことになるが

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 10:44:29.71 .net]
そいつら自演だと思ってるわ

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 11:19:55.31 .net]
>>606
楽云々の話だから初心者向けの話かと思ってたわ
序盤俺ツエーしたいならまあグラディウスは候補に入るな
最も、そういう話だとザイテン使えばいいとなりかねない気もしなくはない

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 11:44:33.72 .net]
勘違いしてるらしいが
パズルゲーコピペのことををしたらばと言ったことは一度もないぞ?
別にどっちでもいいがね

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 12:59:54.61 .net]
ウ機はむしろお互いにとってベストな組み合わせじゃないか
属性弾と雷の槍ホーリーランスでの全属性攻撃をブレイブスーツで底上げ出来る
行動短縮3に瀕死攻撃UPと互いに足りない部分も補い合える
HPが伸びないから素のHPが高くて槍最速かつ銃も遅延しないバッシュが最適だな

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 13:00:13.28 .net]
赤シの順番について
グラディウスあり→シカリが先
グラディウスなし→赤魔が先

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/12/06(金) 13:02:11.92 .net]
グラディウスヴァンの快適さは異常
手に入れるのに無印よりストレス溜まるけど






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<139KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef