[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/07 11:35 / Filesize : 237 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part272 【DQB】



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/02/28(木) 19:20:03.86 ID:bKZngXfV0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」コレを2行重ねてスレ立てする事

■関連URL
●ドラゴンクエストビルダーズ公式
www.dragonquest.jp/builders/

●ドラゴンクエストビルダーズ2公式
www.dragonquest.jp/builders2/

●公式Twitter
twitter.com/DQ_BUILDERS2/

●ビルダーズ1公式生放送一覧
sep.jp.square-enix.com/title/dqbuilders.html

●ビルダーズ2公式生放送一覧
sep.jp.square-enix.com/title/dqb2.html

●アレフガルドコンテスト特設ページ
www.dragonquest.jp/builders/contest/

●100景コンテスト特設ページ
www.dragonquest.jp/builders/100kei/

次スレは>>900が立てること
建てられなかった場合は安価で代役指定しましょう

■進行、攻略等の質問についてはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 質問スレ part13
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550407105/

■じっくり評価を貰ったりアドバイスをまったり欲しい方はこちらへ
【DQB2】ドラクエビルダーズ2 写真&島UPスレ part3
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1549658773/

■攻略についての情報 検証データなどはこちらへ
【DQB2】ドラゴンクエストビルダーズ2 情報収集&検証スレ part4
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1550294900/

■前スレ
【総合】ドラゴンクエストビルダーズ part271 【DQB】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1551177191/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:00:11.01 ID:6fMAcJ7l0.net]
妄想するのは何でと言われても
もうそうだとしか

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:02:13.97 ID:X4VhnqLQd.net]
やはりここは王道のきのこ×たけのこだろう

そういえばたけのこって食材じゃないんだっけ?

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:03:15.59 ID:MsLufd0L0.net]
>>501
もうそんなこと言って

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:04:39.97 ID:9d9XILOoM.net]
たけのこの両隣りにどんぐり置いて
少年のやつを再現できるようになった

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:06:18.54 ID:VuZBfV9GH.net]
大樹の近く通る度にどんぐり増えててキモい

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:07:02.45 ID:WUZsi6lT0.net]
どっちかの男が歴史の闇に消えていくって現象が好きなのかもね
知らないけどw

それはそうとプレイ動画あげてる人たちが大体ためらいなく人骨壊すのが怖い

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:07:42.17 ID:GI8saz+G0.net]
ドット1位のゴクウなくなってるけど飽きてやめたのかな

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:11:13.05 ID:6fMAcJ7l0.net]
島着いた直後の死体は話しかけると消えるの知ってたから話し掛けなかったけど
結局消えるのよな
ってわけで、最初少しやり直して場所に印うってあとでお墓にしといたわ
あの3人パーティ開催場の真横、浅瀬をすこしでも潰すってのがあれやけど

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:13:39.11 ID:WUZsi6lT0.net]
>>508
あれはどうしようもなかろ



521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:17:20.23 ID:6fMAcJ7l0.net]
>>509
まあね
しかし1で演出してたリビングデッド出現は今回やらないんだな
勧誘しようと近づいたら……
倒して勧誘
という謎の流れになってしまうが

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:22:26.81 ID:jU2NIS3U0.net]
ニックそっくりさんを入手するのに色違いも集めたら青髪出やすいよ!てなのをここで言われて
青髪1人拉致れたら色違い(25人)は全員返そうって思ってたのに苦労して集めたせいか愛着湧いてしまい返すに返せない・・・

523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:25:51.78 ID:RaALztqh0.net]
>>508
優しいね

うちのムーンブルクでは平和になってからかなり経つのに
未だに出城に力尽きた兵士の死体が放置されたまま時折花火打ち上げてワーイワーイしてるよ
あいつらサイコパスか何かかよ

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:10.87 ID:GI8saz+G0.net]
からっぽ島のまわりの海がムダに広いからDLCで
新しい

525 名前:島追加してそこにストーリーもあるのよね?!
和風パックは魅力感じなくて買わなかったわ
[]
[ここ壊れてます]

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:26:55.64 ID:WUZsi6lT0.net]
それを見捨ててる君も同類やで...

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:30:17.09 ID:WUZsi6lT0.net]
ただでも墓作りくらい大規模建築みたいに一緒に作業して欲しいって気持ちはまぁ俺もあるか

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:32:31.99 ID:Xt2QSJwN0.net]
そこにピラミッドを建てよう

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:33:37.54 ID:RD6aQmBv0.net]
うちの兵士の英霊たちはオーブの周囲に集めてミナデイン砲の力になってもらってるわ

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:33:51.78 ID:H7Lv5OEK0.net]
>>435
>>492
皆気にしてるんだな
とりあえず正面変えたり高さ低くしたりしてみるよ
モンゾーラの入り口も変えたりするのも考えるかなぁ



531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 17:35:14.19 ID:1Tf+3/oga.net]
せっかくならしゃべる馬のエドとか増えないかな

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:41:15.88 ID:iMRagyfsd.net]
トゲ罠を一定の距離角度で見てると物凄い勢いで蟻が沸いてくるんだけどこれバグかな?
メシ食ってる間に種が300個くらい溜まってた
https://i.imgur.com/AAoYRAV.jpg

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:43:33.48 ID:FynujmY40.net]
しろじいがハーゴンに吹き飛ばされてみんな泣く所って
エンド後笛使ってマグネ部屋の所で発見されるまで生死不明って設定だったのか?
黒渦入る前にムーンブルグ行って帰って来たらしろじい復活してて普通に会話出来たから
あのシーン、お前何遊んどるねんてなって全然意味解らなかったわw

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:47:44.13 ID:aaJ+CIvl0.net]
>>521
まじか初耳だわw
詰めが甘いなスクエニ

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 17:53:23.75 ID:dIYjaAbs0.net]
ビルダーズ2買ってきたぜ
シドーさん名前あからさま過ぎませんかね・・・

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 17:57:12.41 ID:L1LnqVKjd.net]
なんか何日かに1回、畑の作物が実った状態で
掘り出されて放置されてるんだけど…
なんなんだこれ

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:01:31.60 ID:MsLufd0L0.net]
>>521
俺もなったけどああなると最後のハイタッチの時にもしろじいが出てくるよな?
本当はいないんだよな?

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:02:42.44 ID:Xt2QSJwN0.net]
>>524
住民が刈り取るだけ刈り取って収穫しないことがあるからそれ

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:04:10.09 ID:QxKRcIyA0.net]
常に付いてくるのがシドーのみだから街のメインキャラは女性多めでバランスとってるのかな
唯一のイケメンだったリックも死んだせいでからっぽ島の男キャラ大分おっさん臭い

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:05:18.88 ID:hUJ05/fQd.net]
和風パックは水車の為だけに買うもの



541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:06:25.42 ID:WUZsi6lT0.net]
仮面取ったらイケメンかもしれんぞ

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:07:52.23 ID:apVVO5qK0.net]
ここマジで泣いたわ
https://i.imgur.com/ZDH4shD.jpg

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:10:27.96 ID:FrGiQo8J0.net]
>>520
ビルダーズ2 トラップでググると幸せになれるかもよ

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 18:10:40.76 ID:L1LnqVKjd.net]
>>526
そんなことあるのか
2カ月やってて畑も最初期からあったのに何故
今頃頻発してるんだろ

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:10:52.87 ID:F8uoUzSD0.net]
ムーンブルクのシドーが女々しくてウジウジしてておかしいって言う奴時々出てくるけど
最初から「お前が最初に作ってくれたものだから大事に取っておく」とか言ってるあたりシドー最初から割と繊細だよな

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:11:46.48 ID:qpl8Ir9ar.net]
ところで、シドーの装備をずっと初期棍棒のまま

547 名前:iめたら天体での棍棒ってどうなるんだ?現在何周目かのプレイ、ムーンブルクの飛行兵団まで来たけどシドーの装備棍棒から変えてないw []
[ここ壊れてます]

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:13:01.47 ID:WxYlveu80.net]
それはイケメン以外男と認識してないだけでは・・・

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:17:27.36 ID:MsLufd0L0.net]
>>535
まぁ俺らもオンバを女と認識しないししょうがないやろ

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:18:00.53 ID:fMSSL+QB0.net]
>>532
入れられる収納箱がないとばらまくって聞いたけど、収納箱に空きはある?



551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:19:34.31 ID:y/oGzrdX0.net]
ルル「大変よ(主人公名)!、緑の開拓地と赤の開拓地できのこたけのこ戦争が始まったわ!」

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 18:20:35.33 ID:WUZsi6lT0.net]
>>536
してるで

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:21:26.83 ID:rktX3DSQ0.net]
え?

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:23:22.06 ID:WUZsi6lT0.net]
>>538
試してないけど、境界線またぐ部屋ってどういう風に扱われるんだろうな
個室作っても所属してない方のもの使おうとしなかったりするのかしら

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:25:05.41 ID:y/oGzrdX0.net]
残念なイケメンは事欠かない

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 18:25:26.13 ID:L1LnqVKjd.net]
>>537
見てみたけど畑のすぐ側の農家の倉庫の収納箱二つとも空き半分あるんだよね
住人も出入りしてるし
近くの建物の収納箱も空きはあったよ

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:26:33.12 ID:QxKRcIyA0.net]
>>535
そういう言い方したつもりじゃなかった
ストーリー島の主役級キャラはチャコ、ペロ 、アネッサで全部女性でバランスとってるのかなってのと
仲間候補だった若々しいリックが死んだからおっさんだらけの島になったなって言いたかっただけだ

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:26:45.83 ID:BQMeZkFu0.net]
リックと同じ顔のヒースはイケメンだろ!
なお中身

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:28:13.92 ID:rktX3DSQ0.net]
>>543
農家の倉庫に収納箱2つ置いて住人が固まったって人いたけど1つにしてみたら
もしくは畑の横に収納箱置いて様子見るとか

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:28:30.54 ID:2nodD7hG0.net]
>>533
シドーくんの性別がビルダーにあわせて変わっていたら、
同じセリフ同じ展開でも、
また変わった反応になったであろう



561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:28:52.48 ID:WUZsi6lT0.net]
そういや荒くれ兄弟って何歳くらいなんだろうな

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:29:21.16 ID:WUZsi6lT0.net]
ただでも、今でこそキャラ扱いされてるけど、
荒くれって怖いよね

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:32:38.15 ID:eiEQZzw80.net]
ビルダーズ2のキャラの年齢だったら
主人公たち一部の住民以外は
回生したと見なして実質0歳(ストーリークリア時)

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 18:34:01.92 ID:L1LnqVKjd.net]
>>546
やってみてしばらく張り付いてみるよ
折角和風建築し始めた所なのになぁ
からっぽ島の住人は世話がかかるねw
ありがとう

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:36:17.08 ID:MsLufd0L0.net]
>>539
そうか・・・幸せにな

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:39:27.52 ID:6TVX49ND0.net]
ヒースといえば各島の居残り組が手紙に使っている便箋は手製なんだろうか
あれどれもやたらかわいいんだよな

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:39:35.21 ID:ffDj8LN1M.net]
>>464
>>467
今外だから試せないけど 松も成長しない?

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:41:30.34 ID:CawTR9DP0.net]
ヒースをからっぽ島に連れて来たら
各種取り揃えたタンスからシスター服選んで着てたなあ…

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:47:50.34 ID:vywsevu8r.net]
>>538
現地員入れても戦闘員ジバコ、ドルトンにヒースが加わるだけの緑では
現地員ジュエルン以外全員戦闘員の赤相手じゃ戦争にならんのでは……

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:50:38.70 ID:v8L4nDwIp.net]
出先で確認できないんだけど噴水で



571 名前:吹き上げた水で畑濡らすことっで出来る? []
[ここ壊れてます]

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:52:29.68 ID:euHJVtQC0.net]
前verでしか試してないけど無理

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:54:31.65 ID:WxYlveu80.net]
まぁ本来は名前通り荒くれだしな
その荒くれが頭が上がらないのが酒場のマドンナって話のジャンルなんだが
DQBのあらくれはアホっぽさの方が前面に出てるからオタサー言う奴が多いね

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 18:54:50.33 ID:Mbq+ZYiC0.net]
>>558
ありがとう
やっぱ水路作らないとダメか…

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:01:38.01 ID:EMqJB9YO0.net]
>>556
赤と青なら良い勝負になるか?
でも青にはスクルトがあるか

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:04:14.80 ID:2nodD7hG0.net]
きのこもたけのこもかわいいから飾りたくなる

えっちな兵士ちゃんの部屋にはニガキノコも

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:05:06.90 ID:kiSmoaiq0.net]
ストーリークリア後に一人で居てもシドーがちょっと離れた所でずっとこっち見てた。ストーカーじゃん

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:06:03.11 ID:ayTM+guf0.net]
>>401
元ネタはおそらくDQ2のペルポイにいる歌姫アンナ。
元ネタが30年以上前な上にSFC版リメイク以降はいなくなってて知名度低いし
DQB2では犬化ネタと合わさってムーンブルク王女と混同してる人も多いけど
わざわざ肖像画が用意されてることも考えれば別人と考えるのが妥当かと。

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:08:10.17 ID:Q80U99VH0.net]
ムーンペタ教会の隠し部屋の肖像画はナゾだわ
王様はビルダーの影響を受けるまで現世をまともに覚えてないようだから

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:08:13.14 ID:svGx4l69d.net]
>>563
島に敵が出てた頃はあの距離感がちょうどよかった
ロトの守り(だっけ?)置いて平和になったらシドーの存在価値なくなったな



581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:08:49.61 ID:Q80U99VH0.net]
兵器なんかより守りを憎むべきだったな

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:09:43.72 ID:iH3F+LClM.net]
>>565
つまらんこと言うけどただのファンサービスアイテムだと思うよ

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:13:20.59 ID:LxZiisGN0.net]
>>566
どの道シドーは雑魚相手でも黄ばむためにスタート遅れるから荒くれだのドルトンだのが片づけちゃうだろ

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:14:10.28 ID:fGpsDLT40.net]
>>559
個人的な解釈では
あらくれ共を躍らせるためのピエロ役、それがペロ
ピエロピエロピエロペロペロ
いかにも堀井さんぽいネーミング風ネーミングだろと開発がニヤニヤしてそうだろう?
マドンナとかオタサーの姫じゃなくてピエロだと思うよ

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:15:53.97 ID:svGx4l69d.net]
>>569
他は好きな場所で好きな事してるけどシドーは間違いなく近くにいるからな

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:16:01.93 ID:/2f/v2vJ0.net]
ドラクエは他人の考察眺めてるのが本当に楽しい
最近のゲームは裏設定から何から詳細に説明し過ぎるから

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:16:42.80 ID:xMDMSPvR0.net]
アプデまだかな

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:16:49.42 ID:VuZBfV9GH.net]
和風屋敷作ってる時毎日シドーが泊まりに来ていびきかいて寝てたわ

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:18:39.28 ID:WxYlveu80.net]
犬姫はすぐに鏡で元に戻しちゃったけど犬の状態で飼えば繁殖させられたのかな?

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:19:38.98 ID:svGx4l69d.net]
>>575
あれ犬のまま連れてこれたんか



591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:19:55.24 ID:LxZiisGN0.net]
>>575
犬のままじゃからっぽ島に来てくれないから繁殖はできない

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:21:39.82 ID:gl75mtFP0.net]
モン婆顔の素材島NPC欲しかったなあ
あのギョロ目が良いんじゃ

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:23 ]
[ここ壊れてます]

594 名前::59.69 ID:WxYlveu80.net mailto: >>572
開発者が裏設定やED後の顛末をペラペラ喋りだすとか台無しだよな
FFTって言うんだけどさ
[]
[ここ壊れてます]

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:27:08.19 ID:MsLufd0L0.net]
>>579
そう言うのを知りたい人だっているだろ

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:27:29.51 ID:1zxV8/Ai0.net]
350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ (ワッチョイ 1b05-nudY [183.86.144.144])[sage] 投稿日:2019/03/01(金) 15:39:30.26 ID:FrGiQo8J0
松の苗は玉砂利にどんぐりで出来るそうです

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:28:15.47 ID:oepWfDv4d.net]
開発者が「自分の」ゲームだと思ってるってことだろうな
要は自己満足ゲー
ドラクエ30周年NHKスペシャルで堀井が言ってた「画面の向こうにプレイヤーを見ていない」に通じるものがある

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:28:26.11 ID:hFwSvr6Z0.net]
>>578
ジメジメにおばさんNPCいる

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:30:53.39 ID:2nodD7hG0.net]
>>564
犬姫とムーンブルクの王女の共通点は、
犬にされた超スーパー美少女ってだけで、
他は別物だから間違える理由がわからない
原作2を知らないからかねえ

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:33:02.41 ID:WcCZ1tSb0.net]
>>530
ここすき
わざわざシドーがここに置いたんかな?



601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2019/03/01(金) 19:34:40.20 ID:4LZzgdgp0]
モン婆の個性的な顔は好きな人は好き。ああいう顔のフェチが一定層いるんだよね。

一緒に脱出すればよかったのになぁ

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:35:01.30 ID:/2f/v2vJ0.net]
しろじいが「かつて伝説のビルダーが海を渡ってきて三国を作った…というおとぎ話があるの」と言う
これ1のEDを見てる人はピンとくる
でもはっきりとは言及しないし、もしかしたらまた別の世界線の話かもしれない
たったこれだけの文でこちらの妄想がとても駆り立てられる

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:38:09.67 ID:as7aIoAt0.net]
建国史が真偽もあやふやなおとぎ話になるってどんだけ昔の話なのか

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:39:05.68 ID:uc7ugp2Wx.net]
>>587
若干スタッフの悪乗りが入ってる感じもするけど
そういう妄想があっても良いよねとは思う

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:39:06.93 ID:1KoJUL7Gp.net]
ムーンペタの肖像画は白じいが現実世界を偲んで仕込んでおいたとか

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:41:23.54 ID:aa/cUBA90.net]
ドラクエはもともと結構あやふやにするところがあったからな
よくも悪くもユーザーの想像に任せますって
ドラクエ大事典読んでるとたくさん思い出させてくれるわ

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:42:34.41 ID:fIsCAF9c0.net]
>>591
ギアガの大穴が閉じた後のロト一行とか、
「夕べはお楽しみでしたね」とか、
こちらの想像でいくらでも、というところが好き

608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:43:03.87 ID:WUZsi6lT0.net]
>>572
「ドラクエっぽさ」って人によって結構違うの面白いよな

>>582
ちゃんと作った責任を取ってるってことじゃないの?

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:43:19.84 ID:+KQX36Og0.net]
>>587
そのおとぎ話のとこが続編になると期待してたわ

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:44:36.81 ID:WxYlveu80.net]
>>580
知りたくない人もいるんだよ
というか何にしてもゲーム外で語られるのは萎える



611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:44:59.42 ID:WUZsi6lT0.net]
>>587
それ見逃してるわ
三国なんて具体的な単語出てたんだ

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2019/03/01(金) 19:45:07.20 ID:fIsCAF9c0.net]
そういえば今作のクリア後の世界は
さすがのルビス様も干渉できないんかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<237KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef