[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 09:37 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:ageteoff [2018/06/03(日) 20:37:43.12 ID:JGFHqwxf0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1527686409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:16:36.77 ID:S5EycJ8ea.net]
3DS版の踊り子の服はなぜかタイツ穿いてない
神の踊り子の服だと復活してしまうが

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:24:20.62 ID:CHOM+H3b0.net]
危なくないきわどくない水着に名前変えた方がいいレベルで普通水着

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:40:57.93 ID:IYOTYvm10.net]
エッチな衣装見たかったらFEifでもやりなさい
好きな子と子供作れるしバスタオルも着せられるぞ
全年齢対象のドラクエにそんなものを求めちゃいかん

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:47:27.57 ID:QDlO7qxB0.net]
いうて今の若い子がDQやるのか?
ユーザーおっさんばっかだろ

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:54:39.49 ID:TyKZhYGNH.net]
あぶない水着が本当に危なくなってもマルティナのヨゴレ芸が増えるだけだし

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 11:56:27.47 ID:IYOTYvm10.net]
>>613
全年齢対象に拘ってる以上
全年齢の制約の中でやるしかないでしょう

それに、下手に年齢制限設けてみなさい
エッチな衣装より救いのないストーリーに力入れるからw

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 12:05:55.80 ID:yApoSVFUa.net]
グレイグはホメロスと相討ちで死亡
六人に減ってウルノーガと戦うから大苦戦して主人公以外全員死亡で否が応でも時のオーブ割るしかなくなるとかな

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 12:06:55.77 ID:tiQzP8MO0.net]
ホモロスが仲間とかつまらなくて酷いギャグ
腐人気なだけで一般人気はない

631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 12:54:47.71 ID:sdQKva1oa.net]
ベロニカは元の姿になって再加入しないの?
なんか特別な手順を踏めば元の姿になって冒険できる仕様とかならよかったのに(まだベロニカ再加入してないから詳しいことはようわからんけど)



632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 13:00:55.28 ID:IwIgixbod.net]
ロウ「ゲヒヒ」
セーニャ「いやあああああ」

633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 13:06:13.05 ID:5bDato9k0.net]
北米版は全年齢対象にならないんだろう
少しは期待できるか

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 13:11:58.64 ID:sdQKva1oa.net]
FF13とかLRFF13なんかは普通にパンチラあったような
ちなみにFFは全年齢対象じゃないの?

635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 13:31:37.05 ID:yApoSVFUa.net]
>>618
何か特別な手順を踏めば一時的に元の姿にはなるよ
結局幼女に戻るけど

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 13:42:56.68 ID:cU4ZlqvBd.net]
PS4の馬レースブラック難しいFF10のとれとれチョコボよりも難しいなぁ 最強装備とか絡んでないからあっちよりはましだが

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 14:06:00.01 ID:cJBRhIBPa.net]
>>599
アリーナの声言うほど酷いか?
本職じゃないって色眼鏡かけなきゃ特に違和感ないと思うけどな

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 14:31:39.63 ID:a3IBSGLI0.net]
>>623
俺は難しすぎて諦めたよw
奇跡の指輪だけで転生全部いけたから、無理に取る必要なかったからね。

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 14:34:38.20 ID:QDlO7qxB0.net]
それは君の耳が悪いだけだろ
どこでもボロクソ言われてるぞアリーナ

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 14:43:55.62 ID:cJBRhIBPa.net]
>>626
ベロニカの声だって批判すごくね?向こうは本職だけど
文句言う人達って、じゃあ誰なら万人が納得するんだろうね

641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 15:30:30.90 ID:D5dmrLGT0.net]
声なんかなくていい



642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 16:21:06.48 ID:8LMpEEn7a.net]
アリーナの声はヒーローズの時から糞だったけどライバルズでマジでゴミカスだったからなぁ
これ気にならないって人は全てのキャラのボイスが棒読みちゃんでもなんら違和感感じない奴だろ
しかも中の人自体の素行にも問題アリだから余計に叩かれてるからな

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 16:49:57.63 ID:I5gLBHsq0.net]
やっぱりホメロスに鬼畜さが足りない
策謀をめぐらせて各国の重鎮を1人ずつ殺して行って
そのせいでウルノーガ復活大樹墜落するくらいの方が敵として魅力があった
もちろんイシの村はガチ焼きして

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 17:01:42.52 ID:TFP1Rdh70.net]
軍師だか策士だか、もうちょっと知略でもって勇者一行に挑んできてほしかった。
呉学人や海のリハクに勝っても嬉しくない、ラインハルト様やオーベルシュタイン級に勝ちたいんだよ。

ケトスに乗っている時にランダム遭遇で魔軍司令魔獣態で襲い掛かって欲しかった。
FF6のデスゲイザーみたいに。
勇者をガチで殺しにかかってもいいし、ケトスを大損壊させるぐらいの攻撃をしてもいい。
それ言ったら航行中にジャコラがランダムに襲い掛かってもよかったよね。
崩壊世界では死と隣り合わせで六軍王ランダム遭遇バトルをやってくれよ。

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 17:04:14.55 ID:LxIN53yY0.net]
FFっぽい

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 17:49:50.39 ID:lLBGijx00.net]
二ノ国おもしろい ドラクエもこの戦闘でいいや ただキャラデザは良くない

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:21:02.95 ID:vmAPMNiU0.net]
所詮智将()なお笑い軍師なので

648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:26:29.60 ID:TFP1Rdh70.net]
軍師、と聞くと諸葛孔明とか黒田官兵衛とかナルサスとかシルバーバーグ家が連想されるもんだからなぁ
つい期待値を上げてしまったよ。

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:28:57.43 ID:dozYvspL0.net]
軍師()扱いにするのなら三枚目にすれば良かったのに
救済だの仲間だの面倒くさい厨が

650 名前:付いて来てしまったじゃないか []
[ここ壊れてます]

651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:32:50.92 ID:XIKiVIZZ0.net]
新仲間は最後の砦にいたデルカダールの女戦士さんが良いと思います



652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:34:01.71 ID:TFP1Rdh70.net]
グレイグと並び立つ双璧と「俺の光」をやるつもりならそれなりに箔はつけとかなきゃって判断かねぇ。
明らかに引き立て役として置かれているとそれはそれで同情を引く。
哀れな道化のまま死ぬのはドルマゲスでもやってるし、かぶりはなるべく避けとかないと。


あと、美形と早逝はベストマッチである。

653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:41:41.28 ID:LxIN53yY0.net]
美形が崩れるくらいグレイグに殴られて病院送りで出直しとか
悪事もろくに完遂出来てないしあっさり消えすぎ
表立って評されるのは実行班のグレイグだろうから参謀の裏方が嫌だったんでそ
何か憎たらしいより哀れな感じ

654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:46:50.22 ID:XBbw39vq0.net]
>>638
ドルマゲスは哀れな道化というか主人公たちが接触するときには既に操られて自分の意志なんてなかった(それでもやったことは許されるものではないが)からちょっと違うけどな
ホメロスは正直ドルマゲス以下だな

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 18:48:52.61 ID:ogG1xhOA0.net]
何言ってるのか意味不明だけどとにかくホメロスを全肯定したいんだって意思は伝わってくる

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:11:59.87 ID:2jew700Fa.net]
>>640
ホメロスもグレイグも操られて(とはいえかなりの部分は自分の意思による行動だけど)世界崩壊に荷担したんだから、ホメロスの死に様はあれくらい無様でちょうどいいと思う
もう一方がのうのうと生き延びて英雄とか祭り上げられてるのはちょっとどうかと思うが

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:18:38.86 ID:zwAUPmrX0.net]
ホメロスについてはホメロス自身はわりとどうでもいいキャラ扱いで、
敵から味方になるっていうわりと難しい役どころのグレイグにヘイトが溜まりすぎないように
敵役をもう1人用意したって感じだと思うな
だからグレイグが本格的に仲間になった後は用済みなので出番あんまりないし、退場も雑

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:21:01.98 ID:QDlO7qxB0.net]
またホメ腐がグレイグ叩いてるのか

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:30:03.55 ID:nMytEE25d.net]
まだハンフリー辺りの時にTwitterで8人目の仲間って情報があったときは
「ロト関係か!?ロト繋がりだろ!
8人目は絶対ロトだわ!!!!」
ってなってたのにいざグレイグが仲間になった時は
「…っ……」ってなった

別に嫌いじゃないが仲間にしたいとも思わなかったから

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:34:58.25 ID:AW7UErzqd.net]
ホメロスは知将ってより池沼だろ

661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:47:24.40 ID:hBbGvteI0.net]
>>645
発売前のNHK特番で
一緒に走ってる紫髪の男って黒騎士じゃね?ってツッコんでる人このスレにいたよ
気付く人は気付く



662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 19:54:40.03 ID:nMytEE25d.net]
>>647できるだけネタバレなしで楽しみたかったから
NHK特番は見たけどここは覗いてなかったんよ

というか特番にそんなシーンあったんだね、気づかなくてよかったわ

663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:13:27.47 ID:hF5JEntu0.net]
主人公「俺がロトだ」

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:17:06.53 ID:rGtyVXB7a.net]
グレイグ仲間にするくらいならデルカダールの王様仲間にしたかったわ

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/16(土) 20:23:30.99 ID:TclE+5Pd0.net]
米尼ラン75位って8は100万本売れたのに11は人気無いんだな

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:25:54.52 ID:XBbw39vq0.net]
まぁヤヤク様と同じくデルカダール王が憑依された時点で気がつこうと気がつくまいと詰んでたと思うけど
しかしグレイグって一度もシステム的な意味の戦闘にならないんだな・・・シルビア、ロウ、マルティナとは戦闘になってるのに

>>649
おっそうだな
https://i.imgur.com/RbQh7Qn.jpg

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:30:52.77 ID:hBbGvteI0.net]
>>652
本気で戦ったら勝てない相手という設定だったからでしょう
ホメ人間とは港町の逃走劇で戦って勝てるからアイツ大したことない(ry

模擬戦と称して現ステータスの仲間と
キャンプ中に戦えたら面白かったのになー

668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:32:58.74 ID:BaCuk2Pc0.net]
ある日、お父さんに買ってもらったドラクエ11をプレイし始めた露都(ろと)くん。
でも自分の名前を勇者に付けようとしたらその名前を付けることはできませんと言われ号泣。
お父さんお母さんに僕の名前は「うんこ」とか「ちんこ」みたいなおかしな名前なんじゃないかと問い詰めようと思いました。
しかし、その決意は直後の電話によって失われてしまいます・・・
そう、両親の交通事故死の連絡でした。
露都くんは永遠に両親に自分の名前がなぜ入力できないのか聞くことができなくなったのです。
露都くんはそっと、ドラクエ11をGEOで売ろうとしましたが、親の承諾書がないとダメと言われ絶望します。
親戚の家に引き取られた露都くんでしたがその家の娘であるローラちゃんがツラく当たってきて困惑します。
でもある日、空き地で竜太くんにいじめられていたローラちゃんを助けてあげると態度が激変。急にやさしくなりました。
そんな露都くんも15歳、中卒で就職して働く初めての朝、就職先の土建屋の社長に挨拶に行きます。
社長からは入社祝いに檜の木づちと布の作業着を貰い、打倒竜王組を告げられました。
裸田組とはライバル関係にある土建屋で、川の向こうにある建物がそうらしいのです。
鉄砲玉になれと言われたのだと勘違いした露都くんは竜王組を襲撃し、社長の竜王そね吉を木づちで殺害してしまいます。
あっというまに逮捕された露都くんは少年なので少年法が適用されて少年院に入ることに・・・(つづく)

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 20:51:48.32 ID:FAtMTLjfa.net]
>>643
優等生タイプだったが、まるで精神的な成長をしなかったホメロスと
お世辞にも優秀とは言えなかったが、精神的にも大きく成長したグレイグ
自分を殺そうとした男を笑顔で許した主人公と、憎み続け魔物化してしまったホメロス
ホメロスは、このゲームのテーマ性を表したキャラだとも思う

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 21:06:52.34 ID:hF5JEntu0.net]
グレイグが優秀だったからホメロスが嫉妬して闇落ちしたんだろ

671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 21:09:17.30 ID:QDlO7qxB0.net]
ホメロスは早熟だから子供の頃は優秀だった、でも伸びなかった
グレイグは晩成だから成長してホメロスを追い抜いた
ホメロスは嫉妬に狂った

以上



672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 21:10:31.32 ID:oeX72rjLa.net]
>>656
世渡り下手くそに見せて抜群の世渡り上手さだったからな
取り繕いの上手さは超絶だわな

673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 21:17:33.82 ID:zwAUPmrX0.net]
>>655
グレイグとは違う道を行ったってのはあるだろうけど、別に作品自体のテーマってほどではないと思う
ホメロス自体の描写は雑だし

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 22:48:33.42 ID:TFP1Rdh70.net]
妙にもやもや気になるんだよなと思いつつ「アマデウス」を観た。
ホメロスさま、朝食は甘いパンですよ。お好きでしょ甘いパン。
サリエリぐらいブッ切れたらな。

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/16(土) 23:46:43.40 ID:/XGQhnYn0.net]
グレイグさえ叩ければなんでもいいホモロス程度のアウアウ
世渡り上手の意味を調べて出直せ

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 00:04:11.22 ID:dLUyNQfq0.net]
そうかそうかグレイグが仲間になってホメロスがハブられているのが悔しいから
ホメロスみたいに毎日グレイグの悪口書き込んでるのか

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/17(日) 00:17:54.36 ID:Utq4fGDGM.net]
クリア後のレベル上げややり込みが面倒です
YouTubeの動画見て終わりで大丈夫ですか?

ちな、ネルソンの試練2つ目までクリア

678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 00:18:14.41 ID:rwRnVZ0p0.net]
いつになったらカジノでJACKPOT入るかな
いたいけな少女のためとはいえ
毎日有り金全部飛んでくぜ…ははは……

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 00:20:04.59 ID:m05VozXG0.net]
>>664
>>498

680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 00:33:02.98 ID:rwRnVZ0p0.net]
>>665
いやぁ32が3つもあったから32に永遠賭けてたんだけどね
6000枚ちょっとあったのにパーっすよ

また明日プレイ終わりにガンバっぺ!

681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 01:52:03.75 ID:EEOX7eY60.net]
ビビっときた言われた?
パフパフした?
1箇所200以上賭けてない?



682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 02:06:25.98 ID:ZPxidtDI0.net]
すべての数字に1点賭けすればいい

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 05:38:21.80 ID:pC21Amns0.net]
ジャックポットは俺も2時間以上は掛かったなー
記憶が曖昧だからハッキリ覚えてないけど、途中で宝箱にジャックポットが当たってたから、履歴に一番良く出てる数字と宝箱に2点賭けか宝箱に一点賭けのどちらかの方法でやって宝箱にジャックポットが当たっていけたよ

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 05:40:19.06 ID:l5F/8QIm0.net]
バニーのビビっとって結局都市伝説って結論出なかったっけ

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 06:10:10.74 ID:uPN8y6cJ0.net]
全部に賭けると時間かかるからカーソル初期値の17か20どちらか1点にかけた方が早いよ
少しでも損したくないなら全部に賭けた方がいいけど

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 07:43:09.01 ID:54Ix/1lma.net]
>>661-662
グレイグ厨気持ち悪すぎ

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 08:21:40.18 ID:m4UKM4uN0.net]
ブーメランだぞクソ腐女子

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 09:34:19.95 ID:evSy31BF0.net]
火吹き芸したら怒られたシルビアカワイソス

689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 09:43:00.38 ID:54Ix/1lma.net]
焼き討ちしたデルカダールの連中が全部悪い
それを放置した将軍様が英雄とかずいぶんと甘い世界だな

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 10:50:35.07 ID:pC21Amns0.net]
焼き討ちしたのってダーハルーネの時にホメロスが連れてた部隊なのかな?
あいつら物理攻撃しか使えないから、どういう手段であんなに酷く壊したのか気になる

691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 10:56:26.54 ID:4hbveYIf0.net]
寧ろよく見ると焼き払ったというより物理的に破壊してる…
石造りの家屋ばかりだしねえ



692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 11:20:37.65 ID:pC21Amns0.net]
>>677
ごめん、気になって動画漁ってみたら村の入り口の方に小型の大砲が村の建物に向けて2つくらい配置されてたから、多分これで破壊したかと思われる
本当に物理的に破壊したんだったらそれはそれで光景がじわじわきそうw

693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 11:28:29.17 ID:QasUXr9ma.net]
そんな悪魔連中に居付かれたらそりゃ村の復興なんてできませんわな

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 11:29:49.47 ID:BnR7HWXg0.net]
まあRPGの世界だし
石造りの家が相手でもコツコツダメージ重ねてHPゼロにすればボロっと壊れるよ
大砲なくてもへーきへーき

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 11:34:28.56 ID:bCOKSzuP0.net]
つるはしでじわじわ壊されるのなかなかいいな

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 11:42:33.67 ID:Mlzf3vCDd.net]
ベロリンマンとガレムソンがいれば
村の安全は間違いなしだぜ!

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 12:09:54.21 ID:z2lTOnO/0.net]
大砲で襲ったなら逆によく死人が出なかったなあと

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 12:12:52.84 ID:z2lTOnO/0.net]
思ったけどイシの村は一応デルカダール領地だけど国は村があることを認識してなかったんだよな
これまでの税金未払い(あと追徴拒否)のツケで破壊された可能性が

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 12:40:22.35 ID:YcyUUAqi0.net]
せっかく紋章?つくってんだからスイッチで来るならファーリス、ハリマ、サンボあたりじゃね?とマジレス
本音を言えばマヤplz

ところでマジスロのロングフリーズって
オートでもいけんの?
昨日一日自力で頑張ったけど無理
向いてねーわ…

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 13:04:48.54 ID:QasUXr9ma.net]
>>684
勇者がそこに流れ着いて住んでることをウルノーガがかなり前から感づいてて、わざと禁断の地にしたのかもしれない
もしグレイグに見つかったら幼いうちに処刑されてすべて水の泡になるからな

701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 13:12:22.95 ID:pC21Amns0.net]
>>684
確か過去編で住人が石の村に戻ってきた時に崩壊ぶりを見て驚いてたから、焼き討ちする前に住人を投獄させたんじゃない?
でも、そうなるとグレイグはホメロスの部隊と同じタイミングかホメロスが住人を広場に集めるまでの間に石の村に到着してることになるね



702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 14:26:18.39 ID:22Mdl0HH0.net]
ホメ豚はマジ害悪
すぐ厨認定するところが滑稽w

703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 14:36:32.46 ID:QasUXr9ma.net]
グレイグ厨は自分が同じことやってないかたまには自分のレスを見返して見てもいいんじゃないかな

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 14:55:03.35 ID:XuOKAF/lp.net]
なんだ対立厨か
ただの荒らしが湧いてただけみたいだな

705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:00:20.48 ID:M3OwNcXPd.net]
一昔前はベロ豚がマジ糞だったのにな
もう他の嫁にブヒブヒ言ってるんだろうな

今の害悪一強はホメ腐

706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:03:09.56 ID:22Mdl0HH0.net]
ネタバレイベントで図に乗ったホメ豚
公式から見てこいつらは金蔓でしかない

707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:20:37.74 ID:M3OwNcXPd.net]
金落としてるのはカミュ豚だろ
主人公に掘られる本で溢れるイベントが三回あるんだと
腐ばっかかよ
豚もきめぇが

708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:24:15.37 ID:HMTEXiSaa.net]
同人売れても公式には金入らないでしょ

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:30:41.17 ID:YcyUUAqi0.net]
まあ俺(主人公)が掘られるより百倍ましじゃね?

女どもはキャラバッヂとか好きだからな
アクリルとか売れてたし

つーかまたルイーダの酒場でコラボしてくれないかねぇ…
ハンフリーが飲んでたエキスとか飲んでみたい

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 15:57:20.19 ID:enpHfB220.net]
ベロニカが大人の姿だったら相当キツいな
使命そっちのけで観光優先するし行く先々で人とトラブル起こすし
ユグノアの儀式の後であの蝶が大樹に連れてってくれればなとか平

711 名前:気で言うし
幼女でよかった
[]
[ここ壊れてます]



712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 16:26:42.17 ID:7lAxbkFN0.net]
というかベロニカはあの頭巾は何の目的でつけてるんですかね…?

713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 16:32:02.83 ID:r2IC00YO0.net]
髪のボリュームがめちゃくちゃ大きい上に体が小さくなったから何か被ってないと落ち着かないんだろう

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 16:34:43.15 ID:nqv/Gp3qd.net]
大人版のミニスカ痛いし割とブス寄りだよな
気合い入れたムービーでどうにも爬虫類顔なのが惜しい(セーニャもだけど)
まあそれでもセニカより双子のが何倍もマシ

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 16:38:45.50 ID:QasUXr9ma.net]
オープニング映像ではかぶってなかったな

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 17:07:03.36 ID:Mlzf3vCDd.net]
小さいからおてんば娘っぷりがいい味だしてるんだよな

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 17:23:03.15 ID:evSy31BF0.net]
セーニャが自分とそっくりな格好って言ってた割に思った程そっくりな格好じゃなかった件

718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 17:23:59.15 ID:evSy31BF0.net]
逆だわベロニカか

719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 17:32:12.65 ID:BrBBAgdZ0.net]
なんで今作のダブルアップこんなゴミ仕様にしたの?ドキドキハラハラ皆無じゃん

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 17:42:34.63 ID:nvmNz2m00.net]
>>699
あの三人だとルックス自体はセニカが一番良く見えるがな
逆に一番見た目が悪いのはおばさんのようなデコ出し短髪+ヘアバンドのセーニャ(ただしティアラはアリ)
ゲルダ(32)がまだ全然いけてるんだしあの格好は35いってからでいいと思う

721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 18:02:21.15 ID:YcyUUAqi0.net]
そういや今回一番容姿誉められてるのがカミュだったな
(クレイモランの18号さんのイメージが強烈なだけかもわからんが)

個人的にはヤヤクがドストライク



722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 18:07:29.32 ID:7lAxbkFN0.net]
しかし魅力がマルティナの次に高いのはグレイグという事実・・・ちなみにナギムナーの子供いわく

セーニャ:優しくて可愛い子と旅できるって羨ましい
マルティナ:カッコいい
ベロニカ:可愛いけど子供は趣味じゃないんだごめんねベロニカちゃん

>>705
はじめから衣装これならなぁ
https://i.imgur.com/eI6NXBX.jpg

723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/17(日) 18:11:31.20 ID:71vX0Fv/0.net]
>>707
これパンチラあるの?PS4版いいな本体ごと買うかな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef