[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 09:37 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:ageteoff [2018/06/03(日) 20:37:43.12 ID:JGFHqwxf0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1527686409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 22:03:05.74 ID:KfRWK9VUa.net]
>>411
むしろシルビア本人が女とも言ってるしカミュもシルビアを含めてあの女3人はと呆れる発言してるよ

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 22:05:13.79 ID:z2ICw4+od.net]
>>411
英、仏 Sylvando
伊 Sylvian
独 Rionaldo
西 Servando

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 22:22:41.35 ID:lqoq1V7Ex.net]
>>413
女性やないの

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 22:31:09.52 ID:NLyfLXcg0.net]
>>414
なるほど、オネエという中性が置けないわけか…

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 23:05:11.06 ID:0uz/BUGO0.net]
>>412
ロウの日記には「エレノアがアーウィンを選んだのは正しい判断だった」書いてあるし
アーウィンから手を出したら騎士として護衛団長として失格
シャールも酒場でリーズレットから早くアタックしないと他の女に先越されると苦言あった
誘うといってもあからさまなことはしない
一つだけ挙げると笑顔、シャールもやってるしロウもそれで奥さんに落ちた

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 23:17:46.34 ID:yojc6hpQ0.net]
外人のコメがlolとzzzzzとff7しかなくてわろた
海外にウケるわけないだろこんな化石

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 23:39:37.32 ID:LgFIyiTo0.net]
そら普通はお姫様に手を出したら処刑モンだし
手順を踏んで婚約しないとアカン

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 23:49:39.71 ID:8jQKWRw4a.net]
グレイグの頭の固さはむしろ長所だと思うけどな。本当は女の子大好きなのに
魅力の高さからモテるはずだし、欲を自制する精神力があるから若くして出世したんだろうしな

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/12(火) 23:54:48.59 ID:MqRVJ08p0.net]
ドラクエの長い歴史の中ではお姫様とガチでヤろうとした神官もいるからな・・・(小説で
死と隣り合わせの生き方するとちょっと変な恋愛観とかできてしまうのかもしれん・・・



431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 00:07:35.65 ID:acPEZY5g0.net]
あの小説は黒歴史

そういや初代からして初対面の勇者とゆうべはおたのしみでしたねを
受け入れるお姫様が

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 01:16:19.48 ID:tnZBqrg2a.net]
自分をドラゴンの監視付きの洞穴から救ってくれたイケメンだぞ
そりゃ股開くわ

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 01:23:20.88 ID:DYsK0Um10.net]
助けられたらキュンてのは普遍的やからな

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 02:05:27.33 ID:nfXZXBe10.net]
>>426
いつもあたしのこと子供扱いしてくるくせに
杖盗まれた時には何も言わず取り返してくれるし……
何なのよアイツ……ぽっ


こうですか分かりません

435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 02:29:34.86 ID:K2iaISdB0.net]
E3での発表が出揃ってあらためて思ったけど
やっぱスイッチ版って性能的に難しいんだろうな
ハードの売れ行きとか関係なくマルチから除外されまくってる

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 03:02:00.82 ID:yZk39WH50.net]
ドラゴンクエスト11は難しい

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 04:04:12.69 ID:j80obrQ30.net]
先に海外版だろ?

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 04:45:04.75 ID:LwnYCk+x0.net]
スイッチ版は3DS版準拠にすればすぐ出せるのに
なに意地はってんの

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 05:12:15.30 ID:KJ0ki8Tl0.net]
>>427
それでベロニカの態度が変わったかと言うと別にそんな事はないが
捕まった時にノータイムでシルビアと助けに来た後は
外海出るタイミングでカミュの2人への態度が変化してたな
まああの人生だと庇って貰えた事も無いだろうし
咄嗟の時に人間性って出るのでそれも已む無し

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 06:58:51.89 ID:zizfHSxfa.net]
>>432
その場でカミュ助けるの諦めたときはすげー悲しそうな顔してたし



441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 07:19:05.65 ID:HZNPrca0d.net]
>>422
主君の変化に気付かず、愚直に命令に従う忠犬っぷりが重用されたんだろう

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 07:22:16.98 ID:poUNIrUWa.net]
>>422
それほど頭固くないぞ
むしろその場その場で聞こえのいい軽口叩くから出世してきたし、その軽薄さがバレバレだから独り身なんだろう
ブギー倒してマルティナ仲間にしたあとの会話なんて、姫様に何かあったらドゥルダに出家するとか言ってるけど殺そうとしたのどこのどいつだったっけ []
[ここ壊れてます]

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 07:32:09.03 ID:+Liwv7tf0.net]
っていうかナニかあったに決まってるんだから出家しろよ

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 07:51:40.70 ID:erjszNJX0.net]
まぁブギーに調教される前にすでに非処女だけどな
爺さんと旅してる間に爺の目をぬすんで各地でショタ食いまくってるやろあの淫乱姫

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 07:53:29.02 ID:KJ0ki8Tl0.net]
>>433
ほぼ全員に同じ反応すると思うぞ(セーニャの場合は必死の形相)
ただあれで勇者じゃなくとも見捨てないスタンスは十分伝わるな
あとシルビアに対して好感度が上がった場面は結局そっちじゃないのかよと
https://i.imgur.com/99cuOik.jpg
https://i.imgur.com/gsGsPrJ.jpg

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 08:13:57.94 ID:umAphHGr0.net]
プチャラオ村の雰囲気好き過ぎる

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 08:38:07.45 ID:F+8KNZ9cx.net]
自分はやっぱ海が綺麗なソルティコだなあ。でもあそこは金持ちしか住めないから大変そう。

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 08:47:04.02 ID:r2gfMyf50.net]
結局スィッチ版は出すの?

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 08:52:54.91 ID:2YXxXV9n0.net]
>>440
ジエーゴに弟子入りしたら厳しい鍛錬と引き換えにタダで住めるぞ!



451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 09:20:43.56 ID:F+8KNZ9cx.net]
>>442
ヒエッ…

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 10:01:08.32 ID:g/+HF7hh0.net]
厳しい鍛錬(ダンス)

453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 11:46:22.06 ID:+5R44LRR0.net]
PS4版いいぞ
https://i.imgur.com/L2Y1mVW.jpg

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 11:51:17.38 ID:eVjSIgUR0.net]
>>445
人間のモデリングまでモンスターになってるから無理

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:15:43.36 ID:+Liwv7tf0.net]
ps4版のカミュって仕草がいちいちキザすぎて無理
あれは何アピールなんだ、女に興味ないのに・・・

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:19:42.46 ID:0rz8cPz40.net]
マルティナも男に興味なさそうだけど仕草がやたらセクシーだろ
そういうタイプの人たちだよ

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:31:01.70 ID:+Liwv7tf0.net]
マルティナは魔物とか男誘ってんだろ

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:42:11.86 ID:LcCBUUTrp.net]
>>447
ホモだよ

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:46:13.69 ID:LcCBUUTrp.net]
勇者専用ホモ

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 12:48:56.19 ID:sWQ523uo0.net]
勇者「エッチな本が読みたい」



461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 13:21:28.14 ID:g/+HF7hh0.net]
カミュさんを勝手にホモにするんじゃねえ

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 13:22:53.23 ID:4sA/fRida.net]
そうだそうだ!カミュはホモでなくシスコンだろ!

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 13:28:40.67 ID:NY361Xyy0.net]
どうでもいいよ

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 13:36:26.07 ID:jhCrWppO0.net]
>>434
言うても王の立場だと嫁はとうに亡く
ひとり娘まで戦火で死なせて
自分はのうのうと生き残ってしまった…
ってなるからな
出国前と同じテンションだったら逆にやばい

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 14:04:31.58 ID:Y80lDwFqa.net]
>>447
元々は繊細で、自分に自身を持ってるタイプじゃないっぽいしなカミュ
本質を悟られない為のポーズだと思われる

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 14:31:25.16 ID:quk6HWeY0.net]
主人公がデルカダール王に肩透かしを食わせる内容ならよかったんだよ

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 14:41:11.56 ID:jZs7NMZNa.net]
>>456
ロウやマルティナが簡単に見破ったり、クレイモランのモブ兵士でさえリーズレットが化けた女王に違和感を覚えるのにね
ロトゼタシアの人たちの中でも特に感受性か何かが劣ってるとしか

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 14:48:51.43 ID:+5R44LRR0.net]
>>446
DQ絵準拠にしないといけないとはいえ、人形はSO4みたいなことやらかしてる気はする

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 16:30:00.31 ID:u93gfgej0.net]
>>458
主人公「マルティナと結婚……しませーん」
王「これは肩透かし」

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 16:52:55.65 ID:x7amVtOR0.net]
welcome to this crazy company
このイカれた組織へようこそ
君に seppoi seppoi seppoi seppoi
まともな奴ほど feel so bad
正気でいられるなんて クズの証明
宇宙 seppoi seppoi seppoi seppoi
会社まさに世紀末
澱んだ街角に会社は移転(うつ)った
keep your money 売り抜けてェ
このセクハラ パワハラ モラハラの真っ只中
no lie no life うそつきは
説法じゃなくて 隷属のマニュフェスト


どこもかしこも クズだらけ
うずくまって泣いてても ガルはいないから
君を seppoi seppoi seppoi seppoi
どっちを向いても feel so sad
だけど卒業(たいしゃ)もできない 気分はどうdie?
宇宙 seppoi seppoi seppoi seppoi
ここは永遠のネバーランド
夢を握りしめ 僕らは出会った
keep you burning 燃え尽きて
この狂気と失望と幻滅の真っ只中
no lie no life だまさなきゃ
勢いを増した シルビア、金 の中を



471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 17:36:11.68 ID:Kww5/LRw0.net]
                /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :,: : : : \
               /: : : : :/: : : : : : : : : : : : : : : : ,ィ: : : ハ: : : :.丶
          ,. -:‐-/: : : : : :./: : : : : : : : : /: : .: ://: : :./   i: : : : : : .
           /: : : : 〃: : : : : :.': : : : : : : : ,.イ: : : :./ /: :/   l: : : : : : :.
        /: : : : : |': : : : : :.:.l: : : : : : ://: : :/  //      l: |!: : : : :l
        i: : : : : : :|: : : : : : :.|: : : : :/__/:_:/   "         |:! l: : : : :l
          l: : : : : : :.!: : : : : :.:.|: : : :/  /:/  ̄ `            |! l: : : : |
       l: : : : : : :ハ: : : : : :.:.|: :.:./  /´ _zェェz._       ´ ̄ ` l: :/!/
       |: i: : : : :l !: : : : : : l: :./  /´ ん_心       ラzェ_   |:/:|
       l: l!: : : : | l: : :/´ `V-‐‐イ  弋 _ツ  ヽ _  んカ ヽ /: : |
          !:ll: : : : :! |: :.i  ヽ    l         l´  Y乂ツ ∧: : l  
          l:||: : : : l  l: :.!   (    ヽ         ノ   , l    l: l: :.l
        |!l: : : : l   !: :\             ̄ ̄        ヽ__lノ: :.!
         l: : : :l  l: : : : :.ー-                      i: ハ: |
            l: : : !  l: : : : : : : : :\                  イ: l !:!
         l: :.:l   !: : : : : : : : : : :i` .      ´ ̄    イ |: | |!
         丶:|  ノ: : : : : : : : : :.:.|   `   ―,―. : : : : :.l  !:.|
            /´|:.ハ: : : : : : :.::ノ           |: : : : : : : : l  !:|
                 |:! l: : : : : :/            !: : : : : :.l: :.l  |!
                 |! -―<               \: : : : ト :.l
             /      \     ー-  -‐ \: : | ヾ.、
            /           〉ー―――,。―― -l ̄` 、
              /           /       く/ヾ>    \   \

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 17:36:42.79 ID:3Se0FQo60.net]
最近「ぽっ」を使ってくれるキャラがいなくて寂しい
声付いたらますます遠のいていくね

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:11:59.19 ID:acPEZY5g0.net]
「ぽっ」と言うシチュ

474 名前:になるキャラがそもそもいない気が
エマは言わんね
ミーティア辺りは言ってたっけ?
[]
[ここ壊れてます]

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:20:21.63 ID:3Se0FQo60.net]
>>465
言わないよ
ビアンカも特に言ってない
ぽっとでのキャラの好感度を一発で理解できるサインと言った方が正しい

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:25:36.73 ID:5CV4Bj750.net]
初見のフローラは言ってなかったっけ

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:27:01.59 ID:acPEZY5g0.net]
ローラ姫以外はモブしか言わなかったっけか
モブも具体的には覚えてないけど

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:32:36.73 ID:3Se0FQo60.net]
>>467
ぽっとでの一目惚れなので言ってるよ

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 18:39:07.92 ID:F+8KNZ9cx.net]
カミュを見たホムラの里の女性とかには使っても良かったな

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 19:06:56.07 ID:u93gfgej0.net]
ネームドキャラならテリワンのサンチが言ってた覚えが



481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 19:39:07.37 ID:2YLONVnRa.net]
>>456
グレイグの心情を考えてみても
命の恩人であり、育ての親でもある王を信じたかった思いもあるだろうしな

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 19:48:20.51 ID:LY0GW9U6d.net]
ロウ「ゲヒヒ」
セーニャ「いやあああああ」

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 20:12:22.70 ID:uCOoWCQEa.net]
>>472
王様の一言だけを唯一のよりどころにして執拗に殺人を企てる人の考えはさすがひと味違うわな

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 20:25:23.36 ID:3TcpyK/l0.net]
アーウィン王の場面は流石に擁護できないと思いました。
魔物の包囲を突破した興奮で冷静に物事を考えられない状態だろうとは思うが。

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 20:32:18.78 ID:uCOoWCQEa.net]
そもそも16年間誤った人生を送った殺人キチガイを擁護することが根本的に馬鹿すぎる
王様の意に反してその娘が悪魔の子を庇うから殺して存在してないことにしてつじつま合わせておこうとか、かなりヤバい頭持ってないと考えないぞ

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:10:33.99 ID:g/+HF7hh0.net]
キチガイはホメロスだぞクソ腐女子

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:18:11.39 ID:uCOoWCQEa.net]
魔物は評価に値しないんで

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:19:49.65 ID:QS7lpL4B0.net]
>>476
確かに
あそこで普通に殺そうとしたのはキャラ的にも謎

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:20:24.32 ID:3TcpyK/l0.net]
それもこれもみんな悪魔の子のせいなのだ
なんですって!それは本当ですか!

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 21:31:39.15 ID:l1H0wCyWM.net]
悪魔の子もただのレッテル貼りって話でがっかりだよ
悪魔の子については終盤に驚くような伏線回収あると思って期待してた



491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:33:43.94 ID:u93gfgej0.net]
サブタイからして歴史改変要素は予想してたから
敵が過去改変して勇者を悪玉に仕立て上げたんだと思ってた

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:34:20.39 ID:VDeoqK6L0.net]
北米版ジャケットのコレジャナイ感
鳥山絵あってこそのドラクエだ

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:35:39.82 ID:3TcpyK/l0.net]
街の人に石を投げつけられるとか、罵倒されるとか、出禁にされるとか
指名手配書が貼られていて賞金稼ぎに狙われるとか・・・
それぐらいの災難は覚悟していたのにいざ蓋を開けてみるとヌルすぎる旅路でがっかりした思い出。
CERO:Aの限界かねぇ・・・他社のゲームだとあれぐらいはやってくれたのに。

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:38:00.16 ID:u93gfgej0.net]
それやると情報収集とか買い物とか宿屋とか街でやること全部に支障が出るからな……

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:38:38.48 ID:2YXxXV9n0.net]
王様に憑依した魔王も悪魔の子の噂を広げるだけで政治ちゃんとしてた臭いしな

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:43:35.07 ID:3TcpyK/l0.net]
>485
思えばそれ全部しばりプ

497 名前:レイでできることだった。 []
[ここ壊れてます]

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:45:53.85 ID:MG6/vPZHa.net]
王様は勇者の力を吸い取るまで勇者に死なれたら困るわけだから、殺そうとしてる時点でグレイグは決して命令に忠実ではなく自分の判断を入れてるんだよな
つまり、グレイグは殺人大好きということ

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 21:49:46.00 ID:qUuH57+U0.net]
最近やり始めたんだけどベシムのクエストでジャックポット出すやつ
全然出ないけどコツとかある?
ビビっきたのセリフとぱふぱふしてもらって全数字賭けでやってるけど
5〜6時間やってもでないんだなぁ

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:52:41.42 ID:+UPKexPi0.net]
単賭けにしとけ
全賭けは時間の無駄



501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:53:02.20 ID:acPEZY5g0.net]
>>484
7の世界ならそうなってたと思われるのでCEROのせいじゃない
11は意図的に鬱展開避けてるよね
大樹崩壊とベロニカだけで十分って事だろう

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:20.15 ID:3TcpyK/l0.net]
ビビッと来た時に宝箱にも全賭けして二時間ぐらいだったな私の場合。
コツなんてものはない。

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 21:54:22.50 ID:YLtkzNkSd.net]
フランス版のロウの名前がテオなんだけど…
https://i.imgur.com/Itq8TeE.jpg

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:00:43.41 ID:sWQ523uo0.net]
>>486
ウルノーガ=ウラノスだからね
人間のフリは上手いだろうさ

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:02:03.26 ID:8QfHXSZ90.net]
悪魔の子がなんだったかは人によるところ
自分が何者なのかその答え求めて未知なる世界に旅立ちそこで様々な人に出会い、ときに学ぶ
リニア式だからってただ進めるだけで製作者が答えをよこすとは限らない
このゲームは本を閉じて話を終えるが昔話というのは解釈が多様にあるもんだから

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:02:22.42 ID:XL/CZ7kGa.net]
そう言えば堀井雄二が時のオーブ砕いて巻き戻った世界はパラレルじゃないって言ってたけどそれなら最後の最後でセニカに勇者パワーと剣渡して砕かせた時点で今までの全ての旅が無駄になってるよね
というかじゃあそもそもベロニカ生き返らせて世界の崩壊防いだ意味あんのかってなってくるんだが

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:07:13.78 ID:sRpDhv9+0.net]
本にまとめられたのに美化されなかったベロニカの悲劇
後世の人は普通なら何で子供が世界を守ったのか不思議に思うだろうに

まあセニカの生まれ変わりって話自体が
ラムダに伝えられた美化された歴史そのものではあるが

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/13(水) 23:20:05.39 ID:qUuH57+U0.net]
>>490
>>492
やり方変えて履歴で一番出てる数字に1点賭けしたら6回目(所要3分)で出ましたw
全賭けより楽だった〜

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:40:44.57 ID:8QfHXSZ90.net]
>>

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/13(水) 23:44:09.26 ID:8QfHXSZ90.net]
>>497
君ならなんでベロニカが命を捨てて助けてくれたと思う?



511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 02:23:34.98 ID:9HA8OJlg0.net]
>>496
本人に意識がないだけで実は時間遡行には行きと同じだけの時間がかかってるとか・・・
これなら少なくとも数百年単位で世界救ってるから無駄とも言えないし
堀井の「収束」という言葉のニュアンスにもそこそこ合う気がする

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/14(木) 03:00:23.86 ID:7BfanAmGp.net]
マヤのスピンオフはよ

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 03:06:24.32 ID:QyPa0ujl0.net]
黄金状態でずっとカミュに対する呪詛を唱え続けるスピンオフか

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 04:02:12.41 ID:gA ]
[ここ壊れてます]

515 名前:AyY9o30.net mailto: 蒸し風呂用の服着たカミュを外に連れ出せることは
ネタバレイトショー観たから知ってたが
まさかそれ用の会話が1パターンで終わらないとは思わんかった…
それにしても蒸し風呂に入ってる最中に主人公が里の外に出るのを
カミュはどうやって知っているのだろう
[]
[ここ壊れてます]

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 04:02:41.02 ID:RhDF3pej0.net]
ハンフリーのスピンオフはよ

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 04:11:02.06 ID:gAAyY9o30.net]
>>505
いつぞやここに書きこまれた
ドラクエ7風の後味悪いストーリーみたいなのならやりたいw

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 05:27:43.60 ID:d+hpVfVf0.net]
むしろブギーが元ハンフリーだったらウケるなw
キラゴルドがカミュの妹ちゃんだったしさ

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 05:42:26.53 ID:wlYIxDfCr.net]
モブの武道家なぞいらん

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 05:42:57.85 ID:2XzcXJEgx.net]
>>504
え、そうなんや
今度プレイする時やってみよ



521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 08:09:21.70 ID:yPCtWFBTM.net]
>>507
ゾルデの正体がエマやペルラだったらきっつい鬱イベになりそう

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/14(木) 08:13:21.37 ID:a8aWzesY0.net]
海外版の主人公はベラベラ喋りまくるって事はスタッフも本音では無口主人公は宜しく無いと思ってんのか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef