[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 09:37 / Filesize : 230 KB / Number-of Response : 1028
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:ageteoff [2018/06/03(日) 20:37:43.12 ID:JGFHqwxf0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行にして下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>970の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。

※前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part405
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1527686409/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 17:24:29.62 ID:WxDtLi/10.net]
BBAキャラをやたらプッシュしているゲーム

142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 17:38:49.85 ID:MinSGNV4d.net]
作ってるのはジジイ、ターゲットもジジイだからな

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 17:55:33.79 ID:MinSGNV4d.net]
>>130
グレイグは他者を信頼しすぎるきらいがある
背中をまかせるほどホメロスを信頼していたのなら、
もしかしたら調査ものはほとんどホメロスに頼んでいたのでは
で、ていよくホメロスが伝えた偽情報に騙されたと…

144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 17:56:43.09 ID:OhQRq61d0.net]
にゃーん🐱

145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 18:19:30.30 ID:WxDtLi/10.net]
グレイグはデザインが良い部類のデルカダールメイルとマーシャルマントがあんまり強くなくて
しかも旅の思い出には常にあのクソダサ服で登場するのが嫌

ホメロスの死に際とかシリアスブレイクになってね?

>>141
ジジイでも若い子が好きなのが多そうだと思ってたが違うのか

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 18:29:32.77 ID:sVKzORtA0.net]
このスレおばさんに萌えてるジジイばっかりやん

147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 18:50:45.64 ID:kvu0L1Qk0.net]
ドラクエは昔からロリよりセクシーギャルが好きそうな感じはある
10の前Dは露骨に純粋無垢なロリ系が性癖だったけど

148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 19:28:13.59 ID:rNu7T0t20.net]
っていうか堀井が商売女すきなんだろ
マルティナが魔物の情婦になったのは堀井がどうしてもやりたかったことだよ

149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:04:49.00 ID:EB+b/hhB0.net]
セクシーギャルってなんかバブルというか、昭和末期とか平成ごく初期の響きだよな
元祖1〜5の時期ならわからんでもないが、リメイクの3が出た96年は小室ファミリーの時期なんだが
アムラーってギャルに分類されるのか?



150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:10:15.65 ID:QJICQ2hda.net]
>>144
あの私服の意味合いを考察できないとはね
ホントグレイグって、未だに悪い意味でキャラ付け誤認されてるよな

151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:11:53.51 ID:msl6c4/O0.net]
未だにぴちぴちギャルとか言ってるドラクエに何を求めてんだ…
あまり下品になり過ぎないような配慮はされてると思うが
連携ぱふぱふはやっちまったなと思った

152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:19:35.36 ID:m9Kl5jV9a.net]
>>142
ホメロスについては人前では一応は持ち上げるけど、こんな胸くそ悪いもの作るのはあいつだけとか握手拒否とか内心は軽蔑して軽んじてる感じがありあり
ホメロスに調べさせて手柄は独り占めとか普通にやっていそう

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:21:12.88 ID:U56GpwcK0.net]
おいろけとエロは似て非なるものだよ

154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:21:19.51 ID:wr8kVnRk0.net]
グレイグは人を信じすぎる割に人を見る目がないなと。
それが美徳であり悪徳であり。

155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:24:53.71 ID:msl6c4/O0.net]
>>152
普通に下品でしょ

156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:52:43.74 ID:nBkb/cwM0.net]
エロ自体を無条件で忌避してる人とは議論にならない

157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 20:57:30.91 ID:rNu7T0t20.net]
魔物姦とかジジイにぱふぱふまで行くマルティナはもはや汚物

158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:05:24 ]
[ここ壊れてます]

159 名前:.20 ID:7ZXPHZg5d.net mailto: まあわかるわ
ドット絵だとニヤニヤで終わってたぱふぱふが
CGだといやらしすぎて…
マルティナとジジイの連携はさすがに
[]
[ここ壊れてます]



160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:06:31.76 ID:1yWeN7/m0.net]
汚物が何か言ってら

161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:09:34.06 ID:kvu0L1Qk0.net]
マルティナとジジイはお色気どうこうというよりも育ての親のはずのジジイの株が下がる

162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:12:13.30 ID:PNNACMIc0.net]
https://i.imgur.com/vafyzMQ.jpg

こういうのはええんか?

163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:13:12.65 ID:BrDJfRica.net]
マジで日本の性教育はどうにかした方がいいな
カミュとホメロスがエロに興味無さそうにするのは、そう言うキャラ付けなだけなのに

164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:25:34.23 ID:7ZXPHZg5d.net]
>>159
そうそう
ジジイがマルティナを性的な目で見てるのがね
冗談にしてもきちい

165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:28:05.84 ID:wr8kVnRk0.net]
魅了無効ってのは敵ながら羨ましい。


種が異なるのにどうしてぱふぱふが通用するのか。
異種交配ってのは案外あったりするのかね。
その割には半人半魔はいないけど。例を挙げるとダイ大のラーハルトみたいなね。

166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:37:50.62 ID:rNu7T0t20.net]
ちんこシゴいて刺激与えてるから人間でも魔物でも成立するするんだろ

167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:44:14.05 ID:wr8kVnRk0.net]
棒涸らしのマr・・・やめとくか。


ホムラの風呂屋で聞ける「お風呂をのぞき見しようとしたロウさまを回し蹴りで撃退した」って話は
あれは・・・
 1:マルティナがいることを知りながら他の女性客を見ようとした
 2:いないと思って女性客をのぞこうとした
 3:マルティナを見ようとした

どれだ・・・?
いずれにしても最低だぞ。

168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 21:48:28.03 ID:6UKAIWLIa.net]
>>163
匂い?
遺伝子が遠い異性ほど、良い匂いがして本能的に惹かれてしまうとか言われてるよ

169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 22:06:22.04 ID:nBkb/cwM0.net]
竜の神様が人間のエロ本持ってる世界だしなぁ……



170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 22:15:14.48 ID:EB+b/hhB0.net]
そりゃ、テオの親友の爺さんがすべての起源はぱふぱふにありって言ってるくらいだしエロは万物の起源
竜の神様や英雄王が持っているのもうなずける
聖竜が持ってたらEDぶち壊しだが

171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 22:29:29.33 ID:WxDtLi/10.net]
人間時代からぱふぱふが効かないからホメロスはホモ

172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 22:42:21.61 ID:ZKR42EsFa.net]
ホモと言うか…イ○ポなんじゃね?

173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 23:31:17.21 ID:IH4+g2qe0.net]
ロウは呪われしマルティナに対してはしたない!と激怒するけど老いて盛んのせいで台無しになってるよな
あの連携技はぱふぱふを喝入れに変えた方がいい

174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 23:34:20.70 ID:WxDtLi/10.net]
理性ではダメだと思っても本能が色香に惑わされてしまうんだろう

175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/07(木) 23:37:57.54 ID:oPXg7NDAa.net]
ぱふぱふは肩のマッサージだぞ

176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 01:04:31.27 ID:eGRlwi5aa.net]
化粧だぞ

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 03:06:49.80 ID:FM6Zuowe0.net]
シリーズによっていろいろなぱふぱふがあって実態は定かじゃないけど
マルティナのは確実に性的サービス

178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 03:29:05.01 ID:r8HTrjZid.net]
いいや、バンジージャンプだね

179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 04:10:44.56 ID:Fohra62g0.net]
神殿だけクリアした状態で神殿で仲間会話するとカミュが
「レッドオーブ取ったことだしイシの村行こうぜ」言うのは分かるんだが
その後イシの村行って三角岩行かずに神殿で会話すると
「レッドオーブ取ったことだし三角岩行こうぜ」になるんだが
一体いくつ会話パターン作ってんの…

ひょっとしてイシの村の後に三角岩行かずに神殿行った場合(未クリア時)の台詞



180 名前:烽るのだろうか []
[ここ壊れてます]

181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/08(金) 04:29:54.11 ID:AdUbvAuVp.net]
ううむ

182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 05:47:31.86 ID:9/QI4we+0.net]
ナビュさんの親切さに震えろ

183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 05:58:10.86 ID:eJN0AcbBa.net]
>>177
三角岩の話はイシの村の焼け跡でテオと話さないと知り得ないから、その前にいきなり三角岩の話しはしないように注意してプログラムしたんだろう
黄金病の件とか見るとその手の唐突ネタバレが起きないようにかなり注意してるらしい

184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/08(金) 06:16:04.79 ID:BbonxURQ0.net]
パフパフ娘を仲間に連れていきたいな

185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 06:32:20.36 ID:PVbvkrdz0.net]
マルさんとのれんけい技「どとうのぱふぱふ」

186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 06:43:21.57 ID:6P6nQwxs0.net]
>>179
魔王倒してから過去に渡るまではちょっとうざかったぞ

187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 07:32:38.91 ID:1VgnfJ4bd.net]
>>183
そんな事よりグロッタ南に行こうぜ!

188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 08:29:04.69 ID:OR8pwtRt0.net]
ナビュさん親切で真面目で冒険の世界では助かったけど、リアルで同僚とか部下だったらやだなあとは思った
融通効かなそう

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 10:56:55.61 ID:hWjNiU8g0.net]
俺らが期待するぱふぱふはどこのぱふぱふかな
ホムラとか?



190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 11:30:32.88 ID:8CWIY1Xra.net]
青春の一ページだろうな
ぱふばふの称号には含まれてなかったと思うけど

191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 12:09:03.35 ID:FM6Zuowe0.net]
主人公とロウとブギーとその他魔物複数匹をおしゃぶりした下品な女はドラクエから出ていってくれよー

192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 14:31:08.09 ID:X714m5zna.net]
PS4版のDQ11やってます
ロウと姫様が仲間になったとこなんだけど、盗む確率が上がるアクセとか盗めなかったっけ?
3DS版だと風車や麦畑が広がるエリアで敵から盗めたような記憶があるんだけどPS4版では無理なのかなあ

193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 18:44:38.60 ID:BbonxURQ0.net]
アクションゲームだって昔からあるのに何でコマンドが古いことになるんだ

194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/08(金) 19:00:01.42 ID:iI/pepBW0.net]
ドラゴンクエスト11は難しい

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 19:15:33.23 ID:BbonxURQ0.net]
ドラクエはグラフィックがアクションに合うような画面になってきたとはいえ
本来はテキストRPGなんだ

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 19:37:56.38 ID:TqjLcHJr0.net]
9は最初に発表された時はアクションゲームだったな

197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 19:46:15.69 ID:gp9Ahju90.net]
>>189
うさぎのしっぽだな ドロップ率がすこーしだけ上がる
PS4でもデルカダール地方のいっかくウサギだかアルミラージから取れる(どっちだかは忘れた)
序盤のドロップで積極的に狙いたいのはぶっちゃけコレだけ
ちなみにみんなで2個ずつ装備するとかなりドロップ率上がる

序盤の盗む成功率UP装備はぬすっとのグローブだね

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 22:04:21.33 ID:uD/Vsm/G0.net]
序盤から盗賊が仲間ってのはアイテムコレクターには大切だよな。
戦士タイプが最後に仲間になるってのはあんまりありがたくない。
4もそうだったけどよ。

199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/08(金) 22:29:33.50 ID:W96canbo0.net]
最初縛り無しでクリアして2回目全縛りでクリアした感想

最初苦戦するけどレベル上げ余分にするから結局ヌルゲー
ゴールドの使いみちがない早くにゴールドシャワー使えばもっとヌルゲーだった
ストーリーは2回目だと見るのが結構きつい
3D酔いは慣れない2時間やると目が回る



200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/08(金) 23:34:57.78 ID:V8H5z+aRa.net]
>>194 サンクス!

201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 03:37:33.75 ID:ZfjHx1Zu0.net]
うさぎのしっぽはなかなか落とさないんだ

202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 06:34:03.60 ID:FUrThGdt0.net]
ルーレット使えばすぐ出る

203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 11:08:28.55 ID:CrlQ1g8V0.net]
レディファースト+たたかいのドラムって
どの女キャラが適任なんだろう

そのキャラの素早さをドーピングしたい

204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 11:11:09.44 ID:8KF/Mj/Ma.net]
ベロティニャ

205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 11:15:24.42 ID:/xOB+XZp0.net]
過去のイシの村にダンのダジャレノートがある恐怖
多分マップと人物イベント以外使い回してるんだろうけど…

206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 11:57:53.25 ID:VAzwbofP0.net]
>>202
あったらおかしい?

207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 12:18:35.44 ID:v0jsZHC00.net]
過去よりも復興後にあるほうが恐ろしいぞ
焼き討ちの時に大事に持ってたのか、あるいは書き直したのかもしれん
まあ、ダンも結構なトシだから・・・

208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 12:19:04.83 ID:/xOB+XZp0.net]
>>203
「最近太った?
 なんてエマには 言エマせん!」
そのままだからね

6歳ぐらいならそりゃ成長期だが、
この時期に子供が気にするほど太るレベルになるのは病気だから…

209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 12:21:53.23 ID:Kn/ntj5ka.net]
異変よりかなり前にデルカダールの連中に焼かれてなくなってるからな
ノートに限らず完全に元の通りに復元するってのはオカルトだわ
寝たきりボケ老人と化してた人まで元に戻ってるXのサンタローズには負けるけど



210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 13:09:45.44 ID:Z1MTmKGva.net]
やっぱシルビアって短剣装備が無難なの?
カミュと同じように短剣装備で毒&眠りからの6倍攻撃が強烈みたいなことがサイトにあったらさ
プラチナソードの二刀流考えてたんだけどやっぱ短剣なんかなあ。
しかしスキルはハッスルダンス〜二刀流の取り方したから短剣スキルが全く手付かずなんよ。プラチナソードの二刀流、火炎斬りで当面は凌ごうとしてたから

211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 13:55:19.70 ID:WoOn3uH4a.net]
ある程度進んだらスキルリセットすればどうにでもなるからあまり気にしなくていいと思う
終盤はシルビアの攻撃には期待できなくなるから、ひたすらサポートさせることになる

212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 14:09:45.03 ID:eEL0tCxk0.net]
シルビアの武器は飾りだよ みりょくが上がる装備をして
単体強攻撃はアモーレショットでおk 武器攻撃なんていらん ハントはカミュでいい
全体攻撃は金かかるけどゴールドシャワーで300以上ダメージでる 連武闘とか複数ボスなんかのピンポイントで使おう
ローズは全体攻撃だけど○ティナのピンクと同じくらいの150くらいしかダメージ出ないから弱いけど雑魚散らしにはいいかもね

最速でハッスルとったら二刀流も短剣もいらんからゴールドシャワーとアモーレショット
をとってあとは適当でいいよ
武器スキルはこだわりがないならマジでいらん
まぁ表面クリア後とかの高レベルでスキルパネル強化されてからはまた変わってくるけどもね

213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 15:10:28.41 ID:VfOOHo750.net]
ぶっちゃけ
シルビアとじいさん要らんやろ

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 15:23:50.77 ID:gElzw0vx0.net]
シルビアさんのバイキルトとハッスルダンスにはめちゃくちゃお世話になったがじーさんは知らん

215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:26:39.38 ID:FUrThGdt0.net]
中盤はバイキルトとハッスル
終盤で騎士道取ってからはレディファーストで色々出来るからなぁ

216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 15:31:20.30 ID:FZQWfQcV0.net]
じいさんはまんたんorほぼまんたん要因

バイキルトはボス戦で使ってもすぐ消されることが多いからあまり使わなかったけど
それでも使った方が良かったか

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:35:31.34 ID:KBe9XSxe0.net]
最初の4人が気に入ってたからシルビアはパーティが7人になるまで放置だったわ

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:35:48.74 ID:eLn6Kvar0.net]
シルビアは攻撃力内に等しいからバイキルトやってるほうが効率いいよ

219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:41:05.14 ID:eEL0tCxk0.net]
まぁ結局騎士道パネル(レディファ)出るまでは
ハッスルダンスさえあればいいんだよねシルビア
他のバイキルトとかは勝手に覚えるし
どうせオカマだから控えにされるし
アモーレショットとゴールドシャワー、余ったら魅力UPとローズくらいで問題ないかと
ポワゾンキッスでタナトスハントの下ごしらえもいいかな

レベル50くらいまでこんなかんじで魅力重視のP振りでいいんじゃね
武器なんてマジでどうでもいいわシルビア こいつの武器はみりょく



220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 15:42:31.49 ID:FZQWfQcV0.net]
どうせバッチリで勝てるからシルビア途中から放置してたけど
変な技ばかり使ってイラついた思い出

221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:44:28.85 ID:VkvbiNxh0.net]
>>205
ダジャレだよ?
「ふとんがふっとんだ」ってギャグは本当にふとんをふっとばさないといけないのか?

222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 15:45:11.97 ID:FZQWfQcV0.net]
一番いらないのはカミュだったけどな
最強になる頃にはもう裏ボスすら楽勝だから別にどうでもいいし

223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:48:00.98 ID:nqIKqQ1D0.net]
誰が要らないかより、誰が要るかで語れ

224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:50:00.89 ID:KBe9XSxe0.net]
育成が下手なだけ定期

225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 15:56:57.04 ID:eEL0tCxk0.net]
カミュはスキルPの振り方次第でチンカスにも最高火力にもなれるからな
姉妹とか爺とかオカマは盤で覚えるスキルにほとんど能力が左右されないけども

226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 16:01:09.80 ID:FZQWfQcV0.net]
>>220
今作はみんなそれなりに使えるからな
ずば抜けてるのもいないし
だから誰が使えないかになるのでは
>>221
どんな育て方した?

227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 16:09:39.86 ID:wTVT0ZDWx.net]
カミュのぶんしんってすぐ消えちゃうからあんま使えなかった思い出

228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 16:14:43.54 ID:CrlQ1g8V0.net]
カミュは雑魚戦ではブーメラン、ボス戦では短剣
さらに専用武器の首飾りも便利でずっとスタメンだった

何の役にも立たない味方はいないけど
マルティナは制服を活かしてのアイテム集め以外ではあんま活躍しなかったな
ロウも異変後は活躍したけど過ぎ去りし時では大体空気だった

229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 16:44:15.98 ID:tx+qYJ5o0.net]
雑魚戦で何回もターン回ってこない状況でリホイミ系使われるストレス



230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 17:30:51.21 ID:wTVT0ZDWx.net]
思い出のリボンのMP回復って何か意味あるんかいな

231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 17:35:17.72 ID:eEL0tCxk0.net]
MP低いうちは雑魚戦で息切れしないために要るんじゃね?
まぁ真空蹴りとか消費2だからいらんっちゃあいらん
攻撃力上げたほうがいいのはある

232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19:14:24.50 ID:dblNKjJG0.net]
無理に使い方考えるより初期の四人が完璧定期

233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19:16:12.13 ID:UYS5WGmt0.net]
カミュの腐女子欲張りセットみたいな設定に胸焼け

234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19:18:59.94 ID:sDesBL9G0.net]
>>224
ぶんしんしたまま何回も攻撃できたらぶっ壊れもいいところ

235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19:19:25.17 ID:sPNPDfsMd.net]
ロウ「ゲヒヒ」
セーニャ「いやあああああ」

236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19: ]
[ここ壊れてます]

237 名前:20:38.57 ID:dblNKjJG0.net mailto: 今夜また鯖メンテだからスレ消えるな []
[ここ壊れてます]

238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 19:55:46.50 ID:vaifwJcb0.net]
>>230
女の子落とすの下手そうだから大丈夫だ!

239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/09(土) 19:57:10.72 ID:yXrBVcJW0.net]
1周目を今やってる
始めた時、絵が幼稚でやる気出なかったが
生命の樹が焼け落ちて以降、ストーリーの激しさに涙してしまうほど
魂を揺さぶられる展開
今双子姉イベント見て号泣
純粋な魂の自己犠牲とか耐えられん……
ドラクエやっぱヤバイわ、忘れてた……



240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 20:15:17.27 ID:QcSgf/y80.net]
なんでベロニカが姉なのにセニカのニカか名前を取ったんだろう

241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/09(土) 20:19:44.48 ID:CrlQ1g8V0.net]
>227
過ぎ去りし時の前で増殖させて1ターンでMP12回復






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<230KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef