[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/01 13:06 / Filesize : 125 KB / Number-of Response : 627
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.231【DQ6/ドラクエ6】



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/03(日) 19:44:52.62 ID:luzpAJIi.net]
荒らし、粘着、エミュ厨は放置
次スレッドは>>980が立てること。以降次スレ立つまで雑談禁止
ワッチョイを入れろ議論は別スレを立てるか、ワッチョイスレを別に立てること。

テンプレ集
ttp://www.hct.zaq.ne.jp/cpael400/dq6faq
DS版攻略wiki
ttp://masterwiki.net/dq6ds
攻略サイト
ttp://dq6.org
ttp://www.d-navi.info/dq6
ttp://game777.client.jp/d6.html
ttp://www.kirafura.com/dq/6/6.htm
ttp://marine.yu.to/DQ6/index.html
仲間キャラ評価スレまとめwiki
ttp://www28.atwiki.jp/dq6chara

■ 前スレ ■
【総合】ドラゴンクエスト6 幻の大地 Vol.230【DQ6/ドラクエ6】
krsw.5ch.net/test/read.cgi/ff/1527576085/

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 01:24:13.58 ID:xot+n7jZ.net]
日本勝利を願い主人公の名前をカワシマでスタートした
もちろん職業は武闘家予定。カワシマにいちゃんってたーにあも応援してくれてる

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 06:29:43.39 ID:oDyikJeX.net]
>>491
ミレーユ選ぶのが無難

501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 07:31:29.13 ID:llgdkEm2.net]
ho

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 07:35:30.11 ID:PMzYZD3h.net]
さっさとスライムを仲間にしてそいつをレンジャーにしてたのにリメイクだとできなくて困る

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 07:37:36.13 ID:pk3BSQm1.net]
6と7は主人公を魔法職につけて大魔導師プレイしてるなー
ダークシュナイダー的なイメージで

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 09:02:25.36 ID:7T5utDDL.net]
>>499
つまんねっw

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 09:16:11.17 ID:DgE1PbNi.net]
早目に仲間にできるモンスターで
こいつは終盤まで十分使えるってのいる?
とりあえずニンゲンになれないホイミンは頑張って仲間にした。
スライム格闘場のこともあるし

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 09:32:51.23 ID:taIYnumP.net]
腐った死体は尖ったハッサンみたいに強い
LV50までだけどな まあそんだけあれば裏ボス倒せるけど

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 10:24:30.11 ID:jDIZBZ0Q.net]
くさったしたい、ホイミスライム、スライムナイト、スーパーテンツク あたりかな



508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 11:34:24.26 ID:imH+NNnR.net]
バギ耐性、デイン耐性でドレアム戦特化のレッサーデーモン

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 12:42:56.98 ID:DgE1PbNi.net]
くさったしたい性能高いな
キモいのと50までだから使った事なかったが、即死の完全耐性あるなら回復役にまわすのもありだな。

後調べてたら、下のダーマ神殿付近の特定のマスでキングスライム出るのなw

捕まえたらホイミンお役御免かも

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 12:45:34.04 ID:O+6OkJhU.net]
場所で仲間ににるならないもあった気がするが、その位置のキングスライムは大丈夫か?

511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 13:00:47.47 ID:DgE1PbNi.net]
>>510
一応、キンスラ最速加入ってことで載ってるから大丈夫…なはず。
場所的にロンガデセオの敵が出てくるからそこのキンスラが仲間になるなら大丈夫かと。

ただ…

そもそも敵がツヨスギル!!

効率悪いなこれw

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:02:12.02 ID:vRsWKCvL.net]
急所突きとかいうエコなザキ好き
熟練度あげは深海でやったわー
稼ぎもうまい

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:07:33.98 ID:/dJgPDFB.net]
熟練度上げは深海が一番効率がいいのか
魔術師の塔と比べてどうだろう

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:10:13.78 ID:DgE1PbNi.net]
魔術師の塔ってレベル関係なく熟練あがるよね
深海もそうなの?

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:22:13.75 ID:E0aaoOuP.net]
深海はボタン押しっぱで稼げるから楽
種も増える

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:32:13.86 ID:vRsWKCvL.net]
>>514
魔術士の塔はたしか大丈夫。でも敵がめんどいしゴールドも経験値も低い
うろおぼえだが敵レベルが弱すぎると上がらない
深海はデカブツ(ディゴングだっけ)、うつぼ系、アクアハンター、ヘルパイレーツくらいなのでザキ、ザラキ、急所突き連発してれば基本サックサク。敵の数に関係なく終盤まで熟練度は都度カウントされる
船に馬車込みだからダンジョンよりは全滅の危険も少ない。俺は海底の宿屋近辺で上げてたけど港町付近の深海ならどこでも似たようなもんかも

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 14:54:33.27 ID:vRsWKCvL.net]
深海で熟練あげ
パラディン、僧侶、武道家あたりを主体で
作戦じゅもんをせつやくだとかなりラクだった記憶
基本的にMPはなんぼあっても損しないので主人公やバーバラを魔法使い僧侶から賢者にするのはあながち悪い選択でもないように思う



518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/28(木) 16:26:19.50 ID:e1OH6cyj.net]
以前はボス戦以外MP使うの勿体ないって意識が強くて、物理戦闘や攻撃特技を重視してたけど、魔法職でメラミ他魔法連発して適宜魔法の聖水飲んでくスタイルの方がサクサク進めて爽快感あることに気づいた。

熟練度はストーリー中で戦闘に出す4人はある程度戦える職にして、馬車組は遊び人や弱い職で稼ぐのがいいのかな。

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 17:45:08.76 ID:moR/0Y3V.net]
キングスライムかな。次がスーパーテンツク。
「早目に」だと、スライムナイトは無理だから。

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 18:12:39.16 ID:DgE1PbNi.net]
キングスライムつらいぜー
心が折れるぜー
恐竜ツヨスギルゼー

521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/28(木) 18:37:32.70 ID:z6ngmzDH.net]
>>518
俺いまだにそうなんだけど
なんなんだろうね、金なんかくさるほどあって店やカジノでいくらでももらえる回復アイテムさえケチってしまう心理
一回で祈りの指輪壊れるかも、だからどうしたって思うのに使えない。なんでやろ

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 18:47:46.22 ID:m59tB/Bd.net]
    vvvvvv
   vvvvvvvv
(´・ω・)っw 草ッ…足したい

523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:00:37.13 ID:pk3BSQm1.net]
父親の実家からsfc出して20年振りに電源入れたら、バーバラが母親の名前になってた
気持ち悪くてその日の夕食が気まずいことこの上ない

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:00:45.27 ID:tpaKGBo6.net]
祈りの指輪はカジノで何十個と交換して使い放題にしてたわ
割とMPや非売品はケチケチ使うタイプだったが店売りに近い感覚で手に入るアイテムは気にしなかったな

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:03:15.89 ID:pk3BSQm1.net]
ドラゴンボールなどの当時のジャンプ漫画といいドラクエといい、父母は相当楽しい時代をお過ごしだったのだな

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:29:33.66 ID:O+6OkJhU.net]
>>523
母親がプレイしてたかもしれないだろ!

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:31:32.98 ID:O+6OkJhU.net]
間違えた
母親が→母親と



528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:41:05.47 ID:tB3RKcEh.net]
6じゃなく3でだが、勇者に自分、パーティキャラに妻と息子と飼い犬の名前つけてるわw

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:41:13.90 ID:PMzYZD3h.net]
カジノで入手するなら祈りの指輪なんぞよりも魔法の聖水の方がいいだろ
ふくろに99個入るし

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 19:57:33.66 ID:1u6/0q8J.net]
船入手後もびくびくMPケチってるようでは戦闘なんぞやってられんぜ
AIだってそれなりに向上してる

531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/28(木) 22:58:44.16 ID:nfXYq6sI.net]
最新スマホに非対応のDQ5とDQ6

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/28(木) 23:05:38.07 ID:izXJrTWl.net]
>>531
そのうち対応させてくるよ
いつもそうだから

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 23:14:59.19 ID:RAQEW04F.net]
6はともかく5は屈指の人気作なんじゃないのか。苦情多そう

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/28(木) 23:37:05.45 ID:2BwAXINB.net]
で?

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 06:30:23.35 ID:9mOxrQDG.net]
ho

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/29(金) 08:16:29.11 ID:8W3YGyoK.net]
ジャミラスからの炎の爪粘りが6回目で終わった。。
同じ魔王なのにムドーに比べて弱すぎないかこいつ。

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:17:58.92 ID:fAfAP414.net]
>>520
久々にSFC版をやってるけど、キングスとクラウンは
わりと早めに起き上がってくれた。
でも今回はケンジロに4日かかった…。
過去2回はクラウンで苦戦して、ケンジロがあっさりというパターンだったんだけど。

スライム格闘場の攻略を考えるなら、キングスかピエールは育てた方が良いよ。
特にドラゴンの悟りを使わずに、ランクHでチャンプに勝ちたいなら。



538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:37:47.38 ID:2N8751L4.net]
>>536
ジャミラス様は人望があるのだ
あの場のモンスター全部に任せておけば勝てたはず

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:42:54.78 ID:WHJXgaAX.net]
>>537
クラウンってなんのモンスターだろ?
って思ったら2匹目の名前かいw
1匹で限界ですわい

そもそも出現率も低めでコマッチャウ

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 08:50:03.21 ID:UkWb1Ouk.net]
5はねえ… 一番つまんねっ

541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 09:28:52.27 ID:/H3K7XPC.net]
5は結婚システムが糞
ビアンカかフローラか悩んだわ
フローラにしたけど

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 10:59:23.93 ID:IO9lVlUr.net]
>>536
封印してるのがメダル王の城だしな

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 13:11:50.96 ID:OemHPlpf.net]
5はフローラ一択だよな
お金くれるしビアンカとはいつでもヤれるからね

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/29(金) 13:41:49.45 ID:MGk2BPub.net]
レベルアップ時のステータス吟味してるけど時間かかりすぎるから今後どうするか悩むな。
ランダム成長で種一個分以上ブレることもあるしできれば無駄にはしたくないんだけど。。

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 14:29:06.13 ID:/RgOF+Po.net]
こだわりすぎるとハゲるぞ

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 14:33:08.83 ID:2N8751L4.net]
>>544
DSならチートで「レベルアップ時乱数最大を出す」ってのがあるよ

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 15:29:48.41 ID:mbNta6Z9.net]
わかりづらい製作者のオナニーシナリオ
あちこち浅瀬や門で遮られて乏しい自由度
いきなり森の野宿シーンになったり笛を吹いたり竜が飛んで来たり、ただループモノをやりたいだけでプレイヤー置いてきぼりの強引展開
気持ち悪く愛着のわかないキャラ
妹萌え、ホモ等の異常性愛者ウケ狙いの設定
厨二剣士に行き先々で邪魔をされあとで仲間になるミエミエの展開 そして使えない
ドット絵を中途半端に改悪させたグラ
たまねぎ、ハエ、豚等、ネタ切れで無理やり出した感満載のダサいモンスター
魔物使い必須の仲間モンスターシステム ラインアップも微妙 最強は紫のキモイオッサン
王子のお守りや二次元オタ妄想王子の手伝い等の苦痛イベント
悪魔召喚、王様の性奴隷、無限殺し合い、全員石化等の鬱イベント
ゆうきのかけらを代わりにとってきたから代わりに死んだ子供のベッドに4人で入らせてくれ→(゜Д゜) ハア??
混乱や眠りをしかけてくる面倒なだけで興ざめな中ボス戦
ジャミラとかブースカとか昔の特撮キャラ名をつけるというパクリ
暗くて印象に残らない音楽
個性をなくしHP至上主義にするだけの転職システム
ゴミみたいな特技乱造
面倒なだけでつまらないダンジョン
ダンジョン使いまわしの裏ダンジョン、過去作登場キャラを出すお寒い演出
ラスボスを裏ダンボスのパンツ男がタコ殴りするとかいう誰得ラスト
ベストドレッサー(笑)スライム闘技場(笑)



548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 15:53:55.58 ID:4fGmEcDK.net]
>>536
>>542
メダル王の城はダーマ神殿、カルベローナ、ゼニスの城(天空城)と比べて格落ち感が否めない

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 15:55:57.67 ID:9mOxrQDG.net]
ho

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:28:16.69 ID:2arF5/Ze.net]
もしかしてジャミラスってムドーより弱いのでは

551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:40:31.78 ID:rnVMPKrj.net]
さっきジャミラス倒したが
ま、まさか、お前たちがムドーを倒した…
そうだ、そうでなければ私が負けるはずが!

とか言ってたから、同等くらいの立ち位置じゃね?
足引っ張りあってた同僚的な

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:44:37.08 ID:77Vs7E6q.net]
普通に3回目のムドーよりジャミラスの方が弱い
ストーリー上とかはどっちの方が強い設定なのか知らないけど

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 17:59:04.19 ID:/niifis+.net]
グラコスさんは寝起きだったから一ターン二回行動できなかったんすかね

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/29(金) 18:07:11.73 ID:n7poohqW.net]
全体攻撃手段がムドーの氷の息稲妻に対しジャミラスは威力の劣る火炎の息、もうこの時点でムドーのほうが強い
ムドー戦と違って主力が眠らされてその間に全体攻撃でラッシュを掛けられるといった事故要素もない
ジャミラスはムドーよりだいぶ後に戦う相手なのにステータスもHP攻撃力以外はそれほど大差が無い、加えて自慢の打撃はスクルトで完封可能
初見でボス戦があることを知らずに2軍メンバーしか連れていないとか職業が魔法使いとか遊び人しかいないという状況でもない限りムドー戦を切り抜けたメンバーなら恐れる相手じゃないな

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 18:08:56.43 ID:TIdbFm89.net]
>>547
おもいっきりたのしんでんじゃねーか!

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 20:50:41.09 ID:Wpw671hQ.net]
週末は久しぶりに6やる
バーバラ必ずスタメン、ドランゴ禁止、レベル上げと熟練度稼ぎ禁止でやってみる
いつもドランゴハッサン主人公チャモロという最強の布陣でクリアしてたから新鮮味ありそう

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:07:18.32 ID:pgqq0gFZ.net]
今も昔もチャモロはほんと頼れるよなー



558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:13:24.63 ID:Wpw671hQ.net]
おお、さすが専スレだとチャモロ評価されてるのか
なんか他所の雑談だとゲントの杖と一緒に付いてくるみたいに言われたりするけど強いよな
素早さとMP高くてHPと装備もなかなかだから賢者枠に最適

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/29(金) 21:17:11.78 ID:8W3YGyoK.net]
SFCやった頃は攻略サイトとか見なかったからチャモロはイメージ的に中途半端だったから使わなかったな。
今アプリ版始めて情報見てたらアモスやチャモロのステータスの高さに驚いてるわ。

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:21:00.69 ID:ViWWs1YH.net]
えージャミラス強いしー
あの時点でスクルトなんて持ってたことないし、最悪アモ(攻撃回復)ミレ(スカラ)の2人体制で挑む
i.imgur.com/Ucc3e7x.jpg
ポップ バーン 瞳「回復だって一苦労だ」ってやつだ

561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:24:04.71 ID:BUevD9S4.net]
ムドー以降は個々の進行度によるとしか

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:33:15.00 ID:pgqq0gFZ.net]
魔法使いの初期に覚えるメラミ便利よ
低燃費でダメージ安定

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/29(金) 21:38:42.93 ID:3Lqszz9z.net]
ドラクエ6の転職は必要な呪文や特技は覚えさせちまえば途中で職変えても何ら問題ないからね
FF3のようにCPかかることもなく
ドラクエ3のようにレベル下がることもない
再転職で同じ職の続きから熟練あげ再開できるのはうまい具合にFFからパクったなと思う

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/30(土) 03:07:46.43 ID:Db1/klfA.net]
楽だね

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 03:26:36.38 ID:IlM/uY9Z.net]
現実世界の転職では多くが後ろ向きな理由で年収減少するのがほとんどだけどな

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 04:44:09.54 ID:UjZG07UO.net]
色々意見はあるだろうけど、やっぱりSFC版が一番落ちつく
グラもBGMも雰囲気が朧げな感じで素晴らしい

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/30(土) 05:14:19.05 ID:u4UZPSJD.net]
まあ確かにカルベローナやらカジノやらの雰囲気はグラ感もBGMもSFC版推しだな。



568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 06:14:32.18 ID:+76LM25r.net]
DSの動くドットは結構好き

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 08:23:04.67 ID:cZriS6F/.net]
>>523
あなたじゃなく、お父さんの実家かあ。
時の流れを実感するわ。

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:00:34.17 ID:udsMrglQ.net]
外は凄い雨だ〜タバコ切れるとヤバいw

571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/30(土) 09:29:07.13 ID:h5uXG6pa.net]
ロブ許さんぞ。
スマホ版の縦画面も相まってロブの動向が全然見えないのにこっち発見して泣くわ、。
https://i.imgur.com/gCD1sz7.jpg

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 09:43:07.67 ID:BoexG7M1.net]
>>571


573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 11:06:01.44 ID:B8dGShVO.net]
>>571
これ半分全天周モニター使ってるだろ

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 12:45:57.17 ID:6xHo8I+c.net]
>>571
これ音でかくして放置でいいんだぞ
ロブがマップ移動する時に効果音鳴るからそしたら自分もマップ移動するだけ

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 13:06:20.37 ID:Hdzsbh0b.net]
>>571
ロブさん、凝を使ってるに違いない

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 14:24:23.81 ID:MlB+DQIU.net]
ハッサンが先頭で目立ちすぎてるような絵w

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 17:09:21.29 ID:HPwIy9Vc.net]
スライム格闘場ってストーリーどこまで進んだら入れるの?
早く腕試ししたい



578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/30(土) 17:13:38.66 ID:8fQW6+PK.net]
>>571
ロブのすぐ後ろを追いかけて行くから発見されるのよ
ロブが次のフロアに移動するまでずっと隠れときなさい
ロブが次のフロアに移動するとき効果音でわかるから
それから追いかけて行けば安全で簡単なのよ100%見つからない

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 17:52:15.47 ID:R/YrqEzj.net]
昨日チャモロの素早さ速いって書き込んだけど
クリアレベル帯の35〜40だと普通だな一応訂正しとく
クリアレベル帯だとミレーユテリーが速くてあとはみんな同じくらいでハッサンが少し遅い
レベル99時のステータスよりもゲームクリアまでの数値が大事だと思うわ

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 17:59:54.27 ID:5vcdnIVg.net]
できれば強い職業でレベルアップしたいからね
特にHPは確保したい

581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 18:48:57.80 ID:Jd5jvFWC.net]
レベルアップに職業関係なくね?

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 18:52:18.09 ID:UeL/izEM.net]
FF5みたいにキャラの基本値に職業毎の修正じゃなかった?

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/06/30(土) 19:12:10.55 ID:4Mp9a5Hw.net]
成長に職業補正かかるなら、いかに低レベルでムドー倒すかのゲームになりそう。

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:12:13.65 ID:5vcdnIVg.net]
キャラごとに固定だったか

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:13:29.13 ID:5vcdnIVg.net]
>>581
すまん
記憶定かでない
気になる時は確認してみてくれ

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:14:32.12 ID:jA7ROL7j.net]
職業が関係あったら大変でしょ…。

>>577
マーメイドハープ入手直後。

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:41:06.91 ID:UeL/izEM.net]
FF3はHPのみジョブで成長が変わった

DQ6より後ならFFTA2がジョブで成長値かわったかな
まあキャラの入れ替わりが激しい分失敗したら次を育成するだけなんだが

同時期のゲームだもFF6が魔石で成長率変わるから、今から始めるとモヤモヤしながらプレイしてしまう



588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 19:48:44.92 ID:DMjTWBNK.net]
職業で成長率変わるならテリーがああまでバカにされなかったかもな

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 20:30:39.90 ID:UeL/izEM.net]
レベル1加入ならなんとか

半端にレベル高くてその仕様だとジェイガンと呼ばれてしまう

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 20:37:45.18 ID:UIId6yz3.net]
テリーはバトマスなんだから高LVで仲間になっても無職や基本職より得だろって意味だろ

591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 20:51:19.78 ID:0WJQqOXQ.net]
小学生の頃そう勘違いしててスライムをライフコッド道場で勇者にしようと頑張ってたな
一個目の上級職に就いた辺りで挫折したけど

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 21:34:00.59 ID:DMjTWBNK.net]
ジェイガンは成長率も悪いぞ

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 21:54:41.78 ID:VsWEyh4+.net]
職によって成長率変わるとか面倒すぎるし
なにより説明書に書いてなかったりしてやり直せないからクソ

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 22:23:32.02 ID:3eKApXH0.net]
ドラクエは職に全く使えないやつないからいいよ
FFの風水師とか赤魔道士みたいなのはほんとチンカスで罠

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 23:27:37.62 ID:o4TY6VLr.net]
>>594
テリー乙

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/06/30(土) 23:57:32.95 ID:VsWEyh4+.net]
そこはレンジャー乙じゃないのか

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 00:16:41.95 ID:ND4LZhG6.net]
FF3にいるどうにもならん連中に比べればレンジャーは十分戦える方だ



598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/07/01(日) 01:17:12.45 ID:QRWgZoko.net]
>>594
FF5の赤魔道士は最強アビリティの連続魔を覚えるから良いよ
FF3の赤魔道士は剣を装備できるから物理攻撃けっこう強くて戦士と大差ない戦闘力
FFレジェンズの赤魔道士は魔封剣や魔法剣のアビリティを覚える
赤魔道士は白黒の魔法自体が終盤ゴミだけどアビリティ的にはけっこう有能

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 01:17:59.03 ID:uW3JaXj4.net]
DS版、初プレイ。
購入前に少しレビューとかを調べたら、
やはりSFC版と比較されいろいろ賛否両論あったけど、
実際プレイしてみたら面白い、というか単に俺が合ってただけかも知れないが…

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2018/07/01(日) 01:26:58.92 ID:QRWgZoko.net]
DS版ですか
DS版はすれ違い通信とかいうしょうもないもんを採用したせいで
今はもう誰もやってる人がいなくてすれ違い通信できないから
クリア前にはぐれメタルとかベホマスライムとかマリンスライムを仲間にできないんだよなあ
クリア後なら仲間にできるけど

601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 01:38:51.83 ID:LPJwSB/U.net]
>>599
言われてるほどひどい出来じゃないからね
ちょっとやりづらくなってるだけで
SFC知らない・覚えてないなら普通に遊べるよ

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 04:53:42.70 ID:YV4mkKPW.net]
エア初プ定期

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 05:07:05.79 ID:cGLk0odU.net]
作品自体の出来のひどさに比べたら大したことないだろうなそりゃ

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 06:26:33.94 ID:07MkaPc5.net]
なんでリメイク5ではモンスターきちんと仲間になるのに
6リメイクは指定されたスライム系だけになったんだろうな、そこがゴミ
SFCとかもう起動できんからはよSFCベースの6リメイクを作れよスクエニ

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 06:57:32.98 ID:WMwr+yua.net]
>>603
つまんね

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 07:03:15.42 ID:mmLubIjh.net]
>>604
スマホでSFCやればいいやん
自己責任で

607 名前:599 mailto:sage [2018/07/01(日) 07:43:14.13 ID:2bwdj08z.net]
>>600
おはよう、DQ7でもすれ違いあるけど使ってる人は稀だよね…
リメイクDQ6をクリアしたらプレイしようと思ってる

>>601
ありがとう、先にオリジナルのSFC版をクリアしました。
そして今はリメイクを楽しんでプレイしております。

>>602
イミフ、妄想も大概に(笑)



608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 08:26:59.12 ID:qz6CShiC.net]
>>604
そりゃ5は主人公が魔物使いでモンスター仲間に出来る事がストーリー的にも重要だから
6はストーリー的には必要ない、むしろモンスターが仲間に出来る事で人間キャラの影が薄くなってた

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 08:49:06.92 ID:hRte1iqy.net]
連続魔って連続通り魔みたいで嫌な名前だな

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 08:53:09.03 ID:mPSoVff9.net]
一番好きなエピソードは女加治屋

611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 09:06:37.54 ID:5q9stL9O.net]
リメイク5で強く感じた事だけど
仲間モンスターは会話システムとの相性が良くないからね
ただ魔物使いを死に職にしてまで削除する必要があったのかは凄く疑問だし
何よりもリメ6ってパワーアップした部分が少なすぎるよ

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 09:18:31.30 ID:qz6CShiC.net]
9と同時進行だから時間なかっただけじゃね?
ただでさえ9は遅れてたし

7でモンスター職にした辺りからして、6のモンスター仲間システムは失敗だったと思ってるんだろうな

613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:02:11.02 ID:/jfdlnDn.net]
仲間会話システムなんてのがそもそも要らん
同人くさい変なキャラづけされるだけだし

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:06:26.80 ID:0u8k03Vk.net]
モンスターの方がよっぽど要らん

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:17:03.43 ID:qz6CShiC.net]
リメ6の仲間会話は無難過ぎてつまらなかったけどな、アモス以外
これも堀井が9で忙しくてあまり関与してないからかと邪推
堀井が関わるならぶっ飛んだキャラ付け出来るけど、他人がやったのなら勝手な事出来ないだろうし
(アモスは元々設定殆どないサブだからああ出来たんだろう)

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:19:55.79 ID:xiQFJzCS.net]
ゴランのことを 聞いてゴラン! ぶひゃひゃひゃひゃ

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:21:40.10 ID:V6U0iPlZ.net]
アモっさんは何処かの村でうんこを踏んじゃう悲劇の人



618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:22:37.61 ID:aGHm38x+.net]
>>614
もはや何度も言われてるだろうが、嫌なら仲間にしなければいいだけで、それを理由に削除するなんてのは暴挙
要らんとか言ってる奴は仲間にしなければ気が済まない病にでもかかってるのか?

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:27:55.24 ID:KaYoGdl/.net]
sfcの時点で仲間モンスター縛りとか普通にやるからな
できることを無くすのはクソ

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:40:50.24 ID:zpKNwolk.net]
>>613
だったら会話しなければいいでしょ、頭悪い

621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 10:57:29.17 ID:hrosGZeQ.net]
会話システム、ミレーユって天然なところがあるんだなとか、バーバラってJKっぽいんだなとか、ドランゴって実は乙女なんだなとか、ハッサンはいい奴でチャモロは真面目君なんだなとか、キャラとしての新たな側面が見れて面白かったわ

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:09:10.70 ID:V6U0iPlZ.net]
アモっさんの会話最高じゃん!

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:18:16.47 ID:h+6uMKsP.net]
アモス 北澤 柱谷

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:24:57.92 ID:gAtzjg+F.net]
「仲間モンスターは要らないけど、
スライム格闘場で貰える賞品は欲しい」って人も居そうだからね。

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:44:25.98 ID:Q+PDWqXR.net]
スライムメットつけたチャモロを出場させよう

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2018/07/01(日) 11:50:47.32 ID:/jfdlnDn.net]
>>620
そうだな
だからリメイク版はプレイしないわ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<125KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef