[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/12 09:54 / Filesize : 224 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part209



1 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:20:24.14 ID:9KbnbuYn0.net]
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑冒頭に!extend:on:vvvvvv:1000:512を2行重ねて下さい

発売日: 2017/07/29
対応機種:PS4、3DS

公式サイト
www.dq11.jp/

PS4版
・アンリアルエンジン4採用で美麗なグラフィック
・ジャンプなどのアクション追加
・街に上層と下層の概念。上から飛び降りたり出来る
・シンボルエンカウント
・エンカウントしたモンスターパーティー以外にも画面奥に別モンスターの描画あり
 戦闘中自在にカメラワークを変更可能

3DS版
・序盤のみ上画面はPS2版DQ5風の3D、下画面はSFC版DQ6 or 3風の2Dのハイブリッド
 両方の画面は連動している
・スライドパッドで上画面、十字キーで下画面を操作(連動して動く)
 会話メッセージの表示もこれに合わせて上画面と下画面に変わる
・イベントシーンも連動
・上下画面の連動は序盤のみで、その後は3Dか2Dどちらか一方で遊ぶ事を選択出来る
・3Dシンボルエンカウント、2Dはランダムエンカウント
・戦闘シーンは上画面操作中か下画面操作中かで切り替わる模様
 操作は従来のコマンド戦闘でプレイヤー側は非表示

・どの機種でもストーリーは同じ
・オフラインのスタンドアローン
・キャラクターデザインは鳥山明。曲は全て書き下ろしではなかった。作曲者はすぎやまこういち

※次スレは>>900の人が立ててください。無理なら指名。
※対応機種ごとの違いを煽ったり貶す書き込み禁止。それ相応の板へ移動すること。
※他作品や他ナンバリングの話題禁止。


◆質問スレ
ドラゴンクエスト11 質問スレpart.3
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502249292/

◆前スレ
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part208
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502357646/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:27:56.82 ID:RabVT21z0.net]
>>1
おつスレ立てありやと

3 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:28:28.42 ID:cZViic8W0.net]
>>1

4 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:28:54.95 ID:4HT0EJNU0.net]
(´・ω・`)ここがPS4
(´・ω・`)3DSだと会心してもジャストに当たるとメーター振り切るから悲しいのぜ

5 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:29:00.07 ID:hpst+rHvp.net]
i.imgur.com/xMEJD6J.jpg

i.imgur.com/pmXoIBZ.jpg

6 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:29:55.27 ID:bw38gW9Y0.net]
>>1
クリアー後の協会での復活の呪文って暗号?
ろぜしのう やざじりちとた
あゆしいは まのへ
ろとぜだしあのゆうし や○ざ○じ○り○ち○と○た○
あ○ゆ○し○い○は○ ま○の○へ○
最初できすぎてるし埋まりそう
最後ははじまりのちへ!になりそうだし

7 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:29:56.86 ID:02QOCbr10.net]
>>1
裏途中だけど見た目好きだから未だにユグノア脱げねえ

8 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:31:33.75 ID:0/yXUhTJ0.net]
>>1
>>7
ユグノアの上位互換あるぞ

9 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:31:53.63 ID:88U576270.net]
たておつ

なんか今回のEDってもうドラクエ出ないような感じがして寂しかったわ
次にまた過去シリーズと関連持たせて「実は〜」ってやっても二番煎じ感出るし

10 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:31:53.58 ID:VcL902Mj0.net]
200の倍数の温度ごとに威力UPマスがあるタイプで
熱風おろし連打するのがめちゃくちゃ楽しい



11 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:32:09.14 ID:7Wy/qE6F0.net]
バニー予告聞いてもルーレットのジャックポット当たらん

12 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:32:10.67 ID:nxMRqyyw0.net]
カミュの大盗賊装備、頭のターバンだけ外せるのについさっき気付いた。

13 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:32:41.91 ID:02QOCbr10.net]
>>8
マジか見つけたら作るわ

14 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:32:42.12 ID:8SQPVvU60.net]
まだ砂漠の騎士の街だけど
ブーメランカミュが馬鹿の一つ覚えで
何でもかんでもシャインスコールばっかやるのうぜぇ

15 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:33:09.74 ID:xai4E3FF0.net]
大樹行ったらいきなり子供向けの魚CG映画みたいなゲームになった
俺はドラクエをしていたはず…

16 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:33:10.90 ID:cZViic8W0.net]
>>12
ただし盗みうpがあるのはターバンの方というオチ

17 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:33:23.02 ID:BZC/IZAC0.net]
いちおつ

>>5
このベロニカっていつ出たっけ

18 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:33:30.73 ID:07gdLgMSd.net]
ニズゼルファだんだん巨神兵ぽくてアリかなと思えてきたけど
やっぱ素顔がダメだ
なんか水子の霊がロボットに乗り移ったみたいに見えてしまう

19 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:34:32.86 ID:Z7o5YV0K0.net]
過去に戻ってきたが、また幼馴染のエマよ!を聞かされるとは思わんかったわ

20 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:34:54.44 ID:IplSmY9T0.net]
にじのしずくってマダンテには効果かからないのな
10回くらい試したけどダメだった。連発できるの期待してたのにorz



21 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:35:26.46 ID:bYh+IXg50.net]
>>17
ファーリスに
サーカスのテントの中で相談される時

22 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:35:40.38 ID:YCu/H2mh0.net]
>>9
残念だけど多分12出ないだろうな
出るにしても恐らくは今までのロトシリーズから一変すると思う
11でやりたいこと全部出しきった感じするし

23 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:35:42.53 ID:VcL902Mj0.net]
>>17
ダメ王子とのサーカスで密談

24 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:35:58.23 ID:tD1G1IJh0.net]
ベロニカの猫モフと踊り子の服出来るだけひっぱりたいんだけどどこらへんまで頑張れるん?

25 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:36:23.02 ID:BZC/IZAC0.net]
>>21
ああ、そうだった。せんくす

26 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:36:31.20 ID:2uVSxGp00.net]
ベロニカがおしり叩き棒をほしがってるけど装備できないの残念
セーニャはイメージが違う

27 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:36:41.59 ID:88U576270.net]
>>14
バッチリでもほとんどガンガンと思考変わらないからなぁ
とにかく一番減る技を燃費関係なく出しちゃう。でトドメさせる敵がいるとほか関係なく単体で狙っちゃう
カミュは特にだけど燃費悪い技は意図的に取らないかめいれいさせろにしたほうがいいよ。先制デュアルブレイカー5回撃つだけで枯渇するからw

28 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:37:31.57 ID:hpst+rHvp.net]
>>6
ロトゼタシアの勇者


始まりの地へ


うーん

29 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:39:11.47 ID:bYh+IXg50.net]
>>6
単純に並び替えたら
ろとぜたしあのゆうしやいざはじまりのちへ
になりそう

30 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:39:53.85 ID:0/yXUhTJ0.net]
>>6
あらゆるたましいははじまりのちへ?



31 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:40:03.09 ID:88U576270.net]
>>18
正直あのブス面なしで顔なし風のデザインのままのが不気味で好きだな
マスク割れて本性が〜ってのが出来なくなるけどあの本性は鳥山のダメデザインの典型だと思う

>>22
ロトでも天空でも無い完全に新しい世界観でもいいんだけどね。なんか卒業式みたいでさ

32 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:40:08.68 ID:BKPEUy3+0.net]
ドラクエ1のPS4版ってどこから落とすん?
ストア行ってもダウンロード権持ってるから購入できないとか言われるし

33 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:41:44.86 ID:vn1JNo4l0.net]
>>6
ただ並び替えてロトゼタシアの勇者 いざ始まりの地へ
じゃね

34 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:42:02.85 ID:Hoo9tdZa0.net]
ニズ倒して最強装備揃えるくらいでやることなくなっちゃうね
レベルが70こえたくらいからボスも弱い
二周目はきついしもうちょっと歯ごたえある敵がいればいいんだがHPも高いからなかなかやられなくなってるんだよなあ

35 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:42:09.69 ID:02QOCbr10.net]
表で戦ったアーウィンみたく仮面とったら顔が渦みたいになってるだったらよかったのに

36 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:42:12.10 ID:JtFsEg+r0.net]
ps4の不思議な鍛治、大成功の判定が甘くない?

37 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:42:13.38 ID:NVbrusme0.net]
>>32
エンディングのドラクエ1の画面に出てるふっかつのじゅもんを入れる

38 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:42:22.12 ID:HcU3oiEea.net]
始祖の森でほしくずのつるぎ見当たらない

誰か後半で入手可能なほしくずのつるぎの場所知りませんか

39 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:42:35.72 ID:IplSmY9T0.net]
>>32
真エンディング中に出るふっかつのじゅもん

40 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:42:55.32 ID:BKPEUy3+0.net]
>>37
既に入れてダウンロード権持ってるんだけどもっかいやらなきゃいかんのか



41 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:44:04.38 ID:hpst+rHvp.net]
ろぜしのう やざじりちとた
あゆしいは まのへ


ろとぜだしあのゆうし や いざはじまりのちへとたつ
あらゆるたましいは はじまりのちへ


ロトゼタシアの勇者 いざ始まりの地へと勃つ
あらゆる魂は 始まりの地へ

42 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:44:13.38 ID:JH3Rhsyu0.net]
ちから999にしておしりたたき棒強いんじゃないか……

43 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:44:13.92 ID:B8X6bvh30.net]
>>36
というか11での判定が甘い。3DS版も10と比べて甘く仕上がってる。

44 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:44:21.83 ID:OUduYO+B0.net]
ニズゼルファは、あのマスクの目の部分をよく見たらブサイクフェイスがちょっと透けて見えてんだよね
なんで最近の鳥山はラスボスをブサイクにするんや…
オルゴデミーラあたりまではいい感じに怖かったのに

45 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:44:51.64 ID:5uC6x6Dd0.net]
Ps4版やってから3ds版やってるけど実際やってみるとこれはこれでええやん
2dと3dでまようなこれは 今更2dとかやる気でないとか思ってたけど

46 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:45:04.08 ID:88U576270.net]
今回表だと2〜3体の敵との戦闘がやたら多いのは意図的なのかな
裏に入ったとたん5体以上のいつものドラクエになるんだけどそれまで全体攻撃が空気すぎんのよ

47 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:45:51.24 ID:2r8APkwG0.net]
デミーラはオカマ形態のネタ扱いが目立つけど
ムカデ形態のデザインは歴代上位だと思うわ
グロくて不気味だけどカッコ良くてちゃんと魔王らしい迫力もある

48 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:46:50.96 ID:qSBQA8EN0.net]
ニズのマスクは緑色にして
マスクモードの口調は下品で陽気なおっさんにしよう

49 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:46:51.15 ID:nxMRqyyw0.net]
>>38
森じゃなくて森の北の高台(クジラポイント)では

50 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:47:11.53 ID:HV80qUz10.net]
>>27
そうなんだよね
「バッチリ」でもMP消費激しい技を使うから
結局何人かは「めいれいさせろ」にしているよ
かといって「MP使うな」だと戦闘に時間がかかるし・・・
「省エネ攻撃」みたいなのがあればよかったかな



51 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:47:48.18 ID:ablKmlHpd.net]
>>31
目元は鋭い感じで悪くないんだけどなあ
ラヴォスみたいなエイリアンロボな身体なのに顔が19号なのがなあ

52 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:48:17.11 ID:bYh+IXg50.net]
8だか9だかにMPせつやくってのがあったようななかったような

53 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:48:27.20 ID:hpst+rHvp.net]
ロトゼタシアの勇者 いざ始まりの地へと勃つ
あらゆる魂は 始まりの地へ

わざわざアレフガルドに行って勇者の棒切れ置いて来たら
大無能ゾーマにへし折られた原因はここでしたか

54 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:49:01.91 ID:YCu/H2mh0.net]
>>50
「MP使うな」とは別の「MP抑えろ」は欲しかったな
費用対効果が良い呪文や特技結構あるけど、そういうのを雑魚戦で使ってほしかった

55 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:49:40.60 ID:88U576270.net]
>>50
まああんま完璧にやられちゃうのもつまらないからなw めいれいさせろの意味もなくなるし
「使って欲しいスキル」「使わないで欲しいスキル」みたいのが一つずつ選べれば良かったかも
いずれMPも増えていくし回復手段も出来るから気にしないでよくなるから今はガマンだ

56 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:50:19.10 ID:xp40rgA20.net]
レベル99まで上げたんだけど
全キャラ1つパネル埋まらなくてもやもやする
これスキルの種使うしかないん?

57 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:50:30.35 ID:hpst+rHvp.net]
モンスターズみたいにAIの使用特技ONOFFつければいいのに

58 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:50:32.41 ID:TlNJ1xnN0.net]
過去に戻って勇者の剣作ったんだけど、そのときカミュがまさか2本目の勇者の剣を作るとはって言ったw
お前は初めてだろwww
これ重大なミスだよな

59 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:50:38.44 ID:wBB8Vj220.net]
カミュを止めますか?はい、いいえ
いいえにしてたらどうなってたのん?(´・ω・`)

60 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:51:17.35 ID:IplSmY9T0.net]
MP抑えろはあれば便利だろうけど
実際すぐレベル上がってMP回復してたからMP使うなでもそんなに困らなかった



61 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:51:28.96 ID:0/yXUhTJ0.net]
>>58
そこ覚えてないけどローシュが1本目って事じゃなくて?

62 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:51:45.98 ID:fTpYhexx0.net]
裏EDでセニカが過去に戻ってローシュと会うシーン
エッチな本をほどほどに嗜んでたネルセン以外不幸だった先代勇者達に救いだと思うが
セニカが消えた後も主人公達が居る世界が残ってる事で世界線が一本じゃなくて複数ある事を証明してしまい
ベロニカが死んだ世界線で残された人達が可哀想に思えた、特にエマ。

63 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:51:50.68 ID:nxMRqyyw0.net]
>>56
全部埋めるには種が73個必要

64 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:51:53.04 ID:TlNJ1xnN0.net]
>>61
あぁそういうことか(´・ω・`)

65 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:51:55.15 ID:88U576270.net]
ロトゼタシア、の時点でまあ大体わかってたことだけど
序曲の始まり方が2〜3準拠なことにもっと着目すべきだった100時間前

66 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:52:11.57 ID:1OP7qhMv0.net]
>>59
止めてくれよって言われる

67 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:52:19.08 ID:4HT0EJNU0.net]
モンスターズみたいに使用スキル縛ったら行き着く先はオートで完璧な戦闘になるからないだろ

68 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:52:20.16 ID:i3T4Z2sK0.net]
はあまじ
ジャックポットクエ死ねや

69 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:52:26.62 ID:IplSmY9T0.net]
>>60
訂正
ガンガンいこうぜでも困らなかった

70 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:52:27.04 ID:Z5xrWQI+0.net]
やっとクリアして図鑑みたら歯抜けだらけなんだけど
これ崩壊前とか崩壊後のモンスターどこかにいるの?



71 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:52:27.39 ID:xp40rgA20.net]
>>63
ふぇぇぇぇ…

72 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:53:39.50 ID:fTpYhexx0.net]
>>60
今回消費MPが多いからすぐガス欠になる
レベル上げ時の回復がなければかなりきついと感じた。

73 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:54:06.25 ID:OUduYO+B0.net]
今作はアレやな
ドラクエ版時のオカリナというか、歴代シリーズの時系列とパラレルを整理する作品なんやな
その上で出来もいいんだから大したもんだ

74 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:54:19.67 ID:qJ5T6qSg0.net]
里で裏から回れば普通に女風呂に入れるのに驚いたわ
子供もプレイするのに女風呂普通に入れるのは不味いだろ

75 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:54:33.59 ID:88U576270.net]
>>70
強、邪がついててもリスト追加されるみたいだよ。稀少モンスもちゃんと出る
キラーマシーンのクエ詰んだかと思ったから安心したわ

76 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:11.32 ID:0/yXUhTJ0.net]
せいすいも置いてあるしあの風呂屋は色々おかしい

77 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:55:17.97 ID:eQ7wrpZi0.net]
後半から状態異常連発なんだけど、この辺の評価はどうなの?
FFよりになってるし、エスナみたいなの無くてストレスたまるし俺はあんまり好きじゃない
まぁレベルあげれば勝てるところがDQではあるんだが・・

78 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:19.16 ID:xp40rgA20.net]
>>74
両風呂にせいすいがあるのが滑ってんぞ思った

79 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:22.05 ID:OUduYO+B0.net]
>>74
子供こそ正面から女風呂に入ってんだよなあ

80 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:23.28 ID:IeAmt2ui0.net]
>>60
攻略本についてたいのりの指輪のお陰で崩壊まではベロニカガス欠知らず、魔法連発でかなり楽だった



81 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:38.34 ID:uz5p4BRW0.net]
アクセサリーはやっぱスーパーリング一択?

82 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:43.69 ID:qSBQA8EN0.net]
リアル子供は元々女風呂に入れるやろ
地方によっては12歳ぐらいまでなら入れるとか

83 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:46.93 ID:vn1JNo4l0.net]
>>74
あれ称号もらえて笑ったわ
風呂っつっても服着てるしまぁいいんじゃね

84 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:55:50.78 ID:521QGWxZ0.net]
きようさで命中上がらんのかな
カミュの力900近くになって攻撃で雑魚一掃できるのはいいがたまに外すのが面倒

85 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:55:57.10 ID:bYh+IXg50.net]
たかが蒸し風呂ですし
服も着てる

86 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:56:09.27 ID:cZViic8W0.net]
いのりのカードが最序盤からあるとMP枯渇はまずなかったな

87 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:56:42.35 ID:88U576270.net]
>>72
スキルの取得タイミングが人によって違うからね
マルティナの氷結らんげきとかカミュのデュアルブレイカーは早く取りすぎるとAI任せには出来なくなる

>>74
称号をくれる上に女が座ってたとこにせいすいまであるんだぞ。喜べ

88 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:56:49.51 ID:qSBQA8EN0.net]
>>77
対策装備いっぱいあるやん

89 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:56:52.83 ID:vn1JNo4l0.net]
>>81
スーパーリングと女神のゆびわとエルフのおまもりをキャラによって組み合わせて装備させてるわ

90 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:56:53.76 ID:Z5xrWQI+0.net]
>>75
ありがとう
つまり邪さえ狩れば無印も強も追加されるんだ
歯抜けのはつまりまだ会ってないのがいるってことか



91 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:57:01.11 ID:OUduYO+B0.net]
蒸し風呂で不満なのは、女風呂に入っても女性陣が蔑んだ目で僕を見てくれないことです

92 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:57:19.07 ID:ablKmlHpd.net]
>>34
今からでもニズゼの強化版でゾーマ追加して欲しい

93 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 22:57:27.55 ID:fTpYhexx0.net]
>>74
実際にそんな銭湯があれば毎日でも行く

94 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:57:48.94 ID:uwsNjN75d.net]
風呂屋の奥のぱふぱふ屋…その辺は緩いのか、無断なのか

95 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:58:05.33 ID:qSBQA8EN0.net]
>>92
10に期待してください

96 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:58:29.60 ID:xp40rgA20.net]
>>93
混浴行けばいいだけじゃねw
有名どころだと結構女子大生多いぞ
大体水着だけど

97 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:58:51.01 ID:0/yXUhTJ0.net]
天空の古戦場にいたぱふぱふ嬢は何なんだろう
神の民でさえ忘れかけてるようなとこになぜ嬢が

98 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:59:24.86 ID:02QOCbr10.net]
温泉は普通におばさんしかいないオチだとおもてた

99 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:59:26.96 ID:xp40rgA20.net]
バンジーの後あの長さを引き上げる嬢の怪力っぷり

100 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 22:59:49.95 ID:88U576270.net]
>>77
ちょっと過剰ぎみだけどまあその上でバランス取れてるからいいかな
ただこういう仕様にするなら回復手段もちゃんと用意しないとつりあってないよね
マヌーサとか一回休みがキラキラの予約でしか防げないのは問題だと思う

あとムンババ邪だけは許さない



101 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:00:12.27 ID:qJ5T6qSg0.net]
風呂はなんか入る度に入ってる人が変わるとかパーティーメンバーも入ってるとかやってほしかった

102 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:00:18.11 ID:IeAmt2ui0.net]
>>87
SFC5にあった、じゅもんせつやく、便利だったし、今作にこそ必要だったのに

103 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:00:43.49 ID:qSBQA8EN0.net]
>>100
マヌーハ

104 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:00:44.85 ID:BKPEUy3+0.net]
復活の呪文で出て来るDQ1がSFC版まんまだから本編もベタ移植なのかなって思ったら相当酷いの出されてワロタ
なにこのチグハグな移植
半端にデータぶっこ抜いてRPGツクールで作ったみたいな感じだな

105 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:00:57.31 ID:3Ux4ct7u0.net]
>>34
勝手に縛りプレイでもしてろ

106 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:01:33.05 ID:7kx2oRFP0.net]
裏ラスボスlv99、4人最強装備+3で行って死んだw

107 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:01:35.14 ID:EnrFeXRWa.net]
ワイカミュベロニカセーニャで落ち着いた

108 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:01:34.52 ID:cZViic8W0.net]
マヌーハとかいうマヌーサと勘違いされて存在すら知られてないであろう呪文

109 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:01:46.98 ID:2r8APkwG0.net]
毎ターンラリホーマ撃つムフォ

110 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:02:02.33 ID:fTpYhexx0.net]
ダンジョンで迷うとレベル上がり過ぎてしまう。
天空の古戦場で迷ってはぐれメタル倒しまくったらレベル50位になって
賢者の試練で迷ってメタルハンド倒しまくったらレベル70以上になってしまった。



111 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:02:28.86 ID:iLD/hnJd0.net]
>>74
入れる事と入る事は別の問題
で、お前は入ったんだろ?w

112 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:03:09.34 ID:4j4FnohN0.net]
ムンババのせいでめざめのリング8つ用意するハメになったわww

113 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:03:10.45 ID:do/+Rhb+0.net]
>>107
ワイもそれで落ち着いたわ。
でもどのキャラも強くてパーティー悩むいいバランス。

114 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:03:15.24 ID:UvyFKOg0d.net]
異変後、マルティナ再加入時Lv45って上げすぎてる??

115 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:03:46.52 ID:ablKmlHpd.net]
風呂場にぱふぱふ嬢がいてしかもオチなしってのはどうかと思った
後ろに浴槽あるし…
ぱふぱふってなんかオチがあってくれと思ってしまうヘンなネタイベントだよなあ

116 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:04:09.57 ID:fTpYhexx0.net]
>>97
何故かその嬢の事を知っていたマルティナ

117 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:04:13.19 ID:YCu/H2mh0.net]
ラスボスは初見でLv99にして挑んだら闇の衣剥がさずに戦ってて強いなぁって思ってたw
剥がしたら瞬殺しちゃった

118 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:04:15.40 ID:88U576270.net]
セーニャの3日天下感

119 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:04:54.48 ID:q4qdiwXp0.net]
>>107
能力云々というよりもなんか初期パーティが精神的に一番落ち着くっていうアレ

120 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sagete [2017/08/10(木) 23:06:11.61 ID:7Accs+1z0.net]
雑魚相手にセクシービーム振りまいてあっという間にMP枯渇するマル姉
あると思います



121 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:06:11.89 ID:4j4FnohN0.net]
>>114
ラスダン行くときにちょうどそのレベルだったわwちょっと上げすぎかもね

122 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:06:48.16 ID:PhUVw0WF0.net]
一通り終わらせたけど面白かったわ
不満点があるならベロニカ復活も邪神も過去に戻るんじゃなくてあの世界でやって欲しかったのと
崩壊後はもっと崩壊してる感じにして欲しかった
ほとんど街やフィールド変わってないって単に変えるのめんどくさかっただけとしか思えん

123 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:06:50.37 ID:tAtfK/Pp0.net]
ベロニカ「女風呂に入ってくるなんて最低!スケベな男はもてないわよ」
シルビア「あら主人公ちゃん アタシのパーフェクトボディ見に来たの?」

124 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:06:54.86 ID:iUGGgfuf0.net]
真エンドナニコレ 一番蛇足でしょ意味不明…

125 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:08:22.76 ID:nxMRqyyw0.net]
マルティナは「しんくうげり」連発してる時が一番安心して任せられた

126 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:08:51.85 ID:cZViic8W0.net]
マルティナはばくれつかしんくうだけやっててくれという風潮

127 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:08:58.66 ID:xp40rgA20.net]
>>106
さくせんガンガンにして放っておくとそこらのボスでも簡単に死ぬなw
HPの色全員変わっててベホマズン使えるのに杖で回復した時にはさすがに笑った
AIがおバカすぎる

128 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:10:08.86 ID:HcU3oiEea.net]
>>49
ありがとう

129 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:10:23.95 ID:OUduYO+B0.net]
>>123
グレイグはスケベ本貸してやるからもうやめなさいみたいなこと言ってきそう

130 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:10:39.97 ID:88U576270.net]
特技の能力依存っておいろけとおとめ以外は基本的に攻撃力と各種魔力参照でいいのかな?
主人公のギガ系とか〜斬がよくわからんのよね。やたら減るときとそうでないとき100ダメと800ダメが混在したり
アバン系特技は属性別って感じ?正直覇王斬でいい気もするけど



131 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:10:51.18 ID:HV80qUz10.net]
「しんくうげり」はふんわり浮かんで蹴るフォームが好き(PS4版)
加入時は自動にするとヒップアタックばかりしていたなあ

132 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:11:46.22 ID:2r8APkwG0.net]
>>129
あいつは形だけ止めながら全力で覗きに来るタイプだろう

133 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:11:49.76 ID:eQ7wrpZi0.net]
>>100
>>88
そうなんだが、複合も多くて
スーパーリング+3を二個用意できないならレベル上げろ、はちょっとなぁ・・

134 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:12.24 ID:521QGWxZ0.net]
セーニャ覚醒しても素早さ低いからなぁ
素早さパッシブ全部取ったロウさんの方が使いやすかったわ
セーニャ最後に星降る腕輪取るまでベンチだったw

135 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:17.56 ID:0OCqgHCS0.net]
ヨッチなんで死んでしまうん?

136 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:18.30 ID:4j4FnohN0.net]
ベロニカがぱふぱふされたときのメッセージを見た事ある?
結構粘ってたんだけどぜんぜんしてもらえないwセーニャの反応は見られたんだが・・・

137 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:31.24 ID:9l/4tnHK0.net]
最序盤以外ずっと命令してたなぁ

138 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:12:48.51 ID:cZViic8W0.net]
>>130
雷耐性と雷弱点の違いじゃないの

悪魔の旋律がボスにもかかるから光大剣の全身全霊とか剣の舞がまぁ強いね

139 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:13:19.97 ID:xp40rgA20.net]
金に変えてくる敵はうざかったなぁ
ずっと一人は行動不能になっててイラついてた

140 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:13:23.39 ID:fTpYhexx0.net]
>>99
うっかりバンジーの紐が切れたら洒落にならない
最近もそういう事件あったし



141 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:13:34.34 ID:ablKmlHpd.net]
そういや真顔(多分)でムフフ本同一起源説垂れ流してた奴おったな
その時はお前は何を言ってるんだ状態だったが

142 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:13:54.28 ID:2w4Rp+ed0.net]
さみだれ型も割と悪くないぞ
世界崩壊前でも100×4ぐらい出るしウルノーガだとバイキ盛って250×4ぐらい出してくれていいダメソになってくれた

143 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:13:57.68 ID:WY46j3nN0.net]
そういえばベロニカのお葬式の時にパレードの服って装備できるん?
主人公あのムードで手を振りながら歩いたりできるん?

144 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:14:09.41 ID:nxMRqyyw0.net]
>>130
敵の耐性でダメージが激減するってレスがあったな

145 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:14:30.27 ID:Z5xrWQI+0.net]
>>124
それな
崩壊後で終わってたら良いストーリーだったで終われたのに

146 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:14:36.19 ID:ysytyA2B0.net]
スキル考察スレってないんだな
スキルのダメージ検証してる所ってどこかにないかな?

147 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:14:59.45 ID:nDFABTS60.net]
さみだれは俺も使ってたからわかるけどMPがキツイ
それさえ見なかったことにすれば本編ではなかなか使える

148 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:06.82 ID:8ZmZHn6T0.net]
ユグノア地下道の仲間会話で、
あの日ウルノーガの企みに気づいていれば…とか
この場所には怨念を感じます…とか、
みんなダウナーなのにカミュだけ
ここはホコリがすげぇぜゲホォッ!
とか言ってて笑ったたぶん霊感ゼロやなこいつ

149 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:27.78 ID:IeAmt2ui0.net]
グレイグは生理的に使えない
装備なしでずっと放置してる

150 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:52.19 ID:UvyFKOg0d.net]
>>121
サンキュー



151 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:55.56 ID:xp40rgA20.net]
属性は今回武器の属性と技の属性両方重なってる気がする

152 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:15:58.97 ID:vn1JNo4l0.net]
>>139
PS4版だと2人やぞ

153 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:16:57.61 ID:3+o/ZBDCd.net]
スキル振りなおすのめんどくせーな

154 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:17:07.16 ID:xp40rgA20.net]
>>152
アレ固定なんだ
二人死んでたらアストロン状態?

155 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:17:12.81 ID:fTpYhexx0.net]
エマが悲惨過ぎる。
村は滅ぼされる
結婚する予定だった幼馴染は旅先で知り合った幼女を追いかけて過去の世界に行ってしまう
そして過去の自分と結婚する。

だれか結婚相手探してあげて。

156 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:17:34.56 ID:LND7mJkR0.net]
天啓の谷でメビウスの盾と英雄戦記中巻がどこ探しても見つからない・・

157 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:17:49.29 ID:wXVQw4Mf0.net]
崩壊後、イシの村で登録先が崩壊しててルーラが使えない人が多いみたいなこと言ってたけど崩壊してないところもダメだよね

158 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:18:04.82 ID:FlgVLsZX0.net]
ドラクエのレベル上げでスペクトラルショーとスーパールーレットのコンボが最適解みたいだけど場所は勇者の試練でやるんだよね?
今54で導師の試練に行けるんだけどそこまでの勇者の試練までの良いレベル上げある?

159 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:18:33.33 ID:MaPme4Ou0.net]
>>155
作中でエマのこと好きな村の青年や
村ではエマがアイドルだったと語られてるから結婚相手には困らんだろ

160 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:18:43.85 ID:3t7WbHY60.net]
>>155
たぶんとっとと童貞をたらし込んで結婚している



161 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:18:46.25 ID:UvyFKOg0d.net]
マルティナはさみだれよりも氷結乱舞が強い

162 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:18:46.88 ID:ablKmlHpd.net]
>>155
エマも追ってきてる説

163 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:02.72 ID:9l/4tnHK0.net]
>>155
パラレルかどうかは置いとくとしても
ほっとかれればほっとかれたで村人Aと結婚するって

164 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:24.31 ID:cZViic8W0.net]
属性武器は汎用性落ちるから正直微妙
大体のゲームって無属性のがマシだな

>>156
盾・真ん中の広いとこの崖上
中巻・南端
ハデスナイトのドラゴン乗っていくと楽

165 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:32.63 ID:Jj9Z23x2d.net]
再会してからのエマが主人公にがっつきすぎで怖い
今それどころじゃないんだ…

166 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:47.49 ID:xp40rgA20.net]
>>158
きせきのしずくときせきの実があるならどこでもいいんでない?
ショーで失敗したらリセット必要だからキャンプの近くならどこでもいいような

167 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:55.44 ID:8ZmZHn6T0.net]
>>158
スペクタクルで現れる敵は味方の平均レベルだけ依存だからどこでやってもいい
もちろん、スパルレからスペクタクルの間に敵が全員逃げた!
とかだとアホくさいから逃げない敵を選ぶ必要はある

通常のレベル上げは試練そのものでいいよ

168 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:19:58.03 ID:2w4Rp+ed0.net]
>>147
リボン+3にすりゃ問題ないない
マルティナの技って高燃費か低燃費しかなくて極端よなぁ

169 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:20:01.56 ID:iUGGgfuf0.net]
>>145
まぁ最後に1の勇者が出てくるところだけはおおってなった

170 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:20:03.78 ID:avzHoVFV0.net]
>>155
パラレル?の自分とリンクして想像妊娠してそう



171 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:20:04.83 ID:qSBQA8EN0.net]
>>133
別になくても割といけるぞ
俺Lv61スパリンなしで邪神クリアだし

172 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:20:32.95 ID:88U576270.net]
>>138
>>144
なるほどね。4の試練のコボルトどもにギガスラッシュすると一体だけ800で他が100なんだよね
全体攻撃もあそこまで豊富だとどれを使うか正直迷うわw

173 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:21:29.51 ID:2r8APkwG0.net]
>>162
時を超えてきたのがお前だけだと思うなよってそういう…

174 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:21:59.78 ID:xp40rgA20.net]
>>158
ごめん俺のレス平均70からの話なので無視してくれ

175 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:22:01.77 ID:FlgVLsZX0.net]
>>166
>>167
了解ありがとう!

176 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:22:10.18 ID:1A3buDpA0.net]
ドラクエ3まで配信かぁー
なんかドラクエを遊んでるというドラクエに遊ばれてる気がするな
まぁトロフィー好きだからやるけど

177 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:22:25.83 ID:nxMRqyyw0.net]
>>156
ドラゴンで空から探すしかない
高い足場と本来の入り口の辺りにあったと思う

178 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:22:41.03 ID:HV80qUz10.net]
崩壊後のグレイグとの二人旅のあたりがけっこう好きだった
二人とも両手剣でかぶってしまっていたんだけど・・・

179 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:22:42.71 ID:bYh+IXg50.net]
3dsだとゴールドアストロンされるの1人ってマジ?

180 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:03.35 ID:FlgVLsZX0.net]
>>174
70からメタキン強が出やすいとかだっけ?
じゃあそれまでは試練で普通にレベル上げしてって感じかね



181 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:05.32 ID:3t7WbHY60.net]
>>173
ウルさんを堕とした黒幕説

182 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:20.07 ID:l7UKhVkad.net]
>>155
お前一人が時渡りしたと思うなよ……
imgur.com/MAba1py.jpg

183 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:35.45 ID:WOURGyOJ0.net]
>>178
そこらへんずっと2人で全身全霊してたわ

184 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:43.36 ID:Z5xrWQI+0.net]
メダ女の制服が2個しかないんだけど
PS4はもしかして2個?
魔法の鍵の部屋も開いてたしあとメダル25報酬とクエスト報酬貰ってるはずなんだけどなぁ

185 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:23:52.56 ID:P0kI4vop0.net]
>>155
最後までやればエマはぜんぜん悲惨ではないことがわかるしエマ√に突入しないとPS4版では取れないトロフィーまである
むしろまったく邪神討伐に参加しないのに超優遇されし最強の幼馴染枠とすら言える

186 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:24:22.69 ID:xp40rgA20.net]
>>180
そだね、スパルレでしずくドロップ確定&高経験だから効率が跳ね上がる

187 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:24:30.95 ID:zbYUrPp1d.net]
>>155
そこは命の恩人英雄グレイグがいるじゃないか

188 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:24:41.53 ID:ablKmlHpd.net]
>>173
まあついてきたのが一人(一体)とは言ってないし

189 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:25:02.20 ID:Cev1De51a.net]
>>184
しらぬまに3つあった。どこでとったかは記憶にない

190 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:25:06.42 ID:cZViic8W0.net]
70でも過去戻らないとメタキン強出ないけどな



191 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:25:18.35 ID:o6o2/H4Y0.net]
>>184
入手先は忘れてるけどPS4版で3個持ってるぞ

192 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:25:29.91 ID:iUGGgfuf0.net]
DQ9のシーンまさゆきだっけ?が公式扱いされててワロタ

193 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:25:49.48 ID:FlgVLsZX0.net]
>>186
どうもありがとう!

194 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:26:17.67 ID:88U576270.net]
>>182
あれって邪神の使い(黒いウナコーワ)もついてきてたってことだと思うけど
ウルノーガが強がることじゃないよな。勇者むかつくから殺してくれるなら誰でもいいのだろうか

195 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:26:24.78 ID:Z5xrWQI+0.net]
>>189
>>191
なんでだろ・・・
制服3人娘ができんやないの

196 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:26:37.13 ID:nxMRqyyw0.net]
>>184
他の二つが確実ならメダ女の魔法の鍵の扉の奥にあるはず

197 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:26:52.43 ID:02QOCbr10.net]
誰も触れないけど爪丸ティナ強くね?
タイガーで2会心とか結構出て気持ちい

198 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:26:57.56 ID:9l/4tnHK0.net]
クエで1メダルで1箪笥か宝箱から1
…だっけ?

199 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:27:12.42 ID:1OP7qhMv0.net]
>>184
俺の記憶が確かなら生徒の部屋のタンスかどっかにあるはず

200 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:27:19.92 ID:cZViic8W0.net]
聖地までメダ女着てると4着以上になることも



201 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:27:33.65 ID:3ChRagW70.net]
宝全回収したら称号ありそうな気がして
ルパスメモ見ながら宝回収してるんだが
PS4版はこれウィッチャーの感覚みたいなの欲しいよなw

202 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:27:37.08 ID:qSBQA8EN0.net]
あんまりエマをネタにしてると
呪い魅了耐性100のエマのおまもり・邪を作ってくるぞ

203 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:27:58.39 ID:B2qK98Vh0.net]
ウルナーガって伏線なかったけど結局何者なの?

204 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:28:28.67 ID:bYh+IXg50.net]
>>194
ただの負け惜しみかな

205 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:28:40.44 ID:90ePCnfxa.net]
うち4着あるから誰か着てくれないかな

206 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:28:53.42 ID:ucSdmW4Qd.net]
ジャックポットのクエストがおわらねぇ

207 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:28:54.46 ID:qSBQA8EN0.net]
>>203
ナーガは魔王の剣

208 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:03.38 ID:9l/4tnHK0.net]
>>201
それは思う
ここまで親切ならもう光ってくれていいじゃないって

209 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:29:10.44 ID:7kx2oRFP0.net]
lv90台でもスペタクルショーで雑魚が出るときあるんだな

210 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:23.03 ID:nDFABTS60.net]
図鑑見ればわかるけどあれは魔王の剣が変化したもの



211 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:23.93 ID:617KB1Gy0.net]
>>200
おまおれ
5着あるわ

212 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:29:30.98 ID:cZViic8W0.net]
>>205
わかってるくせに

213 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:00.26 ID:MaPme4Ou0.net]
>>203
クリア後の真エンド見ないと話にならん

214 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:30:09.43 ID:do/+Rhb+0.net]
>>209
これで天命の剣が何個か集まったわ

215 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:13.59 ID:88U576270.net]
爪使える賢者とか単体も強いしMPも気にしなくて良いし最高じゃん!

AIがドルマしか撃たない現実

216 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:14.66 ID:8ZmZHn6T0.net]
どうでもいいが制服も過去に遡った時に増殖するので6着にできるはず

217 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:24.25 ID:ysytyA2B0.net]
>>192
川崎ロッカーも公式でネタにされてるんだよなあれ

218 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:30:25.91 ID:nxMRqyyw0.net]
>>205
エマに着せちゃえ

219 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:42.38 ID:l7UKhVkad.net]
良いと思った靴履けないって文句言ってたのに着ぐるみやら帽子付き制服やら子どもっぽいドレア着てる赤い人なんなの

220 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:41.81 ID:jzGeh9yT0.net]
一点賭けで3万4千枚賭けたら30回に一回はジャックポットする気がする



221 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:30:44.01 ID:B2qK98Vh0.net]
>>207
つまり聖竜の力が邪悪化したから邪竜なのか

222 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:30:45.17 ID:bYh+IXg50.net]
シルビアに合うサイズの制服なんて無い

223 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:31:24.67 ID:LND7mJkR0.net]
>>164>>177
ありがとう助かった

224 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:31:43.51 ID:8ZmZHn6T0.net]
そういや時々、本に出てくるナナシのトレジャーハンターってテオだよな?

225 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:31:49.11 ID:xp40rgA20.net]
>>193
自分の場合試練じゃなくて
丁度殴りだけで殺せる敵相手のとこでじゅもん使うなで自動戦闘
シルビアとマルティナ二人先頭のほうに寄せて
ゾーン入ったら控えに入れる→二人ゾーン入ったらセーブ→当たり引いたら倒す→繰り返し
これで70までは結構さくさく上がったかな
まぁ楽しさ殺すやり方なのだけども

226 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:32:41.42 ID:EnrFeXRWa.net]
パデキアのアリーナのタイツネタ草ぁ

227 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:32:48.77 ID:8jtJQ9bCd.net]
>>221
私が闇落ちしたらよろしく言われてももうよろしく倒しちゃったんだけどなーって

228 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:33:07.57 ID:avzHoVFV0.net]
>>224
合ってる
最後ちゃんとオチあったよ
場所わからないけど

229 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:33:13.84 ID:MaPme4Ou0.net]
>>224
最後にテオと独白してたからな

230 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:33:16.80 ID:jNOAxJvZp.net]
崩壊って言っても爆心地から遠ければほぼ被害なさそうだな
海の底で人魚の女王の結界破ってまで生きてる者を根絶やしにしようとする割に
ソルティコやら学園やら地上の人間はそれなりに見過ごされてるし

そこら辺は女王の力を危険視して最優先だったのかね



231 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:33:29.59 ID:ysytyA2B0.net]
過去戻りの装備増殖で増殖させると便利なアイテムってなんだろうな
個人的に会心のカード増やしておきたい

232 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:34:06.10 ID:vn1JNo4l0.net]
ラムダのどっかの家の本でテオって名乗ってたな

233 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:34:15.99 ID:fTpYhexx0.net]
最初勇者の生まれ変わり設定から1〜3より後の世界と思ってた(ローシュ=3勇者)のは俺だけ?

234 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:34:36.98 ID:88U576270.net]
レベル65でうかつにも裏ボス倒してしまったんで
聖竜が「もし悪堕ちしたら」とか言い出して強敵になるのを期待したのに出ないんか…

235 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:34:52.56 ID:8ZmZHn6T0.net]
>>232
おっとそれ読み逃してたさんくす

236 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:35:45.64 ID:B2qK98Vh0.net]
>>230
ソルティコは史上最強クラスの戦士がいるから

237 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:36:16.67 ID:iUGGgfuf0.net]
ロト関係なのは発売前からわかってたけどまさか一番最初になるとは思わんかったわ 一応最後の真エンドでドッキリって感じなんかね

238 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:36:30.76 ID:90ePCnfxa.net]
>>231
まあリボンじゃね?

239 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:36:33.25 ID:Ia+ZgzUy0.net]
エロ本バレした後からロウの説明が祖父からムッツリスケベになってるの笑うわ

240 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:36:57.38 ID:POmgUv860.net]
ルーレットで短い間隔で同じ目が出ること多い気がするんだけど気のせいかな



241 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:37:04.51 ID:ablKmlHpd.net]
ナナシは他の冒険家の手記よろしくズッコケ道中記だと思ってたらオチでびっくりしたわ

242 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:37:05.47 ID:fTpYhexx0.net]
3勇者の母、息子起こす前に本を読んでいる
勇者の物語素敵、うちの息子も勇者にさせよう、とりあえず旅立て。

243 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:37:08.80 ID:cZViic8W0.net]
リボンも会心も増えてるけど結局他の装備するんだよなぁ

244 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:37:17.22 ID:p7HCK6Cp0.net]
>>230
ニマ先輩しんじゃったしな、ドゥルダも危険視されてたかもな。

245 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:37:24.68 ID:UomPrA+X0.net]
呪文を節約がなくなったのが辛い

246 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:37:46.73 ID:xp40rgA20.net]
テオが生きてたらロウといいコンビだったろうなぁ
しかし勇者の両親が成仏するときロウがガン無視されてて可哀想だった

247 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:38:26.63 ID:MaPme4Ou0.net]
>>242
ちなみにエンディングで3勇者の母が本を本棚に戻すけど
読んでた本を含めて同じ列に11冊あるんだぜ

248 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:38:28.90 ID:nxMRqyyw0.net]
ロウのムフフ本を一番責めてるのがシルビアという…

249 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:38:28.99 ID:88U576270.net]
ウルノは結局何がしたかったん?牛耳るにはニズが邪魔だから星落ちるのを防いだんだろうけど
大樹の力得るには勇者の力が必要なのにどくばり刺したらクリティカルしやったから、ローシュの時代から
生まれ変わりが出てくるのをずっと待ってたってこと?

250 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:39:38.34 ID:fTpYhexx0.net]
>>230
ウルノーガが世界征服の手始めに勇者の故郷の国を滅ぼそうとしてる過程で
それ以外はまだこれからなので被害は無いと思ってた。



251 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:40:08.59 ID:N/iPAG6Xa.net]
デスタムーア「メダル王やべー装備沢山持ってるから殺しとこ」


ウルノーガ「女子校やしええやろ…///」

252 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:40:43.27 ID:8jtJQ9bCd.net]
>>244
16年間ビビって攻めずに封鎖してたからな
食料どうしたんだろうか
霞でも食ってたんかね郷の連中は

253 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:41:02.26 ID:do/+Rhb+0.net]
ドラクエ11から天空シリーズに繋がるとかいう考察してる人もいるけど、どうやっても繋がらないよな?

254 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:41:27.50 ID:xp40rgA20.net]
崩壊後に最後の砦の絶望感凄かったから各地の被害凄いのかと思ったら
皆結構平和そうにしててアレ?となったっけ

255 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:41:35.09 ID:OUduYO+B0.net]
>>251
そらホメロスも忠誠違いますわ

256 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:41:59.20 ID:B2qK98Vh0.net]
>>253
8だけは異世界で確定

257 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:42:37.93 ID:OUduYO+B0.net]
>>252
お寺なんて時給自足がデフォやで

258 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:43:24.63 ID:B2qK98Vh0.net]
バンデルフォン王国関連ってネルセンで終わりかね

259 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:43:31.80 ID:ablKmlHpd.net]
>>239
ムッツリスケベのまま生命の樹に突入するのどうかと思った

>>242
グルグルのニケの両親みたいな動機だな

260 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:43:45.23 ID:ysytyA2B0.net]
>>238
ああリボンか
ただ過去まで戻る頃にはリボンも微妙になってそう



261 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:43:48.90 ID:Z5xrWQI+0.net]
>>234
押すなよ?絶対押すなよ?系だよあれ
あれが龍王になって1になるやつ

262 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:44:07.47 ID:88U576270.net]
>>253
無理があるし必要もない気がする。あくまで3(1)に繋がる世界ってことでいいんじゃないかな
天空の世界観とか関連付けたくなる気持ちは分かるけど

263 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:44:49.79 ID:ksrVYuPb0.net]
ちゃんと1〜10まで全シリーズの戦闘曲流れるよね?

264 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:44:56.68 ID:F5Wc0/iMa.net]
ジャコラの死に際の発言でロウが「ウルノーガはまだお前が死んだものと思ってるようじゃ」って推測してたけどありえなくね?
ホメロスがデルカダール城でグレイグと主人公に再会してるのに
これはホメロスがウルノーガに報告してなかったのかウルノーガが六軍王にちゃんと情報を共有してなかったのかどっちなんだ?

265 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:45:07.70 ID:B2qK98Vh0.net]
ソルティコだけ一回も魔物の脅威に曝されてない件

266 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:45:20.10 ID:PzVm5WdD0.net]
ベロニカ久しぶりに見て本気で泣いた奴俺以外にもいる?

267 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:45:26.79 ID:IkHsB48Ea.net]
無敵上やくそうがいるのに仮面舞踏会で勝てない
メラミで半分以上削ってかられんけいで殺すのやめてね。

268 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:45:35.58 ID:iUGGgfuf0.net]
>>263
流れんが

269 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:46:12.00 ID:EnrFeXRWa.net]
そもそも節約いるか?
レベルで回復するから問題ない

270 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:46:43.97 ID:OUduYO+B0.net]
>>264
ホメロスが天空魔城に自力で行けないから情報の伝達がかなり遅れたんやで



271 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:46:53.05 ID:nxMRqyyw0.net]
>>267
その上やくそう魅了されるよ

272 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:13.31 ID:8ZmZHn6T0.net]
>>264
自分の手で倒そうと思ってた!とか解釈するしかないな

273 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:17.14 ID:N/iPAG6Xa.net]
>>264
ロウはホメロスと会ってるのを知らないのとジャコラの反応からだろ
各自好き勝手やってるし魔王軍の情報伝達力はガバガバ

274 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:47:29.83 ID:do/+Rhb+0.net]
>>261
あれは邪竜ウルナーガのことやで

275 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:34.04 ID:qF3wyHAjd.net]
よす!11の前段にあたるロト物を創ろう(錯乱)

276 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:41.25 ID:wXVQw4Mf0.net]
最初見たときはあれマスタードラゴンかと思ったよ

277 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:43.86 ID:HV80qUz10.net]
>>254
メダル学園なんか完全に平和だったなあ

校長は異変について何も発言せず
相変わらずメダルのスタンプをするだけだった

278 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:47:53.56 ID:y9kqLQBc0.net]
なぁDS版だけしかない要素なんてないよな?

279 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:48:12.90 ID:88U576270.net]
>>261
俺も正直1の竜王に繋がるかなとか思ったんだけど
3の時代で竜王がまだ生まれてないんだよね。だから違う(別の竜)んだと

280 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:48:26.08 ID:N/iPAG6Xa.net]
と言うか勇者見つけたのに処分しなかったから下手に報告してたらホメロス罰受けてたんじゃ



281 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:49:20.54 ID:za/uTuuk0.net]
>>264
海の魔王は頭イカれてるからウルノーガも海に放流したあとノータッチ
だと思う
この海にまだ命がぁ〜えへぇ〜って鼻くそほじくりながら勇者の船見つけて言ってたけど
体当たりして結界割って海底王国見て屁こいて帰ってるくらいやばい

282 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:49:38.83 ID:8ZmZHn6T0.net]
>>277
メダル王ってものすごいまほうつかいのはず

283 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:49:51.81 ID:IkHsB48Ea.net]
>>271
これまともに戦力として参加できた勇者は何レベのどういう装備で赴いたんだよ?

284 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:50:07.75 ID:iUGGgfuf0.net]
>>279
普通に上にも書いてるけどラスボスの謎龍だよ

285 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:50:08.38 ID:fTpYhexx0.net]
>>253
ベロニカが生きてる世界ロト編
ベロニカが死んだ世界天空編

286 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:50:14.18 ID:ysytyA2B0.net]
グレイグと二人の時にホメロスと戦闘にならずに逃げたのって完全にホメロスの怠慢だよね
あそこで戦闘になってりゃ確実に勇者殺せてたのに

287 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:51:10.48 ID:iUGGgfuf0.net]
>>276
そら思うわ俺も OPな
ロト+天空とかさすが集大成だなと思ったけどまぁロト集大成+おまけですこーし天空だった

288 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:51:23.87 ID:HV80qUz10.net]
>>266
ベロニカが死んだときには涙が出たけど

序盤の村が焼かれた光景でも(村人が死んだと思って)涙が出た

289 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:52:35.17 ID:88U576270.net]
>>284
大樹=竜でその力を手に入れるのが目的だったってことなのかな?
解釈としてはありそうだけど、あの骨竜さんラストバトルでいきなり出てきたからなw

290 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:53:07.21 ID:nxMRqyyw0.net]
>>283
そのあたりだと25前後で店売りを打ち直ししてたかな
アクセはエマのお守りしか覚えてない



291 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:53:12.18 ID:fTpYhexx0.net]
>>281
ロト紋の界王リヴァイアサンみたいなものか

292 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:53:19.83 ID:AMKYDCkG0.net]
>>270
主人公とグレイグの目の前から飛び去った後に魔王様にホウレンソウしにいったもんだと思ってた俺...

293 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:53:34.82 ID:2r8APkwG0.net]
>>286
あそこはなんかもう腐女子向けにホメロスの見せ場増やしたいから喋るだけ喋らせて引き延ばした感ありすぎ
あの流れでホメロスとは戦わず突然別の敵が出てくるって意味不明すぎるわ

294 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:53:39.93 ID:iUGGgfuf0.net]
>>289
普通に光の源の大樹乗っ取られたから実は龍だった大樹が闇堕ちしたんでしょ

295 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:15.02 ID:cZViic8W0.net]
ロト紋のリヴァイアサンというと出落ちで引き裂かれた奴のほうが出てきてしまう

296 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:15.91 ID:Askta+RY0.net]
はやぶさのけんの卒業時期がつかめない

297 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:22.83 ID:Kw3cD54ld.net]
討伐モンスターリストのレッドイーターとブルーイーターの説明読んで泣いた

298 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:34.93 ID:EYKtQqYU0.net]
>>278
時渡りの迷宮
それ関連のストーリー、モンスター、アイテム

299 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:54:36.95 ID:ablKmlHpd.net]
>>293
や腐糞

300 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:54:58.04 ID:mzrwtzYY0.net]
今邪神倒してエンディング見たんだけど、元の世界のベロニカって生き返る話はどうなったんだ??
勇者が過去に飛んだ理由ってベロニカが死亡したのを生き返らせる方法を探すためじゃなかったっけ



301 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:55:02.90 ID:iUGGgfuf0.net]
クソなのはライターやぞ

302 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:55:19.55 ID:jNOAxJvZp.net]
自分で作った装備以外も打ち直しできるの終盤まで気が付かなかったぜ…

303 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:55:41.60 ID:B2qK98Vh0.net]
>>293
ホメロス(もぉ〜〜、久しぶりにグレイグに会ったからドキドキしちゃってつい逃げちゃったよぉ〜〜テヘッ)

304 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:55:48.27 ID:glkITsjOa.net]
そういやカミュが主人公かばう時にくらったホモロスの呪い玉みたいなヤツ後々効いてくるかと思ったらそんな事なかったな

305 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:56:01.64 ID:fTpYhexx0.net]
>>247
つまり3の物語も本になってる
ということは、あの母親は3勇者の母じゃないのか

306 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:56:06.57 ID:iUGGgfuf0.net]
>>300
あれはシュタゲみたいに世界線が変わったんじゃなくて同じ世界の過去に戻って上書きしたからあの時点で元いた世界は消滅

307 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:56:10.89 ID:y8Ez4PYN0.net]
ウルナーガは魔王の剣が変化した姿ってモンスター履歴に出てるだろーが

308 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:56:14.47 ID:m41gc6kMd.net]
作り手に腐がいても糞化するし
作り手が腐に媚びても糞化する

309 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:56:18.74 ID:88U576270.net]
>>288
俺なんて子供に家譲って路上生活してるおっさんの話聞いただけで潤んだぜ

310 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:56:23.61 ID:90ePCnfxa.net]
>>300
過去にもどって死ぬのを阻止したでしょ



311 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:57:18.39 ID:wXVQw4Mf0.net]
10の学園やダーマ神殿を耐えた俺にはホメロス如きどうということはない

312 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:57:34.40 ID:iUGGgfuf0.net]
>>304
ドルマやぞ

313 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:57:51.61 ID:nxMRqyyw0.net]
>>300
古文書?読んで生き返るかも!ってなったけど
実際は生きていた時間に行けるだけですって言われた

314 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/10(木) 23:58:34.62 ID:IkHsB48Ea.net]
>>290
15では早すぎたか
おとなしくレベル上げるわサンクス

315 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:58:49.57 ID:mzrwtzYY0.net]
>>306
そうだったっけ?転送される直前に過去に戻ってベロニカが死ななくて住む方法がーとか言ってたような覚えがあるけど動画見返すか
過去の世界って別の時間軸に転送されたもう一つの世界ってイメージでやってたんだけどまどかマギカのほむほむみたいな感じ

316 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/10(木) 23:59:55.11 ID:bYh+IXg50.net]
制作側的には巻き戻しで作ってるんだろうけど
無能ライターのせいで勘違いが生まれてるんだろうな

317 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:00:09.86 ID:lbjx8/grd.net]
>>302
俺はニズゼルファ倒してから気付いた

318 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:00:22.80 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>307
魔王の剣は元はロトの剣でしょ
そんであの時ロトの剣で大樹のエネルギー全部吸収したから用はあれ聖龍って考えて良いでしょ

319 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:00:32.89 ID:/Fbn5c620.net]
>>293
あの流れ本当意味不明だよな
おっ遂に因縁の対決かと思ったら逃亡&誰こいつ!?との戦闘って

320 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:00:35.66 ID:P5o3ggkb0.net]
あれー俺てっきり平行世界の過去に一人で飛んで元の世界のベロニカを救うのが最後の目的だとばっかりすげえ勘違いしてた



321 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:01:09.97 ID:tpyOgZy20.net]
今過去編突入したんだけど仲間置いていくの可哀想過ぎてモチベ下がり中や

322 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:01:37.20 ID:kcRtclWE0.net]
>>306
そうだとするとセニカが過去に飛んだとこからまた上書きされて現代勇者の邪神討伐は
全部なかったことになるけど邪魔が入らなければローシュが倒してるからOKってこと?さすがにそれはないだろ

323 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:02:46.82 ID:w9jL8wYUp.net]
まぁベロニカや犠牲になった人達の命の重さを痛感しながら勝ち取った平和を噛みしめるエンドが一番綺麗だし

324 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:03:27.30 ID:ougSDiC00.net]
ベロニカも死んだままで勇者もいなくなった世界線考えると鬱になる

325 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:03:27.50 ID:G7U6zBSgd.net]
そもそも世界が闇に包まれたのが大樹が乗っ取られたせいじゃなくてゾルデ個人の能力ってのがなんだかなあって感じ
まあここから世界を取り戻すって希望の描写としては分かりやすいけどなんか…なんかなあ…

326 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:03:28.72 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>322
それに関してはライターが無能すぎてわからん 余計なエピソード作るから意味わかんなくなる

327 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:03:56.23 ID:cgyh1FMM0.net]
人気No.1萌え声配信者

「まこと」


待望のドラクエ11 放送中!!!

https://www.openrec.tv/live/makoto1
 
Youtubeに録画うp
#01 https://www.youtube.com/watch?v=XkfDDJGLNrI
#02 https://www.youtube.com/watch?v=LG2tf7Sy9XE
 

328 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:04:17.75 ID:YI499SZp0.net]
魔王の右腕ポジのうっかり行動はゲマで散々通った道だろ

329 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:04:26.45 ID:kcRtclWE0.net]
セニカが飛んだ世界がどうなるかはもちろんわからんけど
現代勇者がニズ倒してロト襲名したのが語り継がれてるわけだからパラレルワールドなのは間違いない
ただそうなると元の世界が悲惨w

330 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:04:28.47 ID:P5o3ggkb0.net]
過去に転送後は自分はこの世界の住民じゃないというまどろみのなかで
別世界の、本当の仲間ではないメンバーと心に嘘をつきながら仲間のふりをしてる辛い旅なんだなと思ってた
そういう意味ではちょっと説明不足だったかなと棚に上げてみるw



331 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:04:30.47 ID:FGz6u8/u0.net]
上書きには時間がかかるのかもしれない
しばらくは元の世界も消えないとか

332 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:04:35.11 ID:SN/2NdmN0.net]
ウルノーガ倒して気が抜けた時に真の悪は邪神だとか言われて、しかも、さらに20ぐらいレベル上げないと倒せないとか言われてもやる気がでません

333 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:05:49.02 ID:Qc+APFwb0.net]
>>321
送り出す仲間たちは「一人で行かせてごめん」って感じなんだけど
こっちからすると「自分だけより良い世界に行けてごめん」って感じなんだよなあ

334 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:06:04.61 ID:hNpE/7u/d.net]
>>316
各地の住人が
俺達の復興はこれからだ!デルカダール王先生の次回建国にご期待下さい!みたいなオーラ出しまくってるのも誤解?に拍車かけてると思う
あれであの時間軸も続いていくんだみたいな感じになっちゃってるから

335 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:06:07.62 ID:nfH04N1j0.net]
主人公の壊したのは蓄積中の最新のオーブで壊したら蓄積の開始時点に巻き戻る
蓄積が終わったオーブは以降の時が別のオーブに蓄積されちゃってるから壊したら開始時点まで戻れるけど世界は分岐する

と解釈してた

336 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:06:19.40 ID:/Fbn5c620.net]
勇者の剣と魔王の剣があっさり破壊されて思ったが
これを破壊するのに1年くらいかかったらしいゾーマってなんなんだろ

337 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:06:25.95 ID:eL6o/GUb0.net]
ドラクエは分岐した後の世界線の分岐っていうのが流行り始める前に過去に戻るってやってたし
その辺はあんまり考えなくていいんじゃないの?

338 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:06:35.91 ID:22ujvRmb0.net]
今クリアした
ほぼ初ドラクエだったんだけど11の過去改変した結果が初代ドラクエになるってこと?

339 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:06:39.95 ID:0AZYJUu/0.net]
>>327
そいつの腋の下
ttp://i.imgur.com/omvmv25.jpg

340 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:06:47.45 ID:SiGGwstg0.net]
スペクタクルショーでメタキンが出ないんだけど、出現率低いのか?確率上げる方法とかある?



341 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:07:14.15 ID:srOiYgEb0.net]
>>309
固定資産税を子供たちに押し付けた形に

342 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:07:39.71 ID:Ks5sqj+F0.net]
過去に戻っても元の世界が影響ないとなると主人公がいい思いするためだけに過去に飛んだみたいな話になってしまうな
ベロニカの居ない世界に未練ありませんよーみたいな
ベロニカかわいいからそれでもいいけど

343 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:07:40.18 ID:VAYiB0Zm0.net]
マルティナに似たヒロインの悪堕ちエロゲをプレイしてきます

344 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:08:30.88 ID:r4SY3NQjM.net]
>>1
曲は全て書き下ろしではなかった。

ワロタ

345 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:08:50.04 ID:nfH04N1j0.net]
>>340
平均レベルで出現テーブルありますよ
70以上なら運です

346 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:08:53.73 ID:BY76yXxya.net]
レベル上げろよ

347 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:09:06.28 ID:Lc4vjBwr0.net]
いつ修正したんだそんなテンプレw

348 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:09:40.44 ID:Ilp+AR560.net]
俺がセニカ上書きを肯定したい感情には
自分の都合だけで世界を改変した主人公の世界が
他の人間に無かった事にされるのも仕方無いよな、という気持ちがある

349 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:09:41.15 ID:P5o3ggkb0.net]
真の世界(ベロニカ死亡、世界崩壊後魔王を倒し復興に向かう時間枠)

第一の過去世界(ベロニカ生存、魔王倒した後邪神も討伐で丸く収まる
あれそもそも何で急に邪神倒す羽目になったんだっけ

第二の過去世界(セニカが飛んだ超大昔。勇者生存中の再開)

これ全部平行世界としてそれぞれが生存してるって考えじゃなかったのか

350 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:10:23.74 ID:nshvNHAr0.net]
うーん今回シナリオの出来が良かったのは時が戻る直前までだな
正直過去に戻っても今の世界が無かったことになるわけじゃない時点で動機がいまいち薄いのが
今の世界の待ってる人達が悲惨すぎだしなんだかなぁ



351 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:10:44.40 ID:FGz6u8/u0.net]
>>342
それはちょっと違うと思うけどな
パラレルだとしても結果論であり本来生き続けられなかった人達が幸せな世界作ったんだから立派な勇者だと思うんだが

352 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:11:20.80 ID:srOiYgEb0.net]
ゾルデだっけ?あのドラクエ世界に似つかわしくないイケメン8頭身骸骨。
しりょうのきし達と同じ種族とは思えん。
メタルアルカイザー的なカッコ良さがある。

353 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:11:20.37 ID:SiGGwstg0.net]
>>345
サンクス。レベル69が3人で71が1人・・・微妙に足りない(´・ω・`)

354 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:11:32.59 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>349
真の世界がベロニカ死亡主人公消えるっていう最悪な落ちすぎてやばい
だからいっつもクリア後蛇足って言われてる

355 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:11:37.23 ID:l7fsPC6O0.net]
みんなリボン2個付けの効果をあなどってないか?毎ターンMP12回復は驚異の一言
MP消費24のジゴスパークが実質消費MP12で連発できるようなもん。ばくれつきゃくなんて実質MP0で永遠に撃ち続けられるんですw
ソーサラーリング2個付けなら戦闘終了後MP20回復するけど、ボスなどで長期戦になったら圧倒的にリボンに軍配が上がると思う

356 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:12:36.04 ID:VAYiB0Zm0.net]
全縛りだとゾルデは一二を争う難関
グレイグおまえスクルトしとる場合ちゃうぞハゲ

357 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:12:40.72 ID:P5o3ggkb0.net]
うーんこの辺の過去と未来の繋がりは何処かで公式が補完してほしいなあ月末のガイドブックに乗ってりゃ良いが

358 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:12:41.22 ID:Mx/Pj5fh0.net]
>>295
二世意味あったの?

359 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:12:52.22 ID:6GQ+mDNu0.net]
i.imgur.com/X6Zezru.jpg

360 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:13:04.63 ID:rddwAKDpd.net]
マムー邪ってどこにいますか?



361 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:13:19.68 ID:lbjx8/grd.net]
レベル99でもあと一つパネル埋められないってやつが多いな
スキルの種使わなくてよかった

362 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:13:54.53 ID:22ujvRmb0.net]
「前にもこんな事なかったっけ」みたいなセリフ多いし
ただの並行世界ではないっしょ

363 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:13:59.68 ID:c5nvsyPm0.net]
>>342
いっそ主人公が過去に戻った後もうベロニカしか見えてないレベルの
病人になってたら面白かったんだけどな

364 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:14:37.72 ID:kcRtclWE0.net]
>>338
超簡単に説明するとロトシリーズは123の順にやってると1,2で散々語られた伝説の勇者ロトってのが
3の主人公だったってオチになってまとまってる

で今回の世界はそれよりさらに古い同じ土地で、勇者ロトは定期的に生まれ変わって少なくとも3、11の主人公がロト襲名してる

って感じ。1のロトの剣は3の王者の剣って設定だったはずだから、3の王者の剣は11の勇者の剣なのかな?

365 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:14:49.44 ID:hNpE/7u/d.net]
>>336
ニズゼルファが勇者の剣に弱いのと同じで相性悪いんやろ

366 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:14:55.07 ID:g2JBfUIq0.net]
レベル戻ったときに他の仲間の記憶も戻るみたいな流れかと思ったら別にそんなことはなかった

367 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:15:37.49 ID:srOiYgEb0.net]
実は寝たきりのイレブン君がいまわの際に見た夢としておけば全部すっきりする。

368 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:15:46.01 ID:nshvNHAr0.net]
世界平和になりました
死んだ人達を想いを背負ってこれからも生きていきます
これで終わりのほうが綺麗だと思うわ

369 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:15:47.92 ID:KWP/6DKqd.net]
パラレル云々はこっちでがっつり話せるよ
話題ループ延々読まされ続けるこっちの身にもなって

DQ11 ストーリー 検証スレ(PS4・3DS)Part4 [無断転載禁止]©2ch.net
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502279560/

370 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:16:05.33 ID:ougSDiC00.net]
クロスマダンテでのベロニカのウインクの破壊力ヤバくない?



371 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:16:16.20 ID:L1sSi+w90.net]
>>364
3の王者の剣はジパングの鍛冶でつくってもらったやつだから、11の勇者の剣はゾーマ壊されたやつ。

372 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:16:30.93 ID:FGz6u8/u0.net]
クリア後相当評判悪いのか
何かもっと世界崩壊してたら過去にいく動機にもなったとかいう奴もいればベロニカ主人公がいないってだけで悲惨とか言われたりよくわからん

373 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:17:04.42 ID:PK96rgeSd.net]
>>247
3勇者のママンは普通にゲームに登場したせいでイマイチ感動できなかった

374 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:17:20.41 ID:UF8pOqwK0.net]
なんか人魚の女王の服おかしくないか?
クロスした布からおっぱい貫通してんじゃんw
こんなんデザインでよく許可下りたな。。

375 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:17:30.33 ID:nnSWCmKK0.net]
表EDとか覚えてないくらい印象薄いし
裏無いのはちょっと考えられないな

376 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:17:34.78 ID:kcRtclWE0.net]
>>371
あーそうだったかごめん。3ももう一度やらなアカンなこら

377 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:17:35.08 ID:hRVUHaxV0.net]
あかんウマレース実装したやつ無能。なんでアクション嫌いでRPGやってんのにこんな糞ミニゲームをやらせるんだ糞糞糞

378 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:17:42.65 ID:1Z6w+IwB0.net]
ベロニカ死んだままは最悪なので
やっぱり過去に全員で戻れたらよかった

379 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:18:23.60 ID:P4cS6bqx0.net]
今回初めて鍛冶をやってるけど何かいまいちだなあ
以前みたいに素材入れるだけでいいようにしてほしいわ
叩いてどうこうとか面倒くさいわ

380 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:18:35.86 ID:VAYiB0Zm0.net]
他ゲーの名前出すとあれだがペ○○○2だと
前周回の記憶なくスクスクと成長してきて急に記憶が戻ってたな
あのパターンなら時渡り後の主人公が不用心極まりないのもいささか無理あるが分かる気もする
(いや勘違いやろ……流石にそれは俺の思い込みやろ……俺痛すぎやろ……)
みたいな



381 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:18:45.34 ID:xHdP9/PB0.net]
時のオーブ叩き割ったら過去に巻き戻ってその時間線は切り捨てられるってことじゃなかったのか?

セニカが叩き割れてたら1番平和に終わってたな( )

382 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:19:20.22 ID:nshvNHAr0.net]
ニズゼルファとか過去行かなくても何らかの手段で蘇ったのボコるとかでも良かったと思うわ
過去編は同じキャラと旅してる気がしないのもマイナス

383 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:19:32.09 ID:kcRtclWE0.net]
>>375
完全に繋がってるからあそこでスタッフロール流す意味もあんま感じないよね
THE END ⇒ 「皆ラムダ集まっていた」 ⇒ to be continued って流れも正直雑

384 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:19:39.43 ID:l7fsPC6O0.net]
ちょっと待ってくれ。あの流れでベロニカを助けに行かないとかありえないだろ
シュタゲでまゆしぃを救うためだけにオカリンがタイムリープしたのと同じ

385 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:20:03.68 ID:0AZYJUu/0.net]
>>379
一定時間待つほうが面倒だろ

386 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:20:05.49 ID:ULn7VwTtC.net]
今回まじでシナリオも良くないか?ほんとに俺が世界救わなきゃ駄目だって気になってる
重厚なダークファンタジーだよな

387 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:20:07.75 ID:22ujvRmb0.net]
>>364
へぇ
1、2ときて3が実は過去ってオチなのか
今復活の呪文入れたらレベル10で名前がろとになってるんだけど
これもそういう事なのかな

388 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:20:23.27 ID:P5o3ggkb0.net]
単に時間を戻したって意味であればグレイグや他のメンバーが勇者だけ一人過去に飛ばすのは悲しい永遠の別れだって言い方しないんじゃないかねえ
その辺がタイムマシンで過去の平行世界に飛んできたって考えてたんだけど、よく考えたら過去に飛んでたらそこに過去時代の勇者もいるはずだよね・・うーん

389 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:20:29.80 ID:yZPHMHnwd.net]
>>384
うわあ臭い

390 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:00.86 ID:FSLhmpBna.net]
最後の町で鍛治するとき、自称神様の魔人ブウがガン見してきてムカつくwwww



391 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:06.63 ID:Qc+APFwb0.net]
ストーリー的にはモヤモヤするけど
裏面は敵もパワーアップしていて面白いと思う

フィールド曲もかっこよくなっているし(あれ過去曲なの?)
デルカダール城から出てたときに馬が走ってきて飛び乗るシーンが良かった

392 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:11.14 ID:SiGGwstg0.net]
9みたいに自キャラの能力値で確率左右されるほうがもっと嫌だわ。
鍛冶は10のシステムで正解

393 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:20.60 ID:VAYiB0Zm0.net]
>>384
全く分からないがスラリンなら助けに行くよ

394 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:29.73 ID:w9jL8wYUp.net]
ベロニカもだけど人魚の女王様達を救いたくて

395 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:21:31.11 ID:FGz6u8/u0.net]
>>378
全員で戻ったら戻ったで勇者一向は世界を見捨てた
残された世界はどうなるとか言うやつが今以上に出そう

396 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:36.74 ID:yZPHMHnwd.net]
そんなに意味は無いのに意味付けしようとする買い手ほど
キモいもんないわ大抵リアル顔面ブサイク

397 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:21:49.46 ID:nshvNHAr0.net]
>>394
普通に生きてるぞ

398 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:21:53.06 ID:P5o3ggkb0.net]
どうでもいいけどいつの間にか思い出のリボンが2つてに入ってて何時の間にって焦ったw

399 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:22:24.80 ID:SiGGwstg0.net]
>>390
あいつずーーとこっち見てるよな。失敗した時はほくそ笑んでるようでさらにイラっとくる

400 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:22:28.06 ID:tpyOgZy20.net]
>>395
平和になったからどうでもいい



401 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:22:31.46 ID:LZwsxKEQ0.net]
ドレアム量産されすぎだろ

サタンジェネラル
サタンジェネラル強
ガリンガ
デスエーギル
海の雑魚
試練の赤い雑魚

どんだけいるんだよw

402 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:22:32.64 ID:CQlkIFaa0.net]
>>364
とっても劣化してた2のロトの剣は一体…

403 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:22:37.08 ID:ougSDiC00.net]
ホメロス「俺だけ救われてなくね?」

404 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:22:49.46 ID:oZcmzKmep.net]
クエストコンプ
鍛治コンプ
アイテムコンプ
モンスターコンプ

どこまでやるかなあ

ちなみにモンスターは逃げ回って進めてたから半分くらいしか倒してなかった

405 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:23:26.28 ID:kcRtclWE0.net]
ケトスのテーマを吹いたのにラーミアのテーマが流れるのは違和感がある

406 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:23:33.40 ID:CQlkIFaa0.net]
>>403
愛する自国の民を自ら手にかける前に死ねたんだぞ
これは救い

407 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:24:10.93 ID:8CMHdhW90.net]
ついに真EDクリアだ
主人公16歳でエマ孕ませててワロタ

408 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:24:30.53 ID:xMCunP8Nd.net]
ホメロスは最後にグレイグに優しい言葉かけてもらったからよくね

409 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:24:38.44 ID:0X5YnDapd.net]
>>407
ルキだぞ

410 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:24:40.51 ID:hNpE/7u/d.net]
つーかシュタゲとかで世界線とかいう本来ならとうの昔に手垢つきまくってるはずのSF概念がキモヲタどもに広まっちゃったせいで
時間逆行ネタでもこんなgdgd屁理屈こねる奴が増えちまった気がする

ただ時間を巻き戻ってるはずなのに主人公だけが時間移動してるようにしか見えない演出にも問題はある
動いたのは主人公じゃなくて世界の方のはずなんだが



411 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:24:51.30 ID:tmb1dJ1/0.net]
>>402
1→2の間にまた打ち直されたのかもしれない

412 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:00.91 ID:LUU3A9cP0.net]
>>402
禁足地で鍛えるべき勇者の剣を、その辺の鍛冶屋のおっさんにやらせたんだから経年劣化が激しいのは仕方ないね

413 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:25:02.44 ID:nnSWCmKK0.net]
>>407
かかったな

414 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:25:06.52 ID:Lc4vjBwr0.net]
ドレアムは海に出てきたのは耐え切れなかったわ
確かに海パンだけどさぁ

415 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:18.34 ID:2+7JH2Se0.net]
>>407
赤ちゃんはエマじゃなくって犬の方やぞ

416 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:22.07 ID:kcRtclWE0.net]
>>402
もう2のロト剣ははかぶさでいいんじゃないか?

417 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:25:24.75 ID:Ilp+AR560.net]
主人公の居なくなった世界のエマは・・・

418 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:25:24.97 ID:P5o3ggkb0.net]
過去に一人戻って過去世界のメンバーと共に歴史を変えた若しくはベロニカを再生する奇跡の方法が見つかりそれを行った

真の世界のベロニカが生き返りEDで残されたメンバー達がベロニカの生還を祝いつつ勇者に思いを馳せる・・みたいなラストだったら納得やったわ

419 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:31.04 ID:ougSDiC00.net]
>>407
お、おう

420 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:39.64 ID:yLoyflJza.net]
ゴスロリのでかい幽霊もドラクエ感無いな



421 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:25:47.77 ID:22ujvRmb0.net]
>>408
裏だと飼い主に切り捨てられて表より悲惨なことになってるw

422 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:25:48.74 ID:nshvNHAr0.net]
>>410
それなら演出に問題ありすぎるでしょ
どう見ても主人公だけ過去に戻ってるようなテキストだし仲間達のセリフもそうだけど

423 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:26:01.06 ID:/Fbn5c620.net]
むしろ過去改変したことによって
ホメロスだけより悲惨な展開になってる気がする
こいつに救いは無いんですか

424 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:26:12.88 ID:e36eZISC0.net]
古戦場で出てくるぱふぱふ嬢は
なかま見たらマルティナ曰くぱふぱふの神様らしいw

425 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:26:25.30 ID:ougSDiC00.net]
あの村にルキの他に犬いたか?

426 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:26:34.42 ID:isiTsR3ca.net]
>>388
過去の勇者がいないから分かりやすいであろう例はタイムマシンじゃなくてタマシイムマシン(ドラえもんの)
幼少期に戻ったのび太がそのまま成長したとして次に会えるジャイアンスネ夫しずかちゃんは未来世界の彼らではないのと同じ

>>395
完全に平和になったしそれはない

427 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:26:39.39 ID:CQlkIFaa0.net]
>>425
こわいこというな

428 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:10.48 ID:VAYiB0Zm0.net]
>>425
ウヒャー

429 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:13.78 ID:2+7JH2Se0.net]
昔って山羊とかと動物とよくしてたらしいよな

430 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:24.32 ID:ClRDA6tgd.net]
故郷の村の人って主人公はうちのものみたいな台詞やたらと連呼してるけど
本当の親や仲間のこと一切触れないのが不気味
本当の故郷を一切捨てて嫁用意して永遠に勇者を縛り付ける気まんまんだけどどっちかっていうとユグノア復興したいわ



431 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:25.31 ID:LByvrWIcK.net]
力の種集めに没頭中
お嬢様「伝説の乙女は南西の孤島へ出向きブラウニーやおにこんぼうを屠ると言われていますわ」
メダ女でそんな噂が立ちそうな勢い

432 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:24.98 ID:YTfKZ+u40.net]
過去改変したことによって未来が大きく変わってしまわないのはおかしい

バタフライエフェクトじゃないけどさ

433 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:49.84 ID:0X5YnDapd.net]
>>423
ほっといても嫉妬し続けるだろうから悪さする前に死んだほうがマシ

434 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:27:58.49 ID:isiTsR3ca.net]
>>425
やめろ

435 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:03.40 ID:FSLhmpBna.net]
>>405
ラーミアのテーマは8でも使われたし、8もなんかまだ最近やったって感じがして、このBGM流れても「またか・・・」って感じしかしなかった

436 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:28:04.89 ID:P5o3ggkb0.net]
時間を巻き戻したって意味であれば今までの人生に後悔無さそうな他のPTメンバーが巻き込まれたって話にならんかいと
まあ真ED見た上でどうにも気になってしまって連投したわけで

437 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:28:17.04 ID:kcRtclWE0.net]
>>425
雪原のゆるキャラが…

438 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:28:19.59 ID:FGz6u8/u0.net]
>>400
でも実際はほぼ皆元の世界に大切な人がいる訳で
勇者一人で過去戻っても仲間と戻っても今もやもやしてる人の大半はもやもや残りそう
まぁパラレルか巻き戻しかはっきりしないのが一番の問題なんだろうが

439 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:28:20.98 ID:nfH04N1j0.net]
>>388
あれは番人が「主人公の存在自体が消滅するかもしれない」とか言ったからじゃ

440 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:25.54 ID:eL6o/GUb0.net]
>>425
そこに気づくとは



441 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:36.34 ID:ougSDiC00.net]
>>437
www

442 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:41.51 ID:c5nvsyPm0.net]
副題からしてウルノーガ倒してからが本編でしょ
それが一番やりたかったことでそれまでのはお膳立て

443 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:47.69 ID:Yq0U0GTs0.net]
犬が単細胞分裂してはあかんのかね?

444 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:53.92 ID:srOiYgEb0.net]
とりあえず険しい顔のフリだけして敵の目論見が完成するまでぼったちして
困ったら左手ちょっと持ち上げてみるだけの主人公に肩入れはできんなぁ…

445 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:28:54.13 ID:tMIbJowA0.net]
双子って両親の実の子供じゃなかったのかw
自分では気づかずにプレイ動画みてて気づいた

446 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:28:57.41 ID:Lc4vjBwr0.net]
責任とるやつ1人は必要だから
ホモロスが全部の罪をかぶった感じだ
ありがとうホモ

447 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:03.60 ID:g2JBfUIq0.net]
つーかベロニカ蘇生のためにって言ってる奴メチャクチャ多いけど
あくまで蘇生の方法探してるうちに時間逆行にたどり着いただけで実際に過去に戻る目的は魔王に一回負けること自体をなかったことにして完璧に世界を救うことだろ
ベロニカ一人のためだけに時間戻したんじゃないぞ

448 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:03.62 ID:nshvNHAr0.net]
あんま時間をテーマにした話はやるもんじゃなかったんだよ
明らかにそこで粗が出ちゃってるし
それ以外が出来が良いからこそ残念すぎるわ今回

449 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:04.63 ID:SQyhhkvja.net]
>>437
興奮してきた

450 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:12.36 ID:VAYiB0Zm0.net]
暗黒魔城の二段重ね見た感じ
グレイグが握手スルーの分かる気がするんだよね
あのときホメロス手でうんこ拭いてたんじゃね?



451 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:11.97 ID:tmb1dJ1/0.net]
>>423
世界を笑顔にする仕事につけばきっと救いはもたらされる

452 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:29:15.16 ID:27pOla4A0.net]
レアドロ狩りしたいんやが、過去渡りケトス入手後の強い装備落とすオススメモンスター教えてくれ

453 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:33.56 ID:jhSk7uzT0.net]
ヌルスケって4では生きてたけど11では死んでたな
7でも墓あったしヌルスケの名前は襲名していってる感じなのかな

454 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:29:42.95 ID:U5dvXe9Z0.net]
ケトスのテーマ自体は好きだけど
DQ3のラーミアはDQ全部の中でも一番好きな曲だから
比較してしまうとどうしても

455 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:29:54.82 ID:nnSWCmKK0.net]
i.imgur.com/nljV4ur.jpg
ダークドレアムめっちゃデカくて笑う

456 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:30:23.57 ID:0X5YnDapd.net]
>>432
元の世界で死ぬべき人間が生きててorzな黒ヨッチデブが死んだとか大改変だろう
16年前の赤ちゃんがウルノーガ倒したらヤバイことになっただろうが

457 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:30:35.31 ID:22ujvRmb0.net]
ウルノーガに惑星破壊されて落ち込んでた時はすごい哀愁漂ってたのに
実は普通に邪神でしたってなんかモヤモヤするわ
俺の同情を返せ
もう一回ボコったろ

458 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:30:42.79 ID:isiTsR3ca.net]
>>447
そこ勘違いしてる人いるよな

459 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:30:45.64 ID:FGz6u8/u0.net]
>>426
勇者とベロニカがいないってだけで悲惨な世界とか言われてるしなぁ

460 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:30:58.62 ID:/Fbn5c620.net]
>>405>>435
ケトスの曲好きだったから俺もおおぞらをとぶは違和感有る
BGM全体的に不評だけどケトスBGMって結構良い曲だと思うんだ



461 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:31:34.64 ID:kcRtclWE0.net]
>>454
俺もおおぞらをとぶは好きだけどあの曲はやっぱ双子のメッセージと卵割りから聞かないと違う気がする
作風とかケトスの風貌にはちょい合わない感じ

462 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:31:40.61 ID:isiTsR3ca.net]
>>459
誰がだよw
劇中で言われてたのか?

463 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:31:49.61 ID:nfH04N1j0.net]
>>452
メダチャット西の島のオーク系が強い槍落とす

464 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:32:06.74 ID:ougSDiC00.net]
>>459
カミュとセーニャの子供に勇者のアザが・・・!!

465 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:32:15.91 ID:xMCunP8Nd.net]
ロトが居ないだけで
天空の世界はそんなに悲惨じゃない

466 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:32:22.36 ID:nshvNHAr0.net]
無かったことにしてるって言ってる人が不思議だ
全く無かったことになってないと思うぞそこのデータ今見てるけど

467 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:32:40.43 ID:27pOla4A0.net]
>>452
ケイオスとヘルバトラーはもう取った

468 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:32:46.22 ID:hNpE/7u/d.net]
>>417
時を遡ってきたのは自分だけだと思うなよ…(戦慄)

469 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:32:50.85 ID:0X5YnDapd.net]
>>447
シルビアが「生き残った人に幸せを取り戻したけど、死んじゃった人も幸せにしないと不公平よね」
とか聖人コメント残してるからな

470 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:33:38.54 ID:isiTsR3ca.net]
>>469
やゴリアテ神



471 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:33:42.66 ID:ougSDiC00.net]
>>468
ヒェ

472 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:33:54.22 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>461
双子のメッセージあったじゃん

473 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:06.04 ID:kcRtclWE0.net]
>>468
なんか怪談のオチみたいだな。叫び声のSEつきで

474 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:17.34 ID:LUU3A9cP0.net]
別の時間軸に移動したら、わりとロトゼタシア世界の住人の心の支えでもある大樹による生まれ変わりの輪廻からはみ出すことになるのはなかなかキツイよなあ

475 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:22.78 ID:SQyhhkvja.net]
>>459
あの邪神も結果的にいないし魔王も倒れて大樹も復活 街や国も復興モード入ってる
この状態で勇者が出来ることないし、一人抜けただけで悲惨になる要素そこまでない

476 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:34.83 ID:QQl/lUh60.net]
世界ごと時間を戻せるが勇者の能力がないと記憶を保持できないというなら何の問題もなかったのにね

477 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:34:41.94 ID:Mx/Pj5fh0.net]
>>459
愛する者が死んでしまうなんて実際にもよくあることでそれだけで不幸な世界だと思わない。

478 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:43.81 ID:VAYiB0Zm0.net]
文字にしてみるとなかなか凄いことってあるよな
悪堕ち洗脳バニーガール(全年齢)

479 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:34:52.59 ID:srOiYgEb0.net]
各地の孤島にケトスで揚陸できるようにしろやと。
鳥に比べてクジラのなんと無能なことか。

480 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:35:30.68 ID:tmb1dJ1/0.net]
>>459
勇者がいなくても英雄いるしね



481 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:35:38.78 ID:eL6o/GUb0.net]
>>478
CEROZまったなし

482 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:35:39.80 ID:QQl/lUh60.net]
>>475
そのうちゾーマが生まれるぞ

483 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:36:15.07 ID:P5o3ggkb0.net]
勇者は一度死んだ世界の記憶を持ちながらそれを墓場まで持っていくつもりって事?
ベロニカ、君は一度死んだんだよ俺の元いた世界ではと言い出しかねない

484 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:36:20.17 ID:kcRtclWE0.net]
>>480
エロネタに過剰反応する英雄だけどな

485 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:36:29.89 ID:FSLhmpBna.net]
DQ11は良作だけど、どうみてもFF6のパクリ

486 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:36:55.22 ID:CQlkIFaa0.net]
>>484
英雄色を好むと申しますし

487 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:36:57.06 ID:hZfktiKa0.net]
PS4で数時間だけプレイしてたのだが、明日帰省の新幹線で3DSやろうとはじめて復活の呪文でセーブデータコピーしようとしたら、本当に「だいたい同じところ」なんだなw
レベルも変わるわ、所持金も大きく違うわアイテムも減ってるわ
ここまで変わると3DS買った意味ないんだが

488 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:37:01.06 ID:UywStXgYa.net]
人魚のイベント、嘘ついた方よい?真実つたえた方がよい?
その後に影響ありますか?

489 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:37:07.70 ID:vzqlxtTw0.net]
>>483
ほら、勇者って病的なまでに無口だから…

490 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:37:21.10 ID:nv3JfEdZ0.net]
>>247
戻した時の左隣の本が同じ勇者の紋章の背表紙で緑と赤なの気になる



491 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:37:38.47 ID:l7fsPC6O0.net]
まあそんなストーリーのことはどうでもいいので、あのエロジジイの師匠のはずのニマ大師がなんで
あんなに若いのか気になる。ありえないだろ。ロウより年上であの美貌はなんだよ。美魔女なのかよ

492 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:37:53.80 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>435
あれはレティス=ラーミアだからいいんだよ

493 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:37:55.30 ID:isiTsR3ca.net]
一人だけ予言とか勇者の付き人とか反省とか全く関係無く人を笑顔にしたくて勇者一行に付いてくるとか聖人すぎない?

494 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:37:58.93 ID:CQlkIFaa0.net]
>>488
得とか損とかはない

495 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:38:17.51 ID:QQl/lUh60.net]
>>491
魔力を吸い取るモンスターの前で踏ん張る

496 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:38:22.95 ID:e0j1y2xj0.net]
モンスターリスト埋めたいのに
メイデンドール2時間狩り続けて転生一度も出てこないんだけどもうやだ
ドラクエ5とかで終盤モンスター仲間にするぐらいきついわ

497 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:38:34.66 ID:eL6o/GUb0.net]
>>491
顔面を叩くとヒビが

498 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:38:54.28 ID:Ilp+AR560.net]
主人公の行動の問題だよね
完全救済出来なかった世界を捨てて自分だけ救済可能な世界に行った主人公に
はたして感情移入出来るかどうか

499 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:38:58.79 ID:kcRtclWE0.net]
>>487
PS4に打ち込んでもレベルズレるからね。あの文字数じゃわかってたことだけど
大抵4〜5レベル上がるらしくてそれ利用すれば戦闘なしでいけるとか言ってるバカがいて戦慄した

500 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:39:01.68 ID:3GTVK4ZN0.net]
ルキを孕ませたのか…



501 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:39:04.74 ID:VAYiB0Zm0.net]
>>491
それも気になるが魔力吸われ尽くして順当にババアになるベロニカも見てみたい

502 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:39:18.76 ID:tMIbJowA0.net]
>>496
転生アクせ2つつけたらすぐ来たぞ

503 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:39:24.55 ID:0X5YnDapd.net]
>>491
なんかよく分からない気だかなんかで若さを保ってるババアってよくあるだろ

504 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:39:46.15 ID:nshvNHAr0.net]
今世の別れみたいな演出してる時点で結局主人公だけ消える世界なんだよね
なんか共感しにくいわどっちにしろ今の世界があるって時点でそっちで生きろよとしか思えない

505 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:39:46.69 ID:SiGGwstg0.net]
ユーザーにとってベロニカの命は世界より重かったのだ

506 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:19.65 ID:CQlkIFaa0.net]
>>491
モシャスのたぐいかも

507 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:19.93 ID:LUU3A9cP0.net]
>>482
魔王が産まれるのなんて自然災害みたいなもんやし、そこは過去の世界も同じだろ

508 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:25.90 ID:tmb1dJ1/0.net]
>>505
選択肢を示されたらそりゃベロニカ選びますわ

509 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:28.92 ID:isiTsR3ca.net]
>>498
捨ててはいないだろ
もうあの世界で勇者に出来る事無いし
それならより多くの人を救えるようにしただけ

510 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:40:29.82 ID:Lc4vjBwr0.net]
ニマのことは深く考えてはいけない
谷間をみて無心になるんだ



511 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:31.61 ID:PUlDjCXQ0.net]
スーパーマンみたいにケトスで星をグルグル回って巻き戻していればたぶん揉めなかった

512 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:40:39.90 ID:Mx/Pj5fh0.net]
>>490
上下巻

513 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:40:47.88 ID:QQl/lUh60.net]
>>505
英雄王「エマと結婚するか?」
プレーヤー「誰?」

514 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:40:57.07 ID:P5o3ggkb0.net]
ベロニカが最後まで幼女のままだったけど大人に戻してやれよと少し思ったり

515 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:06.80 ID:nshvNHAr0.net]
>>509
村の連中は主人公の自分勝手で捨てられたようなもんでしょ

516 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:41:28.14 ID:FGz6u8/u0.net]
>>480
俺としては勇者のしたことは自己満足じゃなくて救えなかったはずの人を救えたまさに納得の勇者なんだけどな
パラレルだとしたら尚更元の世界の仲間と冒険出来ない事に落胆する気持ちもわかるけど英雄グレイグや世界を笑顔にしたいシルビアとかは残った方が輝くと思うんだ
だから寂しい部分はあるけどもやもやはあまりないな

517 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:32.63 ID:FSLhmpBna.net]
ホムラの村のババアは死んだままのほうが平和

518 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:35.91 ID:ECk3tGz40.net]
ベロニカは後半大人に戻っちゃうのかなと思ってた時期が俺にもありました

519 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:41.85 ID:Ks5sqj+F0.net]
>>493
何の使命も背負わずに世界を救おうとしたシルビアが真の勇者だった?

520 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:47.95 ID:kcRtclWE0.net]
>>511
未だに納得行かないあれかw



521 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:41:53.95 ID:0X5YnDapd.net]
>>498
鍵拾ってから塔までの会話を見て捨てたと思えるのはすごいわ

522 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:41:55.99 ID:nnSWCmKK0.net]
セレンヤヤクニマ魔女とか
一人くらい普通のババア入れろや
同じキャラに見えるわ

523 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:42:05.91 ID:srOiYgEb0.net]
乗り移ってからも善政敷いてたウルさん。
本職は魔法使いじゃなくてプレジデンテか市長だな。

524 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:42:18.63 ID:CQlkIFaa0.net]
主人公が全世界に責任負う必要なんかないし、
魔王も倒したんだから心のままにたった一回ワガママしてもいいじゃん

525 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:42:21.21 ID:/Fbn5c620.net]
エマとニマで名前被ってるのが気になる
字面似すぎ

526 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:42:59.03 ID:Ilp+AR560.net]
>>509
自分の行動の結果の世界から逃げただけだよ
逃げられない人達を残してね

527 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:43:06.35 ID:27pOla4A0.net]
しんぴのビスチェってどこで手に入るの?

528 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:43:08.81 ID:SQyhhkvja.net]
>>515
本当の生まれ故郷でもない村をなんで主人公が責任持たないといけないんですかね…コネのデルカダール国がなんとかしてくれる

529 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:43:17.69 ID:isiTsR3ca.net]
>>515
勇者束縛する気かよwwww
そりゃエマはちょっとかわいそうかもしれんけど

530 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:43:20.40 ID:8CMHdhW90.net]
>>409
>>413
>>415
え?もうすぐ家族が増えるみたいなこと言ってたのに・・



531 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:43:41.44 ID:nv3JfEdZ0.net]
>>512
なるほど

532 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:44:09.74 ID:srOiYgEb0.net]
>>510
試練の暗黒阿波踊り無限召喚のせいであの糞BBAには殺意しかわかねぇ

533 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:44:13.52 ID:yuHPii51d.net]
今作ザオリク糞なんだな
体力半分で生き返っても微妙
ならカジノコインカンストしてるから世界樹の葉買い占めて持たせた方がええやん

534 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:44:16.53 ID:Lc4vjBwr0.net]
DQの世界のBBAはやたら性をアピールしてくる

535 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:44:21.05 ID:isiTsR3ca.net]
>>526
いやだから逃げるって何?
やり直して救える可能性出て来たのにそのチャンスを捨てろって事?
そっちの方があり得んわ

536 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:44:28.01 ID:nshvNHAr0.net]
>>528
16年育ったところを生まれ故郷じゃないはかなり無理があると思うぞ
天涯孤独の人間でも無いから尚更主人公に共感無理だわ

537 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:44:29.88 ID:nfH04N1j0.net]
>>527
ダーハルーネで98万()で売ってる

538 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:44:39.39 ID:aMeuYCmLp.net]
マジスロのオートプレイってやめた方がいいんか?
それなら普通のスロットでやるべき?

539 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:44:45.97 ID:Mx/Pj5fh0.net]
>>509
セニカがローシュの居た時代に戻った時に主人公の世界が消えてたら納得したけど
あそこで残された者たちはそのままだったせいで単なる自分勝手な行動としか思えない

540 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:44:49.65 ID:laaLgNl3d.net]
勇者はひっそりと消える系か王になる系に別れるよな



541 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:45:32.61 ID:CQlkIFaa0.net]
案外、主人公が過去に行ったのと入れ替わりに
あれ?ここはどこ?今から始祖の森に行くはずでは??
えウルノーガもう倒したの??どういうこと???
って勇者が現れてたりして

542 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:45:37.05 ID:3GTVK4ZN0.net]
3の勇者はどこいったんだよ

543 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:45:45.67 ID:tMIbJowA0.net]
やっとカミュの力999いったわ
破天二刀流の攻撃で全体に1000ダメ行くのはいいけど結構外すのがダルイなぁ
きようさ上げても命中上がらないっぽいし、ブメの命中マジふざけんなよ

544 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:45:52.58 ID:27pOla4A0.net]
>>537
たっか 値切ったりできひんの?

545 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:45:55.62 ID:sFx4N9CrM.net]
ドロップ率上がるアイテムって+3でも効果は同じなの?

546 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:46:16.86 ID:amqXiywr0.net]
元の世界で不憫なのはペルラさんかな
エマはなんだかんだそのうち他の男と結婚するだろ

547 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:46:22.25 ID:0X5YnDapd.net]
>>526
仲間が止めたときに「うわぁやっぱ過去に行きたくねえよお」と留まったほうがよかったんだ?

548 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:46:46.38 ID:yuHPii51d.net]
>>538
普通のスロの方が永遠に放置できる
あと一撃ヤバイ
寝る前に900万だったのに
起きたら5100万枚持ってた
旨すぎる

549 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:46:52.75 ID:VAYiB0Zm0.net]
マルティナ pixivでググる行為……これを禁ず

550 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:46:52.89 ID:nfH04N1j0.net]
>>544
出来る



551 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:47:03.44 ID:cSJIdMgD0.net]
オリジナルヨッチは秋葉原で全てゲットできるね

552 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:47:17.66 ID:CQlkIFaa0.net]
>>548
スロットこわれる

553 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:47:24.47 ID:T9FCq+vJ0.net]
カミュ自体は強いんだけど、短剣自体は弱いよね
短剣は、会心率UPか器用さUPを付与したら良いのに
現状は片手剣の下位互換

554 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:47:33.58 ID:kcRtclWE0.net]
>>538
通常中はオートでいいよ。ほぼロスもないし
効率で言ったらマジスロ自体ない。マジで時間の無駄だから

555 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:47:33.66 ID:aEeUL0m40.net]
>>447
歯車のとこで本読んで生き返るかもって気づいただけで蘇生法探してはないんじゃね?

556 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:47:36.79 ID:isiTsR3ca.net]
>>546
効果に書かれてないから同じ

557 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:47:42.72 ID:QQl/lUh60.net]
>>540
FFのとある主人公は王になって消えてやっぱつれえわってなったよ

558 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:48:02.49 ID:SQyhhkvja.net]
あれ一旦過去行くか保留してから塔を出ていろんな街で話すと仲間から過去行き止めようとするような遠回しなセリフが聞ける

559 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:48:07.13 ID:Ilp+AR560.net]
>>539
主人公の行動に納得行かないから
なおさらセニカの上書きを肯定したいんだよね
ローシュとセニカの時代に全て解決したら
もっと多くの人達にとって良い事なのかも知れないと

560 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:48:16.09 ID:/Fbn5c620.net]
>>540
1→消える
2→王
3→消える
4→不明
5→王
6→王
7→漁師
8→王
9→不明

そんなに消える率高くないな



561 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:48:21.02 ID:Mx/Pj5fh0.net]
>>528
物心つく前に離れた生まれ故郷より
育った場所の方がよほど愛略があるだが

562 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:48:23.43 ID:laaLgNl3d.net]
聖竜の言い分から察するに世界は勇者を育むためだけに存在してるようなものだろ
勇者が居ない世界とか消えると考えた方が自然

563 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:48:23.68 ID:CQlkIFaa0.net]
自分だけの国を作りたいのです、って旅立った1勇者はしっかりしとるな

564 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:48:38.66 ID:nshvNHAr0.net]
セニカが過去に戻って何も影響無かった時点で新たな世界が一つ増えただけだからな
決して無かったことになんかしてないことの裏付けだろ

565 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:49:24.75 ID:ZcdCCiaAa.net]
>>560
7だけ異質すぎて笑う

566 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:49:34.58 ID:Lnqfc2NS0.net]
グラノーラ倒した
ベロニカちゃんに会いに行くぜ

567 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:49:42.51 ID:kcRtclWE0.net]
>>553
状態異常にしたり分身したり、その後の1ターンで出せる数字自体がでかくても
実際はほかのアタッカーと大差ない上に紙だし回復も補助も出来ないし。結局メタル狩り以外に光る部分ないよ

568 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:50:03.78 ID:PgUPNqdG0.net]
アメジストワームってどうやって倒すんだよ
通常で250食らう上に3回攻撃で無理だわこいつ
高確率でマヒるしマヒの効果が長いからターンバトルでなんで動けない状態異常入れるかね

569 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:50:22.55 ID:yHxUtacGM.net]
>>560
1は消えてないだろ
姫連れて新天地で開拓王になった

570 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:50:56.99 ID:yuHPii51d.net]
>>568
ターン制ゲーム初めてかよ



571 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:50:58.35 ID:eL6o/GUb0.net]
1-5、78はプレイしてるし9は未プレイだけどなぜか6だけプレイしたかどうかも覚えてない…

572 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:50:58.90 ID:T9FCq+vJ0.net]
>>567
確かに短剣カミュは糞だけど、
片手二刀カミュは火力最強やで

573 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:51:00.93 ID:CQlkIFaa0.net]
>>565
ゆーて「家業を継ぐ」にまとめたら、
2も5もそうだしな
血筋はともかく社会的には一兵士から逆玉キメたエイトくんがむしろ異質?

574 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:51:07.89 ID:imQvRohZ0.net]
>>560
どっかの王にでも海賊の長にでもなれたのに地元に戻って親の後を継いだ7主好き

575 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:51:28.23 ID:VAYiB0Zm0.net]
DQ11のキャラを入れ替えたらどんな物語になるか見てみたい
カミュ→キーファ ベロニカ→チャゴス マルティナ→マルチェロで

576 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:51:41.38 ID:l7fsPC6O0.net]
>>553
アイツ短剣だと自在に必中会心やタナトスハントみたいな6倍撃や分身による3倍攻撃ができるから
短剣の火力を片手剣並に引き揚げたらとんでもないバランスブレーカーになるで?

577 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:51:43.42 ID:3GTVK4ZN0.net]
俺も6やったはずなのに記憶にない

578 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:52:04.38 ID:nY1UbBpO0.net]
ドラクエ11ってカメラの回転させると背景が滲むな。
フレームレートが低いのか?
何でアンチャーテッドの方がスムーズに回るんだ
質的におかしくない?

579 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:52:23.54 ID:kcRtclWE0.net]
状態異常の効果時間、手数じゃなくターン参照にしてくんねぇかな
3回行動する敵だと1ターン持たないんだけど。主にムンババ

580 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:52:32.28 ID:tmb1dJ1/0.net]
6はシスコン番長が世界を救う物語



581 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:52:49.48 ID:isiTsR3ca.net]
678は勇者の定義曖昧なんだよな
67は職業としてはあるが

582 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:52:50.24 ID:yuHPii51d.net]
>>578
ブラウン管テレビかよw

583 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:52:50.78 ID:P5o3ggkb0.net]
アメジストワームはラリホー系が高確率で効く

584 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:52:53.56 ID:hNpE/7u/d.net]
>>573
1も逆玉

585 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:52:56.09 ID:TgnkmGcq0.net]
エマとセクロスしました!(´・ω・`)

586 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:53:11.12 ID:FSLhmpBna.net]
PS4の忘れられた地の塔が壮大すぎて「うおおおおおおおおおお」ってなったw
無音なのがまたいいw

587 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:53:13.46 ID:U5dvXe9Z0.net]
マジスロは称号取るのが簡単なのと
溶ける概念がほぼ無いからコイン枚数が少ない時は安定して稼ぎやすい

10〜200ぐらいまではポーカー
200〜10000ぐらいまではマジスロ
それ以降は通常スロなりルーレットなり

588 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:53:18.87 ID:SQyhhkvja.net]
>>559
主人公も健やかにユグノア王子やってるし他の仲間もそれぞれ元気さにしてると
しかし!光あるところに闇もあり、平和な世界に再び魔王が誕生してしまった!
主人公の痣、ピッカーン!←これは…勇者の紋章!?ロトの勇者の生まれ変わりじゃ!!

ドラゴンクエスト Ⅺ-2

589 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:53:31.64 ID:CQlkIFaa0.net]
>>584
そういやそうだ
たしか小説では鍛冶屋の息子だった

590 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:53:36.66 ID:yuHPii51d.net]
>>585
気持ちよかったか? 



591 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:53:46.52 ID:isiTsR3ca.net]
>>579
それやったら多分殆どのボスに状態異常効かないようになるなw

592 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:53:49.79 ID:Ilp+AR560.net]
>>577
6のストーリーを今でも完璧に覚えてる奴が居たら尊敬するわw

593 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:02.46 ID:qaLL05oj0.net]
石村に帰った時のマルティナ
へえあんなカワイイ幼馴染が居たんだね…ふうん…←カワイイ

594 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:02.64 ID:laaLgNl3d.net]
6は結構記憶に残ってるけどなぁ
8は直近のドラクエなのにほとんど記憶にない

595 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:08.54 ID:nSAh6YJH0.net]
今レベル50なんだけど、はぐメタよろいが出来の悪いのしか出来ない…
温度3回ぐらいあげて乱れ打ちしても最後は集中力が足りなくなってしまう…
みんなどうやって+3にしてるのか知りたい

596 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:27.82 ID:TgnkmGcq0.net]
>>590
秘密や(´・ω・`)

597 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:41.64 ID:kcRtclWE0.net]
>>578
フレームレートが30のゲームにたまにあるけどソフト側でブラーをかけてる
普通に前進するだけでボケてるよ。ぶっちゃけあれ目が痛いだけで余計なお世話なんだよな

598 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:54:52.76 ID:xzQsSTYm0.net]
カミュが後半しかやく立たないのが残念だ
分身両手持ちブーメラン強いのに
スキルポイントは前半高めにして欲しかったな

599 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:01.58 ID:rHX5iC4I0.net]
ネドラ邪で初めて全滅したわ
というか唐突すぎるww

600 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:55:02.25 ID:yuHPii51d.net]
>>595
そんな雑魚レベルではぐれ装備3を狙う時点でアホ
レベルあげとけ



601 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:05.48 ID:r34JWYPKp.net]
一番記憶に残らねえのはどう考えても\だろ
ガングロとエルキモスと天津飯しか覚えてねえレベル

602 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:10.67 ID:SiGGwstg0.net]
8は王じゃなくて時期村長

603 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:17.01 ID:CQlkIFaa0.net]
>>595
レベル上げて集中力の暴力ですかね
ひっさつ覚えるまではほどほどでいいと思うよ鍛冶

604 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:19.84 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>595
レベル低いと作るの難しいと思うよ

50ならあと数レベル上げるだけで余裕になるハズ

605 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:55:20.34 ID:VR2e0s5b0.net]
アメジストは最初クロスマダンテ+ギガバーストでぶっ飛ばしたな
クエで2回目やるときにはほぼレベルMAXだったんで適当にボコれたが

606 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:33.61 ID:laaLgNl3d.net]
>>592
ムドー倒してアークボルトに行くまでは完璧に覚えてるぞ
なおその後

607 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:55:34.70 ID:yuHPii51d.net]
>>596
kunniした?

608 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:43.66 ID:QQl/lUh60.net]
>>593
3人娘そこそこフラグらしきものが立ってるのにいきなりモブと結婚するかとか言われるの本当にひどい

609 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:46.41 ID:6d1rN3yf0.net]
なんちゃらの炎覚えれば適当でも出来る

610 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:53.36 ID:T9FCq+vJ0.net]
>>576
どういう意味?片手剣で特技で自在出せるやん



611 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:55:58.77 ID:VAYiB0Zm0.net]
久しぶりね私のこと覚えてる
あなたのパートナーのハンフリーよ

612 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:56:03.83 ID:srOiYgEb0.net]
毎回闇の親玉は自力で色々できるのに光の親玉は危機が目前に迫ってからど素人の警備員雇ってどうにかしてくれと上から目線で指示するばかりなのは何故なのか。

613 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:56:06.12 ID:isiTsR3ca.net]
>>594
ドルマゲス追って倒したら実は本体が杖で末裔皆殺しからのラプソーン復活馬姫と結ばれましたEND

614 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:56:12.98 ID:3GTVK4ZN0.net]
スパルレのマルティナの破壊力

615 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:56:47.41 ID:G7U6zBSgd.net]
>>611
エキスのパワーが抜けたら女の子になっちゃった
今は宿屋を経営してるの

616 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:00.22 ID:isiTsR3ca.net]
>>599
城で話聞いてなくてもフラグ立つのかあれw

617 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:57:03.70 ID:Lc4vjBwr0.net]
ハンフリーは夢破れたオッサンって感じでいいな
後日談で身の程をわきまえて薬で散財してくれるし

618 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:03.89 ID:kcRtclWE0.net]
>>598
カミュはパネルに無駄がありすぎるのとレシピのあからさまな冷遇が痛いな

619 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:57:10.24 ID:8CMHdhW90.net]
マジスロはオート放置してて3000枚減っててそれ以来やってねーわ

620 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:11.11 ID:93oagOb90.net]
星5の打ち直し(ケイオスブレード)完全に舐めてたw
初めて連続でミスった。リセットしようかと思ったけどやり直しフラグ立ってるから強引に+3ってやった



621 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:57:12.36 ID:3GTVK4ZN0.net]
8は覚えてるわ 死ねよレオパルド

622 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:14.79 ID:6d1rN3yf0.net]
マスタードラゴンとかいうトロッコで遊んでただけのゴミ

623 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:21.94 ID:TgnkmGcq0.net]
>>607
家内との夜の営みを詮索しないでいただきですな(´・ω・`)

624 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:27.08 ID:CQlkIFaa0.net]
>>612
人類一丸ならともかく、他の国牽制しながらではなかなかうまくいかないのだ…

625 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:52.98 ID:9FCTTeN60.net]
ルーレットは確実?にジャンクポッドになる裏技があるっぽい

626 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:57:57.49 ID:U5dvXe9Z0.net]
DQ6のシナリオ全然覚えられないのは正しい
小説版ですら殆どのシナリオをバッサリ切る勢いだったしな

メインのシナリオは面白いんだけど
サブシナリオが全く印象に残らない

627 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:58:01.61 ID:VR2e0s5b0.net]
序盤から中盤の鍛治は二回火力上げからの乱れ打ちで解決できそうになかったら諦めた方が良い

628 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:08.82 ID:xHdP9/PB0.net]
セルゲイナス45体狩ってるけど転生でないな

今作転生がめんどくさすぎる

629 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:09.84 ID:srOiYgEb0.net]
>>593
漢字で書くとポクテの大軍が歓迎してくれそう。

630 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:58:12.02 ID:P5o3ggkb0.net]
アメジストワームは最初にラリホー連発して深い眠りにしてからがっつりバフをつければ低レベルでも倒せるよ



631 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:13.88 ID:QQl/lUh60.net]
>>612
7神さま「魔王と戦って負けました」
5神「トロッコに乗ったら降りられなくなりました」

632 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:16.33 ID:hNpE/7u/d.net]
>>593
あれ主人公が旅先で危険な目に遭ってないかエマに聞かれまくったとか言ってたけど、なんか表現がかすかに引っかかったわ
鞘当てがあったんじゃないかと

633 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:58:16.70 ID:nnSWCmKK0.net]
やっぱりハンフリーはリッカだったな

634 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:21.12 ID:rHX5iC4I0.net]
>>616
城行かなくてもフラグ経ってたな
その後にシャールに報告しろって出たからなん残ったと思ったわ

635 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:39.01 ID:0X5YnDapd.net]
>>612
光の親玉は結構弱いのだ

636 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:58:51.13 ID:ougSDiC00.net]
>>621
マルチェロ死ね

637 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:58:51.85 ID:Lc4vjBwr0.net]
聖竜様の六将軍とかおらんのか

638 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 00:59:44.33 ID:P5o3ggkb0.net]
マルティナは明らかに勇者に好意があり何時でも犯される準備をしてると言うのにその思いに答えること無くエマと結婚した鬼畜

639 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 00:59:55.87 ID:kcRtclWE0.net]
怖くてやってないけど+が付かない装備の鍛冶っていきなり仕上げても無印完成するの?

640 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:age [2017/08/11(金) 00:59:57.55 ID:dIE2IQ260.net]
半信半疑で
裏ラスボス前の50代だったけど、
スーパールーレットからのスペクタルショーで一時間もしないうちに70になった、、、



641 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:00:01.92 ID:l7fsPC6O0.net]
>>599
あそこは罠すぎる。エマに雪山でゆるキャラ探してきてって言われてルーラで飛んで
「こっちだったかな?」って道間違えたらヤツが出てきてぶっ殺された

642 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:00:11.20 ID:6d1rN3yf0.net]
>>639
するよ

643 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:00:27.53 ID:QQl/lUh60.net]
微妙にダイの大冒険由来の単語や技が多かった
あと手の甲の紋章

そろそろゲーム化してくれてもいいんじゃないですかね

644 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:00:38.60 ID:ougSDiC00.net]
>>637
神の民「俺ら昔は強かったんやで」

645 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:01.57 ID:ew7DLlBq0.net]
>>631
7はまだ先手打ってる分有能だろ!
痛手を負わせたからこそ過去オルゴ倒せたし!

646 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:07.71 ID:laaLgNl3d.net]
>>612
光側は闇が強大になったら勇者が生まれるって自動スクリプト組んでるからな
寝てるだけで勇者が解決してくれると思ってる

勇者だけじゃ無理そうなときは態々手間掛けさせやがってって舌打ちしてるよ

647 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:36.38 ID:7yyNQasCd.net]
>>617
ハンフリーはギリギリ20代じゃないか?
孤児院の子供からお兄ちゃんって言われてたな

648 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:36.79 ID:kcRtclWE0.net]
>>640
俺なら即データ読み直すけどいろんな価値観の人がいるからな

649 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:55.75 ID:qaifYc/b0.net]
イケメン「お前が倒れたあと引き分けに持ち込んだんだ」
主人公レベル17くらいで何度も死んだけど再試合にしてくれた
盾になってくれた上やくそうで回復してくれた
ありがてぇ・・・あんたこそが相棒だ

650 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:01:56.75 ID:ULn7VwTtC.net]
テオって誰だっけ。久々に名前が出てきて誰か分からんかった



651 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:01:56.77 ID:0X5YnDapd.net]
>>641
元の世界で氷漬けにされたネドラが出てきたの覚えてたからスルーしてたわ

652 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:06.59 ID:ougSDiC00.net]
そう言われると8って神様的な存在いないんだよな

653 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:09.83 ID:VAYiB0Zm0.net]
DLCでブギー様の続編やってくださいよ
あぶない水着・邪の呪われしセーニャでいいですよ

654 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:02:25.09 ID:yTPQUtsZH.net]
キングマーマン邪軍団強すぎ

655 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:31.73 ID:6d1rN3yf0.net]
わざわざスペクタクルやらなくても素材集めと図鑑埋めしてたら99になったな

656 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:33.28 ID:yLoyflJza.net]
きせきのしずくときのみが揃えば30分で99になるやろ

657 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:02:40.16 ID:0X5YnDapd.net]
>>650
初代孫悟飯みたいなじーちゃん

658 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:03:01.99 ID:FSLhmpBna.net]
6はシナリオがややこしすぎて理解するのが難しい
7は暗雲→快楽→暗雲→快楽のサイクルでシナリオ自体はいいが石板集めが糞。PSは攻略サイト見ないとストレスMAX
8はシナリオがちゃっちい。グラフィックの良さを売りにしてるだけ

659 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:03:04.86 ID:J9mRrJVM0.net]
DSでドラクエ11やってるけど
面白いけど

3Dだと見づらくない?

やっぱり2Dの方がドラクエらしくて好きかも

660 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:age [2017/08/11(金) 01:03:05.31 ID:dIE2IQ260.net]
バーバラはマスタードラゴンなんでしょ?
つまり天空の民ってことだよね?

ベロニカのいる世界が後に幻の大地になって、、、あーめんどくさい



661 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:03:36.33 ID:hNpE/7u/d.net]
>>612
王者の剣破壊+ルビスを実質倒したゾーマはやっぱ有能だわ
やってること自体はデスタムーアやオルゴデミーラの方がえげつないけど

>>641
つかあれどっち行っても地獄なのが笑う

662 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:03:45.99 ID:kcRtclWE0.net]
ビビアン組にボコられた後に引き分け無効試合に持ち込んでくれたハンフリー兄さんへの恩義、忘れてません

663 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:03:56.97 ID:VAYiB0Zm0.net]
ベロニカに救われた命で身も心もブギー様に捧げたマルチェロまじエロい

664 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:04:11.39 ID:yLoyflJza.net]
探索は2Dが最強やろ
トヘロスでエンカも回避できるようになる

665 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:04:53.54 ID:ougSDiC00.net]
>>663
ブギー様はホモかよ

666 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:04:57.62 ID:isiTsR3ca.net]
>>654
あれで強いとか言ってたらムンババ邪で発狂するぞ

2種類の意味で

667 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:19.95 ID:7yyNQasCd.net]
>>663
マルチェロ…?w

668 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:21.16 ID:QQl/lUh60.net]
ps4の町とか入り組みすぎて箪笥壷をかったっぱしから開ける作業をやめた

669 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:32.87 ID:srOiYgEb0.net]
>>652
狂犬病にかかって隔離されてた族長がそれにあたるんでねーの

670 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:39.81 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>654
お供を1ターンキルしてそのまま終わってしまったな
イオグランデがやまびこって主人公の覇王斬で刈りとれてしまった

お供生かしておいたらやべーってのは分かる



671 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:40.67 ID:F4ta4EKl0.net]
マルチェロ笑うからやめてくれ

672 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:41.84 ID:w9jL8wYUp.net]
恥ずかしい呪いでロウとの修行が一番難易度高かった

673 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:05:43.48 ID:bp0/6jxP0.net]
どっちも闇落ちしてるしマルチェロでもええか

674 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:05:56.70 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>660
あいつは竜になれるだけでしょ なんでマスドラになんの

675 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:02.30 ID:GFgBJMxp0.net]
>>486
グレイグが好きなのはどう考えてもエロ本と風俗……。

「あんなにセクシーな女性とお近づきになれるなんてうらやましいぞ」
「あのぱふぱふは、俺が知っているぱふぱふとは似て非なるものだったな」

676 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:25.18 ID:SQyhhkvja.net]
デビルモードのマルチェロ想像しちまった

677 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:36.79 ID:q++0uZec0.net]
>>650
あのじいさん最初ロウと同一視してたわ
あともっと絡んでくるかと思ったが全然だったな

678 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:43.98 ID:oy261gw10.net]
ムンババ邪はレベルカンストで挑んだら瞬殺したからあんま強いイメージがない
ネドラはちょっとだけ苦戦した

679 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:50.46 ID:g2JBfUIq0.net]
>>676
額にMの字が…あれ?

680 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:06:56.30 ID:QQl/lUh60.net]
>>672
普通にやっても難しくない?
全滅したのはロウ2回と闇衣状態で挑戦した邪神3回だったわ



681 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:07:10.59 ID:hNpE/7u/d.net]
>>650
「テオよ!あなたの祖父のテオよ!」

682 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:07:15.86 ID:kcRtclWE0.net]
>>672
考えただけでイラつきそうだわw

683 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:07:39.70 ID:Lc4vjBwr0.net]
私よ!幼なじみのエマよ!
は11を代表する名言だな

684 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:07:54.31 ID:oy261gw10.net]
昔のシルビアがどんなのだったか気になる
グレイグが生真面目って言うぐらいだから相当だったんだろうな

685 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:08:09.84 ID:ougSDiC00.net]
>>669
あいつ別に神様ちゃうやろ

686 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:08:33.13 ID:laaLgNl3d.net]
>>674
カルベローナの長はドラゴンになれるみたいなことを誰かが言ってた気がする
でもマスタードラゴンは希望の卵よね常識的に考えて

687 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:08:42.89 ID:ougSDiC00.net]
もしかしてエマ嫌われている?

688 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:08:52.91 ID:3GTVK4ZN0.net]
だってエマちゃん歴代DQで普通に出てくるくらいモブ子ちゃんじゃん

689 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:08:54.29 ID:6d1rN3yf0.net]
俺は好きだよ

690 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:08:55.28 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>672
あれやべーよな
グレイグ共闘も強いと思ったけど
ロウが最強ボスだと思うわ



691 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:09:13.24 ID:arknZo1h0.net]
ひたすらキングリザード1Tしてるんだがはぐれ出ないのだが

692 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:09:34.42 ID:isiTsR3ca.net]
>>678
苦戦しながら倒す

ムンババ「デインで倒さないと駄目だぞ」

良い感じに削ろうとしたらラリホーマラリホーマラリホーマ
キラポン?凍てつく雪玉で^^

693 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:09:34.55 ID:kcRtclWE0.net]
ムンババ邪はただ倒すだけなら簡単なんだけどミナデイン縛りがなぁ
ゾーンまで消す雪球とバイキからの後列狙い一撃死がマジでクソ。全員ゾーン準備して挑んでも運が悪けりゃやり直しだからな

694 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:09:40.24 ID:Lc4vjBwr0.net]
私よ!唯一結婚できるヒロインのエマよ!

695 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:11.72 ID:laaLgNl3d.net]
ドラクエ世界の神様が白髭ハゲのオチャメなおっさんと言う事実
神の民のデザイン的に考えて今回もあいつ関わってるやろ
あの神が関わるた世界滅ぶ

696 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:14.34 ID:6d1rN3yf0.net]
>>693
ギガデインでいいけど

697 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:26.96 ID:+4FKE0wiK.net]
今回の戦闘難易度は程好い感じでいいな、と思ってる

ただ…いちいち町が広すぎて、探索するのが一番辛いww

698 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:29.89 ID:I/NJZx9ra.net]
今回は、歴代では3を越えたかな?
思いで補正もあり、俺は、一番は2なんだがね。

699 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:30.42 ID:U5dvXe9Z0.net]
普通にやってる時のロウ戦でも
ルカナンが掛かるとロウに殴られるだけで相当ヤバいんだが

縛りプレイだと最初からそのヤバイ状態で開始だから

700 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:10:31.87 ID:isiTsR3ca.net]
>>693
ミナデインの必要無いぞ
と言うか凍てつく雪玉あるのによくミナデイン出せたな



701 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:10:34.15 ID:Lc4vjBwr0.net]
ムンババ「ギガデインでいいから、ギガデインで」

702 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:18.15 ID:unC+Iva20.net]
>>694
私を忘れないでちょうだい!ブリジットよ!

703 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:18.42 ID:kcRtclWE0.net]
>>696
…へんじしたくない

704 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:11:20.28 ID:P5o3ggkb0.net]
別にミナデインじゃなくて良いんだぞ?ギガデインでもライデインでもデインでも

705 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:25.40 ID:U5dvXe9Z0.net]
あれってデイン系ならなんでもいいんでしょ

706 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:32.20 ID:hNpE/7u/d.net]
ムンババ邪は早めにケイオスブレード取るためにレベル50くらいで挑んだから地獄だった
呪文デインだし
3DSだとインプケイオスがドロしないんや…

>>676
どうでもいいけど8で一番かっこいい敵って主人公に負けてラプに乗っ取られたマルチェロだよな
一瞬だけど

707 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:40.25 ID:ktXqsBC30.net]
>>668
空間認知力など右脳を鍛えるのにいいから探すのも脳の刺激になっていいんだぞ

708 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:47.39 ID:QQl/lUh60.net]
ギガスラッシュやギガブレイクのほうがギガデインより先に覚えるの残念だった

709 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:11:58.29 ID:FonhFb9l0.net]
オカマとかあまり使う気しねぇなぁ…と思ってた時期が私にもありました

710 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:24.81 ID:3CXebgXd0.net]
始めたばっかで襲撃イベ見たばっかなんだけどこれだけ教えて!
エマちゃん生きてるの?ゆーしゃちゃんの人の本みたいな展開なの?



711 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:27.47 ID:isiTsR3ca.net]
>>702


712 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:32.65 ID:VAYiB0Zm0.net]
知らなかったのか……?
幼馴染からは逃げられない……

713 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:39.14 ID:SQyhhkvja.net]
世界破滅後のエマ「魔物を追い出したの!すごい!さすが私の◯◯…」

も怖かった

714 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:46.58 ID:laaLgNl3d.net]
別にライデインでもデインでもいいぞ
ジゴスパークヤギガストラッシュ系はだめみたいだけど

715 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:49.24 ID:g2JBfUIq0.net]
「デイン、ライデイン、ギガデイン……そしてミナデイン。これらの勇者の魔法で倒せば――」
なんでこう書いてあるのにミナデインじゃないとダメって間違えてる人多いんよ

716 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:12:57.72 ID:ew7DLlBq0.net]
>>706
3DSリメイクで追加されたジャハガロス戦ではなかなか活躍したぞ!

717 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:13:06.58 ID:ougSDiC00.net]
ルパスの再婚相手が気になる

718 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:13:11.17 ID:0X5YnDapd.net]
>>709
う゛っふぅぅん

719 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:13:44.11 ID:oy261gw10.net]
ギガブレイクより威力自体はギガディンのが余裕で強いんだよな、まぁ範囲で劣るけど

720 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:13:50.16 ID:kcRtclWE0.net]
>>715
そう書いてあったっけか…完全にミナデインの説明とそれじゃなきゃダメみたいに思い込んでたわ



721 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:08.27 ID:ktXqsBC30.net]
イシの村の住人なのに一人だけ金髪だからエマだけ村の住人に見えない

722 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:14:14.39 ID:3GTVK4ZN0.net]
マルティナ√とベロニカ√作ってから死ね

723 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:22.01 ID:ougSDiC00.net]
>>716
か、身体が・・・重いでゲス・・・!!

724 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:23.25 ID:LByvrWIcK.net]
ダン「デインでいんじゃね…ぷぷっ、さっそく書き留めねば」

725 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:26.42 ID:oy261gw10.net]
>>717
主人公のいない間にエマと良い感じになって…みたいな薄い本がほしい

726 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:40.12 ID:l7fsPC6O0.net]
>>687
エマが嫌われる理由を考える
・幼馴染みであることを最大限に利用してくるあざとさ
・魅力耐性のあるお守りを主人公に渡し他のヒロイン達の魅力に負けないよう工作している
・ことあるごとに「わたしはあなたがすき!けっこんしたい!」オーラをまきちらす
・途中まで完全に消えてたのに武田のようにボールがゴール前に来た時だけ急に仕事をする
・PS4版では結婚しないと取れないトロフィーまである

727 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:14:53.44 ID:J9mRrJVM0.net]
11の開発費ってどの位?

728 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:15:22.01 ID:Ilp+AR560.net]
エマはローラ姫の祖先

729 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:15:56.42 ID:4ivjDkaM0.net]
セーニャとエマで嫁バトルするシナリオとか欲しかったな

730 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:08.20 ID:kcRtclWE0.net]
村長ダンとあのMOBババアは両親なんだっけ?明らかにDNA違う気がするがw



731 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:22.54 ID:Lnqfc2NS0.net]
フルストップされてもゲームが進まないので俺は過去に戻るんや みんなすまんな

732 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:30.30 ID:VAYiB0Zm0.net]
「幼馴染の「エマ33歳独身……仕事は真面目でそつなくこなすが今ひとつ情熱のない男……

733 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:35.55 ID:hNpE/7u/d.net]
>>729
あからさまに対抗心抱いてるのマルティナだぞ

734 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:16:38.40 ID:isiTsR3ca.net]
セーニャって微塵も嫁フラグ立ててなかっただろw

735 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:10.73 ID:ougSDiC00.net]
ペルラ「お前に新しい父さんと妹を紹介するよ」

736 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:20.34 ID:U5dvXe9Z0.net]
セーニャはカミュとどうにかなるんだろ、どうせ

737 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:30.24 ID:J9mRrJVM0.net]
ドラクエはやっぱりFFより面白い

FFやってる奴はバカが多い

738 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:31.03 ID:SbYILYqn0.net]
>>734
むしろカミュとくっつくんじゃねぇかってぐらいカミュとの絡みが多かった

739 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:44.15 ID:GFgBJMxp0.net]
>>563
理論上、ローラの婿になってラダトームを継ぐことは可能だったが、1の主人公はあくまで「どこの馬の骨か知れない奴」。
中世欧州風の王国であるラダトームにおいては血筋が最重要視されるだろうから、貴族階級の反発が予想される。
そのくせ民衆の支持は当然高いわけで、彼はアレフガルドに居場所があるようでない男だったんだよ。

>>573
エイト君はそうは言っても血筋が正当であることが明らかになるからねえ。

740 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:17:45.90 ID:nnSWCmKK0.net]
ベロニカが良いよう



741 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:54.47 ID:isiTsR3ca.net]
>>731
その定時なので帰ります的な扱いやめーやw

742 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:17:58.38 ID:ECk3tGz40.net]
>>715
デイン、ライデイン、ギガデイン……

そしてミナデイン。これらの勇者の魔法で倒せば――
って区切られているから

743 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:18:11.98 ID:Lc4vjBwr0.net]
> ・途中まで完全に消えてたのに武田のようにボールがゴール前に来た時だけ急に仕事をする
この例えは笑うわ
最後にやってきて一番美味しいところだけさらって行ったな

744 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:18:17.17 ID:F7XuwLdL0.net]
主人公はエマに中出ししてるのか
1と5の主人公以来だよな…

745 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:18:38.38 ID:ougSDiC00.net]
マルティナはファリース王子と政略結婚や

746 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:18:43.79 ID:3CXebgXd0.net]
とりあえず生きててネタキャラ化が進んでることはわかった

747 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:18:53.92 ID:8CMHdhW90.net]
ジャックポットのために全数字にBETするのめんどくせえええ

748 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:19:09.05 ID:3GTVK4ZN0.net]
まーた新たな罠にかかったやつが

749 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:19:13.67 ID:CtnJWcmfd.net]
マジスロでフリーズしまくりなんだが、なんかモードとかあるの?

750 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:19:16.73 ID:SiGGwstg0.net]
まだレベル80前後なんだけど、ベロニカの魅力ってPT中下から2番目なんだなw
妹との差がだいたい30・・・これが大人と子供の差なのかなw



751 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:19:37.51 ID:FSLhmpBna.net]
エマは低学歴っぽい雰囲気があるから許せない

ベロニカ、セーニャ = 御茶ノ水女子大
マルティナ = 日本体育大
エマ = 偏差値42の高卒

752 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:08.17 ID:ktXqsBC30.net]
相手がエマでなくPTメンバーだと逆にギクシャクするだろ
双子だったら片方が可哀想だしマルティナなら問題ないか
エマは嫌いじゃないけど嫌いな人が2chは多い  
結婚しないと武器レシピとトロフィーが貰えないのが原因か

753 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:13.43 ID:LUU3A9cP0.net]
>>728
そんなひどい…

754 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:14.66 ID:kcRtclWE0.net]
2の3人って勇者なん?

755 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:23.28 ID:7yyNQasCd.net]
>>726
武田やめてwwwお腹痛い

756 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:48.22 ID:0AZYJUu/0.net]
>>754
ロトの子孫

757 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:20:48.82 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>749
とりあえず、景品を交換しにいってみ
それで納得出来たら次に進め

758 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:21:11.16 ID:+FM6EUYJd.net]
マルティナの「いやいやいや姉弟同然だし!歳離れてるし!そういう目で見てねーし!…へ?幼なじみ?ふーん…へー……」みたいなスタンスすこ

759 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:21:31.73 ID:Lc4vjBwr0.net]
エマの家族セリフとモンスターカジノに騙される奴多すぎだろ

760 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:21:31.82 ID:fvHTV2320.net]
勇者のつるぎ=オリハルコン+勇者にしか作れない
王者のつるぎ=オリハルコンさえあれば一般人でも作れる



761 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:22:15.91 ID:XUrcLpzK0.net]
ロウの爺ちゃんが一番可哀想
元の世界では生き別れだし一緒に暮らしてないし

762 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:22:24.11 ID:7yyNQasCd.net]
物語のヒロインがベロニカで主人公のヒロインがエマって感じか

763 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:22:39.82 ID:isiTsR3ca.net]
デビルモードマルティナのぱふぱふ死ぬほどきらい

764 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:22:42.80 ID:SbYILYqn0.net]
エマ特に嫌われるようなこと何もしてないのに
結婚できるというだけでぼろ糞に言われて逆に可哀想になってきたわ

765 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:22:42.92 ID:Ilp+AR560.net]
>>754
ローレシアの王子は一応ロト自身の生まれ変わりという設定がある
後の2人は1勇者の子孫というだけ

766 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:22:45.53 ID:nnSWCmKK0.net]
>>759
騙す気で作ってるんだから騙されてやるんだよ

767 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:22:53.99 ID:kcRtclWE0.net]
>>756
武田信玄の末裔のアイドルみたいなもんか

768 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:23:44.14 ID:QQl/lUh60.net]
エマと結婚したくなくて最後の願いを拒否した後に邪神に挑んだらラスボスが闇の衣を纏ってて
ああ、これはエマ家の家宝が「ひかりのたま」で結婚しなきゃまともに戦えないんだなって絶望したよ

769 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:24:03.77 ID:g2JBfUIq0.net]
>>764
せめて結婚イベントがしっかり濃密に作ってあればもうちょい評価違ったんだろうけどなあ

770 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:24:10.95 ID:ougSDiC00.net]
ユグノア復興しても王政廃止にしそうなんだよな、ロウの場合



771 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:24:28.21 ID:Ilp+AR560.net]
>>764
堀井が全て悪いんや

772 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:24:54.21 ID:7yyNQasCd.net]
>>765
親戚同士じゃないの?

773 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:24:59.13 ID:+FM6EUYJd.net]
>>760
王者の剣はプロが作ってるんで意外とそっちのが完成度高いかもよ

>>770
ムフフ本が賄賂として横行しそう

774 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:08.59 ID:SiGGwstg0.net]
どこの馬のホネかもわからん奴との結婚はダメだと、8の馬でわかっていたはずなのになぁ。
8のリメイクでは別ルートまで追加したのに、なぜまた過ちを繰り返すのか・・・

775 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:33.09 ID:Jsk9A+Ada.net]
ビアンカよりよっぽど幼馴染してるのに・・・

776 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:33.93 ID:tmvD6Kp50.net]
一応既婚とはいえ家族が増えるなんて未婚だと地雷の鉄板のセリフだからなw
犬の事なのにそれを思わせぶりで言うから怖い

777 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:25:34.98 ID:Lc4vjBwr0.net]
マルティナは16年間自責の念に駆られて旅をしてたのに
当の本人は田舎で美少女といちゃつきながら育った事実に多少嫉妬してしまったんだろう
デビルモードでお仕置きお願いします

778 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:45.17 ID:YE6Twuh/0.net]
2Dモードで不満なのはモンスターがアニメーションしないことだな
もうドットが描けるクリエイターがいないんだろうなー
グラ自体もなつかしい雰囲気は出てるけどSFCの6、リメイク3あたりのほうが綺麗だと思うし

779 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:49.90 ID:kcRtclWE0.net]
モンスターカジノ

5時間回しました

録画までしました

780 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:25:52.16 ID:XUrcLpzK0.net]
6のエンディングでバーバラとの謎のフラグを立てたり堀井はそういうの好きだよな



781 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:14.39 ID:QQl/lUh60.net]
>>771
堀井さん発売前に女選ぶイベントなんてないって言ってたのに
まさか選ぶ余地すらない強制結婚とは思わなんだ

782 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:15.97 ID:8DnkMD6Y0.net]
お前ら初恋と結婚したくないの?
そういういみでやっぱエマ
マルティナ ビッチ
ベロニカ 子供
セーニャ はまあありかな



でもセニカちゃん

783 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:26:16.53 ID:3GTVK4ZN0.net]
何故みんなでバシンバシン剣叩いたらロトの剣になるのか

784 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:22.45 ID:E6PZlVo+0.net]
さいかわはセニカ様だな
あの容姿で丁寧口調はクる

785 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:26:32.32 ID:QhzyoFoF0.net]
>>751
主人公も育ちはイシの村で似たようなもんだから低学歴同士お似合いじゃねーかw

786 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:45.31 ID:ougSDiC00.net]
>>782
シャールは?

787 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:48.40 ID:FSLhmpBna.net]
グレイグと結婚したかった
ってかタイムトラベル後のグレイグの加入雑すぎるだろ

788 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:26:53.15 ID:LUU3A9cP0.net]
>>770
そんな描写あったっけ??

789 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:27:30.63 ID:+FM6EUYJd.net]
>>775
ビアンカはエママルティナベロニカの属性内包した完全体だからしゃーない

790 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:27:39.32 ID:QQl/lUh60.net]
>>775
16年一緒にいたエマと比べたらビアンカなんて6歳の数日間とそれ以前にちょっとあったことあるだけだからな



791 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:27:42.87 ID:isiTsR3ca.net]
6もう一回リメイクしてターニアEND作ってくれ

792 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:27:43.32 ID:3GTVK4ZN0.net]
別に俺はストーリー開始からエンディングまで石の村でエマちゃんとイチャイチャするストーリーならそれでいいぞ

793 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:28:00.02 ID:7yyNQasCd.net]
グレイグに助けられた幼女になりたい

794 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:28:00.90 ID:8CMHdhW90.net]
>>737
FF7、FF10クラスのDQはないと思う
平均では同じくらいかな

795 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:28:14.22 ID:ougSDiC00.net]
>>788
デルカタールの下層に行ったとき
王宮は窮屈っては言っている

796 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:28:37.32 ID:kcRtclWE0.net]
>>787
霊体(?)の主人公の代わりに子供受け止めるシーンとか良かったと思うけどな
まああそこまでツッケンドンな理由はよくわからんが

797 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:29:34.38 ID:06yhAUkC0.net]
しかしPS4でプレイしているとファンの音がすごいな
俺の部屋から出ても聞こえるぞ

798 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:29:48.96 ID:QQl/lUh60.net]
>>783
漫画ロトの紋章はオリハルコンの剣作るときは勇者と素人のジパング人が叩いてるだけだったな
漫画ダイの大冒険はプロ中のプロが作ってくれた

799 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:30:08.68 ID:8DnkMD6Y0.net]
>>786
めがねっこもありやな
まあサブキャラだから入れてない

800 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:30:09.51 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>796
あそこからグレイグ加入までは本気で熱かったな 尚、



801 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:30:19.81 ID:U5dvXe9Z0.net]
夏場のPS4は糞ハードであることを再確認させてくれるよ

冷却対策自体は充分にしてるけど
それでも酷い

802 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:30:22.18 ID:ktXqsBC30.net]
結婚でそんなに騒ぐのは2chねらーぐらいだろうね
DQ11やってる人らはそんなにずっとは気にしないだろw 結婚の事でずっと引き摺ってる人が多すぎだ
そういう流れだから仕方ない
Switch版が出たら違うルートがあるかもしれんな

803 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:30:25.60 ID:laaLgNl3d.net]
>>780
でも6のはなんとなく脳内補完で納得できたよな

804 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:31:12.03 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>801
スイッチの方が酷いから気にすんな

805 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:31:23.71 ID:fvHTV2320.net]
ドラクエの制作から外れるのって音楽担当の高齢のすぎやまだけでしょ?
堀井と鳥山は健在だからリメイクは問題ないな
ただ新作は…

806 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:31:29.61 ID:FqjHT5dw0.net]
エマと結婚は分かるんだけど選択してからの展開が雑すぎるよね

807 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:31:33.12 ID:4JbgyOvD0.net]
エマは出番が少ないのよ

808 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:31:38.61 ID:F7XuwLdL0.net]
もうドラクエ12は出ないかね
今回のが集大成みたいだし…

809 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:31:49.95 ID:eb/r/UVH0.net]
>>738
グレイグ仲間にしたとこなんだが、これからカミュとセーニャってフラグ立つの?
やる気が失せるなあ。

810 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:32:04.67 ID:P5o3ggkb0.net]
真EDでメンバーのその後に触れなかったのが残念



811 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:09.95 ID:laaLgNl3d.net]
堀井:エマとしか結婚できないのは確かに問題だな、そうだ幼馴染みを三人に増やそう!

812 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:27.88 ID:06yhAUkC0.net]
インタビューで集大成でありスタートであるって言ってなかったか

813 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:30.84 ID:l7fsPC6O0.net]
グレイグ将軍は強すぎる。アイツとにかくめっちゃ防御上げて仁王立ち。これで敵の状態異常問題はほぼ解決する

814 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:44.27 ID:g2JBfUIq0.net]
>>812
エマとニマとゲマかな?

815 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:45.61 ID:E6PZlVo+0.net]
>>806
英雄王の雑な仕事に涙したわ
余計なことしやがって

816 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:48.35 ID:F7XuwLdL0.net]
真のヒロインはカミュ妹と見てる俺

817 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:32:52.22 ID:Jsk9A+Ada.net]
モンスター仲間になって装備品全部見た目に反映して転職システムある12作ってくれ

818 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:06.95 ID:XUrcLpzK0.net]
勇者のつるぎ、ノリでみんなで叩いたらオリジナルより出来が悪くなったって妙にリアルな設定だ

819 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:07.25 ID:g2JBfUIq0.net]
安価一個ずれたわ

820 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:22.33 ID:isiTsR3ca.net]
発売前にカミュとセーニャがくっ付くって嘘バレで大荒れしてたの思い出すわ
ああいうネガキャンの仕方ホント腹立つ



821 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:25.23 ID:06yhAUkC0.net]
>>811
幼馴染のウマよ!
幼馴染のオマよ!

822 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:43.61 ID:SbYILYqn0.net]
>>809
そこからだとカミュがセーニャにボディタッチするぐらいや
安心して進めよで

823 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:48.31 ID:kcRtclWE0.net]
>>809
ないよ。恋愛要素自体全くと言っていいほどない
だから余計結婚が強引だし蛇足

824 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:51.67 ID:U5dvXe9Z0.net]
むしろマルティナと結婚の方がDQっぽい

だいたい勇者であることを知らなかったヤツなんて
典型的な冒頭MOBでしょ
結婚させようと思う方がおかしい

825 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:33:53.84 ID:laaLgNl3d.net]
オリジナルの方が強いのは大樹パワーを受けてるからじゃないの?

826 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:34:16.08 ID:SiGGwstg0.net]
>>809
露骨にフラグはたってないから安心していい。ただ、カップリング好きな人が食いつくようなシーンはいくつかでてくるw

827 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:34:20.27 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>808
出すけど一旦僕らのドラクエは終わりとか言ってた気がする

828 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:34:49.61 ID:4JbgyOvD0.net]
>>818
撃ってる途中なのに語り始めて大丈夫かなって思ってた

829 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:34:59.61 ID:E6PZlVo+0.net]
マルティナと結婚したら強制王族ルートやんけ
イシ村でのんびりしたいわ

830 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:35:22.05 ID:FSLhmpBna.net]
>>808
世界崩壊とタイムトラベル使っちゃったから出すとするならそれ以外のネタ使わないとな
DQ6みたいに2つの世界を行きするとか



831 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:35:33.11 ID:rkQBWDW90.net]
>>760
ダイの剣は王者の剣よりも強いで確定?
特殊能力では勇者の剣には勝てないだろうけど。

832 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:35:37.49 ID:i3KUzi8sd.net]
>>821
村にいるウマと結婚とか獣姦はちょっと

833 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:35:43.11 ID:g2JBfUIq0.net]
デジモンがアプリモンスターになったみたいに
シリーズの後継作みたいな感じで実質続編は出すけど「ドラクエ」としては終了とかそんな感じになるのかね

834 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:35:46.28 ID:nnSWCmKK0.net]
12からはFFみたいに戦闘スタイルから一新してきそう

835 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:35:51.92 ID:3GTVK4ZN0.net]
マルチェロと結婚?

836 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:35:55.21 ID:laaLgNl3d.net]
>>827
もう堀井と杉山は引退って事か
まぁ年齢的に隠居するころやわな

837 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:35:56.78 ID:Lc4vjBwr0.net]
勇者・・・村で幼なじみのエマと暮らしつつユグノア復興に手を貸す
ロウ・・・ユグノア復興に余生を費やす
マルティナ・・・超大国の一人娘、外交社交に駆りだされるストレスのたまる生活 壁に穴を開けて脱走を図る
双子姉妹・・・使命が果たされ故郷に帰る
グレイグ・・・元の生活に戻る、ロウの死後ムフフ本コレクションを譲り受ける
シルヴィア・・・サーカスに戻る、時々家に顔を出すようになる

カミュ・・・盗賊家業再開(´;ω;`) 

838 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:36:18.21 ID:ougSDiC00.net]
>>832
馬と結婚したドラクエがあるんだぞ!!

839 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:36:31.26 ID:ktXqsBC30.net]
真EDの忘却の塔で時の番人がセニカに戻るとこらへんでカミュが前にこんな事があったようなと
言ってるから後はプレイヤーの想像や判断にお任せって感じなんだろう
パラレルと思うし人もいるし一つに繋がって全部上手く纏まったと思う人もいるしね

840 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:36:37.08 ID:QQl/lUh60.net]
ベロニカが一番熱心に看病してくれたりムービー中にやたら隣にいたりベロニカを助けるために時間を遡ったりしてるのはフラグではないのか



841 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:36:38.50 ID:TgnkmGcq0.net]
ステ画面の顔とかちゃんと原画の絵使ってるね(´・ω・`)
ゲーム内で原画の顔使うの初めてじゃないか(´・ω・`)

842 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:36:58.27 ID:06yhAUkC0.net]
>>838
馬姫様は元は人間だからノーカン

843 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:07.61 ID:kcRtclWE0.net]
>>827
今回面白かったからそうだと残念だけど
時代考えると手間とかニーズとか色々踏まえてこのスタイルのドラクエがまた出るのは難しいかもね

844 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:08.70 ID:eb/r/UVH0.net]
>>822
>>823
>>826
ありがとう。そのくらいだったらいいかな。

845 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:12.00 ID:isiTsR3ca.net]
>>837
可愛い妹がいるからセーフ!

846 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:15.26 ID:8DnkMD6Y0.net]
マルティナはよーすぴおしやでいいんかい

847 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:17.28 ID:laaLgNl3d.net]
12で弾けるのだけはやめてくれ……ドラクエはのろのろとしか進化しないのが良いんだよ

848 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:25.34 ID:QQl/lUh60.net]
>>818
ローシュ達も素人だろうに何がいけなかったんですかね

849 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:29.40 ID:SiGGwstg0.net]
>>837
カミュは妹と宝探しだろwさすがに盗賊はやらないはず・・・

850 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:37:41.00 ID:l7fsPC6O0.net]
>>837
妹といっしょにおたからハンター再開せなあかんのや・・・・



851 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:37:58.67 ID:fvHTV2320.net]
3DS版で破壊者倒してもカミュとセーニャの間にフラグなんて立たないからセーニャ好きは心配するな

852 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:03.15 ID:E6PZlVo+0.net]
>>837
ツンデレ妹とトレジャーハンターだからそこそこ楽しそう

853 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:06.55 ID:U5dvXe9Z0.net]
トレジャーハンターと盗賊の違いについてはFF6

854 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:23.52 ID:7yyNQasCd.net]
>>840
ストーリー進めるごとにベロニカ好きになっていったわ

855 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:34.90 ID:q++0uZec0.net]
カミュはクレイモランに住んで神父になる
妹はシスター

856 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:35.21 ID:i3KUzi8sd.net]
>>837
妹と海賊生活という名の旅するだけだろ

857 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:38:40.37 ID:F7XuwLdL0.net]
マルティナ気に入ってるんだが
戦力的にはちょっとあれな感じなのか

858 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:38:41.92 ID:nnSWCmKK0.net]
ベロニカちゃんと結婚したらセーニャは一生悲しみ背負いそう

859 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:38:49.61 ID:3GTVK4ZN0.net]
だが奴は…弾けた

860 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:04.02 ID:8DnkMD6Y0.net]
>>786
www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1334687.jpg
喜べとってきたぞ



861 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:07.15 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>857
超エースですよ
ただ、火力要員としてしか機能しないのに納得出来ない人が居るってだけ

862 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:12.10 ID:kcRtclWE0.net]
>>858
幻滅する要素多いからなw

863 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:15.37 ID:E6PZlVo+0.net]
崩壊世界はナカマ達とか成長したセーニャとか色々尊いものが多かったから無かったことにするのは辛い

864 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:15.76 ID:ougSDiC00.net]
>>848
ネルセンは鍛冶に明るい

865 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:22.62 ID:laaLgNl3d.net]
カミュは妹に世界を見せて回りたいだけだから……

866 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:40:23.83 ID:3GTVK4ZN0.net]
>>857
普通に裏ボスまで通しで使えるが ちゃんと爆裂拳とセクシータイフーン(?)覚えさせろよ

867 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:40:27.16 ID:g2JBfUIq0.net]
>>857
アリーナ級のぶっ壊れを期待してると裏切られる感じではある
まあ弱くはないけど特別強くもない

868 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:41:02.43 ID:Lc4vjBwr0.net]
11に過去作のような弱いキャラはいねえ

869 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:41:14.51 ID:ougSDiC00.net]
>>860
ふむ!

870 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:41:24.81 ID:5Tm7CjDY0.net]
>>831
ダイのは簡単に折れるから圧倒的に粗悪品
ロンがポンコツ



871 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:41:31.04 ID:FSLhmpBna.net]
次のドラクエはクロノトリガーをパクればいい
5つの時代を行き来するみたいな

872 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:41:49.31 ID:Rxms01Qm0.net]
テリーは伝説となったのだ・・・

873 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:42:12.06 ID:ougSDiC00.net]
>>868
ドランゴ引換券の悪口はやめよう

874 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:42:12.46 ID:laaLgNl3d.net]
>>864
セニカも一人で作ってたしptみんなで刀鍛冶の修行したんやろなぁ

875 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:42:20.72 ID:SiGGwstg0.net]
マルティナは安定して1000近くのダメージ出してたからずっとスタメンだったな

876 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:42:34.43 ID:kcRtclWE0.net]
>>857
強いけど燃費が悪いのと良くも悪くもザコキラー
ボス戦はもっといいメンバーがいるのと紙なのが痛い

877 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:43:30.81 ID:SbYILYqn0.net]
なーに、種さえ食わせりゃどんな奴だろうが最強のアタッカーに早変わりよ

878 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:43:36.50 ID:ohcOQVQH0.net]
マルティナはエマに嫉妬してるな

879 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:43:39.83 ID:ktXqsBC30.net]
>>858
お姉さまが幸せになって良かったという感じで悲しみを背負うことないでしょ
姉が死んだ時も勇者の前で少し泣かせてくださいと言いすぐ立ち直って戦う決意になるわけで
セーニャのメンタルは強い  結婚したら逆に強くなり覚醒して賢者になるかもしれんな

880 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:43:51.99 ID:+XalkbGzM.net]
ベロニカ一筋ロリコンだったがカミュ妹出てきてぐらついてきた



881 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:44:01.94 ID:4Ixqoglk0.net]
ギャル妖精コスだけはいらんかった
あ、堀井が作ってんなと安心はしたけど

でももっと他に必要なコスあっただろ
幼稚園風とか

882 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:44:20.44 ID:8DnkMD6Y0.net]
時空物が好きだってたからな
クロトリも堀井がシナリオみてたんだな
てっきり坂口メインかとw

883 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:44:28.20 ID:laaLgNl3d.net]
ベロニカの連携で山彦率あげて
レディファするゲームやろこれ

884 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:44:37.13 ID:5Tm7CjDY0.net]
マルティナは弱いわけではないけどカミュやグレイグみたいな尖ったものがない
中盤まで盗むマシーンだけどポテンシャルは高いカミュと対照的

885 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:44:49.53 ID:rkQBWDW90.net]
>>870
そういや折れてたねw
意思がある分、強度が劣るとかか?

ゲーム内で勇者の剣が砕けた時はショックだったなw

886 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:44:58.66 ID:8CMHdhW90.net]
>>880
結局ロリコンじゃねーか

887 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:45:07.87 ID:laaLgNl3d.net]
>>881
かわいいからセーフ

888 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:45:33.75 ID:pBMCuvf80.net]
>>837
盗賊なんてやらなくても大商人デクが妹ごと養ってくれるぞ

889 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:45:43.68 ID:ougSDiC00.net]
一番バランスいいのはロウなんだよなあ

890 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:46:12.86 ID:laaLgNl3d.net]
ロウてんてーの爪何気に強いんだよなぁ



891 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:46:30.29 ID:kcRtclWE0.net]
>>884
マルティナ、ロウ組とカミュ、セーニャ組のヒエラルキーが表裏で逆転する感じがある。スーパーセーニャは除いて

892 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:46:30.33 ID:Lc4vjBwr0.net]
妖精コスはかわいいから許した

893 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:46:46.91 ID:nnSWCmKK0.net]
メダ女着せればついこの間まで幼稚園児だった感じになるだろ

894 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:47:43.10 ID:XUrcLpzK0.net]
ロウはブライにはしないぞっていう製作者側の意図を感じた

895 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:47:55.44 ID:ktXqsBC30.net]
ギャル妖精コスは9のサンディという妖精のコスだな
あのキャラも結構2chで叩かれてた気がする

896 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:48:11.93 ID:g5hyBQM7M.net]
カミュ相手依存過ぎるからね
波動に弱いしスタンとか状態異常でも解除だし
グレイグの無双もマルティナのデビルレディファーストも1ターンでできるし

897 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:48:20.22 ID:jj7hGaWQ0.net]
イシの村で暮らすの叩く奴いるけど4の主人公だって幼なじみと村で暮らしてるんだよなぁ(すっとぼけ

898 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:48:47.22 ID:U5dvXe9Z0.net]
マルティナを弱いって感じる人はレベルをカンストしちゃったか
高レベル付近だけで考えてるんだよ


今作の主人公ってHPが中盤まで低くて終盤に大きく伸びる変った仕様
マルティナとかはその逆で中盤までHPが高くて終盤から伸びが鈍化する
普通の攻略プランで考えたら
初期からステータスの高いマルティナの方が絶対に使えるし
裏ボスまではマルティナの方が有用って考えになるハズ

899 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:49:46.06 ID:kcRtclWE0.net]
>>896
カミュは固い敵にも相性悪いのがね。改心必中まで行けばそれなりにカバーできるけど
ブーメランがことごとくダメ0になるのは泣けた

900 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:49:55.26 ID:Lc4vjBwr0.net]
ガングロ妖精は叩かれるのは当たり前だった
オタクの対角線上のキャラだものな
堀井雄二キャバクラ狂い説はいまでも根強い



901 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:50:08.14 ID:AR/MZEzf0.net]
マルティナは爪でバイキルトとタイガークローしてれば大体のボスは数ターンじゃね
最大火力メンバー議論は腐るほどされてるんだろうけど

902 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:50:31.23 ID:E6PZlVo+0.net]
力が欲しいかされたベロニカに後ろから短剣ぶっ刺される世界線が続編だな

903 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:50:39.00 ID:l7fsPC6O0.net]
俺的脳内音声再生はこう
ベロニカ 釘宮理恵
セーニャ 早見沙織
マルティナ 甲斐田裕子

エマ    金元寿子

904 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:50:48.98 ID:7Alg/2n3d.net]
>>881
メダ女の制服はお嬢様小学校の制服感ある
スモックがほしいんだろうけど

905 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:51:02.55 ID:g5hyBQM7M.net]
マダンテエルフがぶ飲みが最強じゃね

906 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:51:03.04 ID:GFgBJMxp0.net]
>>824
イシの村の村長なんて、マルティナと主人公との関係および素性を知ったらあっさりテノヒラクルーだろうしな。

エマとDQ5のビアンカが比較されてるようだけど、ビアンカは、自分が思いを寄せる主人公が他の女との結婚のために四苦八苦してると聞いて、自ら危険な旅に同行して協力してくれた。
PS2版から追加された会話システムでは2つのリングを揃えた後に急に黙り込んじゃうんだけど、その理由が「これで○○が結婚するんだと思うと、胸が一杯になって何も言えなくなっちゃって…」。

エマはどうも終始が自分主体・自分都合な印象が拭えなくて、主人公が自分を好きなのは当たり前だから、みたいなのがチラチラするのがどうもね。

907 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:51:17.11 ID:jj7hGaWQ0.net]
カミュは浅沼さんだなぁ俺

908 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:51:19.53 ID:4Ixqoglk0.net]
そういえばハーピーみたいなモンスターがツボにはまったんだけど
今後あのモンスターはどの色違いが代表として名前あがるんだろう
フェアリーバット?

909 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:51:51.35 ID:g2JBfUIq0.net]
グレイグと剣カミュは全体攻撃がないからマルティナがピンサロで全体攻撃できるのは結構大きい差
最終的にはブーメランデュアルブレイカーで全体はカミュが最強になるけど二刀の極意とデュアルブレイカー取るのなんて70近くなってからだしな

910 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:52:06.22 ID:kcRtclWE0.net]
カミュは関俊彦



911 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:52:35.83 ID:5Tm7CjDY0.net]
>>906
そもそもビアンカはドラクエの女キャラで多分一番人気だろうし比較自体が酷

912 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:53:10.51 ID:ULn7VwTtC.net]
まじで女キャラが脇役まで全部可愛いしえろいよな
鳥山明やっぱ天才だわと思った

913 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:53:20.72 ID:BnuHhoJmM.net]
魔物カジノなんだこれwwwDQ10の悠久カジノみたいにマジガッポなんだがwww

こんなに稼げていいのこれ?
(´・ω・`)

914 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:53:28.10 ID:LByvrWIcK.net]
ベロニカはとこしえセットの腋が良いね
れんけい時の大人化で衣装も反映してくれたらなぁ

915 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:53:49.14 ID:GFgBJMxp0.net]
>>829
> イシ村でのんびりしたいわ

王子という出自と勇者という立場からすると、本来はこれは「したくてもできない」んだけどねえ。
まあ、おとぎ話のドラクエってことさね。

916 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:54:20.44 ID:kcRtclWE0.net]
>>909
全体でも極意ブレイカーでようやくベロニカのイオナズンのちょっと上くらいでしょ
改心もほぼ出ないし必中な上に暴走山彦の可能性まであるイオグランデとは比較にもならんよ

917 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:54:26.90 ID:NiLMf1jdd.net]
エマはあのネタキャラ属性がおもしろかわいいんだと思うんだがなかなか理解してもらえない

918 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:54:32.78 ID:VR2e0s5b0.net]
>>913
これで被害者何人目だ?

919 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:54:49.45 ID:E6PZlVo+0.net]
カミュは空気読まずに◯◯行こうぜしか言わなくなるのが某猫怪盗を思い起こさせる

920 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:54:59.88 ID:FSLhmpBna.net]
マルティナいないとハゲメガネの試練に出てくるメタルハンド倒せなくないか?



921 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:08.28 ID:W+3cwxzc0.net]
時の迷宮やる気起きないんだけど、同じやつおる?

922 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:17.94 ID:jj7hGaWQ0.net]
エマって割といそうなかわいい娘って感じですこ

923 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:22.42 ID:XieVop180.net]
>>913
悠久のおじさんと同じ目にあえばいいよ

924 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:37.15 ID:FGz6u8/u0.net]
グレイグは山路さんかな

925 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:51.13 ID:FqjHT5dw0.net]
馬レースのプラチナ、ふつうでも既に難しいんだがなんなの
ブラックは逆に簡単に感じた

926 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:55:55.37 ID:G7U6zBSgd.net]
>>906
ゆうて山奥の村で16年も一緒に育ってれば自分たちが一緒に居るのが普通みたいに思ってもおかしくないやろ
村の人も主人公とエマが将来くっつく前提みたいに言ってるし
ゲーム的な描写が少ないのは否めんけど仲の深さで自体はビアンカ程度じゃ比較にならんほど深いぞ

927 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:56:06.62 ID:l7fsPC6O0.net]
>>920
あそこはいろいろ考えた結果、カミュの会心必中を3回使うのがベストだと思った

928 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:56:09.97 ID:ktXqsBC30.net]
>>913
水泡と帰すから問題ない 一時の酔狂に溺れよ

929 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:56:33.96 ID:VR2e0s5b0.net]
>>920
カミュの会心必中
主人公の剣の舞
グレイグの魔神斬り

930 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:06.45 ID:U5dvXe9Z0.net]
トルネコのキツネには一切騙されなかったんだけど
カジノには騙されるから人間の欲望ってコントロールするの簡単なんだろうな
ソシャゲって怖いわ



931 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:07.98 ID:BnuHhoJmM.net]
>>928
え、マジ?、、、そこまで悠久仕様なのかよ、、、

932 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:28.26 ID:q++0uZec0.net]
>>913
今のうちに稼げるだけ稼いどけ

933 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:31.99 ID:kcRtclWE0.net]
>>920
カミュの改心必中で削りながらマルティナのばくれつきゃくでラッキー狙いだった
どっちかっつーとマヌーサとザキが来ないことを祈るラッキー狙いだったが…

934 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:37.31 ID:SbYILYqn0.net]
NPCの話をちゃんと聞いておけば
あ、ここのカジノ絶対やべーやつだと気付けたものを・・・

935 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:57:55.57 ID:dcC4EYdGa.net]
ワイ
単体カミュ
全体ベロ
回復セーニャ
結局これよ

936 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:58:37.52 ID:ohcOQVQH0.net]
エマに嫉妬というより主人公に嫉妬してるのかな

937 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:58:46.45 ID:Lc4vjBwr0.net]
【総合】【DQ11】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて Part210 [無断転載禁止]©2ch.net
krsw.2ch.net/test/read.cgi/ff/1502384309/

938 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:59:17.49 ID:q1RryUsed.net]
マルティナとえっちぃしたい!

939 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:59:27.59 ID:unC+Iva20.net]
ルーラ回収やっと5ページ目までいった
これ、いくつまであるんだろう?

940 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:59:37.00 ID:04llWT9ra.net]
ステテコダンスでカミュと主人公全然笑ってくれない…



941 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 01:59:51.79 ID:kcRtclWE0.net]
>>935
支援 シルビア
器用貧乏 勇者ロウ
かな

942 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 01:59:55.54 ID:4Ixqoglk0.net]
エマをプレイヤーに好かせようと思ったらいくらでも方法は考えつくだろうし
エマはある程度意図的に人気が出ないように作ってあると思う
出ないようにと言うか「出なくてもいいか」くらいかな

943 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:00:19.20 ID:BnuHhoJmM.net]
うわぁ、、、10万コインでうまのふんくれやがった!
この魔物らマジ根絶やしにしてやる!

944 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:00:52.95 ID:NiLMf1jdd.net]
>>908
どいつだろうがあだ名はあは〜んになると思う

945 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:00:58.96 ID:04llWT9ra.net]
>>943
どうせ消えるからアイテムに変えとけ変えとけ

946 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:01:10.61 ID:FqjHT5dw0.net]
フィールド音楽切り替わる演出はPS4版で見てほしいとこある

947 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:01:55.45 ID:ktXqsBC30.net]
>>919
カミュはPTでリーダー的な存在だから責任感を持ってるんじゃないの?
勇者は喋らないタイプだしデクや妹の兄貴的な立場だったから真面目なんだろ

948 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:02:04.75 ID:jj7hGaWQ0.net]
最初のイシの村の住民との会話で皆いい人だし子供も主人公慕ってて主人公の居場所なんだなぁって思いました(小並感

949 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:03:09.67 ID:Sr3+gJV50.net]
2Dでもできる3DS版の買おうかと思ってるんだけど、2Dだとアイテム見つけやすかったりします?

950 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:03:19.27 ID:rZhcfZbxM.net]
>>829
マルティナと結婚する必要はないけど、娘夫婦に先立たれているロウお爺ちゃんとこれだけ親しくなって、ただ村に戻るのも辛いズラよ



951 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:03:21.51 ID:ClRDA6tgd.net]
エマに関しては初期はエマage他sageが多過ぎて最初から嫌悪感あった
今は逆転してるみたいで今度は可哀想と言われてるのが不思議な気持ちだ
村人のゴリ押しと再会後のエマの束縛がきつくて冒険に出るとき解放感があった

上り詰めたところで叩き落とされ、仲間との再会を目指すワクワク感はんぱねーわ
ドラクエ最高

952 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:03:36.21 ID:kcRtclWE0.net]
主マカロ
衣ニズに挑むのに一番きついメンバーだとこれかな?

953 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:04:01.98 ID:NiLMf1jdd.net]
まああれだ、魅力的なキャラ作れるクリエイターはカップリングだのオタくさいことにこだわらないってことだな
5がこじれたのもそこの意識格差のせい

954 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:04:12.29 ID:ktXqsBC30.net]
>>931
ソルティコに行ってアイテムと交換しようと試してみ?
店が閉まってるし察するはず だから先に進めた方がいい

955 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:04:18.83 ID:4Ixqoglk0.net]
グロッタの南が気になりすぎるカミュ

956 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:04:49.46 ID:TrwOS8hm0.net]
忠義の鉄塊とかいう技
大好き

957 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:05:52.86 ID:dcC4EYdGa.net]
>>949
探索は最強だがトヘロスが効くまでエンカがきつい

958 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:06:25.48 ID:isiTsR3ca.net]
>>954
試してなかったけど何で閉まってるの?

959 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:06:39.52 ID:04llWT9ra.net]
クリア後カミュだけセリフ固定されすぎてイカれてる野郎になってる

960 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:06:44.26 ID:kcRtclWE0.net]
ハリマの斬鉄丸を有効活用した人はいるんだろうか



961 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:08:29.64 ID:E6PZlVo+0.net]
>>959
流石にユグノア城跡では専用セリフ用意されててほっとした

962 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:09:00.63 ID:kcRtclWE0.net]
>>958
俺も知らなかったけどモンカジのコインでソルティコの景品取れないようにするためじゃない?

963 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:09:22.48 ID:yZPHMHnwd.net]
今作は崩壊後のスキルと武器のチュートリアルがゴミカスだった
提示のタイミングもスキルの分量もメチャクチャ
シナリオとキャラクターと見てくれ(グラ)ばかりにこだわって
しかもFF臭出してくる体たらく
崩壊後は評価に値しない

964 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:09:59.54 ID:9HTKOQiF0.net]
街船空2D
陸ダンジョンイベント3Dって感じで使い分けたかったね

965 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:10:17.78 ID:isiTsR3ca.net]
>>962
いや、それは理屈として分かる
ゲーム内で閉まってる理由知りたかったw

966 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:10:38.48 ID:l7fsPC6O0.net]
カミュの最終装備の名前を知って、「・・・・海賊王に、おれはなる!」って言葉が脳裏をよぎった

967 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:10:38.64 ID:VR2e0s5b0.net]
ED後のカミュのセリフはなあ…
邪神をぶっ潰してもぶっ潰しても一切発する言葉が変わらないのは悲しい

968 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:11:22.61 ID:Sr3+gJV50.net]
>>957
探索は楽って事はわかりました

969 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:12:51.93 ID:ZMv6a+Tz0.net]
過去来たけど敵が強すぎて
平均レベル55なんだけど低すぎるのか
効率よくレベル上げできる場所ない?

970 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:13:17.05 ID:nnSWCmKK0.net]
流石に妹のとこ連れてったら変わったけども



971 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:14:13.49 ID:nfH04N1j0.net]
>>969
そのレベルなら装備が貧弱なんだと思う

972 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:14:23.84 ID:U5dvXe9Z0.net]
>>969
55もあったら余裕でしょ
40代とかだったらレベル上げろって言うけどさ

973 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:14:29.17 ID:8pU1lKf00.net]
カミュと同じ釜の飯を食った商人がさらわれたって、奥さんに聴かされた時に
何の反応もなかったのに違和感
あと、賢者セレニカが姿を取り戻した時に、ベロニカセーニャとなんも会話なかったのが違和感
 なんかこういうのが多くて、納得できない

974 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:17:47.40 ID:CVLlRBm60.net]
やべ
ベロニカのシーンが泣ける
ひさびさにRPGで泣けたかも
同じ人多いんじゃない?

975 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:19:50.31 ID:g2JBfUIq0.net]
エマの話と関係なくなるけど
そもそもビアンカとフローラの論争は論点がおかしすぎて今でも意味わからん
単にどっちの女が魅力的かって言い合うならまだ分かるが
金のためにフローラ選んでビアンカを不幸にするか否かみたいな話ばっかりだし
あいつら神の視点から見て全人類を幸福にさせる義務でも背負ってるのかよ

976 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:20:12.79 ID:XUrcLpzK0.net]
裏の世界の会話が固定化して淡白なのは自由度を高くした弊害なんだろうけど
何となく時のオーブをぶっ壊した副作用に思えてしまう

977 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:20:34.50 ID:KqVGH3bT0.net]
ハッスルじじいのボス戦だるすぎ…

決着つかないんだけど

978 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:21:17.56 ID:s4JRkml5x.net]
主人公のせいで石の村が襲撃されたって恨まれて
エマもそっけなくなるイベントでもあるのかと思った

979 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:21:37.17 ID:xd+vta8xa.net]
パフパフしとけ

980 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:22:53.99 ID:E6PZlVo+0.net]
ドラクエ11の世界は基本聖人しかいないから胃に優しい



981 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:23:14.96 ID:NiLMf1jdd.net]
>>975
あれフローラ派に腐女子が多いのがこじれた原因だから論点おかしくて当然

982 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:23:45.55 ID:nfH04N1j0.net]
>>978
それだとグレイグに今以上にヘイトが集まりそう

983 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:24:19.04 ID:LByvrWIcK.net]
デクさんは主人公達を兵士に通報するかと思ってました

984 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:24:59.99 ID:27pOla4A0.net]
人魚ロミアに真実言って死んだはずなのに過去戻ったら白の入江にロミア生きとって嘘ついたことになってるんやけどw

985 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:25:09.15 ID:iwr8ZMMs0.net]
ホムスビ山地の宝箱ってどうやってとるんだ?ラスボス前で変異後なんだけど、乗れそうなモンスター沸いてないんだが?

986 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:25:10.35 ID:l7fsPC6O0.net]
でも腐女子からしてみると幼馴染み最強説はそれだけで許せないらしい
じゃあ幼馴染みとして生を受けなければぜったいに勝てないの?奇跡はないの?ってなってしまうからだとか

987 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:25:38.65 ID:04llWT9ra.net]
正直村復興イベントに木こりのオッサンも加えて欲しかった

988 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:26:21.62 ID:+U3PraNw0.net]
>>984
こういう無頓着な処理は萎えるからやめて欲しいよな

989 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:26:32.87 ID:04llWT9ra.net]
>>985
サマディー行く方の道にハチがいる
そこで乗ってそちらまで移動

990 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:27:44.46 ID:U5dvXe9Z0.net]
自由度を高くした弊害じゃなくて
クリア後のシナリオはそこまで作りこんでないだけでしょ

あくまでクリアするまでが本編でクリア後はオマケ



991 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:28:27.09 ID:nfH04N1j0.net]
>>985
PS4版ならサマディ方面の広い所にハチがいるはず

992 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:28:32.72 ID:rWmEvUSza.net]
>>987
最初腕利きの大工そのおっさんの事だと思ってすぐ会いいったけど違ったわ

993 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:29:30.78 ID:UnuAhekSd.net]
5リメイク後あんだけフローラのおばさん信者が暴れてたのに
いざ人気投票したらビアンカに逆ダブルスコアつけられてたのは今でも忘れられない

994 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:29:45.24 ID:XUrcLpzK0.net]
ナギムナー村ってそのうち男がみんな人魚に取られて滅びそう

995 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:30:23.89 ID:909NcfHC0.net]
クレーマーは一部の少数派がピーピー騒いでるだけってことよ

996 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:31:43.60 ID:1jgamk+Ca.net]
ウルノーガ倒すまでも散々邪神が出てきてんだからそいつを倒すのがオマケはないわ サブタイ考えてもゴールがどこかは明白やわ

997 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:31:59.47 ID:nfH04N1j0.net]
フローラは結局アンディとでも幸せになりそう

998 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:32:53.81 ID:ClRDA6tgd.net]
なんで急にフローラ叩きが始まるんだ?

999 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ mailto:sage [2017/08/11(金) 02:33:25.71 ID:5Tm7CjDY0.net]
>>998
気持ち悪い言いがかりレスしてる奴が言うこっちないわ

1000 名前:名前が無い@ただの名無しのようだ [2017/08/11(金) 02:34:39.81 ID:nnSWCmKK0.net]
1000ならベロニカが



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
   ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
   ┃      スレッドのレス数が 1000に達した!      ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
  ,,ノィ クエックエッ
<・ 彡v .┌────┐
 (  フノ三 | ←次スレ |ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε ε
  ソ ヽ,  └─┬┬─┘ 人  *「ぷるぷる。
  ´  ´      .|│   (゚∀゚)   このスレッドは もう 終わり
          ゙゙'゙'゙          新しい スレッドをたててね!

life time: 4時間 14分 16秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<224KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef