[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/29 04:17 / Filesize : 19 KB / Number-of Response : 99
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【宮城】七ヶ浜町でUFO!?光る物体現れる 謎の白い球体から1年 「自分の口で言うのもあれだけど、UFOだと思います」 [坊主★]



1 名前:坊主 ★ mailto:sage [2021/06/26(土) 18:09:49.21 ID:CAP_USER.net]
去年6月17日、宮城県内上空を謎の白い球体が通過し騒然となりました。それから丸一年となる6月17日、今度は正体不明の光る物体が、宮城県七ヶ浜町で撮影されました。果たしてこれはUFOなのか?撮影をしてくれた男性を取材しました。

去年6月、宮城の上空に突如現れた、謎の白い球体。風船のようにも見えますが、その下には、アンテナやプロペラのような構造物が確認できます。当時、県内の広い範囲で大勢の人たちに目撃されたものの、その正体はいまだにわかっていません。奇しくも、あの騒ぎから丸1年。空に浮かぶ謎の光る物体が目撃されたとの情報に、私たちはさっそく七ヶ浜町へと向かい、送られてきた動画を地元の人に見てもらいました。

「映像を見ていただきたいのですが…こちらの動画なんですが」(記者)

「あっ、これ?これ?わからない。何か気象現象とか、誰かがちょっと…このごろ飛ばすのはやっているじゃないですか、ドローン系」(地元の人)

まず浮かび上がったのはドローン説。実際、こちらの女性も砂浜でドローンを飛ばす人を見たと言います。他にも、近くの製油所の鉄塔説や、沖で漁をする漁船の漁火説など、UFOを否定する材料は少なくありません。そうした中、ついに同じような光る物体を見たという男性が。

「私のは星かな?と。すごく明るい星だなと思って見ていたら、それが急にシュッといなくなったみたいな感じ」(地元の人)

また、地元の人たちによると町内の花渕浜には海底遺跡があり、付近ではUFOの目撃情報もあると言います。光る物体はUFOなのか、それともドローンや煙突なのか。私たちは動画を撮影した男性の自宅を訪ねました。こちらが光る物体の動画を撮影した金成勇人さんです。

「こちらが私の部屋なんですけど、この窓からこういう感じで撮影しました。家に帰って来る前に、白い物体的なものが目の前に現れた。ただ丸いものだったらわかるがパッと消えた。不思議だなと思って」(金成勇人さん)

金成さんが光る物体を目撃したという部屋の窓から、私たちも撮影を試みましたが残念ながら、この日は現れませんでした。じつは3年前にも同じように光る物体を目撃し、撮影していた金成さん。今回多くの人に見てほしいと私たちのもとに動画を送ってくれました。

「自分の口で言うのもあれだけど、UFOだと思います」(金成勇人さん)

こうしたなか6月24日、国内でただ一つのUFO研究所、「国際未確認飛行物体研究所」が福島市飯野町に開設されました。研究所の初代所長に就任したのは、雑誌ムーの三上丈晴編集長です。さっそく三上所長にFNNの情報カメラが福島県内でとらえた別の光る飛行物体を見てもらうと…。

「明らかに飛行しているものがあって、この場合には被写体との距離が遠い。たまにカメラのレンズから近い所を通ったりすると、それがUFOっぽく見えたりする。これは明らかに遠いので本当にUFOですね」(国際未確認飛行物体研究所 三上丈晴 所長)

三上所長はこの映像に映っている物体をUFOと断定。今回の光る物体とは別ですが、金成さんの動画もUFOである可能性が出てきました。一方、金成さんにはひとつだけ気になることがあると言います。

「物体が見えた方角に松島基地がある。だから必然的に…。言っちゃっていいの?スクランブル発進していると思う」(金成勇人さん)

確かに金成さんの言うように光る物体が撮影された方角には、航空自衛隊・松島基地が。もし基地の近くにUFOが現れれば、戦闘機がスクランブル発進したはずと、金成さんは推測します。松島基地も光る物体の情報を把握しているのか。そして、UFO迎撃のためにスクランブル発進した事実はあるのか。航空自衛隊松島基地に動画を見てもらいました。

「撮影された場所が七ヶ浜地区で、もし東の方を向いているとすれば、松島基地の航空機の着陸灯の可能性があると思いました」(航空自衛隊松島基地 林幸一郎 広報班長)

なんと、松島基地の見解はこの光る物体そのものが戦闘機だとする仮説。動画が撮影された日時に、F−2という戦闘機が離着陸訓練を行っていたと言います。

「4機が飛行していたので恐らくそれが、順番に交互に車輪を下すたびに、電気がついたり、消えたりとか、そういうものを繰り返したのだと思います」(航空自衛隊松島基地 林幸一郎 広報班長)

Q.松島基地でUFOを見たという話しは

「聞いたことはない。何かしら見つかれば私も動画を撮影するかもしれませんので、その時はお知らせしたいと思います」

6/25(金) 19:32配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210625-00000005-oxv-l04
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210625-00000005-oxv-000-1-thumb.jpg

2 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 18:52:25.94 ID:1CljnPMh.net]
今だから話すが、中学生の頃夕暮れ時に『一度で良いからUFO見たい』と心の中で思いながら
ふと空を見上げた先に緑色と赤色の光が怪しく点滅させて飛行する物体を見た瞬間、思わず
「アッ!UFOだっ!!」と叫んでしまったと同時に正体に気付き、周りの人が皆「え!?どこどこ」
と空を見上げてる隙に走って逃げた事がある。

3 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 19:18:30.96 ID:7Iw22S0c.net]
>国内でただ一つのUFO研究所、「国際未確認飛行物体研究所」

一つって言いきっちゃうからには公的施設か

4 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 19:25:12.86 ID:Lz2j+4gt.net]
ピンクレディー でいきました

5 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 20:25:45.90 ID:sdFAzIcV.net]
前も仙台上空の飛行物体あったな。うやむやで幕引き

6 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 20:33:33.06 ID:ppmKOXAW.net]
宇宙人「自分の口で言うのもあれだけど、UFOだと思います」

7 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 20:34:38.36 ID:HPhLzEuZ.net]
宇宙人「うちのラジコンで盛り上がってるようで何より」

8 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/26(土) 20:53:04.49 ID:teEldFWC.net]
もう少し近くに来ればいいのに

9 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 20:53:41.26 ID:o8xYjn88.net]
確認できない飛行物体なんだから
そりゃ UFO で間違いないわな

10 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 21:31:10.75 ID:ayHlOYnI.net]
白い翼の♪



11 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 21:38:15.25 ID:QrfA7FSQ.net]
>>1
UFO=何だか分からんものだから正しい

12 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/26(土) 22:19:55.24 ID:d3+PVpB9.net]
そういや、仙台で目撃された気球の正体は何だったんだ?

13 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 22:36:28.47 ID:yUwBkIm5.net]
この光は離着陸灯ですw

14 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 23:05:34.81 ID:sz7JoRHK.net]
そんなことより球体はどうなったんだよ
仕事場からもずーっと見えてて気が気でなかった

15 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/26(土) 23:07:22.96 ID:utYEo/T7.net]
>>5
それがこの話題じゃないの?

16 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 23:08:52.68 ID:3ubb7yrP.net]
Uうまい
Fふとい
Oおおきい

17 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 23:31:48.01 ID:JfpZrCym.net]
北朝鮮の発射した、弾道ミサイルの多段分離部分の残像か何かw

18 名前:やまとななしこ [2021/06/26(土) 23:40:01.90 ID:4yLsQSwu.net]
去年の風船は気象用観測気球と確定、
一定時間後に風船は割れる仕様だけど、割れずに漂ってしまった

どこから来てどこに落ちたのを教えると敵国にレーダの性能がバレるから知らぬ存ぜぬでオワタ

19 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 00:12:16.37 ID:Z1jSxvUR.net]
ヤキソバン!!!

20 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 00:22:33.60 ID:Akmdxon5.net]
一度思い込むと訂正が聞きにくいのだな
確か気象庁の気球だっただろ
ワクチン嫌いも似たようなものだな



21 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 01:11:50.39 ID:SD5PPLOJ.net]
ムーのオッサンがいて笑ったわw

22 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 01:45:00.24 ID:O7fRorhK.net]
確認できないなら全部「U.F.O.」だろ

23 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 03:11:23.42 ID:r3Du0+a+.net]
楽しんだ者勝ちだからええのよ

24 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/27(日) 03:58:27.57 ID:KXk33PVD.net]
なんかもう完全にUFO=宇宙人の乗ってる宇宙船みたいな意味になっちゃってるよな

25 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/27(日) 05:34:38.97 ID:Pfg+0iG8.net]
「自分の口で言うのもあれだけど、金星人だと思います」:太陽パク子(仮名)

26 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 07:38:57.29 ID:sPq7Vc17.net]
見たことあるけど、もしかしたら米空軍の最新鋭戦闘機TR-3Bかもしれない。
半重力装置で飛ぶ戦闘機。

27 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 08:25:50.84 ID:S ]
[ここ壊れてます]

28 名前:9T6cHmr.net mailto: >>12
アンテナじゃなかったっけ?
[]
[ここ壊れてます]

29 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 08:37:51.58 ID:/gQrxCJl.net]
ユーフォーならそんなダラダラ風船みたいに飛ぶかよ
あ、未確認飛行物体だからおかしくねっか

30 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 09:59:12.78 ID:/331RXEy.net]
要するに、単なる軍用機だと言うことだろ!



31 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 10:38:30.38 ID:idtNmlwt.net]
旅客機にもついとるよヘッドライト。

32 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 10:40:57.10 ID:s9sHjqtm.net]
かんなぎの聖地の神社あったところやんけ
懐かしい

33 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 12:21:41.58 ID:F0ItpcxP.net]
光が見えたからどうだと言うんだ

34 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 12:22:42.38 ID:knYtJwgb.net]
もしUFOだとしたら、UFOと言っていいと思います
何を言っているのか自分でもわかりませんがw
そうそう昨日スーパーで、88円だったのでUFOを二つ買いました

35 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 12:38:42.71 ID:lDSnnRcW.net]
地球寄ってく?

36 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/27(日) 12:45:31.00 ID:PCqs8yAA.net]
むじんくん乙

37 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 13:03:51.10 ID:0JYEhieP.net]
未確認だからUFO

宇宙人の乗り物ではない。
アホらしい。

38 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 13:23:12.03 ID:3Z/r1J6B.net]
ウーフォー

39 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 13:46:50.04 ID:ecPgcv4L.net]
>「……UFOだと思います」

「何なのかわかりません」って意味だとわかって言っているんかね?w

40 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 13:56:19.74 ID:ZoU6wPmX.net]
未確認飛行物体はUFO
では宇宙人の乗った乗り物だと言いたいときは
なんて言えばいいの?



41 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 14:45:16.40 ID:wAioxBq5.net]
>>1
そりゃ未確認飛行物体だからね
宇宙人の乗り物だとか思ってる人って
地底人とか妖精とかネッシーとかも信じてるんだろうなw
アホらしいw

42 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 14:49:26.19 ID:jMI3abg5.net]
パァァァ
.🛸
/🐄\

43 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/27(日) 15:21:39.70 ID:lSusTZUM.net]
あ!!だから俺の髪も…

44 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 16:11:32.96 ID:JN5S0TXB.net]
UFOで正解。
未確認飛行物体です。
宇宙船なら未確認ではない。

45 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 16:49:01.13 ID:HFki2vHp.net]
日清が製造というところまではわかったんだな

46 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/27(日) 17:18:43.13 ID:/Cn/dhmc.net]
この研究所で働きたい楽しそう

47 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 17:36:29.82 ID:zUxeQ8Tm.net]
所長「新人の>>45君!新疆ウイグル自治区の山でUFO目撃情報が入った。
その目で確かめて来てくれ。暗視カメラとGPSと衛星電話を渡しておく。
こいつぁ忙しくなるぞ!!」

48 名前:やまとななしこ [2021/06/27(日) 20:16:45.28 ID:ujGvCgE4.net]
航空機からも上側に見えたらしいので、おそらく高度20−30kmを飛ぶ高高度気球だと思うけど
打ち落としたりするのは極めて難しいが、スパイ衛星より1/5以下の低高度だから
偵察用プラットフォームとしては軍事目標...etcを極めて精細に撮影することが可能なんだわな

問題なのは誰が打ち上げたのかってこと。中国なのか韓国なのか、それとも北朝鮮なのか
・・・3国とも日本にとってはいずれも敵性国家みたいなものだから可能性は否定できない。

49 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 01:24:12.24 ID:e7tm/qs1.net]
>>13
ですよね〜

50 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 04:12:03.37 ID:KazqNaf+.net]
これは球電っぽいね。
めっちゃ珍しい現象だけど積乱雲の中に何個かプカプカ浮いてたりする
たまに出現するとUFOだと騒がれることが多い

昔、地上に降りてきて当たって亡くなった人も報告されている



51 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 04:27:06.86 ID:JDWEONEf.net]
たしかブルーの拠点も松島だろ。
迷惑な話だよまったく

52 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/28(月) 05:15:51.39 ID:8s0cjXQb.net]
このスレにいるUFO否定論者は宇宙時代に適応できないからソイレントグリーンでお肉🍖になるのよ

53 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 06:56:04.56 ID:eADCKote.net]
UFOが夏の季語だって知ってました?

54 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 08:06:19.34 ID:gDCxayWt.net]
>>12
未確認飛行物体だからUFOだよ

55 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 08:42:30.84 ID:UdzGkMxH.net]
この光の波長を分析すると良いよ
同じ電球ならF2の波長と一致するだろ

56 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/28(月) 09:39:05.54 ID:LWtz45hh.net]
>>9
それな

ここでいうことばは「空飛ぶ円盤だと思います」だよね
なんつーか、ことばの定義を理解していない人多すぎなんだよなぁ最近

57 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 12:25:37.32 ID:dZ3L10Gv.net]
>>1
おいしゃさんにいきなさい

58 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 13:45:51.54 ID:5uo79iQT.net]
>>55
それクドクドしく言うヤツがいるけど歴史的文脈から言ったら確実に
UFО=空飛ぶ円盤が一般通念になってるから(´・∀・`)

59 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 22:04:22.17 ID:US8kvDOb.net]
北朝鮮か中国のドローン兵器だろ

60 名前:やまとななしこ [2021/06/28(月) 23:09:29.33 ID:7gqpAtfw.net]
>>35
ご利用は計画的に。



61 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 06:01:23.72 ID:g1z0vvMc.net]
>>1
そう言えばミステリーサークルを宇宙人のせいにしてたよなwwwwwwwwwwww

62 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 06:35:19.42 ID:gUF2K1WX.net]
焼きそば?

63 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/29(火) 09:28:50.66 ID:wijl2D0J.net]
アルキメンデスとか懐かしいな。
グラディウスとコラボしてたよね。

64 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/29(火) 09:34:37.17 ID:PuBvOepi.net]
>>52
俳句短歌のサンプルあるか?

65 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 09:58:52.39 ID:mQjIsQ+9.net]
日清焼きそば

66 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/29(火) 11:02:46.86 ID:JNN2on6W.net]
>>1
七ヶクス

67 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 18:40:21.12 ID:Kzv1P4/7.net]
夜の海だとイカ釣り漁船もUFOに見えるからな

68 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 21:50:30.44 ID:1pwu9RC/.net]
BGM : Buddy Morrow - Twilight Zone

69 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 22:04:37.75 ID:nKxnjGEm.net]
揚げ玉ボンバーーーアッ!

70 名前:やまとななしこ [2021/06/29(火) 22:19:35.99 ID:0UP/BpXE.net]
フライング・ソーーースァ!



71 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 02:23:04.21 ID:ltpeEN1X.net]
自衛隊か米軍の兵器で分かってるけど公表できないってほうが辻褄があうな

72 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 05:59:13.34 ID:YlrdmHhU.net]
いやあれおれなんすさーせん

73 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 06:09:41.50 ID:d09EBtg3.net]
レジ袋ってのもアリだよな。

74 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/30(水) 09:54:37.79 ID:6V0m9ZSb.net]
こいつがコロナばら撒いてるんじゃないのか

75 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/30(水) 10:17:50.85 ID:wdpy1xel.net]
>>70
どこぞのテレビ局じゃあるまいに
自分で作った物を自分で撮影して自分で「何か変なのいた!」とか報道する意味が分からんが

76 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/30(水) 10:42:15.49 ID:LuwnOkjN.net]
俺も葉巻型1機と球体型2機持ってる

77 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 11:30:32.83 ID:CPirr+zz.net]
ポツンと一軒家かバスサンドで飛ばしてるドローンだろ

78 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 12:10:33.21 ID:+QFvElc0.net]
宮城じゃいまだにドローンを知らない人が半数以上いるからな

79 名前:やまとななしこ [2021/06/30(水) 12:25:03.31 ID:RRxrYaGI.net]
もうこういうの秋田
はつきりわかるやつで頼む
https://o.5ch.net/1tzl6.png

80 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/30(水) 14:03:59.93 ID:HibRW6u1.net]
>>78
コレお前が描いたやろ
めっさ好き
imgur.com/QAOvu75.jpg



81 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/06/30(水) 21:10:37.47 ID:wVLEsAYU.net]
プラズマですべて説明できるけどね

82 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/01(木) 05:30:40.32 ID:UEmkyuRE.net]
子供の頃に塾で停電してここぞとばかりに外見てボーとしてたら、雷の光で何かしらの飛行船体が八機ばかし見えて「あ!UFOだ」って言ったら先生に「ほんと⚪⚪君!やる気ないなら帰りなさい!」とwww

マジ見えたんだから仕方あるまいw

83 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/01(木) 12:44:43.30 ID:aEqTXQLj.net]
>>81
塾はお勉強するところでUFOなんて何の役にも立たないんだから先生が正しい
そんな事だからこんなスレに出入りするような人間に育ってしまったんだ

84 名前:やまとななしこ [2021/07/01(木) 15:28:13.46 ID:vciMgae2.net]
「思います」もなにも、正体を確認できてない飛行物体ならUFO以外の何でもあるまい。

85 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/01(木) 22:36:11.61 ID:CrB1/VdL.net]
ドローン作って遊んでるやつがいるんだろ

86 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/01(木) 22:44:36.23 ID:XyS5gj+W.net]
オレじゃない
アイツがやったこと
シラナイ
スんだこと

87 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/02(金) 17:18:22.57 ID:DdCe6WPW.net]
カスノブの首絞め手ェな

88 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/03(土) 09:45:19.52 ID:+Ooiy8xD.net]
民主党郡和子仙台市長は韓国大好きだから 在日の犯罪が増えると思う

89 名前:やまとななしこ [2021/07/04(日) 08:30:11.79 ID:Qk48mRoL.net]
時代遅れの珍走団しかいない

90 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/12(月) 08:50:50.44 ID:WgICP6gD.net]
>>80
大槻 乙



91 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/19(月) 01:17:33.80 ID:8Jdg6TTs.net]
>>2
それ飛行機やん

92 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/07/23(金) 23:35:59.55 ID:VU6zCtKL.net]
>>2
>>90
ワ口夕

93 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/08/05(木) 07:53:06.89 ID:g1jtuM4p.net]
>>14
未確認飛行物体のまま

94 名前:やまとななしこ mailto:sage [2021/08/05(木) 07:57:18.66 ID:g1jtuM4p.net]
>>89
大槻教授は宮城県出身

95 名前:やまとななしこ [2021/08/05(木) 08:23:57.71 ID:67pa2rEi.net]
夏ですねー

96 名前:やまとななしこ [2022/01/28(金) 07:56:33.80 ID:cqMH5coo.net]
ソレは俺ちゃんの頭頂部です。

97 名前:やまとななしこ mailto:sage [2022/06/14(火) 21:28:11 ID:k/VKcOkC.net]
>>77
なめんな

98 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<19KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef