[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/15 11:39 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 738
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【徳島】徳島の阿波踊りが「イベント地獄化」した理由 観光客120万人超、補助金投入でも大赤字の謎[03/22]



1 名前:朝一から閉店までφ ★ mailto:sage [2018/03/22(木) 09:39:36.04 ID:CAP_USER.net]
徳島の阿波踊りが「イベント地獄化」した理由
観光客120万人超、補助金投入でも大赤字の謎
2018年03月22日
木下 斉 : まちビジネス事業家

徳島の「阿波おどり」は毎年、8月の4日間で120万人超を集める大イベント。なのに常に大赤字で徳島市観光協会は「破産状態」。なぜ「イベント地獄」になったのか(写真:めいおじさん/PIXTA)
toyokeizai.net/articles/amp/212317?display=b&amp_event=read-body


徳島市の夏の風物詩である「阿波おどり」が、「イベント地獄」であることが表面化し、大騒動となっています。徳島市と阿波おどり共同主催者の徳島市観光協会・徳島新聞社の「3者対立」が、かなり「ヤバイ状態」なのです。

3月2日には徳島市が、民間会社で言えば「連結子会社」にあたる徳島市観光協会に対し、債権者として破産手続きを開始するよう、徳島地方裁判所に申し立てました。

のちほど詳しく説明しますが、簡単に言えば、金融機関が観光協会に貸していたおカネを、「親」の徳島市が「子」である観光協会に代わって返済。銀行に代わって債権者になったうえで
「観光協会はおカネを返す力がないから、破産させてくれ」と裁判所に申し立てたというわけです。破産すれば、観光協会は解散、清算のために税金が投入されます。


観光客120万人超なのに「補助金入れても大赤字」の謎

イベントは始めると数が減らず、どんどん増殖していく傾向にあります。「地方は儲からない『イベント地獄』で疲弊する」でも紹介するなど、イベント地獄については本連載でも何度も警告してきました。
典型例はこんな具合です。「今年の動員数は10万人だった。では来年は15万人」というように集客目標がどんどんと高められる。観光振興の名のもとに、自治体からは多額の補助金が投入され、
「ほれもっと頑張れ」と望まぬ拡大を強いられる運営メンバー。そして、いつの間にかイベント開催そのものが目的化し、誰も「もうやめようとか、変えよう」などと言いだせない。
赤字構造が放置され、関係者一同も儲けがあるわけでもなく、ひたすらやればやるだけ皆が消耗していく……。このように「イベント地獄」と化している地域が、全国各地にあります。

では、阿波おどりの何が問題なのでしょうか。同イベントは、8月のわずか4日間で観光客が120万人を超えるお祭りです。しかし、これだけ多くの人が来ているにもかかわらず、なぜか万年赤字体質が放置されていたのです。
主催者の観光協会が、その赤字分を市の保証付きで銀行借り入れによって埋め合わせてきていました。その累積債務がざっと4.2億円。それが明るみになったのは2017年のことでした。

そもそもの話、阿波おどりの主催者は誰でしょうか。前出のように主催者は徳島市観光協会と徳島新聞社の2社です。この態勢は昔から続いていたのですが、全体の収支についてまったく公開されていません。
さらに、市が毎年観光協会に補助金を出しても、なお万年赤字運営だったようです。この赤字分を、観光協会が「丸呑み」する代わりに、市が裏で保証する形式で、銀行から借り入れを起こして、やり過ごしていました。
市はまた、「阿波おどり会館」等の公共施設の指定管理者として観光協会を指名、観光協会側に委託料を支払うなどして、同協会の収入を補填することもしてきました。

»次ページ  「大イベントで慢性赤字」を生み出す3つの過程
toyokeizai.net/articles/amp/212317?page=2
»次ページ どうすれば負の連鎖を断ち切れるのか?
toyokeizai.net/articles/amp/212317?page=3

62 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 18:20:45.21 ID:ADfI5F8i.net]
徳島新聞がチケットを独占してるのが原因だろ
何がイベント地獄だよ?
舐めてるのか?

63 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/03/22(木) 18:25:39.12 ID:zVItluI6.net]
徳島新聞社がどれだけ儲けてるのかわからないから >>1 の記事の主軸がぼやけてしまう

どれだけ儲けてるのか書いちゃうと「地方イベントの闇」にコロされちゃう、とかだったら、書かなくていいけどw

64 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/03/22(木) 18:30:20.74 ID:zVItluI6.net]
徳島新聞社って、株式会社じゃなくて、決算の公開義務のない一般社団法人なのね
どれだけ儲けてるのか裁判を起こさないとわからないw

65 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 18:41:23.18 ID:25pVL/9y.net]
人口70万人の徳島県で
120万人動員って
おかしい

66 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 19:31:13.16 ID:V/s6KtwS.net]
つ徳島新聞社

67 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 20:34:44.95 ID:d01p8WZv.net]
んで、悪いのは誰?

68 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 20:36:27.85 ID:90CkvUUF.net]
桟敷席を1人で2万円にすれば即時解決する。
20万人の桟敷席x3日で、120億円だ。

金を払わない奴は、ほとんど見えないようにしろ。

69 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 20:54:53.69 ID:enoQ4/il.net]
365日のうち、4日間だけ儲かっても商売を左右するほどの売上にはどうやってもならない
4日だけのために元のキャパ増やすわけにはいかないんだから

70 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 21:03:44.09 ID:1vloE80N.net]
踊るも見るも楽しいのかね



71 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 21:34:19.23 ID:NWzax92O.net]
補助金にどっぷり浸かった団体はろくなものじゃない

72 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 22:04:35.77 ID:2nnelyr6.net]
てか、なんか収入なきゃ出てくだけでしょ。
そんなとこに金貸す銀行が悪いんちゃう。

73 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 23:04:26.70 ID:kgcX6h/Y.net]
イベントは大きくなればなるほど金がかかるのは当たり前。

ボランティア以外の人件費。
材料費、弁当、交通費。
協賛で賄えるわけないだろ。

せめて来場者から数百円取れ。

74 名前:やまとななしこ [2018/03/22(木) 23:44:03.31 ID:A/Ck9WGd.net]
関係者が阿呆だらけだったってオチ?

75 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 00:02:48.64 ID:tp4PVNSi.net]
>>72
税金なら取りはぐれないし
要求されただけ貸すんやで

76 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 16:38:07.81 ID:7EISVhc7.net]
収入なんて特別席の席料くらいだろ
経済効果いくらあっても現金にはなりにくいし

77 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 17:06:02.90 ID:PZof+eiT.net]
新聞屋が

金を使い放題

そして赤字

責任逃れして

まるなげ

78 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 17:34:04.93 ID:pK1k4Nvi.net]
寄付金手ぬぐいとかラインで寄付金スタンプとか
記念に残るものとセットで期間限定で寄付金募ったら良いんじゃない?

79 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 17:38:20.13 ID:ZyNMeo1p.net]
親戚に徳島新聞退社した爺さんがいるけど、
大した役職でもなかったのに企業年金25万貰ってる
徳新ってすごいよ

80 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 17:41:49.09 ID:YzLRRrJ/.net]
踊りすぎやなら



81 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/03/23(金) 18:02:32.15 ID:Lq479aII.net]
これテレビでもやってたな
観客席チケット横流しを使った横領三昧してるからだろ
帳簿上2割も空席なはずなのになぜか全席満席なんだもん

82 名前:やまとななしこ [2018/03/23(金) 18:07:07.72 ID:ZyNMeo1p.net]
地元から言いますが、120万というのはウソです
大昔から嘘ついてます

83 名前:やまとななしこ [2018/03/31(土) 00:27:09.84 ID:/BDMV5Rc.net]
これはもう徳島だけの問題ではない
日本を代表する伝統祭りの問題に発展してるから
何処の省が介入出来るか知らないが
介入した方が良いもんだわ

84 名前:やまとななしこ [2018/03/31(土) 00:59:48.31 ID:ZUjHo7r9.net]
まさに、踊るアホウに見るアホウ。

85 名前:やまとななしこ [2018/03/31(土) 10:44:58.35 ID:iF2qWTz2.net]
とりあえず今年は中止ね

86 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/03/31(土) 23:49:24.88 ID:uOu7exij.net]
>>83
省庁が介入したら もっと腐るわ
官僚の天下りポストが増えて 地元が苦しむだけ

87 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/01(日) 17:06:06.99 ID:Jcloq5wZ.net]
阿呆踊りに改名しとけ

88 名前:やまとななしこ [2018/04/01(日) 17:32:17.99 ID:aOZKvlJt.net]
赤字なわけないだろ、誰かがネコババしない限り

89 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 14:16:01.61 ID:aKuvY1I/.net]
市・観光協会・徳島新聞社三者の対立じゃなくて
市・徳島新聞社と観光協会の対立でしょう?
現市長さん元四国放送アナウンサーだしね。

90 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 14:48:29.84 ID:W+M5MCSR.net]
反日マスコミだけが
ボロ儲けしてましたとさ



91 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 14:49:20.43 ID:KHYc9BY/.net]
徳島新聞主催にして儲けようが損しようが責任とって貰えば良いんじゃねーの?

92 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 16:32:13.92 ID:vDv+T4z6.net]
>>62
徳島新聞に、食い物にされているんだな。

93 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 16:41:54.22 ID:9y8PIpWo.net]
一番良い席は、そもそも売っていない。独占してるペーパーがある

94 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 17:00:17.15 ID:WqZe3cYc.net]
これをNHKのニュースでやった時
支出の半分近くが使途不明の「その他」になってて
実況で突っ込まれまくってたなww

95 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 17:34:42.03 ID:05/8JwyP.net]
勝手に騒いてれば! 豊かな地方色はそうやって出来上がるわけだな

96 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/03(火) 17:35:34.34 ID:DadaG01s.net]
踊ってるオッサンの太ももに広告を掲載するとか出来ることまだあるんじゃないのか

97 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 17:55:34.01 ID:0sq1K7zS.net]
俺の取り分 誰が抜いたか それが問題

アグネス募金は、任せる

98 名前:やまとななしこ [2018/04/03(火) 17:58:54.96 ID:uLlHZ8sF.net]
新幹線が開通すれば赤字解消と鳩山氏

99 名前:やまとななしこ [2018/04/07(土) 20:24:20.06 ID:JqnAdRoR.net]
踊り出したら止められない
徳島県も破産しろ

100 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/10(火) 15:25:36.07 ID:BDIZYJWo.net]
阿波おどりってバカみたいと思ってたけど、一度見たらあのグルーブ感すごいな
あと着物の腰がエロい



101 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/11(水) 15:42:55.10 ID:MZVDac65.net]
徳島新聞「誰の責任でしょうね(鼻ホジ)」

102 名前:やまとななしこ [2018/04/11(水) 16:10:11.36 ID:qFHiPYwJ.net]
どうみても誰かがこっそり抜いてる
そうでないなら阿波踊りやめたらいい
やめるなんてけしからん て言う奴のなかに、犯人が居る

103 名前:やまとななしこ [2018/04/11(水) 16:36:07.12 ID:Vcm2Aijn.net]
踊らなければ損しないんだよ
踊るアホと観るアホが損する

104 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/11(水) 16:37:08.89 ID:NVpYBLU9.net]
阿波踊り廃止したらそれこそ渦潮とラーメンくらいしか無くなる

105 名前:やまとななしこ [2018/04/11(水) 16:37:48.81 ID:JwhqLVPn.net]
公開されない収支があんのになんで赤字だけ決定すんだよw
やめろやめろ、よさこいなんて全国に拡散し過ぎてるし、
高知に行くメリットが他にないなら行く必要すらない

106 名前:やまとななしこ [2018/04/11(水) 16:54:31.11 ID:D8kzHxQn.net]
裏イベント「泡踊り」ボランティア募集して穴埋め

107 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/12(木) 06:42:01.37 ID:4GN+fcNd.net]
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO29212210Q8A410C1LA0000/
>遠藤市長は「(徳島新聞社は)阿波おどり事業の長年のノウハウがあり、アドバイスをいただけると考えている」
徳島新聞運営復帰のお知らせ

108 名前:やまとななしこ [2018/04/12(木) 07:31:54.40 ID:XL190/fS.net]
地方の新聞社なんて利権の巣窟だからな
出す記事によって地方企業に生殺与奪を握ってるから文句言えないんだよな

109 名前:やまとななしこ mailto:Sage [2018/04/12(木) 07:42:08.71 ID:wPDtNXPS.net]
徳島新聞がガンだろ
何年も前から言われてたじゃん

110 名前:やまとななしこ [2018/04/12(木) 07:56:12.59 ID:l8Pagu0b.net]
120万人も集まれば協会が赤字でも地元はウハウハだろうに
上手くいかないもんだねぇ



111 名前:やまとななしこ [2018/04/12(木) 17:32:27.78 ID:Fdbi1aoj.net]
徳島新聞社の寄付3億円。で、新しい阿波踊り実行組織に参加して、この3億円を回収する
ため新しい利権構造の枠組みに乗っかる魂胆見え見え。本当に徳島市の今回の破産騒動、
徳島市長と徳島新聞社による共同謀議
以外の何ものでもない。徳島市観光協会は、別の阿波踊りを企画して対抗せよ!

112 名前:やまとななしこ [2018/04/12(木) 18:05:59.56 ID:muskV6di.net]
泡踊り・・・・なんかエッチだ

113 名前:やまとななしこ [2018/04/13(金) 09:50:32.16 ID:hbBOyWzl.net]
観光協会の幹部が身内が運営する企業に高値で下請けさせてたんだろ。
旅館とか土産物販売店は利益上げてるだろうから、そこから広告費用とか徴収すれば良いだろ。

114 名前:青柳俊彦(笑) [2018/04/15(日) 12:32:29.37 ID:qOyW2nK6.net]
喫緊の課題は、徳島の阿波踊りの人気を
まったく収益に結び付けられてない件だろ。

いつも阿波踊りにはやたらと人がいるが、
車で来て狭い道路に路駐したり
道路に降りてインスタ映えする写真を撮ったり
道路の縁に腰掛けて渋滞を増やしたり
散々迷惑行為を働いたあげく、1円も費やさずに去って行く。

真面目な話、徳島市内に入場券を買わないと入れなくしろよ。
そうすれば70年間反社会勢力が支配している
板東英二と徳島新聞主催の「ムネオハウス・イベントお食事券」で中抜き粉飾強制赤字が無くなるんじゃね?
funshoku.blogspot.com/2013/08/bandou-eiji-genzai-datuzei-fukki-awa-odori.html?m=1

115 名前:青柳俊彦(笑) [2018/04/15(日) 12:36:45.62 ID:qOyW2nK6.net]
徳島新聞社の寄付3億円。で、新しい阿波踊り実行組織に参加して、この3億円を回収する
ため新しい利権構造の枠組みに乗っかる魂胆見え見え。本当に徳島市の今回の破産騒動、
徳島市長と徳島新聞社による共同謀議
以外の何ものでもない。
徳島市観光協会は、別の阿波踊りを企画して対抗せよ!


津田海岸にある材木加工屋さん複数から聞いたんですが
阿波踊りから巨額お食事券を得ている人達がいるそうですよ
https://m.youtube.com/watch?v=9_Dy2hOjYnw

116 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 12:59:26.55 ID:jPs2IPiw.net]
徳島には、ヘラコイ奴がようけおるけんな。
タカらにゃあ損損〜♪ しょがないアホども。

117 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 13:01:00.89 ID:J5+zqmgl.net]
>全体の収支についてまったく公開されていません
田舎893に利益供与イベントだからだろw

118 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 13:17:28.93 ID:FeTrT/3y.net]
https://pbs.twimg.com/media/CeKOO6mVAAAuINw.jpg
四国霊場の寺が韓国人に乗っ取られて、阿波踊りなのに韓国踊りなんかやってるからじゃね

119 名前:青柳俊彦(笑) [2018/04/15(日) 13:21:44.23 ID:qOyW2nK6.net]
>>116
津田海岸の材木加工の、山川商店と小山材木店の骨肉の争いとか
大塚家具や君島家みたいなしょうもない自意識過剰な嫌がらせ争いで、
小山材木店にバブル御殿購入させて負債抱えさせて民事再生させるとか
実際にしてますし

120 名前:青柳俊彦(笑) [2018/04/15(日) 13:26:41.11 ID:qOyW2nK6.net]
>>118
徳島では、高木正雄、豊田大中は素晴らしい方々なんで
勝手に「四国霊場は朝鮮人が創りました!」

阿波踊りを、ムネオハウスを流すMCノアラにすれば万事解決だよ
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/44891987.html



121 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 13:36:12.05 ID:d/Oy/qsA.net]
>>117
阿波踊り利権を告発するぞ!と
小山材木店の創業者が数十年前に言ってから
長年の嫌がらせがあります
聴きましたが?

122 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 13:56:04.68 ID:Q//jYPR2.net]
県外から何人来てるか知らんが、それでも一人が平均1万円使ったとして
120万×1万=120億円の経済効果、過去の累積債務が高々4億円なら
県としてやらない手はないだろうがwww

123 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:04:08.27 ID:d/Oy/qsA.net]
>>1
「MOF(Ministry Of Finance)担」だから無問題だよ

124 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:13:23.37 ID:Q//jYPR2.net]
ググルとこんなのが最初に出る時点でイロイロ闇は深そうで・・・

公益社団法人徳島市観光協会(近藤宏章会長)は
現在協会が担っている阿波おどり会館(徳島市)などを運営する次期指定管理候補者に、
徳島新聞社などが選定されたことが協会に損害を与えるとして
同社社長ら2人を特別背任の疑いで徳島地検に告訴した。

125 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:16:39.43 ID:GcIVipaE.net]
トンキンモデルは地方に水平展開すると疲弊するのがまだワカランのか。
霞ヶ関の官僚も大したことない。地方交付金で縛り付けてるくせにな。
道州制もどうなったのかさっぱり声が聞こえなくなった。
ちほーがタヒんだら日本国もタヒぬるのに。
あゝ,トンキンは別の国だったな。

126 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:43:05.04 ID:YeM+jB8B.net]
.
阿波踊りは、セッテイングは公共のカネで対応する一方で、

観光客の落とすカネの大半が、893系に流れている。

127 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:48:12.31 ID:s2kF9F4p.net]
>>104
うどんあるじゃん

128 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 14:49:25.73 ID:yMflfZOx.net]
香川が徳島を併合すればいいのにwww

129 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/15(日) 14:51:50.03 ID:kjwXbhfr.net]
>>127
徳島のたらいうどんも今一知名度低い

130 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:01:58.24 ID:d/Oy/qsA.net]
>>126
阿波踊り利権の集金した金が
反社会勢力に流れている事実じゃないの?



131 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:05:09.04 ID:lNFqPG5O.net]
>>124
昔の話だか、阿波踊り利権を外部告発しようした津田海岸の材木店に
ワザとバブル御殿購入させるようにしてバブル御殿負債で民事再生まで追い詰めれたのも
巨額利権が反社会勢力が握っているのを知られたくないからじゃね?

132 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/15(日) 15:06:04.30 ID:kjwXbhfr.net]
>>128
名東県復活しても県庁所在地は結局高松だろうな

133 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:11:25.24 ID:lNFqPG5O.net]
>>132
ヤクザ稼業しきたりが違うから無理だろ

134 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:31:54.72 ID:CWZ1jsek.net]
イベントで交通の移動は活発になるのだからJRやバス会社にお金の一部を負担
もらえば?

135 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:37:27.77 ID:d/Oy/qsA.net]
阿波踊りの不適切な会計処理と「チャレンジ」「ストレッチ」

136 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/15(日) 15:39:49.23 ID:cVUyVbV2.net]
>>131
マジかよ

137 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 15:46:05.21 ID:27NPvMf9.net]
誰かが利益を・・・

あれだけ知名度もあり、人気もあるイベントが
赤字になる?

138 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 16:05:56.69 ID:qErjNY6f.net]
徳島市の人口30万人なのに
120万人って数字は本当か?

139 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 16:31:00.24 ID:lNFqPG5O.net]
>>138
湯涌ぼんぼり祭りにマチガイない

140 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 16:32:19.84 ID:lNFqPG5O.net]
>>137
反社会勢力が阿波踊り収益を、
東芝西田社長のように「赤字にチャレンジしろ」したからじゃない?



141 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 16:34:23.64 ID:lNFqPG5O.net]
2chレスを徳島新聞が告発しない場合は
阿波踊り巨額利権不正経理は、戦前からの慣習だから「止めれません、やめれません」じゃね?

142 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/15(日) 17:01:30.06 ID:4OY5UGvg.net]
単純に市が撤退し、徳島新聞社のみで開催させたら?

143 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 17:43:04.38 ID:fd0FBl6A.net]
某新聞社のプロ野球、某新聞2社の高校野球
が連想されるwwwwwwwwwwwwww

144 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 18:04:35.53 ID:2OFUKxdE.net]
踊ってる場合じゃないやん

145 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/15(日) 18:06:51.33 ID:zYzwXz5a.net]
というか収支公開しろよ
それ見ないと何もわからんし何も言えんわ

146 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 18:21:28.08 ID:oBoKF8po.net]
>>5
むしろ補助金を食い物にする民進党、共産党のせいにしたいな

147 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 18:22:40.83 ID:piOF0J0+.net]
阿波踊り運営を徳島新聞社真っ黒利権から
スマッシュかクリエイティブマンプロダクションに丸投げしたら運営したら黒字かも

148 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 20:30:59.25 ID:y/5rN8Fu.net]
古来からの夏祭りビジネスモデルが斜陽産業だから
阿波踊りの競合他社が音楽フェスティバルの時代だし
毎年同じ踊りを鑑賞するよりも音楽フェスティバルやアニメ聖地巡礼ビジネスの集金が最先端いってますし

聖地巡礼ビジネス
gendai.ismedia.jp/articles/-/50249

イベント事業
rijfes.jp/
smash-jpn.com/
https://www.creativeman.co.jp/

149 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 21:07:39.14 ID:y/5rN8Fu.net]
>>1
blog.livedoor.jp/kaikaihanno/lite/article/53295577/image/145874592

150 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 21:26:51.26 ID:y/5rN8Fu.net]
>>146
森友学園



151 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 21:41:18.94 ID:kfIn6mn4.net]
ウリの取り分は、絶対に離さないニダ

152 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 21:57:24.60 ID:3iKR7ixn.net]
英語のourは、この阿波だからな

153 名前:やまとななしこ [2018/04/15(日) 22:08:52.82 ID:U+YcAsHF.net]
新聞社だけが返済してないし、新聞社が金使いまくったんだろ。

154 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 01:58:16.02 ID:rV2xNdz9.net]
つか阿波踊り事業に近いレゴランド横シーライフがオープンセレモニーやったんだな

https://pbs.twimg.com/media/DayIhglVQAENdqY.jpg

155 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 01:59:43.74 ID:rV2xNdz9.net]
レゴランド風評被害対策は、東証一部3680ホットリンクのアルバイト社員が一生懸命に
他社テーマパーク基地外ネガキャンに自画自賛していますがw

156 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 02:05:37.02 ID:Jo0461FX.net]
【公式サイト】
https://www.legoland.jp/

レゴランド入場料(定価)※各種割引キャンペーンが頻繁に有ります
i.imgur.com/Je5jVcV.jpg
i.imgur.com/cc8r7kM.jpg
 1DAYパスポート     2DAYパスポート 年間パスポート
大人(13才以上)6,900円  大人:13,000円   大人:17,300円
子供(3〜12才)5,300円   子供:10,000円   子供:13,300円

 VIPエクスペリエンス
i.imgur.com/XvXH6Nq.jpg
大人:55,000円 子供:45,000円 ※年パス割:5,000円引

157 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 02:20:56.40 ID:XerK6bY4.net]
横から金抜いてるやつが居るんだろ。
いつもの日本じゃん

158 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 02:21:41.17 ID:5C4Iyl4s.net]
米津玄師を呼ぼう!

159 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/16(月) 03:19:36.16 ID:EUFGjo5/.net]
>>157
特亜なら日常茶飯事だよな(笑)

160 名前:やまとななしこ mailto:sage [2018/04/16(月) 11:41:37.05 ID:BQEY7K+Y.net]
>>159
阿波踊り期間中は、徳島市・鳴門市を自衛隊・徳島県警察で全ての道路に関所立ててJR駅で下車する全ての人間から
阿波踊り入場料を\1000徴収すれば良いんだ
阿波踊り期間中はリストバンドしていなければ
警察から入場料支払いを誘導される
140万から入場料収益
リストバンド業者、自衛隊、警察、行政を朴槿恵みたいに買収だな

全斗煥がオススメする阿波踊りの徳島新聞社と反社会勢力→大韓民国の軍事独裁解放への民主化踊り!は光州事件、盧武鉉・金大中・文在寅

阿波踊りの工程管理で文在寅大統領に
https://youtube.com/watch?v=ibZIN3EltSw
https://youtube.com/watch?v=fgrvsCb0OWc
https://youtube.com/watch?v=4SQUdivnjpg



161 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 17:22:21.52 ID:KTXscYPR.net]
>>159
平昌オリンピック・F1グランプリ韓国戦の集金と作業工程にマチガイない!

162 名前:やまとななしこ [2018/04/16(月) 17:26:58.55 ID:kvRmAzyX.net]
幹部が女はベラして豪遊してるからwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef