[表示 : 全て 最新50 1-99 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/28 22:40 / Filesize : 1 KB / Number-of Response : 4
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【漁業】スマの養殖研究本格化



1 名前:◆KI..Levii2@関連づけ夫φ ★ [2014/07/15(火) 12:55:25.87 ID:???]
小型マグロ「スマ」に注目 新たな養殖魚へ愛媛県など研究本格化
産経新聞2014年7月14日(月)08:06

 新たな養殖魚として、南方系の小型マグロ類「スマ」に注目が集まっている。
魚類養殖業の生産額が全国一の愛媛県は、今年度から養殖技術の研究を
本格的に開始。和歌山県も平成24年度から養殖技術の研究に取り組んでいる。
スマは漁獲量は少なく、養殖や飼育の実績は少ないが、脂がのった味は評判。「
幻の高級魚」として高値での取引も期待できるという。

 スマは南日本からインド洋、太平洋の温帯、熱帯域に広く生息。体長は40〜50センチ。
下腹にやいと(お灸)を添えたような痕があり、地域によっては「ヤイトガツオ」とも呼ばれる。

 曳(ひ)き網漁などで捕獲されるが、漁獲量は少なく、市場では1キロあたり1700〜2千円
と高値で取引される。国内での養殖や飼育の実績は少ないという。

 愛媛県では平成24年の魚類養殖業の生産額が546億円で、うち生産量の約9割がブリ類、
マダイに集中。多様化を目標に、既存の養殖施設も利用できることなどからスマの養殖に
乗り出した。愛媛大とも連携し、今年度から採卵技術の開発などに取り組んでおり、28年度
をめどに実用化につなげたいとしている。

 一方、愛媛県より一足早く24年度から養殖研究に乗り出した和歌山の県水産試験場では
産卵や稚魚の飼育に取り組んでおり、担当者は「南方系の魚なので冬場を越せるような飼育
方法など課題も見えてきた」。同県と共同研究している竹内裕・東京海洋大先端科学技術研究
センター准教授は「養殖のノウハウは研究を続ければ得られるが、知名度が低い魚だけに
マーケットを作っていくことが課題になる」と指摘している。

news.goo.ne.jp/article/sankei/region/snk20140714011.html

2 名前:やまとななしこ [2014/07/15(火) 22:12:40.12 ID:IsC07DpcB]
スギとか言う魚も養殖してなかったっけかな

3 名前:やまとななしこ mailto:sage [2014/07/17(木) 03:38:18.97 ID:ftsyES7pd]
禁漁期のスマたちへ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<1KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef