[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/05 14:41 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 897
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピンクが好きな子は同性にいじめられる



1 名前:メイク魂ななしさん [2009/07/15(水) 17:28:54 ID:ZS0GLgTEO]
イメージがピンクっぽいというか女っぽい子は98%同性からいじめられる。

600 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:12:01 ID:5AyIDDwzO]
むしろ特別な色?だから他人が身に付けているのを見てられないんじゃないかな?

ピンクは私の色なのに…とか?

601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/16(土) 20:20:26 ID:siQll+Pv0]
男でピンク好きな奴の方が危ない感じに見える。

602 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:37:55 ID:SS9GUHXzO]
偏見怖い
他人がどんな色の服着てようがどうでもいいじゃないか
なんか虐められる側がピンク脳だからいけない的な流れになってるけど、虐める側が馬鹿なんだと思う

というか、ブリブリした感じじゃなく、落ち着いた雰囲気になるピンクの服もあるんだし
×ピンクの服を着てる子がいじめられる
○ブリっ子は女受けしない
だと思う

603 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:45:50 ID:kR/mLdlDO]
ピンクが好きというか、似合ってしまう子は妬まれやすいと思う
あと「アタシピンクとか無理〜嫌い」とか言ってる人は結構性格悪い気がする…

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/16(土) 22:33:51 ID:6KLAPDoR0]
>>601
でもジーンズに薄いピンクのTシャツって男の人がやると優しそうで好きだな。

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/17(日) 10:37:36 ID:UO0fglVdO]
いやいやピンク好きの男はダメだ。優柔不断で自己愛強くて女好きと最悪なのだ。

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/17(日) 21:14:55 ID:f0SX8Vo30]
なんかゲイに多そうじゃない?
ピンクとかオレンジとかカラフルな色使いでまとめるのって。

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/18(月) 22:00:05 ID:yjoovGS50]
淡いピンクのTシャツくらいなら若い子連れのお父さんでよく見かけるけどなぁ

608 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/20(水) 20:53:48 ID:tuOK6OqJO]
ピンクの服着てたら小物も全身もピンクの人+複数に呼び出されて文句とか厭味とか酷い事言われた
ピンクは自分の色!似合わない癖にお前が着ても可愛くない!うんぬん

中身ヤンキーなのに自分の事を守ってあげたくなる放っておけない大人しくて気が弱い妹キャラの姫だと思ってるみたい
怖いからもうピンク着れない



609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/20(水) 21:02:42 ID:B2+vCD2VO]
かわいそうに
イケてないグループに属してたんだね

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/20(水) 22:12:17 ID:5Tg8orLH0]
>>608
赤羽でパー子見たけど、怖く見えなかったから意外だ・・・

611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 10:22:28 ID:ru5/L3yB0]
どっちかっていうと「女はピンク好きな子をいじめる」の方だと思うw

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 12:13:41 ID:IQ6104nbO]
女はある一定の年齢になると、
ピンクの口紅が似合わなくなる。
ピンクの服を着なくなる。
ピンクの小物を持たなくなる。

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 13:23:43 ID:ru5/L3yB0]
ピン子好きな子は同性に好かれる

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 19:57:07 ID:vVZeFfq40]
>>612
そのかわり、部屋着やシーツ、カーテンがピンクになっていった・・・w

615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 23:21:55 ID:6jCi+yae0]
若い頃からピンク身に付けない人は付けないよ。

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/22(金) 00:54:14 ID:phh/lrDp0]
10代のころはピンクが苦手だった。
今でも小物がピンクとか抵抗を感じるけど
オレンジやベージュが似合わないのでメイクだけがピンク

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/26(火) 09:08:33 ID:NGS5HcHo0]
ピンク好きな子は別にいいけど
ピンク好きなアタシって女の子らしくてかわいくない?って感じでアピってくる子は嫌い

そういう子に限って、自分にしか関心がないから周りに冷たかったり
本来の女の子らしさ(母性とか)がなかったりする

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/26(火) 11:45:07 ID:s+bmHag50]
>ピンク好きな子は別にいいけど
>ピンク好きなアタシって女の子らしくてかわいくない?って感じでアピってくる子は嫌い

職場の35歳のババアがまさにこれで萎える
趣味?で音楽活動をしている自称アーティストなんだけどね



619 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/31(日) 00:21:19 ID:WSKS0go80]
ババアってピンク好きが多いよねw

620 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/31(日) 02:23:49 ID:X3vNxMh+O]
本能で枯れたババアはピンクで女性ホルモンを補おうとするらしい

若い子は女性ホルモンが有り余ってるから、黒を好む。
心理学でも証明されてる

621 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/31(日) 06:17:26 ID:SWnq7uVlO]
パー子の悪口はそこまでだ

622 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/01(月) 14:14:45 ID:DnUAFRfwO]
年関係ある?若くてもピンク好む人いるけど、ギスギスしたオーラ放っててババ臭いよ


623 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/01(月) 22:24:40 ID:kVbAaIHG0]
ピ ン ク 好 き は ば ば あ ば か り

624 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 05:02:04 ID:00U1/MypO]
ピンクでも上品なピンクは好き。
下品なピンクを身につけている人は苦手かな。

黒って、実は悪魔の色。
黒ばかり身につけていても不幸になる。
現に今の日本は黒が流行り出してからリーマンショックや犯罪も多い。

ピンクだけじゃなくて、優しいパープルとか、
淡いミントグリーンとかを混じ合わせると服装も綺麗かなと

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 05:22:46 ID:9sTMRwhr0]
>>620
んじゃ自分は幼児の頃から内面は枯れてたんだw

626 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 05:41:50 ID:tKXdcgyG0]
>>624
パー子は?

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 08:04:59 ID:TME0S1DF0]
>>625
天性の枯れ女ってことか

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 08:25:35 ID:mG2nGsIiO]
このスレ見てると寧ろピンクやピンク好きを叩いてる女の方が
余裕がなくて心荒んでるようにしか見えないw



629 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 08:58:26 ID:8gvBNInQO]
ピンク好きを叩く奴=群でしか行動できないブスで貧乏なゆとり女と鬼女だろ
他人のことでどっちでもいいことを必死に叩いて嫉妬で狂ってる基地害女

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 09:04:35 ID:00U1/MypO]
>>626
パー子のは明るいピンクだからいいんじゃないの?

気分も明るくなりそうなピンクだし。

清潔感があるピンクかなぁよくギャルが持ってたりするショッキングピンクみたいのよりはねぇ…

安っぽいバッグの色であるじゃんw

ああいうピンク

631 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 11:36:08 ID:Y40OlrqB0]
>>629
なに自己紹介してんの?

632 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 17:12:54 ID:9sTMRwhr0]
>>627
でも幼児とか小さい子ほどピンク率高くない?
大きくなると落ち着いてくる

633 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 17:25:24 ID:BEcM6jPV0]
>>629
どうでもいいようなこと必死で叩く人。
いったい何歳?
聞きたくなるよ。
ピンク好きは誰情報?
そもそもその情報は正しいの?
その情報はでっち上げ情報では?
ピンクのものを1つもっていたらピンク好きとか言ってないでしょうね?

634 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 17:51:30 ID:BEcM6jPV0]

某カルト宗教学会員。捏造、でっち上げ、嘘のレッテル貼り。注意。
集団ストーカー info で検索





635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 19:26:59 ID:wdHVP6szO]
彼氏に「お前のイメージはふわっとしたピンクより赤とか黒だ」
言われて複雑だったw
ピンクも好きだから似合わなくても着るよ…

636 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/04(木) 23:02:18 ID:CYrA9YOT0]
ババアがピンク好きってのは最高に痛い

ババア以外は問題ないとおもうお

637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/04(木) 23:09:07 ID:p/+eHICZO]
好きな色はピンクって人たくさんいるけど、みんな持ち物とか全然ピンクじゃない。

自分はピンク好きなので洋服も化粧品もピンクだらけ。

638 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/04(木) 23:13:00 ID:CYrA9YOT0]
>>637
パー子乙



639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/19(金) 21:26:01 ID:HMjGEXrN0]
>>624
逆だよ。
不景気だったり社会不安が強いときは
黒などの暗い色が流行る。

640 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/20(土) 16:33:37 ID:Oj2CgCaAO]
>>>639
バブルの時代は黒が流行ってたよ?
不景気だとブラウンが流行るっていう。

641 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/04(土) 19:55:12 ID:xUhugNnI0]
ピンクもそうだけどハート型も
使い方、使いすぎによっては
勘違いちゃんにありがちだと思う。
嫌う人は徹底的に嫌いなんだよね。

642 名前:ピンク色の石 サンゴ・ローズクォーツ・ストロベリークォーツなど [2010/12/04(土) 20:35:22 ID:o+aH3RcB0]
恋愛や結婚、母性をあらわし、心を優しい気持ちにしてくれる色。ピンクの石は幸福をもたらし、身につけていると誰もが微笑みたくなるアイテムです。
深い包容力、慈悲の心が芽生え、円滑な人間関係を築いてくれます。女性らしさのアップに最適です。

643 名前:ピンク色の石 サンゴ・ローズクォーツ・ストロベリークォーツなど [2010/12/04(土) 20:38:38 ID:o+aH3RcB0]
因みに
ハート型は「愛情」や「女性らしさ」を意味しています。
丸型は「優しさ」です。


644 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/05(日) 12:05:42 ID:7f1Ti3Q90]
小学生の頃は、容姿がど〜もいまいちな子供ほど
自信満々にピンクやらサンリオやらできめてたな。
で、中学以降はいじめられこそしなかったけれども、
なんとな〜く日陰系、というか廊下側系になってたよ。

あと、ピンクのランドセル持ってた子は
今考えると痛い子が多かったな。
これに関しては親も影響してそうだ。

645 名前:紫色の石 アメジストなど [2010/12/05(日) 17:15:53 ID:8aN+ZfNg0]
>>642-643続き
余談ですが紫色の石は、
神性、芸術性、悟りをあらわし、精神性を高めてくれる紫は、古来より高貴な人が身につける色として特別な存在でした。
紫色の石は、直観力、判断力、創造力を発揮したいときや、、神秘的な魅力をアップさせたいときなどによいでしょう。

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/05(日) 21:58:45 ID:iMwfBrHc0]
>>644
黄色とかのほうがさらにやばい。
池沼入ってたもん。

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/08(水) 09:39:32 ID:1okqVLEl0]
ピンクが好きかどうかっていうよりは
可愛らしいイメージのあるピンクを好きって公言しちゃう・自分で似合うと思ってる子が
嫌われるんだと思う
こっそり好きなだけの人は別にいじめられも嫌われもしない

648 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/09(木) 02:20:16 ID:DJL1/Vl+0]
こっそりだとしても、盗聴盗撮までする創価学会員がいるから。
たち悪い。
買い物チェックしてる創価学会員とか。
たち悪い。

そもそもピンク否定だけに執着するやつらの気が知れん。
そもそも集スト被害者がピンク好き。それ自体嘘だろ。ピンクといっても桜色とかなり濃いピンクのイメージは違うし。
ドーデもいい話に執着してるのは何らかのコンプレックス?なのかなあ。



649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 05:47:33 ID:7xozCwjxO]
スレチ

650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 21:22:58 ID:ChXxCJqi0]
ピンクが本当に好きだったら公言してもしょうがないと思うんだが。
そういうタイプがいじめられやすいかどうかは・・・?

651 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 21:53:39 ID:BRCE7zzp0]
ピンクが似合う人が、そんなにねたましいのかな。
ねたむエネルギーを、そんなにピンクにこだわるなら、自分に似合うピンク
探せばいいのに。いろいろなピンクがあるよ。

652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/10(金) 00:58:22 ID:xZK52cuh0]
>>650喪女板にはピンクが好きだけど自分のキャラ的に似合うとは思っていないので
そんなこと人に言えない、みたいな人多いよ
似合うと好きなのとは別問題だと思うんだけど


653 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/12(日) 12:57:13 ID:8lWRKycLO]
相手は自分の為に身につける訳でも無いし、

似合わないとか言ってけなされて身につけなくなる人なんて、他人の為の自分しか無いんじゃない。
きちんとコーディネートしなきゃいけない訳じゃないし、お金出してる訳じゃないからこちらは別に文句言わない。


知り合いの都会っ子のお嬢さまはいちいち細かいとこまで他人の格好チェックしてるけど、同類に思われたくないからやめてほしい。



654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/12(日) 16:05:39 ID:YjvF2mqv0]
いやいや、現にこれだけピンクが好きというだけで文句を言われる人が存在し、
文句を言う人も存在するわけで
喪女は被害妄想激しいのも多そうだけど

似合うか似合わないかよりはピンクの色味によって変わってきそう
ピンクはピンクでもギャルが好みそうな濃いピンクや、おばさんっぽいくすんだピンクなら
好んで身につけようが似合ってようが別に妬まれもいじめられもしない気がするよ
明るいパステルカラーなベビーピンクやサーモンピンクや淡いローズピンクだね、
妬まれたりいじめられたり嫌われたりするのは。


655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 20:14:51 ID:HEogYvKA0]
ピンク好きなのはいいけど
黒が好きな私にやたらすすめてくるのはウザイ
自分は可愛いってタイプじゃないからなんか悪意まで感じたりしてw

656 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 22:53:13 ID:uUPx8e7B0]
ピンク嫌いな人が好む色はやっぱブルーとか?
ピンク嫌いで赤やオレンジ好きとかあんまイメージできない。

657 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 22:55:13 ID:uUPx8e7B0]
ショッキングピンクって使い難い色だよね。
下手に使うとスーパー安っぽく見えるw
エナメルとか安っぽい合皮、ビニール素材だったりすると
場末のキャバ嬢みたい。

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/15(水) 09:39:22 ID:VKPil/+V0]
ばか金持ちがピンク好き



659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/15(水) 21:43:26 ID:/eAPAnc80]
貧乏はピンク嫌い?

660 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/16(木) 00:07:13 ID:W90G504B0]
>>657
深谷にあるね。
インフォメーション?の制服を見て、びっくりした。
つい、何度も見ちゃった。

661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 01:25:16 ID:O+rjbdAeO]
スレタイ、「ピンクが好きな子をいじめたくなる人」に変えたほうがいいんじゃ

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 08:54:10 ID:ZK/YdiFL0]
>>656
ピンクもブルーも好きですよ
どっちの色の服も持ってる
あと、ラベンダーとか水色とか
とにかく綺麗な色が好き
特にピンクは顔色が明るくなるから好き

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 19:40:26 ID:JvZLA/oi0]
ピンク自体は嫌いじゃないしピンクの小物も持ってるけど
身につけるのはいやだなあ
あんまり女っぽさを前面に出したくないっていうか 

664 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 19:44:01 ID:JvZLA/oi0]
でもピンクのTシャツとか着てて線が細くてふわふわしてる男の子が好きだった

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 20:59:20 ID:HTvj98Lr0]
わかる!自分では身に付けないけどピンクの似合う人は好きだ

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 22:36:31 ID:sgbKl58D0]
黄みがかったピンクは苦手。
紫に近いのが好きだ。
自分がブルベだからか。
でもやっぱショーピンは苦手、きついw

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 22:39:18 ID:sgbKl58D0]
前入院してて心身共に最凶に落ち込んだ時
ショーピンのタオル見て発狂しそうな精神状態になったことがある。
看護師さんの制服も濃いピンクだと不安になった。
不安を煽り立てる色だと思うよ、マジで。
逆にハイテンションで刺激を与えたい場面ではいいのかも。

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 01:49:37 ID:dai6EWuzQ]
柔らかい感じのパステル系ピンク、パウダーピンクとかサーモンピンクなんかのフワフワしたピンクは好きだけど
ショッキングピンクは見てて疲れるね



669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 09:26:59 ID:joptMr3b0]
看護婦さんの制服が濃いピンクってどこの病院?
確か患者さんに安心感を与える為に薄いピンクの制服採用しているところが多いんじゃなかったっけ
逆に患者に不安を与えるってwww

ショッキングピンクってうまく使えばカッコイイ感じになれそうだけど
大抵は下品になるだけだよね。なぜだろう

670 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 22:05:35 ID:lR4AAwNI0]
病んでる時はなんでも濃く見えるんだよな
ブルー系のほうが刺激低いと思う
薄ければイエローでも

671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/18(土) 20:07:06 ID:ajLTN/Bv0]
会社のピンク好きで女の子らしい服装が好きな子を見てて思うのは
まあ彼女に限ってかもしれないけど、
女の子らしく控えめな人に見せつつ男好きだったりするから嫌われるんじゃないかと思う。
彼氏がよそにいるクセに会社の男の人にあからさまに好意を見せたり
他の部署のかっこいい人がくれば用も無いのにそっちへダッシュしてみたり
ランチの時はAさんて彼女いるのかな?Bさんてカッコイイよね・・・そんな話ばかり。
ピンクが好きだから嫌われるんじゃなくて
ピンクすきな女の子って、女としてヒトクセある人が多い気がするから嫌われるんじゃないかと思う。


672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 06:51:25 ID:/VSLYgj30]
>>671
その子はたまたま実際行動に移すタイプだっただけで、大抵の女ってみんな男好きじゃないの?
素直で自分に正直かどうかの違いってだけで

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 13:55:13 ID:laioxLu10]
大抵の女はみんな男好きっていう考え方は極端な気が。。
男好きな子やピンク好きってやっぱ一癖あるね。

674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 22:28:14 ID:JdCu75ik0]
男好きとピンク好き、全く関係ない話。
男に嫌われる人、ピンクが似合わない人のコンプレックスの話みたいな・・・
少なくともこういうスレ好きな人は、老若男女に嫌われるよね。

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 08:16:42 ID:14EE6yln0]
だから似合う似あわないは関係ないんだってば。
「私が嫌われるのはピンクが似合って可愛いからでしょ!?僻むのやめてよねー^^」
っていう勘違いが嫌われるんだってば
で、そういう勘違い女に限って男好きだったりっていう話でしょ

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 09:31:56 ID:14EE6yln0]
ごめん。>>671は別にそんなこと言ってないか

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 19:27:08 ID:+xe5m9Zz0]
ピンクを使うと女らしくフェロモンが出るってほんとだろうか?
元々嫌いな人には逆効果だと思うんだが。

678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 20:29:55 ID:0OX2Pk760]
>>674は何でこのスレにいるの?
素朴な疑問。



679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/21(火) 08:16:29 ID:pk0Hct2+0]
>>675
勘違い女。
多分貴方のことだよ。

680 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/21(火) 13:53:11 ID:k3fi5RAZO]
ピンクと紫と青と白が好きな人はエロくて変人で大人しくて正義感が強いのか
どんな漫画の人物だ

681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/21(火) 17:52:36 ID:fXtIihg9O]
別に全面がピンクでも全面が赤でも個人的な趣味としか思わないよって人が少数派って事なら、いじめスレだよね。
これ。

単純に黒が好きな人以外で黒尽くめで“私は黒だけ似合うから〜”みたいな人もなんかそれはそれでかわいそう。

682 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/22(水) 10:48:51 ID:EKAr8bX7O]
淡いピンク色はいいかな
あまり濃いと目にキツいね
紫や青が好き

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/22(水) 10:54:20 ID:btW0TFLl0]
ピンクが好きなだけでは嫌わないよ。
いま結構ピンク好きな子多い気がする。

684 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/23(木) 15:09:16 ID:53/vyqzm0]
美人なコがピンクだと、安っぽくなる(ポイント使いはOK)
可愛いらしい子がピンクだと結構違和感なく似合う
ブスがピンクだと痛い子になる(使い方によってはちょいブスかわマジックが起こせるが)
ただピンクはブスを強調させる色でもあると個人的には思う…

>>683好きな色と似合う色は違うからねえ

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/23(木) 20:30:47 ID:QsVoXNC9O]
西野カナのピンクチークはブタっぽさを強調してるよね
オレンジチークにブラウンシャドウとかでキレイ系にしたほうがマシになるだろうに

686 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/25(土) 12:20:12 ID:BHt/RtJ8O]
個人叩きしないでください

687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/25(土) 13:25:47 ID:G7pqKJA00]
似合う色というのは肌の微妙な色などによっても変わるからね。
使う色によって、色白に見えたり、色黒に見えたり、くすんで見えたりと。

カラーコーディネートしてもらったら?

688 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 11:21:57 ID:+hwmo3IX0]
age



689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/28(火) 13:11:49 ID:Hq9c3iAt0]
身近なピンク好きでよく着る子って
顔はブスだけど女の子っぽくて男にモテるイメージ

690 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 14:03:55 ID:7xKlsuIAO]
トピタイ、イメージがピンクっぽい子。でしょ?
ピンクが好きとか何色が好きとかいうのではないんじゃない?おとなしめで綺麗系の童顔で雰囲気がピンクっぽい子は、確かに虐めの対象にされやすいかも


691 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 14:05:10 ID:7xKlsuIAO]
付け足し
色っぽい女っぽい子とかね

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/28(火) 21:51:21 ID:mDNeo6B6O]
トピタイ(笑)

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/29(水) 00:14:38 ID:LKAzgRmx0]
ピンクとかフリルとか小女趣味な子は大抵O型

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/29(水) 12:53:37 ID:M9Ai0+uWO]
・ピンク系のアイテムって多いし、自分も相手も選ぶの楽
・なんかホルモン?で良いらしい
・カラー的に似合う
・女性的なイメージに見られて楽
・ビビッドピンクを多く選べば女性受けが悪くならない

だからピンクは利便性で一番好き。

もともとは好みの青でそろえてたけど、
異性から貰うプレゼントは「なんか好きそう」ことごとくピンクだったので割り切った

695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/30(木) 22:34:52 ID:pNS5TsOi0]
プレゼントの包装紙とかリボンは
ピンクとか赤っぽいののほうが
簡単に華やかさを演出できるわな。

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/01/24(月) 19:30:28 ID:B/zCJbbwO]
ピンクは服類は卒業して、下着や化粧で取り入れるようになったよー



697 名前:猫の疑問 mailto:sage [2011/01/25(火) 09:25:05 ID:ypJSEiFv0]
本庄市のスイミングスクールの母親達はブラック企業の石腹を筆頭にすごい色のピンク炸裂。



698 名前:メイク魂ななしさん [2011/01/25(火) 18:41:23 ID:t77VCVWcO]
ピンクはもう卒業



699 名前:メイク魂ななしさん [2011/01/25(火) 18:52:04 ID:sQJmQRk1O]
歯ブラシやタオルなどはピンクの物を使わないと
男兄弟のと間違われるからさあ

700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/01/27(木) 15:09:07 ID:Qd5Jud0J0]
ピンクが好きな人は潜在的に少女思考があって、
いつまでもヨシヨシ可愛がられたい願望がある人。
自然とブリッコが出来てしまう。
逆に黒とか締まった色を好む人は自立心があって
媚びるのが嫌いな人。人と関わるのが苦手でもある。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef