[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/05 14:41 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 897
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ピンクが好きな子は同性にいじめられる



1 名前:メイク魂ななしさん [2009/07/15(水) 17:28:54 ID:ZS0GLgTEO]
イメージがピンクっぽいというか女っぽい子は98%同性からいじめられる。

442 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 05:50:54 ID:gZeF30beO]
>>439
そういうのって言ってる事は間違いないけど
ガキの発想だと思う。
個性的な格好を着られるのなんてガキの時だけだよ
社会人になればある程度服装にもマナーがいるんだ



443 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 06:03:37 ID:Lvf2JiPUO]
>>439今時ピンク全く身に付けてない人の方が 珍しいと思う 。
差別的に身に付けないのかなー

444 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 09:50:41 ID:26L/fOtX0]
ピンク好きの男はサイフが思いやられる…

445 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 10:10:14 ID:cQWZH78UO]
厨房の頃ピンク好き=ぶりっこと思われるのが嫌で、好きな色はオレンジってことにしてたなぁ。

446 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 12:20:18 ID:z3Iflf1wO]
社会人だが、会社に行く時はちょっとフリフリした服を着てるけど、休みの時はピンクまみれのロリ服を普通に着て外に出てるよ
見られはするけど、pgrも無いし写真撮られたりも無い
楽しんだもん勝ちじゃないかな、こういうのは

ピンク好きに幼稚な人が多いのは私も同意です
ソースは自分w

447 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 14:19:43 ID:L0tlOrBJ0]
>>442
冠婚葬祭や電車やバスで幅を取るような格好や
露出し過ぎの格好なら言ってる事わかるんだけど、
色遣いが派手とか、そこら辺のお店に無いようなドレッシーなものとか
特にまわりに迷惑かけないものならどんな色や形の服着ても本人の自由だよ
じゃあ何歳過ぎたらピンクは着てはいけないとか決まってるの?
とか子供みたいに言いたくなるが私ももう20後半でピンクもフリフリも着なくなったけどさw
海外行くとみんな老若男女問わず自由に服を楽しんでる国結構あるよ
日本はちょっとまわりと違う雰囲気ってだけでみんな結構見るからね…
見るだけならいいと思うけど、それをおかしいと言ったり
あんまりジロジロ見たりするのは失礼だと思う
自分も若い頃はロリータやディアマンテを着ていたんだけど、
勝手に写メやムービー撮る人も結構居たし、見ず知らずの人に頭おかしいとも言われたよ
なにあの服wとか
ピンクが好きってわけじゃなく、単に似合うから好んで着てる人だっているしね
評判が落ちるって言うのはなんか笑っちゃうなぁ
人を外見と固定観念でしか見られないのはどうかと思う
でも首からでっかいアイドルの写真ぶら下げたおじさんに痴漢された事あるけどw

448 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 15:25:01 ID:6CbHeeeMO]
そう考えたらロリータの地位をここまで上げた人って偉大だね…

449 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 18:38:40 ID:Lvf2JiPUO]
>>447でもジロジロ見るのは気になってたり、憧れてて見たりするのもあるよ。
人が沢山いるのにわざわざ憧れもしない人間まじまじ見たりしないよ。
ねらーは違うかもしれないけど

私も言う通りだと思うし、他人の評価が気になるなら試しに街中を空気読まずにジャージで歩いてみなよ。

「服買ってあげたい。」
「どうしたんだろう。」
「これから運動かよ。」
「ちょwww服(pgr状態)」

って言われてビックリすると思うよ。



450 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 19:22:20 ID:L0tlOrBJ0]
>>449
ジャージは持ってないしこれからも買う予定はないけど、
juicy coutureのジャージなんかは着てる人見てもライン綺麗だし普通だよ
449の言ってるジャージってどんなもの?
余程ボロボロとか汚れてるって事?
ジャージの人たまに見るけど、これからジムかな?とか散歩かなとしか思わないし
そんな風に言われてるのも見たことがない
みんな普通に素通りだったよ



451 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:08:26 ID:Lvf2JiPUO]
>>450「これから運動かよ」
↑見えた…?
もろに擁護レスしたのにorz

452 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 20:20:45 ID:AnSXvEreO]
全然擁護してるように見えない
っていうか何が言いたいのかそもそもわかんない

453 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/04(金) 21:42:09 ID:L0tlOrBJ0]
>>449
読んだけど、ジャージの人がそんな風に言われているのを見た事がないんだよね
他人の評価は自分は気にならないからこそ好きな服着ているわけだし
これから運動かよwって、そりゃジャージ着てれば運動が目的の人が多いのが当たり前じゃない?
どうしてpgr状態になるのか理解出来ない

454 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/05(土) 13:53:43 ID:nxMKzDUpO]
フランスだと、ピンクは老人の色らしい。老人が好んで身につける。
だから、日本の若い女の子がピンク大好きな子が多い&身につけるのは、フランス人からすると異様らしい。
多分フランスは黒とかシックな色が好まれるし似合ってるが、日本人が安易に黒いふくでキメキメにするとオタクっぽいよね。
文化の違いはおもしろい。

455 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/05(土) 20:40:24 ID:Qynx1Wr00]
でも黒固めが好きな子が趣味が変わってピンク固めになったりしない?
ゴスロリ(≒ピンク・フリル好き)とV系(全身黒と赤)って紙一重だし
日本では周りから浮いてる格好をしてる人はオタク系が多い

ピンクでも黒でも上品に使ってる程度なら普通の人

456 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/05(土) 23:56:20 ID:ALGUvl8bO]
アキバのメイドがロリータ服をパクって変な媚びたイメージつけてしまったせいで
ロリ着てるだけでアキバ系だと思われるのが苦痛で着られなくなってしまったけど
元々は原宿発祥のストリートファッションだった筈
フリフリ着てるだけでオタクやメイドだと決めつける人が嫌いだ

フランスの女の子は顔が堀が深いからシックな服でも十分可愛いよね

457 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:14:11 ID:tLOKVn9A0]
日本人の地味な顔の人ほどシックな方が逆に引き立つと思う
地味な顔で服が派手たと顔だけ浮く

458 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/06(日) 00:39:16 ID:ieG/uqhyO]

とりあえず必死過ぎて怖いよ。
>>456まずそんな決めつけ無いって。
大体アキバ系とか今時ギャルでもヲタはいるんだから。
アニメ嫌いかなんかなの?

>>452

普通にTPOの話。
TPOがなってないからピンク着たら指さされるんじゃないの?って思ったまで。
TPOなってなければジャージだろうと言われるよって意味。
>>>空気読まずに




459 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/06(日) 16:41:05 ID:hbMk+Dp4O]
>>458の言うTPOって何?
街で普通にピンク着るのはTPO関係ないよ?
もちろんジャージもね
人より派手な恰好してるだけで指差したりする人普通に居るんだよ

あと自分もロリ着てた時アニメなんて観ないしエプロンもしてないのに
歩けばほとんど毎回「ご主人様ぁ〜w」とか「萌え〜w」とか、
電車乗ってれば「秋葉で降りそうじゃないー?キャハハw」とかあったよw
オタクやアニメに偏見も何もないけど、服の事何も知らない人に勝手にメイドだのオタクだのって言われるのは気持ち悪いよ
ロリ服のことなんて知らない人から見ればコスプレにしか見えないのかもしれないけど、
わざわざオタク認定してくる人達はすごくウザイのは事実

460 名前:メイク魂ななしさん [2009/12/06(日) 17:16:32 ID:laVcsxYJ0]
>>459
458からの流れはよくわからないから横やりだけど
一般人にとってはそういう専門的な区別はどうでもいいんだよ
ロリ着てればオタクって認識。その人がアニメ好きかどうかとか関係ないんだよね

寧ろそういう風に専門的な見分け方に拘る時点で
もうあっちの世界に言ってる人って感じする



461 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/06(日) 17:27:49 ID:whc6sZy1O]
>>460みたいな人間に限って、雑誌でジャンル分けするよねw

雑誌読まない人や男からしてみれば、雑誌でジャンル分けする女って滑稽で馬鹿馬鹿しい。

462 名前:メイク魂ななしさん [2009/12/06(日) 17:29:28 ID:A0+lXiEw0]
boukenngahajimatta

463 名前:メイク魂ななしさん [2009/12/06(日) 23:58:50 ID:YZ8MdrHw0]
ぼうけんがはじまった?とは?

464 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/07(月) 00:11:14 ID:EFCvLTPdO]
イメージがピンクな子って、気が弱いか優しい人が多い気がする
そういう子ってあまりピンク好き公言しないよね?

465 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/07(月) 09:33:03 ID:ftVd9QLM0]
「ほらアタシってピンク好きじゃないですか〜?」
し、知らねーし…知りたくもねーし…初対面だし…

466 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/08(火) 14:44:25 ID:HECQT5Jz0]
何故か最近、ピンクの服を着た男性(若者からおっさんまで)に出くわす事が多いのだけど、流行なのだろうか?

467 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/08(火) 18:20:16 ID:PAXpulZBO]
>>466流行かも知れない。男友達で携帯がピンクの人見るよー。

>>464しなくね?
ただそう突っ込まれたら頷くかもねー

>>459それどんな田舎だよwまずその全部のレスが批判に見える被害妄想的性格から直しなよ。
本当にTPOがなってるのに批判されるっていうなら私はもう何も言わないよ。


468 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/08(火) 23:05:15 ID:iQomiXmy0]
>>467
とりあえず全身一式ロリ服用意して歩いてみないとわからないよ

469 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/26(土) 21:22:13 ID:fiQ5XRqu0]
ピンクはなんと思わないけどロリータとかダサすぎと思う
ロリータ着てる人は大概普通の服のセンスが悪すぎる
センスが悪いからロリータをあえて着てるのか?

470 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/29(火) 08:53:11 ID:sJT+ex180]
薄ピンクが似合う子がいじめられるイメージ
パッションピンク似合う子は自己主張強いイメージ



471 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2009/12/29(火) 10:56:07 ID:0tjYw70L0]
大概ピンクのポーチにマジョのピンクグロスにアナスイミラーだよね>ピンク好き
痛てぇw

472 名前:メイク魂ななしさん [2010/01/10(日) 03:00:59 ID:2Gs7r+Zc0]
結局、ピンクがにあう女の子にみんななりたいんじゃ?

ピンクがに合わない自分に失望しながら、恐れずピンクを着る子が羨ましいから陰口、
「投影」の一言でそれ全部説明できちゃうんだけどねw

フリフリファッションが痛ましくて避けられるのはまた別ケース

473 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/10(日) 11:45:35 ID:XxBuydw/0]
そうだとおもうよ
以上にたたく人は単なる妬みだと思う。
興味ない人はスルーするもの。


474 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/10(日) 13:00:53 ID:HTbWSlr1O]
>>469

私はロリータ着ないけど、こういう人ってロリータってどんなのか分かってなさそうだね
姫ギャルとかコスプレみてロリータって言う、オタクとかに多いタイプ?

女の子らしい可愛い系の服似合わない人って、やたらと可愛い服着てる人けなすよね
まあ確かにロリータ似合わないブスもいるけど

いろんな感性があるのに、自分の着てる服が「普通で一般的」だって思っちゃうんだよね

>>469みたいな人だって自分の好きなものけなされたら嫌だろうにね

ロリータだろうが森ガールだろうがギャルだろうが綺麗めだろうがピンク好きだろうが嫌いだろうが、何着ても可愛い人は可愛いし、男顔な人は男顔だし、ブスはブスだし、老けてる子は老けてるよ

服とかメイクで雰囲気変えることは出来るけど

好きな色とか服で判断して批判する人は、結局自分に似合わないものが気に入らないから偏見でごまかしてるだけだと、このスレ見て分かった
いい勉強になった
ありがとう

475 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/10(日) 18:46:24 ID:zPcbq8cK0]
肌の色が浅黒い人の着るフューシャピンク?濃いピンクが個人的に好み。

476 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/10(日) 20:45:25 ID:1k1YhPhB0]
>>474
一瞬、自分の知り合いのゴスロリブスの書き込みかと思ったw
考え方とか似すぎw

477 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/11(月) 12:29:59 ID:B88kTi8RP]
>>476
相手しちゃダメだよw

478 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/11(月) 21:59:25 ID:169yC8Oe0]
草食系男子はピンク大すき

479 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/11(月) 23:57:43 ID:Uqt1C/kf0]
>>476
>>477
ピンクが似合わないのか可哀想に



ピンク大好きで部屋とかピンクだらけなんだけど、服一式ピンクで街中歩く勇気が無い。
私は色白だし、彼氏と友達曰く薄ピンクが似合うらしいから毎日でも着たいが躊躇してしまう。
財布とかペンケースとか定期入れとかは全部ピンクで、鞄もピンクが多い

ピンク身につけてても仲いい同性からは不評じゃないよ。
ただ「男ウケ意識してそう」みたいな事はよく言われる


480 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/12(火) 00:17:11 ID:dMZynNjJP]
最近あんまりピンク着てないのに「ピンクのイメージ」って言われる
確かに、こちらは名前も知らないようなサークルの先輩やらなにやらに意地悪される事が多いな
男の人がいない所で

そういう陰湿な人は残念なモテないタイプばっかり



481 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/12(火) 22:42:34 ID:e5ellR3m0]
大塚愛って同性に嫌われてるほうだけど
「好きな色・ピンク」ってあったwww
たしかに女に嫌われるピンク好きのイメージ通りだな

482 名前:メイク魂ななしさん [2010/01/13(水) 16:56:42 ID:y6ReEW/N0]
例えばうゆうこりんみたいなタイプより
私、サバサバしてますを売りにしてる「自称カッコイイ系」の方が
実は嫌われてるみたいだね、2ちゃんみてると。

リアルでは自称カッコイイ系をわざわざいじめる人がいないのでよくわからない
なんとなく避けるとかそういう感じ?


483 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/13(水) 18:28:01 ID:abInUosY0]
小林麻央や皆藤愛子はあんなにかわいらしくて自身がピンク好きでピンク似合ってて羨ましすぎる。
性格はどうか知らないけどw、この二人が着るブリブリの服に文句言う男っていないと思う

484 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/13(水) 20:36:12 ID:ZOwofCS/O]
ピンク好きで持ってる物もピンクが多い
友人からのプレゼントも似合うからと言う理由でピンク系の小物が多い

でも性格は「男前」「姐御肌」って言われる、女の友人もそれなりに多い

要は外見と中身を総合的に見て嫌われたりするのではないかと…

485 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/14(木) 00:01:52 ID:zfI1gD160]
>>482
分かるかも。
自称サバサバ女子って大抵、喋り方や仕草が男っぽいだけで
中身はネチネチしてる人多いし。何処がサバサバしてんだよ?って思うこと多い

私もピンク(服は着ないけど)好きだし、雰囲気も女の子っぽいと言われる。
>>436
の言ってることも多少当てはまる…wwいじめられた経験はないけど。

486 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/14(木) 03:30:56 ID:7ikE5Uv20]
>>483
愛ちゃんは似合うけど、麻央は大人顔であんまりイメージないな
可愛いより美人だしあんまりぶりぶりした服は似合わない
どっちかというと姉の麻耶のがピンクのイメージ

487 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/14(木) 10:43:12 ID:bBTSZCz50]
明るく温和でちょい童顔な友人がいるけど学生時代からピンク好き。
大抵、どこか1カ所ピンク色の小物や服を身につけてるし、アナスイも好きだけど「可愛い」「女性らしい」と同性にも異性にも受けはいい。
いじめられているのは見たことないな。

488 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:21:38 ID:XHR96RbM0]
結局は普段の行いだよね。
ピンク好きの痛い子が嫌われるだけで、単なるピンク好きは
いじめられないと思う。

489 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/14(木) 11:29:24 ID:JdOJaFWeP]
チヤホヤされる子に意地悪したがるブスも結構いるけどね


490 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/15(金) 18:09:30 ID:qYTDBUZ80]
自称サバサバ系が実は正反対な性格なのは仕様です。

母親の趣味で子供の頃はやたらピンクとか着てたけど
別にいじめられたことなかったよ。
むしろその服かわいいね、とか○○ちゃんのお母さん
そんな服買って来てくれるんだね、いいなぁとかそんなんだった。
今はさすがにピンクの服は着ないがピンクは好きで小物はほとんどピンク。
友達も○○といえばピンク系だよねって言って小物とかくれたりする。
いじめられるってのはその人のキャラとか性格によるんじゃないか?



491 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/15(金) 23:24:51 ID:8vAs+Wzr0]
ピンクをファッションの一点には取り入れるとかあるけどさすがに全身ピンクとかは
ないなあ自分は
つうか全身ピンクできる超可愛い子が羨ましい

492 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/17(日) 15:24:37 ID:PSyxe4DX0]
子供のころピンクが大好きだった。
母親にお前みたいな不細工にピンクが合うとでも思ってるのかと
けちょんけちょんに言われ続けて、今やピンク系統見ると虫唾走る。

493 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/18(月) 12:32:59 ID:6nyvd+xX0]
>>481
昔2chで大塚愛と高校で同級だった人が当時の様子を
「女子に嫌われてた。私服が全身ピンクとかだった。」って書いてたのを思い出した。
本当かどうかはわからんが。

494 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/18(月) 12:43:30 ID:8BEIAOEx0]
ピンクづくしの人種って、ピンク色がすきというより、
ピンクが好きな自分がかわいいって感じだろ

495 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/01/25(月) 22:47:42 ID:+d0XPlOm0]
好きな色は水色や緑なんだけど、顔に合わなくて合う色がピンク…orz
受付してたときに、人に見られるからと思ってピンク着てたら
周囲に「ピンク好きな人認定」された。

水色や緑が似合う人が羨ましい…。

496 名前:メイク魂ななしさん [2010/02/14(日) 20:56:14 ID:HH3iQ+To0]
確かに、ピンク着てる女は「男受けを狙ってる」ように見えるから
キャラによっては、いじめられる可能性はあるかもしれない。

497 名前:メイク魂ななしさん [2010/02/14(日) 22:35:58 ID:i+e35n8v0]
単に「ピンクが好き」ってだけならべつに痛いとも思わないけど
実際にピンクだらけで生きてるならヤバイと思ってしまう。

498 名前:メイク魂ななしさん [2010/02/14(日) 23:02:41 ID:Q3CzDjyqO]


499 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/03/07(日) 18:51:16 ID:lNVI3Syc0]
ピンクよりもラメがやばい

500 名前:メイク魂ななしさん [2010/03/22(月) 20:38:46 ID:D+bGIoVg0]
高校で制服以外全部ピンクな子がいた。
リュック、手袋、マフラー、靴下のワンポイント、全てピンク。
蛍光ピンク系だったからブリッコというよりV系だったのかな。





501 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/03/24(水) 19:19:15 ID:QPVe8FLW0]
おととい、ウォーキングしてたら交差点に全身ピンク女がいて
最初は「ロリータかな?」と思ってまじまじ見てたけどロリータ格好ではなかった。
しかし、大人で全身ピンク尽くめっているんだね。ローリーだけかと思ったわ

まあ、全身赤い私が言うことじゃないけどねw

502 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/10(土) 21:37:23 ID:mZv/VjiJO]
↑kg

503 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/10(土) 22:22:25 ID:xNMgEpjSO]
CanCam読んでるレッセパッセのような服装好きな私は、美容専門に通ってますが周りのギャルに嫌われてますよ…。

504 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/10(土) 22:25:02 ID:dcNQUM2cO]
ピンク好きだけどマゼンタみたいなのが良いしその方が似合う
ぶりっ子と言われたことない

505 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/11(日) 06:36:57 ID:V+18y45tO]
ペールピンクの服とか着ると、途端に弱々しくなっちゃう人いない?
自分と友達もそうなんだけど
ライトピンクなら大丈夫。

506 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/11(日) 10:21:38 ID:ejZbo06ZO]
好きな服とか色にすればいいじゃないか
別に迷惑かけてるわけじゃなし
結局ピンク着てるとどうのこうの言ってる人は、ピンクが似合わないんですって自分から宣言してるようなものだよ
私もピンク似合わない系だけど、このスレは女の子らしいイメージになれない人の妬みスレにしか見えなくて見苦しいよ

507 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/11(日) 17:15:57 ID:sSclu2290]
49都道府県番号02交付年「014に」99点4再発行1
昭和58年(1983年)11月5日生
静岡市〜〜〜●丁−■番−9号、「パーク▲▲」
平成21年(2009年)7月から出戻り。ピンク保険証。

www.showstudio.com/projects/tokyostyleclash/results/jp-entrants.php
これの12位HARU(2006年/静岡/23才/ゴスロリ)=2chコテ:ピク。
・身長150前後/Fカップ/色黒丸顔ぺちゃ鼻+一重にした安藤美姫似。
(晴海タワマン住みの妹24〜25歳12月24日生まれ?がいる)

・デューブルベでセミオーダー下着を作っている。
・無名事務所所属(有料サイトグラビア)経験あり。
・イベコンバイト(背がないので底辺仕事のみ)経験あり。
・2009年5月4日(月)16時「富士山麓まかいの牧場(静岡)」にて写メ撮影。当日は茶髪ショート+紺色パーカー。
当日携帯機種SHARP 920SH。後にDoCoMo SH03A 。
・趣味…パチスロ:目押しも自分で出来る。
店サイトに顔出ししてる男バイト店員(制服ポロシャツ・松山ケンイチ似)が好き。
ピクは赤と黒の服をよく着てパチ店に通っている。低身長コンプなので超ヒールで身長を盛っている。
・中学時代(1996〜1998年度)は剣道部中退経験あり。

・2007年8月末欧州一人旅に出る。

508 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/12(月) 21:16:09 ID:5niIWXNQO]
>>497>>501
林家ペーパー涙目www

509 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/12(月) 23:21:49 ID:OSNVG0+6O]
濃くてはっきりした顔の友達は原色が似合って羨ましい。
対照的に薄顔の私はパステルカラーの服が多い。
薄いピンクとかを選びがち。
ぶりっこと思われてないといいけど。

510 名前:メイク魂ななしさん [2010/04/14(水) 02:10:06 ID:8h/DmyKfO]
ピンクを好む女は虐められるというか、虐める側な気がする‥
表面上、女の子らしさを演出してるようで、実は腹黒いっていうのがピンク好きな子

ブルーやグリーンなどを好むような女のほうが、性格的にサッパリしてる傾向にあるのは確かかも





511 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/14(水) 03:05:14 ID:IiJmVL5eO]
>>509
同じく。
原色好きだけど似合うのはパステルカラーばかり。
白やピンク好きだからいいけど、原色のあの華やかさ艶やかさ…!
うらやましい。

512 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:21:44 ID:rUpPCHY00]
雑誌の読モグループがお揃いで買う服の色は
リーダーっぽい子がピンクって決まってる

513 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:46:38 ID:RIvZ9LR90]
職場にピンク色大好きな30過ぎの女がいる。
ピンクのシャツに濃いピンクのスカート。

514 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:48:01 ID:rUpPCHY00]
あだ名はパー子と見た

515 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/21(水) 00:55:29 ID:RIvZ9LR90]
正解。裏でパー子って呼んでたよw

516 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/21(水) 03:17:18 ID:OwvGQoB20]
>>512
「ミーンガールズ」のプラスティックスみたいだね

それにしてもこんなに長く続くスレだとは思わなかった

517 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/24(土) 07:46:35 ID:1R/7T2+Y0]
パー子スレの予感と思って開いたらやはりw

518 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/25(日) 00:34:59 ID:lOPylprp0]
似合う色がピンクの場合はどうすればいい?

519 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/29(木) 23:15:34 ID:lDNJIKmJ0]
似合う人はいじめられないと思う。
ぶりっこっぽい着方じゃなければ問題ない。


520 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/04/30(金) 20:01:41 ID:BFYHEWFP0]
ショッキングピンクとか、ビビッドなピンクが好きで小物やトップスとかに混ぜる程度に
使用してるけど同性、異性共に、元気そうにみえて(・∀・)イイ!!と言われたよ。
特別にそれが原因でいじめみたいのはないなあ。





521 名前:メイク魂ななしさん [2010/05/23(日) 03:03:52 ID:YN7clgzZ0]
私も今19になったばっかで、リズリサみたいなブリブリな服とか
ピンクばっかりきてるし自分で似合ってると思うけど、

20代の終りぐらいになると似合わなくなるのかなぁと思ってちょっと
考えちゃう
それでも自分おそらく可愛いままだから
イメチェンしてオシャレするんだろうけどさ

みんなそういう時がくるよねー
子供服から大人用の服買う頃も同じこと思ってた。
お母さんにも言われるし。


522 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/05/23(日) 22:49:25 ID:od96j28R0]
society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1267630669/12n-14
リンク先にはとても重要なことが書いてあります。

society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1267630669/19n-25
聴いてる音楽で偏見もたれる嫌な国。どうにかしたい。

523 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/05/24(月) 01:02:47 ID:OB3ErOEF0]
服に関しては年齢とか顔より体形が重要だと思う
サイズ的に変わらないなら別に変えなくてもいいんじゃない
胸出てくると可愛い感じの服が似合わなくなってショックだったな
なんか媚びた感じになるっていうか・・・

524 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/05/25(火) 21:52:25 ID:aoaFdl3K0]
パステルピンクが好きでレースとかリボンとかぶりぶりしたのが大好き。

着る服もピンクと白とかで統一したりするんだけど
服装+地声が高いからって初対面の女にはブリっ子してると間違われるのが多々。


525 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/06/06(日) 22:56:30 ID:LsdjlvTo0]
逆にピンクの服を着る男性はどう思う?最近よく見かけるんだけど・・・。

526 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/06/21(月) 18:29:41 ID:UO8Cqlpk0]
ピンク好きじゃないけど、似合う色だから普通に使うよ。
でも、似合うピンクの濃さ、彩度にはこだわる。
ピンクは似合う色から一歩外すと、特に年取ってからは痛い。
私ももうオモチャみたいなコテコテのピンクは使えない。

527 名前:メイク魂ななしさん [2010/08/11(水) 10:11:52 ID:VRzl9tA0O]
>>526 同じく

今26だけど、ピンクは避けるようになってきた。好きなんだけど。
自分はピンク着ると同性にめちゃ嫌われるタイプ。
女女してるから媚び売ってるように見えるみたいで。

528 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/11(水) 11:43:01 ID:K9kgyKusO]
見た目がおとなしい女らしい人だと、反感持たれるかもね。

529 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/11(水) 18:14:58 ID:iEegxuRrO]
ピンク好きだ
自分はブリッ子というか間抜けおバカだからちょっと赤ちゃん言葉になっても違和感ないっていわれる

ダークな色とか着たら似合ってない変て言われるからピンクっぽいものしか身につけない
でもシックでクールなかっこいい女にもなりたいな
チビだから絶対ムリだけどorz


530 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/11(水) 20:12:18 ID:Vf8FFX4R0]
黒っぽい服が多かったけど、ピンクや白なども似合うと、周囲に言われ
実際身につけてみると、心地よいし、いろんな人から、優しくされるようになった。
ピンク好きだから、このスレみて、びっくりです。
こわくなりました。でも、心地よいので、ピンクの服は着ます。



531 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/11(水) 23:03:23 ID:ToYsIexe0]
>>529-530
もしかしたら、パーソナルカラーは春のタイプかも。

>>530
ギャアギャア言って来る奴なんか一部だから気にスルナ。
そういう人がいたら、それはピンクが似合うあなたに僻んでいる証拠。

532 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/12(木) 06:26:16 ID:3cB0GJPt0]
>>531
530ですが、ありがとう! おっしょるとおり、イエベ春です。
気になって、見に来てしまいましたが、ここのスレにはもう来ません。
531さん、ありがとう、うれしくて、さわやかな朝となりました。
531さんが今日一日、ハッピーでありますように!

533 名前:メイク魂ななしさん [2010/08/12(木) 14:47:13 ID:/MI1sM2KO]
>>532
ハッピー(笑)

534 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/12(木) 16:02:32 ID:aJwLZLLBO]
フラッと見に来たのに↑の目のつけどころに吹いたw

535 名前:メイク魂ななしさん [2010/08/12(木) 21:27:24 ID:8LAre8H60]
ピンクの女のどうゆうところがカチンと来るのかよくわかったw

536 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/13(金) 01:13:21 ID:34+apVY+O]
ピンク好きだけど、ピンクが好きは○○っていうのは関係あるのかな…
一部のピンク好きが被害妄想はげしいだけじゃないの…
自分の非は一切認めず、自分は悪くない、周りが悪いみたいな言い方するヒロインちゃんいるじゃん

537 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/13(金) 23:25:52 ID:paUT/k3D0]
ピンクを着てるとやたら睨まれる理由がこのスレ見てわかった

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/14(土) 03:25:14 ID:qLLqogKVO]
実際ピンクの服なんて着てるやついるの?
私のまわりも街行く人もピンクなんてそうそういないけどwいたらがん見するだろうなあw

539 名前:メイク魂ななしさん [2010/08/15(日) 20:14:44 ID:GuljKM3OO]
ピンク好きでピンクのチーク似合うし小物にたまに取り入れてるけど
服にピンクはためらう。

匙加減間違えて勘違いピンク女に見られそうで怖い。
パステルピンクのカーディガンや
柔らかいピンク系小花柄の似合う白髪のおばあちゃんになりたいな〜


540 名前:メイク魂ななしさん [2010/08/16(月) 10:16:40 ID:hnl5BexVO]
>>1確かにねぇ…
私普段はパンツばかりだったり、好きな色も黒やブルーや紫、シルバー、紺など寒色系の色だし、アクセやストラップなんかは、邪魔くさくってつけない人なんだけど、イメージというか、雰囲気が女のコらしいらしくて、気強い女の人から虐められるw気弱なイメージなんだろうねw



541 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/16(月) 11:46:49 ID:DVRmPMC+O]
好きな色を身につけて「勘違いピンク女」って思われる心配するのもなんだかめんどくさいよね。
ピンク以外、黒やブルーで固めて「勘違い女」って言われたりはしないだろうし。
ピンク=女を強烈に印象付ける色、若い女がピンクまみれだと他の女は本能的に危機感を感じてイラつくってことなのかな?
ピンクは女にとって特別な色なんだね。

542 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/16(月) 12:01:32 ID:hnl5BexVO]
ピンクを身につけてるとかピンクが好きっていう意味なの?このトピの言いたいことって>>1でしょ?あくまでイメージがピンクっぽい?女の子らしい人って意味かと……なんか勘違いしてない?ピンク好きでピンクを好んで着てる人は、虐めっコに多い


543 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/16(月) 19:25:21 ID:kWCINjXtO]
スレタイがピンクが好きな子は〜 ってなってるけど
トピってかスレね。

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/16(月) 21:55:33 ID:TDEdOfTG0]
自分語りと偏見満載なスレだね 色に関する思い入れってのは深いんだね

545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/17(火) 05:46:07 ID:GNp5dJKl0]
>>541
そうそう、なんでピンクなんだろうね?

そういや色に対するイメージって国によって違うんだってね
ピンク=女性ってのは日本だけ?あと赤も女ってイメージあるよね
それとも本能で感じる部分は一緒なのかな
どうなんだろう

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/17(火) 23:06:56 ID:wMH9zy+d0]
でも海外ドラマでも、女性キャラの恋のライバルみたいな
女性にピンク着せてたよ。
ぶりっ子タイプの演出としては、ある気がする…
ピンクにかぎらずパステルトーン系とか



547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/08/18(水) 20:42:59 ID:EbWtuepsO]
ピンクと言えばまるちゃんのみぎわのイメージだ
会社の先輩に○○ちゃんはピンクが好きなの?と言われてビビった
確かにショッキングピンクとか大好きだ

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/07(火) 12:10:28 ID:1rSwLV97O]
私はピンク好きなの?って言われたが薄い紫が好きなのよ…。

549 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/12(日) 07:57:59 ID:0qqnLJR1O]
↑ギュイーン

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/14(火) 08:56:21 ID:afOYo4Hq0]
雑誌見てるとピンク好きな人はアピール激しいね
バッグの中身公開でピンクで揃えてます!女の子だもん(ハアト みたいな
何故かピンクだけそういうキャラになる



551 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/22(水) 17:38:53 ID:8czgQm+0O]
ピンクは特別な色

552 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/22(水) 17:53:58 ID:WSU1C41j0]
ピンクが好きな人って自分に自信がある人が多い気がする。
女の子らしい色を持つに足る私。みたいな。

私も最近ピンクが好きになってきた。自信が持てるようになってきたんだろうか?
でもまだ部屋の中の箸置きとかランチマットとかの小物だけだな。
外に持っていく物、服とかリュックとかは圧倒的に青とか緑とか黒とか、そんなのばっかり。

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/22(水) 23:32:25 ID:6GmQ9XfAO]
ピンクのものって多くない?定番というか。
気付いたら持ち物にピンク系小物が増えてたみたいで、会社のピンク大好きなお局にあなたってピンク好きなの?って聞かれた。
どピンクな服の上のその顔があまりに恐くて、似合ってなくて、いえ、全然好きじゃないですと答えてしまったよ。
ピンク好き公言できる人はココロが強そう

554 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/23(木) 12:35:20 ID:aG2YKx2n0]
>>553同意
他人の意見に影響されなさそうな人ばかりだw


555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/23(木) 13:41:11 ID:f9A1sSD/0]
>>552
そうだね。
ピンクだけじゃなく、フリルとか花柄とか
「私は可愛いものが似合う」って自信が無いと選べないと思う。
だから、年齢が上がって自信が無くなってくると「もう無理だわ」ってなるw

556 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/23(木) 21:22:55 ID:5x7ZTLyS0]
>>555
そうだな。
私はまだ若いんだが自分に自信がなくて可愛いものを身につけられない。
フリルとかお花とか好きなんだよほんとは。
若いうちだけだよな、こういうのを持てるのは。あー可愛くなりたい。

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/23(木) 21:33:52 ID:nuUtWsqI0]
ピンクは20代前半の頃はかなり恥ずかしかったが、
年取ってきたらもういいや!って気にせず使えるようになってきた

ピンク単体だけとか、お花バーンwwとかは無理だけど、ちょっとしたアクセントにはいいかなって

558 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/23(木) 23:09:38 ID:r0lr7uN70]
お花バーン笑ったwww

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/24(金) 03:04:49 ID:CVMeLmKzO]
30代半ばで顔は完全におばさんの知り合いがピンク大好き。
全身ピンクで頭に大きな花つけてるような人。
でも性格がおもしろすぎてそのギャップが受けて同性にモテモテ。
顔が可愛いと嫌われそうだけど、顔普通で性格ユニークだと逆に好かれるかも。


560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/24(金) 08:32:45 ID:djU6Wf43O]
口癖がどうせ とかひがみっぽいよりはいっそ突き抜けては方がいい



561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/24(金) 09:13:21 ID:eKBJRtpC0]
職場のピンクっぽい雰囲気の子は女からも庇護されてる感じだけど裏では違うのかな。
見るからに線が細くて白くて声も小さくておとなしくて、すぐに壊れそうなお人形みたいな感じ。
例えるなら皆藤愛子の顔から癖を抜いたような女の子らしい美人。

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/24(金) 21:31:19 ID:eLqXtxVs0]
自分がどう見られるかだけが命、そういう女に多い
ピンクを着ることで、可愛く見せようだとか
周りの人間には、その意図を見透かされまくり


563 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/27(月) 21:57:16 ID:0b482zMaO]
嫉妬乙

564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/27(月) 22:00:38 ID:yF/bPw1y0]
ピンクっていうかパステルカラーっぽい
イメージの人じゃね?
華奢で白い人が多そう。顔そのものは意外に地味だったり。


565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/27(月) 23:22:33 ID:IDz1eJSO0]
被害者面するのがうまいから敵も味方も多いイメージ

566 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/27(月) 23:43:27 ID:uOoAwSDqO]
ピンクを好きな人は心理学に人に依存しすぎたり、せういう気持ちがある人が好む色だよ。
心が弱い人が好む色

私も「壊れてしまいそうだね」っていわれたわ


567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/28(火) 00:14:50 ID:dnRvCLWn0]
ファッションで全面的にピンクを押し出している同級生は
確かにほとんどの女子からも嫌われてるかな…
でも逆に、女子の間でも人気のある子にも
ピンクの持ち物が多いことに気付いたよw
押し出しすぎないことが大切なのか?
結局、本人の性格なんかにも寄るんだろうけどね。

568 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/28(火) 07:47:12 ID:JD9Kg75sO]
むしろピンクが好きな人しか周りにいないけど


569 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/28(火) 08:49:06 ID:aK/pOcANO]
若い頃は恥ずかしくて控えめなベージュピンクとかシャンパンピンクとかだったけど、年を取ったら濁りのないピンクが似合う事が分かり派手になったわwww

570 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/28(火) 08:53:02 ID:aK/pOcANO]
>564
見た目はおとなしそうだけど性格キツいねとは男女共に言われるよ。悪いギャップがあるみたい。逆だったらいいギャップなのかな。見た目はキツくて性格が弱い感じ。



571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/28(火) 21:18:48 ID:OYUArxpk0]
華原朋美もピンクっぽいイメージだったな。
実際はモノトーンの衣装ばかり着ていたのに。

572 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/30(木) 01:00:05 ID:H08fKyfvO]
わかる。
逆にくすんだ肌でどす黒い性格のババァがピンク好きとか

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/30(木) 04:19:10 ID:X0W9uFKq0]
パステルピンク好きな人は柔らかい顔付きでほんわかしてて
パッションピンク好きな人は濃い顔で自己主張強い
というイメージあるな

前者だとあいのりの桃みたいなふわモテガール系
後者だとうのみたいなお騒がせセレブ系

574 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/30(木) 05:27:35 ID:r9PC1VoBO]
最終的に自分に似合うピンク色系を知らないとか、わからないとか、見付けられないとかじゃないの?
だからドンピシャな人見つけると妬んじゃってイジメちゃうんじゃないの?
ピンク色系で上から下までグラデコーデしても嫌味ある人と無い人いるからね
ショッキングピンクでも可愛いって思える人もいれば生意気カスって思える人もいるし若いとかババアとかあまり関係ないよ

575 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/30(木) 10:33:39 ID:WB6Lhq4eO]
>>566
分かる。ピンク好きな子はみんな優柔不断で他人任せ。だけど自己中。
自分以外には興味がなくて中心になりたい願望が強い我が儘。

だから嫌われるんだと思う。
私はピンク嫌いで理解不能。

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/09/30(木) 10:39:30 ID:FbagTojFO]
ピンク好きも>>575みたいな女に好かれたくないだろw


577 名前:メイク魂ななしさん [2010/09/30(木) 23:27:22 ID:wdGzf01gO]
www

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/01(金) 14:33:01 ID:hITtUu8v0]
みんなじゃないけどピンクつかいがうまい子で女同士でも被保護者側になりたがる子おおくない?
姉御肌な人が保護者役にまわってるけど、レズっぽくてちょっときもい

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/01(金) 15:35:32 ID:S0daC4HvO]
ピンクとか花柄、フリフリ、リボン、レース大好きで
プラベでよく着るけど、好きで心地いいから着るだけ。
男はそういうのあんまり好きじゃないから男受けを狙ってるわけじゃない。
友達もわかってるし、他人の評価とか気にならないな〜。
顔色が映えるのと、自分が心地よくいられてHAPPYだからピンクを着る。
ただそれだけ。

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/02(土) 21:26:29 ID:akIRhctDO]
自分が幸せならっていう考え方が嫌われたりするんだろ
他人の事は二の次のジコ虫だからw



581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/02(土) 22:02:47 ID:kp9BJ4we0]
誰だって、自分が一番かわいいに決まってるじゃない。
意地悪だね。

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/02(土) 22:28:46 ID:SOiAH5O/0]
着る物くらい好きにしても他人に迷惑掛からないだろうに
そんなんで自己中とか言うほうが自己中だわ

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/03(日) 08:57:29 ID:57+kxeFJ0]
と必死で言い訳をしておりますん

584 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/03(日) 12:42:00 ID:KJus8I7/0]
自己中乙

585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/03(日) 13:42:36 ID:mN3F0qHUO]
何でこのスレはカワイイ女の子ばっかなの?
女の子ばっか!

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/03(日) 20:38:06 ID:s3UB+Qi3O]
ピンクの服を着てないと不安になる


587 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/04(月) 23:25:27 ID:w+XA0E1Y0]
>>580
自分さえ幸せならというか
周囲にどうみられようが良いっていう頑固さはありそうだね
開き直れる人が身につけられる色だと思う

588 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/06(水) 12:24:14 ID:bhHASvpZO]
このスレ、ピンク着たいのに着れない人が、ピンク着てる人の事羨んだり叩いたりしているように見える。
ピンクは特別な色じゃないんだから、皆、勇気出してピンク着ようよ!

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/06(水) 14:24:13 ID:xpBhOgtKO]
>>588
> このスレ、ピンク着たいのに着れない人が、ピンク着てる人の事羨んだり叩いたりしているように見える。
> ピンクは特別な色じゃないんだから、皆、勇気出してピンク着ようよ!
ピンク脳乙

590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/06(水) 16:48:00 ID:QG4jEyEE0]
ピンク好きなこはいじめっこのまちがいじゃない?




591 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/07(木) 02:24:52 ID:r6zP0wiXO]
おんにゃの子ばっかし!

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/08(金) 22:19:11 ID:CCr1Y8Hs0]
>>588
激しく同意します。ピンク着てたら、楽しいね。

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/09(土) 14:45:26 ID:QPumLCt60]
>>590
私も思った。
モモエリとかのケバい女のイメージ。


594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/09(土) 17:10:40 ID:MWMBCM0g0]
サーモンピンクはhealthyなイメージ。オレンジっぽいからか??

595 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/12(火) 21:32:27 ID:GKZnS+uvO]
27でピンクは卒業した。

596 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/13(水) 11:17:44 ID:48ufmazm0]
リーダー格の子がピンク好き。
空気読めない弱い子がピンク着ちゃう。
「はぁ?○○のくせにピンク着てるw生意気ぃ」
って流れになっていじめられるイメージ。

あくまでもイメージ。

597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/13(水) 16:01:08 ID:Lij5jOu3O]
>>593だよね
気強い図々しい女ほど、女の子らしいフリフリものやピンクを好む傾向があるように思う
持ち物や見た目だけでも、女の子らしく見せたい気持ちの表れなのかな?

598 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 06:39:29 ID:UnCpGp1CO]
ピンクは20代で卒業しないとキツイと思う。

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/16(土) 16:53:15 ID:jUbc+mvDO]
なんでピンクは女にとって特別な色なんだろうね
激しく好き嫌いが別れたり、嫉妬心を引き起こしたりするのが不思議

600 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:12:01 ID:5AyIDDwzO]
むしろ特別な色?だから他人が身に付けているのを見てられないんじゃないかな?

ピンクは私の色なのに…とか?



601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/16(土) 20:20:26 ID:siQll+Pv0]
男でピンク好きな奴の方が危ない感じに見える。

602 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:37:55 ID:SS9GUHXzO]
偏見怖い
他人がどんな色の服着てようがどうでもいいじゃないか
なんか虐められる側がピンク脳だからいけない的な流れになってるけど、虐める側が馬鹿なんだと思う

というか、ブリブリした感じじゃなく、落ち着いた雰囲気になるピンクの服もあるんだし
×ピンクの服を着てる子がいじめられる
○ブリっ子は女受けしない
だと思う

603 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/16(土) 20:45:50 ID:kR/mLdlDO]
ピンクが好きというか、似合ってしまう子は妬まれやすいと思う
あと「アタシピンクとか無理〜嫌い」とか言ってる人は結構性格悪い気がする…

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/16(土) 22:33:51 ID:6KLAPDoR0]
>>601
でもジーンズに薄いピンクのTシャツって男の人がやると優しそうで好きだな。

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/17(日) 10:37:36 ID:UO0fglVdO]
いやいやピンク好きの男はダメだ。優柔不断で自己愛強くて女好きと最悪なのだ。

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/17(日) 21:14:55 ID:f0SX8Vo30]
なんかゲイに多そうじゃない?
ピンクとかオレンジとかカラフルな色使いでまとめるのって。

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/18(月) 22:00:05 ID:yjoovGS50]
淡いピンクのTシャツくらいなら若い子連れのお父さんでよく見かけるけどなぁ

608 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/20(水) 20:53:48 ID:tuOK6OqJO]
ピンクの服着てたら小物も全身もピンクの人+複数に呼び出されて文句とか厭味とか酷い事言われた
ピンクは自分の色!似合わない癖にお前が着ても可愛くない!うんぬん

中身ヤンキーなのに自分の事を守ってあげたくなる放っておけない大人しくて気が弱い妹キャラの姫だと思ってるみたい
怖いからもうピンク着れない

609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/20(水) 21:02:42 ID:B2+vCD2VO]
かわいそうに
イケてないグループに属してたんだね

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/20(水) 22:12:17 ID:5Tg8orLH0]
>>608
赤羽でパー子見たけど、怖く見えなかったから意外だ・・・



611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 10:22:28 ID:ru5/L3yB0]
どっちかっていうと「女はピンク好きな子をいじめる」の方だと思うw

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 12:13:41 ID:IQ6104nbO]
女はある一定の年齢になると、
ピンクの口紅が似合わなくなる。
ピンクの服を着なくなる。
ピンクの小物を持たなくなる。

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 13:23:43 ID:ru5/L3yB0]
ピン子好きな子は同性に好かれる

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 19:57:07 ID:vVZeFfq40]
>>612
そのかわり、部屋着やシーツ、カーテンがピンクになっていった・・・w

615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/21(木) 23:21:55 ID:6jCi+yae0]
若い頃からピンク身に付けない人は付けないよ。

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/22(金) 00:54:14 ID:phh/lrDp0]
10代のころはピンクが苦手だった。
今でも小物がピンクとか抵抗を感じるけど
オレンジやベージュが似合わないのでメイクだけがピンク

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/26(火) 09:08:33 ID:NGS5HcHo0]
ピンク好きな子は別にいいけど
ピンク好きなアタシって女の子らしくてかわいくない?って感じでアピってくる子は嫌い

そういう子に限って、自分にしか関心がないから周りに冷たかったり
本来の女の子らしさ(母性とか)がなかったりする

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/26(火) 11:45:07 ID:s+bmHag50]
>ピンク好きな子は別にいいけど
>ピンク好きなアタシって女の子らしくてかわいくない?って感じでアピってくる子は嫌い

職場の35歳のババアがまさにこれで萎える
趣味?で音楽活動をしている自称アーティストなんだけどね

619 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/31(日) 00:21:19 ID:WSKS0go80]
ババアってピンク好きが多いよねw

620 名前:メイク魂ななしさん [2010/10/31(日) 02:23:49 ID:X3vNxMh+O]
本能で枯れたババアはピンクで女性ホルモンを補おうとするらしい

若い子は女性ホルモンが有り余ってるから、黒を好む。
心理学でも証明されてる



621 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/10/31(日) 06:17:26 ID:SWnq7uVlO]
パー子の悪口はそこまでだ

622 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/01(月) 14:14:45 ID:DnUAFRfwO]
年関係ある?若くてもピンク好む人いるけど、ギスギスしたオーラ放っててババ臭いよ


623 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/01(月) 22:24:40 ID:kVbAaIHG0]
ピ ン ク 好 き は ば ば あ ば か り

624 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 05:02:04 ID:00U1/MypO]
ピンクでも上品なピンクは好き。
下品なピンクを身につけている人は苦手かな。

黒って、実は悪魔の色。
黒ばかり身につけていても不幸になる。
現に今の日本は黒が流行り出してからリーマンショックや犯罪も多い。

ピンクだけじゃなくて、優しいパープルとか、
淡いミントグリーンとかを混じ合わせると服装も綺麗かなと

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 05:22:46 ID:9sTMRwhr0]
>>620
んじゃ自分は幼児の頃から内面は枯れてたんだw

626 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 05:41:50 ID:tKXdcgyG0]
>>624
パー子は?

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 08:04:59 ID:TME0S1DF0]
>>625
天性の枯れ女ってことか

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 08:25:35 ID:mG2nGsIiO]
このスレ見てると寧ろピンクやピンク好きを叩いてる女の方が
余裕がなくて心荒んでるようにしか見えないw

629 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 08:58:26 ID:8gvBNInQO]
ピンク好きを叩く奴=群でしか行動できないブスで貧乏なゆとり女と鬼女だろ
他人のことでどっちでもいいことを必死に叩いて嫉妬で狂ってる基地害女

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 09:04:35 ID:00U1/MypO]
>>626
パー子のは明るいピンクだからいいんじゃないの?

気分も明るくなりそうなピンクだし。

清潔感があるピンクかなぁよくギャルが持ってたりするショッキングピンクみたいのよりはねぇ…

安っぽいバッグの色であるじゃんw

ああいうピンク



631 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 11:36:08 ID:Y40OlrqB0]
>>629
なに自己紹介してんの?

632 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 17:12:54 ID:9sTMRwhr0]
>>627
でも幼児とか小さい子ほどピンク率高くない?
大きくなると落ち着いてくる

633 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 17:25:24 ID:BEcM6jPV0]
>>629
どうでもいいようなこと必死で叩く人。
いったい何歳?
聞きたくなるよ。
ピンク好きは誰情報?
そもそもその情報は正しいの?
その情報はでっち上げ情報では?
ピンクのものを1つもっていたらピンク好きとか言ってないでしょうね?

634 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/02(火) 17:51:30 ID:BEcM6jPV0]

某カルト宗教学会員。捏造、でっち上げ、嘘のレッテル貼り。注意。
集団ストーカー info で検索





635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/02(火) 19:26:59 ID:wdHVP6szO]
彼氏に「お前のイメージはふわっとしたピンクより赤とか黒だ」
言われて複雑だったw
ピンクも好きだから似合わなくても着るよ…

636 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/04(木) 23:02:18 ID:CYrA9YOT0]
ババアがピンク好きってのは最高に痛い

ババア以外は問題ないとおもうお

637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/04(木) 23:09:07 ID:p/+eHICZO]
好きな色はピンクって人たくさんいるけど、みんな持ち物とか全然ピンクじゃない。

自分はピンク好きなので洋服も化粧品もピンクだらけ。

638 名前:メイク魂ななしさん [2010/11/04(木) 23:13:00 ID:CYrA9YOT0]
>>637
パー子乙

639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/19(金) 21:26:01 ID:HMjGEXrN0]
>>624
逆だよ。
不景気だったり社会不安が強いときは
黒などの暗い色が流行る。

640 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/11/20(土) 16:33:37 ID:Oj2CgCaAO]
>>>639
バブルの時代は黒が流行ってたよ?
不景気だとブラウンが流行るっていう。



641 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/04(土) 19:55:12 ID:xUhugNnI0]
ピンクもそうだけどハート型も
使い方、使いすぎによっては
勘違いちゃんにありがちだと思う。
嫌う人は徹底的に嫌いなんだよね。

642 名前:ピンク色の石 サンゴ・ローズクォーツ・ストロベリークォーツなど [2010/12/04(土) 20:35:22 ID:o+aH3RcB0]
恋愛や結婚、母性をあらわし、心を優しい気持ちにしてくれる色。ピンクの石は幸福をもたらし、身につけていると誰もが微笑みたくなるアイテムです。
深い包容力、慈悲の心が芽生え、円滑な人間関係を築いてくれます。女性らしさのアップに最適です。

643 名前:ピンク色の石 サンゴ・ローズクォーツ・ストロベリークォーツなど [2010/12/04(土) 20:38:38 ID:o+aH3RcB0]
因みに
ハート型は「愛情」や「女性らしさ」を意味しています。
丸型は「優しさ」です。


644 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/05(日) 12:05:42 ID:7f1Ti3Q90]
小学生の頃は、容姿がど〜もいまいちな子供ほど
自信満々にピンクやらサンリオやらできめてたな。
で、中学以降はいじめられこそしなかったけれども、
なんとな〜く日陰系、というか廊下側系になってたよ。

あと、ピンクのランドセル持ってた子は
今考えると痛い子が多かったな。
これに関しては親も影響してそうだ。

645 名前:紫色の石 アメジストなど [2010/12/05(日) 17:15:53 ID:8aN+ZfNg0]
>>642-643続き
余談ですが紫色の石は、
神性、芸術性、悟りをあらわし、精神性を高めてくれる紫は、古来より高貴な人が身につける色として特別な存在でした。
紫色の石は、直観力、判断力、創造力を発揮したいときや、、神秘的な魅力をアップさせたいときなどによいでしょう。

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/05(日) 21:58:45 ID:iMwfBrHc0]
>>644
黄色とかのほうがさらにやばい。
池沼入ってたもん。

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/08(水) 09:39:32 ID:1okqVLEl0]
ピンクが好きかどうかっていうよりは
可愛らしいイメージのあるピンクを好きって公言しちゃう・自分で似合うと思ってる子が
嫌われるんだと思う
こっそり好きなだけの人は別にいじめられも嫌われもしない

648 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/09(木) 02:20:16 ID:DJL1/Vl+0]
こっそりだとしても、盗聴盗撮までする創価学会員がいるから。
たち悪い。
買い物チェックしてる創価学会員とか。
たち悪い。

そもそもピンク否定だけに執着するやつらの気が知れん。
そもそも集スト被害者がピンク好き。それ自体嘘だろ。ピンクといっても桜色とかなり濃いピンクのイメージは違うし。
ドーデもいい話に執着してるのは何らかのコンプレックス?なのかなあ。

649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 05:47:33 ID:7xozCwjxO]
スレチ

650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 21:22:58 ID:ChXxCJqi0]
ピンクが本当に好きだったら公言してもしょうがないと思うんだが。
そういうタイプがいじめられやすいかどうかは・・・?



651 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/09(木) 21:53:39 ID:BRCE7zzp0]
ピンクが似合う人が、そんなにねたましいのかな。
ねたむエネルギーを、そんなにピンクにこだわるなら、自分に似合うピンク
探せばいいのに。いろいろなピンクがあるよ。

652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/10(金) 00:58:22 ID:xZK52cuh0]
>>650喪女板にはピンクが好きだけど自分のキャラ的に似合うとは思っていないので
そんなこと人に言えない、みたいな人多いよ
似合うと好きなのとは別問題だと思うんだけど


653 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/12(日) 12:57:13 ID:8lWRKycLO]
相手は自分の為に身につける訳でも無いし、

似合わないとか言ってけなされて身につけなくなる人なんて、他人の為の自分しか無いんじゃない。
きちんとコーディネートしなきゃいけない訳じゃないし、お金出してる訳じゃないからこちらは別に文句言わない。


知り合いの都会っ子のお嬢さまはいちいち細かいとこまで他人の格好チェックしてるけど、同類に思われたくないからやめてほしい。



654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/12(日) 16:05:39 ID:YjvF2mqv0]
いやいや、現にこれだけピンクが好きというだけで文句を言われる人が存在し、
文句を言う人も存在するわけで
喪女は被害妄想激しいのも多そうだけど

似合うか似合わないかよりはピンクの色味によって変わってきそう
ピンクはピンクでもギャルが好みそうな濃いピンクや、おばさんっぽいくすんだピンクなら
好んで身につけようが似合ってようが別に妬まれもいじめられもしない気がするよ
明るいパステルカラーなベビーピンクやサーモンピンクや淡いローズピンクだね、
妬まれたりいじめられたり嫌われたりするのは。


655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 20:14:51 ID:HEogYvKA0]
ピンク好きなのはいいけど
黒が好きな私にやたらすすめてくるのはウザイ
自分は可愛いってタイプじゃないからなんか悪意まで感じたりしてw

656 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 22:53:13 ID:uUPx8e7B0]
ピンク嫌いな人が好む色はやっぱブルーとか?
ピンク嫌いで赤やオレンジ好きとかあんまイメージできない。

657 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/14(火) 22:55:13 ID:uUPx8e7B0]
ショッキングピンクって使い難い色だよね。
下手に使うとスーパー安っぽく見えるw
エナメルとか安っぽい合皮、ビニール素材だったりすると
場末のキャバ嬢みたい。

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/15(水) 09:39:22 ID:VKPil/+V0]
ばか金持ちがピンク好き

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/15(水) 21:43:26 ID:/eAPAnc80]
貧乏はピンク嫌い?

660 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/16(木) 00:07:13 ID:W90G504B0]
>>657
深谷にあるね。
インフォメーション?の制服を見て、びっくりした。
つい、何度も見ちゃった。



661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 01:25:16 ID:O+rjbdAeO]
スレタイ、「ピンクが好きな子をいじめたくなる人」に変えたほうがいいんじゃ

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 08:54:10 ID:ZK/YdiFL0]
>>656
ピンクもブルーも好きですよ
どっちの色の服も持ってる
あと、ラベンダーとか水色とか
とにかく綺麗な色が好き
特にピンクは顔色が明るくなるから好き

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 19:40:26 ID:JvZLA/oi0]
ピンク自体は嫌いじゃないしピンクの小物も持ってるけど
身につけるのはいやだなあ
あんまり女っぽさを前面に出したくないっていうか 

664 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 19:44:01 ID:JvZLA/oi0]
でもピンクのTシャツとか着てて線が細くてふわふわしてる男の子が好きだった

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 20:59:20 ID:HTvj98Lr0]
わかる!自分では身に付けないけどピンクの似合う人は好きだ

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 22:36:31 ID:sgbKl58D0]
黄みがかったピンクは苦手。
紫に近いのが好きだ。
自分がブルベだからか。
でもやっぱショーピンは苦手、きついw

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/16(木) 22:39:18 ID:sgbKl58D0]
前入院してて心身共に最凶に落ち込んだ時
ショーピンのタオル見て発狂しそうな精神状態になったことがある。
看護師さんの制服も濃いピンクだと不安になった。
不安を煽り立てる色だと思うよ、マジで。
逆にハイテンションで刺激を与えたい場面ではいいのかも。

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 01:49:37 ID:dai6EWuzQ]
柔らかい感じのパステル系ピンク、パウダーピンクとかサーモンピンクなんかのフワフワしたピンクは好きだけど
ショッキングピンクは見てて疲れるね

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 09:26:59 ID:joptMr3b0]
看護婦さんの制服が濃いピンクってどこの病院?
確か患者さんに安心感を与える為に薄いピンクの制服採用しているところが多いんじゃなかったっけ
逆に患者に不安を与えるってwww

ショッキングピンクってうまく使えばカッコイイ感じになれそうだけど
大抵は下品になるだけだよね。なぜだろう

670 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/17(金) 22:05:35 ID:lR4AAwNI0]
病んでる時はなんでも濃く見えるんだよな
ブルー系のほうが刺激低いと思う
薄ければイエローでも



671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/18(土) 20:07:06 ID:ajLTN/Bv0]
会社のピンク好きで女の子らしい服装が好きな子を見てて思うのは
まあ彼女に限ってかもしれないけど、
女の子らしく控えめな人に見せつつ男好きだったりするから嫌われるんじゃないかと思う。
彼氏がよそにいるクセに会社の男の人にあからさまに好意を見せたり
他の部署のかっこいい人がくれば用も無いのにそっちへダッシュしてみたり
ランチの時はAさんて彼女いるのかな?Bさんてカッコイイよね・・・そんな話ばかり。
ピンクが好きだから嫌われるんじゃなくて
ピンクすきな女の子って、女としてヒトクセある人が多い気がするから嫌われるんじゃないかと思う。


672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 06:51:25 ID:/VSLYgj30]
>>671
その子はたまたま実際行動に移すタイプだっただけで、大抵の女ってみんな男好きじゃないの?
素直で自分に正直かどうかの違いってだけで

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 13:55:13 ID:laioxLu10]
大抵の女はみんな男好きっていう考え方は極端な気が。。
男好きな子やピンク好きってやっぱ一癖あるね。

674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/19(日) 22:28:14 ID:JdCu75ik0]
男好きとピンク好き、全く関係ない話。
男に嫌われる人、ピンクが似合わない人のコンプレックスの話みたいな・・・
少なくともこういうスレ好きな人は、老若男女に嫌われるよね。

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 08:16:42 ID:14EE6yln0]
だから似合う似あわないは関係ないんだってば。
「私が嫌われるのはピンクが似合って可愛いからでしょ!?僻むのやめてよねー^^」
っていう勘違いが嫌われるんだってば
で、そういう勘違い女に限って男好きだったりっていう話でしょ

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 09:31:56 ID:14EE6yln0]
ごめん。>>671は別にそんなこと言ってないか

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 19:27:08 ID:+xe5m9Zz0]
ピンクを使うと女らしくフェロモンが出るってほんとだろうか?
元々嫌いな人には逆効果だと思うんだが。

678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/20(月) 20:29:55 ID:0OX2Pk760]
>>674は何でこのスレにいるの?
素朴な疑問。

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/21(火) 08:16:29 ID:pk0Hct2+0]
>>675
勘違い女。
多分貴方のことだよ。

680 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/21(火) 13:53:11 ID:k3fi5RAZO]
ピンクと紫と青と白が好きな人はエロくて変人で大人しくて正義感が強いのか
どんな漫画の人物だ



681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/21(火) 17:52:36 ID:fXtIihg9O]
別に全面がピンクでも全面が赤でも個人的な趣味としか思わないよって人が少数派って事なら、いじめスレだよね。
これ。

単純に黒が好きな人以外で黒尽くめで“私は黒だけ似合うから〜”みたいな人もなんかそれはそれでかわいそう。

682 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/22(水) 10:48:51 ID:EKAr8bX7O]
淡いピンク色はいいかな
あまり濃いと目にキツいね
紫や青が好き

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/22(水) 10:54:20 ID:btW0TFLl0]
ピンクが好きなだけでは嫌わないよ。
いま結構ピンク好きな子多い気がする。

684 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/23(木) 15:09:16 ID:53/vyqzm0]
美人なコがピンクだと、安っぽくなる(ポイント使いはOK)
可愛いらしい子がピンクだと結構違和感なく似合う
ブスがピンクだと痛い子になる(使い方によってはちょいブスかわマジックが起こせるが)
ただピンクはブスを強調させる色でもあると個人的には思う…

>>683好きな色と似合う色は違うからねえ

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/23(木) 20:30:47 ID:QsVoXNC9O]
西野カナのピンクチークはブタっぽさを強調してるよね
オレンジチークにブラウンシャドウとかでキレイ系にしたほうがマシになるだろうに

686 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/25(土) 12:20:12 ID:BHt/RtJ8O]
個人叩きしないでください

687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/25(土) 13:25:47 ID:G7pqKJA00]
似合う色というのは肌の微妙な色などによっても変わるからね。
使う色によって、色白に見えたり、色黒に見えたり、くすんで見えたりと。

カラーコーディネートしてもらったら?

688 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 11:21:57 ID:+hwmo3IX0]
age

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/28(火) 13:11:49 ID:Hq9c3iAt0]
身近なピンク好きでよく着る子って
顔はブスだけど女の子っぽくて男にモテるイメージ

690 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 14:03:55 ID:7xKlsuIAO]
トピタイ、イメージがピンクっぽい子。でしょ?
ピンクが好きとか何色が好きとかいうのではないんじゃない?おとなしめで綺麗系の童顔で雰囲気がピンクっぽい子は、確かに虐めの対象にされやすいかも




691 名前:メイク魂ななしさん [2010/12/28(火) 14:05:10 ID:7xKlsuIAO]
付け足し
色っぽい女っぽい子とかね

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/28(火) 21:51:21 ID:mDNeo6B6O]
トピタイ(笑)

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/29(水) 00:14:38 ID:LKAzgRmx0]
ピンクとかフリルとか小女趣味な子は大抵O型

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/29(水) 12:53:37 ID:M9Ai0+uWO]
・ピンク系のアイテムって多いし、自分も相手も選ぶの楽
・なんかホルモン?で良いらしい
・カラー的に似合う
・女性的なイメージに見られて楽
・ビビッドピンクを多く選べば女性受けが悪くならない

だからピンクは利便性で一番好き。

もともとは好みの青でそろえてたけど、
異性から貰うプレゼントは「なんか好きそう」ことごとくピンクだったので割り切った

695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2010/12/30(木) 22:34:52 ID:pNS5TsOi0]
プレゼントの包装紙とかリボンは
ピンクとか赤っぽいののほうが
簡単に華やかさを演出できるわな。

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/01/24(月) 19:30:28 ID:B/zCJbbwO]
ピンクは服類は卒業して、下着や化粧で取り入れるようになったよー



697 名前:猫の疑問 mailto:sage [2011/01/25(火) 09:25:05 ID:ypJSEiFv0]
本庄市のスイミングスクールの母親達はブラック企業の石腹を筆頭にすごい色のピンク炸裂。



698 名前:メイク魂ななしさん [2011/01/25(火) 18:41:23 ID:t77VCVWcO]
ピンクはもう卒業

699 名前:メイク魂ななしさん [2011/01/25(火) 18:52:04 ID:sQJmQRk1O]
歯ブラシやタオルなどはピンクの物を使わないと
男兄弟のと間違われるからさあ

700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/01/27(木) 15:09:07 ID:Qd5Jud0J0]
ピンクが好きな人は潜在的に少女思考があって、
いつまでもヨシヨシ可愛がられたい願望がある人。
自然とブリッコが出来てしまう。
逆に黒とか締まった色を好む人は自立心があって
媚びるのが嫌いな人。人と関わるのが苦手でもある。



701 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/01(火) 18:02:38 ID:VT35wJ2hO]
ほっほっほ

702 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/01(火) 18:05:19 ID:u/YPRzU80]
ピンク好き言う奴はブスが多いけどなんで?

703 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/01(火) 19:09:23 ID:EEG3lvAWO]
持ち物や服は黒、ネイビー、紫、ブルーが好きだけど、もちろんフリフリレース不可。ただ下着はなにげピンク、フリフリレースが好きだな!因みにO型。決してブリっこではない

704 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/01(火) 21:59:14 ID:eOhT2hvNO]
ピンクが好きというより、ピンクが似合わないのによく着てるような人が嫌われるんじゃないかな。
ピンクって赤やオレンジに比べて、似合わない人が着ると破壊力大だし。
似合う色を知らない、知ってるけど好きだからというだけで似合わなくても着続ける人って、足りなかったり頑固だったりで空気読めなそうなイメージがある。

705 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/02(水) 00:14:00 ID:8g3ZriUX0]
今の若い男ってピンク嫌いじゃない?
ピンクイコールおばさんとイメージする人多い気がする。

706 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/02(水) 14:50:25 ID:PD594y/b0]
このスレに書き込む人はいじめ好き。
あたりでしょ?

大人気ないよ。

707 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/05(土) 10:55:29 ID:BMvm39fZO]
全身ピンクなら考えさせられるけど、小物の一部とかが淡いピンクなら可愛いかな

708 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/05(土) 11:44:18 ID:K9QY3PegO]
ピンク好きな女の子にいじめられてるというか、すっごい見下した態度を取られてる。

ぶりっ子しながら他人を見下すとか高等技術だな

709 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/05(土) 17:22:00 ID:NxYiJC9fO]
おまえらは林家ペーパーさん達がイジメられてるって言うのか?

710 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/05(土) 17:49:06 ID:1Yijv/LvO]
中学の時、ピンクが好きで上目遣いのぶりぶり?な子がいたけど、中三の時かな?友達の好きな男の子盗ってめちゃいじめられてたなぁ‥
その子顔はまぁまぁで、芸能界目指してる(苦笑)みたいだったけど、ある程度モテるから慢心?してしまったのかな。
卒業してから荒れたみたいで煙草?酒焼けで声はガラガラ、今もいい年齢なのに目を真っ黒にした茶髪の汚ギャルになってしまっていた。



711 名前:sage [2011/02/06(日) 16:09:51 ID:U71uxEkG0]
彼氏じゃなくて、好きな人とったくらいでイジメって・・・

ワケワカメ

712 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/06(日) 18:14:56 ID:+vXKizWXO]
あの三原じゅん子さんだってピンク好きだよ

と言っても今の若い子達には分からないだろうな

713 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/06(日) 19:45:22 ID:epMwFTOgO]
うん… わからないw
コアラの人?

714 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/06(日) 22:30:51 ID:cHOXNeX60]
色黒にピンク似合わないよね〜wwwww
不潔っぽくなる

715 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/08(火) 12:17:45 ID:J/OmviBDO]
女性ホルモン足りてない人はやたら嫌ってそう>ピンク

716 名前:メイク魂ななしさん [2011/02/08(火) 12:53:29 ID:Jmi5MOb60]
紫が似合う女になりたい。
美人で大人なイメージ
ピンクも可愛いけど子供っぽいのかな

717 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/08(火) 13:01:29 ID:b1SaqJxiO]
ピンクが好きなお嬢様ってイメージを他人から持たれることが多いが(貧乏人なのに)、一部の同性からは苛められる
決まって、自称「サバサバしてる」女性からw

718 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/08(火) 22:57:50 ID:Z4cKpgC10]
本当のお嬢様はピンクは身につけなさそう

719 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/02/11(金) 15:40:58 ID:y/9zlkih0]
コートとかピンクの子は女アピールしてまくってる感じでちょっと
だけど、部分使いとか薄いピンクのニットとかカーデきてる子は
顔が多少アレでも女の子らしくみえて男ウケ凄いよ

720 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/14(月) 17:42:09.53 ID:8TRHwJlyO]
↑ギュイーン



721 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/14(月) 18:04:16.76 ID:3/F9dZOyO]
>>718かなり同感!私もそう思う

722 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/14(月) 18:06:43.86 ID:fixMRiMa0]
>>717
自称、「サバサバ」納得です。
実際はネチネチ、陰湿ですから。

実は貧乏でも上品に見えれば良し。

723 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/14(月) 18:39:21.71 ID:RF/j5ehL0]
なとゆーか、
「ピンク好きが性格悪い」派と
「ピンク嫌いが性格悪い」派がせめぎあっててややこしいけど面白いな
このスレ。
上の方のレスでリーダー気取ってるのが「アタシピンク嫌い!」って
言った時の反応で「でも自分はピンク好き」と言える子と言えない子、
お追従であたしもあたしも〜って言っちゃう子の事も出てるけど
そこで違う意見を言えない子が性格悪いとは限らないだろうに
後でぐじぐじ言うに決まってるとか決めつけてる訳分からん意見もあるし

724 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/14(月) 18:55:19.12 ID:3/F9dZOyO]
ピンク好きな子が性格悪いんじゃなくて、イメージがピンクっぽい(女の子らしい)子は虐められやすいっていうことでしょ?確かに気弱でかよわいイメージの子は、虐められるよねー

そういう子を虐めてるタイプの子っていうのが実際、ピンク好きな子だったりする(気強くて図々しい) あいのりの桃みたいなタイプはねちねちやりそうだもん

725 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/14(月) 19:51:04.09 ID:ieEJlSsHO]
カバンとか服はあまりピンク系を選ばないけど
小物類は自然とピンク系にしちゃうなぁ(濃い色は選ばないけど)
なんか無難な色というか……
林家くらいあからさまにピンクばかりだったら反応するけど
他人の持ち物の色なんて気にしてない人がほとんどでしょ

726 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/14(月) 20:50:21.00 ID:3/F9dZOyO]
無難な色って黒とか茶じゃない?たまーにバックとかでピンクベージュ?があったりして、まぁかわいいなとは思うんだけど、実際にそれを買う勇気はなんかないんだよなー
グレーや黒ばかりを選んでしまう
なんか身につけてて一番落ち着くのが私の場合は黒

727 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/14(月) 23:09:23.37 ID:svrZHOJoO]
ピンク代表って感じだよね!!とか、ピンクのイメージしかない。女の子女の子してる。
と言われる私は、まさに 自称サバサバさんに虐められるwけど、たまに凄い仲良くなることもあるよ!!反対に私もピンク好きだよ〜?○○ちゃんばっかピンク代表でズルい!!←とか言う子の方が粘着してきて怖いを(T-T)w

728 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/15(火) 05:03:23.62 ID:K0kwOhv8O]
あくまでイメージがピンクっぽい女の子らしいだけであって、ピンク代表でも何でもないのにねぇ
自称サバサバ女ってやっぱりギスギスした性格してるから、イメージだけでも女の子らしく見せたいんだろうな
だからピンク好きな子が多い

729 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/15(火) 13:01:38.98 ID:SpPx8tJFO]
イメージがピンクってつまり春パスの人の事だよね。
体毛が柔らかくて目の色が薄い感じの。

730 名前:名無しさん mailto:sage [2011/03/15(火) 18:51:13.28 ID:KZwhQdBC0]
自称サバサバ女がキティちゃん大好きだったな。




731 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/15(火) 19:39:44.71 ID:PK1I4XQbI]
ピンク色が似合う子って、男からモテるお。


732 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/15(火) 20:41:51.54 ID:nd7vIdheO]
ペットボトルか何かのおまけでピンク色のストラップが当たって適当に携帯に付けてたら
自称サバサバ女に「そんなん付けて自分のイメージカラーにするつもりだろ」
って言われた。

意味が分からん。

733 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/16(水) 20:07:12.15 ID:ryl/Z50kO]
ピンク好き→女の子らしい→ぶりっこっぽい→男にこびてる
いじめる人はこういう発想なのかな?
だとしたら短絡的すぎる
普通に考えればピンク好き以外にキャラか何か目を付けられる部分があるんじゃない?
色だけでいじめられるなんてことあるの?

まぁでも何が理由にしろいじめやる人間は終わってるよね

734 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/17(木) 07:13:18.37 ID:gZQ1yW6HO]
いじめったって、いい大人なんだから、「あいつをいじめてやろう」
って狙ってやる人は少ない。
なんとなくムカつく、気に入らない、
そういう感情を無意識のうちにぶつけてたりするのが
エスカレートしていじめになる。だからタチが悪い。反撃してこなそうな子を選んでやるんだから、やっぱりいじめだと思うけど。

735 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/17(木) 08:07:54.25 ID:lBEV2pfb0]
気にするな

736 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/17(木) 09:46:09.53 ID:xXBtCbsoO]
ピンク好きの友人(大人しめ)が、同じくピンク好きの女(美人で気が強い)に

「ピンクは○○(自分の名前)の色だからお前は似合わない、使うな!」

っていじめられてたな

あたしの色(笑)

737 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/17(木) 11:32:41.57 ID:v9XqPdpIO]
>>730
キティちゃんとピンクは関係ないけど?

738 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/17(木) 12:26:19.96 ID:nyt9zvFSO]
>>730わかるw

739 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/17(木) 18:09:07.17 ID:rjKJacwj0]
似合わないのにピンクを身につけてる人に対しては何も思わないんじゃ?
身に付けなくてもオーラがピンクな人(華奢で桃色肌で目がぱっちり等)が嫉妬されやすい。
そういう子がピンクを身につけるとドンピシャはまる。
それを見て女としての?コンプを刺激される人がいたりする。
話した事もないのに「あいつぶりっ子で嫌い」と周りに言いながら
ちゃっかり自分もピンクを身につけ出す。
行く行くは加減知らずにピンクフリークになってる。

でも似合わないのでその人のイメージはピンクにはならない。

740 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/18(金) 08:17:46.22 ID:e05Yhp0OO]
妬みで他人を攻撃する人間に似合う色はない



741 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/18(金) 12:01:32.88 ID:Yi+7Z4jnO]
自称サバ子の痛い奴に限って、フリフリレースやピンク好き。フェミニンな格好等好むよね

『女の子らしい自分』を演出したいんだろう



742 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/18(金) 12:11:29.59 ID:hN+0xnL1O]
あー、そういえば私を苛めてたサバサバ女も、実は女の子らしいもの大好きだったなw
で、異性からは「お前がピンクとかないだろw」って言われてた。


743 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/18(金) 16:18:38.47 ID:cPKzCnEfO]
レッセパッセの服って、いかにも女の子すぎるなぁと思う
ピンクじゃなくても雰囲気的に買う気しない

744 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/19(土) 07:22:23.54 ID:s6MNLQ9eO]
デブ、ブスがイビる側

745 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/19(土) 08:33:50.55 ID:v2XzNTTF0]
>>739
同感。
自分語りになって申し訳ないと前置きして。
老若男女問わずピンクが似合うと言われるが
コンプレックスが強い女性からの風当たりは
やっぱり厳しいなと感じるときあるよ。
私自身は美人でもかわいいわけでもないんだが。

ブス、不細工に限らず、美人といわれる部類の人であっても
コンプレックス強い人が
他人を妬んだり悪口を言う傾向があるんじゃないかな。

746 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/19(土) 09:21:44.66 ID:8afHuuDPO]
んだ。
単なるピンク好きなだけではどうも思われない。

スレタイを「ピンクが似合う子は同性に嫉妬されやすい」に変えた方がしっくり来る。

747 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/19(土) 13:17:38.55 ID:1oOvxGHZO]
ピンクが好きってだけでもわかることはわかる
ねちっこくて虐め体質の、どう考えても女らしくない女、自称サバ子に限って、ピンクが好きだったりする
イメージ色はそれこそどす黒!なのに、本人はいかにも女の子♪なピンクに夢中

748 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/19(土) 22:40:33.73 ID:KzC9gjbkO]
イメージとか似合う似合わない関係ないよ
いつもピンクを身につけてる人は同性から嫌われやすい
本人が自分でピンクが似合うと思ってる=自分のことを女の子らしい、可愛いイメージ
だと思っていると思われるとこが反感を買う理由

749 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/20(日) 08:39:38.64 ID:Ovyfyg4TO]
身につけてるだけじゃ嫌われないよ、身につけてる人=虐めのリーダー格っていう人が多い。から、良く思われないだけ
ピンクを身につけてても、おしとやかでほんとに上品な人であればOK
何故かわからないけど、ピンク好きな人は、オゲレツで男好き、やりまんが多い

750 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/20(日) 09:17:06.37 ID:xbHgFjrwO]
>>749
ピンクの種類にもよるよね。
上品な人はベビーピンクやサーモンピンクを好んで
ヤリマンはショッキングピンクを好む傾向がある。



751 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/20(日) 09:49:00.18 ID:Ovyfyg4TO]
うんうん、確かに
それに加えて、ピンクの使い方?が下手なんだよね

なんでそこにピンクを持ってくるの?って言いたくなる
それならむしろピンク一色にしろ!林やペー、パー子みたいにって感じ

752 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/20(日) 10:43:55.03 ID:BZ8i8mHx0]
自分がそうなんだけど、
ピンクそこまで好きじゃないし、
オフィスには絶対着ていかないのに(かたい職場)
ピンクが似合いそう、ってイメージを言われる人もいるんだよ…
そういう人も反感を買ってしまうのかな。

経験だけど、年上年下問わず女性からの支持はあるほう。
男性からの支持ははじめはよい(入社後等)が
あまり男性とは話したりからまないからその後は普通。
しいて言えば、その男性陣を味方につけたがる
女性陣から評判の悪い女子から敵対視されることが結構ある。
ピンクの件で嫌われる子がいるとしたら
空気を読まない(読めない)ところがあるからなのでは?と思う

ピンクの乱用って公の場で考えられないし。(職場とか)
そういう場所では、どちらかといえば控え目にしててちょうどいいくらいで。
ピンク似合う似合わないより、ピンク乱用度かなと思う。


753 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/20(日) 11:07:37.82 ID:xbHgFjrwO]
TPOわきまえないピンクは確実に嫌がられるよね。
結婚式に白を着ていく人と通ずるものがあるっていうか。
そこまでしてピンクに執着するか?と言いたくなるような。

ピンクの使い方が下手ってのも分かる。
カバンとスカートとブーツが一遍にピンクだったり、赤いインナー×ピンクのカーデとか
配色がメチャクチャだったり。

754 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 00:19:31.11 ID:cEL1fuCFO]
これは小学生用のスレですか?

755 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 06:19:37.37 ID:2PK+hrwoO]
いいえ幼稚園児用のスレです

気の強い女の子に○○ちゃんはピンク着ないで!っていじめられたなあ

756 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/21(月) 09:30:59.08 ID:27zkptn2O]
TPOをわきまえてるなら何色の服や小物身に付けてたっていいじゃない
人の服に文句つけまくる人って逆にセンス以前の問題な格好だし

757 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 10:06:52.89 ID:EY78tZckO]
イメージがピンクの女の子らしい子って、「甘やかされて育ったんだね」とか周りに言われたりしない?


758 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 10:35:53.77 ID:EQXrs+mrO]
頭のおかしい女のイメージ。
まともな人かどうか見てしまう。

759 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 12:16:28.08 ID:CC50I2EmO]
>>758
まさに>>756みたいな人


760 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 12:33:15.44 ID:Nw7IvPFzO]
>>756
TPOをわきまえる人=シーンで色を選ぶ
だよ…
何言ってんの?



761 名前:埼玉県本庄市の創価学会被害者 [2011/03/21(月) 12:35:12.27 ID:7Qm+do1c0]

◆ 集団ストーカー.info 
◆ HAARP 
原子力潜水艦との交信、電磁パルス攻撃、地球貫通断層撮影、
気象兵器 、マインド・コントロール
電磁波を電離層に反射させて何かを発生させる実験
正式名称を「高周波活性オーロラ調査プログラム」、
略称はその頭文字を取ってHAARP(ハープ)と呼ばれる。

◆2011/03/日本への地震兵器攻撃は米国のネバタ州とニューメキシコ州の米軍地下基地から発生した.html
benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford
▪ベンジャミンさん。もっとTVに出て。お願い。真実を暴いて。今回の地震は本当に色々な事がおかしい!今のセンチ一色のメディアをどうにかして!
▪今回の地震は、素人の僕にも不可解に感じました。地震のあった日は、朝から菅首相の献金問題一色で、おそらくあのまま行けば相当に追い詰められたでしょう。
フルフォード氏にはもっとTVに出ていただき、センチな報道一色の日本のマスコミ・世論に一石を投じていただきたい。

■地震兵器の攻撃か?9
toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300628122/
■ガセネタ■巨大地震は天災か人災か■アンチ死滅■
kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1299946970/
◆緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?第二弾
www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY


762 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/21(月) 14:11:24.32 ID:27zkptn2O]
>760場所と状況わきまえてるならいいってことだけど
何カッカしてるんだろうあなた

763 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/21(月) 16:49:41.22 ID:crfyyWYK0]
ごめん、>756は突っ込みどころ満載なレスで擁護できない。
ピンクを着たければ756の好きなようにピンクを着ればいいと思うけど
もし同性にいじめられることがあったら、その原因を
「私はピンクが似合うから」と都合よく置換しなければいいんじゃないかな。
756みたいな人がいたら、ちょっと我が強く感じる点、気になるけどな。

764 名前:メイク魂ななしさん [2011/03/21(月) 20:38:53.15 ID:27zkptn2O]
普通「ピンクが似合うから」って思わなーい

765 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/22(火) 07:29:51.44 ID:HFvORDR8O]
香ばしい奴がいるな

766 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/22(火) 08:28:24.88 ID:taFnbJBDO]
スルーで
似合わない人ほどピンクにこだわる印象
逆にピンクが似合う人は地味な色を身に付ける印象

767 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/22(火) 09:06:09.69 ID:Z3ht5W+ZO]
黒とかね


768 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/23(水) 05:42:01.81 ID:ojLAhTeJO]
私の記憶では 前にピンクが凄く似合う子がいたんだけど
目ぱっちり黒目が大きくて色白で口が小さいお人形顔で絵に描いように可愛かった
男子達からは常にお姫様接待だったよ
本人がピンク好きかは知らないけど
でも他にピンク好きだけど全然似合わない普通より不細工で性格のキツい子がいて
いつも可愛い子の悪口言ったり冷たく当たったり 男子の前では態度変えたりしてた
まあ前者の子はどれだけ嫌がらせされても いつだって周囲の男子に完璧に庇護されてたから後者は形無しだったんだけど
ピンクが似合う子とピンクが好きな子とでは全然違うよね
一番最強なのは「ピンクが似合って凄く可愛い子」だと思う



769 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/03/30(水) 03:04:03.95 ID:sSRwc3oN0]
ピンクが似合う子は妬まれる、似合わないのにピンク付けてる子はpgrされる
どっちにしても女受けは悪い

770 名前:メイク魂ななしさん [2011/04/08(金) 20:37:34.88 ID:rB4shEi4O]
ピンク卒業しました



771 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/08(金) 20:45:41.58 ID:qVHcWxCU0]
おめでとう!

772 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/08(金) 20:48:30.52 ID:yfd5LCS5O]
ピンク好きだけど叩かれるのやだったから、筆箱も髪ゴムも地味に、
目立たないように目立たないようにそれだけを意識して生きていたら、男子にいじめられました。
暗くてキモかったっぽい。
懐かしい中学時代。

773 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/08(金) 22:11:41.13 ID:qVHcWxCU0]
>>772好きなようにピンク身につけてたらいじめられなかったと思う?

774 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/08(金) 22:36:04.72 ID:asePh3860]
で高校生になったら正直に自己主張できるようになったのか〜

成長したんだねw

775 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/09(土) 06:48:20.65 ID:UGMrEvsaO]
私は持ち物で唯一携帯だけピンクなんだけど、男に「あいつの携帯ピンクwwww」とpgrされた

似合わない人はピンクのものを少しでも持つと馬鹿にされるんだね

776 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/09(土) 08:11:22.45 ID:tYNQtiDDO]
>>775ピンクのもの持たなかったら馬鹿にされなかったと思う?
代わりに他のネタで馬鹿にされてたと思うよ
服装や持ち物の色くらいでとやかく言う人なんてそんなもん
いじめるのが目的であってネタはなんでもいいんだよ

777 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/09(土) 18:11:48.76 ID:F52K7acLO]
ホワイトピンクが似合うような天然でかわいい子は、
努力型のブスに嫌われる傾向がある


778 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/10(日) 09:42:12.09 ID:M5SLU9mDO]
ピンク好きな子って井脇ノブ子ちゃんみたいにちょっとズレてというか天然みたいな子が多くない?
だからいじめられる

779 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/17(日) 14:51:18.30 ID:1mYAxtCiO]
のぶ姉の悪口はやめて!
彼女からピンクをとったら、女性らしいところが一つもなくなっちゃうじゃない。

780 名前:メイク魂ななしさん [2011/04/28(木) 19:14:13.77 ID:CoqEAMnv0]
逆にピンクの服着た女子にいじめられてた記憶が・・・自分の好きな女子だったんだけど



781 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/28(木) 19:52:41.08 ID:JgYYfdly0]
髪ゴムピンクってオタクっぽくない?
白とか黄色も。

782 名前:メイク魂ななしさん [2011/04/28(木) 20:13:57.87 ID:iWP93pnO0]
◆ 集団ストーカー.info 
集スト被害者と思われる方々に対して、マスコミ、層化学会の捏造、でっち上げ、大量のネット工作員投入
集スト首謀者の「気に入らない人、不正を握った人をみんなから嫌われている事にしたい」
創価学会の勧誘を断った人など
創価学会は公明党の支持母体です。

有名な集スト被害者一覧
◆警察の不正を追及していたジャーナリストの黒木昭雄さんが寺で練炭自殺・・・・か?
yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1288685864/1-100
◆【痴漢冤罪?】警察に連行された後自殺…母、目撃者捜しビラ配り15
toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1290083855/601-700
◆「いじめはあったが、いじめが原因で自殺したのではない」小6自殺で市と県が争う意向
toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1297967708/l50
◆ベンジャミン・フルフォード、闇の権力を語る 前編1-3
www.youtube.com/watch?v=Ca1YgHSJIQI
◆緊急特番・東日本関東大震災の真相は!?第二弾
www.youtube.com/watch?v=Er80i-Lf8vY&feature=related
◆【英国】「ウィキリークス」のアサンジ容疑者の保釈決定 英裁判所、3千万円で[10/12/15]
toki.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1292376370/1-100


集ストのアドレスはこちらへ↓貼り付けしました。
◆在日集団ストーカーと電磁波攻撃は存在する
kamome.2ch.net/test/read.cgi/soc/1292758341/l50  >8-15 >25-27
◆勝谷誠彦「大マスコミを信じるな」
kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300181332/l50  >142-147
地震兵器関連はここ↑に貼り付けできました。


783 名前:メイク魂ななしさん [2011/04/28(木) 20:35:43.86 ID:BQAVDLvsO]
ピンクが好きな子→いじめっ子
ピンクが似合う子→いじめられっ子

だよ


784 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/28(木) 23:38:51.22 ID:57AVWODtO]
うちの娘なんか2歳にしてピンクの服だのピンクの小物しか選ばない
青や赤の服を見せて「これ着る?」と聞けば
首横にふって「ないない!」と答える。
私はピンクばかり着せてたわけでもないのに。
おかげで服は沢山あるのにいつも娘の気に入った三枚をローテーション。
女ってこう、こんなに小さい頃から
自分の趣味を確立させてるのかって驚いた。

785 名前:メイク魂ななしさん [2011/04/29(金) 00:49:10.93 ID:CXenYJ5xO]
ピンクが好きっていうかピンク好きアピール激しいブリッコ女が嫌われるだけでしょw
ピンク好きなのはわかるけど、プロフィールとかコミュニティでピンク好き過剰アピールして自分演出してる奴とか正直ウザいw

786 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/04/29(金) 01:07:02.19 ID:RL3PwlH90]
応援してるチームのカラーがピンク。
いつも気合い入れすぎて試合観に行くときの私服もピンクにしてしまう。パンプスまでピンク。
明日もピンク×紺で大阪まで行くぜ。

でも、このチーム応援してなかったらピンクは多分着ないなw

787 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/04(水) 18:13:37.32 ID:buW7rOVz0]
ピンクが好きな子、嫌いな子
ピンクが似合う子、似合わない子
ピンク好きって言える子、言えない子

派生して

ピンク似合わない(と思ってる)けどピンク好きな子、着たい子
似合わないけど着たい、のに人目を気にして着られない、好きって言えない
好きなのに「ピンクきらーい! ピンク着るのダサーい」とか言っちゃう子

単純に好き嫌い、似合う似合わないの段階ではあんまり人の事は
言わないような気がする。
人目が気になるのが絡むと複雑になって人の趣味に干渉し出す……

788 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/04(水) 21:13:08.42 ID:k5HnVc0VO]
自分は服を買いに行くと、どこでもピンクばかりすすめられる…。
昔から黒が好きで基本的に黒ばかり着てるんだけど、何色かあっても
「ピンクが似合うと思います!」と自信満々にすすめられる事が殆ど。
化粧品で色物を買いに行ってもピンク系ばかりすすめられ…。

自分が戸惑うほどにピンクばかり「似合うよ」と言われる…。
同じような方は、いませんか?


789 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/05(木) 04:20:21.85 ID:YAGwoRlc0]
そんなに薦められるなら着なよw

790 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/07(土) 13:02:45.35 ID:xUaHumZbP]
ピンク好きになったらいじめられなくなって、ぶりっこって言われなくなった!



791 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/07(土) 13:47:21.83 ID:4ODYn/S1O]
>788
売り上げ重視な店員はピンク勧めるよ。 ピンク勧められて悪い気はしないものね

792 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/07(土) 15:00:32.20 ID:EG8WrpIXO]
ローズピンクやサーモンピンクとかで、大人っぽいデザインだと平気。
ベビーピンクでヒラヒラだと、ヒラヒラ使いにもよるけど
痛々しくなるんでは。
けどデビ夫人とか強烈な人が何を着ても、誰もいじめる事はできない。
デビ夫人は中傷した女の顔を割ったグラスで
ザクっと切って、前科があるらしい。

793 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/07(土) 17:35:35.11 ID:GevE12+MO]
>>788似合うかどうか置いといて、ピンク好きそうに見えるんだよ
そうじゃないとしてもやっぱり、ピンク似合いますね=女性らしい可愛いイメージですね
って言われて悪い気がする人は少ないからね

デビ夫人893かよ…
あ、誰か来た

794 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/07(土) 18:06:08.78 ID:7/jaMPlmO]
つまんね

795 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/07(土) 18:41:51.16 ID:nddSNnqqO]
>>792
デビ夫人同性に厳しい女代表だもんな
レイプ被害者に「女は抵抗しようと思えばいくらでもできるのよ!貴女が悪いわ」と言える人。
美人層にいたし一夫多妻のスカルノ大統領の夫人だったわけだから女の争いは日常茶飯事だったみたいだね。
デビ夫人=喧嘩っ早い矢吹丈
デビ夫人と仲のいい美輪明宏さん=ストイックな力石徹
こんなイメージ

796 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/07(土) 22:43:25.12 ID:7E4b7kloO]
でびふじん総入れ歯なんだぜー
○ェラしやすいように
入れ歯もピンクだしね〜

797 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/08(日) 14:32:00.88 ID:NcPGTuhLO]
>>795
どんな喩えww
でも何か分かるww

>>788と似てるかもしれないんだけど、周囲の人達には「ピンクのイメージ」って言われる。
普段着てる服、ほとんど白黒ベージュなのに。
春夏はパステルカラーも着てるけど、それもベビーブルーやミント、ラベンダーとかの寒色なんだけどな。

798 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/10(火) 18:05:22.41 ID:61vP1crAO]
537:忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/04/30(土) 22:01:41.42 ID:cQiRMtib[sage]
以前付き合ってた彼女の服装がピンクずくしだった時は少し引いた
上着もスカートも靴も全部ピンクで、パー子かよw
本人曰くピンク大好きだかららしいんだけど、彼女自身ピンクが似合わない感じの顔。正直全っっっ然似合わん
ピンクって、例えどんな美女でも着る人選ぶからなぁ
堀北真希とか武井咲とか好みだけど、二人ともピンクの服絶対似合わんと思うし
堀北真希がショッキングピンクのワンピースを、トーク番組で着てた時は
「似合わねええええええええ!」ってなった

ピンク好きだからアクセサリーや所持品をピンクで統一してるとかなら可愛いんだけど
服となると、もうちょっと落ち着いて考えろって思う

あと、誕生日に誕生石のアクセサリープレゼントしたら
「…ピンクじゃない」って言って拗ねた時は軽く殺意が沸いた

799 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/10(火) 22:31:09.55 ID:t0Zbal/rO]
うんこ色が似合うって言われるより、ピンクが似合うって言われた方がそりゃ嬉しいよね

800 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/11(水) 11:42:07.81 ID:kHtWIz/0O]
ピンクで埋め尽くせばいいってもんじゃないしなw
やっぱバランスだわ



801 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/11(水) 13:25:37.90 ID:LmNXnVNuO]
mogmog.excite.co.jp/blog/?blog_id=57502ヤリマン女

802 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/11(水) 15:51:45.27 ID:Mhz94WSCO]
ピンクが似合う子はかわいいと思うよ?
でも欲情するのはパープルや黒が似合う女。
背は高め、瞳は切れ長、髪はストレートロングなら言うことなしだね。

803 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/11(水) 19:28:55.05 ID:m7fYG9hqO]
>>802
> 背は高め、瞳は切れ長、髪はストレートロングなら言うことなしだね。
100kgオーバーのデブスでも言うことなしなの?w

804 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/12(木) 12:21:35.15 ID:sd3n6DyzO]
高校生の頃、ピンクがよく似合ってふわふわした女の子がいた。
妬みから女子に嫌われ、無視されていたが、ある日キレたのか
「うざいんだよ!おまえらは!!」と一喝。
それからは、何故か友達もできていた。
その子についたあだ名は
「ショッキングピンク」だった。

805 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/12(木) 14:26:01.54 ID:MTHoDQFEO]
しょこたんだってピンク命だしね。

806 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/22(日) 16:48:16.36 ID:/c9GM6BSO]
日本人は変に赤や緑なんかを着るより、ピンクの方が似合う人が多い

807 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/22(日) 17:14:49.99 ID:KuO8wkvxI]
ピンク色を好む女の子は、幸せになりやすい傾向がある。

ピンク色を毛嫌いする女はおばさんになっても彼ができない。

808 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/22(日) 17:16:51.71 ID:OtndyFYjO]
厚化粧して色白かったら誰でも似合う色

809 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/22(日) 17:47:06.31 ID:BvoVC6nqO]
てかかわいい子って、小物やちょっとした持ち物にピンクのものを忍ばせてたりするくらいで、服でピンク色ってあんまり好まなくない?服はむしろブルーや黒、グレーなどの寒色系が多い
たまに赤やパープルを差し色に使ってる
ピンクが好きっていうイメージはあんまりないんだよなー

810 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/22(日) 19:24:40.52 ID:Cx7/6PTZ0]
本当に可愛い子は小さいころから同性に妬まれたり嫌な経験もしてるから、
危険回避のために好きでもピンクとかフリフリしたものは身に付けない
もしくはピンクなんか身につけなくても自分は可愛い、女性らしいイメージだと
分かってるからピンクに固執しない
自分の周りの子はそんな感じ

可愛くてもピンクに固執する子はちょっと精神的に健常じゃない感じ



811 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/23(月) 23:41:15.19 ID:m+h3WRjGO]
確かに。
あと、母親との関係とかあるみたいね、ピンク好きは。

812 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/25(水) 19:17:19.08 ID:BZuhH0WxO]
ピンク好きな人って誰も聞いてないのにことあるごとに「ピンクかわいいピンク好き」ってアピってきたり
持ち物や家具全てピンクで揃えたり異常なほどピンクに執着するから
他の色好きな人でそういうのってほとんど見たことないからちょっと気持ち悪い

813 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/25(水) 22:01:12.75 ID:4odco4Fm0]
青→大人しい ピンク→自己中心的
というイメージが知らず知らずに学校で流れてて 
だいたい「何色が好き?」と聞かれて「ピンク」
と答えると自己中で嫌な奴ってイメージも同時に流れたわ。
きっと女子かなんかが占い本でも読んで真に受けたんだろうが。
いまだにピンク=自己中って感じが感覚として抜けないせいで
なんだかピンクは快く受け入れられない。
俺の学校だけだろうか。



814 名前:メイク魂ななしさん [2011/05/26(木) 03:20:55.17 ID:2hD8bfpv0]
自分に似合うに合わないとか
同性の目とか気にしないんだったら
ピンクという色は好きなんだけどな
たかが色なのに、女の人って大変だね

815 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/26(木) 18:09:46.74 ID:/hVBemZxO]
ピンク嫌いって人の方が性格悪いの多かった気がする。
まぁ特定の色を偏見で毛嫌いする時点で性格悪いか

816 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/26(木) 19:38:33.81 ID:VXeuY96P0]
でもやぱり、今まで知り合っててピンク大好きと公言する人は
大抵カバンもピンクとか服がピンクだったりした。

しかも大体男依存症だった。会社で10歳年齢ごまかしてたピンクのアイシャドウに
持ち物も全部ピンクの人もいたし

若いけど男依存症で常に男の話ばかりで会社の50歳くらいの凄いデブの愛人やりながら
彼氏の相談とかみんなにしまくりだったり眼がうつろで 美人なのに呪われてる人
みたいな人で噂に上っていた。

817 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/05/28(土) 20:20:33.86 ID:d5sUnxq/0]
>>714
道端ジェシカがピンクのサリー着てたけど可愛かった
似合うピンクがきっとあるんだよ

818 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/06/05(日) 15:02:37.97 ID:3XyIsHoFO]
>>795
美輪さん力石ワロタwwwww


819 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/06/08(水) 10:30:03.77 ID:XeVcLGOoP]
>>817
そんな事は聞いてませんよ。
私そんな質問しましたか?
身体の調子はどうなのって聞いてんでしょ。
どこも悪くないんだろ?
五体満足なんだろ?
だったら何も問題ないじゃない。
何でやらないの?
もっとシャキっとしなきゃ駄目だよ。

820 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/11(月) 07:32:11.57 ID:sfGUjtdRO]
人の不幸が生き甲斐で、人が困ったり怒っているのが楽しいからいじめるなんて、本当気色の悪い生き物だよね。
人が頭良いモテるの羨ましい嫉んで腹いせなんて、
「あの時殺しとけば良かった。」
と思うでしょうが、

でもそんな生き物でも家族をもったら、少しは人間らしくなってるかもよ?
「私子供が出来て、この幸せを他の人達とも分かち合いたい!他の人にも幸せになって欲しい」
は無理でも
せいぜい
「僕なんかにでも子供が出来て幸せ!他の人に僕なんかが幸せに生きてる事を分かって欲しい」
程度には成長してるかもよ
こう言う生物は、子供を…見たいな誰でもやってる事で威張るんだ!本当キモイよ

こんな生き物を人間として見るから行けないのです。
しかも復讐をすれば、あなたをいじめて来た恥ずかしい生き物と同じになります。
復讐をしなければ普通の人間です

我慢して勉強を辞めなければ絶対にあなたは、こんな生物と同類になる事はないです頑張って



821 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 10:05:32.48 ID:fCYtuw02O]
全部読んでないけどなんか頭悪そう

822 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 10:43:26.71 ID:mcJ+MRKrO]
え?
>>819>>820も誤爆じゃないの?


823 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/11(月) 15:10:36.80 ID:895b/xJLO]
ピンクが好きな子って案外気が強くて、同性の友達もたくさんいるイメージあるけどな。

824 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 15:16:58.62 ID:mxmu+8DtO]
ピンク似合う人は少ないからね。
ベビーピンクなんて小学生ぐらいですら肌が相当白くて綺麗じゃないと似合わない。
濃いピンクは結構誰にでも行けるけど。

825 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 15:29:22.68 ID:qMAE7Onn0]
濃くて赤みの強いピンクなら好きだな。
ここで言われてるのってベビーピンクとか淡いピンクとかなのかな?
同性に嫌われるって言うのはそういう可愛いピンクって似合う人がほとんどいないからかな。
似合ってないと似合わないくせにって笑われるか似合えばねたまれちゃうとか。
あんまりそういう人見たことないけど。

826 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 17:12:34.12 ID:lPM6QFIZO]
親とか彼氏とかはピンクすすめてくるよね
若い女の子はピンク持ってるのがかわいい!みたいな感じ
何色かある中でベージュとか青とかを選ぼうとすると
ピンクの方がかわいいのに、なんでピンクにしないの?
みたいなことを言われる
だからって何もかもピンクにはしないけど

827 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/11(月) 22:52:39.30 ID:K9o98R0GO]
確かに皆藤愛子とか可愛らしいピンクが似合う感じで尚且つ同性からいじめられそうだな

828 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/12(火) 03:47:36.03 ID:j9x5b2xz0]
ピンク色って人をひきつける何かがあるのかな
他の色にこだわってる人ってあまりいないけど
ピンクにこだわる人って沢山いるよね

829 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/12(火) 09:22:27.38 ID:ojRFAzB7O]
美人は淡いピンク似合わないよね
濃〜いモード系ピンクなら似合うけど

830 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/12(火) 10:52:46.30 ID:KSGJy0n4O]
>>828
ほんとだね。
なんでピンク=可愛い、女の子らしい、なのか…
別に茶色=可愛い、女の子らしい、でもいいのに。
誰がピンクって可愛い色って決めたんだろ?
なんで人間はピンクや赤が女の子で青や緑が男なんだろ?
誰がそう決めたんだろ?
あ、なんか私も頭悪そうな文章になっちゃった…



831 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/12(火) 11:16:51.21 ID:35VN+6sCO]
青は空と海の色だからさわやか、
緑は森の木や草の色だからおだやか、
みたいな感じかな
赤は血の色だから情熱的、
黒はペンのインクの色、すべての基本であると同時に
カラスの羽根や魔女やドラキュラの纏う色だからミステリアス、て感じ?
ピンクは可憐な花びらや上気した頬の色だね

832 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/12(火) 12:19:35.98 ID:seF82QtxO]
薄いピンク、ベージュピンクが好きなのは普通だけど
濃いピンクが好きな人は苦手

833 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/13(水) 00:56:26.64 ID:tOW/6adw0]
過剰にピンク好きをアピールしてくる子はウザい
でも普通にピンクの服を着てるだけなら気にならない
似合ってれば可愛いんでない、と思うだけ

834 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/13(水) 08:48:04.22 ID:VjvJSf7PO]
>>831欧米だとピンクって赤ちゃんのイメージなんだよね
転じて愛らしい、守ってあげたい、とかそんなイメージもあるのかも
似合う色は別として好きな色って自分がなりたいイメージでもあるから、ピンクが好きな人は
可憐だとか愛らしいとかいう風になりたい、人からそう見られたいんだろうね

835 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/13(水) 23:42:10.07 ID:7uh0ylYNO]
ピンク好きアピールは単なる独占欲でしょ。ピンク好き!ピンクは私のもの!ピンクといえば私!の擦り込みみたいな。猫っぽく思われたい女の猫好きアピールと同じだと思う。

そういう人が嫌われてるだけで、ピンク好きだったりピンク似合ってたりで虐められる事はないと思う。

836 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/14(木) 21:13:26.67 ID:WNLNM2BA0]
「ピンク大好き」とか言う人はたしかに
周りに甘えすぎで誰にも相手にされない人だったな。
自己主張しないでうふっと笑ってればごまかせると思ってそうな。
けど誰にも通用しないw

837 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/18(月) 13:06:51.66 ID:AG+WT1ah0]
>>832わかる!ああいう濃いピンクが好きな人が薄いピンクが好きとか似合う子(めざまし愛ちゃん系)を露骨に嫌ってるイメージだよ。
梨花がなんかのテレビで「ああいう濃いピンクを合コンに着てくる女は危険」て言っててほんとに同感だったもん。
自分の周りの濃いピンク好きはモテないのに男好きで、常にデカイ声で喋って周りの気をひいて
自己アピールが激しかった。自分以外の女の子が良い思いするのがとにかく気に食わない人。
性格の激しさや露骨さが好きな色に出てるかんじだったよ。

838 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/18(月) 13:59:55.42 ID:m8b7EcANO]
つまりブランドで言うと
MA*RSのピンクは嫌われる色で
LIZLISAのピンクは嫌われない色ってこと?

どっちもワタシ女の子☆アピールは激しいと思うが…

常に薄ピンクの服や小物を身に付けてる子より
ショッキングピンクのTシャツをさらりと着こなす子の方が断然同性に人気だと思うけどな。

839 名前:メイク魂ななしさん [2011/07/20(水) 15:21:48.76 ID:6Yii/KMRO]
>>151が真理

840 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/20(水) 15:43:21.46 ID:sKRYexhXO]
そういえば某アイドル歌手の人でピンク着たのを見たことが無い人がいたな
顔立ちはその人凄くピンクが似合いそうだったけど
性格はキツめだったからやっぱりピンク嫌いだったかな?



841 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/07/23(土) 23:17:12.10 ID:TTJVl9OW0]
ピンク好きにせよ、スイーツ好きにせよ、
生理的なものなのに女っぽい傾向が男からも女からも敬遠されるね

842 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/05(月) 21:28:45.74 ID:u5YHaFwv0]
>>839
案外そうかも。
ピンクに多少憧れを持ってるから、ピンク似合う人or好きな人を叩くんだと思う
もし紫好きとか緑好きがいてもスルーするよね、絶対

843 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/06(火) 13:14:03.88 ID:XREMPAT20]
   . ______ 横須○基地所属
    |       .| 須田浩章(30)
    |   _    |./⌒ヽ  海自でも
    | ..'´  `ヽ (゚ν゚   ) 泳げないけどな キリッ
    | | トレノノノ゙i.} /⌒ヽ<_     
    | 州(l ゚ -゚从./ / ハ ヽ      
    | c-、ii__i;i./ /   イ )   
   ヾ.__,、____,,/   //
    |   く/_l_| /   //
    |  〈_,八_〉/   〈〈
  r'" ̄ ̄ ̄ ̄    / )  ピタッ
  i  ー--....,,,,___,,ノ /
  \| .須田専用| /            
    |______.|'"

オナニーマスター須田浩章

www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1989777.jpg

844 名前:削ジェンヌ ★ [2011/09/12(月) 11:56:07.79 ID:???0]
>>843
悪口レベルとして残します。

845 名前:削ジェンヌ ★ mailto:sage [2011/09/12(月) 11:56:35.63 ID:???0]
誤爆ですー。すみませんすみません。

846 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/12(月) 12:44:21.18 ID:EaUh/NEOO]
私的にピンク好きより紫好きの男女のが嫌だな。
紫好き女→気取ってるとか神秘的過ぎとか
紫好き男→元ヤンや悪い人
紫自体嫌い。
でもパーソナルカラー的に一番似合う色…

847 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/12(月) 16:01:26.20 ID:qoZHW3dr0]
ピンクで固めてる女はメンヘラ

848 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/18(日) 15:45:33.17 ID:C2slUAYv0]
ピンク好き
肌の色が綺麗に見える

849 名前:メイク魂ななしさん [2011/09/25(日) 18:19:58.40 ID:ua/l4E1rO]
ピンク好きな人は、依存しやすい体質とか、母親との関係が関係してるみたいだね。

850 名前:メイク魂ななしさん [2011/09/25(日) 18:38:17.47 ID:BuXdZawSO]
Pink大好き。いじめられた事は無いけど女同士でつるむのが嫌い。男のほうが大切。女に嫌われても全然平気。男は皆優しいし幸せだからいい。



851 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/26(月) 01:45:55.17 ID:57oWsEhpO]
www

852 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/26(月) 09:47:52.51 ID:rCdcPdrw0]
私もピンク好き。まあ男受けとか狙ってるわけじゃないけど。
ピンクって心が落ち着く。

853 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/26(月) 17:17:18.21 ID:lfjbjLrkO]
私もピンク身につけていないと落ち着かない

854 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/09/28(水) 15:34:56.86 ID:btWhWAqJ0]
元ピンク好きの水色とラベンダー好きです。
どの色もそうだけどそれに懲りすぎると飽きてきて、別のイメージに変えたくなる。

855 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/03(月) 02:07:32.80 ID:RgWRba5h0]
ピンクは綺麗な色だし、身に付けると嬉しい気分になると思う。多分。
でも会社で後輩や上司に
「何、可愛い女ぶってんの?」「無理しちゃって」
「頑張り過ぎですよ」「新入社員と張り合ってもお前が傷付くだけだよ」
とか言われそうで怖い
ピンク怖い

856 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/03(月) 11:02:58.71 ID:oN7Kg2Pf0]
>>855
なるほど。
おブスな人はそういう感覚なんだ。
やっぱピンクは可愛い人の専売特許だよねえ。
私、ピンクが似合う顔と肌で良かった。

857 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/03(月) 16:12:40.40 ID:cfdRWNQA0]
>>856
自分で思うだけなら自由だしな〜、事実はともかく
ところでおブスっていつの言葉ですか?

と釣られてみるww



858 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/04(火) 13:46:51.23 ID:NmEhOBKZO]
ピンク好きな人ってある日急に水色好きに変わったりしない?
でまたピンクに戻ったり

859 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/04(火) 15:45:25.05 ID:cyDl8MTjO]
あるある
水色に限らず、優しいパステルカラーが好き

860 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/04(火) 17:09:45.45 ID:9rw8g2rkO]
好きだけど似合わないから似合ってる子見ると可愛くて癒される
色だけでいじめとか恐ろしい世界だw



861 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/04(火) 21:32:20.01 ID:COHof5KP0]
「ピンクが好き」っていうのに張り合う気持じゃないんだろうけど
「ミドリが好き」って言っちゃう娘は負け臭あるなあ

862 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/05(水) 11:56:58.32 ID:HP0ytX87I]
ピンクが好きな人は、結婚しやすい
っていうの、まー確かにある。

863 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 12:10:19.94 ID:etxQakoxO]
>>861
分かるw
なんでだろね

864 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 14:03:00.03 ID:wX9nGnMk0]
「あの子、ピンク似合わないし可愛くない」とか「ブス」とか他人を批判する女が
ピンクばっかり持ってる
そら嫌われる

865 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 14:40:51.65 ID:3NGZiYWm0]
>>857
かっこわるいみっともない

866 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 15:08:20.62 ID:5QBck26kO]
いじめられる?そんなことないない
職場のドレスコ−ドが緩いから結構よく淡いピンクとか着るけど
女性上司や同年代の女の子や彼氏からよくピンク似合うよね、とかそれ可愛い!って好評
肌色によっても似合うピンクは違うし
スレタイみたいなのはただの思い込みだよ

867 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 17:01:32.74 ID:G5/skxb50]
ふんわりしたピンクを着た人を見るとほんわかして良いなって思う
ピンクって言っても、ビビットなものからパステルピンクまで色々あるから
顔立ちや肌によって使えばそんなに変にはならないかと
虐めたいとか思ったりはしないな
それと、ピンク似合う私は可愛いんだという思考もよくわからないな

868 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 18:17:47.88 ID:3NGZiYWm0]
暗に人の考え方・感じ方を否定するのやめたら?
意地悪く思うのも自分がかわいいと思うのもピンク似合うと思うのも
人それぞれの自由だよ。
色んな人間がいるんだから、ここで発言しても現実は何も変わらないし。
やんわりと自分の考えが正しいって主張するのもうやめな。

869 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/05(水) 19:15:51.22 ID:PH+nUyqKO]
いじめられるどころか図々しい女が多いだろ>ピンク好き女

870 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/05(水) 21:39:10.36 ID:ct+UrwfpO]
>>868
どうしてあなたはピンク好き=嫌われる
にしたいの??w




871 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/06(木) 10:19:05.31 ID:Xx4z1oUv0]
林家パー子

872 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/06(木) 10:24:40.51 ID:lwwUeHOm0]
このスレタイ、男が勝手に思ってることじゃない?

873 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/06(木) 14:45:58.65 ID:ivArmHDcO]
>849
母親との関係? 私母親にピンク似合わない言われまくって大人になるまでピンク本当に似合わないと思ってた。パーソナルカラー的に似合う色だと言われてようやく気付いた。

874 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/06(木) 16:58:17.53 ID:tN7mS9zp0]
ピンク好きの子は、ピンク好きです!ってわざわざ主張するね。
女の子らしい自分をアピールしてるの?
自称体弱い子(ガッチリ系デブ)が甘えた声で言うのは変な感じだった。

何色が好きだろうが勝手だけど、聞かれてもないのに
自分からアピるタイプって、ただピンクが好きっていうのとは別だね。

875 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/06(木) 17:20:41.83 ID:gmV2iYPgO]
ピンクも似合いそうなかわいいこは、同性にも人気あると思う。女の子ってかわいい人と友達になりたがらない?

876 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/06(木) 18:32:08.88 ID:qeMOdb6D0]
>>870
え?ごめん、意味がわからない・・
私の文章変だったね、ごめんね

可愛い子やブスまでピンク好きはピンからキリまでいるし、その背景も様々だから
決めつけすぎるのはなんか嫌だと感じただけ。

877 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/07(金) 11:58:23.82 ID:iUACKh7g0]
林家パー子やキティちゃんのデザイナーは?

878 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/07(金) 12:24:11.02 ID:yAaQ4suL0]
>>868さんはさ1にアンカーつけた発言なら問題にされることもない凡レス
だけど否定だの、何も変わらないだの、主張するのやめなだの
すべて「自分に言え」って事のおかしさに気がついたら?
「感じただけ」ならチラシへどうぞ
文章が変なんじゃないよ。KYなだけ。

879 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/07(金) 18:19:44.17 ID:y8qdzcL7O]
Mr.Childrenの桜井さんいつもピンク。似合ってる。

880 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/07(金) 21:01:58.16 ID:F84tFpMQ0]
>>876
ピンクに対して持つ考えが人それぞれなら、ピンクが好きな人に対して持つ考えも人それぞれでしょ。
ここでは誰かが誰かの考え方を暗に否定してるんじゃなくて、みんながそれぞれ自分の意見を言ってるだけ。
ここにはいろんな人がレスしてるんだから。



881 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/07(金) 21:24:08.23 ID:Fun3vnJfO]
スレタイがおかしい
>>1の文なら何となく言いたい事が分かるけどスレタイと噛み合ってない
それでも98%もイジメに繋がるなんて言い過ぎだと思うけど

882 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/07(金) 22:52:26.74 ID:8Eq/UH/FO]
イジメに繋がるとは言わないが
「私のイメージカラーはピンクじゃん〜」って言われると
ハアッ?ってなるのは事実

883 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/08(土) 16:22:23.47 ID:kGBXxJvD0]
>>878>>880
確かに自分KYだな・・
まあ、現実では、多少気を使ってるつもりだけどそれでもKYであることが多いし、
もうこりゃ治らんかも。
2ちゃんの場合更にタガが外れてめちゃくちゃ空気読めない時が多い
スレ違いスマソ
ちなみにピンクは一応好きな色

884 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/10(月) 17:00:17.76 ID:5FekUpsNO]
うすーいピンクの服とかは着るとなぜか心が弱々しくなってしまうし、同性が恐すぎる。
ベビーピンクの服着てた時、それぞれ違う日だけどハッとされたりキッとされたりとにかく同性が冷たかったりいきなり嫌われたりで散々でした。
ピンクは避けてるけど、まだギリギリ着れるだろう年齢だから、着る時はなるべく彩度?の高いピンクを選んで着てる。
ロリータとかまんまフランス人形みたいな化粧や服装してる子なら、ベビーピンクとか着ても同性に許されるんでない?

885 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/10(月) 20:03:45.77 ID:IllFJ1X+0]
色だけで苛めとかあるのか
来年から社会人だから気を付けよ
女って怖いね

886 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/10(月) 23:37:05.89 ID:GI/BjchxO]
私は会社に怖くて苦手な先輩がいるんだけど、
その先輩が薄いベビーピンクの服着てきた時
その先輩がほんわかしたとても良い人に見えた時があったよ。
先輩は童顔小柄で可愛らしいから黙ってれば可愛いのに
口開くとキーキー人のダメ出しばかりで嫌いだったんだけど
その日だけはとても可愛く優しそうに見えた。


887 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/12(水) 02:32:07.11 ID:z0EZwOJ60]
色は大事だ
踏み切りとスズメバチみればわかる

888 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/12(水) 03:33:02.24 ID:9mW7N+f+O]
>>885
ピンク似合わないタイプの女がピンクつけた場合は
男にいじめられたりするがね
女は陰湿で男は残酷
どっちも怖い

889 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/16(日) 08:45:19.77 ID:9bndqO0UO]
ピンクって特別な色なんだよなぁ。コワスw

890 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/24(月) 10:59:59.63 ID:LNJqdNcM0]
ショッキングピンクとモーブピンクじゃ同じピンクでも全然違うしおすし
1は間違いなくメイクにも色にも興味ない喪男か喪女と見た。



891 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/30(日) 18:17:54.15 ID:FgA+MpMZO]
ピンクは危険な色

892 名前:メイク魂ななしさん [2011/10/30(日) 18:27:57.89 ID:rULWgHuEO]
ピンク可愛いのにね

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/31(月) 00:20:19.22 ID:xC2bWdIz0]
何気なく同僚(男)の股間

894 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2011/10/31(月) 00:20:37.04 ID:xC2bWdIz0]
失礼、スレ間違えました

895 名前:メイク魂ななしさん [2011/11/01(火) 21:06:53.04 ID:SJFLbO3b0]
若い頃は黒とかグレーとか好きで、ピンクとか嫌いだったんだけど、
年取ってきたから明るい色・ピンクとかも着るようにしてる。

896 名前:メイク魂ななしさん [2011/11/02(水) 02:24:07.59 ID:tE9TBgXTO]
聖子ちゃんて感じ
可愛い〜






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef