[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/08 11:27 / Filesize : 238 KB / Number-of Response : 986
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

・・・LUNASOL(ルナソル)part19・・・



1 名前:メイク魂ななしさん [2008/04/15(火) 21:30:16 ID:mcvyGI810]
カネボウのデパートブランド、ルナソルについて語りましょう

【公式サイト】 
www.kanebo-cosmetics.jp/lunasol/

過去ログ>>2-3
質問>>4


129 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/04/30(水) 23:30:57 ID:4bgBhRSL0]
>>127
デパートに言った方がいいよ。

130 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/01(木) 00:11:31 ID:SpyK9kpPO]
>>128
君だったのか!私もなぜか嬉しい(*ノωノ)
そうだよね、製品は良いのにBAが嫌だからカウンターに行きたくない、とか何か悲しい。
良いBAさんもいっぱいいるだけに、今回のことはすごく残念だよ。

>>129
やっぱデパートに言った方がいいのかな…。
こっちは客なのに、嫌な思いした上にわざわざ電話で説明してクレームつけて、気まずい思いしなきゃならないっていうのが何かヤで、ついイライラを溜めてしまうw
でも言うべきなのかもね、ホントは。

131 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/01(木) 00:29:33 ID:T+oMnlqo0]
>>127
吉祥寺なら伊勢丹の方がいいよ。
小さいカウンターだから多くても2人しかBAいないけど感じ良い。

132 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/01(木) 03:07:31 ID:E/xii9l8O]
シャドウの色味の綺麗さからルナに最近ハマりだしたんですが、ブラシ類もルナで揃えてるって方いらっしゃいますか?

BAさんが基礎からタッチアップしてくれて、もちろんシェーディングもトーンアップもチークも買っちゃったんですが、チーク入れてくれた時に肌ざわりが良かったので買ってみたいとは思ったのですが、あまりにもルナにハマり過ぎのおバカな客でしょうかね…?

133 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/01(木) 06:12:26 ID:mq/ombgw0]
セレクトケース計画を立ててます。
ルナソルのチークとハイライトは持っていて
他に入れるものを検討中。
チーク+ハイライト+マイクロフィニッシュプレストパウダーを入れて
余ったスペースにミニブラシ、というのは可能でしょうか?
お持ちの方、教えてください。


134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/01(木) 07:39:18 ID:E8MNlI8S0]
>>133
>>125ですが、ブラシのセット可能ですよ~
別売りでミニブラシが売っています
私も3個セットの状態ではブラシをセットしていました
ミニブラシは1個のスペースの丁度半分くらいです

ただマイクロフィニッシュプレストパウダーはサイズが合わないので
セレクトケースにセットできなかった記憶があります
(その代わりに私はトーンアップパウダーを購入したので)
ちょっとうろ覚えなので、この点はカウンターで確認してみてください

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/01(木) 11:16:03 ID:8NnwR445O]
ルナソルのブラシ使ってます。
アイシャドーブラシ2本とチークブラシ。
私もタッチアップの時にブラシ気に入って購入したタイプ。
モノはいいと思う。
BAさんも「皆さんルナソル=アイシャドーって思ってらっしゃる方が多いけど実はブラシも隠れた名品です」みたいなこと言ってたし。
アイシャドーブラシはアイシャドーの着きが自然になるし、チークブラシはなんと言っても気持ちいい。

136 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/01(木) 21:34:53 ID:eWvcsc3j0]
>>130
東急のサイトからご意見してみるとか。

137 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/02(金) 04:42:49 ID:ca9/LmNfO]
コンタクトレンズ使用の方にご質問です。

私はコンタクトレンズ使いなのですがシアコンだけはやはり何度色んな下地で試してみても、粉が目に入ってしまう様で痛くて涙が出てしまいます。
ジェミは2パレット持っていて、痛くならないと経験済みです。
ルナソルの中で、このシャドウなら痛くなかったなどはありますか?

出来ればジェミ以外でシアコンの様に淡い発色ではなく、しっかり色が瞼に乗るタイプのものが良いのですが…
なにぶん、色んなシリーズを試してみれる様な高収入ではないので、みなさんのご意見を参考にさせて頂きたいのです。
どうぞ宜しくお願い致します。



138 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 11:36:24 ID:wYVk8k/q0]
シアコンは下地よりも塗り方を工夫することが重要。
手の動かし方やチップにするかブラシにするかもポイントだし。
さんざん既出なので書かないけど。

つーかコンタクト歴長いけど、シャドウの粉が目に入って痛いだの
ラメがどうのだの経験したことない。
そういうこと言う人ってどのスレにもいるけど、そもそもアイメイク向いてないんじゃ
ないかと思う。

発色が濃いシリーズは基本的に秋冬ものだよ。



139 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 14:57:14 ID:GiXPdDGS0]
そりゃひでーw
人によってまぶたの形とかあるだろうにさあ。

それを見越してメイク考えられないから向いてないって事なのかな。

そんな自分はアイラインが何使ってもパンダ化するのでアートメイクにしようと考えてるけどさ。

140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 15:59:32 ID:341b2NtV0]
>>137
痛くならないのは知らないけど、セントフォルムは相当痛い。
他のは目に入っても耐えられるけど、セントフォルムだけは粉がガンガン入ってくる感じがして
痛くて耐えられない。しみる。色は一番気に入ってるので、つけるときは相当の覚悟をしてつけてる。

141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 16:11:39 ID:QB+25ECW0]
私もソフトコンタクトレンズ利用ですが、
ゴロゴロする、ぐらいはあっても痛くて涙が出るってことはないなぁ。
とりあえず私の場合、ジェミ以外だとセントフォルムシリーズは大丈夫ですよ。
ちなみにマリクワのベースを使っています。シアコンは持ってないから比べられない。

ただ痛みなんて完全に個人差があるので、
行っているカウンターで(許される雰囲気だったら)
タッチアップしてもらって一日様子見て判断するのが一番かと。

って書き込もうとしてロードしたら>>140さんのような書き込みもあります。
やっぱり試すべきですね。

142 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 16:13:10 ID:ve3BDjyGO]
>>132
私はおバカな客でいいと思って使ってるよ。
だって実際、毛がものすごく柔らかくて気持ちいいしキレイにつくもん。

パウダー、チーク、アイシャドウS・M・L、リップの計6本持ってる。

ただ、なんでハイライトブラシがないのかが疑問。
チークブラシで補えるにしても、色つくし、是非作ってほしい。

143 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/02(金) 16:23:02 ID:tN2vk6TOO]
>>137
ハードコンタクトユーザーですが
ルナソルのどのシャドウを使っても目が痛くなることは殆どないです。
ただし粉飛びしないような工夫は自分なりに模索してやってますし、
時間がない時に手を抜いてつけようとすると
化粧している最中から涙が出てきたりはしますが、
これは別にルナソルのシャドウに限ったことではないです。

しっかり色が乗る方がいいと書いてあるところから推察させてもらうのだけど
シアコンの淡い色をはっきり出したいと思って
ブラシやチップにシャドウをたっぷり取ったり、重ねすぎたりしてはいないでしょうか?
粉飛びしないとおっしゃるジェミは発色いいから
少量でも色がのる=使う粉が少ない=粉飛びしない、みたいな想像をしてしまいました

粉質がしっとりしてるのはスキモデかなと思うけど
濃い色はセントやライティング等の秋冬に出てるシリーズですね
折角購入したのだから頑張って使いこなして欲しいと思う


144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/03(土) 01:28:29 ID:kyLqKhv20]
h

145 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/03(土) 01:28:37 ID:sE0PFYGK0]
圧縮前に保守

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/03(土) 02:23:22 ID:anGtjADI0]
>>132
ルナソルの筆は竹宝堂製だから質もいいです。
パウダーブラシは灰リスだからふんわり付きますし。
デザインが気に入ってるならいいと思います。綺麗ですよね。

でも白鳳堂や他の筆専門メーカーのオリジナルもいいですよ。
毛質が選べたり、シリーズで全部揃えられるよさもあるし。

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/03(土) 19:49:19 ID:+hoWWT1V0]
>>88
激しく遅レスだけど同意。単色売りしてほしい
多色パレットって買ってもいつも使い切れるのはその中の2色ぐらい…
単色売りすると儲けが少なくなるから実現難しいだろうけど
多色パレットでネタ切れしたらぜひやってほしい

単色が豊富で詰め替え可能なシュウウエムラやRMKを集めたりした事もあるけど
質感がイマイチなんだよね…



148 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/04(日) 01:33:38 ID:R/YTYs55O]
ハードコンタクトだけど
シャドウで痛い思いしたことないなあ。

痛くなる方、普段からちょっとしたことで痛くなってたりするのでは?

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/04(日) 11:02:17 ID:L14kWW450]
同じカネボウ系のテスティモで痒みや痛みが出たという友人によると
ラメで目が痛くなるのは金属アレルギーが大きく関係してるらしい
皮膚科受診した時先生に言われたそう

つまり痛くない人でもアレルギー反応が出てないだけで目の中にはしっかり入ってる
金属アレルギーは年取って30代40代で発症する人も多いので今無関係でも安心出来ない
メーカー側がもっと粉飛びしないように作ってくれればいいのに

150 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/04(日) 12:36:21 ID:9jQvNadYO]
φ(._.)メモメモ
目元専用下地なしでインテレクチュアルアイズ使ってるけど、今のところ痛みなし。
レンズは1ヶ月ソフトです。

151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/04(日) 18:37:39 ID:PYyZgXGd0]
ルナソルシャドウ、目の痛みは時々感じる程度だけど、
何故かくしゃみがすごい。とくにセントフォルム

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/04(日) 20:56:45 ID:DQ7aa/pOO]
>>149

ラメによる目の痛みには、金属アレルギーが関係してたんだ!

唯一シアコンだけが目が痛くなるんだけど、確かに自分は金属アレルギーがあるよ。

ためになったよ。
アリガトン

153 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/05(月) 00:08:17 ID:S/RS5sJm0]
9日発売のアイシャドウ2色ともヤフーオークションに
1万5千円で出ているけど凄いねぇ~

154 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/05(月) 04:51:31 ID:JkSYB9vV0]
船橋西武の歳いったBA、本当に態度悪い
氏ねばいいのに

155 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/05(月) 23:27:42 ID:0n38jg9M0]
BA本当感じ悪いよね。欲しいもの一杯あるのにBAが嫌で足遠のくわ。
カウンターとは別にオンラインショップやってくれればいいのに。

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/05(月) 23:50:51 ID:HDI5EBLz0]
限定のアイシャドウって予約しないと買えないのですか?

157 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/06(火) 00:10:52 ID:pEOPINGlO]
うるせー
お前ら話ループしすぎだろBAのせいで~とか、限定シャドウの質問とか!



158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 01:04:51 ID:cTfpVSFG0]
たしかにねw
限定出ればそっちの話がメインになるだろうからしばらくの辛抱ですよ

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 07:27:53 ID:PxgIdUigO]
>>157
なんかスッキリしたw
BAの話しなんかどうでもいい。
ちょっと前にあそこのBAは良いとかダメとか
都内の店舗のBA話しが続いた時は本当に勘弁して欲しかった。



160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 09:57:10 ID:F447vyzjO]
新リキッドファンデ、全然崩れないね。
ジョギング帰りの夕方、鏡で見たら、綺麗な崩れ方というか肌に透明感出ててびっくりした。

161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 10:10:24 ID:9ljrsMsQO]
BAの対応は購入するにあたっての一つの情報でもあるんだし、ルナソルが好きでよく利用する人にはある程度重要なことだと思う。
まあ、限定品情報みたいに調べればすぐわかる話が何度もループするのはどうかと思うけど。

人それぞれ必要な情報は違うんだから広い心で行こうよ。スレの過疎化が進むのもアレだしw

162 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 11:42:50 ID:K/A2faao0]
>161
禿同。
まぁこれから限定商品の情報が出てくるけど
それはそれでいいと思うよ。
でも5月の限定おわったら、7月中には秋~冬のメイクが出てくるから
早いよねぇ~
クリスマスコフレは今年はジェミでお願いしたい。

163 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 19:46:21 ID:YWyLJ7crO]
これから続くであろう浄化シリーズ、色々妄想してみた。

1、闇夜浄化…暗めな色展開。青紫・グレー紺・明度低めピンク・ワインボトルのような茶緑。特徴は星空をちりばめたような多色に輝くラメ。暗い色なのに輝く。マットにラメ、ではなく、きちんと光る。

2、祭浄化。花火や平安時代、歌舞伎などを感じさせる、ビビットだけど和風なシャドウ。紫・青・赤・黄・黒・白(官位12階の色)を艶やかに。ラメ・パールは控えめながらも、きちんと効かせる。

3、電光浄化。ネオン(ピンク・紫など)・蝋燭(テラっとぬめるようなオレンジゴールド)・ブラックライト(シャネルのグロスのパクリだが、ブラックライトの下で光るような黒)・ミラーボール(キラッキラ。)

4、人形浄化。フランス人形…他はあまり思いつかない。

5、天空浄化。夕焼け(オレンジ~深紫グラデ)、雷(ピンク~グレーグラデ)、雨(グレー~ブルーグラデ)。雷の時って空がピンク色になるときがあるから。

6、白雪浄化。粒子一粒一粒がラメで、そのラメで色付く感じ。白を基調としながら、虹色に光り、控えめながら締め色は濃く。

こんなのどうかな?長くてごめん。でも妄想楽しい!!ま、○○浄化、ではなく、違うシリーズになるような気がするが。

164 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 19:58:28 ID:nFmPsSPe0]
どうかなってここで言われても、考えるのはカネボウだし。
無意味無駄。

165 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/06(火) 20:03:06 ID:pEOPINGlO]
テンションの違いにワロスwww

166 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 20:10:28 ID:BcOupWI20]
>>163、私が書いたんじゃないのに、恥ずかしい気持ちになるのはなぜだろう・

167 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 20:32:06 ID:GDfzNK8fO]
>>163、昔むかし、某スレで「次はどんな名前のアイシャドウが出るか」って
ひたすら妄想が続いてるレスがあったのを思い出した。
同じ人?



168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 20:34:46 ID:GDfzNK8fO]
続投ごめん
>>166 センスがオタクっぽい、というか古臭いからでしょう。

169 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 21:10:36 ID:UEDfQ3ziO]
>>166
私もなんか恥ずかしくなった。
なんつうかキモい。

170 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 21:11:38 ID:6WfPAHR70]
>>163
携帯でよく頑張って打ったね
読んでないけど

171 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 21:31:01 ID:DIg2gVnW0]
前スレでジェミのネーミング(アメジストとかピンクトルマリンとかオパールとか)
妄想してる人はウケてたのに、何だろうこの違いw
やっぱセンスか・・・残念。でも乙。

172 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/06(火) 21:31:27 ID:hFtpY9emO]
>>163
寧ろ、スックにありそうなテーマじゃない?

173 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:39:59 ID:Dx6Cp3p70]
天空浄化はいいなと思ったんだけど・・・
グラデが好きってのもあるが。
ブルーグレーとか渋めでルナソルしか出せない色とか出してくれそう。

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:51:22 ID:N8bQ/O660]
猪八戒化 とか混ぜても誰も気付くまい。

175 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 22:58:29 ID:BG8WZiar0]
秋は赤だってきいた。赤浄化?紅浄化?だったか忘れたけど。


176 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:29:59 ID:hdei7s5vO]
>>163は、小学生の男の子が「ワンピースの新しい敵を、僕考えてみた!」
と言ってるのと変わらない気がするなぁ…

う~ん…

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:33:25 ID:KPFJvO2G0]
>>174
ちょw



178 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/06(火) 23:52:01 ID:K/A2faao0]
自分も天空浄化はいいと思うわ。

179 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 00:01:42 ID:P5tuUHSQO]
つーかアレだ、これがいわゆる邪気眼

180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 01:12:26 ID:fjYxVkp90]
エターナルフォースブリザードですね、わかります。

181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 01:14:34 ID:drhFw2RA0]
ルナソル好きだけど、「○○浄化」ってのを気にとめたことなかったw
「浄化」って響きや字面、美しくないからあんまそそられない。
宝石だとか珊瑚だとかのテーマの方がわかりやすいし。

182 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 01:40:25 ID:/D2N5+Nb0]
浄化ってただ単に美しくするのじゃなく、汚れているものをキレイにするってイメージがある。
浄水器とか空気清浄機からきてる個人的な印象だと思うんだけど
あんまりスキンケアやメイクのブランドで使ってほしい言葉じゃないなぁ。

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 05:46:04 ID:dX4B6wVAO]
確かにそうだね。読んで何か目からウロコ。コンセプトに異議はないけど浄化って単語に何か違和感感じると思ってたらそういうことか。
「おまいらの汚い肌を浄化しますよ☆(Byルナソル)」ってことかしら、と妙に納得し通勤途中のバスで軽く吹きかけたw
いや、もちろん脳内ネタだけど。ごめんルナソル。


184 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/07(水) 10:52:32 ID:T+pxx9CQO]
私も天空浄化のラインはいいと思う。(闇夜もいいけど)
個人的には浄化って響きは好き。
メイクによってスッと心持ちが変わる瞬間を上手く表してる。
あんまり生活の物事のイメージには結び付かなかった。


185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 13:24:16 ID:lcTqokSO0]
どっかで聞いたと思ったら、東洋美学を謳うアユーラも
「浄化肌」「浄化ケア」「浄化マッサージ」など、浄化や循環という言葉を多用してたっけな。
あっちは主にスキンケア対象だけど。

186 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/07(水) 13:35:56 ID:T+pxx9CQO]
そうなんだ。だいぶ意味合いが変わるねえ

187 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/07(水) 23:59:24 ID:AgwThu8fO]
私も個人的には浄化って響き好きだ。
不要なものを省いた洗練された美しさ的な意味だと思っていた。



188 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 00:21:27 ID:t6I8BgBJ0]
辞書見たら、汚れを取り除いてきれいにする事らしい

やはり「おまいらの汚い肌を浄化しますよ☆(Byルナソル)」かw

189 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 00:32:35 ID:6IDCBEPO0]
浄化っていうとデトックスみたいな感じだから
スキンケアには合うような気がするけどなんでメイクで浄化なんだろうね

190 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 00:38:42 ID:2pM6YFbS0]
確か、まだルナソルがあんまりメジャーじゃない頃(ライティング発売前)に、
開発チームの一人が「メイクをされて心が洗われた」とか何とか言ったのが
きっかけになって、「浄化」というテーマが誕生したんじゃなかったっけ。
美的で以前こんな話を読んだ気がする。

191 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 00:50:04 ID:Xsx0KFgR0]
「浄化」
というとキン肉マンがマスクに隠された素顔から光が溢れ
汚染された川が清流になるイメージがまず浮かぶ

192 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/08(木) 02:41:03 ID:jV6TGuiwO]
>>189は冊子(パンフ)を良く読むといいよ。
>>191は変わってんね。

193 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 03:50:45 ID:gvsygxSY0]
仕上がったとき、こころまで洗われるような究極のメイク

だっけか、確か。

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 06:16:04 ID:zBoYhicT0]
ファンデの種類、もう少し増えないかな。
色味じゃなくて種類。

195 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 10:26:30 ID:LRsMxQjq0]
>>193
心が汚いってことか

196 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 11:08:53 ID:uNoyNvtw0]
ファンデの種類ってパウダー・リキッド・クリームの三種類だけじゃない?
他の種類って何があるっけ?

197 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 11:58:26 ID:iXaBVSKO0]
アンチエイジングとか美白とか、そういう種類のことじゃない?
コスデコで言うならAQとかホワイトサイエンスとか



198 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 12:20:45 ID:vgeaJqfYO]
>>195
みんな卑下しすぎw

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 15:53:06 ID:yGqxYPJV0]
>>196
その3種類の中で、さらにバリエーションを増やして欲しいという意味で書きました。
パウダリーのスキンフュージングはすごく気にいってるけど
これの他にもパウダリーがあればいいなと思って。
アイカラーは迷うほど出てるのに。

200 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/08(木) 18:11:45 ID:jV6TGuiwO]
確かにバリエーション欲しいよね。
私は赤み補正や毛穴補正に長けたマットタイプがほしい。
ツヤとかうるおいとか要らないし。
そうしたらベースからライン使いできて嬉しいな。

201 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 21:46:42 ID:Eujf6MyN0]
インテレクチュアルウォーターリクイドファンデは廃番?

202 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/08(木) 22:11:06 ID:ybPGppge0]
やっとここまで読んだぞっと。ところで>>157=>>192?w

203 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 00:47:15 ID:21l4SCmE0]
確かに、大別してツヤ系ファンデとマット系ファンデがあれば
より多くの人の需要にかなうよね

204 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 01:48:53 ID:tQyHKtabO]
私は昔のルナソルに戻してほしい。スキンケアよかったな~

205 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 08:28:34 ID:VIoEQn/T0]
パウダー使った事ないからマット仕上がり=パウダーだと思ってた
パウダーでも艶系肌になるんなら試してみるわ

206 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/09(金) 12:03:44 ID:0AAu4/mkO]


207 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 12:22:30 ID:YDNUh/Ym0]
     (  人__屑_)
      |ミ/  ー◎-◎-)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (6     (_ _) )< 自衛隊は憲法9条違反!国が憲法を破っている!
      |/ ∴ ノ  3 ノ  \_________
      \_____ノ,,    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ 
      / ヽ| | 寄   | '、/\ / / だからニートにも
     / `./| |  生  |  |\   /   労働の義務はないでちゅ!
     \ ヽ| lゝ 虫 |  |  \__/      
■絶対に許すな!これが穀潰し蛆虫ニートたちの呆れた主張!
Q 労働は国民の義務でしょ?
A 自衛隊に違憲判決が出ました。国が憲法9条を守らないのだから
  ニートが労働や納税の義務を守る必要もありません!9条を守ろう(笑)

Q ニートが労働しなければ移民を輸入しちゃいますよ?
A どうぞご自由に。というよりそれがニートの狙いですから(笑)
  社会の不安定要素とニートを迫害してきた労働厨の賃金下げ圧力を
  招き入れたいのです!正社員が過労死すればチャンスがまわってくる!

Q 親が死んだ後、老後はどうするの?
A 生活保護があります。国民年金満額払っても6万ちょっとなのに
  その3倍近くも貰えるのです!利用しない手はありませんね。日本では
  年取れば「がんばって日本を築いたお年寄り」に自動的に昇格しますし(笑)

Q 無能だからロクな仕事がないんでしょ?
A 軍国主義的な労働環境と闘ってあげているのです。愛国労働厨な三等兵の
  万年ヒラどもは、徴兵逃れのニートを妬むのはやめてくださいね(笑)

Q 年金納付も納税もしないのに社会人?
A 年金泥棒を捕まえない上に毎年の国家予算50兆のうち30兆円が公務員の人件費に
  消えてます。莫大な借金を残して死んでいく放蕩老人の遊ぶ金のために
  死ぬまでこき使われる下男下女が社会人。商法上の社員とは株主です(笑)



208 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/09(金) 12:45:36 ID:ZA5ISipXO]
限定発売日あげ

209 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 12:46:35 ID:BiYGV/p7O]
>>208
今日仕事帰りにそごく閉店ギリギリで滑り込んでくる
かなりwktk…!

210 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:02:13 ID:PLLmfHui0]
池西開店して5分後ぐらいに行ったけど
結構人がタッチアップして混んでいた。


211 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:04:05 ID:rs6MAvQ10]
今日から発売と同時に新スキンケアも一緒にでるんだね
ミスト化粧水の方気になる
だれかタッチアップついでに試してきた人とかいないかなー

212 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:14:02 ID:dHWTh0voO]
新グロスの07が、もうテスター外されてた。
限定じゃないけど、使いやすそうだからかな?

213 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:27:09 ID:mqjrT7xs0]
今日限定ゲットしてきた。
本日店頭に出るのは、ブルーグリーンアイシャドウが4つらしい。

214 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/09(金) 14:45:15 ID:igKz7Ja0O]
新スキンケアってミスト以外に何かある?

215 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 14:55:26 ID:rs6MAvQ10]
>>214
スクラブ洗顔だってさ
完全夏向けラインナップだね

216 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/09(金) 16:02:00 ID:TJJhiifkO]
新グロス07ってどんな色?誰かがテスター使ってるだけじゃないの?

217 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 17:32:27 ID:KzfR8UaAO]
わかりにくくてごめんなさい。
フルグラマーグロスN 07

imepita.jp/20080509/627940





218 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:42:15 ID:yE5dmJI+0]
今回はブロンズよりグリーンのシャドウの方が人気だったみたいだね
グリーンは売り切れてた

219 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:50:26 ID:qcA8J5f3O]
迷ったから限定二色買っといた。

220 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 20:52:41 ID:0AAu4/mkO]
グリーンのネイル可愛い。でもカウンターはブルーが入荷待ち。
ネイルでも売り切れたりするんだね。
あとグロスの05、すごく良い。買って良かった~

221 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 21:50:24 ID:RF4CP7zA0]
限定グリーンとライナーの07番をタッチアップしてもらって、
ライナーだけ買って帰った。
閉店1時間前に行ったけど、限定グリーンのシャドウは残り少しだって。

シャドウは既存のシアコン04番に似てる。
ライナーはきれいに発色してきれいだよ。

222 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 21:56:55 ID:RF4CP7zA0]
連投ゴメン

化粧直しにミスト化粧水をつけてくれたよ。
化粧直しにメイクの上からでもつけられるんだって。

223 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 22:33:46 ID:ECjfAiLN0]
髪を明るい色に変えてみたら、それまで似合っていたセントフォルムの
カサブランカが全然似合わなくなってしまってショックだ・・・
こんなに髪色に影響されるとは思わなかった。

224 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/09(金) 22:38:25 ID:yE5dmJI+0]
>223
結構髪色って影響するよね
明るい茶の時ブラックティーが全然似合わなかったけど黒くしたら似合った
でも明るい茶でブラックティーが似合う人もいるんだろうな
肌色によっても差がでそう

225 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/10(土) 00:02:04 ID:J6oN+RZV0]
新しいグロスの06って、姉キャンでもえちゃんが限定のアイシャドウの
グリーンと一緒につけていたよね。
だから06のグロスが気になるんだけど、05も気になるんだよね。
店頭に行けないから電話で頼もうと思ってるんだけど、
グロスを試した人がいたら感想教えて~。


226 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/10(土) 00:14:07 ID:n/QYiYoLO]

姉キャン(笑)

もえちゃん(笑)



227 名前:メイク魂ななしさん [2008/05/10(土) 00:15:26 ID:mnX/pi0uO]
>>225
バカミーハー丸出し



228 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:29:07 ID:sdCVBmyUO]
別に『押切もえ』がしてたからってわけじゃないと思うけど?
誰がつけてても聞いてたと思うよ。

けどどんな感じか教えてってのは難しいよね。
発色の仕方は人それぞれだし。
公式で確認するなり日経で見るなりするしかないかと…。
てかもえちゃん見てるならそれが一番参考になるのでは?

ちなみに05は使いやすい色だよ。予約したよ。

229 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2008/05/10(土) 00:38:31 ID:Njc8PN+Y0]
限定の赤っぽいほうのグロスすごく気に入ったよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<238KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef