[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/05 10:36 / Filesize : 254 KB / Number-of Response : 987
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

安い★使ってよかったおすすめファンデーション3★



1 名前:メイク魂ななしさん [2006/09/13(水) 16:32:36 ID:WrIv8uEb0]
セルフやDSで販売されている安いファンデ(3千円以下)
について語りましょう!

前スレ
安い★使ってよかったおすすめファンデーション2★
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1133855804/l50

過去スレ
安くて良いファンデ
Part1 life.2ch.net/test/read.cgi/female/992512511/
Part2 life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1018888352/
part3 life2.2ch.net/test/read.cgi/female/1039135944/

関連スレ
☆100円化粧品についてpart60☆
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1155953024/l50
使ってよかったおすすめファンデーション その38
ttp://life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1148883503/l50

396 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/04(月) 14:56:36 ID:wnQbOXhN0]
>>393
私は家にいる時やあんまり太陽に当たらない日は
化粧水→ファンデーションミルク

でもやっぱり太陽にあたりそうな日は
UV入り下地→ファンデーションミルクにしてます。

化粧水→ファンデーションミルク→UV入りお粉仕上げ
っていうのもいいかもしれないですね。
その方がUVが直接肌につかないから肌にも良かったりして。。。
今度試してみます。

397 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/04(月) 21:05:15 ID:vgsBmqUtO]
私もsoho試してみました


398 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/04(月) 21:15:17 ID:vgsBmqUtO]
私もsoho試してみました

化粧水→アンブリオリス→sohoファンデミルク
→sohoオールシーズンケークの順です

ファンデミルクを下地代わりにしてみたら良かった
厚塗りなかんじにもならず、ナチュラル。

混合肌だからTゾーンはテカッたけど汚く崩れてないし、頬はほとんど乾燥なし
化粧直しはオールシーズンケークでキレイにできた

今までのファンデよりずっといいです

399 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/04(月) 23:01:36 ID:aQmpA09J0]
SOHOファンデーションミルク 地元に片っ端からあたったけれどなかった。

どっか売ってないかな。横浜 川崎あたりにないでしょうか?

400 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/05(火) 05:22:37 ID:Lul7osSFO]
>>399
もしどうしても見つからないのなら
↓のスレでも聞いてみたらどうでしょうか?

どこで買えますか?どこに売ってますか?その19
life7.2ch.net/test/read.cgi/female/1164655476/

401 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/05(火) 08:09:16 ID:vjrM75jV0]
SOHO祭りをぶったぎってすみません。
ボディショのクリエイトミーパクトいいですね。
ナチュラルに仕上がって、崩れにくい(汚くならない)。
ややフォギーな感じなのでお粉が不要に。

402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/05(火) 14:37:59 ID:ox8elyMH0]
>>396
私は、
化粧水→日中用UV美容液→ファンデーションミルク
で休日過ごしてます。
楽でいいですよ。


403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/06(水) 19:01:35 ID:4aZYurfCO]
23歳アトピー持ち乾燥肌です。
今はアナスイのパウダーファンデを使ってますが
昼頃になると頬と口周りが乾燥してしまうので
潤いのあるSOHOにしようと思ってます。
顔の赤みが気になるのですが
こちらはカバー力などはあまりない方ですか?

404 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/07(木) 00:34:31 ID:8NFKp86aO]
自分もSOHOファンデミルク買ってきました。
薄く伸びて付けやすいし、がっつりカバーってわけじゃないけど、十分なくらいはカバー力あるね。
厚塗りしなくても自然に肌が綺麗に見えてびっくり。
なんか幼い肌になるねw



405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/07(木) 21:05:13 ID:nLOlvf2U0]
もうすぐ三十路・色黒・混合肌・生理前で赤いブツブツ出現中で肌状態悪しですが
ウテナの肌色クリームが結構良かったー。パッと明るくなる(ピンク色っぽい?)
ファンデ塗ってる圧迫感は全然なくあくまで保湿クリームを塗ってる感じ。
長時間付けてもドス黒くなったり肌が疲れたりも全然しない。
ただSOHOファンデミルクよりはカバー力弱いし持ちも悪いです。

406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/07(木) 21:28:12 ID:LduulIy90]
>>405
ずるいや!
ずるいや!
私が肌色クリームを買ったからレポするとノーファンデスレで言ったのにw
タイミング合いすぎw
奥様用うす化粧乳液も気になるんだけどね。



407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/07(木) 23:17:20 ID:s7mpZ9xS0]
SOHOのUVキープカバーファンデーションを買ってみました。
この安さですごいカバー力、毛穴レスになれて嬉しい。
ただ色の展開が少ないのが難点、下地とパウダーで調整してます。

ここ見るとファンデミルクが評判良さそうなので、
今度はこっちも試してみたいと思います。

SOHOが見つからない場合、
エリザベスのサイトから問い合わせすれば、
どこで買えるかすぐに教えてもらえますよ。

408 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/08(金) 15:57:14 ID:a24pk8cY0]
明色の奥様薄化粧乳液を以前買ったんだけど、
ただの色付き乳液で可もなく不可もなくですぐに飽きてママン行きに。

そんな私でもSOHOのファンデミルクで幸せになれるかと検討中。
両方使った事ある人いたら比較レポくんちぇー。


409 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/08(金) 15:59:51 ID:j1H9TtkY0]
ファンデーションミルク、もう少し「お化粧しました」感が欲しかったので、
同じくSOHOのリキッドファンデを数滴、滴々と混ぜて塗ってます。
その上からお粉。化粧崩れも気にならないし、気に入っております。

410 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/08(金) 17:30:16 ID:Q5StSex0O]
エリザベスにファンデミルク問い合わせても返答ないorz

購入した方、普通のチェーン系DSにもありました?


411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 03:26:31 ID:SRkm4cDXO]
>>410
私は問い合わせした次の日にメール来たよ

昔からニキビ・ニキビ跡があるめっちゃ汚肌で、コンシーラー使っても隠れないからUVキープカバーファンデーションを使ってみようかなと思ってる
でも練り系は初めて使うからうまくメイク出来るか今から不安だ…


412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 08:49:54 ID:cc/ZYErK0]
>>410
地元のチェーン系ではドラッグいわいにありました。


413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 09:48:01 ID:R8lLkK3p0]
SOHOの問い合わせ先のエリザベスって、素顔ぼれの会社でおkですか?
ファンデーションミルク気になる!

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 12:09:00 ID:ta9C63bb0]
>>411
私も似たような肌なんだけど、セザンヌの練りファンデで結構綺麗になる。
お世辞だろうけど、生まれて初めて肌綺麗だねーと2人から言われた。



415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 13:48:13 ID:BiI4QLKG0]
>>410
スギ薬局で買えました@名古屋。
でもエリザベスからの返答によると、
全店ではなく、売っているのは何店舗かだけみたいです。

>>413
おkですよ。

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 16:10:43 ID:o1rNObV+O]
おっ!名古屋のスギ薬局、いとこの女の子が薬剤師で働いてる店だ

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 22:08:26 ID:6CPXmFyf0]
千葉・新松戸のダイエーSOHOのコーナーでファンデミルク売ってました。

418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/09(土) 23:54:14 ID:emkD3FMPO]
ファンデーションミルク、ナチュラルとオークルって色だいぶ違うのかな

419 名前:410 mailto:sage [2006/12/10(日) 07:05:05 ID:rhbP4bwx0]
情報くれた人ありがとうです。
結局3日経って返信きました。都内で取り扱ってる店舗少なくてビックリ。
ポアはよく見かけるのになあ。

420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/10(日) 11:37:14 ID:OaPuPY0S0]
化粧水→乳液→UV入り下地→SOHOファンデミルクだとテカテカ
化粧水→乳液→SOHOファンデミルク→UV入りお粉だと所々粉ふき芋状態

化粧水→SOHOファンデミルク→UV入りお粉→SOHOファンデミルク(超薄塗り)
これだとカバー力アップしたわりに厚化粧ぽくないし崩れにくい!
かなりの乾燥汚肌なのだったのにしっとり艶肌に見える!

421 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/10(日) 15:54:20 ID:DfU9OVB+0]
>>414
私もuvキープカバーファンデーション(練り系ファンデ)使ったら友達から今日の肌つやあってきれいだねって言われた。
人からみてもわかるんだーって少しびっくり&うれしかった!

練り系ってあんまり売ってなくて初めて使ったけどいいね!
パウダーみたいにパサパサしないでうるツヤな感じ♪
乾燥肌には合う!

422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/10(日) 16:15:39 ID:cBnSPLUGO]
セザンヌの練り、残念ながら私は駄目だったなぁ
素顔ぼれの下地とヒロインメイクの下地は同じ匂いがするんだけど
何なんだろう。苦い匂い。

423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/10(日) 17:16:04 ID:6fsQHpoGO]
わたしはコーセーのホワイティスト愛用。
テカらないしカバー力もある。
レイシャスとかマックスファクターより持ちもいい。
私の中では一番のファンデ。
でもセザンヌも使ってみたいな。

424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/10(日) 18:30:15 ID:qjb8Z+NxO]
SOHO、かなり前にドラストで見掛けたけどスルーしてたが、このスレ見て買いに行った。
ファンデーションミルクあったけどアロエが入ってるのね_| ̄|○
化粧かぶれの経験が殆んどない私が唯一かぶれたのがアロエなもので…
くっそー、祭りに乗りたかったのに。
余りのショックで、もう一つ気になっていたキープカバーファンデーションの方見て来るの忘れたよ…
そして何故か悔し紛れに買ったのはキスミーのシルキークリーミィファンデーション。
肌が乾燥でガサガサになってファンデがなかなか綺麗にのらないんだけど
ちょっと固めのクリーム系で、指で丁寧に叩き込んでいくと意外に綺麗にのった。
カバー力もそこそこあってしっとりし、時間がたっても余りドロドロにならなかったし。
ちょっと厚塗り感はあるので薄付きナチュラルな仕上がりが好きな人にはキツいかも。

…やっぱりSOHO気になるので明日もう一回行ってくるw



425 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/10(日) 19:08:25 ID:qjb8Z+NxO]
書き忘れたけど、札幌・サッポロドラッグストア(南11条店だったかな?)で買いました。
ファンデーションミルク・キープカバーファンデーション・リキッドとパウダーファンデもありました。
札幌で探してる方はどうぞ。
横に大きな鏡とテスター用に小さく切ったスポンジが沢山置いてあるので、便利です。



426 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/11(月) 00:35:55 ID:+G18f+ZxO]
>>425
まさしく私が求めていた情報です
通販で買おうかと諦めかけていた所、感謝します。

427 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/11(月) 00:42:36 ID:tGGO+VB+0]
ファンデミルクゲット。
うすづき自然食のほうで、
手の甲に塗った時はかなりうすづきで大丈夫かな~って思ったけど
結構自然に赤みが消えるのでイイです。
上のレスにあるとおりちょっと物足りない時はリキッド混ぜるといいかも。

ちなみに福岡市のマリナタウンのダイエーの中のバラエティショップの
レジ横に置いてありました。

428 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/11(月) 10:35:04 ID:7T3xgMsAO]
自分は今までマキのリキッドだったのたが、金欠でコーセーのエルシアのパウダーに変えた。
赤み補正用のコンシーラーも一緒に買った。

コンシーラーは結構顔色が明るくなっていいが、つけすぎると鈴木その子になる。
ファンでは値段にしてはぴったりつくしいい感じ。
ただ毛穴落ちが少しあるので、お粉を仕上げに少し乗せてカバーしてる。



429 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/11(月) 11:13:24 ID:UgN3migw0]
ポルトAのファンデーションケーキUVすごい良い!
薄くサーっと塗っただけでもカバー力ある。
@コスメの評価を見て買いました

430 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/11(月) 14:12:56 ID:Th2kcHJk0]
私もようやくSOHOファンデミルクゲット!

乾燥肌の私は今の時期目のまわりがぴりぴりしてたけど、
これを使ったら潤って自然ないい感じ。
肌に負担もなさそうだし、厚化粧って感じじゃないからいいですね。
なんか自分の肌がきれいになった感じ☆

431 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/11(月) 14:42:43 ID:i+JBk7V7O]
セザンヌ練りは油浮き激しく、UVファンデNはかさつく。
スキトリを水有りにしたらぴったりキタ!
粒子が細かいので、肌がキレイ。ただ一番濃い色塗ったらまだ白浮き・・・
スウィーツのクリアファンデをブラシでハタいて丁度よし。

432 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/11(月) 14:46:44 ID:sjkpMtgYO]
SOHOファンデミルクは色白でも使える感じですか?

433 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/11(月) 15:08:46 ID:t6VRvYvPO]
>>432
普段どのあたりのファンデ使ってる?
なんせ色が二色しかないからね~

434 名前:432 [2006/12/11(月) 16:34:17 ID:sjkpMtgYO]
>>433
Diorの一番白い色とかです。
あとはちふれのピンクオークルとか。
SOHOは黄色っぽい感じでしょうか?
近くに販売店が無いらしく通販するつもりです。



435 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/11(月) 17:07:10 ID:t6VRvYvPO]
>>434
私もDior100とかエスティーアイボリーとか使ってるけど
明るいほうので大丈夫だよ。
でも赤みがないからピンク系が好きな人はちょっとダメかも…
かなりたっぷり入ってるしね。

436 名前:434 [2006/12/11(月) 18:36:21 ID:sjkpMtgYO]
>>435
情報ありがとうございます!
ピンク系の色味ではないのですね。
ニナのバーズニュアンセ等のピンク系下地を使用したら、
多少は色補正できるかな。
薄付きぽいので、下地で色味調整してみます。
レスありがとうございました。

437 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 00:14:19 ID:5ivKWzzy0]
手持ちのリキッドがなくなったので、
繋ぎのつもりで買ったセザのクリームファンデがすごい良かった。
伸びもつきもいいし、カバーもそこそこしてくれて汚く崩れない。
これで500円しないんだよね。
これに3割引きに惹かれて買ったエビータの粉で自分史上最高の肌に。
ありがとう財布に優しい肌!

438 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 00:28:17 ID:6syVz5bh0]
SOHOのファンデミルクを>>420のぬり方したら、
カバー力が程よく自然にアップ
しかも混合肌の鼻が全然崩れなかった!

439 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 01:36:41 ID:STBanb760]
>>420>>438
自分もやってみましたノシ
このサンドイッチ方式はたしかに凄いので今後はこれでいきます!


440 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 16:55:07 ID:YkAMh0k5O]
脂性肌で鼻から頬まで毛穴目立つんだけど、セザウル使ったら肌綺麗だねって言われたー!
でも間違って少し白いの買っちゃったからちょっと浮いてます…。下地を暗めにしたらごまかせるでしょうか?

441 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 17:52:23 ID:Drxh8KzcO]
SOHO、長崎屋でハケーン。
コントロールカラーとかパウダーファンデはあったけど
肝心のミルクがなかったよ(´・ω・`)
ダイエーは何年か前に潰れたし、あと探してないのはジャスコくらいだ。

ちなみに以前はレブロンのカラーステイリキッド使ってたけど
結構よかった。

442 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 19:10:35 ID:y3EFUkt+0]
>>440
ぴったり肌に合う色のセザウルを買い直して、
今ある明るいセザウルは
ハイライトを塗るあたりの明るい部分用に使うとか

443 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/12(火) 21:42:21 ID:11kyGL+aO]
ファンデーションミルクかってきた!
さっそく頬にぬって試してみたけど、想像以上に薄付き…
そして何より自分には匂いがダメだった!なんか小さい時に買ったことある100均の化粧水みたいな匂い。
自分には苦手な匂いだったし、薄付きすぎてぬってる意味があまり感じられないのでごみ箱行きかも…。
見つけたときすごくうれしくてワクテカしてただけに残念だったよ。

444 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 00:53:49 ID:cEZpuaxyO]
>>442
ありがとう!明日買ってきます。



445 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/13(水) 04:17:59 ID:O0tc2/G9O]
ファンデミルク買ってきた!
確かに粉→ファンデミルク→粉
にすると綺麗!
毛穴落ちしませんように…

446 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 09:15:03 ID:q+5f76MQ0]
SOHO祭りのせい?
薬局からオークルだけが欠品してた。
薄付きのほうを買ったけど、白浮きもせず。
あつぼったくならないのに毛穴レスになるのはいい!
日焼け止め(マリクワ)>ファンデミルク>鼻だけマットシフォンです。
いままで使ってた毛穴埋め下地はどうすればいいものかw

ややオイリーの自分は、夕方の崩れが気になるところ。
今日一日の様子を見てレポしますね。

447 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 14:18:54 ID:vLsb849/O]
KATEのファンデって評判どうですか?

448 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 14:55:35 ID:U5kJ6nKn0]
>>447
KATEはもうすぐ無くなるよ

449 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 15:13:55 ID:vLsb849/O]
>>448
どういう意味ですか?

450 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 16:32:15 ID:WJlNEVLv0]
>>449
KATEのファンデもうすぐ廃盤…だったと思う。うろ覚えですが

451 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 17:07:56 ID:RbkrMwV50]
KATEのファンデ
リニューアルじゃなかった?


452 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 17:21:15 ID:uVIDB7AbO]
>>443
ブレーキとして参考になりました。
私にはカバー力が必要だから、テスターしてちゃんと検討しなきゃ
いけなかったんだった。サンクス

453 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 18:33:23 ID:vLsb849/O]
>>450-451
そうなんですか?
KATE、いいんですかね

454 名前:ラン [2006/12/13(水) 19:11:04 ID:nCxROA1UO]
ファンデーションミルクを買おうか迷ってるんですが、これって肌が強くなきゃ荒れちゃいますか??低刺激なんでしょうか?



455 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/13(水) 20:10:40 ID:M5RdhrR+O]
ケイトはうすづき。
物足りない感じ。

456 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 20:18:00 ID:yDwcL8IXO]
>>453
@にでも行って下さい。

457 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 21:15:47 ID:wESGaz3LO]
>>454
人それぞれ。
何か被れるとか、合わない成分あるの?

458 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 21:16:59 ID:sgC87/+90]
ファンデミルク買った。
パウダーの上に薄く重ねると綺麗。
単品だとテカる。カバー力には期待しないほうがいいです。

459 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 21:25:33 ID:zOBcg/xwO]
パウダーの上にファンデーミルク重ねる時は指で塗るの?
リキッド用スポンジ使ったらヨレまくりで巧く着かない。

460 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/13(水) 22:35:48 ID:r8IedrYL0]
>>452
カバー力ならSOHO UVキープカバーファンデすごいよ。
ここみて使ってみたけど乾燥もしないし、汚肌も艶肌になった。
練り状だからやわらかくて不思議な塗り心地。

461 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 23:09:52 ID:kkO5dwAe0]
SOHOのUVキープカバーファンデ使ってる方は
どうやって塗ってますか?

均一に塗るのが難しくて、鼻が崩れて頬は圧塗りになっちゃった
何かいい方法があったら教えて下さい

462 名前:458 mailto:sage [2006/12/13(水) 23:21:00 ID:sgC87/+90]
>>459
私は指で塗った。綺麗に均一に伸ばすことを意識してささっと塗る。
スポンジは下のパウダーも一緒にまきこんで崩れちゃうからダメなのかもね。

463 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/13(水) 23:46:14 ID:uVIDB7AbO]
>>460
ありがとう。セザ練りとそれで迷ってるから、すべて一度テスターします。

464 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/14(木) 00:19:33 ID:X/ZOtdan0]
>>461
SOHO UVキープカバーファンデは私も数回やってコツつかめたよ。
最初厚く塗り過ぎて失敗した。。。
私は全体的に薄く塗ってニキビ跡とか部分的に2度塗りしてる。
特にホウレイセン付近、目のまわりとかシワが多い所、鼻とか脂の多い所は特にうすーく塗るようにしてる。
あと崩れやすいところはフェースパウダーでおさえるのもいいかも。




465 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/14(木) 03:49:58 ID:kjHojI8l0]
>>446です。
SOHOファンデミルクのレポ@インナードライ、オイリー気味です。
ファンデミルクのあとに素顔ぼれのさらっとタイプ使用。
若干夕方はてかるけど、素顔ぼれでリカバリー可能。
崩れ(ほうれい線にたまるとか毛穴落ちとか)がないのもいい。
今までオイリーを気にしすぎてかえって皮脂が出てたのかも…

今度粉>ファンデミルク>粉も試してみます。


466 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/14(木) 13:27:57 ID:vPK2p5t90]
読み方は「そーほー」でいいんですよね?
いや、探すの大変そうだから店員さんに聞こうかと。


467 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/14(木) 13:53:37 ID:TC/fVMXP0]
>>466
ええですよ。あってますよ…
ほんと置いてるとこ少ないから探すの大変ですよね(>.<)

468 名前:ラン [2006/12/14(木) 17:03:14 ID:lu10gyA0O]
ファンデーションミルク買ってみました!無事、肌荒れはしませんでした。これナチュラルで本当に良いですね!なんでこんなに良いファンデがマイナーなんだろ…これ使うと今まで高いファンデを使ってたのがバカらしくな思えます↓

469 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/14(木) 17:58:47 ID:anJz8WoX0]
420さんのは ミルク~粉~ミルク
445さんのは 粉~ミルク~粉

どっちが綺麗につくんだろうー。今日は初めて420さんの方法で
やってみたんだけど、明日は445さんのでやってみよう…

470 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/14(木) 20:14:11 ID:pRY9AOuA0]
@で大人気のポルトA、崩れにくさテカリにくさは超太鼓判なんだけど、
いかんせん色が合わない。
更に時間がたつとすごい赤黒くなる…。
顔色が明らかにおかしくなるので残念だが使えない。
赤黒くならず、ベージュ系の色を出してくれればなぁ…。

471 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/14(木) 20:52:49 ID:mPD7/Dq30]
>>469
肌状態によりますよね。
自分も両方試したけど>>420のサンドイッチがいい感じ。
余分な粉をブラシで払ってからミルク塗ったらムラにならないし。
ちなみに混合肌。

472 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 00:19:15 ID:lR35eevR0]
セザンヌのパールエッセンスだか何とかいう下地みたいな乳液に
自分使ってる安もんのリキッド混ぜて使ったら最高
その上からおしろいでポンポンしたら完璧よ

おしろいの前に1回ティッシュで抑えるとさらに崩れにくいよ

473 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 16:16:46 ID:4mlSDLcMO]
SOHOのファンデミルクって自然色の方とややオークルどっちがよいか迷った結果自然色の方にしました。かなり白目にみえるが大丈夫だろうか

474 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/15(金) 16:20:45 ID:xDnXL+nS0]
>>470
私も@見てポルト買いました。
崩れない、テカらないのに何故か乾燥しない、と始めて肌に馴染むので驚き。
不思議なファンデです。
地黒くすみ肌の私でもピンク馴染みましたがダメでした?



475 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 18:40:45 ID:c3ac8T3OO]
ケータイから失礼します。

SOHOファンデーションミルク使っています。

化粧水→イソフラボンのUV下地→ファンデーションミルク→パウダーが一番ナチュラルに使えます。

ここを見て、「ミルク→粉→ミルク」に挑戦してみたのですが、塗りたてのカバー力は確かにいいですが、見事に崩れました。

エアコンガンガンきいているところで働く、混合肌です。



SOHO自体はとってもおすすめです。

476 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 18:43:00 ID:LqSsxnE3O]
ロレアル、激しくニキビできた。
コメドたまりまくり。

477 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/15(金) 19:01:05 ID:IQiv63A/0]
>>476
使ってよかったのか

478 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 20:30:55 ID:4mlSDLcMO]
>>475パウダーはちなみにどこのですか?

479 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/15(金) 21:13:50 ID:c3ac8T3OO]
>>478

475です。

パウダーはポイントマジックのプレストパウダーか、マイナーなんですが、リニイのリフレクトパウダーを使っています。

さらさらになるのが好きなので、リニイをよく使います。



480 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/16(土) 15:28:05 ID:F60qVSISO]
SOHOのファンデ安いのにすごいいい。ためがいしとこうかな。

481 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/16(土) 19:53:55 ID:Z986BrO/0]
欲しいよ~でも売ってないよ~!
関西方面の方どこで買いましたか?SOHO。

482 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/16(土) 21:00:36 ID:M/pLeAfyO]
SOHOファンデーションミルク使ってる人ってSANAイソフラボン下地と
あわせてる人多いね。相性いいんだろうか?
崩れまくったって意見を他できいたんだけど、SANAイソフラボン下地と
あわせると崩れにくいとかあるんだろうか?
イソフラボン下地自体は崩れにくい下地ではないみたいだけど。

483 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/17(日) 10:44:02 ID:GuMKzhMf0]
確かにSOHO、関西で見かけないよね~。

そんな私は、
50代からの「エビータ」…エッセンスミルキィリキッドファンデを購入。
マキアージュクライマックスモイスチュアジェル(通称ジェルファンデ)を
9月から使用し続けていた自分に後悔しています。

エビータはのびが良く、過剰なツヤ感はパウダーで押さえて解消。
リキッドなのにカバー力があって、うっすらシミあり部分に2度塗りも必要なしだった。
@でも書いてあったけど、化粧落とした後のお肌がすべすべ!なんでだろう?
おそるべし、50代ファンデ!

定価2500円を1995円で買えた!
長文、すみません。


484 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/17(日) 12:04:35 ID:lqje7oCDO]
関西だけど近所のDSにSOHO売ってましたよ。
かなりマイナーですが。



485 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/17(日) 12:06:01 ID:1KqEFbp80]
>>482 私も偶然SANAイソフラボン使ってるけど、
あぶら浮きやすい鼻だけはSOHOとのコラボにすると汚く崩れる。
他の部分は特に問題ないのに…
しっとり×しっとりだからかな。

486 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/17(日) 19:24:50 ID:AH2u1bT20]
>481
寺内には、SOHO全種じゃないかもしれないけど、売ってる。
後、地元だと、ダイエーにはあるんだけど、ダイエー少なくなったしなぁ

487 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/17(日) 23:28:59 ID:PIJ202TqO]
私関西だけどSOHO売ってるとこ結構みかけるよ。

エビータは質はいいんだけど色がどうにも合わない・・・。
下地とかで調整すればいいんだろうけど、
そこまでするのはめんどくさい&自分のメイクテクに自信がない
ので使わないことにしている。

488 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/18(月) 11:04:08 ID:zrRwakNKO]
パルガントンはどうでしょうか?

489 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/18(月) 11:42:36 ID:G2QFtxzU0]
ここは「使ってよかったおすすめファンデーション」スレです

490 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/18(月) 12:10:37 ID:WyFxDQgMO]
>>489
パルガントンのファンデのことじゃない?でもあれは安くはなかったような。

491 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/18(月) 12:11:36 ID:WyFxDQgMO]
あ、質問するスレではないって意味か。すまそ。

492 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/18(月) 14:18:45 ID:oaMsZ/NuO]
SOHOファンデーションミルク購入。
23歳アトピー持ち乾燥肌。
今まではアナスイのファンデ使用で
昼を過ぎると頬と口周りが粉ふいて
修復不可能だったが
SOHOにしてからは乾燥しなくなった。
赤みが気になるところは上からパウダーファンデを少し重ねてる。
色は濃い方を買ったが、ナチュラルで気に入った。
前に買ったエビータより
こちらの方が重くないし自然だしなにより乾燥しないので
ほんと助かってる。
乾燥肌の方には特におすすめします。長文スマソ

493 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/18(月) 23:11:19 ID:6XyyD+KaO]
SOHO大阪だとなんばウォークのマイナーなお店にあったよ。
日本橋よりで本格的な髪飾りとか置いてあって、化粧品もマイナーなものが多かった気がする。

494 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/18(月) 23:58:19 ID:SbExunCSO]
SOHOうちの近くのDSにかなり揃ってる!!in寝屋川市。
私はファンデーションミルクと間違ってクリーミィファンデーション買ってしまったのですが…とっても良かった><

以前はニキ肌の為、下地に[フリープラス]ソフトコンシーラー+マキの固形ファンデで 昼過ぎには乾燥や毛穴落ちで崩れまくりだったのに下地をSOHOのクリーミィファンデにかえたら夕方まで持つし崩れ方も綺麗だから軽く伸ばして上からマキをポンポンでOK!!重宝してます(*∩v∩*)





495 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/19(火) 00:51:23 ID:+1BD5ehc0]
SOHOのファンデーションミルク、どっちの色使ってますか?

496 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/19(火) 01:29:14 ID:0ZwYf3BvO]
>>495
薄い方使ってる。

ちなみに私、単体でも色はピッタリなんだけど、kissマットシフォンの
濃い方とkissニュアンスミルキーUV?のローズを
適当に混ぜて、スポンジで塗ってる。

秋頃にイソフラボン下地と合わせて使ったらツヤが
出すぎたので、下地は使ってない。
イミュのスキコン+イソフラボン乳液を多めにつけて馴染ませたら薄く塗って、
気になる部分は少しずつ重ね塗り。
レヴューのモイスト粉を薄くはたいてから、kiss旧粉03カバーベージュ。

いろいろ混ぜたりとかややこしい使い方してるのは、お蔵入り品を
うまく使いきりたいだけだったんだけど最高にイイ状態になってしまった…。

薄化粧っぽいせいか、今のところコレで崩れ・テカり全くないです。
乾燥も全然感じないし肌荒れもなくなった。

スレチだけど、クレンジングはエビータのクリクレ(チューブの)で綺麗に落ちます。

kissとカネボウの回し者みたいな使い方だけどw参考になればと思います。

497 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/19(火) 15:09:18 ID:Yl8V5HgE0]
SOHOファンデミルク、近場に売ってない場合は密林どう?
何か買い足さないと送料(代引きなら手数料も)かかるけど…
ファンデミルク自体は4%オフだけど、キャンペーン中だから買い方によってはお得鴨。
ソーホーで検索かければヒットするとオモ。

498 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/19(火) 15:11:09 ID:Yl8V5HgE0]
スマソ、3%オフですた。

499 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/19(火) 23:49:37 ID:TD+13HIq0]
安いわりにいい化粧品と聞いて使ってみたくなっても近所にないことが多い。
通販だと送料がかかって安くなくなるし、送料無料にしようとすると
狙ってるのが安い分、他にたくさん買い足さねばならんというジレンマ…

500 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/20(水) 18:21:48 ID:5VAdBOO7O]
500

501 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/20(水) 18:37:39 ID:dCs/+vafO]
近くに売ってる所がある人にメール便とかで送ってもらうとか
まぁ送料はかかるか…

502 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/20(水) 21:22:19 ID:DxffRQafO]
ラヴーシュカのパウダーファンデいいな

503 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/20(水) 21:32:07 ID:nyD//Ijq0]
よし!なんばウォークね!
化粧品はマイナーだけど髪飾りは本格的な店ね。
ありがとう!探して来るよ>493

504 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 07:19:47 ID:9JUyrm3V0]
>関西でSOHO探してる人
オークワが近くにあれば、売ってる率が高いですよ。



505 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 11:24:20 ID:x2XjFsBx0]
SOHOファンデミルク本当にいいね。
下地にして上からクリエイトミー重ねてみた。
超乾燥肌だけど全然粉ふかない。
軽くてカバー力はないけど、肌色は綺麗に補正してくれるし。
ここ見て買ってみて良かった。

506 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 12:05:36 ID:ogk8MSToO]
SOHOファンデーションミルク凄い、凄すぎる。
昔から頬の部分がどうにもこうにも綺麗にファンデがのらなくて、
薄付きのパウダーファンデをそっと滑らせるとかろうじてつくかな?と言う有り様だった。
それが最近悪化してきて、いくら保湿してもパウダーさえ全然のらなくなった。
乾燥肌に効きそうなメディアモイスチャーファンデやエビータリキッド、ローズビューティーも駄目だったのに…
凄く綺麗についたよ。
頬の赤みも目立つ自分にとっては薄付きだけど、重ねづけしても全然よれたりムラになったりしない。
まるで自分の肌じゃない様で、初めてつけた時は何回も鏡で見てしまったよ。
このスレで祭りになってるの見なかったら多分買わなかった。
本当に有り難う。


507 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 13:21:00 ID:RQpDLDst0]
SOHOファンデミルク、残念ながら合わなかった…。
インナードライ&顎・眉間・小鼻にコメド畑という汚肌なんで仕方が無いけど
コメド部分にぬるとすっぴん時よりコメドが目立ち、今まで綺麗だった頬も
これ使いはじめてからちらほらコメドが。
使用感は良かっただけに残念。
まだ8割以上残ってるんで、近場の人にあげたいくらいだorz

508 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 13:22:18 ID:/1DQPWHV0]
真性オイリーでSOHOファンデミルク使用してる方いませんか?
テカり具合とか崩れ方とか教えていただきたいです。
レス見てると乾燥肌の方向きなのかな。

ちなみに京橋(大阪)のダイエーにSOHOの什器ありました。
少し前の情報なので現在撤去されてたらごめんなさい。

509 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 21:40:38 ID:+U0pX3IVO]
SOHOが大阪なんだけど
ドン・キホーテに売ってた
ボトルが大きくてビックリ
これなかなか減らないよね
明日さっそく使ってみる

510 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:00:20 ID:UK4oQd8IO]
>>509
いいな(・∀・)!!
どこのドンキですか?

511 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:09:39 ID:+U0pX3IVO]
>>510
和泉店
ローカルな店舗だなw
近くの人は行ってくださいな
お粉とかコンシーラーも有ったよ
あと変な抽選会やってるから上手く断われ

512 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/21(木) 23:26:22 ID:30eIzFJQO]
SOHO、ファンデミルクいい!!!
頬の毛穴パカーンの乾燥肌です。色んなリキッド使ってきたけど、カバー力ありすぎると、厚塗りで反って目立ってたので、レビューと迷ったけど、安い方から試してみました!

朝は時間がなくて、
ミルク→粉→ミルクが出来ないので、ミルク→粉のみ。
100均の真空ポンプに入れて持ち歩き、化粧直し時に、
ミルクと乳液orニベアソフト混ぜて、指で叩き塗りします。
夕方、鏡見たらしっとり艶々、毛穴落ちなしでした。
1日中、マスク着用、暖房ガンガンな職場でも大丈夫でした!!
ちなみに濃い方の色使ってます。

携帯から、長文スマソ…

513 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/22(金) 12:36:55 ID:AJV/EmUP0]
SOHOのファンデーションミルクに100均のニューラメパウダーを入れてみたら、
まさに自分好みのツヤ肌を実現できた。
潤い+キラキラになったよ。最高!

514 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/22(金) 13:02:09 ID:N0aYPT2E0]
ニューラメ!
買いすぎてもてあましてるんで入れてみる



515 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/22(金) 13:47:02 ID:2jgjnUHV0]
SOHOのファンデどこにも売ってないorz
みなさんマツキヨとか福太郎で買ってますか?

516 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/22(金) 14:04:36 ID:Iu3ng8bD0]
ダイエーで買いました

517 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/22(金) 14:06:05 ID:+bQf1wNv0]
SOHOミルク、頬の赤みはさすがにカバー出来なかったから、
まずSOHOのUVを薄く全体に塗ってから、ミルクを付けたら
潤い、ツヤ肌になった~。しかもちゃんと頬の赤みは
カバーしてくれてる。嬉しい!

>>515
地元の駅ビルの雑貨屋においてあったよ。
以外とそういうところの方があるかも。

518 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/22(金) 15:16:09 ID:OZIZCO+60]
>>474
ファンデーションケーキUVのライトオークルと@で評価の高いピンクを買ったんだけど、
色白イエベ肌の私には、塗った時どっちもピンクが強くてだめで、時間が経つと赤黒くなって使えなかった。

でも、パウダーファンデーションのライトベージュにしてみたら明度も黄み具合もぴったりで、こっちは赤黒くならなかった!
パウダーファンデもケーキUVと同じくらいすごく崩れにくくてびっくり。

真性オイリーなので今まで色んなファンデジプシーしまくったけど、
こんなにテカリにくい・崩れにくいファンデは初めてだ…。

519 名前:470 mailto:sage [2006/12/22(金) 15:18:08 ID:OZIZCO+60]
↑ごめん名前欄書き忘れ。
自分470です。

520 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/22(金) 21:14:26 ID:hj1l83TP0]
>515
どこスレか、SOHOに直接聞いた方が、いいと思うよ

521 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 00:01:49 ID:ApA5lBjg0]
★今年のシーラボのファミリーセール★

コラーゲンゲルは8190円→3000円。
クレンジング・洗顔フォームは全部500円!
サプリメントαりポ酸5250円→1000円。
Q10が1000円。
その他はほとんど、500円
メイク用品がほとんど100円!!
フォトCセット6825円→2000円。
エピゲルが3990円が1000円でした。

522 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 00:02:27 ID:ApA5lBjg0]

スマン 誤爆した。

523 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 00:04:15 ID:zqZdxiC20]
福太郎ってめんたいこしか売ってないんじゃ…?

524 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 00:33:30 ID:KUjMKyMmO]
@で祭?のポルトのUVのピンク購入。
使って5日くらい経つけど、今まで使ってきた
どの固形ファンデよりもテカり方が綺麗!てかツヤになる。
ファンデ塗って30分でテカったり毛穴落ちする私が、変な崩れ無し。
毛穴もまぁまぁ隠れる。でも赤ニキビ跡と小鼻の赤みはカバーできず。
下地はDHCローズピンクとKissマットシフォン。
当方カバマのイエベブルベ判定曖昧な色白混合肌、苺鼻油田持ちです。
ジルのコンパクト注文したし、次は美白のライトベージュも試してみる!
長レススマソ



525 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 00:59:21 ID:zBfORUw10]
SOHOのファンデミルク熊本県は近所のスーパーキッドで売ってましたよ。

ソニアの下地が乾燥するから使ってみたけど、毛穴落ちしないし酷かった目元の乾燥もやわらぎました。Tゾーンが油田で他は乾燥肌だけど汚く崩れる事もないです。コメドも今までの下地よりは目立ちませんでした。

1の自然色はほんのり顔色が明るくなるくらいの色だけど元々ノーファンデが多いからこのくらいが丁度いい。ただ香料がちょっと気になるな。

526 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 02:20:48 ID:OuGxZlyuO]
SOHOミルク使いました
崩れず剥がれず良い!インナードライでテカテカの肌が
テカリにくい油取り紙が一枚半でOK
涙袋?の乾燥じわ!
今日はピン熊を下地にしてミルク→ラブクロファンデ
下地色々持ってるから日替りで試してみます

527 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 08:37:47 ID:I/hP6mBvO]
>>526
日本語でおk

528 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 09:50:05 ID:+mf8iclZO]
SOHOのミルクファンデを買った方、どこの店で買ったか詳しく教えてくれませんか?
特に23区在住の方で。
どこスレで聞いても反応が無いのでorz

529 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 09:58:45 ID:7ZQmQUk/0]
なんでSOHOに電話しないのかがわかんね

530 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 10:26:01 ID:+mf8iclZO]
繋がらなかったので。
すいません。

531 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 12:10:05 ID:QTEbh/Pi0]
>>528
あれ?たまに23区内で SOHOのミルクファンデうってるとこ過去スレにあったような。。。

秋葉原のヨドバシカメラ、原宿アインズトルぺ、新宿ルミネエストのタシロとか

532 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/23(土) 12:12:25 ID:Xo20aHgoO]
小岩にもある

533 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 12:31:35 ID:nu6N4nFI0]
前にも書いたけどメールで問い合わせればどこで売ってるか教えてくれるよ。
あと通販もできる(送料無料)とか書いてた人がいた気がするけど
うろ覚えだからもしかしたら違うかも。

534 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 12:38:35 ID:MksLpgoVO]
SOHOのファンデミルクいい!
初リキッドだから他のリキッドとは比べられないが。
乾燥しないし塗りやすい。
崩れは、下地が自分的にネ申のアクネスだからそのおかげかもしれないが毛穴落ちもなし。
ただ多いから使いきれるやら…

ちなみに、高田馬場のビックボックス1階で買いました




535 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 14:54:36 ID:W7lgPbjCO]
SOHOファンデミルク、自分にとっては神ファンデだよ。
@でよく気に入った商品を、一生リピします!て書いてるのを見掛けて
一生は無いだろ~と思ってたけど今その気持ちが良く分かる。
私は赤ら顔+毛穴パカーン+Tゾーン油田+ほっぺは砂漠なんだけど、始めて毛穴レスの美肌になれたー。
そうそうないとは思うけど、万一廃盤とかリニューアルとかなる時は買いだめしたい。
しかし残念なのは最初に買ったほんのりオークルが黒すぎた事。
コントロールカラーを使ったけど駄目で、白っぽくなるお粉をつけてみたけど鼻が見事に毛穴落ちして汚くなってしまう…
うすづき自然色を買い直してそっちを使ってるけど
こんなに素晴らしいファンデだから捨てるのもったいなくて。
ちなみに化粧水→乳液→イソフラボン下地→ファンデミルク→ちふれのパウダーファンデで八時間はもった。
途中Tゾーンが少々テカるけどドロドロにはならない。
ちふれのファンデだと毛穴落ちしないんだよ…。
激しく白浮きするような色があれば最初に買ったオークルも使えるんだけどなぁ。



536 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:51:53 ID:lFCHWLpV0]
>>528
JR阿佐ヶ谷の駅ビル、ダイヤ街の2階の雑貨屋さんに
置いてあるよ。超ローカルネタだけど、ご参考までに。

>>535
私も、自然色とオークル持ってます。オークルは
嶋田式で、顔の輪郭辺りに使って、自然色は頬や
オデコ、鼻などに使って立体メイクしてますよ。
ちょっと手間だけど、良かったら試して見て下さい。

537 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 16:01:25 ID:6iHjOTi20]
>>523
くすりの福太郎っていうチェーン店がある。
最寄の店はDS激戦区で早々と消えた

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 17:22:40 ID:W7lgPbjCO]
>>536
おお、その手がありましたね!
立体メイク挑戦してみます。
ありがとうございます。

539 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 18:04:51 ID:XGTq1LzsO]
新宿駅のリモーネ(京王モール街)にもファンデミルクあったよ

540 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/23(土) 20:33:19 ID:bb02Sz+F0]
>>536
立体メイクできるくらい色の差ありますか?
私ももう1つの色買ってみようかな・・・。

541 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/24(日) 00:59:14 ID:VrDyhlb40]
>>528
上野のABABの地下1階の化粧品売り場にあったよ。

542 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/24(日) 01:47:56 ID:HOPzkkwBO]
528です
教えてくれた方々、感謝です!
明日早速買いに行きます

543 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/24(日) 02:17:53 ID:KP3+ePOtO]
出張先にファンデ忘れて、間に合わせで買ったホワイティストのパウダーファンデが良かった!粉質が柔らかくてツヤっぽい肌になれたよ。下地いらずらしいけどそれはまだ試してませんが。

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/24(日) 03:28:36 ID:XRO4p6S/O]
ホワイティストは下地使わないとすぐテカるよ



545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/24(日) 07:04:58 ID:UFPtJ0WJ0]
人によるだろ馬鹿

546 名前:536 mailto:sage [2006/12/24(日) 11:35:27 ID:deHPgvpU0]
>>540
私には、自然色全体だと気持ち白すぎて、かといって
オークルだとちょっと暗いので、立体メイクにバッチリです。

SOHOのミルクは肌の色に馴染んでくるので、
その人の本来の肌の色味によっても色の出方が
違うと思うので、テスターなどでちょっと試して
見て下さい。


547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/24(日) 14:56:59 ID:8i/KdAk4O]
>>532
申し訳ないですが、小岩のどこか教えてもらえませんか?


548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/24(日) 22:32:14 ID:xaxkYOiUO]
SOHO、京都ならダックスにありましたよ。 
ファンデミルクの薄い方使ったら 着物着た芸人で 『ちっくしょ~!』
って言う人(名前忘れた)になってるよ…と 旦那に爆笑されました
色白で通ってる私でしたがやはりテストしてから買う事をお薦めします。
ちなみにミルク+パウダーの組み合わせ。

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 00:04:44 ID:JqP5barI0]
>>546
レスありがとうございました。
買ったお店ではテスターがなかったので、
色の差があまりわからず気になってました。
ファンデミルク自体とても気に入っているので、
オークルも買ってみますー!

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 02:43:23 ID:n+BCK3gPO]
SOHOのミルクファンデは夏に使うのには向いてないのだろうか…
量多いしちょっと気になるな

551 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 09:50:21 ID:nTy84z1N0]
ファンデミルク、カバー力ないなーと放置してたけど
これまた放置気味だったクリームコンシーラーちょっと入れたら神!
マキアゲだと毛穴落ちして汚かったのに
これはつるんと綺麗な肌に見える。
原料見たら肌に良さそうな成分も多いし、良いね。

552 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 11:41:35 ID:N+n/NGfS0]
SOHOのファンデションミルク、エリザベスに問い合わせてゲットしました。

お金を先に振り込んで、送料無しでしたよ!少しお得な感じ♪応対も優しかった。
2、3日かかっちゃうけど、探しまわるより最初から電話すればよかった。。。

で、1の「うすづき自然色」使ってみたけどほんの~り明るくなる感じで良いですね!
うるおうし、自然で健康的な肌になる!
ナチュラルメイクが好きなので手放せないです!


553 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 14:42:03 ID:TdbK0E0BO]
SOHOのミルクファンデ使ってる方って下地どうしてますか?
使ってる方いたらどこの使ってるか教えて下さい。

554 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 14:47:49 ID:V6CTNynw0]
下地はマリクワのUVマネージャー(日焼け止め・下地兼用)を。
厚い下地使うとSOHOがよれやすくなる気がします。
せっかくのナチュラル感も生かしたいし。

で、鼻だけSOHOのあとにマットシフォン。
これも先につけるとよれますが、あとからつけると
いい感じになじみます。



555 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 14:51:13 ID:TdbK0E0BO]
>>554
ありがとうございました。
今から見に行ってきます(`・ω・)ノシ

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 18:26:30 ID:a7r+8lRHO]
>>548
小梅大夫だったかな?

エリザベス健闘してるね。素顔ぼれといいSOHOといい。

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 18:35:00 ID:EnPMMVwD0]
>>548
私もパウダー重ねたらちょっと白浮きしたから、安いし首にも塗ったくることにしたよ~
テスター置いてなかったけど、早く使ってみたくて試さず買ってしまった。。

558 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 18:35:34 ID:YMgppb7iO]
SOHOミルクいいね!

今日、朝から暖房キツイ場所で長時間会議したけど
カピカピ乾かないしギトギトテカらなかった!

ゆっくり化粧直しする時間ない私は感激だよ。

でもまた今から仕事だ…orz

559 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 21:56:16 ID:MUfXS2l2O]
ファンデーションミルクが船橋の東武にあるとエリザベスに問い合わせて教えてもらったので行ったら、もう取り扱ってない言われました…。もう一度エリザベスに問い合わせたら『どこかにはあるとおもう』と言われました…。松戸、船橋、津田沼あたりで買った方いませんか?

560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 22:15:17 ID:Ger9ue2PO]
SOHO福岡で置いてある所知ってますか?

561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 22:48:39 ID:9riFrpuP0]
>>559

まさかあなた18日前後に問い合わせた?
エリザベスから今日(25日)、18日付けの知らん名前宛てで
販売店が書いてあるメールが届いた。
そこには

>ダイエー 新松戸店様 TEL.047-346-3111
> 東武ストア 新柏店様 TEL.04-7162-2111

とかいてあったよ。新松戸あたりなら行ける?

しかし、という事は東武にないって客が返信してるのに
まだ東武にあるって他の客に返信メール出してる事になるのか・・・
何やってんだ、エリザベス。

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 22:50:27 ID:P4RK0Kv+0]
>>559
新松戸のダイエーにあるよ

563 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 22:54:43 ID:MUfXS2l2O]
559です。私は電話で問い合わせたので違うと思います!知らない名前宛って…そんな事あっていいんですかね…。新松戸近いです☆本当にありがとうございます!!

564 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/25(月) 22:58:41 ID:ysoJJaYu0]
>>561
ありえんな



565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/25(月) 23:10:37 ID:dOyXjCToO]
>>554
>厚い下地厚いと言えるかどうか分からないけど、やや重たい感じの下地を使い出してから、私の場合は仕上がりが若干綺麗じゃなくなったかな。
あと、結構テカりやすくなった。
ファンデミルクは下地と自分の肌の相性で総合的な差がはっきり出るみたいだね。
乳液+ファンデーション=気軽にササッとつけれるファンデだと思って、
最初は下地をつけずに使ってたらニキビがちらほら出来たので
直塗りしないで下地でワンクッションおいてみようと思いやってみたんだけど。
自分の場合は下地なし→5時間位で鼻がが艶っぽくうっすらテカる
下地あり→3時間弱でTゾーンがテカテカに光りだす
下地は色々試してみる必要がありそう。


566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 01:54:03 ID:cA0CYS450]
>>560
南区の向新町という所のミドリ薬品にありました。

567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 06:29:12 ID:iTOiByCl0]
>560
エリザベスにメールしてみたよノシ
「春日ザ・モール内 キヌタ薬局」

私には遠すぎるorz

568 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 07:53:44 ID:ERviVrrbO]
>>566>>567
ありがとうございます!!!!
休日にさっそく行ってきます!

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 09:58:38 ID:ERviVrrbO]
>>567
行く前にいちお電話してみたら置いてないと言われました…orz
もう取り扱いやめたんですかね、、
南区は遠いし、天神のダイエーもないみたいだし。。
エリザベスに振り込みして送ってもらえるんですよね?
レビューでオークルCの私にどなたか合う色を教えて下さい!

570 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 10:25:31 ID:EzE8HETD0]
>>569
そうなんですよね、私もいろいろ探したけど前は置いてあったのに今は扱っていないお店もあって…
エリザベスに問い合わせて買いました。

先に振り込んでから送ってもらえますよ。ちなみに送料無料でした。

エリザベス→ttp://www.elizabeth.jp/contact/index.html

571 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 13:52:11 ID:Sxa/ahmK0]
ネットで買ったらいいよ~~
私はケンコーコムというネット販売(楽天もあり)
送料500円で届けてもらえるよ。
すぐに来たよ。
そこまでいく交通費のこと考えたら500円なんて安いよ。
そちらで買うのがお勧め


572 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 14:05:34 ID:Sxa/ahmK0]
ごめんなさい、エリザベスの素肌ぼれのことか
ソーホーのファンデミルクのことかと思った。
素肌ぼれは私埼玉の近くでは
新越谷にある新しいショッピングモールに売ってたな~~
素肌ぼれ

573 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 15:58:18 ID:EzE8HETD0]
>>572
ん?SOHOのファンデミルクであってると思いますよ。
SOHOもエリザベスで扱ってるんですよ。

574 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 18:47:04 ID:lrRKAPLa0]
>>572
SOHOのファンデーションミルクはエリザベスで買えば送料無料なのになぜ



575 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 19:05:15 ID:Sxa/ahmK0]
そうでしたか~~
いえいえ早くほしいならそのほうがいいかなと
それから売っている店まで行くんだったらと
思って。余計なお世話でした。でもケンコーコム
すぐ来ましたよ~~

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 19:57:27 ID:/fTbyNGG0]
ケンコーコムっていろんなスレで地味な活動してるよねw

577 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 20:00:52 ID:lrRKAPLa0]
ケンコーコムの関係者ウザイ

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 20:22:00 ID:VsMmVPTtO]
SOHOシリーズって群馬県ではどこに置いてますか?

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 20:28:00 ID:j1fj6CKF0]
>>569
私は北九州だけど、近所のサティのコスメコーナーに
置いてありました。
ジャスコなどのスーパーなどものぞいてみたらあるかも。
インキューブにもありそうだけど(想像)、どうなんだろ。

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 21:14:09 ID:IrE2lDx90]
>>569
SOHOだったら天神のダイエー福岡店においてありましたよ

581 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 21:59:06 ID:8+VvxgKR0]
>>554
SOHOのファンデーションミルクの前に下地として「UV露姫」を使ってます。
自然な感じのきれいな肌に仕上がります♪
うすーくつくのでファンデミルクに合うのかも。1300円くらいで安いしおすすめです!

ファンデミルクは本当に乾燥もしないし、もっちりやわらかい感じの肌になるのでとても気に入ってます。

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 22:10:46 ID:Pnz5F/sD0]
SOHOファンデミルク探したけどどこにもないので、エリザベスに頼もうと思うのですが、
色をどちらにするかで激しく悩んでおります。
>548さんは色白なのに1でかなり白くなるとのことなのですが、色白でも色黒でもない私は1にしない方が
いいのでしょうか?
1を使ってる皆さん、白浮きしますか?

583 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/26(火) 22:43:48 ID:ERviVrrbO]
>>569です
皆さんいい人だぁ!!ありがとうございます><

584 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 22:59:25 ID:+AuNiYnaO]
>582
他人から白いと言われるくらいの肌色だけど、2でも浮いてないと思う。
下地や粉が白いからかもしれんが。
1もそんなに濃くつかないから平気そうだけど、見た目なら結構白い。無難なのは2かも。



585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 23:18:01 ID:Pnz5F/sD0]
>>584さん
ありがとうございます!
これで迷うことなく2を注文します!

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/26(火) 23:55:41 ID:EH2XIM50O]
セザのスキントリートメント買ってみた。
厚塗り上等なんで水ありで使う予定だけど、本当に乾燥しないですか?

587 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/27(水) 00:18:22 ID:TSKu+98h0]
>>578
群馬のどこらへん?
すっっごいローカルで申し訳無いんだけど、Aコープ吾妻店の薬局に
ありますよ。結構大きな什器なので全種類揃ってるとオモ。
斜め隣のベイシアもチープコスメが色々揃っていて、ド田舎といえど
あなどれない。スレチだけど近くの書店にもガナッシュとか置いてるしw

588 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/27(水) 01:06:32 ID:4ldBFjocO]
>>587
ありがとうございます。
館林辺りでは知りませんか?

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/27(水) 02:20:02 ID:gTuEYASYO]
>>588
587じゃないけど
館林ならワンダーグーにおいてないかな?
もしなかったらごめんだけど、
高崎のワンダーグーにはSOHO什器ごとあって、ファンデミルクも取り扱ってたので。
それか、アピタとか。


590 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/28(木) 04:08:28 ID:4FX54IyK0]
館林だったら、以前アピタのテナントの化粧品屋(名前失念)で
SOHOの什器があったけど、店のリニューアル後はどうだか判らない…。

あと、確実なのは隣の佐野のシャンブル。ファンデミルク売ってた。
ttp://www.shimamura.gr.jp/chambre/shop/detail/3720/

591 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/28(木) 17:36:25 ID:yJuvU5yBO]
SOHO、都内は秋葉原ヨドバシのみだって…

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/28(木) 18:13:22 ID:LK6dO9+IO]
>>591
ついさっき小岩で買ってきたわけだが。
駅ビルpopo地下、ソニプラみたいな感じの化粧品専門店に各色あと一本ずつある。
什器が思ったよりちっちゃくてびっくりしたよ。


593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/28(木) 18:24:08 ID:lvKPLdf4O]
都内は原宿のアインズトルペにもあったよ


594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/28(木) 18:33:50 ID:Dey8nBb90]
そろそろこっち↓でやらないか?
life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164655476/

よく「××店に○○があと△個ありました」とか報告する人がいるけど
店頭にあるのが在庫全てという店ばかりじゃなかろうに
それとも在庫の数まで確かめてから書いてるんだろうか?




595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/28(木) 19:01:02 ID:7zVuNxrG0]
もちろんですよ。

596 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/28(木) 21:03:05 ID:tMK20DKX0]
SANAの舞妓はんファンデと専用筆のレポ、
SANAスレに投下しました。
個人的にはけっこう気に入りました。(よれない・崩れない
・薄すきにできる・筆塗りが綺麗で気持ちいい)
筆単体でもかなり良品と思います。興味のある方どうぞー。

で、祭りにのってヒットだったSOHOファンデミルクと、
好奇心で買ったSOHOUVカバーがあるわけですがw
ピンク系女の子メイクはSOHO、カラーレスメイクは舞妓、
しっかりメイクはUVカバーで毎日くるくる使い分け。
メイクで使い分けできるのも安いファンデの魅力w

597 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/28(木) 23:49:25 ID:CV/ECLqgO]
>>543です、ホワイティストパウダーに味をしめ、今日リキッドを購入しました。リキッドの方がいい!下地いらずで、午後に鼻が少しテカっただけで一日中くすまずつるんとしてました。難を言うなら、少し硬いかも。ホワイティストの回し者みたいでスイマセン。

598 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/29(金) 00:56:20 ID:7PGL2iSmO]
MFCのパウダーファンデ使ったことある方います?
@に評価1件しかなかったから、評価ききたいす

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2006/12/29(金) 02:04:48 ID:zQKhRHh5O]
>>596
あれ凄く気になってたんですよね、正に今日発見して。
舞鼓さんじゃないけど以前もリキッドファンデ用ブラシをDSで見掛けて、
リキッドをブラシで?どんな質感?スポンジや手でつけるよりいいの?と
興味津々だったけど、3千円くらいしたからスルーしたw
買ってみようかな。


600 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/30(土) 07:07:52 ID:NeqmRO0q0]
age

601 名前:メイク魂ななしさん [2006/12/30(土) 10:11:12 ID:uLUgEkRV0]
SOHOのファンデーションミルク、
私はあんまり色白肌ではないけど、1の明るい方で大丈夫でした。
下地が色つかないやつだから、丁度いいのかも。

602 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/02(火) 09:16:07 ID:+bA7KiG/O]
過疎りあげ

603 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/02(火) 20:44:52 ID:RtxeAexS0]
SOHOのファンデーションミルク ここで評判がいいので興味津々
大阪の京橋付近で扱ってるお店知ってる方がいたら教えてください┏o ペコッ

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/02(火) 20:57:52 ID:a6hLashy0]
>>603
自分で調べてください。
このスレ遡ったら出てくるよ。



605 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/02(火) 22:50:16 ID:RtxeAexS0]
>>604
了解しましたw

606 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/03(水) 00:08:23 ID:3F+iF7eAO]
私、ニキビがちょこちょこできて気になってたんですけど最近あまりファンデをつける機会がなくて、ずっと素っぴんだったんです。
そしたら、ニキビも減りって肌がいい感じに。
もしかして、今のファンデは肌にあってないのかなぁ…って。
ニキビを元隠すために厚塗りだったのもいけなかったのかも。
元々肌は弱い方だったので、誰か肌にやさしいファンデ知りませんか?
お正月でここ3・4日ファンデつけてたらニキビがまた増えました…
ちなみに今使っているのは、一個前のレビューのリキッドとパウダーです。
情報おねがいします。

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/03(水) 00:17:53 ID:Z22Iqw5q0]
一昨日かな?DSにおしろいだけして行ったら
めちゃめちゃ店内が明るくて
鏡に映った自分の顔が小汚くてやになったので
たまたま目についた、KATEのリキッドファンデ(トイレットペーパーの芯みたいな形)
の凄い薄づきそうな白に近い色のテスターを塗りこんだ。
その後メイク直さずに遊びに出かけて写真を撮ったんだけど
写真に写った顔がすごい綺麗な肌だった。
肌が荒れるかどうかとかは分からないですが
安そうなファンデだと思ったのでびっくりしました。
普段は一個5000円のファンデつかってますが
それよりカバー力と発色がいいようにおもいました。

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/03(水) 08:28:40 ID:IpT8XVTMO]
>>606
敏感肌スレあるよ。
あなたの肌に何が合うかなんて他人に分かるわけないでしょ。
レビューが合わなかっただけで肌質がどんなんかも書いてないし。
どうしても気になるならそのファンデ持って皮膚科に行けば?

609 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/03(水) 20:05:34 ID:37z1tlgQO]
ローズビューティーQ10のクリームファンデって通販以外でどこで売ってますか?
近所のドラッグストア2色しかなくてオークル00を購入したいのですが…池袋のマツキヨに売ってるかな…?

610 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/03(水) 21:44:44 ID:hB8JBLkP0]
セザウルを買ってみた。少しマットだけど、
均一にビニール張ったみたいなキメが整って綺麗だった。
夜まで化粧直ししなくてもキレイ。ちなみにブラシでつけました。
ブランド見なかったら、正直、他のファンデに劣らないと思う。


611 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/03(水) 23:12:30 ID:moEjHQZAO]
パルガントンのファニアパクトを愛用中なんだけど
@で廃番って書き込みがorz
ぐぐっても出てこないし誰か知ってる人いないかな?

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/04(木) 16:38:17 ID:IIA734ZP0]
上の方でドンキの和泉店にSOHOファンでミルクあるって教えてくれた人、ありがとう。
昨日の夜行ってきた。
そして今日使用。
薄付きなのにキレイでイイ。使用感も軽くて負担ないです。
私は色白くないけど自然色の方で問題なしでした。

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/04(木) 22:38:47 ID:6yjl5CtQO]
SOHO本当に気に入った
でも、塗った後のパウダー悩む色々試してるんだけどなぁ
化粧直しの時はベビピンとかでツルっとするのは凄い
ティッシュで肌押えるだけでサラスベになるのも好き

614 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 09:31:26 ID:X60Kss9zO]
SOHOミルクファンデーションを購入したいのですがエリザベスに問い合わせしたのですが休みなようで。私事ですが明日大好きな人に告白する予定です。そのファンデーションをつけて挑みたいのです。どうかどなたかお願いします。



615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:45:14 ID:35305qXw0]
>>614
何をどうして欲しいのか、もちつけ。

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:45:16 ID:/8OAjJni0]
('A`)

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:48:10 ID:ndErDRcBO]
配送じゃ明日間に合わんから住所晒せ。

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:48:47 ID:4T0UC/Fy0]
>>614
・・・ごめんなさい。


619 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 09:50:43 ID:X60Kss9zO]
すいません、今チャリで近所を探してます。購入出来るお店を知りたいのです。横浜の中区、元町から根岸近辺です。

620 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 09:52:52 ID:35305qXw0]
どこで買えますか?どこに売ってますか?その19
life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164655476/

621 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 09:58:38 ID:ndErDRcBO]
SOHOミルクファンデ、使い心地はすごく良いんだけどなー、
匂いがどうも…
ちょっと自分でも嫌だな~と思ってたら、彼から『なんかオバサン化粧の匂いがするww』と言われたorz

622 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 10:45:42 ID:xxbQPI6qO]
>>621
私も「お母さん臭がする」と彼氏に言われた・・・。
確かにつけた瞬間はプーンと匂うけど、すぐ飛んでるもんだと思ってたから
ショック。自分では気付かないもんだね。
わざわざ匂いつけなくても無香料でいいのになあ

623 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 12:18:39 ID:jWO7LuWlO]
自分もSOHOの仕上がりには満足なんだが、香料がどうもなじめず。
似た感じのを探してみたんだけど、セザンヌのUVスキンカラーベースよかったよ。
一応下地のカテゴリーなんだけど、単品で軽めのファンデーションとしても使える。
色はライトとナチュラル2色のみ。
カバー力はSOHOの方が上。当方乾燥肌だが乾きも感じず1日過ごせた。
香料ダメだった人は、安いし試す価値はあると思います。

624 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 12:26:25 ID:pyOlmv4Z0]
>>619さん
SOHOファンデーションミルクゲットできました??
横浜在住です。私も欲しくてさっきエリザベスに電話したら営業してたよ!も一回電話してみたら?
私の近所であるとこ聞いたら(JR横浜線 鴨居駅近く)クリエイトっていうお店においてあるって。
買えるといいですね!!



625 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 12:38:49 ID:X60Kss9zO]
今電話したら繋がり中区の薬局を教えてもらいました!皆様お騒がせしました!

626 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/05(金) 14:06:52 ID:rQTBS7n00]
>611
廃盤だとお店にもかいてありましたよ

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/05(金) 17:28:14 ID:90oJT/lEO]
>>625良かったですね~

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 00:21:06 ID:sV4k2Ynv0]
>>625
幸先いいじゃん!
告白うまくいくといいね!

629 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 00:32:14 ID:ripS2MoP0]
だがしかしオバサン化粧の臭いでふられる、と

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 01:56:11 ID:I3vH/f2X0]
ファンデーションミルクが絶望的に肌に合わないとかでないよう祈る

631 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 09:14:41 ID:LFXkoiEkO]
>>626
ほんとだったのかorz
似たようなのあるかな…。
教えてくれてトンクス!

632 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 20:40:35 ID:F99fWjiqO]
カバー力がすごいファンデでオススメはなんですか?脂性でファンデがすぐ落ちちゃうんですが。
リキッドと普通のファンデってどっち使ったらカバー力いいかな?

633 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 21:27:56 ID:dyuHjLf60]
>632
物による

634 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 21:35:58 ID:SDXjyHJ9O]
>>632
試してみたら?両方使うとか



635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 22:03:16 ID:F99fWjiqO]
>>633-934ありがとうございます。
リキッドと普通のファンデを塗ってフェイスパウダーすればそれなりにカバーできるかな?

脂性の人どんなメーカーさんのファンデ使ってる?

636 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 22:23:01 ID:/DN9Usa2O]
>>635
スレタイ嫁。スレ違いだっつーの。

637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/06(土) 22:51:07 ID:F99fWjiqO]
ごめん。違うスレで聞きました。

638 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 00:31:38 ID:yM1W4YsY0]
ファンデミルクのおかげで化粧が薄くなった~!
きっちりカバーされてなくても、なんとなくは頬の赤みがなくなってるから
その上から重ねるリキッドも少なくなった。すごく嬉しい。
夏来ないでくれー

639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 03:55:56 ID:EoSjtChD0]
>>638
最後の一行、無茶苦茶だけどそう言いたい気持ちはすごくわかるw

640 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 11:52:04 ID:J41tl1wpO]
ファンデミルク、匂いがどうしても駄目だー(>_<)
2・3回しか使ってないから捨てるに捨てられないけど、どうしようかな…


641 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/07(日) 13:25:39 ID:c/SsfNJB0]
柑橘系で好きな匂いだけどなー

642 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 14:07:14 ID:tb89HThX0]
>>640
ヤフオクへGO→


643 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 14:13:44 ID:cQ0N+t40O]
>>640
ここで引き取ってくれる人を探そうとすんな

644 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 15:21:27 ID:yqoOkJOI0]
SOHOファンデミルク、前から気になってたんだけど
ここでの評判も良さそうだし、汗ばむ季節の前に試してみるか!
と、唯一近くで扱ってるDSに買いに行ったら
SOHOの棚がロレアルに入れ替えられてたorz
悔しかったから「エルシア モイストクリームファンデ」購入したので
勝手にレポします。

当方、30過ぎのインナードライ肌。
初日、下地不要に気付かず、下地→ファンデ 共に指で塗装。
ちょっと頬の辺りでよれる感もあったが、多分自分の技術不足かな。
よれた部分は、後からスポンジで軽く叩きこむとキレイになじんだ。
上からパウダーで抑えても軽くツヤのある仕上がり。
二日目は下地無しで、化粧水乳液後に直にファンデ。
下地無しでも、少量で充分綺麗にのびてよくなじむ。
自分はクマがヒドいんだけど、これを軽く重ねて叩き込むと目立たない。
二日とも軽く汗ばんだりもしたが、特にファンデの白浮きや
崩れも見えず(大汗は分からんが)、化粧崩れも溶けてどろどろ…
というより消えてなくなる感じでキタナくないかな。

エビータリキッドと比べると
潤い、カバー力、ツヤ    エビータ>エルシア
クリーム自体の柔らかさ(のび?)エビータ<エルシア
自然な仕上がり       エビータ<エルシア
塗った後のサラサラ感    エビータ<エルシア

です。あんまり参考になんないかな。



645 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 16:26:53 ID:7RX7LxKx0]
いや、参考になった。ありがとう。
同じ商品を衝動買いしたものの、
クリームファンデに馴染みがなくていつ使おうかもたもたしてたの。

この手のおすすめスレって、ただ良い悪いだけでなく
詳しく長文で、こう使ったらどうだった・ああしてみたらこうなったって
書いてくれてるとすごく嬉しい。

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/07(日) 22:36:55 ID:sLbndqLU0]
SOHOのファンデミルク、リキッドファンデ用のブラシを使うと、
素早くキレイに付く。しかも、気持ちいい~w

手持ちの下地と相性が悪く、モロモロが出てしまうので、
化粧水の後すぐに付けてるんだけど、やっぱりよくないよね・・・。

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 00:59:43 ID:VHbAP2yTO]
>>646
私も下地なしでつけてるけど、逆に化粧重ねたほうが負担だろうなと思う。

リキッドファンデ用ブラシなんかあるのか…どうやってつけてる?
あの瓶からだとドバっと筆の上に落ちてこぼれるのが私のオチだ…

648 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 01:04:38 ID:V9f02uFY0]
>>647
使ったことないけどボディショップとかにもあるよね。
ttp://shop.the-body-shop.co.jp/ec/html/item/001/003/item2054.html

649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 09:08:05 ID:VHbAP2yTO]
>>648
これはわざわざ親切にありがとう!
高いなぁ…だけど調べてみたらchastyや無印にはリキッド用はないし、
これでも値段はマシなほうなんだね。

ファンデミルクはリキッドとクリームの中間みたいなものだし指でも…
調べててわかった。だいたい平筆だ。
いっちょ大きめのアイシャドウブラシの安いの探しますw

650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 11:16:29 ID:m3N2JJ/e0]
舞妓はんのファンデ用筆安いですよ(別売り)。
肌あたりが気持ちいいのでおすすめ。
1800円ぐらいだったかと。

651 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 20:10:58 ID:ztNBCFzyO]
>>647 竹宝堂のファンデブラシもお安い方のだと1800円くらい。
先日購入して、大活躍中。


652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 20:27:30 ID:IxOAnPwfO]
ドクターデヴィアスオヌヌメ

653 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 21:10:33 ID:K8z7+agE0]
デヴィアスって、絨毯爆撃で電話セールスしかけてきて
一度でもサンプルを試したら何度断っても
定期的に押し売り電話が掛かってくるメーカーだよ?

654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/08(月) 23:43:09 ID:VHbAP2yTO]
みんな親切にどうもありがとう。
>>650
肌当たりがいいのか!ちなみに楽天で見つけた>舞妓はんの化粧筆
けど送料手数料がね…

>>651
それも探したら有名なものみたいだけど、1800円くらいのはなかったなぁ。

>>652-653
どう反応してよいやら。でもサンクス

買って試したらレ6するわ!



655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/09(火) 17:46:33 ID:v5Lpfbjj0]
ファンデーションミルク、臭いがやっぱりダメだった・・・
私の嫌いな香水の匂いがするw

656 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/09(火) 21:17:47 ID:ah+pbWP/0]
もう店舗探しはあきらめて
尼でポチってきたよSOHO
オークルしかなかったけど。

657 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/09(火) 22:07:33 ID:RksrgMlWO]
>>653
あの会社は糞ですね
電話オペレーターの言葉にムカついて死んでも買わないと誓いますた。

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/10(水) 08:10:41 ID:SeKgvu4WO]
SOHOのファンデーションミルクの2番ゲットしました。

下地にも使えるということで、豆乳イソフラボン下地と混ぜて塗ってみた所、結構しっとりしてイイ感じ!
イソフラボン化粧水→ファンデミルク&イソフラボン下地→プレディアのリキッドを気になる所へ→UVパウダー

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/10(水) 11:13:40 ID:18sINjEf0]
SOHOファンデミルクにゴールドのラメパウダーを入れたら、
いい感じ。ツヤ、キラキラ好きにはいいよ。
一昨年のソニア ラトゥ限定に結構似てる。

660 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/10(水) 17:54:50 ID:JQD37jkk0]
>>659
ゴールドラメパウダーはどちらのものですかぁ?

661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/10(水) 18:24:47 ID:qcQpw3lD0]
同じくファンデミルク(1番)今日到着しました!
当方、混合肌。ただし冬は乾燥肌です。
早速使ってみたんだけど、説明には化粧水の後に塗るって
書いてあったからそうしたら、時間経ったら結構つっぱる感じ。
パウダーは素肌ぼれのフェースパウダー(プレスト)使用。
やっぱりこの時期は何か保湿モノをつけてから塗った方がいいよね?
素肌ぼれうっとり下地とかってどうなのかなあ?


662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/10(水) 21:22:38 ID:fm6A2L4R0]
SOHOの流れ豚切りスマソ

メディアのモイスチャーファンデーションa今日買ってきますた。
凄いねこれ…ほんと毛穴レス肌!感動した。
下地は露姫のつや肌下地UVだけど、それとの相性もいいのかな?
まだ丸一日つけてたわけじゃないからわからないけど…
おすすめです。

663 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/11(木) 10:22:55 ID:ZDJmN2ZV0]
>>661
素顔ぼれうっとり下地はけっこう濃厚なので、
露姫のつや肌下地UVだと薄くつくからファンデミルクと相性いいと思うよ。
露姫もしっとりなので乾燥肌の人にはいいと思う。
私も乾燥肌だけどこのダブルしっとりづかいで潤い保ってます。
(ちなみに素肌ぼれのフェースパウダー(プレスト)は
さっぱり肌に仕上がるから乾燥してしまったのでは?夏にはいんだけどね)

664 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/11(木) 10:41:44 ID:pTdhq2bpO]
レヴューのファンデを愛用してたけど、夕方になると顔がくすんで
リキッド、パウダー共に駄目。ソニアリキエルもしっくりこなくて
ファンデジプシーを繰り返していたのだけども、セルフィットのパウダーのファンデでビンゴ!
ソニアリキエルの下地の上にオークル10を使用。
カバー力もあるし、なのに厚塗り感が無い。毛穴も綺麗にカバーされるし
夕方までくずれません。
乾燥肌でよく頬や鼻の周りが粉っぽくなるのですが、
これだとしっとりして良い。透明感も有り。
ファンデを変えた日に今日肌がすごく綺麗!と同僚に誉められました。
ケース込みで1100円くらいでかなりやすいしお勧めです!



665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/11(木) 13:07:55 ID:RGSqjiR90]
>>664
私もセルフィットのオークル10使ってます。
だけど、インテグレードが出てから近所のドラッグストアに
セルフィットのコーナーがなくなってしまって困ってる。
何店舗か回ってみたけど、皆無…
もうあんまり残ってないのに、困ったorz

ちなみに私はオルビスのサンスクリーンオンフェイスを下地に使ってます。
セルフィットのファンデは本当に安いのに優秀でおすすめです。

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/12(金) 15:49:34 ID:hmXcmlsG0]
今更だけど、セザンヌUV(水色ケースの)がイイ!
カバー力があるのでのっぺりになりがちですが、水アリで綺麗なスポンジ(100均のコスミオンパフ最高)でつけると
スーッと綺麗にのります。
ですがやっぱり今の時季は少し乾燥しがち・・・なのでただいま下地探しで彷徨い中です。

私の場合、色選びで他メーカーはどんどん脱落していってしまい、たまたま残ったのがこれでした。
6番は中々置いてある所がないので見つけると2個買い。
安いので5番と2色使いする時もあります。

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/12(金) 21:57:11 ID:pwhSUUTq0]
>>663
661です。ありが㌧!
素肌ぼれのフェースパウダー(プレスト)で
乾燥したとは思ってもみなかった!
露姫のつや肌下地UV探してみますね。
ちなみにお粉は何を使ってますか?
外出先でのお直しに使いたいので
プレストタイプがいいんだけれど。。。

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/12(金) 22:19:15 ID:YjpWqyR5O]
×素肌ぼれ
○素顔ぼれ

だお(・∀・)

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/13(土) 20:08:28 ID:MkIkgAZJ0]
>>668
スマソ、まじに間違えてた
逝ってきまつ…orz

670 名前:メイク魂ななしさん(sage) [2007/01/13(土) 21:18:44 ID:3ur2x66e0]
>>661
663です。
私はSOHOのフェースパウダーをつかってます。
(プレストではないです。。。)
夕方に同じ粉でお化粧なおしを1回ぐらいしてます。
あんまりテカらないし圧迫感が無いしナチュラルに仕上がるから愛用してます。



671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/13(土) 21:53:33 ID:KnDH1QgPO]
( ゚д゚)

672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/13(土) 23:14:09 ID:4gb8p29L0]
>>670
おしい。入れるならsageはメール欄に

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/14(日) 22:22:59 ID:TCyxbJ6M0]
>>670
度々の質問に答えてくれてありが㌧。
プレストでないやつは持ち運びに不便かと思って。。。
SOHOのフェースパウダー、良さそうですね。
家用で使ってみようかな。


674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 00:27:23 ID:pTYMAJQ+0]
イソフラボン下地が気になってSANAのHPに見にいったら・・・

3人娘テラカワユス(*´Д`)'`ァ'`ァ



675 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/15(月) 14:10:18 ID:OduczGiY0]
>2ちゃん離れて半年になりますがエビータはこのスレで絶賛されてたので
>使用していますが高級ファンデよりも優秀ですね

クレドよりもいいですか?
インプレスやコスデコよりは安いのでいいんですが<クレド
エビータも2万ファンデとはいかなくてもクレドと同じくらいにはなれますか?

676 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/15(月) 14:59:33 ID:jPqKNJKF0]
>675
クレドは結構乾燥したよ。
午後になると、独特な色にくすむし。
私は今は違う物を使っていますが、エビータの方が良かったです。

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 15:32:16 ID:6EKkoOeC0]
クレドの独特なくすみわかるw
自分はなんともオバっぽくくすむんで禁忌ファンデだ。

SOHOのオールシーズンケーキだったかな?パウダリー使いますた。
水ありだとぴたっと密着する感じで崩れず、
乾燥もさほど感じず。
私はカバー力、水ありの使用感がセザウルに似てるとオモタ。
SOHOの方が白浮きせず乾燥しない、ほんの少しツヤありか?
と感じますた。

678 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/15(月) 15:50:47 ID:ev/sDeKz0]
675は乾燥もくすみもしないみたいだから関係ないんじゃないかな。
>676
今使ってるエビータよりもいいものって?

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 16:00:31 ID:tY4Bcn9G0]
エビータ、評判良いのはリクイド?パウダリー?

680 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/15(月) 16:01:52 ID:l1Nc7OIFO]
いろいろ使ったけどセザEXに下地はアクアレーベル赤。

しっとりするしなめらかになる。


EXは崩れ方綺麗だーセザウルでは少し汚く崩れてしまったので…



仕上にスプレーたくさんしてコットンで馴染ませてからラブクロ粉を軽くササとしたら


最強に綺麗。

681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 16:06:53 ID:50qymjBp0]
ということは乾燥もしない変なくすみもしない>675だったらクレド>エビータって事か。
クレドは黄色系がなくてエビータは黄色系が強い感じ。

682 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 17:53:33 ID:i6q1D1D8O]
エビータ黄みじゃなくて赤みが強いと思う。
質感は好きなんだけど、黄み寄りの肌の私はOC-B1だと
オバハンみたいなピンクっぽい色になってしまう。
フレッシェルの方がイエロー系(ベージュ系?)あるのかな?

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 18:21:57 ID:vN/KPjev0]
>>675
メディアモイスチャーファンデもおすすめ

私もずっと赤み強いのだめだけど、OC-C1ならだいじょぶだった
最初はグリーン下地とか使ってたけどw

これあぼーんしたら氏むw

684 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 18:26:04 ID:wL9jQJNF0]
シェーディングに使えるような濃い色で、安いファンデーションありますか?
フフのパウダーアイブロー ブラウンの方の左~中間色のような色味のものを中心に探しています。
セザンヌスウィーツのダークベージュがかなり濃くて、「おっ」と思ったんですが黄みが強くて。

ケイトの一番濃い色はシェーディングとして良いらしいのですが、普段100円かセザンヌ使いの自分にはちょっと痛いです。



685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 19:03:59 ID:srnTHfRO0]
エビータ確かに黄色い。セルフおば系では貴重だから助かってるよ。
セルフィットとかクレドになれないかなぁ?くすむっていう色に似てる気がするけど

686 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 23:28:06 ID:Xi9uK5FS0]
>>683
祭りになってたときOC-C1買ったけど、少し赤黒くなった。
どれだけ黄色いんだ私orz
エビータのOC-B1狙ってたけど、>>682読んでorz





687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/15(月) 23:36:01 ID:RSly4HPgO]
あれ?エビータってYOなかったっけ?
何かと間違えてたらゴメソ

688 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/16(火) 00:18:41 ID:mRopLWaB0]
>>686
大丈夫っつっても、ギリギリセーフみたいなもんだけどね(;^ω^)
まだ持ってるんだったら下地でガンガレ!黄色下地とかグリーンとか・・・

キスミーフェルムのシルキークリーミィファンデもなかなかいいよ
黄み目におすすめ

エビータはホント赤いよね。
あと、私はオバ臭がだめだった・・・(´・ω:;.:...

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/16(火) 00:21:33 ID:mRopLWaB0]
>>687
うん、エビータはYOはないYO

690 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/16(火) 01:11:25 ID:sK9ZmHpP0]
>>679
個人的にパウダリーは全然合わなかった。
同じチープ系のファンデならセザウルのほうがずっと良かったです。

リキッドのほうはリピート中です。

691 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/16(火) 14:25:51 ID:MHqc8+1eO]
>>686
私もメディアは赤黒くなり首と顔がくっきり違って駄目だったけどエビータはそうでもなかったよ。
でも私が使ったエビータはOC-C1だからどうなんだろ。OC-B1だと赤いのかな。
近隣の店にテスターはないの?
>>687
もしかして、フレッシェルモイストリフトと間違ってないかな?
あれはYOがあるしエビータと感じが似てる。

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/16(火) 16:46:14 ID:JwJXQTs90]
私はエビータOC-B1使いだけどそこまで赤いの気にならないけどな。
もっと赤黒くなるか思ってたから使えるじゃんって感じです。

693 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 01:54:07 ID:licuyBxrO]
エビータ気になるけど夏はテカりそうで悩む

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage  [2007/01/18(木) 14:48:48 ID:RDqdhuZu0]
夏それほどテカらなかったぞ。
ツヤっぽくなって今よりちょうどいい感じだった。
肌質によるけど…。
しっとり感はそれほどでもないけど、くすみにくさは最強だな、エビータ。




695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/18(木) 19:59:02 ID:avQaJu6D0]
エビータリキッド、テスター使ってみたけど乾燥肌の自分にはイマイチ合わなかった
下地をもっとしっとりにしないと伸びない…あのもったり感は嫌いじゃないんだけど
次はメディアとSOHOも試してみる

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/18(木) 21:15:53 ID:NTMli7yr0]
メディアよりエビータの方が
より乾燥肌向きなんだけど…

697 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 21:22:44 ID:KWunqFfcO]
DHCのローズクリームファンデーションとSOHOのミルクファンデーションどちらを買うか迷ってるお(´・ω・`)両方買いたいがお金が…。

698 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 22:09:01 ID:s5zSQPgb0]
>>697
肌が綺麗でカバー力要らないなら、SOHO。
カバーしたいならDHC。

でもちゃんとした化粧をしたいなら、ファンデミルクはお粉が要るし、DHCは下地が要るよ。

699 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 22:33:03 ID:KWunqFfcO]
>>697
アドバイス有難う!肌は汚いお~(´_ゝ`)
毛穴がぱっくり開いてます。
お粉あるんだけど、下地がちゃんとしたのが無い…。

700 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 22:57:18 ID:KWunqFfcO]
>>698
だった(゚Д゚)スマソ。逝ってくるおww

701 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/18(木) 23:07:35 ID:qRWhW9IQO]
エテュセのパウダーファンデがオススメw
色番は11だけど白浮きしないし仕上がり綺麗でカバー力もある!
これでコスメカウンターに行くとBAさんにすっぴん肌か聞かれる!
ファンデ塗ってるというと肌綺麗だから教えて欲しいと言われるくらい(すっぴん肌はそんなに綺麗じゃないのに)

702 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/19(金) 08:07:44 ID:6aAFsTCqO]
SOHOは匂いがあるってどんな匂い??

703 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/19(金) 10:38:05 ID:CCaAM+su0]
>>701
エテュセのどのパウダーファンデですか?
ってか、安いファンデに入るのかな・・・

704 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/19(金) 16:24:07 ID:0KN0y1fqO]
>>702
オバハンの匂い



705 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/19(金) 19:06:21 ID:rYnRdBI7O]
soho何処にもなかったから舞妓のリキッドファンデを買った
カバー力やしっとり感もいい感じ
崩れないし、ファンデミルクみつかんなくてよかったかも

706 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/19(金) 22:24:22 ID:IB7oEx8f0]
物にもよるとは思うんですが、
一般的に毛穴カバーに優れているのは、
クリームファンデとリキッドファンデでは
どちらになるんでしょうか?

707 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/19(金) 22:41:38 ID:eBPnenkd0]
物によるから答えられないよ

708 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/20(土) 07:14:40 ID:VwhCZ1U2O]
>>695
そうそう、正にあのもったり感!
メディア、エビータ共に私も駄目だった。
しっとりするかという点では確かにいいんだが、均一に伸びない…
指で丁寧に伸ばす・スポンジ使用・叩き込む・手のひらに伸ばしてハンドプレス方式と色んな付け方を試したが。
でもSOHOは凄く綺麗についたよー。
ただみんなが書いてるようにカバー力には欠ける。


709 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/20(土) 11:09:30 ID:iflCRCvWO]
>>701
私もエテュセ気になってるんで、情報下さい!
リキッドのほうはなんかイマイチみたいですが…

710 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/20(土) 20:52:14 ID:mbOWZQCD0]
>>695
カネボウフレッシェルのモイストリフトはどう?
エビータよりも伸びがよくって軽い感じだよ。



711 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/20(土) 21:20:45 ID:wbha5T5F0]
SOHOは乾燥肌には不向きだと実感したorz

712 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/20(土) 22:50:30 ID:QvaJG2fi0]
>>710
695じゃないけど質問いい?フレッセルは乾燥しにくいかな?
エビータはしっとりでツヤありが魅力なんだけど
どうも頬の辺りでもったりヨレやすくって。
多分、頬が薄肌(ビニール肌?)な所為だとも思うんだけども
なかなか角質も復活してくれなくってorz
これじゃ何使っても同じかな。


713 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/21(日) 03:05:28 ID:7UEmMhMjO]
そういえば、メイベリンのムースファンデ良かったなぁ
ホワイトの方使ったんだけど。

714 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 08:44:15 ID:Zc+HCbHs0]
SOHOファンデミルク、最初は良かったんだけどここ最近はヨレル…
伸びがいいって言うけど、直ぐに肌にフィットしちゃって凄い薄い水飴を延ばしてる触感に。
たぶん下地との関係だろうから、本当、下地選びには要注意だね



715 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 09:34:26 ID:gWgOJfJG0]
>>705
舞妓ファンデ、けっこういいですよね。
恐れていた白浮きもしないし。
ファンデミルクも好きですが、カバー力
欲しいとき、かちっとメイクしたいときは舞妓です。
伸びのよさ&筆で調節自由自在ってところも好き。

自分はどうやら先行発売の店で買ったんだけど、
あまりレポみないのはまだ出回ってないのかな。

716 名前:695 mailto:sage [2007/01/21(日) 12:26:46 ID:usUYi5HR0]
>>696
確かにコンセプトからしてエビータのが保湿向きなんだけど
試すだけ試してみようかと…

>>708
メディアも伸びイマイチなのか。
SOHOちょうど買ってきたとこでした。使い心地は良かったけど
カバー力がもう少しないと自分にはキツイorz

>>710
ありがとう。見かけたら試してみる!

717 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 13:11:19 ID:9fPyJPpYO]
>>705
>>715
舞妓ファンデや筆は、どこで買えましたか?
ファンデミルクがイマイチで、そちらが気になっています。

718 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 14:44:55 ID:7ogxXXmgO]
普通にチープ系化粧品売場にあったよ
メイベリンやスージーやレブロンやキャンメイクや
ヒロインメイクやスムイレやパルガントンの並びに。

719 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 17:48:42 ID:w1fepX5F0]
舞妓のリキッドファンデは3色あるんですね。
下地は色が赤っぽすぎて合わなかったんで、ファンデに期待。


720 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 18:22:57 ID:9fPyJPpYO]
>>718
うーん。私はロフト以外でサナを見たことがないのですが…
チープ系の什器が置いてあるところをひたすら探す
ことにします…。ありがとう。

721 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/21(日) 19:53:58 ID:QsHZNY0V0]
sohoは仕上がりとかはよかったんだけど肌が荒れてしまったorz
敏感肌の人はちょっと気をつけたほうがいいかも。残念・・・。

722 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/22(月) 01:53:17 ID:hkbg/JPlO]
>>716
メディアもエビータも使った事あるけど、メディアはエビータよりもっと柔らかいし伸びもいいと思うよ。
一度使ってみる価値はあると思う。

723 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/22(月) 03:16:39 ID:pEh5ZxW+0]
アスプリールのファンデが在庫限りのセールになっていたので
ついつい捕獲してしまった・・・。
とりあえず前から使ってみたかったスティックの方を買ったんだけど
スティックファンデって面白い。結構便利かも。
早速テキトーな下地を付けて試し塗りをしてみたところ、荒れて
皮が捲れていたところにはうまく乗らなかったけど、下地を
きちんと整えればカナーリ手軽に自然な肌になりそうです。
パウダーファンデもキメ細かくしっとりしているようなので、こちらも
無くならないうちに買っておきたいかも。

にしても、アスプリール無くなっちゃうのかな・・・どんどんアイテムが
店頭から消えていくのが悲しい。マジカルブライトエッセンスは結構
気に入ってたのにな。

今回は見送ったけど、ピジョンのママ用シリーズのスティックファンデも
すごく気になる。

724 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/22(月) 12:30:03 ID:fKruKLZn0]
ピジョンのスティックファンデ持ってます
カバー力なし、色移りしまくり、モチ悪しです。
ただ、肌に優しそうなのとクレンジング不要なのは便利かも
子供が乳児で外出予定が無い時にはささっと塗れて良かった
普通の肌で普通の生活している人には必要ないかも



725 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 08:43:13 ID:ab1UkAm9O]
自分はSOHOいまいちだった…。
固めですぐに肌に密着しちゃうから、乳液で割らないと伸びなかったし、乾燥肌には向いてないかな。
この値段ならこんなもんかなって感じです。
自分的にPDCってメーカーの「ピュアナチュラル肌色UVエッセンス」って商品がかなり神なんですけど、使ったことある人いらっしゃいますか?
肌色乳液だからファンデではないんですけど、SOHOが色でカバーするんだとしたら、ピュアナチュラルは光でカバーする感じで、自然なツヤツヤ感がかなりおすすめです。

726 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 10:27:32 ID:qEJKySgz0]
>>725
「ピュアナチュラル肌色UVエッセンス」の@の評価を見てみたけど、
全然色がつかないみたいだね。
色が付くティント乳液でUV効果のあるものってないのかなぁ・・・。

727 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 11:03:03 ID:JBK28TusO]
>>709
リニューアル前(?)のパウダリーファンデ使ってました
確かに素肌っぽい……というか、ほとんどつけてると見られないです
カバー力はあまりなかったのですが、肌の色ムラをならす目的であれば十分機能しました


728 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/23(火) 12:35:11 ID:ab1UkAm9O]
>>726色は確かにあんまりつかないですね。
でも塗ると肌がワントーン明るくなるというか、ピカーッと発光したみたいに感じます。
これプラス素顔ぼれのふわしとパウダーが自分的に最強。
ただあんまり売ってないんですよね…。

729 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/23(火) 12:37:32 ID:u7xth/e0O]
化粧惑星のフォトジェニックパクト良かった!
リピート決定)^o^(

730 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/23(火) 13:39:43 ID:ATc9yiz8O]
レヴュー。

731 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 13:51:09 ID:bdflLeKR0]
MFCのカードファンデ。
一年中使える。何年も使ってるけどコンディションが悪い時でも荒れない。
ちっこいので外に持って行くのにかさばらなくて良い。

732 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 14:11:10 ID:dofx9SAlP]
ちふれのリキッドファンデ。
初リキッドがこれでもうすぐ1コ目が終わるけど、すごく良かった。
使いやすいというか。程々のカバー力にキープ力。それに何より安い!
なお自分は混合肌です。

今度は同じちふれの製品で
綾花のリキッドにしてみる。

733 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/23(火) 19:36:01 ID:bJpCqHLDO]
SOHOファンデミルクは寒い所に置いておくと固くなる。
逆さにしてもなかなか出てこない。温めたら緩くなるお
あとこれを使うとメイク落とした後も毛穴が目立たない
最初落ちてないのかと思ったけど
オイクレしても同じだった。なんでだろ?

734 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/24(水) 00:53:07 ID:ShRmHavo0]
肌に負担がかかってない、潤ってるからでは



735 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/24(水) 00:55:12 ID:ShRmHavo0]
ごめん、途中で送信しちゃった。

毛穴がつまってるんじゃなく、肌自体の調子がよくなって
目立たなくなってるんじゃないかな。

736 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/24(水) 01:10:33 ID:oU/j7BAQ0]
セルフル エルシア モイストクリームファンデーション
使える!

737 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/24(水) 03:24:38 ID:d7ftP3HqO]
ファンデーションミルクを
ピン熊→ミルク→KATE粉
で使ってみたけど、初々しい肌になった
適度なツヤと補正力でいいかも

738 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/24(水) 07:58:48 ID:o182f7Yw0]
SOHOのファンデミルクはのびが良いところが好き。
自分が一番気にするポイントなので。
ところで同じSOHOのUVリキッド ファンデーション使った人いますか?
もうちょっとしっかりつくファンデがほしいので。
@の評価が1件だけで…あんま良くないのかなぁ。

739 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/25(木) 13:55:45 ID:M9aCvpIUO]
>>738私使った事あるよ。SOHOファンデミルク買ったけど
まだ未使用だから比べられないけど、リキッド刺激が強かった
肌かぶれて二回で捨ててしまった。私は肌が弱めだからかも
カバー力は結構あるよ。伸びはあんまり良くない。もちはいい感じ
大ざっぱでごめんね

740 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/26(金) 16:27:05 ID:6paoD9vU0]
DSでセールだったので、ウテナの桃色クリームというのを買ってみた。
私にとってはSOHOのファンデミルクよりいい!
ただ、色白向け。肌色クリームというのもありました。


741 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 01:30:33 ID:K+k5iWiBO]
エルシアのクリームファンデいい!丸いビンもかわいいし
乾燥よりの肌だからパウダーファンデだとかさかさして浮いた感じになるんだけどこれはOK
仕上げにテキトーに粉でサラサラ

742 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 02:02:36 ID:DB9ZBoqY0]
>>741
下地不要らしいですが、下地使っておられますか?
下地(メイクマニア)使うとどうも伸びが悪い様な…。
下地で毛穴カバーしてるんで使いたいんだけど、相性が悪いのかな。
エルシア乾燥しなくって使用感は良いんだけどな。

743 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/27(土) 13:06:32 ID:HZgKO3R+O]
セザンヌのウルトラカバーというのを
試しに買ってみたけど
カバー力は確にあるけど
物凄く塗りましたって感じになりませんか?
昔のおばさんの厚塗りみたいになってしまった
というか、自分がおばさんになったからなんだろうか
若い子だったらそうでもないのでしょうかね

744 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 13:16:59 ID:PIe3fUwaO]
>>743
セザスレ見てみるといいよ
いろいろなテクあるから試してみては?



745 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 13:17:34 ID:two7VGKwO]
>>743
マットすぎ、もしくは色が合ってないのかも

確かにあれは厚ぼったい
でも私の肌には色ぴったりだから、かなり厚塗りしても自然に見られます

746 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/27(土) 18:26:47 ID:g+/wgooZO]
>>743
ウルトラカバーだもの。
セザスレでは使えるテク満載ですよ。

747 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/27(土) 18:31:16 ID:ujhwx+GRO]
今更ですがルティーナにハマってしまいました
今までKOSEといえば香料のキツイブランドのイメージがあって使ったことなかったんだけど
艶肌になれて地味に良かった

748 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 22:25:35 ID:ocbdgWXY0]
>>741
私もオキニ
パウダーファンデだと粉吹き芋になる自分にはこの時期、ネ申ファンデ
>>742
741タソじゃないんだけど、私もUゾーンにハウスオブローゼの下地
Tゾーンにヘレナのポアジーニアス使用だったけど
下地つけるとちょっと感じが変わる
お肌整えたらチョクで塗ってみたらどうかな
このクリームファンデの中にある保湿成分が
下地の油分とぶつかり滑っちゃって良くないのかも・・・?

749 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/27(土) 23:28:43 ID:QKcHru8e0]
>>744->>746
ありがとう、のぞいてみます


750 名前:742 mailto:sage [2007/01/28(日) 00:40:31 ID:co4E5VDZ0]
>>748
>下地つけるとちょっと感じが変わる
やっぱりそうですか~。下地じゃなくってお粉で
毛穴カバー考えた方がいいかもですね(´・ω・`) 乾燥しそうだなぁ。
レスありがとデした。

751 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/28(日) 02:37:30 ID:fm/HWMCb0]
>>740
あのパッケージがキモくて逆に気になってたw
色白じゃないので、肌色の方買ってみようかな。

752 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/28(日) 12:53:51 ID:yTAnKSycO]
色白っていうより、ピンク味を帯びた人向けじゃない?

753 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/28(日) 22:00:49 ID:PAJX9vvL0]
>>740
肌色クリーム、下地として使ってるよ。あとはお粉で仕上げてます。
UV入りだし粉付きも良くて乾燥しないし肌が疲れない。

754 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/28(日) 22:08:48 ID:5p5V5K8CO]
ここ見てエルシアが気になって来たので、本日購入。書いてあるとおり下地なしで塗ってみた。
つるんと自然な艶肌に!しっかりカバーって感じではないが、意外に難が隠せていると思う。
香料も結構感じるが、個人的には好きな香り。

当方、30代半ば・毛穴パカン・油田持ち・幼少からのソバカスに混じり、シミまでちらほら…の5重苦。
20代は資生堂デパコス。しかし値段の割には満足出来ず。
ここ数年は経済的事情でチープコスメ派に。以来ファンデジプシーの旅へ。
セザウルでは土壁の様な肌になり、ファンデミルクはコメド大発生。
エビータは、パウダー・リキッド共に「まあまあかな」レベルで妥協。

これで崩れ方が汚くなければ、この旅も今日で終わるかも。



長文スマソ



755 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/28(日) 23:08:48 ID:9SgCkIMt0]
うん、エルシア値段の割にはグッジョブ商品だ
私も754タソに負けない5重苦(いや6~7重苦か)だけど
肌のトラブルを何気にカバーしてくれツルンって感じがヨロス
お粉をパール含みのキラ系で仕上げるとソバカス目立たなくて嬉すぃ

756 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/28(日) 23:22:49 ID:2g3F6NeO0]
>>754>>755
エルシアよさそうですねー。値段も安いし気になる。
毛穴カバーとかはどんな感じですか?

少し前にフレッシェルモイストリフトのリキッドを買ったけど
毛穴カバー梨、のっぺりしあがりでよくなかった…。

757 名前:755 [2007/01/28(日) 23:38:11 ID:9SgCkIMt0]
>>756
肌への密着度が高いのかまたは
毛穴の気になる所はお粉多めにしてブラシで良く払ったせいか
程よくカバーしてくれましたYO!
924円でこんな「目からウロコ」体験できるんだーって感じです

758 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/29(月) 17:24:29 ID:B5ssj9B80]
ここで話題になってたSOHOファンデミルク昨日店頭ではじめてみたんだけど、
でかいのね・・・びっくりしたw

759 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/29(月) 18:05:55 ID:xNQmwjROO]
>>756
フレッシェルモイストリフト、すごく気になってたんだけど、そうなんだ…
エビータのリキッドを買ったけど、もう少し伸びが欲しいなと思って、
店頭で試した限りではエビータを若干軽めにして伸びを良くした感じ?と思って次はフレッシェルにしようと思ってたんだよね。
結構カバー力があるエビータでも時間が経つと頬の毛穴が目立ってくる位だから、こりゃアカンかな。

760 名前:756 mailto:sage [2007/01/30(火) 01:40:03 ID:YLKxLfs10]
>>757
ソフトフォーカスされてるような仕上がりになるんでしょうか?
レポ読んでかなり欲しくなった!
1000円以下で買えるし近いうちにDSにいってみます!ありがとう。

>>759
うーん。下地との相性もあるかもだけどあまり伸びもよくないし
ぼってり粉っぽく仕上がるというか。でも毛穴はカバーされてない…。
透明感とか瑞々しい仕上がりとかはまったく期待できないです。


761 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/30(火) 10:08:54 ID:9G477AqEO]
>>760
とても参考になりました、ありがとう!
エルシアはノーマークだったんだけど、私も気になってきたー。
DSにテスターがあった記憶。近いうちに試しに行って来よう。
私が最近使って良かったファンデ、何の気無しに買ったちふれのパウダーファンデーションN。
下地を塗って普通につけた時は良くも悪くもなくだったんだけど
リキッドやクリームの上にお粉代わりに重ねたらアラを隠してくれて凄く良かった。
私は寝不足・体調不良だったり、化粧する時に時間が無くてササッとファンデを塗ると途端に頬が皮剥け状態になる。
そうなるとどんなお粉や薄付きのパウダーファンデを重ねても、余計にガビガビになって目立つので
一旦メイクを落としてやり直しになるんだが、ガビガビ状態の上からちふれをそっと重ねてみたら綺麗に修正された。
単品ではセザの方が優秀なのでセザウルやEXをを重ねてみた事もあるけど、ちふれには叶わなかったよ
多少厚ぼったくはなるけど、時間の無い時に全部落として最初からやり直す事を考えたらありがたい。

762 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/30(火) 10:15:47 ID:+2DdVIuiO]
エルシアはしっとり系の下地つけるとよれるから、直塗りの方いいんだろうね。
自分は今パウダー使ってるけど、クリームファンデがかなり評判いいので使ってみる。


763 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/01/30(火) 10:20:21 ID:+2DdVIuiO]
ループした発言してしまった…スマソ

764 名前:メイク魂ななしさん [2007/01/30(火) 21:01:18 ID:SR+9m9mLO]
>>738



765 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/01(木) 09:00:41 ID:25MsYn2T0]
30代にセザウルはきつかった・・・orz
ちゃんと買います。

766 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/01(木) 11:08:30 ID:CitSrcEBO]
そんなの人によるのに。

767 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/01(木) 11:13:06 ID:1ZUKZhVn0]
30代にというより>>765にきつかっただけ


768 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/02(金) 00:23:28 ID:/STpil4AO]
エルシアのクリームファンデは書いてある通り、下地無しで塗るとキレイでイイ!
粉っぽくならくて、やっと合うファンデに出会えた感がある

エルシアクリームファンデ→エルシアのフェイスパウダー
エルシアクリームファンデ→セザンヌのファンデを薄塗り(細かい名前忘れた)
のどちらかでやってます。

769 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/02(金) 01:04:03 ID:hL+jFNgsO]
>>768
エルシア気になってきたなぁ。
SOHOファンデミルク、色はすごく合ってたけど皮剥け目立つし荒れるしで…

770 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/02(金) 01:28:48 ID:UIV/q4rzO]
>>769
私はSOHOだと逆に皮剥けが目立たないけど、確かにちと刺激が強い気がする。
下地を使わず直塗りで綺麗につくんだが、ピリピリ感と落とした後に顔が火照って若干痒いような時も。
下地を使うと何ともないんだけど、ムラになりやすくなるし仕上がりの綺麗さがかなりダウンするんだよね。
あちらを立てればこちらが立たず、難しいよ。

771 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/02(金) 13:55:26 ID:1ZwG0tgQO]
エルシアのパウダーファンデ、いい!
透明感とカバー力最高。
ケースついて999円だった。

772 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/02(金) 14:14:26 ID:icUyKO9XO]
桃色クリームのパケがどんな感じか気になる(´・ω・`)田舎なので探しにくい…
誰かうpしてくれませんか?

773 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/02(金) 14:37:20 ID:nj6xdOEvO]
@で検索すれば出るよ

774 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/02(金) 23:11:48 ID:z16w1/Gy0]
>>771 2タイプありますよね。カバーリングのほうですか?



775 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 01:27:03 ID:k7OyOoV90]
エルシア、ホントみんなが言うとおり綺麗に仕上がる!
クリームファンデに慣れてないのでちょっとコツがいるが

776 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 11:45:29 ID:jkfNj78u0]
エルシアクリーム、なんか塗るとモロモロっとなって綺麗にぬれない。
エビータのリキットと混ぜたり上からセザウルで叩いたり
パウダーやってやっと綺麗に収まる・・・・。
もう何がなんだか状態なんだけど・・・・orz

777 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/03(土) 17:22:51 ID:0ItxkeaB0]
>>776  下地と合ってないんじゃない?直につけること勧めてるからそうしてみたら?

778 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 18:17:30 ID:z6D9QxNn0]
同じ物を繰り返し使ったことがないんだけど
初めて2度買ったのがファインフィット。

薄付きなんだけど、カバーも程ほどにしてくれて
いかにも化粧顔みたいにならないから好き。

779 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/03(土) 18:39:41 ID:2kbvlSg0O]
私もファインフィットのリピーターになりつつある、ファンデ難民になりかけたらファインフィット買ってる

780 名前:776 mailto:sage [2007/02/03(土) 20:08:06 ID:jkfNj78u0]
>>777
凄い乾燥肌&赤み肌だから地下ないと不安なんだよね・・・。
今度地下なしで使ってみる

781 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 20:13:32 ID:tJcxSLXF0]
エルシア、使ってみたいけど、
下地使わないと肌に負担掛かりそうで怖い…。
毛穴パカーンだしねorz


782 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 20:54:21 ID:/Ki0WHyCO]
エルシアのファンデってどれがいいんでしょう?
なんかリキットが何種類かあって悩む( ´・ω・`)

783 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/03(土) 21:28:53 ID:myxJUEuJO]
私も携帯だけど、ちょっと前読めばヒントがたくさんあるのに。

784 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 08:24:04 ID:Akonz8CuO]
ちょwwwww
>>780
地下wwwwwwww



785 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 09:29:37 ID:I7Cldu5c0]
エルシア、クリームファンデ以外はどうなんだろう?
瓶タイプは扱いが苦手なので
粉を買ってみようかな。

786 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 09:39:03 ID:M7p03NRE0]
>>780>>784
ワロスwwwww
勘違いして覚えてるのかな?「下地(したじ)」だよ。

787 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 10:00:40 ID:3wo86z8aO]
地下wwww変換ミスじゃ有り得ないなww

788 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/04(日) 13:06:35 ID:YYLexnK80]
別にVIPは悪くないけどノリを持ち込むのはやめてほしい。

789 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 13:07:18 ID:g2EapcH/0]
>>771
肌質教えれ

790 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 15:52:14 ID:jzr3cfmPO]
この程度で「VIP」とか…

791 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 16:26:17 ID:V+pwmtWU0]
wを連続で使うとVIP臭がする
思わず草刈AA使いたくなる

792 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 16:29:59 ID:ivACJYf6O]
エルシアってマツキヨとかにも置いてありますか?

793 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 16:38:36 ID:JXU2cz3B0]
その草刈AAが見たいんだが。

794 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 16:49:19 ID:V+pwmtWU0]
>>793
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_~、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | ~-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   ~ー、、__)



795 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 18:05:11 ID:rwjZxXVq0]

VIP臭に文句いう以前、スルーを覚えましょう

796 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 18:44:54 ID:RG1RazRn0]
ヌルーヌルー

797 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 19:03:37 ID:WxyTHMaXO]
いつもは行かないDSに舞子はん買いに行ったのに売ってなくて、予想外のSOHOがあったけどでかくて使い切る自信がなかったんで、結局REVRON買った。
カバー力はあるけどなんか汚い…。やっぱり舞子探せばよかった。

798 名前:776 mailto:sage [2007/02/04(日) 19:54:37 ID:PHgQxoPF0]
ずっと地下だと思ってて下地と勘違いしてたって分かってたんだけど
癖で地下ってよく言っちゃってますた。
そして今回も言われるまで気づかなかった・・・・(/ω\)ハズカシ


799 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 20:12:35 ID:kVr2M2t/0]
気にしなくていいよ
和ませてもらった(・∀・)

800 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 21:25:44 ID:jSRbXa9i0]
(・∀・)ウム

801 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/04(日) 21:34:30 ID:KkeZiqRbO]
人に質問して丁寧に答えてくれた人いるのに
そのままシカトの人って何考えて生きてんの?

802 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/04(日) 22:10:21 ID:ssjZ6XE70]
質問したまま忘れてそう

803 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/05(月) 12:37:08 ID:1Vr+Xeea0]
>>801
規制で書き込めない人だっていると思うよ。
それにここは質問&回答スレじゃないから、必ずしもお礼が必要なわけじゃない。
まあ、答えた側としては何かひと言あれば気持ちはいいと思うけどね。
2ちゃんだし、そこまで期待しちゃう人は答えなければいいだけだし。
ヘンな荒しとかよりはマシだと思う。


804 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/05(月) 13:05:06 ID:Pwei0uQKO]
エルシアのクリームファンデーション、エルシアのパープルの下地ぬって、気になる所をカバーする程度にしとくとムラにならないかも。



805 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/05(月) 15:54:28 ID:a0Ep7Es90]
エルシアのクリームファンデ買って見た。
この密着感、レブロンのカラーステイに似てるなぁってオモタ
カバー力もあるから全顔にきっちり塗るとちょっとこわいかも。
黄肌のブルベですが350番でよかったです。

806 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/06(火) 03:27:17 ID:BlIBD/3m0]
黄色なのにブルベなの?黄ぐすみ?>>805

807 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/06(火) 08:08:16 ID:QIVDB3pR0]
>806
黄色とブルベは…。興味があるなら、カラースレ読まれた方が良いですよ

808 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/06(火) 16:11:48 ID:zrP1+SpJ0]
うん、パーソナルカラーって深いよね
ブルーが似合わないから、イエベだと思ってたのに
オレンジも死ぬ程似合わない自分は一体何者なのか
今度、診断受けに行ってくるよ

最近DHCのローズシリーズのクリームファンデ買ってみた
ぷるぷるで伸ばしやすくて、なかなかいい感じ
ちょっとした毛穴は隠れてくれるし、ツヤ感も程よくある
ただ、色出しが白い様な気がする・・・

乾燥が気になる肌だけど、これだとガサガサしなくていい感じ
もうちょっと使い続けてみる

809 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/06(火) 21:39:21 ID:C+crvcKhO]
自分は22歳なんだけどエリクシールのエマルジョンってババくさいかな?
それと似てるファンデーションを知っている方いますか?

810 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/06(火) 22:38:59 ID:QPMErv9d0]
エリクシールのエマルジョンがババくさいなら
それと似てるファンデーションもババくさいんんじゃない?
ババくさいファンデ探してるの?

811 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/06(火) 22:48:36 ID:dyXcOV7S0]
ナチュラルメイクにしたくて、エルシアのリキッドのほうを買ってみたら正解でした。
割引で700円程度だから安いわぁ。

選んだ色は220は塗った後、室内だとちょっと暗いかな?と感じるんですが、
ところが外とか照明が強い場所だと調度良くなって凄く良かった。
乾燥肌だから崩れも気にならないし、ルースパウダーをお昼に1回直しただけで充分でした。
混合肌だとたぶん崩れるかも?


812 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/07(水) 00:00:45 ID:C+crvcKhO]
>>810
エマルジョンが気に入ってて、別にババくさいのを探しているわけじゃないんだ。
エリクシールだとケースも可愛くないし(´Д`)

813 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/07(水) 02:57:56 ID:DFwXsQrRO]
ケースは可愛いファンデケーススレで探してみてはどうか。
なければババ臭くても諦めれ

814 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/07(水) 17:48:24 ID:Hv69bNfM0]
セザンヌのUVEXがほんと良かった
厚塗りしまくっても大丈夫!
わんこの散歩時のUVカット用に買ったんだけど、予想以上のきれいな仕上がりで嬉しい
ローションで保湿しまくってから塗ったらもっと綺麗で普通にも使える。
ありがとうセザンヌ

今の状態でも満足してるけど、合う下地が有ったら教えて下さい。



815 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/08(木) 18:09:19 ID:xAwcc9NP0]
>>814
わんこうpしる

816 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/08(木) 18:32:39 ID:1rh/LbysO]
エルシアのクリームファンデ、いいけど匂いが結構するね。
化粧した直後に電車に乗ったら、自分も周りの人も酔いそう(´・ω・`)

817 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/08(木) 21:43:38 ID:cykib8y7O]
エルシアのリキッドファンデ買ってみた
クリームファンデとどっちがいいんでしょうか?

818 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/09(金) 00:00:56 ID:ACFxYP190]
エルシアのパウダーファンデはコーセーのとケース合わないんだ
あのカチッとするタイプじゃないのね
クリームファンデは安いから買ってみた
明日、初挑戦だ!

819 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/09(金) 08:38:44 ID:+/+eMf/xO]
エルシアのクリームファンデ買おうかと思っています。コーセー系は使用した事ないけど色白ブルベならば350でいいかな?

820 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/09(金) 09:09:58 ID:St41QuAsO]
>>819
>>805の人もブルベみたいです。
黄肌のブルベと書いてるので色白さんかどうかは分かりません。

821 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/09(金) 18:30:14 ID:x5S1iutkO]
>>815
かわゆ(笑)

822 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 08:53:31 ID:D666YyVUO]
きもい

823 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 09:34:56 ID:ORdueuGc0]
さむい

824 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/10(土) 12:28:18 ID:FdKPAbOY0]
>>819
350になると色白向けではないです。もうかなり黄黒い。
塗った!って感じの暗めにする今時メイクにするならいいかもしんない。
むしろ220が白めで落ち着いた色調だったからそっちのほうがいいかも。

ドラゴン桜のハセキョーみてたら顔だけ白くて変だったから暗くて悪い
ことはまぁ無いかなと思います。



825 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 15:16:06 ID:R5s++pj90]
エルシア110番が白すぎる自分はどこを彷徨えば良いんだ

826 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 15:22:20 ID:FdKPAbOY0]
>>825
110番なんてないぉ

827 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/10(土) 15:23:47 ID:odgBIy3FO]
エスプリークプレシャスか、レビューの新作でかなり迷っている。両方試した方いますか?

828 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 15:46:06 ID:R5s++pj90]
>>826
www.kose.co.jp/cosme/elsia/product/base/b01.html#mcf
健康的な小麦色ってやつ。
それさえ、えぇ?真っ白だよ?って感じになるのさ。

829 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/10(土) 16:09:02 ID:H818kw5C0]
>>828 健康的な普通肌色はどうでしょう?たぶんこれが一番オークルに近いかと

830 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/10(土) 16:33:02 ID:kPDS0cDqO]
オークル系とベージュ系ってなにが違うの?
ベージュだとシャープにしたいとか?

831 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/10(土) 16:54:11 ID:lCIYdVnzO]
ベージュはオークルよりも黄みが強いんじゃなかったっけ?
赤み隠したいとか黄肌ならベージュがいいらしい。

832 名前:819 mailto:sage [2007/02/10(土) 16:56:59 ID:Dvgv63/w0]
レス、有難う御座いました。
店頭で見てきたら350番「黄色!」って思ったんですが、
つけたら白っぽくなるのかな?って思ってたんですが、
止めておきます。
220番は自分でも「こっちの方がいいかな?」って
感じたので、値段も安いし220番でチャレンジしてみます!

833 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 17:49:11 ID:kPDS0cDqO]
>>831
なるほど、ありがとうございます
今度ファンデ買うとき参考にします

834 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/10(土) 18:20:00 ID:8gMvVaAR0]
ピンクオークル・オークル・ベージュ、の3種類の色出しがあるファンデは親切だと思う。
どのブランドか忘れたけど、上記3種類の色を出してるブランドがあった。

オークルでは赤いと感じるベージュ肌には、
ベージュの色味を出してくれているファンデはありがたい。

今日「ピンクベージュ」っていう色を見つけて判断に困った。
かなりピンクっぽい色で、別ブランドだと多分「ピンクオークル」に当たる色だった。
ベージュっていう単語を付けないで欲しい



835 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 00:38:08 ID:GzYhKwfz0]
エルシアのクリーム、色350じゃ失敗だったかな
なんか黄色っぽい
>>824さんの書き込み見てから220買えば良かったワーン

836 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 01:26:11 ID:btX/7q+/0]
>>835
コーセーって全体的に暗めですよ。ドラッグストアで220番のクリームファンデを頬に塗ってみたら
溶け込むように綺麗だったので、220のリキッドを買ってみたら、家に帰って塗ってみたら、ちょっと
暗かったです。暗いのに赤いっていうのかな?なかなか似合う肌色の人って少なそうな色でしたよ。
リキッドとクリームは違うのかも?
なんか色調が変なんですよね。日本人の色白向けではないような?意外と白人なら合いそう。

色白な人の場合、ベージュでもないアイボリー色を試してみるといいです。
なかなか日本のには無いですけど。ジャストな色がみつかると本当に自然に仕上がりますし。
日本人で色白だと、白人みたいに赤くもなく、だからって黄色味を足すほど黄色さも必要ないんですよね。

エイボンスレにも書きましたが、ネオナチューラのパウダーのアイボリーがキオラっぽい質感で
自然でした。黄色くもなく、赤くもなく。海外ものだと456でエコベラっていうリキッドがあります。

837 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 01:40:49 ID:btX/7q+/0]
ちなみにエイボンもエコベラも安いファンデとして書きましたが、5千円くらいだと
海外のブランドでエスティーとかディオールで色々ありますよね。
でも一応、安いスレだったんでお節介失礼しました。

838 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/11(日) 01:48:48 ID:gf2axuiJO]
キャンメイクのリキッドファンデは重宝してるよ。
今ので4本目かな。
かなり、きれいに伸びるし無香料。
わりとどんな下地にも合うよ。

839 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 02:13:50 ID:7xZKsBn40]
220はピンク系だよね
ピンク系はババアぽくなるので嫌なのだ
コーセーはもっと明るいオークル作ってほしい

840 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/11(日) 10:51:07 ID:FFoR+NjaO]
自分は結構色白いんだが、220だとピンク過ぎて350だと黄色過ぎた。
下地にエルシアのパープル塗って、がっつり白くしてからぬったらちょうどよくなったよ。

841 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 11:46:10 ID:/usmhsdJ0]
>>840
エルシアの下地のパープルってちょっと
ピンクっぽいですか?
自分、マリクレのパープル使ってるのですが、
なんかピンク味が強いような気がして。


842 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 14:56:09 ID:dN3YMqKw0]
KATEの新しくなった方のファンデ(パウダーファンデーションN)を使ってる人いますか?
リニューアル?してから良くなったって@コスメで見たけど・・・・。



843 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/11(日) 19:15:13 ID:eONsAm6FO]
一年前に使ってたファンデは使わない方が良いでしょうか?

844 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 20:16:29 ID:dnHxFsZ+0]
アクアレーベル青下地(ナチュラル)
   +
赤リキッドファンデ(BO-10)

凄く良かった。
比較対照はDiorのパウダリー、マリクワのサブライム。
サブライムより自然だし、パウダリーより七難隠す。



845 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 20:41:58 ID:Lq+MkKWC0]
>>843
どうやって化粧品使い切る?9個目
life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1168364469/l50
↑のスレ内でのリンク先のサイトでは一年以内とかいてありました。

資生堂やちふれの化粧品は3年ぐらいだそうですが・・・。(しっかり読んでいないのでたぶん)
保管方法や状態がどんな感じかわからないのですが、使わない方がいいような。



846 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/11(日) 21:33:34 ID:z6BXUa8mO]
やっぱりメディアクリーム

847 名前:835 mailto:sage [2007/02/11(日) 23:24:34 ID:AmvkjhFm0]
>>836>>840
レス㌧!
量もたくさんあるし下地とかでなんとか工夫してみます!
しかし黄色の色白は困るな~


848 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/12(月) 02:18:44 ID:rZ121t0kO]
>>845
ありがとうございました

849 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/12(月) 09:36:46 ID:qcr0vpC5O]
化粧品は薬事法で三年以内に劣化する可能性のあるものは明記するよう決まってるって聞いたよ。
だから特に表示がなければ三年はもつはず。

850 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 10:30:47 ID:dXtwcZHO0]
>>849
それって開封前じゃない?

851 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 10:39:56 ID:t6oGenlWO]
>>849
それって未開封の状態で三年じゃなかったけ?
ググってみたけど、よく分からなかったorz

852 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 10:42:06 ID:t6oGenlWO]
ごめん、被った

853 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 11:43:07 ID:MTPdGyc0O]
欧州で売ってるものは開封後の期限が書いてあったりするね。
ゲラン青銀は2年でした。
自己責任だけど、水あり使用していないパウダリーなら平気だと思う。

854 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 12:31:49 ID:tayiDSt2O]
>>843
私なら多分使っちゃうな。ファンデっていつも一年じゃ使い切れないよorz
季節で使い分けたりするし。。




855 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 16:10:35 ID:59ekzq4d0]
>>843
出かけず家にいる日にためし塗りしてかゆくなったりしなければ使う。
痒くなったり異常がでたらすぐ落として捨てる。かな・・

856 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 22:47:44 ID:H9f2mnwkO]
前に買ったままあまり使えなかった
メディアクリームファンデがいい。
前は午後にはパサパサになってだめだったけど
アクセーヌの下地と合わせたら神。
朝化粧して今も崩れてない。
最近毎日ローションパックしてて
そのおかげで肌が元気になったせいもあると思うけど。

857 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/12(月) 23:54:38 ID:W66QVEdYO]
マジョリカマジョルカのファンデ使ってる方いますか?
買おうか迷い中なんだが、使い心地とかを聞きたい

858 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/13(火) 01:44:09 ID:7nqyjk860]
エルシアのカバリングベール ファンデーション って最近出たのかな?
ちょっと前までパウダリーは2種類だったような気がするんだけど...。

色を確認するのに店頭テスターを指で頬に少しだけ塗ってみたんだけど
結構良かった。セルフモノのパウダリーって高め年齢層向けのしっとり
タイプでも、何となく肌がしぼんだような感じになるものがあるけど、これは
しばらくしてから鏡を見たら、ツルンとしたみずみずしい感じに馴染んでいて
良かったです。購入ケテーイ。

859 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/13(火) 03:26:09 ID:n8VUVpjzO]
>>857
前に使ってたんですが、ファンデはかなり薄づきで、あんまりつけてる間ありませんでした。
使いきりのも使ってたんですが、これも薄づきでしたよ。

860 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/13(火) 10:22:02 ID:xA+oU8fE0]
今更だけどポルトAが届いた。
毛穴レスでつるんと仕上がるし、油田のわたしには神だ。
水なしでも十分きれいにつくけど、水ありもやってみて
レポします。

861 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/13(火) 23:41:59 ID:HC+L0D/u0]
ベージュオークルの一番濃い色だと白すぎで
通常のオークルの一番濃い色だと赤黒くて合わない
仕方なくプラウディアのオークル40使ってたけどやっぱり赤黒ぽくて
マキアージュの新しい奴はオークルの30が一番濃いって…色黒は商売の対象外なのかな?
とりあえず買ってきたけどこれだとやっぱり白すぎる
それに薄めにやっても結構厚ぼったくつきますね
カネボウのODでも白いし、ファインフィットもO19で濃さはいいんだけど赤っぽいし、
ここで噂のDewだったらベージュオークルの濃い色がありそうだけど試してみようかな
日本の女性は自分みたいな肌色の人って少ないんでしょうかね
かぼちゃの食べ過ぎがまずいのかな

862 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/13(火) 23:43:00 ID:HC+L0D/u0]

誤爆です、ごめんなさい

863 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/14(水) 11:05:35 ID:AdDuTASRO]
安い中ではフェルムのリキッド、クリームが一番合うなぁ。
SOHOファンデミルク買ったけど、匂いすごいしヒリヒリするから
一回しか使えなかった。肌に優しそうなのに。でもSOHOリキッドファンデも
グロスもかぶれたから合わないのかも

864 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/14(水) 16:00:25 ID:XakRtZoI0]
>>856
そうそう、下地でかなり使用感変わるよね

メディアの不思議なところは、使った日のほうが肌つるつるになること
私は、ホホバオイルを下地代わりにしてるお



865 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/14(水) 20:57:20 ID:jZyW6oTqO]
エルシアのリキッド買ってみたんだがだめだった
頬とかすごいいい感じなのに鼻だけはすごいよれてぷつぷつ目立つし毛穴パッカーorz
最初はいいと思ったのに外で鏡見たら死にたくなった…('A`)もうやだ

866 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/15(木) 19:39:03 ID:NmwGfOzi0]
>>865
私はエルシアのクリームファンデの方なら、鼻がすごくキレイに見えるようになった。
ツヤがあって均一にのるから、妙に鼻が高く見えるみたい。
弟に「つけっ鼻みたいw」と言われたが・・・orz

867 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/15(木) 19:58:17 ID:5+EmYWkT0]
ポルトAそのまま使ったらいまいちだったけど
水アリで使ったら!初めて「人形みたい」を実感。
今日雨に降られて全力疾走したけど少しも崩れてない。
ちなみに使ったのはUVじゃないほうのファンデベージュオークルです


868 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/15(木) 20:07:08 ID:bzQ59rvv0]
エルシアってどこのDS行ってもせいぜいアイライナーとかしか置いてない…。
買った人たち、どこで購入しました?

869 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/15(木) 21:48:30 ID:CgUZsN6lO]
クリアラストのキラ肌オークル

みんなに肌綺麗と言われるようなった。

870 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/15(木) 22:03:46 ID:ClSVWBC6O]
ポルトAって何?
本当にごめんなさい誰かおしえてください

871 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/15(木) 22:07:26 ID:7bIF4AtQO]
>>866
そうなんだ( ´・ω・`)
クリームファンデ買えばよかったorz
クリームファンデって見た目普通のファンデみたいなやつですか?
>>868
私はリキッドだけどマツキヨにありましたよ

872 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/15(木) 22:24:52 ID:lUylVLIYO]
>>870
@のパウダーファンデ部門2位の会社だよ
なかなか置いてある店が少ないみたいだけど、
ダイエーにはあるみたい

詳しくは@で見てみるといい

873 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/15(木) 22:48:53 ID:ClSVWBC6O]
>>872ありがとう親切な人!!!

874 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/16(金) 01:50:06 ID:EzuIz67fO]
安いなら絶対セザEX!
本当いい。ツルツル



875 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 05:20:54 ID:fPk8xlFv0]
ポルトA、ぐぐると公式で通販もできますよ。
親切対応で好感持てた。
自分はUVのほう使ってるけど水ありもいいのかー。
水なしでもけっこう気に入ってたけど水ありもやってみよう。

このスレでお世話になったファンデたち
・SOHOミルクファンデ(年齢詐称の幼肌メイク)
・SOHOUVカバー(アラ隠しかっちりメイク向け)
・セザEX(お粉不要なぐらいフォギーでさらふわ)
・セザウルカバ(真夏の油田の救世主)

安価なファンデはメイクによって肌を変えられるからいい!
ブランドファンデもいいんだろうけど使い分けにハマってるので
安ファンデがたんまりあります。総額足すとブランドファンデ
買えそうだけどw

876 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 10:29:00 ID:MdErwlpb0]
ココを見てSOHO買おうと思います♪
私は混合肌で、夕方になると鼻は油田になるわ毛穴が目立つわで
もう大変でした・・・。これから暖かくなるともっとひどくなるんだろうなぁ。
あ、これから買う人の為に↓
大阪市内は、阪急3番街と、京橋のダイエーにしか置いてないみたいです。

877 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 14:51:45 ID:M9w6TN0q0]
SOHOミルクファンデは意外にテクスチャー硬めだと思う

化粧水からいきなりつけるのはやめたほうがいいお

878 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 15:23:41 ID:MT7PCTvOO]
>>877
分かる。するするのびてはくれないよね

879 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 15:50:13 ID:xmSpvA930]
SOHOのうすづき自然色ゲット。
どんなにキッツイ匂いなんだろ?どんなに真っ白になるんだろ?
とか思ってたけど全然OK。
あと 幼い肌ってどんなんだ?と思ってたけど 
つけて鏡を見てすんごく納得した。

わたしは 鼻の毛穴パッカーン!ファンデによっては つけて二時間もしないうちに
デロデロに崩れて 鼻が水玉模様になるくらい悲惨なタイプ。
それ以外の部分が至って普通なのですごく悪目立ちする。

そんな肌(鼻)でも SOHOと粉で目立たなくなるし
(さすがに消えるまではいかないが 全然マシ)
化粧崩れもほぼないし、なんか泣きそうにうれしかった。

わたしは京橋ダイエーで定価で買ってしまいましたが
買ったその日に 天神橋筋商店街の天六にあるミックという薬局にあるのを見つけて
(それも900円台で売ってた)軽くショックだったけど
そんなことどーでもよくなるくらい 買ってよかったっす。

880 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 15:57:08 ID:ZoiOfsZD0]
>>879
ヨカタネ(・∀・)

881 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 16:07:40 ID:xmSpvA930]
>880
アリマト とってもうれしいお(´Д⊂
このスレと SOHO紹介してくれた&レポしてくれた人たちに感謝!です。

882 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 16:11:44 ID:dHtq09cb0]
>>879
レポ乙!
自分も毛穴パカン&鼻周りがすぐ崩れるから試してみよ。

883 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 17:09:38 ID:YIvEH3i80]
>876
カードいるけど、寺内にもあるよ。

884 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/16(金) 19:34:39 ID:eWAMLKg+O]
初歩的な質問で申し訳ないんだがSOHOミルクファンデ使ってるシトはスポンジ使ってのばしてる?
やっぱ手のみより綺麗に仕上がるだろうか?



885 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 20:25:45 ID:fPk8xlFv0]
SOHOファンデ、手かファンデ筆でのばしてます ノシ
ファンデ筆は舞妓はんの。
でも手でもきれいにつくと思う。スポンジだとどんどん
吸い込まれそうでやったことないけど…

ところで、ポルトAUVの水あり、かなりよかった!
お直しは化粧水スプレーかけてお粉なんだけど、
ダメなファンデはムラになる。
ポルトAはするりん毛穴レスを保ってくれたですよ。
付け方は、マリクワのスムーケーキみたいに
スポンジを固めにしぼってとんとんと乗せるのが
きれいにつきました。水ボタはむらになるね。

886 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 23:08:20 ID:kJuG7yTy0]
SOHOって都内ではどこで買える?
メーカーのHP探してみたんだけど無いね

887 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/16(金) 23:26:59 ID:dcZTC0fF0]
>>884
私も手でちゃちゃちゃーっと。
両方のほっぺたにのせて、鼻とアゴにそこからチョンチョンとやって
ほっぺた→アゴから口元→鼻柱→目元→小鼻のまわりを丁寧にやってから、手についてる残りをデコにピタピタって感じ

乳液もしくは、下地塗ったら気合入れて素早くやるべし(`・ェ・´)
スピード命だお

888 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 00:04:58 ID:skooy1eI0]
>>886
アキバヨドに売ってるよ。

リキッドやらクリームやらのファンデがどうしてもうまく使えない
わたしはSOHOもやっぱりうまく使えない。
力入れ過ぎなのかな~。

889 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 00:18:43 ID:QUjicolTO]
>>888
そんなあなたにリキッド用筆。
私も指で塗るのとそんなに変わらないだろうと思っていたんだけど、
仕上がり均一、思い通りに塗れてびっくりした。
舞妓さんの筆は安めだけど品質よかったのでオススメ。

890 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 00:32:24 ID:kLSa+72K0]
>>889
筆かぁ。上にも舞妓はんの筆使ってる、って人いるね。
今度試してみる、ありがとう。

891 名前:884 [2007/02/17(土) 00:45:47 ID:byQ3txNeO]
レス下さった方々まりが!
参考になりますた。

892 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/17(土) 00:51:40 ID:ZHkGjd+vO]
毛穴消えちゃうやつで、テカりも見せないようなファンデあるかな?なかなか見付からなくて…

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 01:51:40 ID:/htvuU3v0]
>>888
秋葉原のヨドバシカメラ?
そんなところで化粧品売ってるんだ、しらんかった

894 名前:888 mailto:sage [2007/02/17(土) 02:19:32 ID:kLSa+72K0]
>>893
そう、秋葉原のヨドバシカメラです。
何階だったか忘れちゃったけど、ドライヤーとか売ってるあたり。

でも買ったのにSOHOほとんど使ってなくて、いつもはセザのウルカバ。
UVは乾燥して冬にはとても無理だったけど、ウルカバはなぜか平気。
舞妓のお粉はたいてからうすーくのせてます。そんでまた舞妓。
粉ばかり3層なんだけど、これが今までで一番きれいな肌になれる。



895 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 02:21:15 ID:2PnmYcbPO]
>>893
今のヨドは凄いのだよ

896 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/17(土) 06:09:32 ID:ZHkGjd+vO]
ポルトやらSOHOって何?
いくら?

897 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 06:37:21 ID:FceLLpXuO]
>>896 100000ペソだよ

898 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/17(土) 15:34:05 ID:ss1BGHes0]
SOHOは新宿ルミネエストのタシロにも
ありますよ~

899 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/18(日) 13:24:03 ID:tLnDtgrpO]
ポルトAのファンデ使ってみました。本当に崩れにくいし、水ありだと肌がツルンってなるね。
カバー力は足りないけど、コンシーラーがっつり塗ってからポルトA使うと
汚肌もなかなか綺麗な肌に見えるよ。

900 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/18(日) 18:22:47 ID:BdigcH8r0]
ポルトA、最近私も使い始めたけど確かにいいですね。
最初普通に滑らせて付けたらカバー力の無さに驚いたけど、
おさえるように付ければシミもちゃんとカバーできる。
テカらないのにカサつかないし。
色がくすまないのも凄いですね。

901 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/18(日) 21:12:55 ID:0YRJDuz10]
ポルトAのピンクって赤黒くはならないんですか?

902 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/18(日) 21:39:34 ID:lLqdI9CXO]
赤黒くはないけれど赤みはあるなー
他のピンクに比べたらピンク味少ない方だけどね
でもフェイスラインは他の色使ってる
質はなかなか

903 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/18(日) 22:03:53 ID:N01qLbGE0]
>>876
えええ、近所のドラッグストアにもあったよSOHO>大阪市内
難波ウォークにもあったし

904 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/19(月) 00:19:54 ID:gL9nollq0]
SOHOは中学生がいくような安い靴下とか髪留めとかカばんとかがある、
バラエティショップっていうのかな?そういうところによくあるね



905 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/19(月) 02:37:07 ID:fODsejF7O]
SOHOミルクファンデ今日見つけたのでゲットしてきた
このスレでもガイシュツのなんばウォークにある店で買いました
明日から早速試してみます。肌に合うといいなあ・・・

906 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/19(月) 21:34:01 ID:ln0Rzwua0]
近所でエルシア見かけてwktkだったんだけど、
色味が難しそうで保留にして帰ってきた…
スレさかのぼったら、やっぱり色選びはみんな苦労してるのね。

いまポルトAを使ってるんだけど、あれ下地をかなり選ばない?
もったりした下地つけると必ずムラになる。
マットシフォンも相性悪いのは困るなあ。
うまくつくときれいな状態が持続するんだけど、つけるときが
一発勝負って感じだ。

907 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/19(月) 22:50:10 ID:Hw7SjrLXO]
SOHO発見できない( ´・ω・`)
千葉で売ってるとこ知ってる方いらしたら教えてください

908 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 04:21:51 ID:5nMdoJeB0]
20歳の女で,多分乾燥性敏感肌。
セザUV下地とセザUVリキッドで汚肌に。
SOHO買おうかと思ったけど乾燥肌&敏感肌には×みたいですね。
DHCのローズにしようかな。
割とコンビ二で何処でも見かけるし(DHCシリーズ)
乾燥性敏感肌の人は何使ってますか?
やっぱ,敏感肌スレ行かないと駄目かな。
あっちに行くと高いファンデが多そうで行けないんだよね。


909 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 09:34:19 ID:aPF4aNpM0]
>SOHO買おうかと思ったけど乾燥肌&敏感肌には×みたいですね。

コレってさー 鵜呑みにするのもどうかと思うんだよね。
わたし乾燥肌で なおかつよく肌トラブルおこすし 
そういう意味では敏感肌?かもしれないけどSOHO問題なく使ってる。
こういう書込みする人の中には「自称敏感肌」もいてるだろうし 
合わなかった人の中には たまたま入ってる成分が合わなかった人もいてるんだと思う。

メイクで汚肌になったのは 下地とファンデの組み合わせが
あなたの肌に合わなかっただけかもしれないし 
それに どのようなかんじでそれ使って汚肌になったのかもわからないから
(たとえば 肌荒れしてるせいでムラになったとか、
それだったら何使ったって変わらないだろうし
ファンデの伸ばし方が悪かったせいなら それはテクニックの問題だし)
なんとも言えないよね。あと  20歳で乾燥性敏感肌って
たぶん必要以上に手入れをしすぎてるような気がするよ。
ファンデ探す前に そっちを何とかするほうが先じゃないかな。

今のあなたなら あまりカバー力の無い乳液タイプのやつで
肌に負担かけないかんじの物のほうがいいんじゃない?
具体的な商品名あげられなくてスマソだけど。




910 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 11:20:42 ID:vRVSrHPa0]
>>908
セザは結構乾燥すると思う。
自分も夏に使うならちょうどいいけど、秋冬だと乾燥する。
鼻の皮が剥けたり、毛穴開いたりしてた。
ローズはカバー力はいまいちだけど、のびが良くて軽いよ。
敏感肌スレで一度相談してきたら?
値段も設定して相談すれば、答えてくれるんじゃないかな。

自分は乾燥肌でも敏感肌でもないから
詳しいアドバイスは出来なくてスマソ。


911 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 11:38:06 ID:Kihn/AnI0]
>>908
ガッツリ保湿したつもりでも粉吹く超乾燥肌&化粧品によってはカブレたりもする肌だけど
SOHOファンデミルクは毎日使ってるよ。
ファンデミルクの上はDHCのローズのプレストだけで粉吹きも肌荒れもなく、
全然問題なし&ここ最近にない綺麗肌の仕上がりで大満足してる。
化粧水も下地も自分にドンピシャのが見つかってるからかもだけどね。
ちなみに下地もローズ。
ジェルファンデは時間がある時にしか使ってない。

所詮化粧品なんて合わなきゃ毒だわ。
いいの見つかるといいね。

912 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 13:22:04 ID:J3Z4DBHlO]
>>909あなたの考え方押しつけないでください

913 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 13:22:39 ID:UC0xIdNd0]
乾燥性敏感肌なら、まず何よりも基礎で保湿が大事。

ヒアルロン酸下地+メディアクリーム+ルースパウダー(私はこれは適当)

乾燥する時期は私はこの組み合わせかな。
もちろん朝晩の保湿はやり過ぎっていうくらいやる。

あと、カフェインは摂取を控える事と水分を多めに摂る事、
湿度計を手元において、常に部屋の湿度に気を付ける事。
湿度が50%を切ったら加湿器。
オフィスでも、卓上加湿器を置ける環境なら置いた方が良い。

ファンデだけですべて変えられるわけじゃないし、
乾燥性敏感肌ならファンデ以外の事を気を付けるほうが大事。

914 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 14:32:21 ID:KLXOGerL0]
>>907
京成ストアにあるって話を聞いたからちょっと探してみたら?
なかったら千葉からちょっと足を伸ばして
秋葉原のヨドバシカメラまで行くしかないかも



915 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 14:40:15 ID:WpudXp0UO]
SOHOの什器見つけたんだけどファンデミルクなかったorz
でも置いてあったと思われるスペースもなかった
SOHOって何種類かあるんですか?

916 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 15:04:46 ID:qCPbgnrYO]
エルシアのファンデーション見つけたんだけど、色々種類があってみんなが言ってたのどれか分からなかった…。

917 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 15:18:53 ID:qCPbgnrYO]
>>916
クリームファンデーションでしたね!解決しました。すみません。ちなみに私が行ったダイエーは棚の位置が変わってて、エルシアとSOHOとポルトAが目立つ所に一列に並んでで、感動した!

918 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 18:01:46 ID:ZgF8GH2R0]
ボディショのパウダーファンデ駄目だった。
なんか赤黒くなる。

919 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 21:07:57 ID:AxS9YFeMO]
>>912
>>909が言ってること間違ってるとは思わないけどな。
私は皮膚が薄くてどのカウンター行っても敏感肌って言われて低刺激な商品を勧められる敏感肌女だけどSOHOのファンデ問題なく使っていますよ。
結局は相性なのではないんでしょうか。

920 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 21:44:22 ID:P5ChSnAM0]
アルビオンのシフォンファンデいいよ~
毛穴、色むらがサッと消えます。もう3,4年テスターでいろいろ試しても
結局コレに戻る

921 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 21:46:09 ID:aQSfRXX1O]
キャンメイクの3D、カバー力や艶感がイイ!!
ニキビ痕、皮剥け有りなお肌がかなりカバーできてます^^
3Dの上からブラシでファンデ滑らせてますが、崩れにくくていいです。



922 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 22:03:27 ID:u3G/Z8Xh0]
@でポルトAが2位になってたのでポチしてみた。
まだ届いてさえいないのに、ラヴーシュカのリキッドが
いいらしいと聞いて、また欲しくなっている・・・orz
@ではRMKに似てると言われてるけどどうなんだろう。

923 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 22:04:34 ID:k5/vNHyAO]
>>908=>>912? わたしも909は別に押しつけてなんていないと思うけどなぁ。
むしろ親切なんじゃね?と思うくらいなんだが。
自分の知りたいファンデの情報以外はイラネーンダヨ!ってこと?
そういう心根じゃ何塗ったって(ry

>>920
シフォンって安かったっけ?

924 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/20(火) 22:14:54 ID:PivWpnBgO]
結局 明子は何にすんのよ~ どんだけ~



925 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/20(火) 23:35:37 ID:ynfhikHW0]
ポルトAのナチュラル、塗ってすぐはこんなもんかなって感じだったけど
時間が経つと赤土みたいなすごい顔色になった…
地黒で普段は標準より1ランク濃い目を買うけどポルトAは濃そうだから
普通肌用にしたのに、どれだけ色黒向きなんだよ

926 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/21(水) 00:00:47 ID:4OChzeFYO]
>>914
ありがとうございます。
やっぱり自分の足で探すしかないんですね( ´・ω・`)がんがろう

927 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/21(水) 00:26:33 ID:Ub7TlbvJ0]
>>926
エリザベスにお電話すると、もれなく電話番のおねいさんのうろ覚えで教えてくれますよ(*´▽`)
私は「確か~にあったわ・・・それ以外はうーん」という感じで教えてましたw


928 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/21(水) 10:38:57 ID:N4ym7XwIO]
どんだけぇ~~W

929 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/21(水) 11:59:55 ID:qrUSZv1W0]
肌キレイな友達がセルフィット使っていた。全然崩れもしないし良さそう。
あたしはスーと撫でるようにして付けているんだけどそのこはけっこうガシガシ?
強く叩き込むように付けている。それもポイントなのかな
ちなみにわたしはファインフィット使ってます。割引とかでかなり安く買えます。
地味だけどなかなかいい仕事します。くすまないし

930 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/21(水) 19:05:33 ID:KWxy5gYLO]
どんだけ~
ワラタWWW

931 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/21(水) 19:58:02 ID:y6wtGEFm0]
ポルトAのピンクを買ってみたけど、時間が経つと
ものすごい赤い顔になっててびっくりした。
@ではピンクがオススメしてる人が多かったから
普段買ったことないピンクを買ったんだけど、
どうも失敗したらしい_| ̄|○
通販だと、自分で色を見て買えないからなぁ・・・

932 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/21(水) 21:26:59 ID:HsemFCyW0]
>926
エリザベスに「東京・埼玉で販売している所」と問いあわせたメールの答え
張っときます。敬称付き。

○ ABAB 上野店様
   ナチュラボ 池袋店様
   リモーネ京王モール店様
   マミー薬局 新宿御苑店様
   ニュードラッグ 曙住吉町店様
   ダイエー(船堀店・赤羽店・西台店・成増店)様
   スマイルドラッグ 久が原店様
   ヘルシードラッグポッポちゃん南小岩店様
   ドラッグサクラ 高田馬場店様

○ キクヤ(川越店・三郷店・上尾店・
        大宮ステラタウン店)様
   スマイルドラッグ せんげん台店様
   マルヒロ(入間店・東松山店)様
   ダイエー(大宮店・北本店)様    



933 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/21(水) 22:43:36 ID:BoanrjySO]
>>927>>938
ありまとうです。
でもエリザベスがわからん…

934 名前:933 mailto:sage [2007/02/21(水) 22:50:16 ID:BoanrjySO]
レス番間違えた…
>>932ですた



935 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 12:16:35 ID:xa3ExFca0]
少しは自分でも調べる努力をしましょうね

936 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 13:34:35 ID:LGndg9Ns0]
SOHOファンデミルクをうすーく伸ばして、
ボディショのクリエイトミーをぽんぽんと軽くつけると
よかったですよー。
SOHOが下地代わりみたいなもんだけど、ここでアラが
隠れるから上に乗せるクリエイトミーはお粉感覚。
素肌っぽいのにきれいな肌、という感じが持続しました。

937 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 15:21:43 ID:cFSu9GJh0]
>>932
ヘルシードラッグポッポちゃんに吹いた
近所だし。
ありが㌧!


938 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 17:16:22 ID:i+jB5C7cO]
カネボウはチープでも良い。
資生堂はチープも高級もイマイチ。

939 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 17:25:27 ID:YqvJZUzVO]
セルフィット良いよ

940 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 17:55:53 ID:hxGyzLwl0]
うん。セルフィットだけは良い。
最近、売場縮小されて来て悲しいけど…

941 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 18:02:59 ID:KQSJAQxBO]
マジョのファンデ結構いいけどなぁ。
逆にマキアはちゃんとした値段なのにダメだった。

942 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 23:43:00 ID:QrLDj8+3O]
ポルトAとSOHOは岡山市内で買えるとこある?

943 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/22(木) 23:50:44 ID:vsiryl3D0]
>>942
>>935

944 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/22(木) 23:53:54 ID:yp94abXRO]
スウィーツスウィーツのUVクリアファンデーションが綺麗だよ!
安いし!
なんたって600円!
オススメ!



945 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/23(金) 00:34:54 ID:8OcKzdlh0]
セザンヌのEXがいい。粒子こまかくて、下地をパール系にするとつやがでる。
乾燥がひどいときは、練りファンデが一番。練りに、乳液や、美容液落として使うと、伸びがよいよ。
チューブに入ったクリームファンデみたいな感じになる。

946 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/23(金) 07:49:33 ID:Di/ksJio0]
>942
どこで買えますか?どこに売ってますか?その19
life8.2ch.net/test/read.cgi/female/1164655476/
のスレの232に問い合わせ先載ってる

947 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/23(金) 11:13:35 ID:ZX09bEAqO]
エルシア使ってる人に聞きたいんですが皆コンシーラーはエルシア塗る前と後どっちに使ってる?

948 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/23(金) 17:22:07 ID:hH9LaK/yO]
ノアのクリーミィファンデーションUVてやつ、\1300のわりになかなか良い。
「下地・コンシーラー・パウダーなしできれいに仕上がる」ってのに惹かれて使ってみた。カバー力もあるし、伸びもそこそこ良いんだけど、ちょっと化粧臭い香料が…


949 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/23(金) 23:00:56 ID:nXixnKNNO]
給料日前で金ないのに我慢できずに舞妓はんの筆買ってしまった('A`)
使うの楽しみなわけだが

950 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/23(金) 23:49:18 ID:unTOzocQ0]
冬はほっぺのあたりはものすごく乾燥します。鼻は油田です。
SOHO初めて使ったけど、乳液配合と書いてあったので
もともと脂性だしな・・・と油断して化粧水⇒SOHO⇒パウダーにしたら
ほっぺがものすごく乾燥してしまった_| ̄|○
明日から化粧水⇒露姫⇒SOHOでチャレンジしてみよう。

951 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/24(土) 01:09:33 ID:0cKUqw3UO]
舞妓はん筆レポートお願いします!
SOHOを美容液で割って筆塗りしてみたい!

952 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 11:29:33 ID:2vNrbEAR0]
SOHO祭り中失礼!
ラヴーシュカのリキッド購入。(28歳乾燥より混合肌)
仕上がりはほんとにRMKに似てたw薄付き透明感アリ。
RMKより潤い少ない、崩れにくさはこっちのが優秀。
崩れてもきれいな感じで崩れるし春夏はこっちのがいいかも。
カバー力優先の人には勧めないけど薄付き好きなら試す価値あると思う。
2000円なのに得した感あって買ってよかった。今期はこれで行きます。

953 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 13:40:48 ID:xGMEYw4IO]
>>945
セザンヌ練りファンデ私も愛用しているんですが、乳液落として~てゆうのを試してみました!

すっごいいい感じに伸びますね!
いい使い方ありがとうございますw

954 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 17:33:17 ID:2gxQu7HfO]
舞妓はんではないが、別のリキッド筆(少し小さめか?)にて
SOHOファンデミルク使用レポと、少し失敗談です。
ちなみに
乾燥肌、皮剥け、毛穴、ニキビ痕、クマあり、湿疹ができやすい肌。

手の甲に出して筆に馴染ませて、目の下から広げていった。
驚くほど伸びる伸びる!しかし線状になるので指で軽く叩き込む。
仕上がりは綺麗なツヤ肌で、トラブルも殆ど隠れてウハウハ

だったんだけど、2日目に使ったら、なぜか顔全体肌色の皮剥けを
したような肌になってしまった。
修復もできず、ポロポロと皮のようなファンデのようなのが目立ち…

誰か原因わかる…?自分としては筆への馴染ませ不足ぐらいか…
あとは1日目よりもファンデの肌馴染みが遅い気がした。



955 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 19:18:01 ID:E89i6+WS0]
今日ハンズで舞妓筆使ってみた。少し付けただけで本当に伸びるね。
でも毎回洗うの?面倒・・

>>954 筆洗った?洗ったあと椿油とかで筆のケアするといいかも

956 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 21:55:06 ID:WFHW4Je50]
18歳 春から大学生
乾燥肌で、今使っているファンデはしばらくすると粉吹いてしまいます
安いファンデで、乾燥肌向きのオススメを教えてください
リキッドでもパウダーでも構いません
(今はリキッド使ってます)

957 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:13:36 ID:AQkYLBFN0]
ファンデよりも、基礎化粧品は何を使ってる?
まず保湿をがっつりしっかりやってから、スレを全部読む事をおすすめします

あと、今使ってるリキッドが何かも書いてくれないとアドバイスにも困るよ

958 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:30:58 ID:iwUZ8SMFO]
>>956
このスレを最初から読んでそれでも合いそうなものがなければ乾燥肌スレにでも行って聞いて下さい。

959 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:42:13 ID:TxJoXrhF0]
>>956
セザンヌの練りファンデがおススメ。乾燥しないよ。パクトに入っているから、スポンジでなので塗りやすいよ。
伸び悪いときは、乳液落としで使ってください。
ただ、お粉は、セザンヌのは、乾燥しやすいので、
プロメディアル(ロート製薬 アトピー用2000円。たくさん入っているのでなくならないよ)など、工夫してください。

960 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 22:51:35 ID:WFHW4Je50]
>>957
アトピー肌なので、どうしても乾燥してしまうんです…
今はケイトのリキッド使っています

>>958
軽く読んだのですが、私より年齢層高めな印象を受けたので…
すいません

>>959
セザンヌの練りファンデ試してみます
練りファンデもお粉がいるんですね

961 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 23:14:06 ID:9w89zehxO]
>>960
お粉は必要ないと思えば使わなくてもイーンダヨ
ただ、練りは化粧直しの時使いづらいからね、必要になってくるとオモ。

962 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/24(土) 23:57:57 ID:2gxQu7HfO]
>>955
ありがとう。ご指摘の通り、洗ってなかった…

>>960
初心者か乾燥肌スレ参考にした方がいいと思う。
ちなみにロコベースというクリームが、乾燥や敏感肌に人気みたいです。
私は大して年齢層気にしたことなかったな。17だけど。

963 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/25(日) 00:00:24 ID:NmwUnZ9zO]
連投失礼少し補足
下地に塗ると乾燥を防ぐのによいらしいので、ファンデ前に
塗るものの提案です。

964 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/25(日) 01:21:05 ID:FkLJaFz9O]
舞妓はんの筆使ってみた
いい感じなんだが、なんか塗るのに慣れるまで大変そう( ´・ω・`)て感じがした
まだ慣れてないから鼻とかだめだった。ぶつぶーつ水玉



965 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/25(日) 03:21:27 ID:Sh8EgF0ZO]
セルフィットのケーキタイプは2種類ありますがどちらがおすすめですか?
エルシアはカバー力と潤いはいいかも
いかにも塗った感がありますが

966 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/25(日) 04:00:37 ID:DKKWMIzw0]
ぶつぶつ水玉になるのってファンデがあっていないせいなのでしょうか?
塗り方が悪いのか?コメドと毛穴のせいだと思っていました。
プラウディアのパウダーを現在使用しているのですが、鼻の辺りが
ぶつぶつになるし乾燥するのでファンデ乗り換え検討中なのですが・・・


967 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/25(日) 04:43:40 ID:KLPX1zKa0]
>>966
ブツブツって具体的にどんな感じ?
白くなるの?それとも毛穴部分がポッカリ空いてしまうの?
ファンデの粉質と肌の相性によってはどちらかの現象が起こることは
あるけど、毛穴対策用下地を併用するのが手っ取り早いかと思う。

968 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/25(日) 09:07:55 ID:KrAbLE5AO]
プラウディアのファンデまだ売ってるんですか?

969 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/25(日) 11:01:36 ID:dLPJsdCOO]
プラウディアのチューブリキッドいいね

970 名前:966 mailto:sage [2007/02/25(日) 15:00:19 ID:DKKWMIzw0]
>967
毛穴部分が盛り上がる感じになってしまうのです。
毛穴落ちするんだとまだましな気がするんだけど、盛り上がってるから
どうしていいか・・・

プラウディア、ドラッグストアの在庫処分セールで購入したので
これを使い切れば、ほかに変えるしかないんだけど
合ってない気がするからそれを待たずに別のに乗り換えたい。


971 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 17:50:03 ID:4HoVIFiq0]
紫のアクアレーベルは、今日DSでみたけどやたら高い。2000円くらいした。(レフィル)
でもパケはかわいいねー。

972 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 19:29:54 ID:D7AJhdGq0]
>1では、安いファンデを3000円以下としてあるのに
その値段を「やたら高い」とか言われても…

973 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 21:04:45 ID:4HoVIFiq0]
>>927
いや、アクアレーベルの三種類の中ではって話です。

974 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 21:06:16 ID:4HoVIFiq0]
あ、ごめんなさい972さんでした。




975 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 23:05:09 ID:hAZh71y90]
セザンヌの練りファンデに乳液落として~って話題が出てますが、
直接ファンデの塊の中に1滴くらい落としちゃえば良いんでしょうか?
それとも、スポンジに「乳液→ファンデ」の順か「ファンデ→乳液」の順で
混ぜれば良いんでしょうか?

976 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 23:52:56 ID:iQJwFcdJ0]
>>975
私がセザスレに練りに乳液や美容液を+とよいと、たぶん書いたのが初だったと思うんだけど。
私の場合は、スポンジに美容液を含めて、使っていました。(その後、乳液に換えたが・・・)
ファンデの上に落として、練ってからつけても問題ないと思うよ。工夫してみてください。

977 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/26(月) 23:58:17 ID:iQJwFcdJ0]
連続ごめん。今、私は、セザのEXを愛用中。練りはここ一年使ってませんです。
EXはパウダリーですが
どうも、レヴューというファンデと似ているらしいです。

978 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/27(火) 05:03:32 ID:FvjJZJaT0]
セルフィットのピュアホワイトファンデーション、前から気になっていた
ものの色が合わない気がして躊躇していたんだけど、思い切って
買ってみたら大丈夫だった。
これ、本当に肌が綺麗に見える!
最初はパフを滑らせるように付けたらイマイチのりが悪い気がしたけど、
軽く叩くように付けると綺麗にフィットしていいみたい。
ただ、カバー力が高く結構マットでのっぺりしてしまいそうなので、ツヤ感
のあるお粉等をプラスするともっと良さそう。
マットといっても質感がって事で、乾燥してパサつくようなことはなかったです。

セザンヌやちふれのパウダリーは、色々工夫しても肌質に合わなかったのか
どうもうまく乗らなかったけど、これは大当たりでした。
いざという時に頼れるパウダリーがあると心強いw

979 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/27(火) 05:20:20 ID:SvWOxYQGO]
メイベリンのエンジェルフィット、サンプルを貰ったので試してみたら結構良かった。
薄づきでカバー力は無いんだけど、重ねてもよれたりしないから
赤みや毛穴など気になる箇所を重ねづけしていくと、何となく綺麗な肌に仕上がる感じ。
何より鼻が全く毛穴落ちしないファンデは初めてなので買おうかどうか検討中。

980 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/27(火) 10:41:23 ID:Zbyddi8X0]
エルシアのクリームファンデいい!
色は350番クリームで、舞妓お粉で明るくしました。
下地なしで使ってみたんだけど、適度なツヤ肌・毛穴落ちなし。
ここを見てなかったら買わなかったはず…
ありがとう安いファンデスレ。

981 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/27(火) 19:46:45 ID:VsMRlK/6O]
このスレなどを見て気になっていたラヴーシュカのモイスチャーファンデーションを購入。
時間がたつと肌になじんで毛穴も目立たないし、カバー力もそこそこあってよかった!
つけたては、少し暗かったかな?と思ったけど少しして鏡見たら顔色がパッと明るくなっていてよかった。

982 名前:メイク魂ななしさん [2007/02/27(火) 22:04:46 ID:z9CXl/xs0]
ポルトAよかった。塗り立ては神!ディオールやYSLなどと比べても
変わりない。むしろいいくらい。ピンクだけど暗くならずによかったよ。
会社でもお昼に“○さん肌綺麗だよねぇ~”とあまり言われないのに
言われた。

983 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/27(火) 22:17:56 ID:T8Lrikfp0]
わたしもポルトAの書込みしようとしてたところ。
セザンヌのEXも買って それはそれでよかったんだけど、
顔半分づつ塗り分けて試してみたら
時間がたった時は、ポルトAのほうが圧倒的にキレイだった。



984 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/27(火) 23:52:36 ID:l0S9rP5M0]
>>980
ナカーマ!!!!!!
クリームファンデなんか使ったことなかったけど
ここ見てそそられた
ルティーナの雪みたいなルースパウダーが役立って
若干暗めの350番も中和されて問題なし
仕上がりのあのツヤ感はコスパ高すぎ



985 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/28(水) 01:31:21 ID:sMlCOuCF0]
ポルトA、色白じゃなくてもピンクかライトオークルで大丈夫なのかな?
ナチュラルにしたら時間が経つにつれて赤鬼みたいになってしまった。
@は色白さんのコメントが多くて参考にしていいのか悩む…って
無香料タイプ出る予定なのか、出たら買ってみようかな。
白すぎたらナチュラルに重ねてつけたら丁度良くなるかもしれないし。

986 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2007/02/28(水) 12:26:44 ID:EVyxb+ZD0]
ポルトAって下地がもったりしてるとちょっと
ムラになりませんか?力入れすぎなのかなあ。
みなさんはポルトAの下地に何をお使いですか?






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<254KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef