[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/01 14:52 / Filesize : 133 KB / Number-of Response : 426
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【BA】ふれあいスレ*13カウンター【お客様】



1 名前:メイク魂ななしさん [2012/05/29(火) 04:27:16.94 ID:N4+hJIwy0]
・age進行でお願いします
・煽り荒らしはスルー (←重要!)
・質問する側はそれなりの態度で質問しましょう
>>980を踏んだ方は次スレをたててください。

【BA】ふれあいスレ*11カウンター【お客様】
toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1267879424/

関連スレ
【毎日】化粧品販売員スレ☆13勤目【笑顔】
toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1282212904/

BAさんについて語る・19人目
toki.2ch.net/test/read.cgi/female/1286794885/

※前スレ
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1304781355/

2 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/05/30(水) 12:39:56.28 ID:lBamm/NSi]
>>1

3 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/05/30(水) 13:12:49.85 ID:LR+TQjek0]
>>1
おつです!

4 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/10(日) 19:16:56.85 ID:EEcYboqdO]
いつも行くカウンターで、たまに15万くらい
買っているおばさんをみかけます。
だけど肌はそんなにきれいではない・・・。
へたしたら自分の給料と同じくらいお金をかけてる お客様にBAさんて
どんな気持ちで接客するのかな?


5 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/11(月) 01:20:24.43 ID:ewSsvA+40]
ご家族の分とか、別荘と自宅と職場(ご主人様経営の病院とか)に置く分を
まとめて購入したりする方もいるので
15万なら別にそんなにびっくりするほどではない。

それより数千円のグロスや口紅などをモタモタ悩んで何色も試して
買い渋るお客様の方が別の意味でびっくりする。主婦とかOLとか。
私の給料でもこれくらい買えるぞ・・・そこまで悩むか・・・?と。


6 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/12(火) 00:21:20.42 ID:pxC8KUCR0]
なんかずれてる

15万買って肌が汚いBBAの方の人間だけど、買わなきゃもっと悲惨なことになっとるわい

数千円のメイクものをモタモタ何色も悩むのは貧乏だからだけじゃない
後でやっぱり使えない色買いたくないってのもある

7 名前:メイク魂ななしさん [2012/06/18(月) 22:01:36.03 ID:rsnjh5bf0]
age

8 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/18(月) 22:41:03.41 ID:L/0otAOAO]
>>6
貧乏だから迷ってるとは思わないけど、たかが数千円のもの選ぶのにモタモタと時間がもったいなと思わないのかな?
失敗したくないならドラッグストアの安いの沢山買えばいいのにって私は思うけどね

9 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/18(月) 22:44:41.79 ID:66X59TbHO]
買う気満々で行ったのにタッチアップしてもらったら似合わなかったけど、
買わないって言いづらいからほかに合いそうな色をつけてもらったことはある。

何回か通ってるカウンターならスキンケア含め、
今後使いそうな消耗品を買って帰るけど、
初見のカウンターだと結局気まずいままイメージと違うんで…って言って帰る。
>>6さんも言っている通り、高い安いの問題ではなくて、
結局買っても使わないともったいないよね…。
あまり使ってないものを捨てるのも心が痛むし。

10 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/18(月) 23:40:23.44 ID:2hRsUGRyO]
アイシャドー、チーク、リップは、
タッチアップしてもらって、イメージと違っても
手持ちのと合わせたら
使えない物って無いんじゃない?



11 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/18(月) 23:47:37.37 ID:ROL/JDfp0]
複数のアイパレットを一色ずつ使うとか、リップを数色混ぜたりとか
時間のある時には新たな発見があって楽しいけれど、
日々のメイクにそれは面倒だと思う

12 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/19(火) 01:34:53.22 ID:EiOrJcMHO]
メンドクサイとか
干物のような女だな

13 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/19(火) 02:51:33.58 ID:vAf/tB7oO]
普通はアイシャドーパレット1つ、口紅1本、グロス1本で済ますけど
それは干物なの?

14 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/19(火) 12:34:23.87 ID:u2A6Wwg+0]
似合わなさそうな色なら、タッチアップ前にやんわり伝えるけどな。
色黒で黄色っぽい肌の人が、パステル系のパープルつけたがったけど、違う色勧めたわww

15 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/19(火) 20:21:01.70 ID:E2kvuUby0]
BAさんの方から「今度の新色は、○○様に絶対にお似合いになりますよ!」と
張り切って付けてくれたのはいいが、あまりに似合ってなくて、そのBAさんが
「・・・」と無言になった事があるw

16 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/19(火) 20:32:27.95 ID:E2kvuUby0]
>>11
私もそう。朝の身支度は時間が限られているし、沢山の物を使用したら
その分だけポーチに入れなくてはならない(化粧直し用)から、無理。
休日は肌を休めたいからスッピンやナチュラルメイクだし。
気合いと時間をかけるのは数少ないパーティーくらい。

17 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/20(水) 00:49:49.73 ID:k3biAorGO]
私は逆だな
朝は早起きすればいいんだから、ローションマスクやスキンケアにじっくり時間かけてメイクも入念にやってる
朝しっかりやっておけば崩れも少ないし、お直しもシンプルで済むよ
よく朝のメイクはバタバタするとか時短メイクで10分とか聞くけど、とても考えられない私は少数派なのかな

18 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/20(水) 01:18:44.76 ID:1ayG3D080]
似合う・似合わないって、顔や肌に似合うかというより
「いつもしているメイクや服、髪型、その人の雰囲気に似合うか」だと思う

たとえば新色のオレンジのリップを、一緒に発売したサマーカラーの
アイカラーチークグロス、ベースもオレンジがなじむゴールドパールの下地と
ハイライトで仕上げれば、よっぽどじゃない限りそれなりになるんじゃないかな
万一似合わないなら多分よっぽど雰囲気とかキャラクターに合わないか、
メイクに対してヘアスタイルや服が野暮ったいとか。
服でも、全身安物にバッグだけヴィトンの新作合わせても安っぽく浮いて見えるし。
アイメイクもチークもいつもと同じベージュの無難な色なのに、口紅だけ変えて
あら不思議劇的に変身、新しい自分発見☆なんて、まぁまれにあるだろうけどそう甘くないよ・・・
でも毎回新色で一揃えするわけにいかない、そうなると「今してるメイクに合うか」になるのかと。

BAさんてみんなそこの新色で統一してメイクしてるけど、どんな肌色の人も
さすがみんな自分に合うように仕上げれてるし
BAさんにフルでメイクしてもらうと難しそうな色でも綺麗に仕上がったりすると、
つくづくそう感じるんだよね。

19 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/20(水) 03:31:52.65 ID:HqqghnSU0]
>>18
悪いが違う。
BAは自分の肌や瞳、髪色にあったメイクがわかってるの。
あと顔のパーツのバランスも計算してる。
服装等に合うかどうかは正直二の次。


20 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/20(水) 07:40:15.15 ID:xFSPxcngO]
>>17
うちの会社の先輩の方が上かも
朝からばっちりメイク、たまに遅刻するんだけど、いつもと変わらず隙のないメイクで登場
昼食後も大きなメイクBOXを抱えてトイレに現れ、大量の化粧品を並べて、化粧を落として一から直してる
庶務なのにメイクだけは役員秘書より気合い入ってる



21 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/06/20(水) 20:37:46.66 ID:NbdDzNVl0]
>>18
BAさんて新色のブルーならブルーを全員否応なく
どんな顔立ちや肌色の人でも付けさせられてるけど皆綺麗だよね。
前に新色予約しようと発売前のテスターを見に行ったんだけど
ヘルペスで自分にはどうしてもタッチアップできなくて、仲良しのBAさんに
無理言ってリップだけ取って付けて見せてもらった。
その時内心今回の色あんまり彼女に似合わないなーと思ったんだけど、
後日引取りに行ったとき新色で全顔コーディネートしてて、同じ口紅がめっちゃ綺麗で
似合ってた。
あの時は他のアイメイクとかはいつもの定番色メイクぽかったし・・・


22 名前:メイク魂ななしさん [2012/07/02(月) 21:23:51.83 ID:5vj74uM80]
今現在全く別の販売員をしているのですが、前々から美容部員に興味があり転職を考えてます。
いくつか求人を見たのですが、
@ドラッグストアやスーパー勤務の国内メーカーで給与はそこそこ
A百貨店の外資系ブランドで給与低め
のどちらかで考えています。どちらのブランドも使用しており、好きな商品が多いです。

百貨店は華やかなイメージがあり憧れるのですが、Aの場合契約社員止まりのようで雇用形態はあまり良くなさそうです。
ただ個人的な考えですが、スーパーやドラッグストアよりも百貨店の方が客層は良いのでは?と思ってます。
また、アパレルで働いていたこともあるので想像以上に体力仕事であることは承知しています。

実際に働いている方からそれぞれどのような感じか聞きたいです。

23 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/03(火) 04:00:27.93 ID:PZgvijE/0]
BA未経験、専門学校とかも出てないなら、正直客層がどうのなんて選べる立場じゃないのでは・・・
両方受けて採ってくれた方にするくらいの気持ちで受けた方がいいと思います。
特にデパ外資なんてどこも経験者優遇だし、人気ブランドは
経歴をアピールして志望してくる元他社BAがいくらでもいるから、未経験で入ってくる
新人の方が珍しいですよ。

国産は給料が安定してる。新卒入社が多い。出世も年功序列。福利厚生がよい。
良くも悪くも給料が変わらない。昇給が少ない。
外資は基本給安めだけど、インセンティブの金額が大きいところが多いので
頑張ってればそこそこもらえるかも。
あと中途入社が多い分出世やレベルアップも実力があれば勤続年数は関係ないし
実力主義な感じですね。

今のお仕事やアパレル経験というのはデパートでですか?
もしくはラグジュアリーブランド(ヴィトンとか)、高級品(時計、宝飾品)なら
Aにも有利だと思います。

24 名前:メイク魂ななしさん [2012/07/03(火) 08:56:17.30 ID:8IGlPqg00]
>>23
コメントありがとうごさいます。
実は@の国内メーカーの一次選考が通ったので悩んでいる所です。
Aの外資は書類選考が通り、今度面接に行きます。
確かに、外資は美容部員以外でも中途採用は経験者のみの募集が殆どですよね。
今の販売はカジュアル系統のもので、ラグジュアリー等の経験は一切ありません。
ただ、以前個人売り上げが県内一位になったことがあり、それを職務経歴書でアピールした為に選考が通ったのだと思います。

やはりどの業界でも外資は外資、国内メーカーは国内メーカーとそれぞれメリットデメリットはありますよね。
ちなみに>>23さんは、百貨店、GMS、DS、どちらでお仕事をされていますか?


25 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/03(火) 09:13:20.46 ID:8IGlPqg00]
度々すみません。
それと>>23さんのおっしゃる通り、外資は基本的に経験者じゃないと採用しないはずなのに、なぜ書類選考が通ったのかが気になってます。
人の入れ替わりが激しいのか、面接でかなりの人を落とすのか、何だか未経験なのにうまくいきすぎて怖いです。

26 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/03(火) 10:37:06.03 ID:CZ1EliX1O]
>>20 すごい。マスカラも落としてる?まさか終業後にメイク落としたりはしないよね?

27 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/03(火) 21:08:00.56 ID:GTx4U/FZ0]
>>25
悪いけど、書類通っただけでうかれすぎ。

28 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 00:43:16.62 ID:olINLIbd0]
受かってから心配したほうが>うまくいきすぎて怖い

29 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 03:17:44.93 ID:kcVEepF80]
うまく行きすぎて怖いって、勘違いしすぎじゃないの。
販売経験あれば、その選考進み具合が普通。
国内なら販売経験なくても通る。

30 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 08:48:35.80 ID:PJ6kv6Gx0]
そういや友人が飲食店勤務からLVMHグループのBAに転職したよ。



31 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 12:15:51.62 ID:MsST8gxe0]
LVMHってディオールとかゲラン?
ディオールは数字がめっちゃ厳しいって有名だよね。

32 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 21:25:45.29 ID:A/3MBqUo0]
雇用形態にもよるよね
外資人気ブランドでも、派遣とかバイト扱いなら未経験でも狙えるだろうし

しかしまた「個人売り上げ県内一位」って微妙だな
関東で一位、西日本で一位とかならあれだけど

33 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/04(水) 21:44:24.93 ID:5fPtVVAm0]
県内一位でも立派だと思うよ

34 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/05(木) 00:06:57.18 ID:Bqo7SIfK0]
>>33
だね。ど田舎で他店舗がないとかだったらアレだけどw
結局は売ってなんぼの仕事だし外資なんかは数字重視だもんね。

35 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/07(土) 09:55:20.86 ID:uVlsKWK/0]
百貨店勤務の美容部員さんは残業ってあるんですか?

閉店してからいつまでも売り場に残ることって出来るのですか?

36 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/07(土) 18:39:06.09 ID:OZcEEx930]
百貨店による。

37 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/10(火) 22:38:08.58 ID:M3mQvlbiO]
ちょっと語りになっちゃうけどBAさんへ。

毎回、お化粧品買った時にタッチアップしてもらうのがとても嬉しいです。
使ったことない化粧品でお化粧してもらえるからワクワクするし、買った商品の使い方とか雰囲気を詳しく教えてくれるからとても勉強になる。
いつも自分がする化粧と全然違う顔になるから
*・゚(*´∀`*)・。*ワアアってなる。
ちょっと濃いな、って思う時もあるけど
普段ナチュラルメイクなのでそれはそれで新鮮味があってウキウキする。

BAさんには当たり前の仕事だと思うんだけど、
毎回とても感謝しています。

38 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/14(土) 00:27:10.68 ID:9/peKJgBO]
資○堂の美容部員さんってフレグランスとかって自由なんですか?

39 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/14(土) 12:20:55.74 ID:yrwqQG9f0]
自社のならおkなんじゃない?
ムエットに吹き付ける時に自分の手にかかってしまうBAもいるよね

40 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/15(日) 20:19:17.39 ID:6nZholslO]
>>39割と行く百貨店で、明らかにクロエの匂いがするBAがいたのよ!!それから行ってないから知らないけど。



41 名前:メイク魂ななしさん [2012/07/16(月) 13:16:15.32 ID:59YQ6tTH0]
今の美容部員て正社員の募集は殆どないのですか?
知り合いがとあるメーカーで働いてるけど、店長でも契約社員だったりするし「正社員登用制度あり」と謳っててもその基準が曖昧だったりするそうなので、今はどこもそうなのかな。

42 名前:メイク魂ななしさん [2012/07/16(月) 13:28:41.07 ID:XLFwC3wsO]
新人の社員を数年間デパに送り込むことはある。
特に営業系部署は。
また、そういう人たちの中から教育担当に配置が変わる人もいる。
が、会社や時代によっていろいろだろうね。

43 名前:メイク魂ななしさん [2012/07/16(月) 14:14:45.60 ID:59YQ6tTH0]
>>42
なるほど。
この間なんとなく求人見てたら派遣で美容部員募集ってのが大量にあったから、今ってどこも人件費削減で大変なのかもね。

44 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/16(月) 20:19:45.84 ID:gPQgcSmi0]
DHCやFANCLも美容部員と呼んでいいのでしょうか?
サプリ扱ってるメーカーだと、化粧品販売員とは言えないんでしょか・・・

45 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/19(木) 09:43:55.68 ID:dNJAGu9JO]
>>40タバコよりかいいじゃん。その話が本当ならそのBAに応対してもらいたくない。フレグランスだけでも他社の使ってるようなやつにオススメされても説得力に欠ける。

46 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/19(木) 22:19:46.75 ID:4q3/lyh00]
というか資生堂にもフレグランスあるんだからそれ使えよって話
ZENとか

47 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/20(金) 18:36:01.18 ID:U80YSBeVO]
フレグランスは自社じゃなきゃだめだよ。どこの店舗かしらないけど、店にお伝えしたらどうですか?

48 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/21(土) 16:31:32.06 ID:p970tiod0]
>>38
知り合いに居るけど、フェラガモ付けてたよ。


49 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/07/31(火) 21:50:30.26 ID:LLKMrAAoO]
男BAは、自社にメンズフレグランスが
ない場合どうすんの?

50 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/01(水) 09:48:30.12 ID:OCntrAex0]
無いなら他社(グループ企業)でいいんじゃない?
スキンケアブランド中心のBAはメイク物はグループ企業のを使ってるって
言ってたよ。



51 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/03(金) 12:32:17.63 ID:HMBlh6NZO]
資生堂の美容部員ってすごく極端だよ。接客受けててそう思う。専門店とかドラッグストアにいるBAは案外親切。

52 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/03(金) 21:45:43.15 ID:3LHfUuQS0]
資生堂は美容部員の中でも一番厳しいって聞くのにねー。
働いたことないからよくわかんないけどw

53 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/15(水) 17:30:57.53 ID:FZL99cO+0]
>>51
分かる。時々とんでもないのに出会う。勿論二度と行かない。
でも、出来る人は出来るんだよなぁ。あの格差は謎。

一転、どこに寄っても残念なのが、カネボウ。愛想なさすぎ。

54 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/16(木) 02:50:56.46 ID:cXkjnOck0]
嫌な客や不潔だったりがめつかったりする客に、
割り切って接客出来るか出来ないかの違い。
まぁ単純に寝不足とか生理とかもあるだろうけどwww

55 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/16(木) 03:36:24.72 ID:UtM3GvNo0]
途中で接客放棄されたことあるよw
フラフラどっかに行ってしまった。
別の人にどうしたんですか?って聞いたら、さぁ・・・って。
気分が悪かったのか、悪くさせてしまったのか今でも気になってる。

56 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/16(木) 10:02:01.74 ID:e0M8L29g0]
さぁ?じゃなくて、カウンター内の自社社員の責任なんだから、他人事のように言わず
聞かれた人もひとまず謝罪して、別の人に引き継ぎさせろよと思うけど
気分が悪くなった(病気的な意味で)にしても、単に(仮に)嫌な客だったとしても、
別の人に代わる旨説明して席外せよと思うけど
貴方は悪くない

57 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/08/25(土) 17:08:04.65 ID:0hggARZPO]
今日、ドラッグストアに寄ったら節電なのに顔に汗もかいてなく完璧なメイクのBAさんに感動した。
どうやったらあんなに綺麗にしっかりメイクできるんだろう。
家からしっかりやってくるのかしら?

58 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/05(水) 23:58:54.65 ID:8YrNDYMqO]
昔BAさんに「いつもファンデきれいですね」
って言ったら「塗ってる量と直す回数が違います」
って苦笑いされた事があるよ。

59 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/09(日) 19:06:22.01 ID:6NZIQiyA0]
デパコス欲しいけどお金なくて確実に買えないから
パンフレット(?)だけ貰いたいんだけど変?
見てウフウフして満足感を得たい
そしてパンフレットってどの辺りに置いてあるの?カウンター付近?

60 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/09(日) 19:22:55.89 ID:KNe5MyuKO]
>>59
「商品のパンフレットください」と言えばいろいろ出してくれると思うんだけど



61 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/10(月) 10:18:57.65 ID:sMeC0aSE0]
>>60
ありがとう
やっぱりBAさんに頼むのか…
場の雰囲気に気後れしてしまうから目が合うとすぐ逃げちゃうんだよな
場数踏んで横柄なおばちゃんくらい堂々と出来るように頑張る

62 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:26:46.83 ID:ZhhU3seEO]
場数踏んでるおばちゃんでも購入するから
堂々としてるんじゃない。
購入しない。じゃなくて購入できないなら、
カウンターでパンフレットもらうんじゃなくて
雑誌で見たほうがいいよ。

63 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:42:55.06 ID:mVgDw6LXO]
お気に入りの親切なBAさんが異動してた…あなたがいたから
このお店で買っていたのになあ。追い掛けることはしないが。。

64 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/10(月) 22:44:28.21 ID:cTBEg0/90]
ほんとにパンフレットだけでいいみたいだから、いくらでもあげるよー。
「パンフレットください。」=「そういえば当然サンプルもくれるよね?」
みたいな人はやだなー。
はっきり言ってくれれば話はやいのに、と。

65 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/11(火) 15:41:31.49 ID:rxiHnpvV0]
50代ぐらいのBAって、タメ口だったり、めんどくさそうな返事するよね。
「○○はありますか?」って言ったら、「は?」って言われた。
そのあと「・・・あ、ああ。(あれか。○○の事か)」って言われた。

タメ口でなく、上から目線でもなく、
めんどくさそうな返事もしない、気前いい50代BAも稀にいるww

66 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/13(木) 02:33:21.48 ID:IQdKExcsO]
最近色んなブランドでネットでサンプル引換券もらえることが多いけど、結構みんな引換しにくるもんなの?
自分はサンプルクレクレできないから持って行ったことがないんだけど
サンプルだけ渡してサヨナラ〜って感じなのかな。
リピート率も気になる。
BAさん的にはそういうお客って嫌じゃないの?

67 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/13(木) 22:25:22.47 ID:Psre432RO]
サンプル引き換えだけのために来る方は、結構いますよ。
毎回施策の度にサンプルだけもらいにくる常連もいる。
今まで買ったこともないのに、何のためにもらいにくるの?
リピート率なんて……リピートを期待しているのは会社だけ。
いくら商品説明しても、サンプルだけ欲しい方々は聞いちゃいない。


68 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/17(月) 15:21:16.29 ID:ArZ2/Lkk0]
地獄のミサワ
「サンプル厨っ・・・ていうの?呼ばわりされても、明日もカウンタ来てやりますよ」

69 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/17(月) 15:57:54.66 ID:EwMuoNYJO]
私はネットのクーポンで美容液のサンプルボトル貰って、その後その美容液リピート中だよ。
初めてのブランドだったけど、サンプル貰った時の対応が良かったから、ずっとそのカウンターで買ってる。
私みたいなのは少数派なのか…?

70 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/19(水) 16:37:53.15 ID:CIOnXYr20]
美容部員さんて、正社員の方は少ないんですか?



71 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/19(水) 23:51:31.01 ID:jBoqjD/k0]
正社員ですよーノシ

72 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/21(金) 13:15:13.16 ID:1h0YNKZi0]
周りの美容部員さんも正社員の方多いですか?

73 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/24(月) 15:27:54.22 ID:KOh+03Td0]
メーカーによる>正社員率

74 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/25(火) 07:51:22.93 ID:cAwEg1zoO]

動昨日埼玉某所にある化粧品専門店(幅広いブランドそろっててヒノキとかマイナー系まで置いてる)にファンデーション探しに行った。
お店の人にでファンデーション探しに来た旨伝えたらカネボウ推し。花王とカネボウは好きではないので、できたら花王やカネボウ以外で…と伝えるも、リサージをすすめてきた。
ブランドたくさん抱えた店で他にもたくさん選択肢あるだろうに、カネボウ嫌だってわざわざ言ってるのに。わからないとでも?
だからリサージはカネボウさん系列ですよね?と言ったらあたふたして、リサージはリサージっていう会社で…とかなんとか。
あなたがカネボウ担当なのはわかるが嫌だって言ってる人にわからないだろうしって事で勧める神経がよ。カネボウ以外の商品知識ないなら他の人に交代しろよと思ったり。
結局カネボウしか推す気が無さそうだから仕方なく購入しない前提でタッチアップしてもらったが、その間も ほかの会社だともっと高くてもおかしくない商品ですよ 等下手くそな営業トークにうんざりさせられたわ。
わたしがカネボウのイメージ変えますばりの傲慢トークにうんざり(=_=)だから、商品は悪いて思ってませんよ、とこちらが気気を使う羽目に。
あのひとがいるならもうあそこにはいきたくないなぁ。
フラン○屋全体がカネボウ推しだったらやだな。好きなのに。

75 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/25(火) 14:08:42.67 ID:/PjC90wjO]
>仕方なく購入しない前提でタッチアップしてもらったが、
あなたもあなたでオカシイよ
買わないことわかってるのに何故タッチアップさせるのか
嫌なら出直すとか、違う人お願いしますとか言ってみたの?
あと改行してくれ

76 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/25(火) 16:47:23.42 ID:ZUe9W36k0]
>>75
自分も思ったw
何故買わないのにタッチアップするのか・・・

77 名前:メイク魂ななしさん [2012/09/25(火) 17:57:25.37 ID:cAwEg1zoO]
>>75
>>76 それが、かなりしつこくて更にカネボウだめなら
何も勧める物ありませんオーラがでてたんだ…。
確かに他の人って言えなかった自分はヘタレ(-_-)
チラ裏ごめん。

78 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/25(火) 18:15:22.37 ID:22zG3F5sO]
タッチアップさせるから調子に乗って下手な営業トークされるんだよ

79 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/30(日) 19:35:44.32 ID:Qq6LqVLN0]
>>69
この間、某カウンターで買い物していたら、立て続けに2組サンプル
チケットで色々貰って帰って行ったから、意外と需要があるのだなーと
思いました。
試したくても言い出せない人には、良いきっかけになるのかもね。


80 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/09/30(日) 22:15:01.22 ID:ENX4XMESO]
偶然家が近かったBAさんがいます。しかもよく見かけるw
できるだけ気がつかないふりをするのが良い?



81 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/01(月) 07:07:53.99 ID:Qk16MCL4O]
>>79 ブログも@もステマだらけだし試さないと買えないもんな… BAさんには申し訳ないが…ここみてたら乞食認定は覚悟しなきゃだなぁ。

82 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/02(火) 23:57:23.13 ID:ZvsJblGk0]
>>81
本気で良い物を求めてる人と、無駄に得したい気持ちの人の
違いぐらい接客のプロなら見分けられるさー。
見切った上で同じ接客できる人は尊敬しちゃう。

83 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/03(水) 02:55:02.93 ID:Z6oyHYiNO]
>>82
って接客のプロじゃない人が言ってるんでしょw
BAさんだって、将来の見込めない売上よりも目先の売上を求めるのは当たり前だと思うな
ボランティアじゃないんだし、とにかく親切にすることがプロの条件ではないと思う

84 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/03(水) 23:03:40.20 ID:o1LuKZzp0]
>>83
接客業ではないけど試さないと買えない人も居るんだなと思った上での発言でした。
不愉快にさせたのなら申し訳ない。
先日、感じの悪いお客さんとカウンターで行き逢ったのだけど、店員さんの対応が
素晴らしかったので、プロ根性を感じたのです。

85 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/09(火) 20:25:11.86 ID:ahPd6HoKP]
>>74
あなたはメイク以前にやらなきゃいけない、治さなきゃいけないところ沢山ありそうだね…

86 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/16(火) 00:17:31.59 ID:saIxyPowO]
この前カウンターに行ったらBAさんに
「旅行とか足りなくなった時こちらをお使いくださ〜い」
って高級美容液のサンプルをどっさりもらってる
マダムっぽい客を見た。
よっぽどの上顧客かのかな?


87 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/17(水) 01:29:58.87 ID:mmDqdT2c0]
上顧客というか、こちらがおすすめした製品を
全てもうそろえて下さってる方には、稀にそういう渡し方をすることもあります。
もちろんサンプルは「ぜひ使ってみていただきたいものをお試しいただく」ための
ものですが、「必要なものは全部持ってる」という方に何も差し上げないのも
やはり申し訳ないので・・・

なので、たとえ上顧客とかではない初回のお客様でも、ご紹介したものを
フルラインでそろえて下さったりするとそういう渡し方したりしますよ。

88 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/17(水) 13:10:32.95 ID:9M49kKAEP]
BAとして勤めてる人で、入社の際何か会社に提出しましたか?
例えば卒業証明書とか資格の証明書とか健康診断書とか。

89 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/18(木) 12:52:29.62 ID:zDjjbxmY0]
卒業証明書を出したのは覚えてるけど、とにかくいろんな書類を出したので
忘れちゃったよ。

90 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/18(木) 21:26:05.21 ID:PSi8xsB00]
てかそれってBAに限らず大抵の会社に就職するときに提出しない?



91 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/18(木) 23:19:50.70 ID:x2TxPQQRO]
国内大手メーカーのドラッグストア勤務のBAバイトについて教えてください。
ドラッグストア勤務の場合、一人体制が常ですか?
また、個人売り、社販の天引きなどは百貨店と同じと考えた方が良いですか?

夏まで百貨店に勤務していた化粧品初心者です。
上記の求人に申し込むか参考にしたいので教えてください。

92 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/25(木) 17:01:49.23 ID:l66E03Bn0]
需要的に場所が穴場になるのか、比較的何時も空いてるせいで、ちょっと
見てるだけでも毎回丁寧にタッチアップしてくれる
この間も、別の用事で出ててたんで、ちょっと下見してさっさと帰えるつもりが、
凄い丁寧接客してくれたんで、リップ一本で申し訳ないが、お買い上げした
年々これってアイテム無くなって、ほぼ見てるだけだったんだけど、発色の
良さは多分昔と変わってないからまた機会あったらあの店で買うよ
コスメに限らず、ネットでも買える物でも、店員さんの雰囲気良ければ貢献
してあげたくなる

93 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/10/30(火) 23:54:30.12 ID:r7ViezN50]
他店に移動になる時って、いちいち顧客に移動になる旨連絡しないものですか?
いつも行ってるカウンターなのですが。
人の名前を覚えるのが苦手なのでそのBAさん指名という訳ではないんだけど、
そのBAさんが居たら、他のBAさんではなくいつもその人が対応してくれるという状況でした。

で、今月頭にお手入れ会の予約していて、行ったらそのBAさんは居なくて。
でもイベントなので沢山応援の方が来ていて、たまたま休憩かお休みの日だったのかなと思ってました。
今日も行ったらやっぱりその方が居ないので、対応してくれたBAさん(初めて会った)に名前は覚えてないけど
前に居た方が居ないのは、移動になったからなのかと伺うと、9月に移動が有ってガラッとメンバーが変わりましたと
言われました。

某外資系で年間15万〜20万位しか買ってない(そのBAさんの売り上げはそのうち8割位だと思います)たいした客では無いので、
挨拶とかしてもらえなかったのかとも思うのですが・・・。
そのBAさんは押し売りは無いし、ちょっと頼りないけどきちんとこちらの希望を叶えようとしてくれるし、
私の好みも把握してくれていて、いつも楽しく買い物できていたので、できれば今後もそのBAさんから購入したいと思っています。

次回カウンターでその方の移動先を聞いて、行ける範囲であればそちらのカウンターで今後購入するというのはアリなのでしょうか?
移動のお知らせを頂いていないのに追いかけていくのは、BAさんからすると迷惑というか、
ストーカーみたいで気持ち悪いと思われたりしないか心配です。




94 名前:メイク魂ななしさん [2012/11/01(木) 19:10:28.68 ID:ifj+1fzf0]
>>93
あくまでも自分が働いてるメーカーのお話ですが・・・

店舗移動は突然あります。(一ヶ月前に知ることとかザラ)
なのでそのことをお客様に知らせたくてもお会いする前に移動してしまったり、チーフから伝えないように(お客様がいなくなってしまうから)言われたりもします。
また最近は個人情報保護法等でお客様に移動した店舗からハガキを出すこともできません。

もし>>93さんがそのBAから商品を買いたいと思っているのなら、その旨を伝えてお店に会いに行って良いと思います。
BAはお客様に気持ちよくお買い物をして頂きたいので、もし私がそのBAだったらとても嬉しいし、もっと仕事を頑張ろう!
と思えます。
だから気にしなくて良いと思いますよ。


95 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/03(土) 21:47:52.96 ID:KtlnNvaQO]
この前外資系ブランドで派手目な色のアイシャドウを購入
一応タッチアップはしたんだけと、その塗り方が気に食わなかったけど何も言えずお買い上げしてしまった
なんとか使いこなそうとしても上手く行かないんだけど、もう一度その店舗もしくは別店舗でタッチアップしてもらうのって非常識でしょうか?


96 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/04(日) 00:37:49.75 ID:m8KnyeuYO]
いいんじゃないでしょうか
どうにも仕上がりがうまくいかない、もう少し優しい仕上がりにしたい、パレットの中のこの色を中心に使ったパターンが知りたい
など、イメージをきちんと伝えるといいと思います

97 名前:93 mailto:sage [2012/11/05(月) 18:08:31.46 ID:hAt94Sic0]
>>94
遅くなってしまってすみません。
レスありがとうございました。

94さんだったら嬉しいとの言葉に勇気をもらって、昨日カウンターで移転先を聞いてみました。
名前を覚えていないので、移転した2人の方両方とも聞いたのですが、1人は退職されたとの事。
もう一人の方の移転先はお買い物に行くにはちょっと遠いカウンターで、とても残念です・・・。
特徴的には、移転したBAさんがお世話になった方だと思うので、
いつか行く機会ができた時はカウンターを覗いてみようと思います。


98 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/10(土) 18:00:41.75 ID:ZG8ahlv+0]
メイク初心者です
アイメイクが下手で、周りにどうすればいいか聞いたら「販売員さんに教えて貰えばいいよ」と言われたのですが、商品を買わないとアドバイスは貰えないのでしょうか?
というか、カウンターでは何をするのかとか基本的な事が分かってないので、カウンター仕組みを教えて下さい

99 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/10(土) 21:08:53.90 ID:hd9lPv9t0]
カウンター:買い物するところ

100 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/12(月) 13:19:11.70 ID:kYu4AFKx0]
メイク初心者、アイメイクが下手、予算、なりたいイメージを伝える。
商品選びから使い方までBAが教えてくれるよ。



101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/14(水) 10:45:57.80 ID:mxGluhZU0]
教わるんだから、必ずお買い上げするんだよ!
教わるだけ教わって買わないのはNGだから。

102 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/17(土) 22:18:30.52 ID:Ud3qFX35O]
全部買わなくても、使いこなせそうなのだけで良いからね。

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/20(火) 09:12:38.35 ID:+WiUwPHO0]
いつもいくカウンターでは、BAさんを指名しているんだけれど、しても良いんですよね・・・?

104 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/21(水) 19:14:41.86 ID:x9844sfe0]
クリニークのコフレ購入にあたってマスカラを二種類塗り比べてみたいのですが、サンプリングは忙しくならない発売前に済ませておいた方がいいですよね?
他に購入予定はないのでもし発売前に行くとすると本当に見るだけになってしまうのですが、必ずコフレを買うという約束のもとでなら気持ちよくタッチアップしていただけるでしょうか。

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/22(木) 13:49:45.18 ID:fgwguP6t0]
>>104
予約したいので、マスカラつけ比べしたい。って言えばOKじゃない?

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/27(火) 11:21:40.79 ID:u6T+3W740]
首より顔の方が色が濃いので、首に合わせて明るめのファンデを使っているのですが、
どうしても顔の方が濃くなってしまいます。
乾燥肌で汗っかきなのも原因なのかもしれません。
コントロールカラーを使うと明るめに仕上がりますか?
今ファンデはランコムタンミラクのBO−01を使っています。

107 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/29(木) 14:51:43.96 ID:0LkBTldaO]
ファンデで顔全体を明るくするよりも、
ハイライトでTゾーン、目の下、顎下、目周りのCゾーンなどの顔の中心部を明るくするとメリハリが出るし自然にトーンが上がるよ
ハイライトや、白くなってしまうフェイスパウダーとか持ってたら試してみて

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/11/29(木) 20:56:43.49 ID:xvjvWYHgO]
>>107
ありがとうございます。
一応ハイライトはいつも入れています。

109 名前:メイク魂ななしさん [2012/12/07(金) 23:44:20.19 ID:vOVVA4LG0]
前回タッチアップしてサンプルをいただいた商品、またお取り置きしていただいた商品の断り方として、角が立たない言い方はありますか?
前者はより自分に合うものが見つかり、後者は友達から同じものをいただいたのですが、両方断るとなると次に行くとき少し気まずいです。

110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/08(土) 20:08:42.33 ID:opGHJB6Q0]
それはてめーの都合だろ。買えよ



111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/08(土) 22:27:36.90 ID:MlI7REiH0]
取り置き品断るのはマナー違反では…
ストックと思って買えば?
タッチアップ→サンプルの方はそのまま言っても別に角は立たないかと思うけど

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/08(土) 22:51:03.28 ID:2DbFa65G0]
ストック断るのは失礼だね。
もしどうしても断るなら早目にしないと、ストック分だけ在庫抱えることになるからほんと迷惑だわ。

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/08(土) 23:28:28.25 ID:96a8i8zH0]
取り置いたものをキャンセルするなら
接客するのも面倒だから電話で済ませて欲しい
そして二度と店にこないで欲しい。
キャンセルしたいと言われてダメですとは言えないから
とりあえず手間だけは取らせんな。

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/09(日) 00:00:32.23 ID:BxdurikC0]
>>109です。お答えくださった皆さんありがとうございました!
そうですね、キャンセル分放流などという言葉を結構聞くので軽く考えていましたが、お店にしてみればいい迷惑ですよね。
早めにお電話を入れようと思っていたのですが、やっぱりちゃんと購入してきます。ありがとうございました。

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/09(日) 02:01:51.03 ID:4wSB4LHb0]
いや、まだ電話してくれるだけいいよwww
期日過ぎても取りに来なくて、こっちから確認の電話しても無視決め込む人多いもん。
悪びれずに「他所で売ってたから買っちゃった!」って人もいるし。

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/16(日) 03:29:31.81 ID:a9BneoAS0]
カウンターで肌を見てもらって相談しつつスキンケア用品を買いたいんですが、メイクして行っても大丈夫なものでしょうか?
場合によっては肌荒れを起こすので、その場で試すか試供品を頂いて試してから購入したいです。
以前その旨をお伝えして、カウンターで試させて頂いたことがあるのですが、なんだか「この場で試すことは出来ますか?」「はぁ。…出来ますよ。」みたいな感じで対応されたことがあり、こちらに非常識なところがあったかなと思って、色々不安です。
もしよろしければ、どかたかご教授いただけませんでしょうか。

117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/16(日) 13:03:40.89 ID:RbpUgUN00]
メイクはしていっても大丈夫。
だけど、肌荒れ起こすのが心配なレベルの敏感肌なら
トライアルキットとか旅行用サイズとか買ってゆっくり様子見たほうがよくない?
その場でつけてみて即荒れるものは論外だけど
初めは大丈夫だけどしばらく使ってたら荒れるってパターンもあるし
サンプル貰って変にクレクレだと思われるのも癪だし
ここで言うのもなんだけど、美容部員ってつまりは営業職だから
自社商品のなかでどれを売るかって方向のアドバイスしかしないよ?

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/16(日) 22:58:29.61 ID:rSGLICSz0]
同感
敏感肌向けのブランドならそういう人のためのトライアルサイズちゃんと売ってるよ。
外資とか、敏感肌をターゲットにしてないブランドは無いかもしれないけど。
あ、でも今ならちょうどコフレの時期だからそれ買ってみてもいいかもね。

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2012/12/17(月) 01:08:50.48 ID:ZtkG2KNc0]
>>117
>>118
なるほど!ご親切にありがとうございます。
確かにトライアル等でしばらく様子をみた方がいいですね。お恥ずかしながらDSくらいでしかカウンターでお世話なったことがなく、トライアルがあることにすら思いいたりませんでした。
美容部員さんが営業というのはとても分かり易いですね。
確かに今せっかくコフレの時期ですし、そちらも視野に入れてカウンターに行ってきます。
ありがとうございました。

120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/01/11(金) 17:48:52.90 ID:rTLBKyMy0]
あまりにもふざけている、これはどうなんだという対応をされたので本社に電話した
そこの百貨店にも電話するのは気が引けるから、
本社さんから化粧品フロアの責任者さんに伝えておいて欲しいと伝言

効果あるといいな



121 名前:メイク魂ななしさん [2013/01/17(木) 16:07:49.01 ID:XTzuQ8cG0]
わたしも先日残念な対応を受けてクレーム出した。
しかも百貨店に。
すごく悩んだけど、今後あんな思いしたくないし、他のお客さんが同じな気持ちにならなように
貴重な本音や見えていない部分をきちんと汲み取ってほしい。
気持ちよくお買いものしたいだけなんだから・・・。
せめて、いらっしゃいませくらいはね。

122 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/01/22(火) 21:11:02.61 ID:NKXSv0KE0]
BAさんに質問です。
くだらないなどっちでもいいよそんなのって感じかもしれないですが。

プチプラのジェルチークで気に入っている色があるのですが
デパートのカウンターにそのジェルチークを持って行って
「これに近い色のパウダーチークが欲しい」と相談してもいいでしょうか?
他人が使い込んでる化粧品を見るとか色を見るために触れるとかって
気持ち悪いかなあと気が引けます。
ティッシュに塗るとかして「これに近い色の〜」と見せたほうがいいのか?
現品のほうが伝わりやすくていいのか?と悩んでます。

123 名前:メイク魂ななしさん [2013/01/23(水) 00:33:35.48 ID:oWGa6pGy0]
そんなの日常茶飯事なので
どうぞ気兼ねなく現品お持ち下さい^^

124 名前:メイク魂ななしさん [2013/01/23(水) 02:11:11.59 ID:GGRhrcZsO]
デパートのBAさんに質問です
月に平均いくらぐらい購入する人がいいお客さんですか?

125 名前:メイク魂ななしさん [2013/01/23(水) 11:20:35.75 ID:dE/DN/Ps0]
>>122
たった昨日アイシャドウで同じことをした人がいたし、
逆に言葉より、物を持ってきてくれた方がすぐに対応ができて
購入までスムーズにいく。

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/01/23(水) 16:38:09.27 ID:cGexk63KO]
私も、違うブランドのチーク持って行って「これに合わせる口紅探してます」ってやったことあるけど、別に嫌な顔されず対応して貰ったよ。
現物持って行った方が失敗無い。

127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/01/24(木) 00:54:26.05 ID:M6wPPi6x0]
色物(リップアイシャドウチーク)が好きでカウンターで買っていたのだが、BAさんが基礎化粧品の説明も丁寧にしてくれて、メイクに興味を持ち始めました。メイクがすごく楽しいしカウンターでのお買い物も楽しいです。
BAさん、いつもありがとうございます。

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/01/24(木) 01:09:55.57 ID:VnfUQ7hD0]
>>123
>>125
>>126
ありがとうございます。
現物持って買いに行ってきます!

129 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/01(金) 13:37:02.77 ID:90Qb4XN80]
かづきれいこの所の糞BBA、人員整理した方がいいんでねーの?
販売員以前の問題じゃね?

130 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/05(火) 20:40:53.01 ID:J3gUi+zs0]
最近たばこの匂いするBA増えてる



131 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/08(金) 13:50:58.20 ID:eeqiunZk0]
話ぶった斬りますが
いままでオーキデのアイクリームを使ってたんだけど、下まぶたのタルミでクマのような影ができてきたので
たまに違うメーカーを試そうとポーラBAのアイクリームを求めて店舗に行ってきました。
若いお嬢さんが接客してくれたんだけど、前歯が欠けてて貧乏臭くて
相槌も褒めポイントもずれてるというか、
買わないで帰ろうかと思った時に
「こちら現品がありましたら本日お持ち帰りできます」と言われ
「はぁ〜(゚Д゚≡゚Д゚)?」と思っていたら、店舗の裏にいって
「1点だけありました!!」て現品もって戻ってきて「確認してください」と言われ
私がパッケージを開いて・・・ここまできたら買うしかないので会計しました。
それから肌チェックみたいなのをして、10日後に結果がでるというので
無料エステの予約もしてきたのですが、昨夜彼女が夢にまで出てきて
なんかしみったれた嫌な気分になって目が覚めました。
こんな気分になったのは初めて。
アイクリームも買ってそまま、手をつけてません。

132 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/02/08(金) 21:35:10.84 ID:I+bEQ/3A0]
>>131
せっかくだから使ってみなさいよ。

133 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/02/11(月) 03:08:41.63 ID:Y8Q9FIQsO]
何が言いたいのかわからない

134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/02/13(水) 10:21:04.17 ID:ycNmz7WN0]
いつものブランド以外を試そうとした
微妙な接客だったけど、断り切れずいい顔しちゃった
やっぱり夢に見るほどくやしいです!

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/02/22(金) 18:23:50.69 ID:jVXm4BzJ0]
BAさんって自社製品は何割く引きの値段で買ってるんですか?
新製品が出たら必ず買わされるですか?

136 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/26(火) 04:26:51.62 ID:WjtGrbkpO]
スリーの新色コメント見ようとしたらスレが削除されてる?
そんなに悪く書かれるほどBAひどいのか

137 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/26(火) 04:45:00.98 ID:WjtGrbkpO]
てゆーか
アイシャドーにブラシやチップが付いてないから使ってる人はどれを使ってるか聞いてみたかっただけ

138 名前:メイク魂ななしさん [2013/02/26(火) 07:31:16.66 ID:MGpkh8r20]
どうかなttp://m.ameba.jp/jewel-style/image-11478426884-12423728119/?guid=on

139 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/02(土) 11:09:15.56 ID:gs4mCTFWO]
デパートなんてオシャレで高い服着た人ばかり行くイメージなんだけど、いい年して上下しまむらみたいな客はやっぱりいませんよね?

140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/03(日) 03:01:52.93 ID:seVqNIgJ0]
>>139
デパートって高級な場所に思えるの?色んな人いるよ。清潔にしてればどんな格好でも関係ないと思いますよ。



141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/03(日) 19:29:28.71 ID:/KNms2JU0]
BAさんってあの状態を保つためにどのくらいの頻度でお直ししているんですか?
何時間に一回くらいの割合で、また具体的にどういうことをされてるんでしょうか?

私は元々あまり濃く化粧はしない方なのですが、
仕事をしていて、気がつくとファンデーションがどっかに行っています。
昼くらいにはかなり薄くなっていて、夕方にはあなたスッピンで来たの?って位に。
こまめに直さないと駄目ということなんでしょうけど、
綺麗に保っている人はどのくらい手をかけているのかが知りたいです。
あるいは、もっと塗らないと駄目ってことなんでしょうか?

142 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/06(水) 00:18:27.14 ID:CPWDMFexO]
ファンデを見てみたいけど他のと迷ってるから今日は買うつもりないですけどいいですか?
と言ってからファンデ選んでもらったんだけど、最後にはゴリ押し…
まだ崩れ方見たいから買わないって言っても商品揃えられちゃって、断ったら店員の態度が変わってもう行きたくなくなった
チークとハイライトは買ったんだけど、その店員からはもう買いたくない…

143 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/06(水) 01:10:54.99 ID:o6a5HbbF0]
それ、百貨店にBAの名前とあわせてクレーム入れたほうがいいと思う。

144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/07(木) 04:13:54.87 ID:BwjUoyawO]
>>142
私もファンデのタッチアップのみって申し訳なくていつもリップとかチークを買っちゃうわ
ファンデ落としてもらって化粧水美容液乳液つけてもらって、ファンデ選んでもらって、チークやリップもつけてもらったのに何も買いませんは言いにくいよね
でもファンデはくすみや崩れも見たいからすぐには買えない
BAさん的にはタッチアップのみってやっぱり嫌ですよね

145 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/14(木) 08:08:26.18 ID:fjAktIGf0]
そう、ファンデは崩れ方も見たいんだよね。
私も他と迷ってるって伝えてからタッチアップしてもらったんだけど、帰ろうとしたら「え、買ってもらえると思ったからメイクしたんですけど?」って言われた。
でもお愛想にチークやリップ買ったらファンデ買っても同じ値段になるんだよね…。

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/14(木) 08:55:05.52 ID:AmOAdj9R0]
>>145
そんな事言われたの?最低だね…
ファンデなんて特に時間経過見てみないとわからないもんなんだし
嫌なBAさんだわ

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/14(木) 18:31:18.16 ID:edswNjJX0]
>>145
ひどいね…
タッチアップして仕上がりが気に入ったから、これ買いますと言ったら、
BAさんの方から「崩れ方の変化等見てからで構いませんよ」と言ってくれた事がある

148 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/15(金) 12:20:31.97 ID:Yco+euFyO]
どこのデパートですか?

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/15(金) 14:08:14.99 ID:Yco+euFyO]
あ、良いデパートと悪いデパートどちらも知りたいです

150 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/17(日) 09:01:57.85 ID:9gFAvepOO]
渋谷ヒカリエの化粧品フロアは
客の購入履歴が全店共通で見れるの?
先日アイシャドー買おうとしたら
「お客様は〇〇メーカーさんでスキンケア購入してますね?」と言われた

なんで数ヶ月前に他店舗で買った物を知ってるの?



151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/17(日) 11:35:00.12 ID:zi04WB9D0]
>>150
あ、それ私も知りたかった。
ヒカリエじゃないけど、デパカードで他ブランドの情報見られるなんて
ないとは思ってるけどもしかしたらあるのかな、と。それともヒカリエは特別?

でもたまたまレジのとこにその他ブランドのBAさんが一緒に並んでたとか。
だとしても見せたり話したりは建前上いけない気がする。
いくら買い物といえども個人情報だから。っていうかせめて客には黙ってて・・・

同系列のブランドで話したことが直後に他カウンターのBAさんに伝わってたって
話、前ここかどっかのスレであったよね。。。 長文スマソ

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/18(月) 01:17:50.21 ID:SrMbulewO]
デパートのポイントカードみたいなものを使ったら
買い物履歴が出て来て勝手に見られるのかな?

なんか客の上中下ランク付けられてそうでイヤだな
地下でケーキとか弁当買った履歴まで見られるってことかw

153 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/18(月) 23:46:58.77 ID:SrMbulewO]
>>1
あげ進行でした

154 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/19(火) 09:38:56.46 ID:ZOnzTGetO]
>>152
デパートや百貨店は大体レジはそこのレジ担当がいるのでBAが会計するのはないと思う…レジまでは持ってくと思うけど

155 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/19(火) 10:43:58.64 ID:+1VGEX44O]
デパートの化粧品売り場で言うと年間40マソ以上使う客は丁重に扱われる

BAは喫煙率高いから喫煙室が客情報の交換所

個人情報ダダ漏れはふつう
ひどい所はデパ社員も加担して客の品評会

byアパレル担当

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/19(火) 10:57:09.51 ID:9cdkX6yj0]
どこでもそんなもんだよね
私も同じデパート内で働いてる人から聞いたりするし
違う職種だけどこっちも人間ですから嫌な気持ちになりたくないし
注意しなきゃいけない人、理不尽な人の情報は有り難い
誰が何買ったとかは言わないけどさ

157 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/20(水) 01:01:19.28 ID:B9lPBu28O]
えー!ヒカリエのCLINIQUE行ってみたかったんです
接客されたい人と、自分で見たい人の意思表示ができるみたいだから

158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/20(水) 01:08:56.87 ID:B9lPBu28O]
CMでやってるファンデが気になるから、
普通に見たいけど裏で悪口言われるならあきらめる

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/20(水) 16:22:26.64 ID:nq50DRX1O]
普通に見るぶんには、悪口いわれないと思うよ
あれこれ長時間試したのに何も買わないとか、
やたら店員に威圧的な態度とか、身なりがおかしいとかないんでしょ?

160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/20(水) 19:56:31.45 ID:jbtk/+l60]
汚客さまやっちゃったことがある。
風邪ひいて風呂に入れないのだがどうしても
ファンデを買わなくちゃいけなくなりカウンターへ。
あのときのBAさんホントごめんなさい。
裏でボロカス言われているんだろうなー。



161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/21(木) 00:17:54.46 ID:6mtyPfII0]
流れから行くと、コスメに限らず普通のお店のお客さんの噂話と変わらなくない?
>>159さんじゃないけど、
普通な感じで行って普通に買い物すれば特に何もなく大丈夫だと思う。

それに噂話っていったって、それこそ普通に買い物してる範囲なら
大した話にならないだろうし、気にしてたら買い物出来ないと思う。

コスメじゃないけど店員側だったその昔は結構他店で気になったものだけど、
結局お互い人の付き合いなんだから、普通にしてれば大したことないって。

162 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/21(木) 00:44:16.67 ID:X8jCBoft0]
初対面の客にため口ってどうなの?
自分より若い客だからってため口の店員はじめてみてびっくりした。
自分がため口聞かれた訳じゃないけど、隣に座った若い子が普通に
ため口使われててなんかこっちの気分がしらけた。。。

163 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/21(木) 11:17:46.60 ID:VRPRKDL8O]
アホBAが多すぎるのがよくない
店頭でBA二人が雑談で盛り上がってて、いらっしゃいませも言わないからスルーした
客としてスルーされたのか知らんがw

164 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/21(木) 13:56:12.43 ID:0aafvA+u0]
買う気があるときや、本気で見たいときは自分から声掛けるから
それまでは放っておいてほしいなって思う。
ウィンドウショッピング気分でぶらりと見てるだけなのに
ちらっとカウンターのそばに寄っただけで、
すかさずササッと寄ってこられて「何かお探しですか!?」って
がっついてこられると「いえ・・・」って逃げたくなる。

165 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/21(木) 15:56:08.26 ID:VRPRKDL8O]
>>164
・お金持ってそうに見えるから
・あんたには売らないからテスター触らないでー

私は後者に扱われるw
がっつきBAに気の利いた人はいない
がっつきを無視してテスターを触ってもクレンジングすら出さず横で監視してるだけ

166 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/21(木) 20:10:06.04 ID:qM22m8Rv0]
>160
汚客というより風邪引いてるのに対面販売の場所に行くのは良くないよ。
逆だったけどこの前BAさんにうつされて欝だったわ…

167 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/22(金) 16:07:11.95 ID:WEGT82CpO]
それぐらいで移るもの?
じゃ、電車も乗れないのでは?

168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/22(金) 20:44:46.89 ID:qYNuiTW+O]
え、当たり前じゃん。

169 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/23(土) 01:49:51.65 ID:+7V/cfaxO]
>>162
タメ口よくないね!
マクドナルドが小学生相手みたいなのとは違うんだからね

170 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/23(土) 06:55:54.03 ID:XqRFrWPgO]
免疫力ないのかよ



171 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/24(日) 00:34:16.50 ID:shECJSn6O]
医者や看護師は年中風邪ひいてなきゃいけないね

172 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/24(日) 21:30:08.34 ID:4PIP5AmmO]
で、結局渋谷ひかりえでは購入履歴がダダ漏れなんでしょうか?

173 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/26(火) 00:29:49.88 ID:GY8NsW1iO]
まともなBAさんの降臨きぼう

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/03/26(火) 00:32:53.01 ID:GY8NsW1iO]
あ、まともなBAさんは2チャン見ないかw

175 名前:メイク魂ななしさん [2013/03/31(日) 01:49:48.99 ID:SXTbp/LUO]
まともな人に見てほしい

176 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/04(木) 19:14:34.19 ID:LfFvIvH30]
みんなBAさんのことよく思ってないのかな?
ちょっと接客の仕方考えようかな

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/06(土) 17:33:38.69 ID:95NHxLKS0]
ファンデタッチアップしてもらった時、遠まわしに
「汚肌」といわれてショックだわ・・・・。
頬赤い・肌薄い・乾燥してる、自分でも気にしてるのにさ。

178 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/10(水) 00:16:23.10 ID:jqFDQXJPP]
自分はどんなお客様だろうが分け隔てなく丁寧な接客をするように心がけてる!

ただ、どうしてもイラッとするのは
・テスター汚く扱うor壊す
・子供ほったらかし
・混雑時にも関わらず世間話
・何かといちゃもん付ける、値引要求

結局はモラルの問題かな?

179 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/10(水) 11:00:14.20 ID:T2DaFLIEO]
年齢や外見で分け隔てしないでほしいものですね

ただ、カップルで来て男も隣に座ってる横でタッチアップは受けたくないな
そういう男は下着とか水着売り場まで平気で着いて来るんだよね
キモチワルイ

180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/10(水) 12:47:20.83 ID:3uDVmDX50]
あぁわかる。
自分デパの化粧品カウンターの近くの売場で働いてるもんだから日常がよく見えるんやが、夫婦やカップルで来ても大体の男は席をはずして終わったかなぐらいの時間に戻ってくるけど、たまに一緒に座ってる男みたら他人事ながらキモッて思うわ。
そしてお帰りの際には男が女の鞄持って出るし。



181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/10(水) 14:22:48.39 ID:IfN026bNO]
男もさることながら女の方が周りに気遣いできないんだなと見ていて思う

182 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/10(水) 16:07:52.79 ID:BFBpZv87O]
ファンデは一度に何種類までタッチアップ許されますか?
希望の仕上がりを聞かれると思いますが、自分の肌に馴染んで気に入ったものを選びたいので複数試したいです
口紅とネイルを各1本予約してるのでファンデも購入する予定です

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/10(水) 21:46:45.04 ID:7681E3pQO]
ファンデーションの時は、希望伝えたら大体2種類位に絞ってくれるから、左右にそれぞれ塗って貰って、崩れやくすみが無いか見るために時間置いて出直す、かな。
カウンターによってはサンプルくれるから、別の日に買う。

184 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/11(木) 13:14:41.82 ID:CKNu25rR0]
BAさんお尋ね。

固形の化粧品にどうも異物が入っている(埋もれてるw)模様なんだけど、
これはカウンターに持っていっていいよね?
それとも直接会社のお客様センターにコンタクトとるべき?

べき?っていうかどっちがスムーズだろう。
現物をみてもらった方がいいだろうけど、そこでどうこうできないだろうなと思って。

デパコスカウンターじゃなくて、テナントで入ってるようなこじんまりした化粧品店で、
いろんなメーカーのものを置いてて色々な所のBAさんがいるようなショップです。
DSじゃない。

185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/11(木) 14:59:15.72 ID:T32WeHZAP]
>>184メーカーに問い合わせた方が良いと思う。

186 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/11(木) 17:40:33.11 ID:CKNu25rR0]
>>185
ありがとう!

187 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/11(木) 17:56:36.25 ID:CKNu25rR0]
おお途中で送信してもた!

ごめんせっかく返事頂いたけど
今日出先で通るから持ってってみました。

なんですかね、気になりますよね、交換しましょうか?みたいな感じでした。
結果的に交換してもらったけど、BAさんもあら、どうしましょって感じだったし
その場で削りだしてたので(そのまま本部に送るかと思ってたw)
やっぱりメーカーに問い合わせて送ったほうがよかったですね。
双方のためにも。

188 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/13(土) 23:18:45.83 ID:qtjVJFnTO]
BAさんは自分の売り上げにならない事はしない主義っつーか、
万一の不良品対処なんか教わってないから
暖簾に腕押し状態かと

189 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/14(日) 11:10:03.89 ID:AsELxZPwO]
肌トラブルや、不良品の対処等々、キチンと教わっています。カウンターに持って来られた際は、不良品だったら交換するし、使用して肌トラブルが出たら、上司に連絡してから、返金などの対応をします。

190 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/14(日) 19:00:21.15 ID:I0RBSS/UO]
は?私の顔が美容液で真っ赤にかぶれた時、
「化粧品はお薬ぢゃないんでぇ〜」
と逃げられました
@クリ ニ-ク
以来外資系のスキンケアは使わない
人の顔だと思って超テキトーだから



191 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/15(月) 12:25:16.16 ID:Oc8wCdv7O]
↑酷いBAですね。お薬じゃないって言葉もビックリです。だから何?って感じです。薬だろうと、化粧品だろうと、肌トラブルの対処は、ちゃんとあるはずなんですが…。私は皮膚科の診察まで付き添い、謝罪をし、納得していただきましたよ。いいBAに会えるといいですね。

192 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/15(月) 13:32:49.11 ID:LwEzoKCoP]
オーガニック系だと特に、薬のような感覚で使ってる人が居るのは事実。
でも>>190のBAは確かに酷い

193 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/15(月) 19:40:10.90 ID:dvaAeqtlO]
191も怖い
客として来てほしくないタイプ
揉めると面倒な感じだからどこ行っても無難な対応されてるんだろうけど

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/15(月) 20:31:18.51 ID:QCQ6ulLq0]
191は客じゃなくてBAの方でしょ

195 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/15(月) 21:06:45.16 ID:Oc8wCdv7O]
191です。言葉足らずで、すみません。BAです。@国内Kブランドです。あらゆるトラブルに関しては、一通り教育は受けています。生意気失礼しました。

196 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/15(月) 21:16:14.85 ID:P9wMa9/SO]
>>195
いやいや、どう見てもBA側の書き込みって分かりますよ。

197 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/15(月) 23:58:02.72 ID:Qg8dVc4MO]
190です。お騒がせしてすいません
顔が超乾燥してたので、
そうだ!CLINIQUEなら無香料だから美容液も大丈夫かも!
BAさんも普通に
しっとりしますよぉー
と言いました
夜塗って寝ました
カサカサ肌には合わなかったんでしょうか
朝起きたらマスクとサングラス必須の顔になってて二週間それで通勤してました
三年前の話です

198 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/16(火) 00:26:48.91 ID:7mKssN1yO]
何が言いたいかというと
デパートブランドのスキンケアだけに過信せず、ピンチの時はDSとかでゆっくり敏感肌用など選んだほうがいいと思います
デパコスはある程度健康な肌を底上げするだけ〜
と思っていたほうが無難
かな

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/16(火) 19:23:40.45 ID:ARkzzrqw0]
ピンチな時は皮膚科へ行った方がいいと思うよ
敏感肌用でも合わないと荒れるし

200 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/16(火) 22:26:09.07 ID:EyzXd1Bt0]
効果の高いスキンケアは刺激も強いことが多いし、乾燥だけならまだしも荒れてる時はデパブラは避けるよ
クリニークはイメージ的には肌に良さそうだけど、海外のスキンケア方法に則ってるし乾燥肌には合わない気がする
ただBAさんはお客さんに乾燥を相談されたら美容液勧めざるを得ないだろうね



201 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/17(水) 00:28:17.35 ID:TbjYoDj/O]
たくさんのアドバイスありがとうございます
カウンターの大半で
気になるお悩みはなんですか?
って書かされたりしますよね?
シミ、そばかす、シワ、乾燥、油っぽい、くすみ、など…
クリ ニークの制服って白衣っぽいから、あえてトラブル起こした客に
「お薬ぢゃないんでぇ〜」
って突き放すマニュアルなのかなとも思いました

あの二週間は外食もできずマジつらかったので
次の犠牲者を出したくないと思ってます
長文スマソ

202 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/17(水) 02:08:39.24 ID:H9mCcwzUO]
乾燥してたから美容液買って、それで赤くかぶれたんだよね?
最初から荒れてて、「荒れが治らない」とか訴えたんじゃないよね?
まあ後者でもそのBAの対応はどうなのかと思うけど

203 名前:メイク魂ななしさん [2013/04/23(火) 10:30:13.78 ID:wQ4cVvNmO]
CLINIQUEのイーブンベターアイ
塗りやすそうだから使ってみたかったけど、きちんとテスターで試してからにします

204 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/26(金) 02:55:37.63 ID:pbqUC6mTO]
クリニークって刺激が強くて有名じゃない?
外資国内問わず色んなブランド使ってきたけど、手の甲に試しただけでヒリヒリして真っ赤に腫れたのクリニークだけだわ

205 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/26(金) 23:28:50.60 ID:OLd9B9GPO]
手の甲にセロテープ貼って剥がしたら角質がとれますってカウンターでやってたのは懐かしいw
それをアルコール化粧水で拭き取るのよ〜
みたいなw

206 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/27(土) 14:06:22.16 ID:gQDY3rLk0]
>>204
それは刺激の強さじゃなくて人によって合う合わないの問題でしょ

207 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/04/27(土) 14:38:05.96 ID:OJwzqrfuO]
アルコールが強いとおもいます
今は日本人向けに改善されているんでしょうか?

208 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/10(金) 23:28:22.17 ID:aEwbXqHgQ]
学生なのでたくさんは買えませんが、
BAさんを指名してもいいのでしょうか?

とっても良いBAさんがいらっしゃるお店なのですが、
今日見てもらった別の方から邪険に扱われ、怖かったです。

学生の分際で、指名なんておこがましいですか?

209 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/13(月) 22:13:07.07 ID:JJ3p2CJQ0]
>>208
いいえ。ぜひ指名してください。

210 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/14(火) 19:30:11.59 ID:NFrl/pp/0]
>>206
いや、刺激強いよ。アルコールの刺激
はじめから低刺激のものなら合う合わないで言うけど



211 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/18(土) 00:56:31.07 ID:nSJheWUW0]
208さんの質問と重なるかもしれないのですが、
先月初めて行ったカウンターで親切なBAさんにとてもお世話になり
お名刺も頂戴したので次回もぜひお願いしたいのですが
カウンターにいらっしゃるか(お休みの日ではないか)を
その日の朝にお電話で伺うのは失礼でしょうか?
店舗のある百貨店が少し遠いのでこまめに
カウンターまで足を運ぶことが難しいのですが
1度しかまだ来てない客が問い合わせてよいものか悩んでいます

212 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/18(土) 06:09:25.13 ID:VkvgFWGW0]
ぜひ電話で聞いてください。
そしてそのBAに親切にしてもらったことと、ぜひそのBAに
接客してほしいので…と理由も伝えてください。
そういったお客様の声は、BAへの評価に繋がりますのでほんとありがたいです。

213 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/18(土) 13:49:22.53 ID:nSJheWUW0]
>>212
お教え下さってありがとうございます
緊張しますが、BAさんへの感謝も込めて
お電話させて頂きたいと思います

214 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/21(火) 08:21:49.64 ID:TDeEtM/pO]
こんなスレあったんだw
ドラッグストアで微妙な化粧部員さんに当たりやすい
化粧部員同士ででかい声で喋ってばかりいたり、商品の事を質問しても無愛想で適当
客によって極端に態度を変える人とか
ドラッグストアの美容部員って緩いかんじなのかな?

あとこれはデパートでもあるけど、化粧が下手な人とタバコ臭い人

215 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/26(日) 09:56:10.53 ID:XAev1ERD0]
予算5万程度で化粧道具をそろえようと思っています。
BAさんや周りのお客の方とは違って不細工なので、店の中で浮かないか心配しています。
必要な物が分からないのでBAさんに相談したいのですが
BAさんからすると、タッチアップなしで商品を購入するだけのお客が一番喜ばれますか?
例え売り上げがあっても、裏では客の悪口を言っていたりするのでしょうか?

216 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/26(日) 10:43:58.72 ID:/iIlTWFk0]
>>215
綺麗になりたいならもっと堂々としたら?
足元見られるだけだよ

217 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/26(日) 10:46:19.92 ID:XWbZmkch0]
>>215
私は客側だけど、BAさんはそんなに気性が悪くないと信じたい。
そんなにたくさん買うお客さんの悪口は言わないんじゃないかな。

218 名前:メイク魂ななしさん mailto:Sage [2013/05/26(日) 13:25:18.21 ID:2ah1j/Ke0]
よっぽど、ひどい人(非常識で他のお客様の迷惑になるとか)じゃないかぎりお客様の悪口なんて言わないし
周りからも聞いたこともないよ。
購入金額が多いのは、正直嬉しいけれど(五万円は高額です)
>>215が気持ちよく買い物できて、買い物してくれた商品が役立ってくれる事が
一番だから、わからないことは遠慮しないで聞いてくれたらいいよ。
その為のタッチアップなんだから、気にしないで。
予算と初心者ですって言ってくれると、いろいろスムーズだと思う。

219 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/26(日) 17:17:52.38 ID:XAev1ERD0]
215です。初めての経験なので色々気にしすぎました。
おかげで安心して行けることが出来そうです。
皆さんありがとうございました!

220 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/28(火) 21:16:09.13 ID:rJVX2yWJO]
ここ5年くらい毎月10万前後購入してた
BAさんがいるんだけど
ブランド変えようと思います
BAさんにいい辛い。黙って来なくなるのってありかな?



221 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/29(水) 00:43:07.08 ID:6BcPjZLr0]
BAさんによる。キレるBA、追いすがるBAもいる。さっぱりした人もいる。

222 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/29(水) 03:33:23.30 ID:y7CY5gFb0]
面と向かってキレるBAなんているのかな。
また気が向いたら買うかもしれないんだし、わざわざ言わなくてもいいと思うな。

223 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/05/29(水) 05:59:52.58 ID:b4aNuA1A0]
BAさんに聞いてみたかったんですけど
一ヶ月に一度来店して一気に購入するのと2、3回来店して数点ずつ購入する顧客
一ヶ月間の売上金は同じだとして、後者のほうがBAの評価に繋がったりするんですか?
売上だけじゃなくタッチアップの回数や顧客の再来店率とかも関係あるのかな〜って思って。

224 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/01(土) 07:26:27.74 ID:GQRg4YqlP]
一気に購入して下さった方が単価もあがるけど、個人的にはちょこちょこ顔出してくれるお客様のが嬉しいなww

225 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 17:38:40.49 ID:mhDRKZzmO]
最低な接客されて最低な気分になった。怒りがおさまらない。
その場ではなんとか普通にしてきたけど客を嘗めてるとしか思えない。
こちらの様子が変なのに気づいて途中から態度が変わったけど。怒りを通り越して悲しくなり帰りの電車で泣いた。
こういう苦情はどこに言えばいいの。店舗の店長か本社どちらが妥当?
我慢して次からはそのBA以外を指名させていただくのが穏便かな

226 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 17:41:23.43 ID:YLIVBvQP0]
>>225
kwsk
いやな思いしたんならちゃんとクレーム入れたらいいと思うよ

227 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 17:56:22.53 ID:rVJXFysF0]
こういう苦情ってどういう苦情?ぜひ教えてもらいたい

228 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 19:14:44.08 ID:mhDRKZzmO]
>>225です。それではお言葉に甘えて失礼します。
まずはじめにきょうはいつも使ってるスキンケア商品を買いにきた旨をそのBAさんにお伝えした。
肌の水分とかチェックしながら最近のお手入れのお話し。
その際にあまり肌丈夫じゃないから特別な日(結婚式とかお出かけの日とか)以外ファンデーション付けてないんだけど
紫外線防止のためにもファンデーションは付けた方がいいとか(そんなことはこちらも百も承知である)、
我ながらシミソバカスも多い汚い肌なんだけども、美白ケアはしてますかって聞かれて
毎日の肌の状態を見てしたりしなかったりってことと
先日別のBAさんオススメの美白美容液塗ってもらったら季節柄か肌が敏感になっていたようで次の日炎症しちゃって(その美白美容液のことは悪くは言ってない。悪い商品ではないと思うしその時の自分の肌に合わなかっただけだと思う)
炎症はパッと見おさまったけどまだ少しピリピリする感じがあるので美白ケアはお休み中です
って言う話しをしたのにも関わらず美白美容液薦めてきたりとか(話し聞いてんのかなってこのあたりからイライラ)
そりゃあわたしだって少しでも綺麗になりたいですけど、肌が炎症したりトラブル起こしてまでファンデーションや美白美容液塗る必要あるのかと。

すいません、怒りおさまらずまだ続きます。

229 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 19:30:53.46 ID:mhDRKZzmO]
だいたい炎症したらそれが色素沈着してシミにもなるのに、
少しでもそういうトラブルを減らすためにこっちはいろいろと工夫して頑張ってんのに
あなたに何がわかるのかと。(もちろん口には出していない心の叫び)

おまけに肌が今はまだちょっとピリつくって言ってるのに厭味かなにか
「こちらから見ると炎症した様子はないですよ」とか「ファンデーション塗らないなら紫外線防ぐために一番強いタイプ(SPF高いやつ)の日焼け止め塗りますが、よろしいでしょうか」と。
もうなんでもいいし早く帰りたいし話したくないから「はい」って言っといたけど
ファンデーション塗らないからSPF高い日焼け止め塗るっていう考えはいかがなものかと思ったし
肌の炎症がようやくおさまったって話ししてるんだからマイルドなタイプの日焼け止めにするのが常識だと思った。


まだあるんだけどこんな感じ。こちらの話しをほぼ無視した接客。
いつも使ってるスキンケアを買いに行っただけなのに、本当に嫌な気分になった。
今まで担当してくれたBAさん達はみなさん感じも良いしプロフェッショナルな対応してくれてたから残念でならない。

長々とごめんなさい。聞いてもらったらちょっと落ちついたけど
明日また肌が炎症してたら泣くと思う。

230 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 20:11:20.78 ID:rVJXFysF0]
教えてくれてありがとう
ピリピリ肌の時に使ったことないファンデや日焼け止め塗られたくない・・・
そのBAさんには225さんが肌丈夫じゃないこと伝えてあった?
カルテに書いてあったりしなかったのかな
あとたぶん肌診断したりタッチアップした回数も評価に繋がるから
何としてでも何か塗りたかったのかなって思った
でもピリピリした商品をまたすすめてくるってあり得ない
きっと推売品なんだろうね。
明日もし肌の調子が悪くても泣かないで!
これからは嫌な思いしないように、もし今日のBAさんがまた担当になりそうだったら
はっきり変えてもらおう!あとは肌のことを分かってくれてるBAさんがいるなら
次から指名しちゃったほうがいいかも。



231 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 21:22:31.56 ID:mhDRKZzmO]
聞いてくれて、こちらこそありがとう。
怒り過ぎててトンチンカンな文章書いてごめん。
そのBAさんと話したときにはじめにまずアトピーではないがアレルギー持ちで荒れやすいってことは伝えたし
今までファンデーションで荒れたこともあるし、それ故にファンデーションも特別な日にしか付けていない旨を伝えたんだ
それなのにファンデーションを塗った方が紫外線を防ぐから塗った方がいいって言われて内心カチンときた
もちろんカルテみたいなのにも書いてあると思う。今までのBAさんは前のカルテ見ながら話しを進めてくれてたし。
美容液については推売品なんだと思う。よさそうな商品だったし、塗ってもらったその時は肌の調子よくて荒れてなかったから、そのまま大丈夫だったら次行ったとき買おうと思ってたし。
だけどその夜すでにピリピリしはじめて、次の日炎症と痛痒い症状が出た。
皮膚科でもらった塗り薬塗ったり、飲み薬飲んで炎症おさまったのがつい最近。
ただ単に肌が敏感になってただけでその美容液が悪いかどうかはわからないけど、使うの不安というのが本音。
その人はただ売りたかったんだと思う。客の肌状態なんてどうでもいいんだろうなという印象。

まあとにかく残念だよ。そこの商品は好きだし、次からはその人以外のBAさんを指名します。
クレーム入れるのはやめとくよ。気も弱いし、たぶん話してる途中で声が震えそうだしな。怒って電話して声が震えるとか恥ずかしいし
別の店舗のカウンターに行く手もあるし。
くだらん愚痴に付き合ってくれてアドバイスもくれてありがとう。

232 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/07(金) 22:29:41.06 ID:GcCPSvf/0]
>>231
電話でクレーム入れるのがしんどいならメールで、という手段もありますよ。
落ちついた文章で読みやすかったしヒステリックな印象も受けなかったし。
きちんとBAに指導入れてもらう方が今後も買い物しやすいし
該当BAを外してもらいやすくなるんじゃないでしょうか。
肌、炎症をおこさずに無事であるいいですね。たいへんでしたね。

233 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/06/10(月) 15:50:33.97 ID:f/XSQHfn0]
>>231
肌大丈夫?落ちついて来ているといいんだけど…
デパートのカウンターなら、デパートのお客様の声がいいと思うよ。匿名でいいし
そのBAさんが別店舗に異動になれば今までの店でも買い物できるだろうし、
あなたはきちんと状況を説明したのに,説明を聞いたと思えない接客されたんだから、
正当なクレーム理由もあるし、このまま今後の他の人が被害にあう可能性もあるでしょ?
次からきちんと話を聞いて、無理強いしないでってクレーム入れるのは普通だよ。
気にしないでちゃんとクレーム入れてね

234 名前:メイク魂ななしさん [2013/06/21(金) 20:19:47.43 ID:waI0plfe0]
>>225
違ったらごめんね。@コスメにも書いちゃってた人?
ソ○アリ○エル、ポー○&ジ○ー、アル○オン

235 名前:メイク魂ななしさん [2013/06/21(金) 21:26:38.58 ID:FflYo8QVO]
>>225
(‥、)ヾ(^^ )

236 名前:メイク魂ななしさん mailto:age [2013/06/26(水) 01:04:36.63 ID:4u98YyjB0]
質問なんですけど、BAさんをご指名して接客して欲しい場合は素直に言った方がいいですか?
ベテランBAさんの方が新人さんより痒いところに手が届くし・・・。
でも、最初に接客して貰ったBAさんから別のBAさん指名するのって勇気がいります。
デパートのカウンター行くのでも緊張する方なので・・・。

237 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:DUd9C8RrO]
>>236
素直に言っていいと思うよ
ベテランさんの名前がわかってれば「○さんいらっしゃいますか?」だけで問題ない

238 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN ID:zVA24Ts4O]
たまにおばさんの常連さんがBAさんに差し入れ?お土産?渡してるの見るんですけどあれってよくあることなんですか?
嬉しいですか?

239 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN ID:kFIE0wfO0]
ちょっと前に初めてデパートのカウンターに行ってきた
下地とファンデ買うつもりでBAさんにもそう伝えたんだけど、
ファンデはサンプルあるので使ってみてくださいねーって言われてそれ頂いて、
結局下地一本だけ買ってアイシャドウとか口紅とかタッチアップしてもらって帰ってきた…
なんか拍子抜けしたわ
親切にしてもらってありがたかったけど、
これとこれが欲しい!って伝えて買わせてもらえなかったのがちょっと悲しかったというかw

240 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN ID:LGpBx1rk0]
ジョジョスレではBAが強いもんね



241 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qlvO8oiZ0]
うんこ   

242 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN ID:qlvO8oiZ0]
うんこ   

243 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:MGLinDPA0]
>>239
最近のBAさんて買わせようとしないよね
カウンターで決めても
「取り置き可能なので数日ほど考えてみては」と提案されたときは余裕と優雅さを感じたよ
こういうタイプのBAさん増えてきた気がする

ただし、国内某Sは客が来ても奥に座ったまま立とうとしない
その口紅の色展開10色を覚えてない(忘れてる)BAに何人か当たって
本社にクレームを入れたことがある、それくらい呆れる、ガサツでひどい

244 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:7xQsDnpP0]
>>243
押し付けず、客のペースを見守ってくれてるんだなーと思うBAさんて良いよね
前に色物選ぶのにめちゃくちゃ悩んだけど嫌な顔せず何度もタッチアップに付き合ってくれたお姉さんには感謝だわ

でも最近
「何かお探しですかー?」
「今日はこの○○を見に…」
「ああ、これすっごい人気なんですよー!」
「そうなんですか私も気になってて」
「…」
「…。
…あの、他にも色々見たいので…良いですか?」
「あ、はーい、何かあったら呼んで下さーい」
って会話が多い

お気に入りのブランドだからリピ以外は新色や限定見たいって商品絞って行ってるし、そう伝えてるのにタッチアップ提案も更なる商品アピールもしないで何故か会話が終わってしまう
「じゃあご自由にお試し下さい、何かあったら〜」みたいにサッといなくなるわけでもなくただニコニコしてそばに立ってるだけで何がしたいのかわからない
ちゃんと買うからテスター荒らしのつもりは無いんだけどな

245 名前:メイク魂ななしさん [2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:/AwS/x0JO]
あげ

246 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:QOh5Wql80]
カウンターの鏡
ばっちりメイクしてても肌映りが悪い
何か細工してあるんじゃないかと思える程…泣

247 名前:メイク魂ななしさん [2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:T7PpqEX60]
普段着で化粧品に無関心に見えたのか、BAがテキトーにあしらったカス客が
実は百貨店側と某ブランドにとっての、ものすごくセレブなお客様で、

そういう人が、どこにどんな風にクレームを入れるかっていうと
その百貨店の名誉会長、代表取締役に直接凸電するんだとさ
「ふざけんじゃないわよー!!ワタクシがあんな対応されたのは生まれて初めてござんす!!」って猛クレームを入れたら
これはもう、BAタンがあぼーんされても仕方ないことだよね

「あの販売員を首にしてちょうだい!!」って要求したかは聞いてないけど
これだと仕方ないよなぁ

248 名前:メイク魂ななしさん [2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:3aEjxpZL0]
お客様相談室よりも名誉会長のほうが厳しいのかな

249 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:a7Ix9OkAO]
買う意志があるのに弱気だったり少し雑な服だと適当な対応されるよね。以前、メイクやスキンケア用品を揃えたいっていう女性(今まで経験なし・弱気そう)がBAに「はぁ、はぁ・・(マンドクセ)」みたいなやる気NEEEE!!対応されてて可哀相だった
「今までメイクした事無くて」「はぁ・・」
「こっ、この機会に揃えたくて、あの」「はぁ・・」みたいな感じ
後ろで製品見ながら「カウンター変えよう!私が一緒に選ぶから!BAこの野郎がああああ!」って怒りに燃えた。貯めたお金持って勇気出してカウンター来たんだろうに・・・
すまん怒りが再燃して長文なったw

250 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:yqSk+7aC0]
>>249
妙齢のはずなのにド派手髪・ド派手ネイル・一条葵に激似
どぎついカラコン・職業不詳・平日昼間が暇・主婦でもない・新作を一気買い

明らかに水商売人といった派手な人には対応ちがうもんね、特にシャネル



251 名前:メイク魂ななしさん [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:QJsZIFrB0]
age

252 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Kqd67x6rI]
うちの婆さん、80過ぎなんだけど二ヶ月に一度くらい
とある外資系のカウンターに出かけてく。
孫へのプレゼントとか言って三万くらい遣ってくるんだけど、
カウンターのお姉さんに優しく相手してもらうのが嬉しいみたい。
滞在時間はそう長くはないようだけど、
BAさんとしては面倒な客ですか?

253 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Kqd67x6rI]
連投ゴメン。
商品選びながら、美容とは関係ない世間話をしてるんだ。
勧められるとホイと買うし、サンプル寄こせもないから客としては、悪くないだろうけど。
でもブランドイメージに合わない婆さんが何十分も陣取ると嫌かなあと。

254 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:zTVBio0I0]
二ヶ月おきの三万じゃ微妙だと思う、、
でも、>>247みたいな偉大な地位の人には表面上は穏やかに接するでしょうね
仕事帰りのOLや学生が押しかけて混雑する時間帯に来て
話し相手が欲しくて長居する年寄りほどウザイものはないだろうに
実際、こないだ某ブランドカウンターに年寄りのばーちゃん客が来ちゃって、老人特有の図々しさを発揮
一気にカウンター内の雰囲気がおかしくなって(私を含めて)他客が引いてた

話逸れるけど年寄りや容姿の×な客がくると、
入口じゃなくて奥の方に座らせるカフェがあるってことは
客の容姿は店のブランドイメージに大きく関わるから区別されて当然なのか

255 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY mailto:sage [2013/09/01(日) 19:26:48.05 ID:N/cYi6Wx0]
ワロスwwwww
どこぞのブラック企業の経営者よりは、よっぽど
立派だわおw

ux.getuploader.com/baunce/download/4/%E5%BB%BA%E6%94%BF.jpg




ux.getuploader.com/baunce/download/3/vrjsqw2.jpg
ux.getuploader.com/baunce/download/2/20110728090035.jpg

なんというか、知性が滲み出ているの分かるかお?
美人だけじゃなくて、知的でそ?
おまいらも、こういう女性目指せおw

256 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/01(日) 19:54:58.03 ID:mTKclSXqP]
>>253正直、どんなに感じの良いお客様でも混雑時に世間話されると困る。
こまめにいらっしゃる方or一度に大量購入していく方にはつい贔屓してしまうけど…

でも混雑時は避けるようにすれば喜ばれると思いますよー!

257 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/01(日) 19:57:44.56 ID:mTKclSXqP]
あ、ちなみに容姿と年齢は気にならないです。不潔感ある方はきついですがw

258 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY mailto:sage [2013/09/01(日) 20:29:05.04 ID:N/cYi6Wx0]
さて、夕飯いただきますお!
まずは血糖値のあがりにくい野菜からいただきますお!
蒸し野菜だお!
油が必要な炒め物は厳禁だお!油は使わないようにしているお!

ux.getuploader.com/baunce/download/5/apeosu.jpg

玉ねぎ1/2個、にんじん1/2個、ブロッコリー1/4株、キャベツ1/5個
ぶなしめじ一掴み、豚肩ロース100グラム(脂身は除去済み)。


これをゆっくり時間をかけて食べたら、次は納豆1パックと豆腐1丁を
食べるお!たんぱく質大切だお!
最後にごはん80グラム食べるお。
食後にミネラルとビタミンのサプリ摂るお!

腹のでた中年男になりたくはないからおw
基本的に毎回この蒸し料理だおw
これに週に3回水泳と筋トレしているお!
体脂肪率9%だおw

蒸し料理おすすめだお☆
お肌つるつるだおw

259 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/01(日) 21:36:18.41 ID:qJ622upOI]
253です。ご意見ありがとうございました。
行くのは平日の昼間なので、たぶん大丈夫かと思います!
DMにあるものは必ず購入、
口紅なんかもつけてもらうとすぐに買ってしまうし一緒に行くとドキドキしますが
(自分なら何色か比べてから買うかなあとか)
祖母のお楽しみということで見守りたいて思います。

260 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY mailto:sage [2013/09/01(日) 21:45:12.74 ID:N/cYi6Wx0]
>>259たそ
おばあちゃん、大切にねお☆



261 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/03(火) 12:35:10.25 ID:xgKEizjo0]
最近化粧品のブランドを変えて、
毎週のようにカウンターに通って一度につき15000円前後買っているのですが、
こういう客はウザいでしょうか?
一回で買ってけよって思いますか?

262 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/07(土) 15:37:07.35 ID:RxDjXNmI0]
まだ20代前半で化粧もまともにしたことなかったぐらいの時、
松嶋菜々子のCMを見て、母と恐る恐る百貨店の化粧品売り場に行ったけど
当時は普通かちょいブスくらいの容姿だったから、店員の態度が
凄く悪かった。口紅を塗られても母が一人で「似合う似合う」言ってるだけで
薄ら笑いを浮かべたような無反応で、不快そうな馬鹿にした表情。
今はもう余りにも激変しすぎてBAからも美人と言われるのが当たり前状態だけど
あの時のことは今でも忘れられないわ。店員も人を選んで接客してるんだね。

263 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/07(土) 19:19:21.65 ID:jUwde6+V0]
整形したのか

264 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/07(土) 23:53:45.82 ID:UzwTCV5jP]
必死こいて化粧してるブスに対し、美人だって煽てるのも疲れるわww

265 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/08(日) 03:02:21.36 ID:E1RUUGoI0]
>>264
そうでもしなきゃ買ってもらえないんだろうが雌豚

266 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/08(日) 10:29:11.71 ID:qdOIkM4G0]
先日、アルガンオイル買いに行った某ブランドのBA。
何種類もオイルが並んでて、棚の上段から探していると声をかけてきた。
場所を教えてくれたんだけど、すぐ側にデカデカとディスプレイ(一番下)されてたからか
ハァ?って顔された。

手にとって試させてもらい、香りを確認してたら「無香料です」と。
オイルそのもののにおいを確認してたんだが(´д`)

最初の表情で第一印象最悪だったためか、笑顔がないからか、普通の事言われてもバカにされてる気分。
おまけに、購入後に「来月から容器がリニューアルします」と伝えられた。(現容器は@で液漏れの報告アリ)
その後行ったビルで道案内してくれた警備員のおっちゃんのがよほどホスピタリティを感じる対応してくれたわ

267 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/08(日) 10:31:25.85 ID:+PfAF+z30]
メルヴィータか
あそこ接客微妙だよね
ロクシタンはいいのに

268 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/08(日) 10:42:28.67 ID:qdOIkM4G0]
>>267
わかってくれたwありがとう
初だったんだが接客微妙なとこだったのか。。

269 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/08(日) 11:08:10.62 ID:iZg4PKMB0 BE:2840746267-2BP(0)]
主に購入してるブランドの人に覚えられすぎてて
近くのカウンターに行きにくい。地方の百貨店なのでこじんまりとしていて
化粧品以外の買い物にいってもBAさんに見られてて声をかけられたりします。
今はどうしても欲しいものは他の百貨店にいったりしてますが
気にしなくていいんでしょうか?

270 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/09(月) 09:16:16.72 ID:zkD9fqCj0]
>>268
私も1店舗しか行ったことがないけど(某下町観光地の店舗)、場所柄か知らんが
妙に馴れ馴れしい&量は少ないけど使う量も少ないから安い、他のブランドのオーガニックは
本当のオーガニックじゃないけどうちは本当の無添加のオーガニックを連呼と、自社age他社sageが酷かった
美容部員自体も少し威圧感があって、何か買わないと帰して貰えない雰囲気w

きっといい美容部員さんもいるんだろうけど、一人の接客でそのブランドのイメージって決まってしまう。



271 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/09(月) 12:14:20.12 ID:i1df15vG0]
>>258
納豆1パックと豆腐1丁

摂り過ぎ。豆腐一丁は要らないね。

272 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/11(水) 11:45:00.33 ID:juwpgHVV0]
>>270
ガツガツしてるねw

本当にそう。
商品が良くても、接客でイメージ台なしになってて本当にもったいない

273 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/12(木) 16:19:27.64 ID:IoDVeC1P0]
おいくつですか?って客に聞くの、失礼だからやめたほうがいいよ。

その客の年齢に合う基礎モノを薦めたいからそう聞いたんだろうけど、
聞かれたほう(客)は、そう思わないよ。

親しくもないのに年齢を聞くのは失礼だと思ってるよ客は。

悪気が無い→失礼(マナー違反)だという知識がない→
→客をムカっとさせてる自覚が無い→客に誤解されてる
という事だから。

私以外の客にもムカっとさせる事を無意識に言ってるんだろーなあ。

客にコスメを薦めたいのはら、別の言い方をしたほうがいいんじゃないか?

274 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/12(木) 16:33:29.76 ID:cNwX/g9V0]
チラ裏?ここ

275 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/12(木) 21:08:14.88 ID:xWgt38580]
年齢聞かれてイラついちゃったBBAか

276 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/13(金) 09:41:15.04 ID:cU7lSNoMi]
年齢隠したがるのがすでにBBAの行動

聞かれたら普通に答えてBAが、えー、全然見えませんねー、いえーそんなことないですよおー、というとこまでが様式美だろうがと

277 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/13(金) 11:14:50.12 ID:zayCVMGQ0]
いや、初対面の人に年齢聞くの失礼だと思ってないほうが異常だろ。
相手をイラつかせないよう別の言い方をしたほうがいいってのには同意。

言葉は、言い方によっては相手にとって刃物のように感じる。

278 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/13(金) 11:43:00.52 ID:cq2dzmvP0]
充分に立派なおばちゃんな私は年齢をきかれたくらいで刃物で傷つけられた、なんて感じたことがない。
対応が悪いBAさんに当たったこともないなあ。
BAさんと言うと綺麗で親切なおねーさん、と言うイメージだ。
運がいいだけなのか、鈍感だからなのかは自分でもわからないけど。

279 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/13(金) 21:53:23.92 ID:Ulam4uPO0]
「化粧水と乳液が欲しいんですが」「はい」「…保湿と美白のもので迷ってるんですよね」「はい」「あのー…見せてもらっていいですか」「あっ」ここまで言ったところで他のBAさんに私の言った事をそのまま伝え、担当が変わった。
新人なんだろうけどもう少し何か言えないのか。変わったBAさんがすごく親切で良かったんだけど説明してくれてる間も新人が何度も聞きにきて中断されてはぁ、となった。

280 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/09/16(月) 04:12:36.80 ID:tVSsdoMM0]
年齢を気にする女性は多いと思ってたけど、今は違うのかな。あと聞いてどうするんだとは思う。
25歳の友達でさえ、もうはしゃぐ歳じゃないからって色物を避けるから、本当に人それぞれだよね。



281 名前:メイク魂ななしさん [2013/09/26(木) 07:29:39.73 ID:+wnYbLFl0]
@コスメですごく有名なクチコミの人に晒し上げされてるとすごい気になってしまう
そのBAのいる店舗も気になるけど、そのクチコミしてる人がどんな容姿なのかとか

282 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/03(木) 01:26:35.87 ID:Kxb9Y9VFO]
>>281
それわかんなくもないかも。
でも容姿ってそんなに関係ないんじゃないかな。
例えば古株BAなら比較的誰にでも図々しかったりするし、容姿関係なく嫌な思いをすることってあると思うよ。

283 名前:メイク魂ななしさん [2013/10/18(金) 18:10:21.87 ID:SEb+7S0m0]
先日、ファンデーションのタッチアップをしてもらいました。
タッチアップをお願いする前に予め「持ちや崩れ方を見たいので今日は様子を見させて欲しい」と伝え、
BAさんも「ファンデーションは時間経過してから判断したいですよね!」と言ってくれて、
タッチアップ後基礎からファンデーションまでサンプル一式をくれ、買え買えオーラもなく気持ちよくカウンターを後にしました。
残念ながらファンデーションはくすんでしまって合わなかったのですが
その時サンプルをくれた基礎や下地がよかったので是非その時接客してくれたBAさんから購入したいと思っています。
ですがBAさんの名前がわかりません。
カウンターに電話して接客してくれたBAさんの名前を聞くのは失礼ではないでしょうか?
その際「○日にファンデーションのタッチアップをしてもらったのですが、その時のBAさんにまたお願いしたいです」と伝えれば大丈夫でしょうか?

284 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/18(金) 18:12:32.76 ID:wg31v3PB0]
>>283
そんな個人的な事より、「何月何日の何時ごろにいた人」って言い方したほうが調べやすいと思うよ

285 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/18(金) 18:16:26.27 ID:SEb+7S0m0]
>>284
その時カウンター内に4人くらいBAさんがいました…後出しですいません。
ものすごく久々のカウンターで相当テンパっていてBAさんの容姿も覚えておらず…

286 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/18(金) 18:28:59.31 ID:7iUhwmhN0]
>>285
ファンデーションをタッチアップするお客様なんていくらでもいるしせめて時間なりが分からないと難しいかと

287 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/18(金) 18:31:06.26 ID:WGAJXIyC0]
>>285
↑でも出てるけど、その人がいた時間&顧客シートを書いた記憶があるなら自分の名前を言うとか...。
そんな事までサービスされたいとかじゃないと思うけどさ。

288 名前:283 mailto:sage [2013/10/18(金) 18:48:25.17 ID:SEb+7S0m0]
時間はわかる+顧客シートに名前を記載したのでそれで伝えてみます。
今までカウンターは買う買わないの攻防戦というイメージがあって苦手だったんですが(実際そういうBAさんが多かった)
そんな苦手意識を払拭してくれるようなBAさんだったのでその人から買いたいなーと。
レス下さった方ありがとうございました。

289 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/18(金) 21:52:36.30 ID:Xhlebv5L0]
私のメーカーは個人売り上げも店舗売り上げも実績として評価されるから、サンプルで帰って来たお客様を他のBAが接客したとしても良いんだけど、
283さんみたいに指名で帰ってくる方が、やっぱり何倍も嬉しいかもw

290 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 01:02:28.47 ID:TcdFrhfS0]
指名買いってよくあることなのでしょうか?
指名したいけど恥ずかしい…



291 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 02:22:21.03 ID:Lv33MytLO]
「このファンデのこの色下さい」
とか、
「このマスカラ下さい」
とか、普通に指名買いするけど、恥ずかしくは無いなぁ。

292 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 02:23:57.60 ID:vnLkY9wp0]
>>290が言ってるのは、BAを指名して買うって意味じゃないの?
だとしたら使い方間違ってるけど

293 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 12:11:57.85 ID:6uNs/P+00]
田舎の百貨店だけどガラガラ過ぎてBA指名に抵抗がある
平日に行くとそのブランドどころかフロアに私しか居ないなんてザラ
成績に反映されるのは分かるけど何ヵ月かに一回ファンデーション買うだけであの人お願いしますって言うのもなあ
向こうもこっちの事なんて覚えてないだろうし
でも声かけてくるのは50近いグロステカテカの押し付けBAで、そいつからは一個も買いたくない
散々悩んで今はネットで買うようになってしまった

294 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 13:43:29.51 ID:JQNsd/hXi]
いい歳してメザイクとアイプチで二重にしてるからカウンターに行けない。しかし一重のまま外に出るのは本当に無理。
結局いつもネットで買ってるんだけど、ファンデとかはさすがに試したくていつも悩む。

タッチアップしてもらってる途中に自分でメザイクだけやるのってBAさん的には大丈夫?それも何だか恥ずかしくはあるんだけど…

295 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/19(土) 19:42:21.25 ID:e1y5tdqGi]
>>294
目から下を落とすから関係ないんじゃない?

296 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 02:11:34.56 ID:mKQdI9Cg0]
私けっこうなデブなんだけど、先週千葉の柏にある高島屋にコフレ予約と買い物のために何個かカウンター回ったんだけど、どこ行っても対応が糞すぎた。
見てるとBA同士でチラ見してヒソヒソ。
たまにニヤニヤ。
オメーらが売ってるものに体型が関係あんのかよ!って思ってムカついたから結局そこでの受け取りはキャンセルして新宿まで行った。
周りでもあの化粧品フロア評判悪いけど、近いからって妥協しなきゃよかったわ。

どうしてもまた近いうちに行かなきゃいけなくなったけど、ここ読んでたら改善しろ!

297 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 06:11:14.94 ID:btwz2ZLr0]
デブに何言われても

298 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 06:11:47.78 ID:yqVftt6N0]
被害妄想。
まず痩せなよ。

299 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 07:01:37.25 ID:PP3fx0BC0]
太っててもちゃんと普通の人なら普通に対応してもらえるよ
元92kgの私が言うんだから間違いない

300 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 08:26:59.30 ID:pxFizmua0]
デブ婆だけどいつも親切な対応してもらってるよ
カウンターでまず挨拶から始めるとBAさんもフレンドリーになってくれるような気がする
こんにちわ今日は××を買いに来ました、みたいな感じで



301 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 09:47:52.02 ID:Y17klD7H0]
私もデブスの婆だけど嫌な思いはしたことないや
内心でどう思われてるかはわからんけどw

悪感情もったとしてもそれを客に悟らせないプロのBAさんに私はいつも当たってるんだな
運がいいのかも

302 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 09:56:25.91 ID:0egyvlC70]
うわぁ

303 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/22(火) 21:32:19.02 ID:JT0kVHmP0]
デブ多過ぎだろw

304 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/23(水) 03:44:50.22 ID:LKchV1jwO]
>>294
私もアイプチだけど、カウンターで色々タッチアップして貰うよー。
目元は落とさないで、と言えば問題ない。
さすがに、アイシャドウをタッチアップして貰う時だけは、アイシャドウ無しで二重だけ作った状態でカウンターに行くようにしてる。
案外普通に対応してくれるから大丈夫だ。

305 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/28(月) 08:53:01.52 ID:yQuHi/Zy0]
男のBAさんって需要ありますか?

306 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/30(水) 18:37:59.22 ID:w2CZ9wMSO]
人にもよるだろうけど
男BA、ねちねちしたところとか
気分に波がないから良いよ

307 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/10/31(木) 09:50:34.25 ID:3Ahwi0iii]
正直デブがカウンターにいると、痩せろよとは思う
でもデブでもここに来れるんだなーと感心もする

308 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/01(金) 01:09:03.84 ID:fDdevRP40]
資生堂のbaデブ率高杉
カウンターに絶対1人はいるんだけど
デブ枠の採用とかあんのかって思うくらい

309 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/04(月) 18:35:42.09 ID:thRTpFbxi]
BAだけど、このスレを見てると、なんでこうもお客様が私たちに気を使わないといかんのかと悲しくなる。

ほんとにこんな無神経なBAばっかりなの?
同業者として信じられん。

310 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/04(月) 20:56:28.15 ID:L6Plpp+XO]
資生堂のBAは感じ悪い人多かった。



311 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/04(月) 23:01:48.97 ID:n/IuRIun0]
>>309

第一印象として、どこのカウンターの人も品定めしてる?って目付きだとは思う。
CHANEL、Dior、ランコムみたいな高くて有名!みたいなところは特に。
Macは「私達アーティストなんで」ってどや顔してるわりには接客下手じゃん、ってなったこともある。
ちなみに新宿伊勢丹。

クリニークはどこいっても白衣のせいか、アタリが柔らかく感じるけど。

312 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/04(月) 23:42:49.67 ID:ulAD0fiR0]
>>311
MACは良い人に当たると凄く良くて色々欲しくなるけど
ヤバイ人に当たるとつけてる口紅の上から口紅着けられて、いかがですか?この色で良いですか?って買うかんじで押し付けられるから微妙

313 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/04(月) 23:55:03.81 ID:Lr1Z/sZ6O]
>>311
新宿伊勢丹では買い物したくないわ。
家族が好きだからよくついていくけど、毎回ぐったりする。

314 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/05(火) 01:00:26.36 ID:of2ARRya0]
>>311
わかるわー、新宿伊勢丹好きだけど品定めの目線がたまにウザイ
macのBAも自分のメイクはバッチリでも、人にするのは上手くないのか仕上がり微妙
あとタッチアップも面倒なのか説明だけで買わせようとしたり信用できないわ
クリニークはどの店も優しいお姉さんって感じだね、同じ百貨店内でもブランド違うとここまで違うのかってびっくりするよ

315 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/05(火) 03:36:15.79 ID:g8mHgh+xO]
質問させて下さい。
最近とある外資メーカーでファンデを試させて貰いました。基礎とファンデを数ヶ月に1回買いに行くお店です。
だいたい同じBAさんに声かけてますが、店長含め他のBAさんがノルマの為か毎回割り込んで来て嫌な感じです。
気が重くなるので違うカウンターに変えようと思ってるんですが、試させて貰ったファンデはそこで買わないと失礼にあたりますか?
(その日は美容液とクレンジングだけ買って、タッチアップして貰ったファンデはサンプルを頂いてます。)
サンプルまで渡してやったのに!と恨まれるでしょうか?
角が立たない方法があれば、アドバイス貰えたら助かります。

316 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/05(火) 13:18:03.94 ID:vXx+UMnG0]
>>315
違うカウンターに行ける余裕があるなら、変えるの覚悟でその割り込み行為自体をクレームとして言ってみたら?

自分も似たような経験あるけど、やっぱノルマとかあるのかな?

チーク買いにいって担当さんがアイテム取りに行ってる間にサササッと近づいてきて「あのチーク買うならハイライトもこれにした方が〜」って置いていこうとしたから「いらない」って言っても無視されて、
頭に来たから「いらないもの押し付けるのやめてくれませんか?」ってちょっと大きい声で言ったらチーフって名札つけた人がすっ飛んできた。

事情説明したらめっちゃ謝られたけどそのスタッフは「そんなつもりじゃ」とか騒いでてなかなか謝らなくてムカついてたら、担当さんが戻ってきて「あなたの主観での都合はお客様には関係ない!」って怒ってくれてスカッとした。

次行ったらソイツいなくてあれ?ってしてたら飛ばされたってさ。

317 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/05(火) 17:42:32.21 ID:x4dhEdKji]
>>315
気持ち良く買える店舗で買って下さい。
「他の店舗に立ち寄る機会があったから〜」でOK。
よくあることだし気にしません。
ノルマ云々も、BAが自力で達成するものであって、お客様に気を使わせてどうにかするものではないので、気にして頂かなくて大丈夫。

あと、前半の割り込みに関してだけど…。
もしかしたら「複数接客」かも。
担当BAだけでなく、店員全員が声をかけておもてなししましょう、というスタンス。
BA個人でなく、お店自体のファンになって頂くためのやり方です。
まぁ仮にそうだとしても、ガツガツして見える時点で失敗してるけど…。

318 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/06(水) 00:35:47.38 ID:aOg00uNW0]
315からBA同士のつばぜり合い愚痴自演じゃないの?と思うくらいソンナンアルノー…

319 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/06(水) 06:03:23.12 ID:y8K+30YgO]
>>316>>317>>318
レスありがとうございます。
複数接客なんてあるんですか!?
そのブランド使い始める前は国内メーカーいろいろ使ってたんですが、こんなの初めてで…
割り込んで来る割に笑顔なくて見下す感じの態度だし…(たぶん店長と、その派閥のBAさん)
わざわざ最初に、感じいいBAさんに「すみません」って声かけてるのに、小声で「私が」とか言いながらズイっと割り込むんですよ。
カルテ確認して「以前お求めの限定品まだ余ってますよ!もう1本いかがですか?」と押し付けようとしたり開いた口が塞がらない気分でした。
余ってるとか接客用語としてどうなんでしょう?(しかも半年前ぐらいの限定品)
百貨店にクレーム入れたいぐらい。
仕事帰りに行くことが多いんで、服装はスーツですがそれがまずいんでしょうか?
どちらにしろ今後は他店で買うようにします。ありがとうございました。

320 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/10(日) 01:03:19.86 ID:gY9bDd6z0]
>>319
それは紛れもなく割り込みですね…。
その場で「○○さんにお願いできますか」と直接言ってみるか、目に余るようなら百貨店にクレーム入れても良いかも…。
百貨店を通せば、そのブランドの該当エリア管轄責任者まで一気に話が通るので、改善に繋がりやすいです。

服装は関係ないです。
ましてやスーツだから扱いがぞんざいなんてあり得ない。



321 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/10(日) 05:54:28.51 ID:3bEfngyR0]
池袋西武のシャネルのおばちゃんとエスティーローダーのデブババア感じ悪い…買うもの決めてから要らないもの次々と大量に進めてきて断ると手のひら返し
エスティーローダーで二万使って上から目線でイラついた。何時もの担当さんは美人だし感じ良いから気持ち良く買えてたけど、手持ちがなくなって急いで買いに行って変な美容部員に嫌な対応されてから、気分悪くてイケセイ事態で化粧品買わなくなって伊勢丹行ってる

322 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/10(日) 09:53:34.59 ID:q/6jb1Rs0]
なんで直接言わないの?って毎回思う。
化粧品じゃない販売やってるけど、直接言われるのが一番効くよ?
逆にわかってるから何かあったら言うようにしてる。

323 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/10(日) 10:08:24.47 ID:TQYH9i/y0]
ちゃんと言わないと改善もされないからね
店のためにも言うべき

324 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/10(日) 15:45:35.39 ID:dPtHR4VV0]
今まで恥ずかしくてカウンターに行った事がなかったんだけど、限定品が欲しくて使い方も聞きたかったんで思いきって行ってみた。
そしたら、とっても対応が丁寧でステキにメイクしてくれて感動した。
こんなことならもっと早くカウンターデビューすれば良かった。
買った限定品の口紅のつけ心地が良かったので、色違いを母親にプレゼントしようと思って別の日に行ったところ、母親世代に似合う色を選んでくれてとっても嬉しかった!
母親は遠方に住んでいるのでその場には居なかったんで特徴を伝えたら親身になって選んでくれたよー。
嬉しかったので、唇用の美容液も一緒に買った。
これからもあのBAさんから色々買って揃えていこうと思う。
長文になってしまってすみません。

325 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/10(日) 23:53:44.83 ID:EhbQ0VYl0]
>>324
こんなに喜んでもらえるなんてBA冥利に尽きますね
あなたの感動する姿にそのBAさんも日頃の大変さや嫌な気持ちも吹っ飛んで喜びを感じてますよ
そしてBAさんに「力になりたい」と思わせるあなたも素晴らしい人柄をお持ちなのかなと思いました
さあ今、目の前の賢い箱を使い、該当ブランドのカスタマーサービス宛てにBAさんの名前を添えて溢れる喜びをブチ込むんだ!!
次回来店時にはそのBAさんが更に親身になってあなたをもてなし、何でも相談しやすくなる事でしょう
お二人の人柄や相性が生んだ感動ですが、羨ましいです・・・私も頑張ろう!!

326 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/22(金) 01:56:21.66 ID:8ypO02V70]
よく資生堂とかで
初めてタッチアップしたら
その人のアンケート用紙みたいなの
渡されるんですが
あれはBAさんにとっての評価になるのでしょうか?

327 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/28(木) 23:10:24.83 ID:RAeTT/cJO]
化粧板でBAの話みてからカウンター行かなくなってしまった。
すごく気を使ってしまう…
元々非常識な事はしてなかったけど。
カウンター化粧品の高いもの使ったからって綺麗になる保証なんてないし

328 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 05:32:59.18 ID:WmyzvqFR0]
そろそろ年賀状書かないとなお・・・。
毎年、ての字からパンフレット届いてから書いてるお。

ての字知ってるかお?鰻の会社だお(^ω^)
おいらは毎年、お世話になっているお客様に年賀状と、鰻送っているんだお(^ω^)
例えば、毎月の保険掛金5000円のお客様は、年に6万円も払ってくれている訳なんだおね。
だから、年に1回1万円の鰻の詰め合わせ送る位、安いもんですお(^ω^)

今年も、ての字からパンフレット届いたお(^ω^)
dl1.getuploader.com/g/tamu_tamu/94/Ordin-1.jpg


紀州備長炭の美味しいお(^ω^)
www.tenoji.co.jp/shopping/

329 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/30(土) 11:59:43.11 ID:Sos8Xawti]
>>327
自意識過剰だよ

まあただ高いものを使っても綺麗になれる保証は確かにないね
化粧品は魔法じゃないから
ラクレーム使ったからって開いた毛穴が跡形もなく閉じるとかシミやシワが消えるとかは100%ないし
傍目からは他人のアイシャドーがトムフォードなのかケイトなのかはわからんしねー

どうせお金掛けるなら、化粧品より
洋服とか美容院代に投資した方が手っ取り早くかつ確実に見栄えは良くなるし

330 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 12:16:08.57 ID:WmyzvqFR0]
うんうん(^ω^)
気にし過ぎだお(^ω^)



331 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/30(土) 15:48:11.04 ID:Sp+iAGzU0]
BAさんに質問

一般的に繁忙期はいつごろですか?
年末は忙しいものですか?

332 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 17:51:56.96 ID:WmyzvqFR0]
プール行ってきたお。
帰り、凄く寒かったお(゚д゚)

温かいそば食べるお(^ω^)



            ζζζ
      ∧,,∧   .____
     ( ´・ω・)つ\∽∽/
             └─┘

dl1.getuploader.com/g/tamu_tamu/95/Ordin-2.jpg





>>680
ミッフィーの顔文字かわゆす(*´∀`*)

333 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 18:02:57.38 ID:WmyzvqFR0]
おまいらなら、どうよ?
注意できるか。
実際、出くわしたら難しいおね。


https://www.youtube.com/watch?v=hwpNQ1NWzOU

334 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 18:05:10.24 ID:WmyzvqFR0]
別に邦画を馬鹿にする気はないけど、邦画は全然見る気がしないお。見たいと思う作品がないんだお。
海猿w 清須会議w 踊る大捜査線w

逆に洋画は20年近く前の作品でも全然色あせないお。

https://www.youtube.com/watch?v=unVZEYXNsF8
⇒ ケビン・ベーコンって、こういう演技出来るんだって感心した作品だお。ゲイリーオールドマンは相変わらず
   プッツンしてるおw そういえば、クリスチャンスレーター最近見てないなお。

https://www.youtube.com/watch?v=8SM_uqv8NJ8
⇒ 音楽と情景がマッチしてて、脚本も素晴らしいお。

https://www.youtube.com/watch?v=r7r8Kt1NykI
⇒ マットデイモンの出世作だお。マットデイモンとベンアフレックが脚本。2人ともイケメンな上に才能あり過ぎだおw
  ロビンウィリアムズも役にハマってるお。最後、恋人との別れが切ないお(´;ω;`)

https://www.youtube.com/watch?v=1fE3C9S60Yc
⇒ ロビンウィリアムズ主演の感動作品だお。『ショーシャンクの空に』 の鬼所長が、相変わらず嫌な奴の役で出演してるおw

https://www.youtube.com/watch?v=lh44dI5YHdo
⇒ こんにちわ お姫さま(^ω^)

https://www.youtube.com/watch?v=sgciiMl66ak
⇒ 一度は見て泣いとくべきだお。

https://www.youtube.com/watch?v=DlXcUyFjNgA
⇒ ただのアクションじゃないお。最後は・・・・涙が溢れ出るお。゚(゚´Д`゚)゚。 20年以上前の作品なのに、この破壊力。

https://www.youtube.com/watch?v=anQxnu0413A
⇒ 知る人ぞ知る隠れた名作だお。ドナルドサザーランドが悪役、トムサイズモアがお調子者役で出てるお。

335 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 18:33:14.15 ID:WmyzvqFR0]
口の中に何か飲み物入れて、この動画見てみろおw
へけけっw


https://www.youtube.com/watch?v=zG_0D_LCO5A






噴いたwwww しかも左上の内藤の顔wwwwwww

img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/76/7e/nmxgd539load/folder/229578/img_229578_1828294_0

336 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/30(土) 19:21:34.99 ID:MwLHnzga0]
初めて百貨店で化粧してもらった
その時は3000円くらいの買い物しかしなかったけど、また買いに行きたい
こういうのってノルマがあるんだよね?できればあの時化粧してくれた人に還元したい…

337 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 19:23:05.05 ID:WmyzvqFR0]
>>336
名刺もらって、次回からは指名だお!

338 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/30(土) 19:24:24.17 ID:MwLHnzga0]
>>337
はあ?死ねデブ

339 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 19:37:42.66 ID:WmyzvqFR0]
>>338

酷いお゚(゚´Д`゚)゚

340 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 19:41:12.28 ID:WmyzvqFR0]
>>336
レシートに担当者の名前書いてあるんでないかお?
そしたら、電話して担当の人の勤務日、時間帯を聞けばいいお。
そしたら、担当者に会いに行けるじゃんお(^ω^)
たくさん購入すれば、その担当者の手柄になるでそ(^ω^)



341 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/11/30(土) 19:43:43.47 ID:WmyzvqFR0]
>>336
>初めて百貨店で化粧してもらった

初めてってことは、新卒の社会人あたりかなお。
高校生や大学生は、百貨店で化粧してもらうなんて考えられないお。
だって、高校生、大学生は化粧なんかしなくても十分美肌じゃんお。

へけけっ!

342 名前:メイク魂ななしさん [2013/11/30(土) 19:57:11.23 ID:ESOhhkMwO]
BAさんでお客さんとプライベートで友達になったりとかありますか?

343 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/11/30(土) 20:33:58.98 ID:J9RMVvvY0]
>>336
指名したらいいんじゃない?
シフト聞いて

344 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/12/01(日) 04:19:40.42 ID:zVlGFODr0]
>>336たそは、これだけアドバイス貰ったんだから、
何か返事して欲しいもんお!


>>342
まずは何回も通って顔覚えられないとねお(^ω^)

345 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/12/01(日) 08:42:40.08 ID:zVlGFODr0]
今からプール行ってくるお(^ω^)


dl6.getuploader.com/g/tamu_tamu/96/Ordin-3.jpg

346 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 12:56:22.28 ID:zVlGFODr0]
>>336 = >>338

>>336 = ID:MwLHnzga0

たかがヨーグルトを欲しくて応募している位だから、3000円は大きな買い物だったね(´;ω;`)
懸賞に応募する暇あるなら、努力して収入上げた方がいいと思うお(´;ω;`)








@コスメで当たったらageるスレ5
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1342268627/962

960 名前:メイク魂ななしさん[] 投稿日:2013/11/30(土) 02:14:27.79 ID:8rkhqh1G0
朝食りんごヨーグルトシリーズ当たった




962 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:16:57.90 ID:MwLHnzga0
>>960
うらやましい
私もそれ応募したんだけどな…またハズレたか

347 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 12:57:10.57 ID:zVlGFODr0]
女の子らしい色を楽しむのはいいけど、女の子らしい言葉遣いにも気をつけよう(´;ω;`)


>>336 = >>338

>>336 = ID:MwLHnzga0

338 返信:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:24:24.17 ID:MwLHnzga0 [2/2]
>>337
はあ?死ねデブ






女の子らしい色を楽しむのはいいけど、女の子らしい言葉遣いにも気をつけよう(´;ω;`)


黒髪に映えるメイク42
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1385187543/142

142 :メイク魂ななしさん:2013/11/30(土) 20:00:51.67 ID:MwLHnzga0
白すぎない方がパステルピンクのリップが似合うし、女の子らしい色が存分に楽しめるよね
あとはベージュとかミルクティー的な色合いのリップとかもめちゃくちゃ似合う、色白赤リップの対極だと個人的に思う



>女の子らしい色が存分に楽しめるよね

348 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 12:58:03.70 ID:zVlGFODr0]
>>336 = >>338

>>336 = ID:MwLHnzga0



またハズレたって事は、たかがヨーグルト欲しくて過去にも懸賞応募してたんだね(´;ω;`)
ひもじいね(´;ω;`)
貧しいね(´;ω;`)


@コスメで当たったらageるスレ5
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1342268627/962

962 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2013/11/30(土) 19:16:57.90 ID:MwLHnzga0
>>960
うらやましい
私もそれ応募したんだけどな…またハズレたか

349 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 12:58:34.65 ID:zVlGFODr0]
へ け け っ w

350 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/01(日) 13:33:06.14 ID:HZ4tLdRw0]
ID検索して粘着
しかも複数のスレに貼り付ける



351 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 16:21:34.63 ID:zVlGFODr0]
効いてる効いてるw

352 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/01(日) 16:24:55.81 ID:HZ4tLdRw0]
みんな注意してね
「たむたむ」の目的はクソレスを貼り付けまくってスレの勢いなくす事、書き込み
意欲を失わせることだから

353 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 17:05:42.62 ID:zVlGFODr0]
なんか、あぼーんがいるなw

354 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/01(日) 18:00:32.74 ID:x1G/SIvn0]
>>331
年末が一番忙しいよ

355 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/01(日) 18:12:40.74 ID:zVlGFODr0]
笑ったwwwwww

a15img.chip.jp/uimg/7/7524302/1/cc3odxtx6gA.jpg

356 名前:たむたむ(っ´▽`)っ ◆5W8t8sk9ZY [2013/12/03(火) 18:38:08.18 ID:eSahGNUx0]
    ∫ ∫
  ∧_∧∫
  ( ´∀`)
  (つ=||||_⊃__
 ̄ ̄\≠/


dl1.getuploader.com/g/tamu_tamu/97/Ordin-4.jpg

357 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/03(火) 23:15:50.54 ID:vzWlpAk2O]
BAさんにお聞きしたいのですが
常連とか上客でも自分からサンプル要求するのは
嫌がれますか?

358 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/04(水) 12:27:49.87 ID:YVAlEw/a0]
>>357
物によりますね。
絶対買わないだろってラインとかを要求されると正直ウザイです
後何泊分欲しいとか言ってくる場合。サンプルはあなたのお財布ではありません、ミニサイズやトライアル買って下さいと思う

359 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/06(金) 07:27:45.24 ID:+7TxmYH/0]
客に対して脅迫まがいの言葉を日常的に吐いていたことが判明した場合

その件で百貨店に数件の凸が入ってた場合なんだけど、このBAって即解雇?

360 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/06(金) 09:04:21.67 ID:yKeItUxb0]
>>359
脅迫まがいってどんな?それによると思うよ



361 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/06(金) 17:21:10.52 ID:+7TxmYH/0]
>>360
詳しくは知らない。

ところでアウターにクリームを付けられたらクリーニング代の請求する人もいるんだってね
(私はそこまで言う勇気ないけどね)
普通はBA側も客の衣類にクリームや汚れがつかないように気を遣うと思うんだけど
図々しいとかウザい客って思われたら嫌だし

362 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/06(金) 19:04:56.88 ID:MNKMHqvUi]
>>361

お客様のアウターにクリームくっ付けたら
クリーニング代請求されても当然じゃ…
つーかどうやったら付くのw
首が詰まった服の場合は粉とかが飛ばないようにするマニュアルがちゃんとあるよ
ハイネックなら折らせて貰ったり
それを怠ったならBAの責任だよ

363 名前:メイク魂ななしさん [2013/12/07(土) 07:02:11.75 ID:m8cNR+Br0]
その百貨店側から解雇と同時に出禁処分までくらうBAって
どれくらいのことをしてクレームを受けてたのか想像つく人いる?
クレーム内容が気になる

364 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/07(土) 12:20:19.98 ID:ODdGYLUxi]
>>363
>>359
ここにはエスパーはいません

365 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/07(土) 12:36:40.58 ID:eNDp8Rav0]
>>363
親しかったBAを心配してるわけじゃないんだよね?
野次馬根性丸出しで気持ち悪い

366 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/16(月) 23:29:32.67 ID:lXSafAf40]
>>362
やられたことあるわ。
タッチアップ時(グロス)普通はケープつけるけどその時は何故か忘れられ
気が付いたら、白いブラウス、しかもシルク部分に付けられてたorz
何とかホームクリーニングで落ちたからよかったけど。

明らかにグロスなのに、
「さっき見られていたネイルが落ちたんじゃないですか?」と言われた時は唖然とした。
そんなBAがチーフとは、さらに驚き。

367 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/17(火) 01:16:51.53 ID:QGmIjfrA0]
それ本当なら酷すぎるよね。
以前カウンターで買い物してた時
隣に座ってタッチアップしてもらってる人の服にリップか何かがついたらしく
BAが青くなって平謝りしてたよ。
お客さんの方はいいですよ〜って穏やかな感じだったけど。

368 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/19(木) 14:01:13.42 ID:idmYk86x0]
とある百貨店カウンターのBAさんの接客が素晴らしく、メーカーホームページに名指しでお礼の書き込みをしました。
匿名ではなく、私の名前もフォームに沿って書き込んだのですが、こういうのはBAさんご本人へも知らされるものなのでしょうか?
そしてよくよく考えれば気持ち悪く思われていないか不安です。
月に1度、1〜2万程度しか買わない客です。

369 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/19(木) 15:30:55.82 ID:6RHR/n8IO]
質問ですが、購入した商品を確認する際に開封する場合がありますよね?
私はストックで買うこともあるので開封されたくない時もあり、それをどのように伝えたらいいかわかりません。
開封してほしくないというのはBAさんにとって困りますか?
また、どのように伝えればいいですか?

370 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/19(木) 15:39:37.20 ID:MNNOljnp0]
色番が間違っていないか同時に互いに確認する機会だからな・・・
密閉されているものならともかく、口紅なんかだと少し開けたくらいで劣化するかな?
持ってきたものが、以前の客が商品確認で開けたら間違ってたとか違うものにしたいとかで戻したものだったら何の意味もなくない?
普通に「商品確認は結構なので、そのまま会計お願いします」と伝えればいいんじゃないかな
家に帰ってから違う商品が入っていても自己責任
交換はしてもらえると思うけど、面倒な客だなってならないかな



371 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/20(金) 11:11:25.65 ID:+Btcs8i30]
>>369
基本的な設定したりSIMカード入れたりするから開封するのはしょうがないね
まあ2014年になってもガラケー使い続けるのはかなりお寒いものがあるし、
そのへんは諦めて今年中に機種変更に行くことをオススメします

372 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/20(金) 16:44:31.05 ID:XqVr9WefO]
スマホをストックする人キターw

373 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/21(土) 04:46:17.13 ID:sDDwD603i]
え?え?誤爆?スマホストックさんはよく来る人なの?

374 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/21(土) 14:57:25.18 ID:RvZCQU6Y0]
化粧水と乳液買ってるメーカーを変えたいです。

月1万くらいの細客だしカウンターの雰囲気も好きじゃなかったからbaさんの指名も長居もせず、いる人にすぐ会計お願いするのがデフォなんだけど、先日立ち寄ったらとあるbaさんがすぐ来て田沼さん(仮名)来てくれたんですね!って挨拶された。
私は田中(仮名)ですとやんわり言ったら、そーでしたかーと目の前でカルテ修正されて、更に、帰りに渡された優待カードの名前が田山(仮名)になってて、なんか行くのめんどくさくなっちゃった。

水分量とか親身に相談できるおすすめメーカーがあれば教えてください。

375 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/21(土) 21:07:48.30 ID:o6SJF5+90]
>>374
IPSA

376 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/22(日) 02:12:29.39 ID:2uXEyTHm0]
>>374
毎月買ってるなら月1万でもそんなに遠慮する必要するないと思うけど
カウンターの雰囲気は同じメーカーでも店舗によって違うからやっぱり
気になる商品があるカウンターに一回行ってみるしかないよね

(あくまで)私の経験ではコー○ー系はあんまり態度が良くない
カネボウ(特にルナソル)はどのカウンターも丁寧で好き

377 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/22(日) 13:46:42.56 ID:4CV1ONM30]
374です。
私もコーセー系のカウンターでした。
地理的に私が行けるそのブランドのカウンターはそこだけなので、イプサか、ルナソルに一度行ってみます!

ありがとうございます。

378 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2013/12/25(水) 15:25:53.82 ID:EGgQFzN1O]
化粧品会社によって
店舗での成績か個人での
成績かかわってくると思うんですが
資生堂、コーセー、シャネルなどは
カウンターで買った場合
売上は個人成績になるのでしょうか?
なるんなら今度から指名したいです。

379 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/06(月) 00:20:33.97 ID:217g1rWI0]
友達の付き添いで使ったことのないブランドのカウンター行ったら私には一切顔も体の方向も向けてくれず、最後までガン無視状態でそこのブランドは買いたくないな〜って思った。
確かに連れ添い客ってうざいとは思うから「お友達もサンプルどうぞ〜!」って言ってくださる優しいBAさんに大丈夫ですって断るけどもここまで徹底されるとちょっと印象が悪かった!

380 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/13(月) 23:23:44.46 ID:fQXWyp8mO]
質問させて下さい。
いつも同じBAさん指名で買い物してるんですが、先日たまたま不在時に別のBAさんが接客してくれました。
その時、名刺と今まで試したことない商品のサンプルをくれて良かっので、現品買おうと思ってます。
そういう時は、名刺くれたBAさん指名すべきでしょうか?
いつもの人にお願いしてもいいんでしょうか?
個人売上に配慮したほうがいいんですよね?
回答よろしくお願いします。



381 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/14(火) 12:15:21.91 ID:hRk6Mz6G0]
んなホストクラブでもあるまいし
好きに買えばいいじゃない

382 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/15(水) 21:04:50.99 ID:RN1cEbYzO]
よく聞く「まとめ買い」って何品、
いくら以上の事をいいますか?

383 名前:メイク魂ななしさん mailto:SAGE [2014/01/15(水) 22:33:09.16 ID:AvUSNRs60]
他スレで気になった事なのですが、タッチアップの時今つけてるものを
「自分で落として」ってクレンジング渡されるのは普通じゃないの?
何回かそういう事あったんだけど、邪険にされてたのかな。

384 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 01:52:53.50 ID:8lw/nujP0]
自分で落としてなんて言われたことないよ…

385 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 03:22:55.63 ID:1UMaqehsO]
>>379
どこ?行きたくないから教えて

386 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 06:26:57.89 ID:zVxJ/TD40]
自分で落としてなんで言われたことない
せめて、落としますか?って選択肢としてきいてほしいな

387 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 15:22:49.74 ID:zPj+buQ80]
マジで?
じゃあ自分で落としてって言われたら「やっぱいいです」と席を立つべきかな。

388 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 16:00:10.75 ID:TVlRa8/F0]
百貨店のカウンターではやられたことないけど、専門店でコットン渡されたことあるよ
新人さんらしかったのと、愛想よく笑顔で「どうぞっ!」という感じだったので
何も言えなくなって黙って自分で落としたわ…
ちなみに地元密着系の専門店ではなくて、立地上人が多く雰囲気的にも百貨店カウンターに近い感じのお店

389 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 20:29:26.93 ID:pY3VdDdk0]
BAはコットンを滑らす時に力を入れるので、私は極力自分でやりたい派。
それが自分でやりたいと頼んでも(それも何度も)
「これは私どもの仕事ですから〜」と言って、任せてくれない面倒くさい
カウンターもあるんだよね。
その後は別のカウンターに行くようになる。

390 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 20:40:31.51 ID:YcbqrQDhO]
>>383
特に最近はつけまとかアイプチとか細工してる人が多いから
トラブル回避のためにセルフクレンジングのカウンターが増えてると思う



391 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/16(木) 23:44:48.78 ID:4BvwM5h40]
私が時々お世話になってるBAさん、以前はしてくれてたけど
最近はしてくれなくなって、私にお任せだ。
タッチアップの時に、肌が荒れたとクレームがあったんだって。

392 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/17(金) 16:40:29.14 ID:sXMC9ub70]
それぞれだな。
口紅とかアイメイクは、リムーバーのついたコットンを渡されて自分でおとすところもあるし
全部落としてくれるカウンターもある。
それぞれマニュアルがあるんじゃない?
邪険とかあまり気にしないほうがいいと思う。(態度が悪ければ別だけど)

393 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/19(日) 01:08:17.91 ID:MDGfdPf70]
落としてよろしいですか?ご自分で落としますか?て聞いてくれるけど

394 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/19(日) 01:43:11.00 ID:MkLF22PO0]
つけまつげやまつエクなんかの有無を聞かれてから落とされたことあるよ
アイメイクばっちりな人は落とし方によってクレームになりかねないからセルフなんじゃないかな

395 名前:メイク魂ななしさん [2014/01/23(木) 02:28:12.38 ID:BvGCfSmSO]
ナチュラルメイクでも、クレンジングする時、ものすごい力入れるBAいるからね…。

396 名前:メイク魂ななしさん [2014/01/27(月) 23:45:55.17 ID:kAPO3aL00]
近々、資生堂の面接を受けることになりました。
面接は、何回あるのでしょうか?

397 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/01/28(火) 01:54:15.50 ID:YpYzJptz0]
ここで聞くことじゃないと思われ

398 名前:メイク魂ななしさん [2014/02/02(日) 23:24:02.09 ID:j4zrWJ2S0]
アイシャドウのタッチアップしてもらう際にマスカラ落とされなかったんだけど、
これって普通かな?アイシャドウ塗ってもらったけど鏡見たら下まぶた滲んでんの。
とりあえずそそくさと帰ってきたけど

399 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/02/02(日) 23:56:56.91 ID:dirZAF6e0]
マスカラにじませないようにアイシャドウふき取ってから
メイクしてくれるのが普通だと思う
下まぶたにじんでたのは単に下手だったからだと思うよ

400 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/02/03(月) 22:01:29.28 ID:hH8GYh3nO]
化粧板見てたらけっこうタッチアップしてもらう人が多いね
タッチアップしないで買う人のほうが少ないのかな?
私はタッチアップしてもらっても
自分では再現出来そうもないので
断ってるけど変かな



401 名前:メイク魂ななしさん [2014/02/04(火) 00:10:32.25 ID:mLrN+sgx0]
>>399

ありがとう、そうなんだね。
ちなみにお姉さんはとっても親切で丁寧だったし、商品も素敵だったから
お買い上げはしたよー。
帰宅中目の下がパンダになってたんでちょっと恥ずかしかったけど

402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/02/04(火) 01:06:09.18 ID:MFHUefeO0]
再現できるできないではなく色がなじむか試すんじゃないの?
意外な色がなじんだり新発見もあるよ
似合う色は見て分かるようになるっていうけど、
見て似合うってわかる色って持ってる色だから何個もいらないし

403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/02/05(水) 03:01:06.96 ID:ePwrfJtU0]
>>400
私も肌弱いから断ってるわ。
一度もやってもらったことがないよ。

404 名前:メイク魂ななしさん [2014/02/20(木) 15:27:41.61 ID:h5Fk7oDh0]
いつもお世話になってる人が、じっくり相談に乗ってもらいたい時と、ささっと買い物したい時と、察してくれて気持ちいい。
そういうメリハリって大事だと思った。

405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/02/21(金) 17:14:51.72 ID:VpDw3Z6+0]
>>404
分かる。すごく分かる

406 名前:メイク魂ななしさん [2014/02/26(水) 22:03:45.26 ID:0WBtWreUO]
肌荒れひどいときはカウンターいけない
やはり肌荒れひどい人やアトピーある人がきたら引きますか??

407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/01(土) 09:21:00.66 ID:WHBxfHnr0]
接客中に何気なく客に話したつもりのトークが
ブログやwebサイトに掲載されててクレームが入ったりすることってありますか?

または、一般客からそれとなく質問されて、それとなく答えた内容が
(実在してる某を)特定できうる内容でストーカーの刑事事件(民事事件ではない)に発展して
思いもよらない責任を負うことになった、など

408 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/09(日) 01:32:21.92 ID:XXkC16GpO]
先月の終わりくらいからなぜか眉間が痒くて仕方ないです。
かかない様にしてるんですが、触るとザラつくというか他の部分と質感が違ってしまってます。
皮膚科に行っても塗り薬渡されて終わりだろうから行きたくないと思ってます。
何か効果的なお手入れ方法がありましたら、アドバイスをお願いします。

409 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/09(日) 03:09:58.53 ID:RZ3OjaVC0]
>>408
こんなとこで聞く内容じゃないの分かるよね?

410 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/12(水) 17:20:52.40 ID:pX7aYCs20]
コスメフリークの人で、ブログにデパートの商品カウンターの写真を
何枚もUPしてる人いるけど、メーカー的にはOKなのかな?
毎回行くときにいっぱい買って、サンプルも貰ってる上客っぽいけど
新商品や色とか許可とってるのかな、といつも思ってしまう。



411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/15(土) 09:00:01.16 ID:vef09hQD0]
男なのですがコスメ好きでデパートやドラッグストアでスキンケア買ってます。
デパートとかDSのカウンターに男がいると女の人は嫌ですか?
純粋にコスメが好きで使いたいブランドを使ってるので、
男女関係無く利用してるのですが、BAさんも気を使うのかな・・・。

412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/15(土) 10:03:45.32 ID:LLXzjIEU0]
>>411
客側の一意見だけど、プレゼントを買いに来てるのかな、程度にしか思わない
下着ショップなら違和感あるけど私は気にならない

413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/15(土) 21:29:24.99 ID:ogyea/n30]
メイクの仕事してそうな雰囲気を出していけば気にならない
ただし、選ぶアイテムや振る舞いにかなり注目はされる
同じく客としての意見

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/16(日) 11:48:18.02 ID:rz9C/AeV0]
>>412-413
なるほど、その程度の認識だとありがたいです。
カウンセリングやお肌診断も受けてるのでカウンターにいる時間長くて・・・。
スキンケアしか買いませんし、女友達と一緒に行ったりもしてます。
不快な思いをされる方もいらっしゃるといけないので、
なるべく人のいない時間帯に短めに行くようにしてます。
貴重なご意見ありがとうございます。

415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/16(日) 17:40:15.91 ID:1dCzVgOW0]
彼女や嫁さんと一緒にくっついてきて商品の前で興味無さそうに並んでる人は正直邪魔だなと思うけど(ふさいじゃってて見られない)、自分で選んでる人はなんとも思わないなぁ
客としての意見だけど

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/16(日) 21:33:30.72 ID:Un7CnDnU0]
国内メーカーのBAやってますが、たまに男性のお客様いらっしゃいますよ。
ただ、ほとんどの方が奥様や娘様に頼まれて商品を買いに来たという程度ですが。
BAも沢山いるので何とも言えませんが、私は自社ブランドを使って綺麗になりたい!と思ってくださるお客様でしたら男女関係なく大歓迎です。
周りの目が気になることもあると思いますが、清潔感のある服装で爽やかな雰囲気の方だとカウンターでも浮かないと思います。

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/17(月) 05:09:15.43 ID:Up/+gqmT0]
>>415-416
そうなんですね、お客さん目線とBAさん目線有難うございます。
自分がカウンターで商品を選んでいる時の周りの目線は気になります。

スーツで行くと威圧感があると思うので、私服で清潔感のある感じの服装で行ってます。
スキンケアが好きでキレイになりたい気持ちは女性と同じだと思ってますので・・・。
貴重なご意見ありがとうございます。

418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/17(月) 09:31:45.99 ID:CS9WjeB50]
お客様は神様だからね
自分だったらそっち系の人かチェックするけどな

419 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/19(水) 21:42:35.68 ID:W7oWjL1AO]
月に五万位使うんだけど、担当決めたほうがBAさん的カウンター的に
いいのですか?

420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/20(木) 05:57:55.46 ID:A06sCF+u0]
>>418
そっち系じゃないです。バリバリの体育会系のごつい男です。



421 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/22(土) 06:41:13.46 ID:oLVdrUgY0]
>>419
指名してあげた方がいいと思う。
いない場合はこの人で名前付けといて下さいって言うな。

422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/22(土) 08:55:48.15 ID:t2skZNDhO]
BAさんがいる時に指名はできるとしても
不在の時に「この人につけておいてください」って
できるのですか?

423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/28(金) 22:01:33.15 ID:38FF7/5u0]
>>407
自分ではないが福岡のスタッフがまだ発表されていない廃盤品をこっそり教えてしまった相手がペラペラ話すブロガーだった。
そのブロガーがブログに書き、交流のあるブロガーへもコメントつけて書きまくってくれた。
このブロガーがヲチスレで話題になるような人で交流のあったヲカマブロガーも専スレ出来てるようなキワ者だったから、あっと言う間に広まったよ。
奴等のブログみた人が店舗で廃盤か確認するも、勿論発表前だから言うわけない。廃盤じゃありませんよ。と伝えた話がさらにブログにのる。すると廃盤広めたブロガーが「私がデマ流したとでも?!」と方々に喧嘩を売る。
売られた側はメーカーのお客さま相談室にそれぞれ問合せ。
結果、発表前の廃盤品情報を流したデパート名前とスタッフ名が本部の耳に入る。
バカブロガーに情報流したがために、そのスタッフはクビ。ってのは知ってる。

424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2014/03/29(土) 08:06:51.04 ID:HNUHLtZui]
>>423
岩田屋のMの美容部員でしょ

425 名前:メイク魂ななしさん mailto:age [2014/03/31(月) 20:09:13.47 ID:zVV0PkDP0]
>>423
ヲカマはにくよか






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<133KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef