[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/12 13:58 / Filesize : 264 KB / Number-of Response : 983
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断32【春夏秋冬】



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:24:27.35 ID:3LyySz0l0.net]
パーソナルカラーのプロ診断に関する情報を交換する場です。
初心者の方は>>2-4の注意を良く読み、一通り勉強してからレスしてください。
自分のパーソナルカラーを見つけられた方や、
芸能人のパーソナルカラーについては>>6の該当スレへ。

次スレは>>980が立ててください。
規制等で立てられない場合は、他の人へ依頼をしてください。

★お店の良し悪しについてのレスは自己責任でお願いします!★
★店名表記は、一応「伏字」推奨。★
悪質優良を問わず関係者による自作自演や、煽り叩き、祭りなど様々な応酬が予測されます。
心に余裕を持って様々なレスをよく読み、意志決定の参考にしましょう。

【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断31【春夏秋冬】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1553176293/

2 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:25:17.56 ID:3LyySz0l0.net]
★基礎知識★

○パーソナルカラーとは?
顔がすっきりと見え、肌に透明感を与え、健康的に見える色。
しわや目の下のクマなどマイナスポイントが目立たない色。
その人の個性をアピールする色。
…つまり、その人に似合う色のことです。

○パーソナルカラーの大まかな分類
・イエローベース(イエベ)・・・ゴールド・黄みの色(暖色)が似合う →春or秋
・ブルーベース(ブルベ)・・・シルバー・青みの色(寒色)が似合う →夏or冬
・グリーンベース(グリベ)・・・イエベとブルベの中間

(グリベについてはイエベ、ブルベほど理論が確立されてません。
 イエベ・ブルベ理論でしっくりこない方は、グリベスレもご覧ください。)

春夏秋冬など、分類に関しては様々な理論があります。
詳しくは>>5のサイトをご覧ください。

3 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:25:51.23 ID:3LyySz0l0.net]
★よくある勘違い★

化粧品メーカーのカラー診断やファンデーション診断は、
必ずしも正しいブルベイエベ診断になるわけではありません。
カバーマークやプリスクリプティブやノエビアやマリークワントで診断された結果と、
このスレで言う「プロ診断」は別です。

ブルーベース
 ○=青味をプラスして透明感を出したほうがいい肌
 ×=青白い肌、ピンクっぽい肌、欧米人のような肌

イエローベース
 ○=黄みをプラスして温かみを出したほうがいい肌
 ×=黄ばんだ肌、色黒の肌、黄色人種特有の肌

ブルーベースの人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も
 黄色っぽい肌の人もいますし
イエローベースに人にも
 色白の人も色黒の人もピンクっぽい肌の人も
 黄色っぽい肌の人もいます。

肌色以外でもブルー系=ブルーベース、イエロー系=イエローベースではありません。
全ての色にイエローベース、ブルーベース両方の色が存在します。

4 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:26:16.81 ID:3LyySz0l0.net]
なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。
診断はプロでも直接対面して目で判断する物です。
自己診断は好みや先入観で正しく判断出来ていない場合が多く、
文字からの診断は不可能だからです。
写真等も画面では色が変わってしまいます。
ちゃんとプロの対面診断に行きましょう。

デジタル診断も同様に色が変わってしまい誤診の可能性があります。(詳しくは>>8
確実な診断を求める人は直接対面でプロにドレープをあてて見てもらえるサロンに行きましょう。

芸能人のカラーについても、テレビ画面や照明、印刷等で
色が変化しているので判断は難しいです。
どうしても論議したい場合は芸能人の専用スレ(>>6)にて。

メイクとは無関係な服やアクセサリの話題はほどほどに。ここは化粧板です。
(パーソナルカラーのスレは生活全般板にもあります>>6

5 名前:メイク魂ななしさん[sage] 投稿日:2018/11/08(木) 11:02:29.94 ID:UfP0lIIN0 [5/9]
ブルーベース99人目【自己診・デジ診お断り】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1520583748/

イエローベース38【自己・デジ診お断り】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1519275229/

【グリベ】グリーンベース 3人目【クリア】
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1513170602/

ブルーベースのカラコン・ヘアカラー【自己診・デジ診お断り】 [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1462534513/

パーソナルカラー画像うpスレ2
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1432195059/

生活全般板:【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン45
medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516812384/

↓芸能人の○○さんの季節は何ですか? みたいな話題はこちらへ。
有名人のパーソナルカラー推察スレその16
egg.5ch.net/test/read.cgi/geino/1476275822/

5 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:26:59.63 ID:3LyySz0l0.net]
◆カラー診断レポート用テンプレ(使う項目は抜粋してください)◆
【自分の属性】性別、年齢(大まかでも可)、職業など
【診断結果】診断結果のタイプ、セカンドタイプ
【サロン名】※伏字も可 サロンのURL
【価格】
【診断年月】診断をしたときの年月
【サロンの場所】都道府県名(細かい住所は不要)
【サロンを選んだ理由】
【サロンの様子】診断場所の部屋について
【設備】鏡や照明
【診断の流れ】
【診断時間】
【アナリストの服装】
【アドバイスの内容】
【色を探す時間】
【色当て】どんな順序でドレープを当てていくか
【当てたドレープの数】
【色を当てたときの変化の説明】
【化粧】化粧をしてくれるか否か、してくれるならどんな化粧か
【カラーチャート】どんな見本をくれるのか、色数、材質等
【カラーチャートの説明】
【診断後のフォロー】診断後にメールやWebでのフォローがあればその内容
【診断の当日に質問した時の対応】
【診断の後日に質問した時の対応】
【診断後の周囲の評判】アドバイスに従った化粧、ファッションをしたときの評判
【感想】全般的な感想

6 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:27:38.47 ID:3LyySz0l0.net]
<デジタル診断の方へ>
誤診報告が多数出ています。
診断結果に納得がいかない場合や、周りからの評判が悪く誤診の可能性がある場合は
スレ内で相談せずに、きちんとしたサロンで対面診断を受けて下さい。
荒れる元となりますのでデジタル診断での誤診相談、愚痴はご遠慮下さい。

<デジタル診断の不審点>
(ネット診断、ウェブ診断など呼び方は様々です)
・カメラによって色温度違う
・ホワイトバランスや露出の程度
・ネット通販でさえ画面の色と違う
・モニターやカメラ通すのなんてサングラス越しに診断するのと同じレベル
・色を扱う仕事場の蛍光灯って色評価用だろうけど、普通そんなの使ってない
・画像加工ソフト使ったって元の色がわからないんだから補正のしようがない
・カメラってメーカーによって色再現にそれぞれ特徴がある
・今のデジカメなんて映像エンジンで勝手に色を作ってしまう
・遠方で行けない人やお金に余裕あるおためし感覚な人向けだね
・生身の人間相手と、携帯写メが同じ判断材料になるワケが無い
・現時点でコニカからも、フジカラーからも、アップルからも、マイクロソフトからも、どこからも
そんな「修正できるようなシステム」は技術的に作れていない
・カメラに映った色が色相によって違う比率で暗くなったり濁ったりしてる
・デジカメじゃなくケータイの写メでもいいって誤診続出の予感
・個々のパソコンでも違う
・正確さに欠けるって明記してある
・テンプレに「対面診断ではないデジタル診断の方はお断り」って書かないと、
該当スレだと思い込んでカキコミされる
・デジタル診断って簡単にできて人数もあっという間に稼げるから 誤診の人が大量発生したら
情報交換自体がそもそも成り立たなくなって 誤診かどうかさえわからなくなる状況がうまれる
・そもそもドレープ当てをしない時点で 「パーソナルカラー診断」といえるの?

7 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 21:28:05.22 ID:3LyySz0l0.net]
【◯◯◯◯ワークス】
ドレープを十分に当てない、誤診等のレポが複数上がっていたサロンです。以下に報告をまとめますが匿名である以上真偽は不明ですので利用は自己責任で

・初出スレ
【ブルベイエベ】パーソナルカラー診断25【春夏秋冬】 [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1489580801/
上記スレ内の参考レスまとめ
>>710-711>>836>>851
>メイクしたままどころかドレープも当てずに季節判定されたよ
>本人のアカウントより
ドレープを当てずとも9割方季節の判断はできる
お客様はプロではないので確認のためにドレープ当てをする、だって
>実例写真載せるの断ったら最後色々聞きたいことあったけど早く帰れって雰囲気出された
>持ってるコスメの色もサマーばっかりだから「全部買い直しだね〜」とか言ってたけど誤診のくせに無責任すぎる
しかもお気に入りのコスメを「うわ〜出た〜これ持ってる人多いね」とか言うし本当にむかついた

・誘導先
[自己診断禁止]パーソナルカラー・デザイン・骨格アナリスト 11
lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1517585674/

8 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 23:30:04.51 ID:3muERDqU0.net]
1乙!ほしゅ

9 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 23:33:40.80 ID:0MEJz0Jw0.net]
いちおつ!

10 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/02(火) 23:51:52.76 ID:3LyySz0l0.net]
急いでそのままコピペしたらずれてしまってたごめん
>>980踏んだ人>>4の内容を分けて4と5にしてください



11 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 02:15:08.06 ID:SlUR0cU30.net]
>>1

プロ診断を受けていない、自己診断のみのスレはこちら↓
【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560339362/

プロ診断を受けた人も自己診断の人もOKな総合スレはこちら↓
【相談】パーソナルカラー総合スレ【雑談】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1560748477/

12 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 06:29:04.54 ID:DgtAhaMw0.net]
>>1

13 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 08:27:46.07 ID:ITC+c0F90.net]
前スレの>>990の方結局茶髪と黒髪どっちが評判良かったですか?私は茶髪だとヤンキーみたいになります。
若い時はそれでも良かったけどある時から髪の毛だけ浮いてて違和感出ました。
黒髪にするとメイクバッチリが変になりますね。
良くも悪く?も顔が(特に目)が強調されて芸能人見てもほぼすっぴんだしアイライナーとマスカラくらいしかしてないよね。アナリストさんもウインターは色を使わない方が良い。リップで遊ぶくらいが良いと言ってたしもっと色々やりたい気もしますw

14 名前:冬夏 mailto:sage [2019/07/03(水) 12:45:47.97 ID:0XwYCFOP0.net]
>>13
PDによるだろ
ばっちりメイクもハマるけど
ってかにが言いたいのか意味わからないんだけど

15 名前:冬夏 mailto:sage [2019/07/03(水) 12:46:36.38 ID:0XwYCFOP0.net]
何がね

芸能人の件入れる意味わからん

16 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 13:30:17.47 ID:P7jz6TJ10.net]
単なる感想文w

17 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 14:22:04.31 ID:0DIXeCoL0.net]
感想すら書けないのかこのスレw 分からないから芸能人のメイク見るのが何が悪いん?髪色変えたらメイクも変わるし芸能人と言うワードも言ったらあかんの。まともに書いて質問して文句言われるの気分悪いわ

18 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 14:22:40.42 ID:0DIXeCoL0.net]
>>14自分の理解力がないんじゃない?国語勉強すれば

19 名前:冬夏 mailto:sage [2019/07/03(水) 14:29:10.51 ID:0XwYCFOP0.net]
やべえやつだったか
季節書いてなかったし

20 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 14:39:03.53 ID:TsiNTM9P0.net]
改行なしゴミ付きをなんで構うんだろうと前スレから思ってたよ
しかもこの人「冬夏ビビッド」とかいう謎分類じゃん本当にプロ診断したかも怪しい
お気楽パーソナルカラー診断スレでも行けばいい



21 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 14:45:20.36 ID:1J9hmyoy0.net]
冬夏ビビットというパワーワードにアイスコーヒー鼻から出た

22 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 15:36:16.58 ID:fwtBr4UP0.net]


imgur.com/6n5dn4Q.jpg

23 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 16:19:57.53 ID:0ffVI3k70.net]
冬ビビの人は似合う色を使うとどんな風にハマるの?
春ビビの華やかさに近いのかな

私は冬クールで青みが強いほど顔がすっきり冴えて、冬ディープや冬クリだと程々すっきりする感じ
でも冬ビビだと顔が暑苦しくなるから興味ある

24 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 16:31:22.20 ID:ZODmBBxA0.net]
顔の影やアラがなくなって肌が綺麗にみえて
瞳がキラッと輝いて目力が出て
パッと華やかな雰囲気が出る感じ
夏の色だと色白には見えるけど影が出て不健康な感じに
春の色だともさっとした感じで野暮ったくなり
秋色だと顔色最悪で老け込んで土偶になる

25 名前: mailto:sage [2019/07/03(水) 16:41:45.84 ID:IojIOD060.net]
サロンの照明とか窓の位置の正解ってありますか?
窓に向かって、窓を背にしてなどどちらがより正確性があるのか謎です。

26 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 17:09:51.77 ID:DEVlWnev0.net]
>>20冬夏 ビビッドとクールがいけるタイプとプロで見て貰ったけど。

一々改行がどうとかどうでも良くね?
人の打ち方まで言われる筋合いないわ

27 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 17:10:23.23 ID:DEVlWnev0.net]
>>19季節書いてるしちゃんと過去レス読め

28 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 17:41:53.30 ID:A8OfuIoI0.net]
一瞬Twitterかと思ったわ

29 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:08:15.85 ID:LiEAUfRp0.net]
冬夏ビビットと書いておいて逆ギレ過ぎ
文章もだけど減速せず書き込み続けたり自分勝手さが出てる
人の理解力に頼る前に自分の文章読み返してみよう
好き勝手やりたいならツイでやればいい

30 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:30:28.36 ID:qVx+BkTk0.net]
1000 メイク魂ななしさん sage 2019/07/03(水) 00:00:33.39 ID:fwtBr4UP0
1000なら好きな人と結ばれる

どうせこれもこいつだろ



31 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:31:29.76 ID:gElXGlgn0.net]
これぞバカッターって感じ

32 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:33:03.18 ID:0XwYCFOP0.net]
>>27
なんでお前のために過去レスから読まないといけないの?ID転がししてる分際で
名前欄に入れておけよ

33 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:44:49.96 ID:gmiw3y6R0.net]
>>32ID変わるのは知らないし。自分が読み落としてるの人のせいにするな

34 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:45:48.11 ID:gmiw3y6R0.net]
>>29だってどうでもいいし好き勝手荒らしてんだよー相手してくれてありがとう〜

35 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 18:47:34.64 ID:gElXGlgn0.net]
>>33
名前欄に冬夏ビビッドって入れてくれればID変わってもすぐわかるんだけどね

自身の無知を棚に上げて開き直るとかダサすぎ
人を責める前にテンプレ読んでスレの雰囲気掴んでから書き込みなよ

36 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 21:58:45.19 ID:IPOaPqn10.net]
>>23
顔が冴える、印象がしまる感じ
ぼんやりした色だと輪郭がぼやけて濁りだと顔に映り込んでやぼったくなる

37 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/03(水) 22:26:00.53 ID:0ffVI3k70.net]
>>24,36
詳しくありがとうございます
華やか+くっきり映える感じなのかな
同じ冬でも16分割だとイメージ違うよね

38 名前:春冬 mailto:sage [2019/07/04(木) 00:48:07.76 ID:77zEzCBP0.net]
春ビビの方は、髪色はどういう感じにしてますか?
今までずっとアッシュ系にしてたんですけど、どうやら似合わない系統だったようで...
目、地毛共に真っ黒ですが、黒髪は重たすぎて似合いません
冬の要素もあるので、黄みすぎず艶々して見えるカラーがいいのだとは思うのですが

39 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/04(木) 00:50:44.59 ID:N7aU9gOo0.net]
髪の毛はスレチかイタチ

40 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/04(木) 00:53:21.07 ID:ztfW/H0v0.net]
>>38
【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1558947729/
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1556332484/
喪女のパーソナルカラー・パーソナルデザイン・骨格診断 Part.2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1554131474/



41 名前: mailto:sage [2019/07/04(木) 22:19:08.36 ID:+RcSjDlo0.net]
>>25
二ヶ所診断に行きましたが、両方とも窓を背にしてドレープあててました。
窓に向かってというサロンもあるんですね。

42 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 07:58:48.97 ID:h5hAlbO60.net]
クールって聞いたことなかった
夏にも冬にもクールってのがあるの?

43 名前:夏冬クール mailto:sage [2019/07/05(金) 08:48:47.62 ID:RpMGRpzf0.net]
あるよ

44 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 13:43:14.03 ID:jv7ti+Uv0.net]
>>42みたいな人は普段検索しないの?
クール パーソナルカラーで出てくるし、冬クールって入れたら予測でパーソナルカラーって出てくるけど

45 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 15:41:18.20 ID:dCmu6DDp0.net]
8分割しか知らない、且つパーソナルカラーにそんなに興味ない人だとそんなもんじゃない?
わざわざ検索するほど興味もないけど聞いとこーみたいな

46 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 15:47:36.42 ID:udAuQMWd0.net]
わざわざ検索するほど興味もないなら聞かなきゃいいのに

47 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 15:58:00.08 ID:zmUMrSJm0.net]
専スレ見るような人が知らないのも不思議だわ
16分割ってPCかじってる人にはかなり浸透したと思ってたけど案外そうでもないのかな

48 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 18:50:50.28 ID:FgpAYIrJ0.net]
最近興味持って調べたり診断受けたりしてるから話についていけるけど、みんなオタクレベルだと思うよw
ほぼ占いの領域入っている人もいる気がする
そこが5chの良いところ

49 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 21:42:47.83 ID:j5VgAcvm0.net]
>>46
嫌味しか書けないならスルーすりゃいいだろクソババア死ねや

50 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 21:47:44.00 ID:pa7VFMgG0.net]
PCは流行ってるからともかく他のイメコンハマるなんてセンスなくて困ってるオタク気質な人ばかりな気がする



51 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 22:20:04.45 ID:udAuQMWd0.net]
>>49
いちいち人に聞かないで検索の仕方を覚えた方がいいよ

52 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/05(金) 22:32:54.59 ID:MtcOmxP00.net]
・検索できないから他人に手間かけてでも聞く
・むかつくから暴言を吐く

悪口は自分のコンプレックスだというからネットが苦手なおばあちゃんなのかな?
工夫して調べたり我慢したりを覚えられたらいいけど、年とると頑固になるから難しそうだね

53 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 03:37:24.46 ID:q9Oqh1HN0.net]
16分割じゃなく、18タイプカラー診断ってのがあった胡散臭

54 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 10:15:13.46 ID:66c51izg0.net]
>>53
見てきたけど色彩学に沿ってるし16と比べても胡散臭いは無いと思うけど
色にイメージ当てはめてるのとかは根拠が見えないから胡散臭いけど
色彩学のトーンを軸に分かれるのはどこまで分けるかなだけだと思う

55 名前: mailto:sage [2019/07/06(土) 12:10:08.29 ID:00DQfrcL0.net]
120色診断っていうのも見つけた。
皆さんは資格の有無は気にしてますか?
HPに資格の名称書いてない所は、いくら良さそうでも避けた方がいいのかな。

56 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:02:09.00 ID:66c51izg0.net]
私はパーソナルカラーの資格ではなくて、普通のカラー検定で1級持ってるかどうかは気にしたなー

57 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:42:29.60 ID:sCTZFZtm0.net]
>>51
いちいち反応しないで更年期の薬飲んだほうがいいよ婆さん

58 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:43:18.79 ID:sCTZFZtm0.net]
>>52
自己紹介乙
色占い更年期ババアw

59 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 13:44:04.37 ID:sCTZFZtm0.net]
ネットが苦手とかwその発想が高齢者だろw

60 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 15:55:00.42 ID:quk4MxwR0.net]
更年期連呼の人ここにも来たのか
自己診断スレのほうで思う存分聞いてきなよ
あそこ教えたがりも多いしさ



61 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 16:43:16.40 ID:KAzlzfPf0.net]
詳しいね

62 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 17:11:35.16 ID:oxNXeS8t0.net]
>>55
そこらのオバチャンが開催するお小遣い程度の額の自称、養成講座もあるからね…
資格は本気度を測れる物差しだと思ってる
色彩検定の一級持ってると信用できるその道のプロって感じ

63 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 17:21:12.65 ID:+rc08ydV0.net]
認定資格のことを指すのなら、そこは気にしないな
それよりもビフォーアフターの写真を見る
実際に結果を出せることが大事

64 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 19:22:15.15 ID:RjrogAs20.net]
>>63
実際に結果は怪しいのもあるから注意…ビフォーのためにアナ私物のダサい服着せられて写真取られた人知ってるから

65 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/06(土) 19:45:13.58 ID:QbA/XlCZ0.net]
アナの名前伏せ字で出して欲しいわ、そんなの

66 名前: mailto:sage [2019/07/06(土) 23:01:44.14 ID:00DQfrcL0.net]
>>62
色彩検定も種類あるんだね。
〜〜協会の独自の検定○級とか、〜協会卒業とかよりは色彩の方が信頼度高いですよね。
サロンもたくさんあるから、何を基準に選ぶかは大事だなぁっと。
季節の型にかっちりおさめるのか、または季節にこだわらずに明度彩度の似合う傾向を分かりやすく教えてくれるのか。
ドレープの種類もやはり大事。
前レスで出てたけど、最初に金銀であたりをつけて似合う方のカラードレープだけをあてるのは私は避けたいかな。
イエベブルベを越えて似合う色もあったりしますもんね。
サロン選びって難しい。

67 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/07(日) 01:39:04.47 ID:Wx/OpioQ0.net]
>>60
基地外って何でも同一人物に見えちゃうんだね怖っ

68 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/07(日) 13:10:30.62 ID:9Kjhy/oW0.net]
自分も色彩検定1級持ちの人を条件に探した
最低限の色彩の知識も無さそうな、よく分からない認定講座修了のみの人は論外

69 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/07(日) 16:13:37.27 ID:yoRcI9Lk0.net]
人気の診断系(16とかPDとか)は人気にあやかった無資格闇営業が多いからそれが資格欄にあるかは気にしてる

70 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/07(日) 19:23:23.91 ID:sdZBjh1u0.net]
先日アイシャドウのタッチアップに行った時に、瞳の色が印象的だから、それに合わせて云々と言いながらメイクしてくれたんだけど、柔らかい印象に仕上がったので面白かった

確かにPC診断に行った時も瞳の色が薄茶色って言われたものの、あまり気にしてなかったんだけど、みんな瞳の色は意識してアイメイクしてたりするの?



71 名前:夏夏 mailto:sage [2019/07/07(日) 20:35:16.39 ID:ZWJxyHsj0.net]
>>70
してる
赤茶だから黄み系シャドウは浮く
アイライン茶色じゃないと黒使うとラインの部分だけ強調されて浮く

72 名前:夏秋 mailto:sage [2019/07/07(日) 22:09:06.59 ID:F2xCmI/J0.net]
淡い色が得意で濃い色は顔に色が写りこんで影響されてしまうと言われた。
肌が薄い人は濃い色は基本NGですとアナに言われたのだけど、本当?

73 名前: mailto:sage [2019/07/07(日) 22:24:00.15 ID:5xHqr4kU0.net]
>>70
してない
薄い色が似合うタイプだけど、瞳だけ濃い色なので瞳に合わせるとケバくなる
諦めてる

74 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/07(日) 22:54:29.21 ID:3AkFZrhF0.net]
瞳が真っ黒だけど夏春ブライトの秋地雷で冬も暗い色は駄目だから瞳が浮くのは諦めてる
目元だけミューテッドサマーのコスメを使うと瞳が綺麗に見えるから敢えて外してる

75 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 09:22:30.44 ID:ff8cdFAV0.net]
4分割サロンでも似合う色の傾向とか細かく教えてもらえば16分割受ける必要はないんだよね?

76 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 11:16:49.32 ID:N1WBVoYT0.net]
>>72
自分も肌色薄くて濃い色NG
みんなそうなのかは知らない

77 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 11:22:22.25 ID:5qtuleVL0.net]
>>76
>>72は肌色じゃなくて肌の厚さ薄さの話じゃないの?

78 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 15:25:19.40 ID:sl2zazSS0.net]
日焼けしやすくて皮膚厚いけど、どのサロンでも共通するのは濁りがなく明るい色がOKで暗い色濃い色秋の色がNG
例えば自然光で16分割のところではライトとブライトのスプリング、@リスで夏クリ冬クリ
ただ@リスで何でセカンド冬クリなのか疑問
原色当てた時顔が負けてると指摘されたけど

79 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 17:03:34.17 ID:qiIBIJOw0.net]
>>75
必要ないよ
似合うシーズンの中でも高明度、低彩度が特に似合うとか分析してくれるなら何年経っても役に立つと思う

私が受けたのは16分割だけど、高彩度、中明度〜低明度、
PCCSカラーマップだとディープトーンを中心にしたビビッドトーン、ストロングトーンが似合うと説明してくれた
www.sikiken.co.jp/pccs/pccs04.html
ピンポイントで似合うタイプか幅広く似合うのかという話もあって、1st2ndが100点満点でどのくらい似合うか、似合う色ベスト3の説明もあった
自分でメモしなくてもこれらを書き込んだ図解シートをもらえたので助かってる
シートには色相(イエベ〜ブルベ)5段階、似合う質感(ツヤ〜マット)5段階に分けてチェックしたものもあって、どの程度のものが似合うかわかりやすい

80 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 17:56:18.41 ID:8innrF7PO.net]
>>79
すごい親切でわかりやすいアドバイスだね
どこのサロンかヒント下さい



81 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 19:24:37.75 ID:CE/KGNmr0.net]
休業中のところじゃない?

82 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 21:09:51.33 ID:qiIBIJOw0.net]
>>80-81
育休中のサロンです

83 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 22:09:33.60 ID:8innrF7PO.net]
>>82
東京・中野のサロンで合ってるかな?

84 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 22:14:09.09 ID:zImJ4jil0.net]
町田じゃない?
あそこは再開したとしても評判良すぎて予約とれる気がしないわ

85 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 22:23:19.60 ID:qiIBIJOw0.net]
町田です

86 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 22:23:41.76 ID:8innrF7PO.net]
>>84
そうだね、町田の方っぽいな
町田だとちょっと自分の行動範囲外だったんですぐ気づかなかった
確かにこちらは有名だよね

87 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 22:58:30.28 ID:8AanENbw0.net]
自己診断キットというものを購入し自己診断したのですが
自分の目線だけでは判断しかねるのでお助けください

https://i.imgur.com/yY8E7mE.jpg

カラーは上から
イエローベース肌用カラー
1.ライトイエロー
2.ライトベージュ
3.ライトオークル
4.オークル
ブルーベース肌用カラー
5.ピンクライト
6.ピンクオーク
をぬっています。

色白で学生時代のプールでは白すぎて周りから浮く程白かったですが日焼けケアをしていなかったので腕の表側や首などはもっと暗い色です。

血管が緑色にみえるきがするのでイエベなのかな?と思っていましたが5.6番のブルベカラーもあっているように見えて、判断しかねています。知人にファンデの色選びを相談したら、オークルよりベージュとかピンクよりの色じゃない?と言われました。

お力をお貸しください。よろしくお願いします。

88 名前: mailto:sage [2019/07/08(月) 23:01:30.48 ID:dfdmLxxq0.net]
練馬のサロンも予約まったく取れない。四分割だけど伝え方に工夫してるみたいな事が書いてあった。
少し前に話題にのぼってた色彩検定もきちんと1級取得と記載があった。
青葉台のサロンで診断受けた方はいませんか?

89 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 23:18:44.83 ID:KgyLTGlE0.net]
>>88
練馬の4分割は今リピーター向けサービスにシフトしてて
ほとんど新規診断の受付してないよね
たまに数日受け付けてくれるけど瞬殺だって
自身も気になってたところだからガッカリしてる

90 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 23:23:06.84 ID:NutL9pbn0.net]
同じサロンリピートしてどうすんだ…そんな需要あるんだね



91 名前:87 mailto:sage [2019/07/08(月) 23:26:31.84 ID:8AanENbw0.net]
87です。ちなみに美肌色診断というサイトでは顔写真からの判定は珊瑚色やししいろでイエローベースだとでています。
https://i.imgur.com/0re5eg4.png

92 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 23:34:42.77 ID:szmeBuBj0.net]
>>90
継続してメイクや服装のアドバイス受けてるんじゃない?
私も自分に合うコスメのメーカーとかパレットの使い方教えてもらってとても参考になったよ

93 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/08(月) 23:57:54.00 ID:EEkN5Uo90.net]
>>87
こう言うの買って結局わからないならサロンに行った方がいいんじゃないの?
ファンデの色合わせたいんだったら腕に塗っても意味ないよね
パーソナルカラー知りたいならドレープじゃないと意味ないよ
腕にファンデ塗って肌の色味知りたいたらカバマで充分じゃないかな

94 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:05:30.86 ID:4X2npc2U0.net]
練馬のサロン人気なんだね。

95 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:06:26.63 ID:Q1n7is4l0.net]
>>87
>>4読め
>なお、このスレは自分がどのカラーか住人に診断をお願いするスレではありません。

96 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:07:36.12 ID:EvD6sfQ40.net]
自己診断スレができたんだからそっち行けばいいのに。

97 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:09:20.73 ID:BZDLnOSc0.net]
まあまあ。

ブルベかイエベかの判別は難しいけど
手の色だけ見るとピンク系の色があっているのでは?

98 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:12:47.83 ID:3SvoYz620.net]
>>97
>>1

99 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:12:51.06 ID:jRJlMCWA0.net]
皆さん返事ありがとうございます。

自己診断スレがあるのですね。出直します。
失礼しました。

100 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:18:03.27 ID:RPlpf5CW0.net]
>>90
買い物同行なんかだと診断とは別日で再予約だったりするしね

>>88-89のサロンブログ見てたら
複数回通ってるお客さんがいるみたいでビックリした
あと来月から近場で移転するとあって、儲かってるのかな



101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/09(火) 00:24:10.16 ID:5OeXY4hB0.net]
>>90
リピートするよ
PCだけのサロンだったら頼まないけど、PCとPDと骨格やってるサロンで買物同行頼んだりする
普段カジュアルだけど結婚式に呼ばれた時とか

102 名前: mailto:sage [2019/07/10(水) 23:48:54.44 ID:cFQeKK+f0.net]
他板で横浜のユースタイリングの名前が出ていたのでググってみたらユニクロ店舗でやってるのね。
料金は安いけど会社規定の資格取得だけのようだし、精度に不安。
受けた方いたら感想知りたいです。

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/11(木) 11:15:16.68 ID:P9EIZkOa0.net]
男で診断受けると骨格診断だめだったな

104 名前:メイク魂ななしさん [2019/07/12(金) 08:52:03.90 ID:u3d+h4aZ0.net]
>>78 それこそ16分割だから冬の中でも原色は含まない、冬の特に明るい色が合うってことかと

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/12(金) 14:55:57.95 ID:hPRnW5dO0.net]
>>78
PCCSとかで説明あった?
www.sikiken.co.jp/pccs/pccs04.html
傾向わかってるなら分類名にこだわらなくてもいいと思う

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/12(金) 16:16:10.66 ID:eO2GcynW0.net]
>>104-105
ありがとう
トーンはサロンによってライトもブライトも言われた
冬でもアイシー(ペール)とちょっと濃い位までって事かな
@だけ他のサロンとイエベブルベ逆だったけど、トーンの傾向は納得かも

107 名前: mailto:sage [2019/07/14(日) 22:07:20.38 ID:55wSy4sz0.net]
パーソナルカラー迷子というか沼にハマってしまった方って何回くらい診断受けてるんだろう。

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/15(月) 01:08:13.95 ID:1U1we/9T0.net]
20回以上

109 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/15(月) 08:39:24.76 ID:mdR4HGY20.net]
肌の色素に合わせて変化するっていうファンデーションで最初に見てから金銀シャンパンゴールドドレープ、その他のドレープも当ててもらってすっきりしたし骨格も顔タイプも全部腑に落ちたから良かったー
趣味とかで何回も受けてる人は別にいいけど、何かが納得いかなくて何回も受けるってお金もかかるし大変だよね

横浜のユースタイリングなら安いし、他のところで見てもらってもちゃんと同じ結果になるか答え合わせ的な感じで受けてみたさある

110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/15(月) 10:23:24.53 ID:JwqOhE/A0.net]
PDとか顔タイプとか他の診断も気になってくると
だいたいPCとセットになるから結果的に3回くらいPC受けた



111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/15(月) 15:15:53.26 ID:F17SBDgj0.net]
自分も3回目受けようと思ってる
1箇所目と2箇所目で結果が真逆になって自他ともにどちらもしっくり来てない
あと2箇所目がPSとのセットだったんだけど、PSはググってもほとんど引っかからないし、
ここでのレポを見るとPSじゃなくてPS風みたい
だからPDと骨格診断を知っておいたほうが情報収集がしやすいと思うからセットで受けたいと思ってる

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/15(月) 20:10:14.45 ID:aSGW8psg0.net]
一回しか受けてないけど、そこは遮光カーテンで完全に自然光遮断して
電球色と昼光色のライトでの診断だった
自然光で診断するサロンだと結果変わったりするのかな

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 04:01:21.87 ID:vRoM3NgW0.net]
3回目は骨格PDが分かるとこで受けたいと思ってる
一回目はデパ診断、二回目は個人サロンのPCのみだった
トータルで見てくれる所が希望だけど時間に余裕がないから難しい

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 05:45:36.94 ID:/2kcJglg0.net]
私が行ったサロンはPCPD骨格の3つやって時間無制限だったよ
予約は一日一組だからゆっくりアドバイスもらえてよかった
3つ診断して擦り合わせ、使ってる化粧品チェック、メイクレッスン、小物や衣類チェックしてもらって5時間くらいだったかな?
満足してるから他での再診は考えてない

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 08:04:42.28 ID:c2wbqnEP0.net]
>>114
いいところだね、可能ならヒント欲しい
休診中のところじゃないといいけど…

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 10:40:30.32 ID:3ffrUkRB0.net]
>>114
当たりうらやましい
満足ならもう他は行かないと思うけど同じサロンの同行リピートとか使ってる?
リピートしなくてもやっていけそう?

117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 12:17:35.32 ID:hX5WFTp/0.net]
流れ切ってごめん。ただの愚痴です。良く占い(好きでたまに見てもらいます)とかでも黒は(恋愛運)ダメ明るい色を着なさいと言われるけどパステルなんて似合わないしマゼンダピンクなんて引かれるしウインターな自分は困ってる。
黒は恋愛的に良くないの分かってるけど着れる色がない。
しかも今季ビビッドな色なんて売ってないし。

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 12:47:11.62 ID:zvPVqx5z0.net]
>>117
日記はチラシの裏に書いてろ136枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1562767043/

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 12:47:55.17 ID:bIEHc6Hm0.net]
上半身アイシーカラーで下半身黒とかはどう?パステルと紙一重かもだけど
それかいっそ真っ白。顔まわりさえPC守れば下半身は気にしなくて大丈夫だよ

120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 12:54:51.09 ID:YARZNH8I0.net]
相手するのか…(困惑)



121 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 13:41:28.53 ID:PdQ2aOgC0.net]
>>118こんなスレがあったんだ。ありがとう

>>119そうだね。アイシー系であれば良いね。探してみる!

122 名前:メイク魂ななしさん [2019/07/16(火) 14:07:12.73 ID:C/OrFhal0.net]
以前、青葉台のサロンでカラー、骨格、パターン診断を受けて、後日120色診断を受けました

色彩検定一級持ちで、色々腑に落ちる事が多かったので概ね満足してます

120色診断は過去に他店でもパーソナルカラー診断を受けていれば大丈夫です

●120色全てのカラードレープを当てる
●一番似合う色と時点で似合う色を選び、当日に全ての色のチェックシートを渡してくれる
●後日郵送にて
分析色見本シート(透明シートに似合う色の布チップが貼り付けてあるので、色を比べたい物の上に当てて比較が出来る)
おすすめベーシックカラー
得意な色系統、色相番号(色相環表付き)
得意なトーン(色彩トーン表付き)
お似合いカラーの傾向、苦手なカラーの傾向(彩度、清濁、濃い薄い、黄み青味)
全体の特徴
の説明が届きます

自分の4シーズン以外にも似合う色があったり、似合わない色があったりも発見でき、またその理由も明確になり、洋服を選ぶ時もかなり参考になったので、私は良かったと思います

123 名前: mailto:sage [2019/07/16(火) 16:20:00.42 ID:a/9ok/3D0.net]
個人でやっている関東近郊のサロンで4分割を受けた。
ドレープを当てた時の顔色が素人には最初はわかりづらくて良く分からないですと言っても、そうですよねーっとさっさと進める。
説明は一応してくれるけど、今ひとつ納得出来ず。4分割のどれかに無理やりあてはめようとしているような感じ。
大丸の診断に毛が生えた程度のサロンだったので再診断の際のサロン選びは慎重にしよう。

124 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 17:11:23.13 ID:UArjHUed0.net]
>>115-116
育休中なんだよね
買物同行はリピートしようと思ってる
でも柄ドレープ当ててもらって私服もチェックしてもらったので、自分でも選べるようになると思う
ただ、同行頼むと自分に合う丈とか細かな調整がわかるし、自分では思いもよらないアイテムとの出会いがあるからいいんだよね

125 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 17:16:57.12 ID:QzPfMZGb0.net]
>>124
レスありがとう!
やっぱりそこかーPDPC骨格で評判いいサロンってそこ以外聞かないから仕方ないか
そもそもPDと骨格を両方見れるアナって本当に少ないんだろうな
この前ツイッターで上記+顔タイプも資格ありのアナいたけど、あげてる画像微妙だったし

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 19:15:57.92 ID:52DEhxlz0.net]
>>125
骨格とPD両方見れてセンスも良いんだと思う
教科書丸暗記のアナだと両方見れても微妙な感じで終わると思う

127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 20:48:37.66 ID:xE0LD9h30.net]
横浜市の関内のサロン行ったけど良かった
セカンドオピニオン的に、誤診された人御用達みたいになってるっぽい
私は初めて行ったけど

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/16(火) 20:56:40.59 ID:UArjHUed0.net]
>>125-126
数日前にブルベスレに書いたけど、PCとPDを反映させたメイクレッスンも面白かったよ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1561545878/420

129 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/17(水) 11:06:04.00 ID:UGbixOT+0.net]
>>114>>128のメイクレッスンってどっちもい○ゆい?
代表指名しなくてもアナ一人でそれ全部やってくれるの?

130 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/17(水) 14:38:22.67 ID:75V41Mcu0.net]
全部アナ一人でやってるから今は育休中



131 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 21:05:03.59 ID:wKTT5rwl0.net]
12分割でライトサマー、セカンドはライトスプリングって診断されたんだけど、明るいラベンダーの服を着ると顔が黒くくすんで見えた
ライトサマーならこうはならないはずなのかな?
高明度、中〜低彩度がOKって言われたんだけどな

132 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 22:29:14.72 ID:lqPwm4uC0.net]
セカンドがライトスプリングならピンクとかレモンイエローみたいな青みMAXじゃない色の方が似合いやすいんじゃない?
ベストカラーとか出してもらってるなら別だけど

133 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 22:37:23.14 ID:8DQsjS7YO.net]
>>131
中〜低彩度が合うってことは濁りに強いってことのはずだから
夏でもライトではなくソフトなんじゃない?
+高明度が合うってことは、明るいけどややくすみのある色が最適なんじゃないかな
ベストカラーの選定はなかった?

134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 22:47:41.94 ID:ygAi9iwV0.net]
ラベンダーって人によって思い浮かべる色が違うよね
JIS(日本工業規格)で発表されてるラベンダー色はこれ
https://www.color-sample.com/colors/488/
JISの慣用色名のうち青紫系統に分類されるもの
ttp://blog.livedoor.jp/mtsk44h6-004/archives/3935331.html

PCCSのトーン
www.sikiken.co.jp/pccs/fig/pccstone.jpg

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 22:51:36.64 ID:wKTT5rwl0.net]
>>132
>>133
ありがとう
ベストカラーは何色とは言われず、
「ペールトーン、ライトトーン、高明度、中〜低彩度、清色」
って書いてもらってある
1色にはしぼらず夏の明るいカラーと春の明るいカラーを並べてくれたよ

清色が得意とのことで濁りは苦手ってことだと思ったんだけどな
実際アイシャドウはスモーキーな色はくすむ

試しにシャーベットカラーのライムグリーンを着てみたらやっぱり顔が暗く見えちゃった
服の彩度が高いのかな?それで顔が服の色に負けるのかも?

136 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 22:59:46.65 ID:wKTT5rwl0.net]
>>134これよりもっと明るい色です

どうやら今日の服のラベンダーとライムグリーンは、夏のカラーよりも冬のアイシーカラーの方が近いみたい

確かにややくすみがある方がいいのかも

濁りのない色!清色!って思ってもただ明るければいいんじゃないんだね
勉強になりました

ライトサマーは絵の具に白を混ぜた色、冬のアイシーカラーは水で薄めた色って感じなのかな?

137 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:28:02.04 ID:L37RR4O90.net]
ブルベ要素もイエベ要素も弱いとどっちもくすみそうだからなんとも言えないわ

診断受けたのならその季節の中での得意不得意を取捨選択してくれなかったの?

138 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:32:11.94 ID:BLdqS2ku0.net]
>>36
もっと明るい???
ラベンダーのページ下に似た色のいろんなバージョンが載ってるから近い色のURL貼ればいいと思う
PCCSのトーンで言うとか

ちなみにライムグリーン
https://www.color-sample.com/colors/551/

139 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:32:22.78 ID:wKTT5rwl0.net]
>>137
サマーの中で濁りのない方が得意だからライトサマー、っていう診断でしたよ

140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:33:02.25 ID:BLdqS2ku0.net]
>>138
>>136だった



141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:40:55.84 ID:wKTT5rwl0.net]
>>138
画面によって見え方は違うと思うけど
https://www.color-sample.com/colors/efd7f7/
これが近いです

142 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:43:09.01 ID:L37RR4O90.net]
>>139
そうじゃなくて具体的な色の名前の判断
例えば私は春夏だけど夏のラベンダーも春のライムグリーンもNGだけど、夏のモーブや夏のパステルブルーグリーンならいけるとか(春のグリーン系全滅なので夏のグリーンしか挙げられない)

143 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:49:23.98 ID:wKTT5rwl0.net]
>>142
そういうのは言ってくれなかったです
じゃあベストカラーを見ていきましょうって言うから何色なんだろうってワクワクしたけど、結局似合う色をどの系統からも選んで並べられて「これらがベストカラーです」って

144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/23(火) 00:00:20.43 ID:R9jzsr1D0.net]
>>143
アナリストに問い合わせるか、別のところを再診するしかないですね

145 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/23(火) 01:20:48.34 ID:yP/W0f7n0.net]
再診とか金の無駄
アナに聞きなよ

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/23(火) 02:02:39.74 ID:2Mbpdq6A0.net]
でもこの人が行ったサロンのアナ、どうも診断怪しくない?
清色が合うという割に中〜低彩度という矛盾するようなこと言ってるし
どんな環境で診断受けたのかとか気になるわ

12分割のライトって16分割のブライト位までの範囲も入るみたいだし
もう少し濃い色を試してみるのはどうだろうね

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/23(火) 05:27:48.14 ID:BCSFPdDg0.net]
矛盾しないと思うけど

148 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/23(火) 07:35:12.29 ID:JhUt47RH0.net]
>>146
低〜中彩度と清色は両立するよ
清色は純色+白もしくは黒だから
PCCSので言うところのペールトーンとライトトーンがまさに低〜中彩度、清色、高明度
でも>>143みたいなベストカラーの探し方って、本当にベストなのかよくわからなくなるよね
ベストカラーってより、得意なトーンの色並べられただけみたいな感じ
私が受けたとこもそういう感じだったから気持ちわかるわ

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 09:40:11.38 ID:uIe5N+tj0.net]
若くて肌の色が白めの人は似合う幅が広くなってしまうのかも
自分も若い頃は似合う色が幅広くてコレと言うベストカラーも出してもらえなかった
30過ぎて違和感を感じ再度診断してもらって誤診だった事とベストカラアゲニストを教えてもらえたよ

150 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 10:46:41.99 ID:WXZUx9Z50.net]
突然のカラアゲニスト



151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 11:02:33.97 ID:zwmw5QtK0.net]
最上級にアゲてくれるカラーそれがカラアゲニスト

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 11:54:54.01 ID:DNQ3Gkp90.net]
しかもベストカラーは教えてくれないっていうとんでもないアナ

153 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 12:07:09.92 ID:3UExGju50.net]
唐揚げのことならなんでも知ってる人(`・ω・´)

154 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 13:39:31.93 ID:xk2PmCuI0.net]
唐突なカラアゲ二ストにニヤつきが止まらない

155 名前: mailto:sage [2019/07/24(水) 14:20:54.47 ID:CSyoZuIk0.net]
電車の中で笑いを堪える不審者になってしまったw
カラアゲニストw

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 14:22:34.81 ID:NASasFav0.net]
久々にくすっと笑っちゃったカラアゲニスト

157 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 14:22:35.46 ID:p6xPxD380.net]
ベストカラアゲニスト気になる!教えて下さい!

158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 14:40:20.54 ID:DNQ3Gkp90.net]
しかたないですねぇ…

2019年度受賞者
karaage.ne.jp/event/karaagenist/

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 16:07:55.83 ID:cLGdtV5I0.net]
まじでカラアゲニスト存在するんだwww

160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 16:12:53.88 ID:GgtO+Ah20.net]
からあげを食べずにはいられなくなる呪いにかかってしまった



161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 17:11:29.11 ID:5VcHuKtP0.net]
>>158 途中からジャニーズ圧力がw

162 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/24(水) 23:53:38.32 ID:T1SoOz900.net]
養成講座受けた事あるけどベストカラーは>>143 の出し方だった

1色に絞るよりコーディネートやオシャレが楽しめるように
なるべく似合う要素のあるものを様々な色からピックアップしましょうって考えなんだって

163 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/25(木) 12:28:14.10 ID:O8VNFB6r0.net]
自分で活用出来ればいいけど、活用できなければ受診した意味が無いからその辺は自分で考えてくれ

164 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/31(水) 17:27:12.32 ID:3VLuyyiK0.net]
…何これ

0817 ビタミン774mg 2019/01/18 23:24:33
MSMを飲み始めてからはや半年
もともとイエベ寄りの肌が若干ブルベ寄りになったような気がする

…というと聞こえがいいが要は非健康的に青っちろくなったようなw

165 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/31(水) 18:26:44.86 ID:WPFxNs7z0.net]
非健康?

166 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/07/31(水) 19:02:39.04 ID:SN2d0hmk0.net]
イエベとブルベの両方をバカにしてるのか
ほっとけほっとけ

167 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 20:41:02.09 ID:6eXQs/Lj0.net]
広瀬すずって冬だから冬のスレに書いたらスルー検定扱いされてしまったのでここに来ました
ここもスレチでしたらすみません
広瀬すずのたちつて東芝の雰囲気似合ってないですよね
冬の人って春も似合わなくはないイメージあるけどあれはなんか違うと思うんです
服のデザインのせいなのか、髪型や化粧のせいなのか、なんなんでしょう?

168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 20:48:03.36 ID:TbVYYTFq0.net]
芸能人の話はここも多分スレチだと思う
しかも冬の人は春も合わなくはないイメージってなんだ

169 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 20:58:43.01 ID:8DnOmOIK0.net]
冬で春もいけるのは一部のクリアやビビッドタイプだけだよ

170 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 21:25:23.84 ID:A6Rp6Vdz0.net]
4分割のサロンで診てもらったから
クリアとかビビとかスモーキーとかわからん



171 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 21:51:48.58 ID:PHAXcmsu0.net]
>>170
サロンのサイトに色分け図解あるけど

172 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/07(水) 23:11:56.69 ID:z1xydbmH0.net]
>>170
明度と彩度わからないと季節合ってても似合わない色出てこない?

173 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/08(木) 09:15:09.55 ID:KCZ4c6e20.net]
>>167
検索することを知らないのかね
芸能カテにあるから自分で調べてくれよ

有名人のパーソナルカラー・スタイル・骨格診断12
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1535486907

有名人のパーソナルカラー推察スレその17
itest.5ch.net/egg/test/read.cgi/geino/1523625893

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/08(木) 12:38:26.13 ID:E/w9JrOg0.net]
カテて
ガルちゃん民は帰ってくれ

175 名前:167 mailto:sage [2019/08/09(金) 00:58:04.92 ID:kA8DJsft0.net]
確実に冬なので季節を推察というよりはなぜ似合わないのかというのを雑談したい感じだったんですが、
芸能人は芸能人スレしか完全にだめなんですね失礼しました

176 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/09(金) 06:17:46.00 ID:6ZshZ3sO0.net]
>>175ここの人厳しいのよ

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/11(日) 14:30:21.18 ID:YSC/79Jp0.net]
今度資〇堂の診断行ってくる
自分ではイエベ春だと思ってるけど秋かも
こういうの初めてだから楽しみ

178 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/11(日) 14:54:58.20 ID:Heewr8r10.net]
資生〇「ブルベ夏ですね!」
ってまさかの展開もありえるよねw 結果報告楽しみにしてます!

179 名前:メイク魂ななしさん [2019/08/15(木) 22:00:07.69 ID:ou9yIv3u0.net]
>>177
レポ待ってます!

180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/15(木) 22:08:21.69 ID:ew5Cpt4m0.net]
戯っていうYouTuberがパーソナル診断の闇を暴くっていう動画で三箇所のサロンで診断してもらったら見事に三箇所とも違う診断だったんだがパーソナルカラーとかってあてになんの?



181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/15(木) 22:16:24.62 ID:QCnUSjzS0.net]
YouTuberとかってあてになんの?

182 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/15(木) 22:45:27.96 ID:kzWgnMNC0.net]
ソースはYouTuber

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/15(木) 23:39:42.58 ID:23+i29dV0.net]
あてにならないと思うならこちらに突っかかってこないで好きな色使えばいいのに…

184 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 07:56:05.54 ID:p7qzfZR10.net]
PCと顔タイプ見てもらいたいんだけど、良さそうな所はどこも少ない枠を予約開始数分で奪い合う感じで全然予約まで行き着かない

185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 09:47:27.32 ID:5TR2ys490.net]
エクセルのグレイズバームリップのカシスロゼやダークな赤リップが合うんだけど、黒髪は老け込む。これブルベ夏と冬どっちなんだろう

186 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 10:11:28.83 ID:oFtNFMEa0.net]
夏クリアとか

187 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:28:12.95 ID:997NwQ8T0.net]
>>185
診断受ければわかるのでは

188 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:38:43.46 ID:I30uMr1L0.net]
夏で真っ黒が得意なのは夏クール?
夏クリアは真っ黒いける?

189 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 19:49:24.55 ID:Iu+M+5wo0.net]
まだ四分割しかない頃プロに秋と診断されたけど
口紅が赤みが出やすい
これってセカンド何になるのかな
そもそもそういう問題じゃない?

あとオルビスのアプリやってみたらいつも冬とか春ってなる
なんでだ

190 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 20:00:50.86 ID:fFjhk28H0.net]
>>1



191 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/16(金) 21:44:05.35 ID:qYg3BUCJ0.net]
>>186
ここは診断するスレじゃないから答えないで

192 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/21(水) 06:58:58.93 ID:/5ZhqoAP0.net]
答えないで(キリッ

193 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/21(水) 11:26:34.38 ID:EdsjNYjX0.net]
>>188
【自己診断】お気楽パーソナルカラースレ【適当】
itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1560339362

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 08:01:53.70 ID:SVgRt8kP0.net]
パーソナルカラー総合スレが埋めたて荒らしでdat落ちしてしまった
立て直そうとしたら「このホストではしばらくスレッドが建てられません」ってエラーが出てしまった

誰か代わりにたててくださる方がいましたらお願いしたいです

195 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 11:39:46.58 ID:8dkVS+uw0.net]
あの荒らしスレタイに雑談って入ってると埋め立てに来るからスレタイ考え直した方がいい
総合雑談スレもそれでやられた

196 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 14:58:10.00 ID:6jc9K9yo0.net]
>>194
あのスレって必要?お気楽の方で頼んでみたら?

197 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 17:20:54.07 ID:d/Wbk4ZQ0.net]
https://i.imgur.com/wUqbooM.jpg
https://i.imgur.com/cgLyAKL.jpg

198 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 18:18:01.59 ID:8dkVS+uw0.net]
>>197
グロ

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 19:18:26.56 ID:VJGEl6RI0.net]
保存した!

200 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/28(水) 19:48:01.59 ID:y4eITQ6y0.net]
>>195
【診断問わず】って入れたらいいかも



201 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 12:56:32.16 ID:4nbxSYgQ0.net]
>>195
そうだったんだ?

>>196
見たら総合スレなくなってて、プロ診断禁止のスレと、お気楽(と書いてあるけどプロ診断禁止)のスレの2つがたってる

プロ診断と自己診断の人の両方が書き込めるスレが欲しいんだ
私はプロ診断済なんだけど、お気楽のほうにはプロ診断済に親を殺された人が住んでる

202 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 13:06:32.68 ID:BQquId8D0.net]
お気楽に住んでる仇討ち化してる人すさまじいね
プロ診断スレで弾かれた恨みを晴らすために半ばスレ私物化してる
見下されたって勘違いしたまま自己診NGスレがそうしてる理由はわからないままになってるのかな
パーソナルカラーに固執しながらパーソナルカラーを否定してて草生えた

203 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 13:17:06.77 ID:spwU/7bk0.net]
そんな奴いるのw

>パーソナルカラーに固執しながらパーソナルカラーを否定
悲しきモンスターだなあ

204 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 13:18:41.41 ID:xwkBGcBc0.net]
意味がわからないよ…どういうこと???

205 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 13:21:13.01 ID:O/VuBjNL0.net]
それじゃパーソナルカラーってスレタイにつけてる意味ないんじゃw

206 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 15:24:24.14 ID:6rt3vaSy0.net]
WEBの選択式性格診断とかやってうわーあたしってこういう人なんだー!
っていうのをパーソナルカラーでやりたいってだけなんだよね

207 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 15:53:03.87 ID:zBOPHD9O0.net]
プロ診断お断りの意味がわからなすぎて笑う
それもはや単なる自分語り雑談スレだよね

208 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 16:19:31.92 ID:TY7ZoIvg0.net]
>>201
未診断だけど私も両方の人が書けるスレが欲しい

209 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 18:26:42.45 ID:Qx5JQ0dJ0.net]
>>208
自分でスレ立てるか診断してから書き込めばいいんじゃない?
ここにいるってことは近々受けるんでしょ?

210 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 18:48:03.69 ID:4nbxSYgQ0.net]
スレ落ちしたパーソナルカラー総合スレのURLわかるかた教えていただけますか?
私の5chブラウザでdat落ちしたスレを掘り起こしてきて、そこからスレたてします
スレ立てできないエラーになったらごめんなさい

雑談の文字がスレに入ってると荒らしに狙われるので、雑談の文字はなくします
診断済と未診断の両方が書き込めるようにします



211 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 19:34:04.27 ID:G67RbMvc0.net]
itest.5ch.net/rio2016/test/read.cgi/female/1560748477

212 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 19:53:29.90 ID:fdJEttXC0.net]
いろ◯い、2020年に復活だってさ
PD本家の規約が厳しくなったからどういう診断で復活するかわかんないけど
ここでも評判良かったから楽しみ

213 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 20:29:16.13 ID:3P+2/PVV0.net]
>>212
ありがとう
絶対受けに行く

214 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 21:07:08.90 ID:4R7dnvSc0.net]
>>210
ありがとう

215 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 21:08:11.19 ID:4nbxSYgQ0.net]
>>221
ありがとう

216 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 21:10:31.55 ID:4nbxSYgQ0.net]
ごめんなさい
このホストではたてられませんエラーになってしまった

タイトルは

【診断済も】パーソナルカラー総合スレ【未診断も】 Part.2

にするつもりでした

217 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/29(木) 23:28:57.56 ID:gG+kbjtx0.net]
>>212
どこで公表してる?
検索してもわからなかった

218 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 00:02:50.99 ID:1TPPoN2o0.net]
産休前以上に予約取れない予感
規約ってどこに書いてあるの?

219 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 01:45:32.20 ID:/B7zpDfn0.net]
自分が予約取れてからしか教えたくないよね色々と

220 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 07:22:12.25 ID:4tN4UvKb0.net]
>>216
たてました

【診断済も】パーソナルカラー総合スレ【未診断も】 Part.2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1567117273/



221 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 08:07:20.00 ID:/kv7pzBK0.net]
まだcoming soonとしか書いてないよ
私は受診済みだけど

222 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 12:18:30.48 ID:Afxz3cRM0.net]
プロ診断1stスプリング2ndサマーと言われたのですが、オレンジは似合わないからやめた方が良いとも言われました。
イエベなのにオレンジ似合わないとかあるんですか?

223 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 12:21:03.86 ID:WrAZx8cv0.net]
私もウィンターなのに黒はそれほど似合わないと言われたから
そういうこともあるんじゃないかな

その場でアナさんに質問すれば良いんだろうけど最初は「そっすか」くらいで
後になって疑問が沸いてくるよね

224 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 12:22:00.36 ID:q1UMhF7K0.net]
なんか微妙にスレチじゃない?
イエベスレ行ったらどうかな

225 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 12:25:11.36 ID:Afxz3cRM0.net]
>>223
そうそう

>>224
2ndが関係してるのかなとか
16分割受けた方がいいのかなとか悩んでます

226 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 12:40:04.75 ID:Px5+KhRg0.net]
>>225
どういうオレンジならいけるとか教えてくれなかったんだね

227 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 13:05:04.07 ID:JqBCEoqd0.net]
>>222
春夏だけどオレンジ駄目だよ
季節内でも似合う似合わないの個人差はあるからしょうがない
しばらくはスレをロムったり、過去スレ眺めているといいよ

228 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 13:13:32.83 ID:x9HfngVZ0.net]
私は冬だけどオレンジいけるって言われたな
ブルベでも青みが強すぎる色が苦手な人もいるしイエベでオレンジが苦手な人がいても
全然おかしくはないと思う

229 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 13:29:41.81 ID:DapWw7DH0.net]
春冬だから私もオレンジは得意だしオレンジ強いテラコッタも意外にいける
ただサーモンピンクみたいな白を混ぜたオレンジ強いピンクみたいになると
目や歯が黄色く見えて似合わない

230 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 13:35:44.41 ID:pXMbUiIQ0.net]
冬春だけど彩度高くて明度中間ならオレンジもいける



231 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 19:11:05.98 ID:tAlC+q7V0.net]
>>222
16分割のブライト春夏だけどオレンジ苦手
ブライトは極端に黄みの色も青みの色苦手だからもしかしたらそうなのかもね
16分割うけてみるのがいいかも

232 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/08/30(金) 21:18:13.10 ID:tFWuIgLc0.net]
>>230
私の知人も冬春だけどビビットなオレンジがよく似合ってるから診断で一瞬悩まれたみたい
蛍光色いけるから1st冬になったみたい

233 名前:メイク魂ななしさん [2019/09/04(水) 12:28:42.18 ID:MYA+4CQI0.net]
16分割のところで1st秋ストロング、2nd冬ビビッドって言われて、ツヤ系ファンデ合うよ!って言われたけどなんか汚く見える気がするんだけど普通この診断なら合うもの?

234 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/04(水) 13:33:22.02 ID:61vGBhmM0.net]
>>233
使ってるツヤ系が白濁りしてるんじゃない?
秋ストと冬ビビだと白濁り感じるの苦手だと思う

235 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/04(水) 15:06:58.85 ID:kO7SOwug0.net]
パール系の艶は濁るよね

236 名前:メイク魂ななしさん [2019/09/04(水) 15:44:04.94 ID:MYA+4CQI0.net]
>>234>>235
なるほど。ファンデと下地はパール系じゃないからお粉とハイライト見直してみる!ありがとう

237 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/11(水) 06:58:39.59 ID:OpCpsSZR0.net]
ずっと行きたいと思ってるサロンの予約また取れなかったわ。

238 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/11(水) 08:26:18.45 ID:5I8G4zmZ0.net]
>>237
一緒のところかな
4分かからなかったよね

239 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/11(水) 12:00:15.69 ID:iHZo6Mjl0.net]
>>238
多分一緒ですよね。
仕方ないから他のサロンって気にならないんですよね。
いつか行けるといいな。

240 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 18:35:46.90 ID:513KrWH40.net]
何回も切ってもらってる男性美容師の所に行ってきたんだけど、
私「こないだ初めてパーソナルカラー見てもらったんですよ」
美容師「冬でした?」
私「よくわかりましたね!見てくれた人は春と迷ってたんですよ」
美容師「一目瞭然ですwでも確かにイエベっぽい感じもちょっとしますから春もわかります」
ってやり取りをして、人の顔ちゃんと見てるし詳しいんだなと驚いた



241 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 18:52:45.22 ID:bzV9rSBL0.net]
サロンでイエベ春って診断された人が
エチュードハウスの診断でブルベ夏って言われてたんだけどやっぱりエチュードハウスの方は信用できないのかな
何件もサロン掛け持ちしてみてもらった人いますか?

242 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 19:48:18.35 ID:e7ZfhkC10.net]
>>240
頼もしい
そして冬うらやま

243 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 19:49:59.23 ID:sal/EQ390.net]
>>240客観視出来る美容師に会ってみたい

244 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 20:02:55.01 ID:tjbAVCcf0.net]
>>240
私なんて「え?!冬っすか?!絶対秋だと思ってました!だって冬って肌真っ白の人ですよね?」って言われたよ…
秋色は最も似合ってなかったですって言ったらめちゃくちゃ驚いてたわ
PCアナリストからは「典型的な冬。セカンドなくていい」と言われたくらいだから知識あるなしでこんなに変わるんだなと

245 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 20:31:43.03 ID:dFl8boT30.net]
>>241
エチュードハウスってドレープかけるの?
パーソナルカラー診断の資格持ってる人が診断するの?

246 名前:240 mailto:sage [2019/09/12(木) 20:36:29.98 ID:513KrWH40.net]
美容師も人によるんだね
見た目チャラい人だけど(30代半ば)独立してて客が多いのはやっぱりすごい人だからなのかな
シャンプーカットで6500円くらいで私には高いんだけどこれからも通い続けよう

247 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:16:44.41 ID:xcHXD0cS0.net]
黄みNGの夏春だけど美容師さんに春だって思われてた上ヘアカラーにオレンジ入れられてたよ
褪色が早いのかと思ってたら数本ある白髪がオレンジになってたからわかった…

248 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:18:49.03 ID:10QGvrL/0.net]
美容師さんは色のプロではないからなぁ
要望があるなら自分から伝えないとさ

249 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:20:03.53 ID:10QGvrL/0.net]
そりゃ色のことも分かったらすごいけど、分からないからダメってもんでもないと思うよ
だってプロじゃないんだし

250 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:47:27.40 ID:pYfMNMHQ0.net]
でもプロじゃなくてもヘアカラーのアドバイスを的確にアドバイスできるって点では頼もしい



251 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 21:51:11.46 ID:aRV6LXsv0.net]
流行ってるからって理由だけで似合わないカラー勧められても困るものね

252 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 22:05:23.11 ID:2tsAvSus0.net]
似合わないと思ってもこの色にしたいんです!ってお客もいるし勝手にカラー診断して染めてはくれないでしょうね

253 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/12(木) 22:32:25.42 ID:zRTr2nIf0.net]
腕の良い美容師って美的センスが鋭いから、PCの知識が無くても似合う色とかドンピシャで当ててくるよね
PCの話題なんて全くした事がなかったのに、リップやアイシャドウはこういう色が似合いそうですねとか、髪色は染めないでこのままの色がベストだと思いますなどなどアナリストより的確なアドバイスをくれてビックリした
メイクアップアーティストもやってる人だし感覚で分かるんだろうか

254 名前:240 mailto:sage [2019/09/12(木) 23:14:30.70 ID:5t/xkH4w0.net]
メイクもやってる人は強そうだね
その美容師はヘアアレンジは全くできないって言ってて、それはセンスないのかと思ったw

全く違う話だけど似顔絵師も顔見るの強いのかな?全身茶系の格好してたのにピンク好きでしょって当てられたことある

255 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 00:46:38.95 ID:04fcTK+I0.net]
>>241
自分もそういう人見た
本人は夏信者みたいでエチュードハウスの診断に喜んでたけどどう見ても明るめのオレンジの方が似合ってるからサロンの方が信頼できるなって思った
エチュードハウスのは機械当てるだけでブルベイエベ判断されちゃうんだよね

256 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 08:57:32.57 ID:GlQsbGmV0.net]
診断済み夏
昔から何でこんなにパウダーファンデが似合わないんだろう?と思ってたけど
夏はファンデが苦手?
ベビーパウダーが肌色を隠しすぎずセミマットで、質感的にもはまる
他の夏さんはパウダーファンデ似合う?

257 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 10:43:18.44 ID:yXzEV7630.net]
夏の人はファンデ苦手なイメージあるしブルベスレでもよく上がる話題だと思う

258 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 12:16:41.52 ID:u29knz+m0.net]
マットが苦手だからなるべく薄づきで透明感を目指すのがいいと思う
色味も強いのは合わないし

259 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 13:04:47.76 ID:drWWKmqX0.net]
レスありがとう

>>257
ブルベスレはメイクの話で盛り上がってるから、ノーファンデは場違いかと思って
ここに書き込んでしまった
>>258
アナリストさんにメイクをしっかりマットに仕上げられたから、
一般的に夏=マットの認識なのかな?と疑問に思って

260 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 13:10:09.00 ID:RO3gxuwv0.net]
ブルベ冬だけどマットにしたら顔は死ぬからどちらかというと夏向きなのだと思ってた



261 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 13:31:45.08 ID:zJS8rqI10.net]
夏と秋がマット、春と冬がツヤが基本だと思うけど
夏でも夏春とか夏冬だと完全マットはのっぺりし過ぎそう
夏の人はセミマット〜ややツヤありくらいが一番無難な気がする

262 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 13:39:29.71 ID:xRXl31L30.net]
>>261
そもそも夏はマットじゃなくてセミマット推奨だよ

263 名前:秋ハード mailto:sage [2019/09/14(土) 13:49:10.16 ID:eFW9rvYa0.net]
秋がマットよね
梅雨明けしたらベビーパウダーのマットな質感がすごくハマる

もともと乾燥肌でアトピーもあったからパウダーファンデは避けてきた
今は肌が荒れることはほとんどないんだけど、パウダーファンデの方がPC秋はハマるのかな

264 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 14:21:37.52 ID:kxXY3RZE0.net]
PC秋ど真ん中
無難だと思ってリキッドファンデにローズレッドのチーク使ってた
パウダーファンデとオレンジチークに変えたらびっくりするほどいい感じになったよ
今更ながら人によって似合うメイクもちがうんだなあと身をもって実感した

265 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 16:39:52.28 ID:qXavp9Jn0.net]
>>259
フルメイク前提のノーファンデの人は普通に書きこんでると思うよ
興味ないからすっぴんです、みたいなのでなければ
みんなそれぞれ対策考えてる

あのスレの夏さんは、下地かBBクリームにお粉の人が多い印象

266 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 18:45:13.23 ID:hrJJGIQq0.net]
元々の肌に合わせるといいよ
夏の人でもツヤ肌ならわざわざパウダーファンデにマットなリップってするほどじゃないし
春の人でも元がマット肌ならわざわざリキッドファンデにツヤツヤグロスってするほどじゃない
ラメは厳しいけどパール感程度ならどのPCも一応いけるから質感に関してはニュートラルな化粧する方が縛られないとは思う

267 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 19:07:17.47 ID:qXavp9Jn0.net]
テカリやすい人ほどテカリが悪目立ちしてたりするしそっちの方が難しい気が>>266

自分はパサパサ乾燥肌の冬春だけどツヤとラメ入れるとすごく垢抜ける

268 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 20:27:29.02 ID:Ajh98qS00.net]
>>266
すごく分かる
春だけど肌はマット寄りで顔ソフエレなのもあってあまりツヤツヤだと何か変になるしラメも苦手
加減は個人差大きいね

269 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 20:31:12.92 ID:VIkIftN00.net]
マットはミューティッドの人が◎
あとの夏と秋はそうじゃないんじゃないかな

270 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 21:05:43.36 ID:2rXL+bUc0.net]
秋だけど少しでも顔に艶があるとテカリになる
片栗粉まぶしてちょうどいいくらい



271 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/14(土) 21:18:55.82 ID:weSQUp2S0.net]
バフー

272 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:22:01.11 ID:XNoDv5xG0.net]
数回診断を受けた事のある方
受けた回数やその時の結果をアナリストさんにそのまま伝えてますか?

273 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 00:41:57.60 ID:5aApoMw+0.net]
私はPDと一緒に2度目のPC受けたけど、その時はPC受けたことあるとだけ伝えたよ
PCの知識あるのに知らないふりするのもあれだし、1度目と違う結果になったらどっちが正しいにせよ気まずいから結果は言わなかった
まあ2回とも迷われる気配すらなく同じ結果だったから杞憂だったけど

274 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 02:17:25.60 ID:N7FGT1Fj0.net]
私は伝えたよ、元々アナさんが
「うちに来るお客様は再診の方がとても多い」
と話している方だったから
むしろ言わないほうが不自然な気がした

再診を考えた理由とその時の結果は簡潔に申込の時に伝えた
そのほうが当日の限られた時間を無駄にしなくて済むと思った

275 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 10:42:45.80 ID:nDdJdL2k0.net]
前回の診断結果が納得いってないのか
前回4分類で今回16分類とか更に細かく知りたいのかにもよると思うけど
確認したいことが明確にあるなら最初に言っといた方が良いと思うよ
初めて受ける人とか予備知識殆ど無い人とある程度分かる人ではアナの説明の仕方も変わってくるはず
私の場合PCのみのサロンで受けた後PDも受けたくなったけどPCとセットの所しか見つからなかったから
そのときは最初にPCはよそで受診済みって言って受けた
PC分かり易いタイプなのもあってPCは誤診の余地無しってことで軽く済ませてPD重点的に説明してくれたから良かった

276 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 14:15:32.35 ID:A+beYXuI0.net]
>>272
パーソナルカラー診断2回受けてる
1回めはパーソナルカラーのみの所
2回めはパーソナルカラーとパーソナルデザインの所

2回めの所で「他でパーソナルカラー診断受けたことがある」ことを言ったら「診断に先入観が入ってはいけないので他で受けた診断結果は聞きません」
って言われてしまった

1回めと2回めは違う季節になったのだけど、特に似合う色は16分割や8分割だとほとんど同じグループになるような色の分布だったので、誤診ではなく、どっちの診断も正しかったと私は解釈してる

277 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 17:20:09.76 ID:TrDlKqnL0.net]
秋で艶ダメラメダメパールダメ!って全顔超マットにしてたけどなんかいけてないと思ってPD受けたら盛りタイプで謎が解けた
イメコン奥深すぎ

278 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 20:51:53.84 ID:zqRCCp7E0.net]
ヘアカラーをバイオレットの6トーンにした。
これってブルベ向けの色?めっちゃ変ではないけど、なんだかな?てなった。自分はセカンドなし、秋ど真ん中です。

279 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 20:55:41.41 ID:yMI4372i0.net]
紫系は冬がハマる色だと思う

280 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 21:22:18.98 ID:SDsiivs+0.net]
自分も秋ど真ん中で茶髪が1番しっくりくるんだけどいかんせん飽きる。
黒髪は重いし金髪は浮くしなんだかなあ...



281 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/15(日) 21:32:28.12 ID:NLsGzwtA0.net]
秋の人で派手にできるならウォームな色味の赤毛とかかわいいと思う

282 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 00:02:34.27 ID:w5LObdow0.net]
>>278
紫は黄色の補色だよ

283 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 00:10:53.21 ID:+5hRJ5fR0.net]
>>278
ブルベ向けだね
ブルベメイクのまとめwikiでもラベンダー系のヘアカラーは高評価
上でも書かれてるけど黄色の補色=黄色を打ち消すために入れるカラーだよ

284 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 08:39:39.03 ID:uf624TEk0.net]
>>280
飽きるのはPC関係ないよ
髪が痛む、なら分かるけど
地毛でも飽きるんじゃない?

285 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 08:49:31.94 ID:HDhaibC/0.net]
>>284

286 名前:メイク魂ななしさん [2019/09/17(火) 09:11:20.28 ID:NoYinafk0.net]
秋だったらオリーブとかカーキとかアッシュゴールドとか
あとは信頼できる美容師さんにお任せすると言う手も

287 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 12:52:16.33 ID:FOzjGUNj0.net]
>>280
マットめっちゃいいよ

288 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 13:48:18.31 ID:sFFNIISf0.net]
イエベが髪の黄みを消したいときはアッシュじゃなくてマットって見た

289 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 21:50:13.53 ID:XCVEjiEW0.net]
>>279
実家だからね

290 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 22:15:19.72 ID:zje2W5oW0.net]
>>279
黄色の反対色だもんね



291 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/17(火) 23:00:39.89 ID:sqVrUzXI0.net]
冬だけど黄色と仲良し
紫よりは青のほうが実家感

セカンドが秋だからだと思うけど

292 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/20(金) 11:33:24.73 ID:9dFFPhHg0.net]
大丸のカラー診断って終わったの?
カラータイプセミナーっていうのに変わった?
ふつうのカラー診断がよかったんだけどなぁ

293 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/21(土) 17:38:34.98 ID:3xTriB6J0.net]
評判悪かったから名前変えたんじゃない?

294 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/09/28(土) 22:49:39.04 ID:4b8b0DCK0.net]
福岡で、メイクの提案受けられるサロンの探してるけど、
色々読んでいたら、一番の有名所(天神)でも誤診が意外にあるっぽくて
不安になってきた

薬院駅近くの○クリュとか、行かれた方いらっしゃいますか?
天神とどちらに行くか悩んでます

295 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:29:09.23 ID:6h2Edhnt0.net]
大丸のリニューアルしたやつは、カラータイプセミナーは名前の通り複数人でセミナー形式で受けるやつ
ファッションタイプ診断の中にパーソナルカラーや骨格タイプが含まれてる
個人でのパーソナルカラー個別はないね

296 名前: mailto:sage [2019/10/12(Sat) 17:45:13 ID:ARHRZgcZ0.net]
ルナソルのコフレのパレットはどうだろう?

297 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/13(日) 14:26:08.72 ID:DepOZd/d0.net]
黒が似合うって皆から言われてたのに診断受けたら春だったw

298 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 16:00:28 ID:TC/UOyZi0.net]
春ビビとか?
あとは直線顔タイプだったとか

299 名前: mailto:sage [2019/10/13(Sun) 17:13:54 ID:GOLenhR80.net]
黒は純色だから濁りNGなタイプの人は案外いけるよね
私もビビッドじゃない春で黒は結構いける、灰色は老けるから無理

300 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/14(月) 07:54:41.12 ID:ZzXxsZje0.net]
>>297
意外と黒が似合わないね、と何度か言われていたから秋かなと思い込んでたら
診断結果はクールウィンターだった
アナさんからも黒はベストカラーじゃないですねとお墨付き
結構複雑なのね



301 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/14(月) 16:49:35.55 ID:4rNaXwHN0.net]
>>300
私も冬クール
黒も悪かないけど制服に使われるような紺色のほうがはまる

302 名前:冬クリア mailto:sage [2019/10/14(月) 22:07:46.49 ID:OyQwtIzR0.net]
>>300
私は逆に黒すっごく似合いますねって言われた冬クリア
よく見る色見本だと冬クリには黒より紺って感じだけど結局人それぞれだよね
こういうところもデジ診技術が確立しない理由だろうな

303 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/14(月) 22:08:37.41 ID:OyQwtIzR0.net]
名前欄恥ずかし 失礼しました

304 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:04:11 ID:2hdCj8pL0.net]
田舎住みのせいかまともなパーソナルカラリストに当たったことがなくて、隣の県まで遠征してきた。2時間半かけて診断して約1万。
ちなみに今までの誤診遍歴1回目春、2回目春夏。
ほんとは16分割のサロンで見て欲しかったけど、予算オーバーの為泣く泣く4分割のサロンで診断。

結果はブルベ夏、中明度、中彩度が似合うと言われた。濁りと暗い色NG。かといって抜けるような白っぽい色達も顔がボヤけてNG。
ということは16分割で行くとクールサマーに割り当てていいかな?

都内だと、カラー診断に骨格診断と顔診断もセットで1万5千とか良心的なとこ多いよね。

305 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:07:28 ID:vej3vUif0.net]
何を持って誤診だと判断してるの…?
一貫性あるように思うけど

306 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 21:14:14 ID:rJ4VIoPQ0.net]
>>304
過去に春と診断されて中彩度中明度ならブライトサマーの可能性の方が高いと思うけど

307 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/15(火) 21:56:08.35 ID:EPg29qQLO.net]
>>304
>>306に同意で夏ブライトじゃない?
あと1stに春が2回出てるからこれもあながち外れてはいないのでは
(春と夏が同じくらいの割合で似合う)
1、2回目の診断時に明度彩度についてどう言われたかも総合して考えてみたら?
でないと3回も受けた意味がないと思う

308 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/15(火) 21:57:59.25 ID:j8+90KA70.net]
中明度中彩度〇濁り高明度低明度✕の夏診断ならクールサマーより明度重視のブライトサマーっぽいし春診断とも矛盾しないよね
クールサマーなら明度彩度よりとにかく青みが重要って言われるはず
書き込みだけ見ると単にスプリング判定が気に食わなくてクールサマーって思い込みたいだけの人に見える
PC診断は気に入る診断出るまで受けるガチャじゃないんだよ…
PC診断は誤診多いと言われるけど、気に入らない結果だった素人が誤診扱いしてるパターンも多いんだろうなあ…

309 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:11:35 ID:/6capA8p0.net]
願望と結果が一致しないでジプシーする人が多いから
尚更PCが色占いって言われちゃうんだろうな

310 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 22:13:32 ID:2hdCj8pL0.net]
皆さん、ご丁寧に解説ありがとうございます。
後出しすみません。ちなみに春のドレープをあてると顔がくすむというか黄色っぽくなるので春要素はないと言われました。
むしろ、私自身が春要素あって欲しいと願っていたので少し残念でした。
あと、冬のドレープもいくつかいけると言われました。時間が迫っていたので、冬の中の色で似合う色は聞けずに終わってしまいました。
冬ど真ん中の人には負けるけど、ある程度コントラストのある配色やファッションもいけるとのことでした。
夏の淡い色合いだとボヤけるというか、イマイチ良さが出ないと。
夏と冬の共通点といえば青み要素かなと思い、勝手にクールサマーだと結論つけようとしてました。
ブライトサマー論も視野に入れてみます。



311 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 01:30:39.31 ID:Ue5P9C0A0.net]
>>310
春判定2回も出てるなら2ndブライトスプリングの可能性もあるのでは
冬の似合う色はクリアウィンターあたりかもね
たぶん清色の中明度中彩度が肝だからそこさえ気を付ければなんとかなるんじゃない

312 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 13:11:53.32 ID:Yv6eE1YP0.net]
普通に春夏で合ってると思うけど…
跨ってて分かり辛いグリベなだけじゃないの?
私がそうで1st春だけど黄み強すぎると普通に顔くすむよ。一部冬もいけるし
ある程度のコントラストがいけるのなら青みじゃなくて明度重視だろうし、普通に16分割受けた方がいいよ。
何回も受けるなら逆にお金も時間もかかるし

313 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 16:18:58.60 ID:zlufjplH0.net]
冬物アウター黒だけは絶対やめようと思っても結局黒が一番しっくり来るし使いやすい 冬ビビッド

314 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 17:07:04.03 ID:3HE661AR0.net]
ものすごくわかる
手持ちに黒服多いし
そうなるとコートもその中もまっくろくろすけになるからコート黒は避けたい
かといってビビットな赤や青のコートとかいくら似合っても着にくい
コートの白はたいていオフホワイトっぽい色で合わないし
結局妥協の黒か紺になる

315 名前:メイク魂ななしさん [2019/10/16(水) 19:22:57.55 ID:4a4TEESH0.net]
コートもニットもオフホワイトかアイボリーばっかだよね。白着たくても着れるものないや

316 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:35:41.88 ID:qcGauomq0.net]
8分類で冬クリアだけどあんまり黒が似合わない気がしてる
明るめのグレーのほうがいい感じ
紺は似合う紺と似合わない紺があって意外と難しい

317 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:36:21.09 ID:rQ/DQhiZ0.net]
あるあるすぎる
もう開き直って冬は真っ黒で生きてる

318 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 19:45:54.40 ID:1KK1n0+Q0.net]
冬クリアなら純白やアイシーカラーのコートは?

319 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 20:06:21.28 ID:+h/AxBQW0.net]
冬はアイシーカラーもいけるけど生地がツルツルじゃないと大体くすむからアイシーじゃなくてパステルになるんだよね

320 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 20:06:34.64 ID:3HE661AR0.net]
コートで純白見たことない
アイシーカラーもたいてい濁ってる
そもそも冬服表面のもふっとした質感で薄い色だとツルッとした生地ならいける色でもより似合いにくくなる気がする



321 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 20:24:48.60 ID:1KK1n0+Q0.net]
13年位前の福袋に純白のコートあったけど、強すぎて着こなせない

322 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/16(水) 21:06:22.26 ID:oCLXwacg0.net]
アウターはやっぱり黒が使いやすいから、ボトムにモノトーン系の柄物(グレンチェックとかピンストライプとか)持ってきたりハマり色のトップスやストール巻いたりして全身黒は回避してる

323 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 00:09:53 ID:hwRMj1In0.net]
純白は理系女の白衣
アイシーパステルは紳士服のワイシャツ

324 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 01:42:47.77 ID:6JxpoyIp0.net]
>>309
ジプシーするくらい使いたい色が決まってるならPCに関わらずそれ使えばいいのにね
PC外したからって壊滅的に醜くなったりはしないでしょ

325 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 09:22:27.00 ID:fVbouZtS0.net]
自分も仕方なくストールやバッグ、靴で色物持っていってる。色物のアウター持ってたけど結局色の印象強いしまたあれ着てる感出るしヘビロテしにくい

326 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 09:31:21.93 ID:I8plLTyY0.net]
>>304
ど田舎に住んでるので県外に診断受けに行こうとしているのだけど
都内はこれで15,000円とか普通なんですね
近場の都市で調べてるけど倍以上かかるから躊躇してる…

327 名前:メイク魂ななしさん [2019/10/17(木) 10:01:38.79 ID:0q05uTof0.net]
意外と都会より田舎の方が物価高かったりするよ
うちの田舎も4分割診断のみで1万数千円とかザラだし
客少ないと単価上げなきゃ利益でないからね

328 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 10:46:55.43 ID:0wVAAQmq0.net]
うちは8000円だったよ。地道に探すと安い所もあるよ

329 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 11:20:45.75 ID:npvJPx6G0.net]
都内でもその価格が普通なわけではないと思うよ
自分は都内で16分割(メイクレッスン付き)が2万くらいだったからそんな安いとこもあるんだなって感じ
サロンが多いから選択肢が多いだけでピンキリじゃないかなあ

330 名前: mailto:sage [2019/10/17(木) 11:44:24 ID:vN1e5/3O0.net]
カルチャーセンターとかでもやってないかな?
枠がいっぱいでもその講師の所で直だと空いてたりするよ



331 名前:メイク魂ななしさん [2019/10/17(木) 11:54:48.21 ID:5obyBy+Y0.net]
そっかぁ。店舗によるんだね。PCは既に診断済だけど顔診断や骨格診断も受けたい時は地道に探してみよう

332 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/17(木) 17:43:47.79 ID:LQ7YNhC50.net]
>>326ですが都内でもピンキリなんですね
あまり安いところも不安になるしでなかなか決められずにいたので
色んな方の経験談が聞けて参考になりました
ありがとうございました

333 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:20:27 ID:hek/gFma0.net]
地方都市住まいだけどPCとPDで20000円だった
あと高速使ったんで交通費往復5000円くらいかかった
田舎は選択肢が少ないからねぇ
あと周囲の友達の想像と診断結果が一緒だったからちょっとだけ微妙な気分になった
完全想定内の結果だったんで、あっ、そうですよね、はい…みたいな

334 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:42:16 ID:RTmuVXb+0.net]
素人が言うのとプロがいうことじゃ信頼度や情報量違うしお墨付きがもらえたならよかったんじゃないかな?
同じくPDPCでも似合うもの全く同じじゃないし

335 名前: mailto:sage [2019/10/18(Fri) 23:51:49 ID:W8tWOFM+0.net]
県下で一番信頼度高そうな12分割PCのみで28000円だったよ
みんなわりと安いね

336 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:41:12.69 ID:QUKE29BQ0.net]
皆探すのうまいな!
私が探したら(都内や神奈川)はPCだけでも15000前後
トータルになると25000とかしかひっかからないわ

337 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 07:36:03 ID:+mQ2rxIN0.net]
都内は選択肢多い分、迷いに迷って結局まだ顔タイプ受けられてないわ
ココ!ってところ見つけても予約開始5分で埋まるし

338 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:43:41.00 ID:7XQvGKpq0.net]
PDは本家の規定で25000が下限じゃなかった?

339 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:45:12.75 ID:FppqwSwy0.net]
PD見るときにPCも一緒に見るからその価格なんじゃない?
本家ってPDだけでも見てくれるんだっけ

340 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:45:52.10 ID:FppqwSwy0.net]
ごめんトンチンカンなレスしてしまった。スルーしてください



341 名前: mailto:sage [2019/10/19(Sat) 15:18:57 ID:gGiUvW920.net]
見てくれない
「他の所でパーソナルカラー診断済なのでパーソナルデザインだけ診断していただくことはできますか?」って質問したら
「パーソナルカラーとパーソナルデザインは車の両輪みたいなもので、バラバラに診断することはできません」
「ほかの流派の診断とうちの流派の診断は別です」
みたいなことを言われた

本家系の診断に自分は満足しているから結果として良かったけど

342 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/10/28(月) 19:01:30.08 ID:doPRDNQ70.net]
PC受け直したら、一回目と微妙に範囲が変わってしかも似合う色の幅が広くなった
確かに二回目の診断結果で服選んだ方が顔がパッと映えるから、こっちが正解なんだろうと感じる
服やコスメ選びの幅が広がって本当に嬉しい

一緒に顔タイプ診断も受けたんだけど、測定値だけでなく実際のパーツごとの形もよく見てくれたり、
雰囲気や服装の好みも加味してタイプを決めてくれてよかった
(そこしか受けた事がないから、全てのサロンがそういうやり方なのかは不明)
自分が予想してたタイプと結構離れてたけど、確かにそのタイプの服や柄が似合ってこれまた驚いた
>>337さんもよいサロンが見つかるといいね

343 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:42:51.83 ID:cZ/MyD6/0.net]
>>342
とてもよさそうなサロンだね!
都内かな?もうちょっとヒントください

344 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 18:05:48 ID:aO4UPQEi0.net]
秋の人ってハーフっぽいセクシーな雰囲気の人多い気がする。友達に秋の子いるけど裸眼がオリーブ色で地毛も暗めのマットブラウンで綺麗すぎていつも見とれてしまう
秋診断だと嫌がる人多いけど憧れの対象でしかないわ

345 名前:メイク魂ななしさん [2019/11/17(日) 18:10:03.53 ID:aO4UPQEi0.net]
>>344
雑談スレと間違えましたごめんなさい

346 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 18:18:11.09 ID:Wufpxm2v0.net]
平安系地味顔で秋ストロング診断が出たよ
地味顔だから色に負ける

347 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 19:00:14.28 ID:MWsQUx7h0.net]
負けてるなら誤診では

348 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 19:06:45.61 ID:zaiiZTXe0.net]
だよねw
顔は地味だけど迫力ある人なんじゃないの

349 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 21:50:05.02 ID:/jrTzzO40.net]
アナリストのイエベ春のまふめぐさんって知ってる人いる?インスタとかYouTubeとかやってるけどブスすぎてパーソナルカラーどころの話じゃないし4分割だしメイク落とさずに診断してるし顔タイプとかもやってないみたいだしあの人のとこで受けたいと思う人いるのがビックリ

350 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 22:57:39 ID:JF55fgwr0.net]
イエベ春



351 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/17(日) 23:49:22.20 ID:El0w/Viv0.net]
そういう話題はアナヲチすれでどうぞ
容姿叩きは禁止だけど

352 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/18(月) 08:47:46.54 ID:TToqE9+E0.net]
>>347
某ブロガーの無料診断・冬が似合ってないからここに画像を貼って検証したいけど
法律用語ですぐ訴えるとか言い出す・キレやすい・かなり自己評価の高い人だから厳しい

353 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/18(月) 11:48:18.65 ID:+IiKsNlh0.net]
>>350
イエベ春 が何かおかしいの?

354 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:47:10.62 ID:YKIvn0Uk0.net]
>>353
横だけど春はイエベに決まってるから
SNSから来た人達(自己診断含む)が多用するから5chでは嫌われる

355 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/18(月) 16:15:06.13 ID:+IiKsNlh0.net]
>>354
なるほどねwありがとう!

356 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/18(月) 18:46:23.96 ID:r82GSeMi0.net]
>>352
それって画像診断とか?

357 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/23(土) 12:11:55.75 ID:ZWUfsTfx0.net]
>>283
自分は一部の冬もいける秋です。低明度低彩度命。
その見分け方、PCど素人の自分には目から鱗だ。
自分のパーソナルカラーの補色を避ければいいね。わかりやすい。
あ、でも私もマットはしっくりきた。深緑みたいな色。あとベージュ、定番だけどただのブラウン、カッパー、ゴールド、レッドもいける。
ピンクはなんか微妙だった。ピンクもブルベ向け?
アディクシーカラーってやつはやばい。顔色が死ぬ。

358 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/25(月) 11:22:37.61 ID:Cg7QOvjdO.net]
>>357
ブルベだけど美容師さんにお任せして入れてくれるカラーは
ラベンダー、アッシュ、ピンク系だわ
これは避けた方がいいかもしれない

359 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/25(月) 12:30:39 ID:T1WnWRDl0.net]
ピンクは夏春とか春夏みたいな跨ぎ方の人が得意なイメージ

360 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/26(火) 09:37:57.47 ID:jXgJR/g00.net]
セカンド冬ファースト秋の自分は流行ってるからと
なんの気なしにアッシュに染めたらとんでもなく汚らしい
仕上がりになってしまった
それ以降アッシュは絶対避けるようにしてる

ブラウン、オレンジ、カッパー
明るさは最高7.5トーン 
これ以上明るすぎるとカツラみたいになる



361 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/26(火) 09:52:55.79 ID:i1D3jYl90.net]
随分前にパーソナルカラー診断受けてウィンターだった

美容院でカラー診断してくれるって書いてあったので、期待して行った
でもカラー診断はロレアルの機械を肌にあててピッとするだけだった
良い美容院だったけど、著しく期待はずれだったw

362 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 00:44:26.35 ID:xJmMBkgE0.net]
ドレープあててもらった診断でファースト夏スモセカンド秋ソフだったんだけど、先日美容室でファースト春セカンド秋と言われて少し混乱してる。

春の中でもグレイッシュな色が似合うと言われたけど、春って濁りの無いPCじゃないんでしょうか?

363 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 01:46:14.52 ID:ak0dQvoU0.net]
診断と美容室のコメントを同等にとる理由ってあるの?診断の結果を信憑性が高いと考えるのが自然じゃない?

364 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 01:53:35.31 ID:mV1UW2eO0.net]
グレイッシュかは分からないけど絵の具で言うと水で薄めた色じゃなくて白やグレー混ぜた色が似合うということなんじゃないのかな

365 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 02:37:05.23 ID:M7AfDhV00.net]
自分が美容室でそんなこと言われたら夏スモ秋ソフで間違いなかったんだなって確信持っちゃうわ

366 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 03:12:11 ID:utFGdIqy0.net]
カラートーンと突き合わせたら納得いきそうだけど
ソフトトーン、ライトトーンってことだよね

367 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 04:57:47.46 ID:9LarpIOf0.net]
春の中にグレイッシュな色なんてないし、美容室のカラー診断なんてその程度のクオリティなんでしょ

368 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 07:10:30.32 ID:6XpIJOqF0.net]
春は高明度高彩度だよね
私も美容室でそう言われたら夏スモで間違いないなって思う
その美容師さんはアナの資格もってるのかな?春と夏逆で認識しちゃってるか言い間違いじゃない?

369 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 07:11:23.31 ID:6XpIJOqF0.net]
ちなみに私ファースト春だけど髪の毛にグレイッシュな色なんて入れたらゾンビになるよ

370 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:10:32.98 ID:zaYzgt2T0.net]
362です。
皆さんありがとうございます。

その美容室はPCの診断をして、それに基づいたヘアカラーを提案すると掲げていた美容室でした。
PCの資格持ちの美容師に見てもらえるってことだったので、セカンドオピニオン的な気持ちもあって行きました。

ファーストがブルベかイエベで違ってくると、選ぶ色も変わってくるよなぁと混乱してましたが、皆さんの意見聞いたら目が覚めました。



371 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 11:17:28.40 ID:mZN9EgBu0.net]
最近美容室で診断するとこ増えてるよね
自分が行った所もやってたけどサロン診断後に貰うような小さな布4色で手の色診断されて笑ってしまった
あれ誤診されたまま思い込む子多そう

372 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 17:00:18.08 ID:/auF7G3v0.net]
美容師なんてアホしかいないんだから仕方ない

373 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 18:17:46 ID:bGwxCAHY0.net]
そういう事ではないでしょ
パーソナルカラーは流派によるし美容師業界に向けてのアピールが足りてないだけじゃん
特定の職業を見下す発言する人はその職業にはお世話にならないで欲しい

374 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 19:01:33.16 ID:MYo1/Z5p0.net]
さいきんパーソナルカラーや骨格診断だけじゃなくて
パーソナルデザインとかも出てきて混乱している

375 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 19:43:47.55 ID:Fd3ooVm+0.net]
美容室のなんて簡易的なやつだしアナリストが専属でいるわけないのと美容室が資格持って無いだろうから付録みたいなもんでしょ

376 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/27(水) 19:53:20.70 ID:ak0dQvoU0.net]
本当にそれぞれ流派アナの資格取得まで勉強してないんなら、美容室でシャンプーついでのちょっとした肩マッサージとか、飲み物サービスくらいに考えるのが良い

377 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/28(木) 22:05:22 ID:WEifkYFN0.net]
パーソナルデザインは昔からあるよ
パーソナルカラーと同じぐらいの時期に日本に持ち込まれてる

378 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/28(木) 23:19:18.19 ID:JmhlBqsM0.net]
パーソナルデザインの流派は、あまり布教に熱心じゃないよね
骨格診断に比べるとあまり流行ってない

379 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 14:04:52.30 ID:WvB/CUlG0.net]
そのかわり顔タイプ診断がじわじわきてる感じ
雑誌でも大々的に特集組んでたし

380 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 14:18:29.77 ID:ZrOZO2Qv0.net]
パーソナルデザインは印象論の雰囲気があるって思われるからじゃないかな
個人的には異性アナのほうが正確に判断出来そうに思える



381 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 14:24:48.26 ID:xhMFEohk0.net]
パーソナルデザインはサロンも少ないね

382 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 15:10:06.31 ID:QgwSAicP0.net]
パーソナルデザインが一番話題になってるけど元締めがそれをとめてるんだよ

383 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 19:36:24 ID:yOojWcGQ0.net]
どこで話題になってんの?5ch?

384 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 20:30:03.55 ID:zn20PyAp0.net]
いちばんかどうかは知らんけど
パーソナルデザインがネットで話題になりやすいのは、ツイッターやインスタのイメコン界隈かな??

パーソナルデザインの元締めは、パーソナルデザインが元締めの手から離れてどんどん流行るのを嫌がってる

パーソナルカラーと骨格診断と顔診断とパーソナルデザインを勉強したアナが開業しようとすると規制されるんだって

385 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 21:12:22.09 ID:xhMFEohk0.net]
ヴォーチェだったかな
パーソナルカラー別のスキンケアとかいう記事があってはぁああ?って思ったんだけど
パーソナルカラー占いとかちょっとおかしくなってきてるね

386 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/11/29(金) 22:37:33.15 ID:/KeSlYEG0.net]
>>384
そんな規制するなら生徒じゃないのにパーソナルデザイン名乗ってるアナ何人かいるよね?
ファッショナブルロマンスとか名前だけこっそり使ってるアナも
そういうの取り締まるほうが有益だと思うけど?

387 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/12/01(日) 11:38:14.81 ID:n646evTd0.net]
>>386
本家に言えば?

388 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/12/27(金) 22:13:56.48 ID:Do+cIE0l0.net]
関西でプロにパーソナルカラー診断お願いした方、いますか?サロンが沢山ありすぎて、どこが良いのか悩んでいます。

389 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/12/28(土) 07:17:21.37 ID:DBeDEQCx0.net]
>>388大阪ならあるよ

390 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/12/28(土) 10:01:47.54 ID:B6ERVgUE0.net]
全然話聞いてなくて笑う



391 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2019/12/31(火) 20:38:47.85 ID:cxp+MAQ90.net]
>>388
ここにいますよ

392 名前:メイク魂ななしさん [2020/01/16(木) 20:27:28 ID:o10rrxLw0.net]
誰か見てるかな?
スー◯リアスタイルでトータル診断フルコースを受けようと思うのですが、同サロンで診断受けた方いますか?
アナがかなり年上だからちょっと不安で…

393 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/16(木) 20:57:09 ID:CHVEBkfD0.net]
>>392
少しでも不安があるなら後から後悔残るかもよ

394 名前:メイク魂ななしさん [2020/01/16(木) 21:10:15 ID:o10rrxLw0.net]
>>393
不安のないサロン見つけるの難しいと思うのですが、良かったら過去に受けたサロンおしえてもらえますか?

395 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/17(金) 02:57:03 ID:k0JceGgr0.net]
最近全然レポとかないね
ここの板の評判が良くて行ったサロン悪くはなかったけど良くもないくらいだったから
アナのステマだったのかもと邪推してしまった

396 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/17(金) 03:11:39.54 ID:gN36WDJe0.net]
身バレ怖いし、良かったサロン晒して迷惑掛けるのも嫌だから自分なら晒さない
ただ悪かったところなら濁しつつ晒したことはあるわ

397 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/17(金) 06:13:27 ID:ybarESZQ0.net]
10年以上前、スレでのレポが活発だった時は、自分は詳しいレポしたよ
すごく良いアナだったからこちらから宣伝して役に立ちたいと思った

いまは、良いアナに診断されても5chには絶対に書かないね
「ステマ乙」みたいに思われてかえってアナへの迷惑になるし
もし善意で無料で宣伝してあげたいと思うんなら5chじゃなくて自分のSNSでやる

あと酷いアナに当たった場合も、身バレと報復を恐れるから、5chに詳しいレポを書くのは難しい
詳しくないレポや感想ならぼかして書くかもだけど

398 名前:メイク魂ななしさん [2020/01/17(金) 21:19:44 ID:70RufNu+0.net]
392です
皆さんありがとうございます
5chだけじゃなくSNSとかも調べてみます

399 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 11:01:17.93 ID:Dtjhugbt0.net]
ここで評判だったサロン再開したけど金額ってあんなもんだっけ?
4分割と8分割では何度か診断してて
どこ行ってもその都度診断違うから16分割プラスパーソナルデザインで一気に見てもらってスッキリしたいんだけど そうなると金額も跳ね上がる上に予約取りにくいんだよね
直近でカラー診断したところではパッと見は冬だと思ったと言われて、布当てたら春秋になったから
やっぱりメイクは顔立ちにかなり左右されるんだなと思ったな
ちなみに今までで春夏、冬夏、夏冬、春秋と言われた事ある

400 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 12:07:43.95 ID:eig/U0zJ0.net]
>>399
すごい結果
今までベストカラーは何と言われたのか気になる



401 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 12:11:10.90 ID:Xr1MAaoc0.net]
>>399
全部似合うってことにしたらどうかね

402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 12:26:43.43 ID:cDOvBpnS0.net]
確かにそこまできたらもう全部似合うんだろうから一つを求めてもあんまり意味ないような気がする

403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 12:49:06.25 ID:uJn5GN3b0.net]
ブライトとかストロングトーンが得意な人は診断結果ブレやすい気がする

404 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 13:27:58.84 ID:xA1AQOi/0.net]
パーソナルカラー診断行ってきたんだけど腑に落ちない感じだった…
まず診断方法に違和感があって、腕にクリームを塗ってイエベブルベの判断→チェックタイプの性格診断で4分割→カラーパネル(厚紙みたいなの、布じゃない)を少し当てるって感じで胡散臭かった
性格で似合う色決められても…そんなんでパーソナルカラー分かるの?
ブルベ冬って診断されたけど自分で冬だけはないだろうと思ってたから余計飲み込めないのかもしれない
青みリップ壊滅的に似合わないし
長文ごめん、一般的にこういう診断はどうなのかなと思って聞きたかった

405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 13:54:39.71 ID:/J4aNqv50.net]
それモグリか自称鑑定士なんじゃないの
判断の仕方がおかしすぎる

406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 14:50:53.71 ID:3+LZ0N6J0.net]
>>404-405
布で診断しない流派は「カラーミーアシーズン」だと思う

「カラーミーアシーズン チンボード」で検索してみて

407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 14:59:51 ID:3+LZ0N6J0.net]
リンクは貼らないけど
「カラーミーアシーズン 分析の流れ」
で出てくる手順が>>404さんの言うとおりだ

腕にブルベイエベ判断用のテストファンデーションを塗ってブルベかイエベか分ける
→布ドレープではなく厚紙みたいな色ボードで診断
→性格テスト

カラーミーアシーズンのことは批判も肯定もしないけど、私は普通に布ドレープで診断するほうが好き

408 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 17:29:07 ID:iNj8GC1V0.net]
そうよねー、実際身につけるのは布で
カラーボード着るわけじゃないからね

409 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 23:36:34 ID:TljjOrCi0.net]
>>404
私は1回目秋、2回目冬、3回目秋セカンド冬って言われて混んがらがった
春夏はないんだなと思ってそこは避けてる

410 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/18(土) 23:39:31 ID:TljjOrCi0.net]
>>409
申し訳ない
全てバラバラのアナリストで全て布当てた結果だった



411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/19(日) 10:55:38 ID:HrpQKg/h0.net]
単純に深い色が似合うんでしょうね

412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/19(日) 16:09:16 ID:0ou0qUmx0.net]
そういうのもはやスピリチュアルの世界じゃん

413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 14:38:16.93 ID:9CPvnpAS0.net]
日本人って春夏のライトとかウィンターのペールトーンみたいな薄い色よりある程度濃い色の方が似合うのかな?ブライト春夏がいちばん多い?

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 19:03:25 ID:QRooFd820.net]
くすみ色の方が似合ってる人多い気がするけど夏が1番多くて次点春ってのを踏まえるとそうなるのかな?

415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 19:57:39 ID:ZCS0/PJ50.net]
>>400
399ですが
ベストカラーというベストカラーを明言された事はないかも
春夏って言われた時は明るいパステルカラーで暖かみのある色で黄味が強すぎない物
夏冬って言われた時は強すぎない青味が得意だけど
冬の色でも真紅やロイヤルブルーはよく似合う
黄味は苦手
冬夏も夏冬と同じ感じでプラスパープル系は得意
春秋と言われた時は濁りのない暖か味のある色が似合う
青味は苦手

青味黄味の違いより明度が大事なんだな、いや、彩度のほうかな?
あれやっぱり青味のほうかな、あれもしかして黄味だったのか…

多数決で決めようしたけど受けるたびに変わるから余計モヤモヤが残る

覚えてる範囲では
冬夏と言われたところでは夏のくすんだ色より春のハッキリした色が良い
夏冬と言われたところでは夏や冬の黄色より春の青がよい
春秋と言われたところでは秋の暗い色より夏の明るい色が良い

とこんな感じだったからくすんだ暗い色は消去法で弾くようにしてる
殆どのサロンで見極めが正直難しいタイプ
服やメイクの度合いである程度季節関係なく好きなもの使えるとは言われた

長くなったけど参考までに

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 20:02:17 ID:ZCS0/PJ50.net]
ちなみに30代半ばでどこも2年以内に受けてます

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 20:54:49 ID:9CPvnpAS0.net]
>>414
くすみ色の方が似合ってる人多いの?
くすみ色が流行ってるから着てる人多いけどブライトスプリングの私は少しのくすみでもまるで似合わない

418 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 21:23:25 ID:oB16U3780.net]
全然多くないよ

419 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 22:27:54 ID:yNvJiVI00.net]
16分割ならミューテッドが1番少ないと聞いたことがあるよ、次点はクール・ウォーム・ライトあたり
4分割サマーの少しくすんだぐらいの明度高めの色なら多くの人に似合うのかも

420 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/21(火) 23:36:42.46 ID:t+SAgyLe0.net]
>>417
いや自分もブライトスプリングだからくすみは苦手
くすみ色っていったけどミューテッドの色を言いたかったのではなく>>419の言うようなすこしくすんだくらいの色のことを言いたかった



421 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 13:11:22 ID:Su4JDUfX0.net]
自分が似合う色ってみんなわかるよね?
あんまりブルベイエベとか気にしないで似合う色をチョイスすればいいのかと

422 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 18:02:38 ID:OAEA2gGl0.net]
それはそうだけどなぜこのスレで?

423 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 18:25:04 ID:QRC7rM610.net]
自己診断スレの人が来てる?

424 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 19:08:44.48 ID:UqU3Pp2Y0.net]
自己診断スレとかいうパーソナルカラーアンチスレ

425 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 21:33:21 ID:fPsb5lap0.net]
化粧に関してはそうでもないんじゃないか
化粧品売り場には大抵イエベ色しかないしその中からマシなのを塗られてただけ
プチプラも若者に似合う色が多いからそこから外れてると迷走するだろうし
自分のPC(冬)がわかってメイク変えたらすごく垢抜けたよ
カウンターで買ってもファンデの色がないなんて診断受ける前には考えたこともなかった

426 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 21:37:34 ID:o8b69fZP0.net]
白を通り越して真っ青な肌に合うファンデと下地を手に入れたいのに
田舎だからTUも侭ならねぇ…

427 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/25(土) 21:56:15.12 ID:DQDIoZjS0.net]
デスラーか

428 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 03:25:01 ID:wMaiK7E90.net]
アバターかも

429 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 09:16:53 ID:FTBLQwfa0.net]
一時期ニックネームが鯖だった
青魚とか

430 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 09:49:15.32 ID:Vxh3cPQl0.net]
微粒子酸化チタンが多めの日焼け止め下地しっかりめに塗ると結構青白くなるよね



431 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 14:16:42 ID:Bhi4iWYl0.net]
空に浮かんだ青鯖みたいな顔しやがって

432 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 15:56:20.27 ID:PykSL0jU0.net]
秋かなと思い込んでいたら診断結果が冬だった
ブルベ向けという評判のコスメを揃えて使ったら顔色が見違えたけど
大好きな黄色やオレンジや朱色で取り揃えている服と顔が笑えるくらい合わない
アウターや靴とも全く合わないし当面はお金を使いそう
予想と診断結果が同じだった人が羨ましい

433 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 16:35:50 ID:+aBiOdeh0.net]
>>432でも自己診断秋だと思ったんなら似合わないわけではないんじゃないの?

434 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 16:47:44 ID:PykSL0jU0.net]
>>433
それが自分では秋色が似合うと思っていたのに周囲からは大不評だった

435 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 16:58:39 ID:Bhi4iWYl0.net]
>>432
まるで自分が書き込んだみたいだ。
服はとりあえずストールやマフラーで、首と体を分断してあげればいいと思う。
服や靴はぼちぼち揃えていけばいいよ。

私は診断直後秋色を着こなした人を街で見かけると、
じっと見つめてしまう不審者だった(´・ω・`)

436 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 19:30:54 ID:FTBLQwfa0.net]
PC診断は金がかかるというけど真に大出費するのは鑑定後だよね
鑑定すれば間違いないものを買うようになって出費が減ると聞いていたけど
下地難民になって結局は散財している

437 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 19:55:39 ID:FQJ4n2dG0.net]
この前、春のwarm-lightと診断されました。
やや赤ら顔で
ハイライターはゴールド系かピンク系どちらが合うのか
迷ってます。どなたかアドバイスお願い致します!

438 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 20:43:18 ID:v/MlfIvB0.net]
ウォームならゴールドの方がよいのでは?
ピンクも青味じゃなかったらいけるかも

439 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 21:33:58 ID:ds28rXzw0.net]
>>431
中也おつ

440 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/26(日) 21:57:37 ID:9CBQSiuG0.net]
>>437
ウォームならゴールド持ってて損はないよ
ピンクは多分馴染んで化粧感がゴールドより少なくなると思う

自分も春ウォームだけど、ハイライトはあまり事故らない
多少青ラメ入っててもいけるし
アナにポイント使いで紫ハイライト勧められたから外しのきくアイテムなんだと思う



441 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 00:49:17 ID:Ayl9/Q0H0.net]
>>437です。
そうなのですね、浮くのが不安でしたけど
ピンク系から始めたいと思います。
背中押してくれてありがとうございました!

442 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 00:50:57 ID:Ayl9/Q0H0.net]
間違えました。
ゴールド系から始めたいと思います!

443 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 08:03:31 ID:1CbVfFMQ0.net]
最近の5chのパーソナルカラースレは、フォーシーズンのパーソナルカラー流派よりも16分割のパーソナルカラーが人気あるけど
グラデーションカラースケールを使う流派いいよ
とくに

・自分の季節なのに全然似合わない色があって、自分とはベース(イエベブルべのこと)が正反対の季節の色にめっちゃ似合う色がある
でも誤診というわけでもなさそう?

・推定ニュートラルベースや推定オリーブスキンで、ブルベかイエベかがわかりにくい肌

という人にオススメ

444 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 08:05:47 ID:1CbVfFMQ0.net]
ただグラデーションカラースケール使う流派は診断料金が高め
顧客にあわせて似合う色見本をオーダーメードでつくってくれるから高くなるのはしかたないけど

445 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 12:22:56 ID:Wi8c33F90.net]
>>435
マフラーか! それなら何とかカバーできそうだ
ありがとうございました

446 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 13:14:38 ID:XYAbeN/y0.net]
他スレかここかで見た新パーソナルカラーも良さそうだった
明度彩度清濁色相でそれぞれ得意範囲がわかるってやつ
完全に自分用の結果になるからいつか受けたい
今は16分割の結果で充分使えてるけど細かい疑問聞き逃したモヤモヤがスッキリしそうな予感

447 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 16:33:12 ID:3XMgSSva0.net]
>>443
その化粧品がブルベ向けかイエベ向けかなんてレビューしてる人によっても違うのに何で正反対なのに似合う、とかいう発想になるんだろ
ブルベでも使えるブラウン!とか色々あるのに
そこ曖昧にするともうPCの意味なくない?

448 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:04:01 ID:k4UIhScp0.net]
>>447
化粧品のレビューの話なんかしてないと思うけど

449 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:10:22 ID:6XuqcGf70.net]
>>448
最近こういう目についた単語から勝手に文章を推測するアスペ増えたよね

450 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:13:25 ID:wyhKVgbB0.net]
>>448
化粧品レビューの話なんか誰もしてないからちゃんと文章読もう
ブルベ向けかイエベ向けか判断が難しい色もあるでしょって話



451 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:31:32 ID:XT0lS7ks0.net]
最初はへーそんなのあるんだと思ったけどこの攻撃的な叩き方みてちょっと引いたわ
ステマくさ

452 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:49:54 ID:Rb/RZHsi0.net]
攻撃的か?
正直胡散臭いサロンもあるし慎重に選んだ方が良くない?
鵜呑みにするのはよくない

453 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:38:08 ID:1CbVfFMQ0.net]
>>447
ごめんね、わかりにくかったね

プロ診断済冬だけど冬のアイシーカラーが似合わなくて春のビビッドなオレンジ色が似合うとか
プロ診断済春だけど夏の淡いピンクも似合うとか

そういう四分割だけでは当てはまらない人のことを言いました

454 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 20:59:50 ID:XT0lS7ks0.net]
>>452
ごめん読み間違えてたわ
てっきり>>447を叩いてるのかと

455 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/27(月) 22:12:52.30 ID:CbtuN6of0.net]
>>453
あんま意味分かってなくない?

456 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 02:31:28 ID:EIC2Sjzw0.net]
>>443
自分まさにこれに当てはまるわ…
秋春ウォームなのに青みがかったライトグレーが似合うし
紫系統は彩度が高ければ青みから赤みまで全部いける
そしてターコイズブルーとカーキが壊滅的に似合わない
ちなみに推定オリーブスキン
診断受けたいけど高いだろうな…そして県内には診断できるところ絶対ないな

457 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 02:54:33.69 ID:XVesFfhQ0.net]
そうなるともうPCって当てにならないね

458 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 07:16:22 ID:oY+lthJM0.net]
>>443の言うグラデーションカラースケールを使う流派は初耳だったけど
16分割パーソナルカラーや、スタジオHOW(日本のパーソナルカラー流派では大手だと思う)の改定された新パーソナルカラーも
四分割では判断しづらい人への細やかなアドバイスできて良さそうね

プロが見てもイエベかブルベかはっきりわからない肌色の人が東アジア人には少なくないそうだ
ブルベイエベよりも彩度や明度のほうが大事なタイプ

459 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 07:17:50.88 ID:oY+lthJM0.net]
>>456さんもブルベイエベよりも明度や彩度が大事なタイプだと思われる

457はパーソナルカラーアンチかな
そういう話をしてるのではないので

460 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 23:12:32 ID:+SVvAmUU0.net]
>>457
当てにはなるよドレープ当てて確実に効果見えたし
ただ最近よく言われるデザインや顔タイプ上での似合う色ってあると感じてる
私はスプリングだけどシャープなデザインが合うから彩度落とした色もしっくりくるし褒められる
程度は人によると思うけど自分はデザイン最優先
色は苦手を避けるくらいになってる
歳とったらPCがもっと重要になるかも?



461 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/28(火) 23:27:02 ID:MlGpgtGx0.net]
確かにビフォア見ると40代50代の客が多い
今はブームだから中学生も気にしてるけど

462 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 20:50:36 ID:4N7ZyE7X0.net]
グラデーションの流派受けたことあるよ

ブルベだけどニュートラルまではいける、
ベストはアイシーカラー、とにかく濁りがダメ、
清色なら明暗問わずオーケーだけど純色は強すぎるから避ける
みたいな感じだった
(4分割なら冬で、夏の色も一部使えるとの補足)

16分割基準の情報見るときは脳内変換必須なのでちょっと面倒ではあるけど、結果自体には納得してる

463 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 21:22:53 ID:b+0n0zi40.net]
16分割で言うとなんになるんだろう
濁りがだめってのと夏色がいけるっていうのが難しいね16なら冬春になりそう
強いて言うなら冬クリア夏ブライト…?

464 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/30(木) 21:29:08.59 ID:tssaNzri0.net]
秋ディープなのでブラウンのチークが欲しいんですけど、ほとんど赤転びします

試しにNARSのLOVEJOYタッチアップしたらほぼ赤チークになりました
どなたかお勧めのブラウンチークを教えていただけないでしょうか

465 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 01:50:37 ID:J2utdsEU0.net]
>>464
見た目茶色のMACのラブジョイも付けると赤みブラウンだなぁ
チークって血色感出すものだから、どうしたって赤味やピンク味はでてしまうんじゃないかと
シェーディングをチーク代わりにしてみたら?

466 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/01/31(金) 23:03:07 ID:hs3+qvjV0.net]
>>465
確かにチークは本来血色を良くさせるものですね
手持ちのシェーディングで試してみます!ありがとうございます!

467 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 10:02:05 ID:wYK/6MYh0.net]
4分割で春夏と診断されてから色々リップを買ってみるものの濃く発色して似合わない
流行りのブラウンリップは赤くなってコーラルはオレンジになって浮きまくるから最近は透明リップばかり
でもそれじゃ顔色悪いし悩み…
16分割の診断行きたい

468 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/01(土) 11:40:53.01 ID:98mk6sYF0.net]
>>467
春夏なのにいきなりブラウンリップは難易度高すぎじゃ
まずアナリストに勧められたリップから始めたら?

浮くのはそのリップが発色良すぎたり不得意な質感で色以外の問題もあるかもよ
ぽんぽん塗り+グロスとか付け方の工夫したり、RMK, SUQQU, THREEとかドメブラで探すとかしたら合うもの見つかりやすいんじゃないかな

469 名前:春夏 mailto:sage [2020/02/01(土) 13:49:57 ID:UpZ9Puk+0.net]
>>467
春夏ならリンメルのラスティングフィニッシュティントの008とかどうかな
ブラウンはもちろんコーラルもオレンジ強すぎると難しいと思うよ
発色に透け感のあるニュートラルなピンクから試した方がいいと思う
CHICCAがあればあれくらいの発色がしっくりくる気がする

470 名前:秋ハード mailto:sage [2020/02/01(土) 18:32:55 ID:MQEXKLru0.net]
秋だとブラウンリップが馴染みすぎて塗った感が無い



471 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/16(日) 11:53:25.23 ID:/6BkJKhJ0.net]
>>470
塗った感が無いってことは何か外してる要素があるんじゃない?
ブラウンって明度も色味も広いし
キャメル寄りとプラムっぽいブラウンじゃまるで違うし

472 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/02/27(木) 12:31:00 ID:oZuJ7H5f0.net]
>>399
たぶん同じとこ行こうとしてるんだけど全然予約取れないねあと金額にびっくりしたw
4分割のとこに2回行って悩まれて結局ファーストもわからなかったから評判いいとこに行ってみたい

473 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/10(火) 03:43:06 ID:z6czqLM20.net]
ここで話題に上がるくらい評判いいのってやっぱり東京近郊ばかりでしょうか
在住県内で探すとカラー診断だけでも怪しそうなところしか見付からず
大阪以西で骨格と併せて見てもらえるところを探しています

474 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/10(火) 14:48:20 ID:ksMqKGQF0.net]
そうですか

475 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:02:24 ID:N1fEgWv10.net]
ブルベ春です☆

476 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/10(火) 19:08:28 ID:WhBSHk0v0.net]
そっか

477 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 06:56:59 ID:bIf86a1J0.net]
最近簡易で診断受けました
(ドレープ当ててます)
1st冬、2nd夏でした

冬なのですがアイメイクでグレーの色味が全く似合わずくすんでしまいます
(服では違和感なくハマってます)
元々オレンジ系のシャドウやコーラル系リップを持っていたのですが
正直そこまでの違和感なく馴染んでいます
冬の方でグレーのメイクが似合わないとかあるんでしょうか?
ドレープを当てた時に自分的に顔が映えて見えたので
誤診ではないと思うのですが…

478 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 08:11:04.98 ID:Ld0vhlf+0.net]
冬100%の人じゃない限り、冬だけど一部の冬の色が似合わないということは普通にあるよ
自分語りをすると、私もプロ診断で冬セカンド夏でしたが、冬の色で苦手な色はあるし、春や秋の色で使える色や似合う色もある
いつの日か、パーソナルカラーを詳しく細かく分析できてアドバイスできる優秀なプロの人のアドバイスを受けられると良いね

479 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 08:43:40.24 ID:fammRzZm0.net]
ファースト冬でセカンドは強いて言うなら夏と言われたけど
アイメイク似合わない 青みピンクのリップも似合わない
これは男顔だからだと思ってる

480 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 08:46:18.81 ID:X1qbdCvM0.net]
冬ビビ夏クールだけどビビッド色得意なタイプなのでグレーはイマイチ。
好みの問題もあると思うけどネイビーも微妙。
お気に入りはボルドー。
目の色がこげ茶か赤茶?ぽいのでダークブラウン、ブラウングレージュみたいな黒に近いブラウン、グレーならいける。
洋服はチャコールグレー行けてもメイクはあんまりパッとしない



481 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 21:12:36.25 ID:OPgQOqjA0.net]
自分のシーズンの色でも似合わない色があって他のシーズンにも使える色があるってどのシーズンの人もそうだと思うけど…
そんで冬って言うほどグレー似合わないと思うんだけど…

482 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 21:23:51 ID:V25gNyk60.net]
冬夏ならグレー合いそうだけどね
アイシャドウの質感とかが合ってないとか?冬ならグレーというよりシルバーの方が良いかも

483 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/14(土) 21:46:50.60 ID:gPqnu8Ns0.net]
冬ビビッドだけどグレーは苦手、メイクならシルバーのラメはいけるけど色味が見えすぎるときつい
ビビッドだからといってビビッドなアイカラーは色が強すぎて服とのバランスを気をつけないとやばい人になる

484 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 10:55:57 ID:j3l45OWE0.net]
>>481
冬100%! ザ・冬!!!
という人だと、他の季節の色が似合わなくて、冬の色がその人にとっての神色なくらい似合うらしいよ
冬100%な割合はかなり少ない

485 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 13:15:54 ID:4vha6oNX0.net]
>>484
雪女想像した

486 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 13:27:54 ID:qumvcWQj0.net]
>>484
私それに近いこと言われた
普通はセカンドに他の季節が来るんだけどあなたの場合春だと黄ぐすみするし夏だと顔色が悪くなる、
春の中で黄色味のない色と夏の中で高彩度の色なら使えるけどそんな色ほぼないので四分割の冬色の範疇に収まっておくのがベター
冬だとビビッド>クール>ダーク>クリアの順で似合うよみたいな
セカンドつけない人は珍しいですねとも言われたり

487 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 14:31:12.29 ID:UFmshDAx0.net]
冬ビビッドはやはり黒髪ですか?

488 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 14:42:35 ID:qumvcWQj0.net]
>>487
私へのレスですか?違ったらごめん
なんだかんだ黒髪が一番顔が引き締まって見えるので黒染めしてます
地毛がけっこうマルーンというか赤茶色いので

489 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/15(日) 15:31:36 ID:EFPlZenM0.net]
>>488そうです。アンカー付けずごめんなさい。やはり黒なんですねえ。
自分も冬ビビなんですが(セカンド夏)今赤茶ぽくしてますがまた黒に染めようか悩んでる感じで聞きました。

490 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/19(木) 02:00:42 ID:fKj51eKz0.net]
4分割で冬の者です
いかにも冬な白黒はっきりした目で大きさは標準くらいなんですが、そういうタイプがでか目メイクを目指すとしたらアイラインは何が正解ですか?
茶色のアイシャドウが意味ないのはわかってるんですが、アイラインはその時によって目がでかく見えたり小さく見えたりしていまいちわからず
黒のアイライナーだからいけない?それとも太さとか描き方の違い?



491 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/19(木) 07:48:01 ID:N1m3XrWH0.net]
書き方だとおもうよ

492 名前:冬夏 mailto:sage [2020/03/19(木) 23:58:39 ID:yKGk7Tor0.net]
二重か奥二重か一重かを書いた方が的確なアドバイスがもらえると思います
平行二重三白眼の自分は、漆黒のリキッド系で細めにまつ毛の生えてるところから目尻少しはみ出す分くらいがベスト
でも仕事の日は特にモーブ系アイシャドウに赤みブラウンのジェルペンシルでまつ毛の間埋めるくらいのアイラインにしてる

493 名前:490 mailto:sage [2020/03/22(日) 02:52:44.99 ID:6pvDLCRO0.net]
片目ははっきりした二重で、片目は一重ですがその時によって二重にも奥二重にも見えることもあるから脂肪のコンディション次第かな??
描き方かなあ

494 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/03/22(日) 11:43:58 ID:ujf9lJ+f0.net]
>>493
調子いい時のやり方を覚えておくとかは?
写真撮ったりでもいいし

目の周りを黒でがっつり囲むのはむしろ小さく見えるってのは
PC関係なく言われているからそういうのもあるかも?

自分は、ボルドー系のシャドウで囲んで目の下に銀ラメ入れたらデカく見えてるよ
アイラインはネイビーで埋める程度にしてる@四分割冬&奥二重

495 名前:490 mailto:sage [2020/03/25(水) 16:38:01 ID:68AxLWZA0.net]
アイラインは埋めるってのはがっつりじゃなくまつ毛の間だけ描く点ラインってやつかな?
ボルドーのクレヨンアイライナー?持ってるからそれと点ラインやってみる!

496 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 01:58:08 ID:VpE9BSv30.net]
PCのサロンはコロナの影響結構受けてそうだね
自分が診断して貰ったとこは休業などは書いてなかったけど予約スカスカになってた

497 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 11:42:00 ID:E/7snIhv0.net]
集団セミナーは休業するべきだと思うけど個人診断はやっていいと思う
マスクして自己責任で

498 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 12:16:19 ID:WXwt3fxY0.net]
いやそれ無責任

499 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 12:19:31 ID:uE4Y8ntL0.net]
ロジハラやめろ

500 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 12:59:46.67 ID:HMpEdAaW0.net]
パーソナルカラー診断なんて別に今じゃなくて良くない?



501 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 13:11:16.08 ID:uDarw6Y70.net]
人それぞれだよ今しか行けない

502 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 13:55:39 ID:0wG82gP80.net]
パーソナルカラー診断なんて行かなくても20年30年生きてれば何色がダメで何色がいいかくらい感覚でわかるでしょ

503 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 14:01:35 ID:Jfx+b1Ip0.net]
>>502
わからない人が多いから商売成り立ってるんだよ?

504 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 14:11:04.44 ID:kDANNfU/O.net]
>>502
>>1にあるようにプロ診断に関するスレなのに、なんであなたはここにいるの?
感覚でわかるならこなくていいよね

505 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 15:32:57.21 ID:nLRjivoD0.net]
>>502
イエベにはピンクはNGとか思ってそう

506 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 15:50:32 ID:qvOnN6Ta0.net]
だいたいは分かってもハッキリは分からない

507 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 17:08:53.74 ID:qH6SOPXf0.net]
>>505
逆でしょ
変な診断受けた人の方がこのPCにはこの色だけ!って思いがち
自分の感覚が冴えてる人ならピンク、とか大まかなくくりで考えないよ

508 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 17:28:21.67 ID:nLRjivoD0.net]
>>507
ピンクの括りで言えばどのPCにもピンクありますが
自分の感覚が冴えてるアピールはいいからPCの話しようね

509 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 17:56:19 ID:4TgxvwrR0.net]
でもピンク=女の子ぽい、可愛い。というイメージがあるのでショッキングピンクやコーラルピンクよりパステルピンクが世間のピンクのイメージかなとは思う。

510 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:01:59 ID:vT8zLJ8U0.net]
強いて言えば秋のパレットはほぼピンクがない
ピンクあってもオレンジに見える色



511 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:11:42 ID:8Tt2x1xM0.net]
ブルベ冬って趣味悪いよね
昔のバブリーなおばさんの色って感じ
秋と夏がオシャレだよね
春も安っぽい色しかないさ

512 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:22:30.86 ID:8ri2cSl90.net]
オータムだけど白とかピンクとか水色とか女の子らしい色が全滅でワロタ
特に好きな色でもなかったのがせめてもの救い

513 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:36:47 ID:1zucMfGKO.net]
でも年を取ってきた時に服を選びやすくなるのは秋の人だと思う
落ち着いた色が一番似合うからうらやましい
自身は春夏だけど年取ってきて服の色にちょっと困るもの

514 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 19:47:43.72 ID:s5GQ66yA0.net]
>>511趣味悪いも何も好きで似合ってんじゃ無いし。
安っぽいとか趣味悪いとかなんなの

515 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/07(火) 20:07:54.19 ID:zLovxcU/0.net]
冬クリとか春ビビあたりの色は似合わないしセンスもないって人が無闇に使うと本当に下品になる
似合っててもセンスないと悪目立ちするし
秋とか夏だと似合わない人が使っても地味で顔色悪い人に見えるくらいで下品とか強烈な印象にはなりにくいから逆に目立ちたくない時に使いたいくらい
究極的には似合わなくてもセンスある人が外しであえて使う分にはどのシーズンの色でも素敵に見える

516 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:36:10.91 ID:A4mjDt530.net]
年々コシノジュンコみたいになってきてるから年取ると落ち着くがわからないwウインターです

517 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/26(日) 14:57:17 ID:IF537l1D0.net]
せっかく診断受けてるのに511みたいな感想しかないのは可哀想だな

518 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/26(日) 21:38:08 ID:FVY7rnF50.net]
ウィンターとりあえず黒い服きておけば何とかなるし便利だけどなぁ
インスタとかに載ってるだるゆるカジュアルが好きだとしんどいだろうけど

519 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/27(月) 03:32:15.50 ID:z7gQxJsb0.net]
秋だけど普段遣い困る
しかもよりによって1番嫌いなカーキが1番よく似合う

520 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/04/27(月) 09:33:56 ID:IRymDOvm0.net]
スプリングの自分から見たらモノトーンコーデ似合うウインター羨ましい



521 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/15(金) 09:16:28.46 ID:TlRDW5uA0.net]
関東圏で診断受けたいがどこも自粛

522 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/16(土) 10:56:52 ID:mOMjibOI0.net]
まぁそうだろうね
6月になったらポツポツ始まるんじゃない?

523 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 12:42:16 ID:vpSGGL4j0.net]
とりあえず黒着とけって感じのウインターなんだけど、映える写真撮りたくて淡い紫陽花と写真撮ったら全く映えなかったことがある
花もはっきりした色のやつじゃないと似合わないのかね?
SNSに載せるわけじゃなく自己満足なだけなんだけど花と撮って映えてみたい

524 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 13:17:18 ID:2scmrG4H0.net]
わかる。ポートレートでナチュラルな写真撮りたくてもいまいちになる冬。
顔まわりはやっぱりPCにあってる方がいいのだろうね

525 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 13:24:58 ID:vwWjLIQM0.net]
紫陽花好きだけど秋だから事故りそうだわ
紅葉の時期は短いしなあ

526 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 14:16:56 ID:4Y+GEVb90.net]
ウインターの花はポインセチア。クリスマスカラーは私の色だと思ってる

527 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 14:23:01 ID:BKc0A0/q0.net]
自己診断の方は自己診断スレでどうぞ

528 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 17:07:09 ID:nRNOM8Gg0.net]
ウインターの人は雪景色に椿と一緒に撮ったら映えそう

529 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/17(日) 17:51:24 ID:W0cGbpqW0.net]
冬はモノクロ秋はセピアに加工が良いんでしょ

530 名前:523 [2020/05/18(月) 02:11:44 ID:I/g1n0MU0.net]
わかってくれる人がいてよかった
モノクロ写真は良い案かもしれない
廃墟とか無機質な所で撮ってモノクロにしたらかっこよくなりそう
紫陽花のモノクロはだめねw



531 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/18(月) 03:22:15 ID:U7Q3mC7J0.net]
秋だけどセピア全然合わない

532 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/18(月) 08:32:55.33 ID:r6U8zkIc0.net]
冬ビビッドだけど、
自撮りでSNS系の画像をモノクロでリップだけ真っ赤に加工したやつ一際際立つみたいで凄く好評。
素人なのになんかの写真みたいだと言われる。
色んな加工色あるけどモノクロが一番美人に見える。
パーソナルカラーて面白いね

533 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/18(月) 09:03:08.98 ID:QV2DRGQ20.net]
プロ診断済みだけどpcはあくまでも実際色を身につけて見たときに効果が出るものってイメージがあるから、加工にも効果あるの?って思ってしまう
全体にフィルターかけたらどれもそんなに違和感なさそう…
顔立ち的にモノクロが映えるとかはまだ分かるんだけど

534 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/18(月) 21:44:49.12 ID:ChS7u67W0.net]
加工とは話がずれてしまうんだけど、暗い場所(電気つけてない洗面所とか)で鏡見ると当社比130%くらいで綺麗に見える
ウィンター関係あるのか分からないけど!

535 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 03:09:59 ID:GrhltDGjO.net]
電車の窓も粗が目立たなくなるな

536 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 08:41:21 ID:L4sOBBtR0.net]
>>534あと昼より夜。顔に陰影が付くと彫りが深くなって綺麗になる

537 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 12:12:15 ID:SY6WqczI0.net]
唇だけ目立たせた写真が似合うとかは、PCじゃなくてPDとか顔タイプの影響の方が大きいんじゃない?
あと>>533の言うように、PCは色(ドレープ等)の反射によって顔色が変わるって話だからフィルターも関係ないと思うな
セピアとかモノクロの雰囲気が合う人がいるってのはわかるけど、それもPDとかの話な気がする

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 13:48:42 ID:RkmOLqxb0.net]
白熱灯最高by秋

539 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 16:09:36.16 ID:Qn63aeyP0.net]
>>538
むしろ暖色蛍光灯のほうが良いって言われる
同じ秋でも全然違うね

540 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 16:26:23 ID:RkmOLqxb0.net]
>>539
1st秋ハード2nd冬ダークだからかも
夏の炎天の場違い感すごいのは共通する?



541 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 16:45:37 ID:G6lw/vJC0.net]
オレンジの照明は色黒いねと言われるウインター

542 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/19(火) 17:04:13 ID:xLwv0A6h0.net]
家電屋の照明だと肌が綺麗に見える

543 名前: mailto:sage [2020/05/19(火) 19:54:15 ID:jx+q1U6j0.net]
蛍光灯だとジョーカーっぽくなるわ
日光とか自然光は普通
やっぱり白熱灯最高

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 04:39:23 ID:p+UMOzbm0.net]
夏春だけどオレンジの照明は色黒だと言われる
実際は自他ともに認める色白

545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 07:46:15 ID:nfq1P/Rc0.net]
>>540
1st秋2nd夏だけど同じく炎天下は場違い(笑)
でも色はわりとどの季節でも濁ってれば大体得意
逆にビビッドとか白黒はくすむ

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 09:20:25 ID:ELWbaHwQ0.net]
濁り得意な人って珍しいと思う
たまたまかもだけど、グループ診断では大抵の人は濁りというか秋だけは避けた方が良いって言われてたな

547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 09:35:42 ID:LYctUMOR0.net]
私は秋だけど濁り似合わない気がする
多分16分割のストロングかディープなんだろうな
秋夏なら濁り重視のタイプだね

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 15:02:06 ID:VedObdnc0.net]
そうだったのか...
自分はわりとハッキリした発色の色が好きだから診断結果はう〜んだったけどなぁ...
「なにこの微妙な色?」みたいな色が1番似合う

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 21:57:17 ID:gUhKpouq0.net]
>>541
青白い蛍光灯で肌色がすごく暗く沈んで見える秋
同じ場所で夏の人は明るい肌に見えてるのに

白熱球と太陽光のありがたみ

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 22:25:55 ID:WeK7lhOR0.net]
秋なのに濁り似合わないなと思って16分割行ったら春ウォームだった
2nd秋で黄み無しを選ぶくらいなら濁ってても秋色選べ、て感じだけど



551 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/20(水) 22:37:14 ID:0I48IpR10.net]
夏スモ、ミューテッド、冬ダークは珍しいね
秋の人も春よりは見ないし濁り得意な人は確かに少なめかも

552 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/21(木) 13:30:52.75 ID:sskhgmDC0.net]
ブルベで甘い顔の華奢な女の子に憧れるけど実際はイエベ春で骨格ストレートで顔タイプフレッシュ
理想から遠いしちぐはぐでつらい

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/21(木) 18:50:06 ID:7fO37RJc0.net]
夏春だけど秋か冬が良かった
せめて春ビビ

顔タイプクールカジュアル

554 名前:春夏 mailto:sage [2020/05/21(木) 20:43:28 ID:nVw2fdXK0.net]
南国で撮った写真は別人みたいに盛れるんだけど、診断受けてブライトで、あれは光と服の色(日本じゃ着れないカラフルなのを着るから)のおかげだったんだなと納得した

555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/05/26(火) 22:08:34.79 ID:OrQe7SGv0.net]
>>543
ジョーカーはやばいな笑

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/03(水) 19:58:32.12 ID:FzWrcw8Y0.net]
本家と、本家系列のアナリスト2名の診断でセカンドなし秋と言われました。低明度低彩度命らしく、季節を問わず濁っているといいとも言われました。
久しぶりに美容室に行って、ほんのり緑かかった暗めのアッシュに染めたところ今までになかったくらい周りからの評判がいいです。アッシュってブルベの人が似合うイメージですが、秋の人間でも大丈夫なんでしょうか?
これまでは赤味がかった髪色にしかしたことがなかったので、今回の周りの反応は意外でした。

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/04(木) 09:02:09 ID:aj7hClC/0.net]
アッシュはイエベ向きでブルベには合わない

558 名前: mailto:sage [2020/06/04(木) 17:40:16.34 ID:PT0GRUgh0.net]
アッシュて言っても色々あるし緑入れたアッシュならカーキみたいなもんだし秋向きでしょ
ブルベに会うアッシュはそういうのじゃなくてグレー、ブルー、ラベンダーとかが強い感じのアッシュ

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/04(木) 18:23:17 ID:hbQpKa1J0.net]
>>556
緑がかってるからだと思うよ
なんでもアッシュ付けときゃ受けが良いからオリーブアッシュだのミントアッシュだの適当な名前つけてるけど補色の範囲越えて緑の色味がわかるようならそれはもうマット系だと思う

560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 04:35:04.13 ID:AziJEGOs0.net]
>>559
ありがとうございます!アッシュって灰色系かと思い込んでましたが緑色も含まれるんですね。今回はアッシュって言っていたので、多分その色で染めてるんだと思いますが、今度はマット系を試してみたいと思います。



561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 13:35:50 ID:IfkJHcuH0.net]
全然話伝わってなくて草

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 13:38:03 ID:qMPLzBRZ0.net]
まってww

563 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 13:49:13 ID:3izpl6Xu0.net]
こういう人いるいる
自分に都合の良いとこしか理解せずしかもそれを自分流の勝手な解釈で置き換えちゃう

564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 17:28:06.13 ID:wNcbbfss0.net]
美容師さんも大変やろうな〜こういう人に説明すんの、むしろ美容師さんが本人談の内容を本当に言ったかどうかすら疑わしくなってくる

565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/06(土) 21:14:57.69 ID:VgJAskLh0.net]
美容師がアッシュ使ったって言ったのならそうなんだと思うよ
アッシュって薬剤の色自体は青紫〜青なんだけど髪の色が既にかなり明るかったり明るくなりやすい髪質だと黄色い髪+青い薬剤で緑っぽくなるから赤み足して彩度落とすんだよね
それやらずに緑が出てブルベなら失敗されたって泣くとこだけど秋だから似合ってよかったねってことかと

566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/08(月) 21:41:31.68 ID:5cyBhRhz0.net]
>>565
横だけどタメになった!ありがとう
カラーリングに詳しくないから、アッシュってグレーだと思ってた ブルーなんだね

567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/08(月) 22:09:30.22 ID:ZrMbfOBT0.net]
また話が通じない人が来た

568 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/09(火) 01:17:38.46 ID:9PFM7q380.net]
頭悪すぎて笑う

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/09(火) 02:55:39.35 ID:Ua8ZjR0m0.net]
世の中アスペ多すぎて怖いわ
どういう回路してたら>>560>>566みたいな解釈になっちゃうんだろう
釣りじゃないなら信じられない

570 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/09(火) 08:21:03.99 ID:zNXD1FnDO.net]
話が通じない人には1から懇切丁寧に説明しても理解できないと思うし、スルーが一番かと思う
みなさん優しいわ



571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/13(土) 17:37:01.59 ID:Bu3qF1xE0.net]
>>552
ブルベの自分は好きになる服とかアイテムとか色とかコスメとか全部イエベ春とイエベ秋向きだから羨ましい
ブルベに似合うカラーは好きじゃないものばかりだから無理やりイエベ向けの物ばかり買ってたけどものすごく顔色悪くなる

572 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:07:17.85 ID:qOUp68yB0.net]
ブルベの人って青みのある化粧品を使っても青味が消えてしまうものなの?
紫が茶色になったりする?青い肌に青さが映えて紫が綺麗に発色するのではなく?
黄肌のイエベだからわからなくて、ブルベの人に教えてほしい

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/15(月) 23:28:39.18 ID:G+QLfwOa0.net]
>>572
私は黄肌のブルベで黄みが消えるタイプ
特にコーラルピンクのリップが尽く青みピンクになるんだけど色黒黄肌だからそれが似合うかというと微妙

574 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/16(火) 00:31:30.38 ID:eWDtjARn0.net]
>>572
私はピンク肌冬ビビでまさに青みを吸収するタイプです
モーブ、プラム、ローズあたりのちょっと彩度低い紫はだいたい瞼の上で茶色くなります
チークはパンジーポップとか紫系青みピンクとされてるものが赤、酷い時は朱赤みたいに発色したり
唇をちょうどいいピンクにしたい時は逆算してシアーなパープルを使ったりしてます…

575 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/16(火) 08:17:01.47 ID:Gh6OxJdD0.net]
>>572
青み強い肌の冬夏だけどそこまでは吸わない
紫は色味によるけど大体はピンクに、紺は汚い黒茶色になる

576 名前:572 mailto:sage [2020/06/16(火) 09:52:03.29 ID:P70sPGEG0.net]
>>573-575
まとめてのお礼でごめんなさい
レスありがとう!
ブルベの人でも肌によっていろいろなんだね

577 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/16(火) 18:54:55.49 ID:l7naiwR00.net]
ゆきぽよとかって色黒だけどど紫とか蛍光ピンクとかどぎついピンクの口紅似合うから色黒黄肌ブルベ冬かな

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/16(火) 19:16:10.98 ID:eD+9cIhe0.net]
海外の血混じってるからなぁゆきぽよは

579 名前: mailto:sage [2020/06/17(水) 08:33:29.36 ID:Qiz07XAZ0.net]
>>572
そうかも
紫っぽいピンクのチークが自然なコーラルピンクみたいに発色する
紫がかった色が本当に良い

逆に、オレンジやコーラルピンクやサーモンピンクと紫みや青みのないブラウンは
顔の汚れ・傷・殴られたあと・皮膚疾患・病気・アザ
……みたいに発色する
化粧というより事故だよねこれ

オレンジは全滅
ブラウンやベージュは紫みや青みがあって質感があえば使える

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/17(水) 17:19:38.78 ID:yuxJKn0b0.net]
やっぱりブルベだと青吸収する人が多いよね
Twitterでみててもほぼそんな感じ
573だけど自分が特殊なのかな



581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/17(水) 20:37:47.90 ID:cChCZI2Y0.net]
再診断した方が良いかもね

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/18(木) 03:55:31.61 ID:NXGRnBWi0.net]
原色っぽいオレンジのアイシャドウ付けるとベージュに見えるとかオレンジのリップつけるとオレンジに発色しないブルーベース の人いますか?ややピンク肌、クールウィンターでオレンジ味を吸収してしまうので不思議です 
多めに塗っても綺麗に発色せず少し落ち着いた元々の身体色の様な色になります
オレンジはあまり似合わないので使用しなければいいのですが気になって

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/18(木) 10:08:22.85 ID:z+jmR+Js0.net]
逆に自分はウォームタイプの者だけど青みピンクの口紅は消えるよ
元の唇が似た色だから馴染んで消えてしまう
チークも同様で青みピンクは赤みはつくのにスッピンみたいな印象になる
クールの人にも似たような現象が起こるんじゃないかな

ちなみにコーラルやオレンジを使うと化粧感が出て華やかになる

584 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/18(木) 13:31:43.67 ID:kTc/miLX0.net]
>>582
私もクールウィンターで黄みが消えるタイプ(>>573
黄み肌だから条件違うかもだけど

服は高明度除いて冬クールの色が一番評判いいけどメイクは全然セオリー通りにいかないからメイク重視のサロンで再診断しようかな

585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/19(金) 00:13:17.27 ID:qjpP5SGI0.net]
吸うかどうかはリップの質感によりそう
見たまま発色すると言われているようなものでも吸収は起きるのかな?

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/19(金) 20:25:43.44 ID:+qmQjnFL0.net]
地黒気味な冬だけど>>579さんと同じ
カシスみたいなチークは自然な血行の良いピンクみたくなってかなり良くて、茶色のアイシャドウはだいたい化粧してるのかすっぴんなのかわからない感じになる
オレンジは試そうとも思わない
ショッキングピンクとか赤のアイシャドウを細ーくアイライナーみたくするのが意外とかわいらしくなるからマイブーム

587 名前:メイク魂ななしさん [2020/06/20(土) 17:13:33 ID:l3m23WRj0.net]
ぼったくりとゴリ押しの荒川康子です。
キャビンアテンダント時代にならした、ナンパスキルで、荒稼ぎします。

588 名前:メイク魂ななしさん [2020/06/21(日) 00:02:32.96 ID:b5GjSJc40.net]
私はピンク肌冬ビビでまさに青みを吸収するタイプです
モーブ、プラム、ローズあたりのちょっと彩度低い紫はだいたい瞼の上で茶色くなります
チークはパンジーポップとか紫系青みピンクとされてるものが赤、酷い時は朱赤みたいに発色したり
唇をちょうどいいピンクにしたい時は逆算してシアーなパープルを使ったりしてます…

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/21(日) 00:40:16.13 ID:8lnkc0oA0.net]
えっ、私が574なんだけど何でコピペされてるの…

590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/06/21(日) 01:18:27.80 ID:1KQ5WKLx0.net]
色つきリップスレから移動してきたプル見えガイジじゃない?



591 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/14(火) 12:14:57 ID:Kz1XLQwj0.net]
滝沢カレンが最近付けてるリップの色かわいい
どこのだろ?

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/21(火) 22:28:05.15 ID:D0jY5xT00.net]
どの色?

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/26(日) 05:53:25 ID:E6z+H8N00.net]
いろ◯い、評判いいけど高くない…?
私が貧しいだけ?一流のちゃんとした人にやってもらうとなるとこれくらいの価格になっちゃうもんなのか

594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/26(日) 06:13:21 ID:YZ0kv5Bi0.net]
一日あたりの人数絞ってるから一人あたりの負担が大きい
それをどう評価するかじゃない?
簡易診断でいいならトゥーマッチだけどオタク的に知りたい語り合いたいならいいんじゃね
知らんけど

595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/26(日) 06:23:41 ID:S1Svdfl90.net]
>>593
一流というかこんだけ盛りだくさんなら妥当な値段かなって印象
ある流派は4分割+デザインで別々に受けられないけど3万弱
骨格診断だって単品で受けてそのくらいするんじゃない?
1日一組でそれなりの時間かけるのに安かったら事業として成り立たないでしょ

596 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/26(日) 07:07:38 ID:He7UQwGW0.net]
>>593
行った感想だけど一人に2、3日かかってる気がする
だから内容に対して妥当か少しお得って思ったよ
受ける前は値段に覚悟したから気持ちはわかるけどね
あそこは間違いない
後日に画像とおさらいのメール送ってくれる
それが一日かかってると思う
画像は見やすいように均一に並べる処理されていて文章は服のブランドとかはコピペっぽいけどそれ以外は自分に特化してたから一人ずつ考えてるはず
それと当てたドレープの数が他のところに比べて多くて元に戻す時間で半日くらいかかってそう
すぐ次の人受け入れられる感じでは全然ない
うたってるのは一日一組だけど一人に対して一日では到底回しきれてないと思う

597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/07/26(日) 08:28:03 ID:pT2VDEksO.net]
>>596
横だけど、ありがとう
受けた人だけ見られるアフターサービスもあるし、高いけどやっぱり受けてみたい

598 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/09(日) 11:18:06.64 ID:bF95n/u50.net]
百貨店の無料のアテンドサービスのパーソナルカラー診断ってどこまで信頼出来るんだろう
自分はちゃんとお金払ってプロ診断(16分割)受けたけど気になった

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/09(日) 15:50:01 ID:qAO2djYK0.net]
>>598
プロ診断後に答え合わせ的に受けたけどプロ診断と同じだった
でも店員さんによって力量が違うと思うし百貨店のみを鵜呑みにするのは危険だと思う

600 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/10(月) 08:16:47 ID:trxmi7MR0.net]
診断受けてもセンスなくて自分で合うもの見つけて買い物出来ない人は店内でおおっぴらに探し回れるから良いんじゃない?
プロ診断の同行だと金額も張るしアナによっては同行時の言動がアレで一緒に歩くの辛かった的な感想見るから



601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/10(月) 12:09:17 ID:B6kQ+u/s0.net]
確かに店員さんによっても違いそうですね

なるほど、センスなくて自分で選べない人にはアテンドサービスはいいかもですね

602 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/24(月) 15:20:52.90 ID:PHUd3G0O0.net]
30分1万円の16分割パーソナルカラー診断行ってきた
短すぎやしないか?と不安だったが、最終的には診断済みの顔タイプに関する疑問点にも分かりやすく説明してくれて幅広く納得出来た
細かいベストカラーの導きまでは無かったものの、ドレープ当ててる時に「これは特に似合う」など細かい解説があったから良かった

4シーズンに至っては迷うことがないくらい分かりやすかったらしく、その点が短時間でサクサク進められた要因かも知れない
本当はいろ〇いさん辺りでフルコースしたいけれど、正直10万弱はいきなりポンと出せない(笑) 1万円のショートコース試してみてみるのもアリかなと思った

603 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/25(火) 08:18:46 ID:chTUrKwI0.net]
ひとりでいろんな診断できる人気アナは費用安くないよね
自分の住んでる地方でも、骨格・顔・オリジナルパーソナルカラー診断(4分割や8分割よりも詳しく細かい診断ができて、ブルベイエベがわかりにくいオリーブ肌にも対応とのこと)
までできて、地元メディアにも出ている人気アナがいる

受けてみたいけど、フルコース6〜8万くらいして、ケチの自分はポンと出す勇気が出ない
それだけの価値はあるアナだと思うけどね

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/27(木) 15:25:43.62 ID:tZ67yGGc0.net]
この夏日焼けしてしまったけれど、キャンセルするのも何だしそのままPC診断行ってきた
相当真っ黒にならない限り(※松崎しげるみたいな)、日焼けでPCが変わることは無いって言ってた

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/27(木) 22:45:37 ID:+UzrMS990.net]
みんな知ってることを今更

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/28(金) 08:50:02 ID:/l/iQq+r0.net]
みんな?

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/28(金) 09:39:35.13 ID:TlqkTUul0.net]
文字通りにしか受け取れない人?

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 11:05:32.77 ID:K8hOeyfB0.net]
>>602
そこいいな
いろ○い行ったけどせかせかしててドレープ当ててる時の解説も独り言みたいだったよ
ドレープ数が多すぎて1枚1秒ぐらいでパラパラめくってはたまにいいですねとか青白くなりますとか呟いたりうーん‥と悩んでる感じで当て直すからまだ考えてる時間なのかな?と思って待ってたらそれでファーストとセカンド決まりました!で終わったんだよね
自分で顔色の変化とか確認できる時間がなかった

609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 12:02:49 ID:BDR+zBxM0.net]
>>608
30分ってこともあって全般的にスピード勝負って感じは伝わってきたよw
診断前に自己診断してて何となく合う色・合わない色は把握してて、割と予想通りってこともあったからセカセカ感があまり感じなかったのかも?

診断結果を伝えた後から一週間質問し放題の時に、凄く丁寧な回答をしてくれたのが一番良かったかも
毎日のように色々聞きまくってたけど(笑)、すぐ返事くれたし顔タイプとの兼ね合いが重要なものはそこもしっかり説明してくれた

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 12:32:18.14 ID:YdW4zlZA0.net]
>>608
あそこ、そんな感じなんだ?
受診者が納得できるようにじっくり見させてくれるのかと思った



611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 12:43:44.47 ID:GHQl4/0WO.net]
ひとりの感想で決めつけるのもどうなんだろう

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 17:33:47.23 ID:Ss7nzS9a0.net]
本当に同じところ行ったのかな…
いろ○いさん手際よくテキパキしてたけど急かされてる感じは全くしなかった
青の中なら春夏秋冬のどれなのか一枚ずつ説明してくれて顔がどう見えるかきちんと見せてくれたから理解できて結果に満足したけどな
他のところに行ってないから他と比べられないけど温和な人って感じだった

613 名前:冬夏クール mailto:sage [2020/08/31(月) 21:32:55 ID:ad0LZ2Kf0.net]
黒髪が一番似合うと言われたもののどうしても明るくしたくて、今度ヘアカラーしに行く予定なんですが
冬夏クールでも似合うオススメのハイトーンカラーありますか?

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/08/31(月) 23:46:15.77 ID:KO31xZVD0.net]
>>613
紫系のアッシュはどう?

615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/01(火) 07:22:49.49 ID:7C4jyrrv0.net]
>>613自分も同じタイプだけど一番はハイライト入れる事だと言われた

616 名前:冬夏クール mailto:sage [2020/09/01(火) 14:19:58.79 ID:RcMqqG7N0.net]
私も同じタイプで明るめの髪にパープル入れてる
でも色が落ちるとどうしても黄とか金色になってしまって似合わないんだよね
こまめにカラーに行けるなら良さそうだけど
私は次は暗いトーンにしようと思う

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/01(火) 15:34:08.87 ID:8gEu+fIJ0.net]
ピンクと紫ならどっちが抜けにくいとかある?

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/01(火) 15:38:50.32 ID:bsc4Nn6Z0.net]
濃い色じゃないとどっちも体色早い

619 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/01(火) 19:42:13.48 ID:71PBbmDk0.net]
>>617
元の毛の色がどんな色に傾きやすいかにもよる

620 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/05(土) 12:40:37.00 ID:SUixm9gB0.net]
指原とか柏木由紀とかがパーソナルカラー診断してもらったとこ行ったことある人いる?
指原は黄味肌ブルベでビビッド1st冬、2nd春、3rd夏
柏木由紀はブルベ夏フェミニン春カラーとか使うとくすむという



621 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/05(土) 13:28:48.19 ID:B4Vke1jc0.net]
指原冬の方がセカンドじゃないのって感じ。
黒髪似合わない

622 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/05(土) 16:03:42.31 ID:Yjzu3HqZ0.net]
有名人診断してるからって腕があるわけじゃないよね
たまたまコネがあったってだけで

623 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/05(土) 19:46:19.80 ID:jRbE2mQ50.net]
指原黒髪だと野暮ったく見えるし服も明るい暖色系の方が似合うから普通のイエベ春っぽいけど
けどブルベ冬しか似合わないようなビビッドピンクとか青味系の赤いリップは似合ってるから黄肌のブルベに分類されたのかな

624 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/05(土) 19:59:20.25 ID:iduqxqQh0.net]
>>621
冬でも全員黒が似合うわけじゃない

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/06(日) 21:09:39 ID:IY2TGZGm0.net]
冬に似合う明るい暖色系もあるよ
それこそ黄味肌だと青に寄りすぎると難しい
指原はその通り過ぎてすごく納得したけどな

626 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/06(日) 23:17:38.62 ID:fzAygTfv0.net]
秋ソフト/夏スモークって表記は最近あまり見なくなった気がするんだけど、それが今で言うとというか16分割だとミューテッドのこと?
ミューテッド族は少ないって聞くけど秋ソフ/夏スモ
のスペックの人って化粧板ではよく見たスペックだった気がするので不思議な感じ
それともミューテッドとはまた違うのかな?

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/06(日) 23:26:35.80 ID:/gteae+f0.net]
今落ちちゃってるけど低明度低彩度の秋ソフ夏スモスレあったよね
淡めやわらかめの色が合う人は一定数いると思う
私は夏春だけど秋ソフト色は一部いける

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/07(月) 02:33:35.25 ID:Q53c2cSF0.net]
今くすみ色全盛で服もコスメもくすみ色だらけだからミューテッド族の人は困ることあんまりないだろうしこういう場に出てこなくなっちゃっただけでは?

629 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/07(月) 16:30:36.37 ID:fG5HzH0a0.net]
夏スモだけどブルベスレは見てるけど書き込みはしなくなったなぁ
濁り苦手な人多いだろうから邪魔になるかなって

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/08(火) 10:08:04 ID:pjCdLUmI0.net]
あのスレ冬クリア夏クリアしかいないもんね
低彩度スレ落ちたのがかなしい



631 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/09(水) 00:31:13 ID:yu9YfFmi0.net]
他のスレでもそんなこと愚痴ってる人いたけどそんなに大事なスレなら立て直せばいいじゃない

632 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/09(水) 00:42:19 ID:Jrix4og90.net]
画像が貼れないんだけど秋夏でダークブロンド系の髪色っていけるかな
明るすぎなければ大丈夫なのかな

633 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/25(金) 15:38:11.95 ID:kBy8gZlL0.net]
冬クールだけど高身長顔フェミなのが影響して所謂「冬メイク」すると怖すぎて、アイメイクもピンクブラウンとかバーガンディーとかにしてる
黒髪NGなのもあるけど、黒髪+赤リップとかよりグレージュの髪にシアーなローズのリップとかが好き
インスタに沢山いるけど、冬で濃い顔の人は気をつけないと一瞬でバブル

634 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/25(金) 19:58:39.52 ID:vg80NfSR0.net]
>>633
わかる
時代に合ってない顔になるよね
冬秋だから秋色でメイクしてる

635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/26(土) 04:58:00.46 ID:C3GfTcVY0.net]
赤、ピンク、紫が絶望的に似合わない秋
色味に赤系が入るとダメなのかな

636 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/27(日) 02:42:35.77 ID:dtkuGgSn0.net]
>>635
赤というより青みが少しでも入ってると駄目なのでは?

637 名前: mailto:sage [2020/09/27(日) 09:56:19.75 ID:fr/SjuBx0.net]
>>633
似てます!
・冬フェミニンナチュラル
・バブルメイクは顔色が映えるけど、今の時代に合わないから、バブルメイクにはしたくない

・低彩度が似合う
・冬だけど黄みのある色が似合う
・グリーン系がしっくりくる
・夏の濃いめの色も大丈夫
……などから
茶系の冬色を愛用してます

638 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/29(火) 02:23:24.10 ID:UcRm/MFL0.net]
>>636
そうなんですかね?
でも赤とかピンクを着た時より青とかグレーの方が評判良くて...
パーソナルカラーって一筋縄じゃいかないですよね

639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/09/29(火) 09:53:22.76 ID:9dyMc7Zh0.net]
服の色とメイクの色はパーソナルカラーでひとくくりにできないよね
トップスはPCに沿うのが確実セオリーだけどメイクは一概に断じ得ない

640 名前:メイク魂ななしさん [2020/10/09(金) 21:46:09.02 ID:ihZABwMr0.net]
>>72
血管が透けて見えるからじゃない?
肌が厚めの人はマットにみえるから濃い色いけるよね



641 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 07:58:10.27 ID:FMbDqlD+0.net]
肌が部分的に色白になる病気になったんだけど、パーソナルカラーはどう変わるんだろう?

10年前に診断受けた時は冬でした

642 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 15:10:40.33 ID:CmQmvgYw0.net]
>>641
パーソナルカラーに色白や肌の色は関係ないって分かってる?

643 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 15:12:45.96 ID:LvFWKis30.net]
>>641
尋常性白斑かな?
マイケルジャクソンレベルに全部変わっちゃったら多少似合う色が変わるだろうけど
虹彩と地毛の色が変わるかどうかじゃないのかな

644 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 22:26:41.29 ID:UYApywH30.net]
>>642
肌の色は関係ないとまで言うと言い過ぎ

645 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 22:46:16.05 ID:LOMWBRnz0.net]
日焼け前後の肌の色は「関係ない」だろうけど、>>641の場合は違うだろうしねぇ

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/10(土) 23:37:26.52 ID:1XUVXGGi0.net]
>>644
どこが言い過ぎ?

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 09:14:44.26 ID:tOIW5En20.net]
>>72
>>640
自分は皮膚科でも指摘される薄肌だけど2カ所で診断してどっちもPC冬だったよ
8分割冬クリア冬ダーク半々だから極端なマットもツヤツヤも似合わない
中途半端な明度彩度だと顔色悪くなって青クマが目立つ

648 名前:メイク魂ななしさん [2020/10/11(日) 12:06:17.96 ID:jFJIW4eA0.net]
>>647
クリア要素あるならコントラスト命だからダークカラーとコントラストつけたら透明感映えそうじゃん

649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:29:42.82 ID:4w4WFur10.net]
私この前診断いって冬ビビ春ビビだったんだけど
アナリストさん曰く「セオリー上春ビビがセカンドに来るけど黄色みのない色しかベストとは言えない、
正直春ビビよりは冬の他の色の方があなたには合ってる、
ビビッド→クール→ダーク→クリア→他の季節で似合うから4分割ウィンターの色使えば失敗はないよ」
って事らしくてそこまで言ってるのにセカンドは他の季節からしか選べないってなんか腑に落ちなかった
他に16分割でそんな診断になった人いる?

650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 12:44:26.90 ID:Ps3vPSB+0.net]
>>649
たまにセカンドなしど真ん中って人見るけどそういう診断にはならなかったんだ?
診断する人によるのかな?冬ビビだけ見てればいいんじゃない?そんな単純じゃないのかなw



651 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 13:15:57.91 ID:EjI21K2D0.net]
>>649
私も夏ブライト冬クリアだけど正直冬クリアはおまけみたいなもんで夏のミューテッド以外の色の方が似合うって言われたよ
そもそも16分割も4分割の派生だから2ndを他のシーズンからっていうのは理解できるし
2nd自体が使える色の幅を広げるためのもの(ベスト〜まあまあ似合う範囲まで)だと思ってるから別に違和感はなかったかな

652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 13:26:05.83 ID:Z85afFx/0.net]
>>649
私も冬ビビ春ビビで全く同じ
自分では合う色味分かってるからまあセカンドはおまけみたいなもんかと納得してる
でもたまにブルベスレで「2ndイエベの人はちゃんと書いて」論争になると
「いやあ…でも春ビビでも合う色限られてるし基本冬の色から選ぶように言われてるんだよなあ…」と
2ndイエベと言っていいのか悩む時もあるw

653 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 14:37:11.07 ID:4w4WFur10.net]
けっこうよくある診断なんだね、ちょっと安心
>>652
完全に同じ悩み…!私も自分の似合う傾向とかしっかり掴めてはいるんだけど発信する時に困るというかきちんと説明すると上みたいに長文になるんだよね
セカンドイエベといえば名目上そうなんだけど、まったく黄みNGだからイエベ要素は無いんだと解釈してる
名乗る時は簡単にセカンドなし冬ってことにしてるわ

654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 15:11:05.21 ID:+iqsBCu60.net]
春ビビ冬ビビ(2ndも結構似合う)の自分は冬ビビ春ビビの人の感想は自分にも当てはまると思って見てたよ
勝手に思い込んだら駄目だね
勉強になった

655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 19:26:08.08 ID:04aZVoez0.net]
>>649
貴重な意見ありがと
4分割春セカンドなし8分割で春ビビ春パス、診断中にかっこよく見せたい時は冬クリも一部可と言われてて16受けると自動的にセカンド冬ビビになるんだろうな、春パスより似合う色少ないのにと思ってたからやっぱり16分割は自分には必要ないとわかったわ

656 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 21:18:53.81 ID:C24nhoUB0.net]
春ビビ冬ビビにも色々あるんだな…

黄みすぎても青みすぎてもいけないと言われて、最初の診断が秋春イエベとされてたから、あまりにショックで…もう何が似合うとか似合わないとか分からなくなってるw
コスメやら服の色見てもピンとこなくて、無難なラメに黒ライナーのメイクばっかな日々。

皆さん、コスメの色を見極める為に勉強とかしました?

657 名前:冬クリア mailto:sage [2020/10/11(日) 22:52:00.84 ID:rP0CSk+H0.net]
>>649
冬クリアの私も、セオリー通りなら2ndは夏ブライトになるけどそれより冬クールの方が良い、メイクなら夏ブライトでも可って言われたよ
だから診断結果としては1st冬クリア2nd冬クールなんだけど、その通りに書くとセオリー外してるって指摘されることがあるから私も2nd名乗らないな…

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/11(日) 23:52:46.87 ID:6THT28ch0.net]
16分割受けたい!って前は思ってたけど、そこらへんのセオリーが納得いかなくって、別に受けなくてもいいやってなった

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/12(月) 00:05:36.48 ID:de+lEciA0.net]
わたしもそのうち16分割もやるつもりでいた
理論破綻してるならそもそも16分割があやふやなものなのか?という気がするんだけどどうなんだろ

660 名前:メイク魂ななしさん [2020/10/12(月) 00:21:42.36 ID:5pt6AMka0.net]
16分割用でドレープ当ててもらったらわかるよ



661 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/12(月) 00:45:17.26 ID:d3hAr4Cl0.net]
>>659
16分割の2ndは似合うものの照準をさらに絞るというより選択の幅を広げるために1st以外のシーズンから選ぶって考えだから
理論が破綻してるわけではないと思うよ

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/12(月) 07:10:33.55 ID:shpViGKF0.net]
>>657のところのアナのようにセオリー通りならってこうだけど実際あなたの場合はって個別に柔軟に教えてくれて、しかもそこまで見極められるアナを探せるかどうかが大事だと思う
16タイプ卒業者でもそこまで目が肥えてるアナは一握りだろうしわかってても面倒で教えてくれない人もいるだろうしアナ次第だよね

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/12(月) 07:15:05.09 ID:ljF6FHG30.net]
4分割のサロンで高明度・低彩度が合う夏と判定されて
絵の具の白に少し色を混ぜたような色が特に似合うと言われました
その場合16分割だとライトサマーってことになりますか?

664 名前:メイク魂ななしさん mailto:saga [2020/10/12(月) 07:30:05.50 ID:acLcHuc9O.net]
■韓国人による卑劣な性犯罪

◆李東逸 →韓国人 檀国大学の教授。芝居観覧のために来日。案内役の日本人女優を劇場で強姦。
◆金允植 →韓国人 強姦罪で指名手配されて日本に逃亡。大阪で100人以上の主婦を強姦。
◆金大根 →韓国人 韓国にある日本人学校の教師。連続児童虐待暴行殺人。6人の女児を殺害。
◆李昇一 →韓国人 東京 テレビ番組「ガキの使い」の関係者を名乗り、少女140人をレイプ。
◆沈週一 →韓国人 鳥取 和歌山 ベランダから部屋へ侵入して女性9人を強姦。創価学会員。
◆張今朝 →韓国人 長野 「一緒に猫を探して」と小学4年生の女児に声をかけてレイプ。
◆宋治悦 →韓国人 東京 ナイフで脅して下着姿で手足を縛って目隠しの上、主婦19人を強姦。
◆崔智栄 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 新潟 木刀で傷を負わせ、18歳の少女2人を車の中で強姦。
◆金乗實 →北朝鮮籍の朝鮮大学校生 同上、共犯者。他にもう一人19歳の共犯者(朝鮮籍)あり。
◆鄭明析 →韓国人 カルト教団「摂理」の教祖。日本人1000人、台湾人100人、米英仏人などを強姦。
◆千大福 →在日韓国人 岐阜市で19歳の女性に対し、暴力団の組長を装って脅迫。自宅に連れ込んで強姦。
◆金保 →在日韓国人 通名は永田保。「聖神中央教会」代表。12歳少女に暴行容疑で逮捕。被害者の数は30人。
◆金平和 →在日韓国人 女性をバッグに押し込んで拉致、自宅に監禁して暴行。他にも強盗や強姦など21件。
◆李正遠 →韓国人 浜松市の連続女性暴行魔。15歳〜33歳の女性8人を暴行。窃盗も。懲役18年の実刑判決。
◆文相勲 →韓国人 愛媛の独立リーグ所属の野球選手。女性宅に忍び込み強姦。球団を解雇されて起訴される。
◆朴慶培 →在日韓国人 通名は新井浩文。派遣型エステ店の女性を乱暴した罪に問われ、懲役5年の実刑判決。

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/12(月) 08:27:28.70 ID:bNKz11/u0.net]
>>663
もしかしたらクリアウィンターかもしれん
クリアウィンターは四分割で夏に診断された人が入る可能性

666 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/14(水) 06:52:45.07 ID:en8ciNfy0.net]
>>663
分からないなら16分割改めて受けた方がいいよ
ここで予想つけてもらったとしても結局それは自己診断と変わりないし

667 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/14(水) 14:26:11.49 ID:3WfwzLJw0.net]
>>663
>>4

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/16(金) 11:35:46.59 ID:xPyX1ZbC0.net]
16分割で診断を受けてすっきりしてたけど、
行きつけのカラー専門サロン・行きつけの洋服屋・化粧品カウンターの人は「えーっ…」と言う反応で

診断なんてそういうもんだよ…

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/25(日) 21:35:57.58 ID:LCnQi+0l0.net]
冬クリか夏かの区別って自分じゃ難しいよね 似合う色が似てる
あと冬の人ってどのファンデ使ってもテカりますか?マットにしようとしても
なりにくい感じ

670 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/26(月) 00:08:22.72 ID:8E33gISK0.net]
>>669
春ビビだけどファンデやパウダーは何をつけてもわりと艶っぽくなる
皮脂かと思ってあぶらとり紙で押さえてもそんなに取れないし、水分油分はバランスいいと言われるから肌質なんだと思う



671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/26(月) 09:18:08.73 ID:R1anb2x90.net]
わたしは最初は冬って診断されて、
行きつけの美容室とかも「黒目が真っ黒だしそうだと思ってたわ〜」って言われたんだけど
ブルベスレで絶賛されてるものが、そんなにいいか?って思ったり、グレーとかアッシュが全然似合わなくて誤診かな?と思い初めて別のところに行った
結果春ビビと言われたけど、冬クリ向けの鮮やかな色はばっちりハマってたからなかなか気付けなかった…
冬と春も誤診が多いってその時言われた

672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/26(月) 17:17:21.87 ID:npBwTzIk0.net]
>>671
私は逆のタイプだわ
冬クリなんだけど診断行く前春ビビだろうなと思ってた
若かったのもあるけど、成人式とかの振り袖も朱赤っぽい鮮やかな色で皆に似合うと言われた
下手に濁った色や分かりやすいぱっきりしたオレンジとか以外の赤よりイエベカラーは服だと似合ってしまってたから冬クリ診断出たときは驚いたけどメイクにイエベカラー使う顔面死んで不思議になって診断行ったんだよね…

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/27(火) 21:00:00.33 ID:AJ/Fknnl0.net]
ブルベ夏はナチュラル系がいいとか言うけど40超えても下地にパウダーファンデだけとかきつくない?リキッドとかBBでもいいから付けないとかキツイー 人それぞれなんかな

674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/27(火) 21:01:52.01 ID:AJ/Fknnl0.net]
付けないとかじゃなくて付けないとキツイって事です
普段とか少し出かけるだけとかならいいいけど、仕事場だとなんか浮く

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/27(火) 21:07:03.21 ID:TBdSCdkx0.net]
きついの意味がよくわからない
厚化粧してるとあいつしっかりしてるなって印象持たれる職場ってこと?
普通は自分に合った化粧してた方が浮かないというか印象いいはずだけど

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/27(火) 23:08:40.90 ID:AdsL6tKe0.net]
年齢重ねて出てくるシミしわタルミ肝斑とか肌の粗が隠せないからカバー力のない下地+パウダーファンデじゃ見た目的にキツイってことでしょ
PCに囚われず別に好きなように化粧すりゃいいじゃん

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/27(火) 23:11:39.48 ID:PbtDmvOz0.net]
コンシーラー使ったらいいわ

678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/28(水) 00:10:40.48 ID:43bkXGJr0.net]
下地+パウダーファンデの方がBBよりカバー力あるのでは?
どういうこと?

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/28(水) 01:48:58.27 ID:bNTakYsQ0.net]
下地+パウダーにさらにリキッドとかBBとかとにかく液体のカバー力あるやつ塗りたいんじゃないの
BBでもカバー力あるやつはあるし

ていうかそもそもブルベ夏に合うからってセオリー通りに化粧してるだけでその方法が本当に自分にも当てはまるのか自体理解してなさそう

680 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/28(水) 20:29:39.52 ID:F+Y/PnCE0.net]
会社のおばさんがブルベ冬が似合うようなボルドー系シャドウにダークブラウンみたいな暗めの眉毛でツヤ肌で来た時はめちゃくちゃ似合ってた特に眉毛がアクセントになってメリハリのあるくっきりした顔立ちになってた 普段とはオーラが違う 肌から目の色まで輝いてた 多分冬なんだろうなと思う 似合うメイクすると別人にみえるね



681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 14:10:55.20 ID:Z7+syTWi0.net]
関西でオススメのところありませんか?
出来ればお安めで……
この間受けた診断がしっくり来なくて再診したい

682 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 16:25:29.55 ID:ZN6M3UJQ0.net]
>>681
鶴○にある所は安くてアナリストさんも優しくて良かったよ
四分割だけどセカンドっぽいことも教えてくれたし
値段も一人なら一万切る
ただ今はコロナで休止中みたいだけど

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:33:01.95 ID:gE2wgS4h0.net]
一番短いコースで5千円切るところがあるけど関西の西端だから
>>681の住んでいる所によっちゃあ交通費がかかりすぎるかも

684 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:44:13.77 ID:24eJ70rK0.net]
>>681自分が行った所はPCのみ8000円だった。関西でも住んでる場所によるよね。

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 17:44:50.46 ID:24eJ70rK0.net]
そこは16分割だった。Twitterもやってるよ

686 名前:681 mailto:sage [2020/10/29(木) 17:52:55.90 ID:Z7+syTWi0.net]
みなさんありがとうございます!
私が探すの下手なのかもですね……どこも1万5千越えだったので
ぜひ場所含め検討したいので、ヒントをいただけると嬉しいです

>>682
絵本のところでしょうか?

687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 18:17:28.39 ID:7esMueDn0.net]
>>686まずどこなの?関西でも神戸と大阪でも全然違うし

688 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 18:19:19.14 ID:gE2wgS4h0.net]
>>686
「姫路 パーソナルカラー診断」で調べればすぐにでてくるよ
あまり見かけない12分割だけど納得いく説明だった

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/29(木) 20:47:58.47 ID:77o7Cx520.net]
>>686
絵本?っていうのがよく分からんけど鶴○ パーソナルカラーでググって一番上にくる所だよ

690 名前:681 mailto:sage [2020/10/29(木) 23:01:24.96 ID:Z7+syTWi0.net]
あ、神戸住みですが姫路〜京都なら行動範囲です!

>>688
ありがとうございます
12は珍しいですね
雰囲気も良さそうだし説明しっかりしてくださるなら安心ですね
候補に入れて検討してみます!

>>689
大阪鶴〇駅徒歩10分のところかと思ったのですが違うでしょうか?
あでもコロナで休止の事書いてないみたいだから違うかな……



691 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/31(土) 10:16:04.78 ID:s5umkNiE0.net]
鶴○って朝鮮人街やろ
こんなとこでステマしてる時点で察し

692 名前:681 mailto:sage [2020/10/31(土) 17:20:54.88 ID:05VuoRGj0.net]
ステマwww

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/10/31(土) 17:39:20.52 ID:3+X4MEWU0.net]
インテグレートの赤い容器のリキッドファンデのオークル20って
ブルベでも使えそうな色ですよね
ピンク系というか灰色系みたいな

694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/01(日) 21:25:03.31 ID:sl+pHyjo0.net]
田舎者が東京の有名店で診断受けようと決めた矢先にコロナ
地元で適当に受けてしまって早く活用したい気持ちと、状況が落ち着いてから目当ての東京の店でちゃんと診断受けたい気持ちが半年間ずっとせめぎ合っている

695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/02(月) 18:29:07.24 ID:nazf19+Q0.net]
>>694
コロナ始まってから受けたよ
自分はメイクが不満足だった
アナもあまり使わせたくないみたいでプチプラのものしかなかったのと基本持参したアイテムを使うように勧めてくるのと指示通りに自分でメイクする感じでやってくれなかった
しっかりしたお値段のとこは落ち着いてから行った方が満足度高くなると思う

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/02(月) 18:44:37.68 ID:eboSqdsO0.net]
感じ方は人それぞれだね
肌につけるものだし不特定多数が使うものは抵抗あるな
カウンターでもコロナ以降どこでもセルフメイク勧めてくるから逆に他人からメイクされるのは抵抗ある

697 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/04(水) 01:12:16.02 ID:0sJeIGp+0.net]
694だけどありがとう!診断の正確さばかり気にしててメイクは盲点だった
とりあえず地元でドレープ当てだけのお手頃価格のところ受けてみようかな

698 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/04(水) 16:00:04.71 ID:PFyPHcOx0.net]
ちょっとごめんなさい、探し人

化粧板のパーソナルカラーのスレ(主にブルーベースのスレ)で
文章や言葉遣いがどう考えてもオッサン世代(50〜60代)で、自己診断でブルべ冬を名乗ってて
スレに居座って松田聖子のPCとかを一人語りしてくることなかった?

根拠は不明でも本人がブルべ冬を名乗ってて
PCスレに定期的に出てくる名物みたいな人だったんだけど誰か覚えてる人いたらレスお願いします

699 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:05:25.05 ID:LNP3BmkRO.net]
>>698
で?

700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:10:56.06 ID:uR40Po0y0.net]
探してどうするんだろうか



701 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/04(水) 19:12:06.30 ID:wLSzPZSZ0.net]
>>698
チラ裏か絡みスレでどうぞ

702 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 07:38:35.48 ID:/Mq8oIbS0.net]
>>700
あまりにもブルべ冬にこだわる業界人の知人男性がいるのでまさか同一人物なんじゃないかと思ってて
>>701
そうします、すみませんね

703 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 08:55:54.81 ID:KaFiBQsL0.net]
1夏、2秋=夏ミュートなんだけど、ロシアのヤバい粉の鮮やかパステルパープル使ってみたら意外と似合った
あれ?2冬だったりするのか?と考えたけどグレーやモノトーンは死ぬほど似合わない

ヒロインメイクのピンキッシュブラウンが凄く良いのでまだあるうちに一個ストックしとこう

704 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 19:15:04.47 ID:bW+PsM7+0.net]
阿部寛みたいな肌はピンクオークル20とか30あたりが似合うのかな だとしたらメイベリン辺りを探す系ですか?他に似合う色みがあるとしたら何になりますか?

705 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 20:06:35.86 ID:Pnf462y90.net]
ロシアのヤバい粉ってなによw

706 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 20:09:38.84 ID:oQfMbB6N0.net]
>>705
調べて

707 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 20:16:18.25 ID:dpp5jKH+0.net]
sigilinspiredね

708 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/05(木) 21:49:29.16 ID:Pnf462y90.net]
>>706みた。いいねこれくらいメタリックなラメ間違いなき自分も似合うと思うわ

709 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:59:53.90 ID:KHs0qTlC0.net]
4シーズンのサロン行ったら2nd無しの冬って言われた
得意な彩度や明度、清濁とベストカラー教えてもらったから結果には満足してる
2ndなしって言われた人いる?

710 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 12:31:27.44 ID:npu9qOXU0.net]
秋だけどセカンドほぼ無しって結果だったよ。

冬はドギツイ、春はちぐはぐ、夏はすごーい濁った色なら一部いけるらしいけど殆ど茶、カーキ、マスタードが抜群ですって言われた...

我ながら美味そうだよ、ちきしょー...



711 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:08:38.67 ID:hTmZv0Lo0.net]
>>710
私のワーストカラーがベストカラーだなぁ
秋冬にしっとり着こなせる色が似合うの羨ましい

712 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:18:39.10 ID:irMCzd1/0.net]
>>709
4分割春×2回、8分割春ビビ春パス他の季節のセカンドは無し

713 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:21:18.41 ID:gmX4GNGI0.net]
>>709
八分割で冬クリ
セカンドは「強いて言えば」夏クリと言われたので
なしと思っていいのかと

714 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 13:41:30.44 ID:VZxSJwTq0.net]
>>710
わかる
私のベストカラーもめちゃくちゃ美味しそう

715 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 14:57:54.40 ID:npu9qOXU0.net]
>>711
真逆って事は冬か夏かな?
個人的にはモノトーンとか白黒系がすきだから冬がよかったよ...黒は光沢なければいけるんだけど白はなにやってもくすんでパプアニューギニア出身が爆誕するんだよね...

>>714
同じ秋さんかな?
挙げた3つって全部差し色だからそれでコーデするとパンプキンスイーツの方ですか?ってなるんだよね
カーキなんてドブ水色にしか見えないし、辛い

716 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:34:48.92 ID:KHs0qTlC0.net]
>>709だけど2ndない人も多いね
自分は「強いてつけるなら夏で夏の濃い色なら似合う」と言われたよ
でも黒髪はNGだからパーソナルカラーって奥が深いね

717 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 18:15:13.20 ID:4kftmWGy0.net]
茶色もカーキもメインになりそうなのに全部まとめて差し色として使ってるってこと?

718 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 19:24:02.19 ID:Y0Uu5Yr+0.net]
カーキが美味しそうが分からない。スプリングのピンクとかマニキュア見ると美味しそうとおもうけど

719 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:16:12.52 ID:wb1GaV/90.net]
ウォーム春だけど
この季節はマスタードのワンピースに茶色のストールがハマるから好きだ
カーキは死ぬ

720 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:19:00.85 ID:6k0uafwW0.net]
タルトの土台の色っぽいイメージはある>カーキ
モンブラン食べたくなってきた
自分も秋でオリーブ、カーキ、オレンジ、ブラウンが抜群って言われたけどパンプキン服を常に着るのはちょっと恥ずかしい



721 名前:メイク魂ななしさん [2020/11/06(金) 22:56:12.04 ID:PJHwvCyn0.net]
パステルサマーって診断されたんだけど、これ何分割?どういうこと?

722 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 22:56:30.26 ID:BtTZRlYU0.net]
私カーキマスタードテラコッタはワーストだわ…
この時期服買えない泣く

723 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/06(金) 23:35:59.44 ID:nz5IDULk0.net]
私も明度重視だからこの時期は服もコスメも微妙
というかここ数年ずっと季節関係なくくすみ系じゃない?

724 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 00:28:59.58 ID:TkgzHTiu0.net]
くすみ続くと春と冬はしんどいね

725 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 01:42:12.23 ID:HDc6NTrN0.net]
16分割でライトサマーになったけどこの時期に着る服がない
その上骨格ストだから冬に着たい厚手ニットやシャギーニットも全滅で終わってる

726 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 09:27:29.27 ID:BwlIqOhC0.net]
PCは肌をキレイに見せてくれるだけでその人の顔立ちに似合うとは限らないのに、その辺の説明ってほとんどないよね

顔色が死ぬ服や避けるべきコスメを知るって意味では本当に万能

727 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 10:49:27.08 ID:fcJXraUF0.net]
ほんとそう
顔色は良く見えるのになんか似合わない、っていう謎状態を理解するまでに結構かかった自分はPC秋で顔タイプフレッシュ
おまけに骨格ストレートだからどこに合わせても何かしら違和感が出る

728 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:14:07.67 ID:cDfxDuMo0.net]
似合わない流行色は顔から遠いところで取り入れればよくない?

729 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:50:51.45 ID:O5jvluzC0.net]
似合わない色は似合う色と組み合わせると絶妙に合ってないことが多い

730 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:55:25.61 ID:hw26F/iEO.net]
美人さんなら違和感は少ないだろうね



731 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 14:30:14.27 ID:1egswgFo0.net]
>>718
イエベに似合うカーキはきゅうりの漬物の色
それが美味しいか?と聞かれたら微妙だけども

最初のうちはアナに確実に似合うって言われた服を着たり持ってったりしてた
それに合う色なら大丈夫だから、次はそれに似合う色、って服増やした

732 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 14:43:05.76 ID:QyYjMq7/0.net]
きゅうりの漬物の色とか持ち出したらほとんどの色が何かしらの食べ物の色になるような…

733 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 15:11:55.38 ID:TkgzHTiu0.net]
ロイヤルパープルは茄子の漬物だね

734 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 15:12:57.91 ID:PXEQSd/O0.net]
>>731きゅうりのキューちゃんとかかな。
漬物はイエベぽいね 

自分は春色が飴玉ぽくて美味しそう
冬は海外の飴玉

735 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 15:49:59.01 ID:LVzSVoL40.net]
私のベストカラーはアメリカの不味そうなケーキの色

736 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 19:37:44.59 ID:VKHT4uR30.net]
春パス夏クリだけどベストカラー出されたときバランス的に半々だったから1stと2ndの意味ってあるのか?と思ったけど跨いでて同じような人いる?
服だと春より夏の色を着ることが多くて化粧品は春かなって感じ

737 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 20:55:40.56 ID:i3M+nzGd0.net]
すいません、かつみさゆりのさゆりって色白だけど、スプリングかサマーどっちかな
ちなみに骨格診断だとウェーブ??分かる人いたら教えて下さい。

738 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/07(土) 21:36:49.55 ID:hYAqHwca0.net]
>>736
夏ブライト春ブライトで1st2ndの似合い度が100点:99.9点
強いて選ぶなら夏ですがどちらもそれぞれの良さがでていて甲乙つけ難いと言われた
同じように1st2ndの差がないタイプなのかも
初めて行った4分割のとこでは夏冬春で判定つかなかった

739 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/08(日) 10:55:38.90 ID:es982Th/0.net]
>>737
スレチだしそれ知ってどうすんの?w

740 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/08(日) 11:27:30.43 ID:ps5GkY+p0.net]
>>738
やっぱりアナが1st2nd凄く迷った感じ?

>>736だけどどの部分で1stが勝ったのか気になる
私自身はイエローならくすんでなければ全部いけると言われたからそのせいかなと思ってる
秋以外いけるの同じだ



741 名前:冬クリア・ダーク mailto:sage [2020/11/08(日) 22:06:40.52 ID:hQOfB1xg0.net]
>>735
アメリカのまずそうなケーキ見るたび、こういうアクセサリー欲しいと思うw

742 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 15:24:55.08 ID:JeEUn9bE0.net]
PC診断1時間で7000円くらいの私が大満足した個人営業の店、コロナで今どうしてるのか調べてみたら
営業は普通にしてるんだけど顔タイプ診断混みで倍の値段になってて驚いた
変更したのはコロナ前からなのか後からなのかわからないけど7000円じゃ安すぎるなって気づいちゃったのかな

743 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 16:26:00.02 ID:GhbXGN1a0.net]
何が言いたいのかわからない
安くて満足ならそれでいいじゃない

744 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 16:33:17.58 ID:a/Bk0onv0.net]
顔タイプとPCで14000円てこと?
それでも安いと思うけど

745 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 18:33:18.36 ID:CGXdCjZz0.net]
安すぎると他の同業者から苦情がくることがあるらしいよ

746 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 20:07:01.19 ID:ynj4pS750.net]
>>745
そんな話きいたことないけど誰が言ってたの?

747 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/15(日) 20:51:53.07 ID:FNoxndgn0.net]
この業界に限った話じゃなければ
相場も経営視点も考えずに個人がお小遣い稼ぎ感覚で安値つけて
会社としてやってる同業者が迷惑するのってたまに聞く話だと思う

748 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/16(月) 08:22:06.08 ID:+1WNPdXo0.net]
値崩れ防止なのか流派によっては開業時の価格揃えてたりするね

749 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/18(水) 02:17:38.98 ID:2mUZaLMe0.net]
地毛も目も真っ黒なのに春夏とかあるの?
春夏って診断された友達の外見は冬の私より冬っぽくて黒い服も冬メイクめちゃくちゃ似合ってたんだけど「カラコンしないと春メイク似合わない」って言ってて

750 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/18(水) 06:16:42.93 ID:l9TEspeO0.net]
身につけると似合う色のタイプだからパーソナルカラーに地毛や目の色って関係ないと思うんだけど、カラコンしないと似合わないってなるなら別のタイプの春か誤診かもね
聞いてる感じだと春だとしたらビビットスプリングっぽいけど



751 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/18(水) 22:52:56.50 ID:C3lgwOcm0.net]
過去に2回受けたけど結果が真逆だった
1回目は1st春ビビ2nd冬クリ 2回目は1st秋ソフ2nd春パス
イエベであることは確定なんだろうけど彩度明度が違いすぎてどちらが正しいかわからない
2回目受けたのはパーソナルデザインとセットのサロンだったからなんだけど
もう一回受けたいけど更に違う結果が出たらどうしようと思ってるw

752 名前:夏春 mailto:sage [2020/11/18(水) 23:15:33.24 ID:odvcMJxe0.net]
>>736
似たような感じで完全イエベ向き完全ブルベ向きみたいなパレットはまず似合わない
ちょうど中間くらいのピンクや白、グレーやチョコレート系のブラウンが似合う
でもブルーかイエローかどっちかダメって言われるとトップスやアイシャドウに黄味の方が駄目

753 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/18(水) 23:56:19.24 ID:USkc65V80.net]
そういえばグリーンベースっていう概念はまだ生きてる?

754 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/18(水) 23:57:23.35 ID:USkc65V80.net]
テンプレにあったわごめん

755 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 00:20:37.50 ID:VoG1ruiC0.net]
>>751
2回目のサロンってパーソナルデザインなのに4分割以上のパーソナルカラーやってるの?

756 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 00:53:58.16 ID:JnSM5gUJ0.net]
パーソナルデザイン+16分割診断のサロン行ったことあるよ
一時期このスレで話題になってた所

ていうかパーソナルデザインやるサロンって細かいパーソナルカラー診断しちゃ駄目なの?

757 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 01:41:12.85 ID:WaIYoV/j0.net]
どっちも勉強してあって資格や認定?受けてたらいいんじゃないかな

758 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 02:10:59.46 ID:QD2HW7G30.net]
PDとPCのサロンしてる人が、PDの規約で16分割の診断はできないってツイートしてたよ

759 名前:メイク魂ななしさん [2020/11/19(木) 02:35:06.33 ID:4uEKEDk10.net]
>>751です
自分の記憶違いで確認したらパーソナルスタイルだった
申し訳ない
パーソナルスタイルの方は自分でも違いがわかりやすくてしっくりきたんだけど
カラーは2回とも明らかな違いが自分では分からなくて、言われてみれば…みたいな感じ
ただアナは1stも2ndも迷ってる様子はなかったから自分が鈍感なんだとも思う

760 名前:メイク魂ななしさん [2020/11/19(木) 07:49:10.83 ID:aEZmiRyy0.net]
単に似合う範囲が広いタイプということはないのかな
夏の色さえ避ければどれもそれなりに似合うということでは



761 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 11:32:30.56 ID:Xxd0rgBg0.net]
PDは難しいからパーソナルカラー、骨格診断、顔タイプの3つを重視してる

762 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 15:56:16.85 ID:ygSbm0J40.net]
2回受けてガーリッシュ→ボーイッシュ、骨格すらウェーブ→ストレートに変わったよ
歳とってわかりやすくなったのかなと2回目の診断信じてるけど
ただどちらも着て行った服装通りだったから服装や髪型のイメージに引っ張られるのかな?とも思う

763 名前:メイク魂ななしさん [2020/11/19(木) 18:34:27.98 ID:fbCnjaOz0.net]
>>760
たしかに夏の色とか、あと青みの強いピンクとか明らかに苦手なものだけはわかるからそれだけ避ければいいのかな
優柔不断で選択肢が少ないほうが安心して選べるからドンピシャの季節がある人がうらやましいなと思ってた
>>726
ガーリッシュとボーイッシュも結構逆だし骨格も変わるのはすごいね
ちなみに2回目の時は前回の診断結果は伝えた?
私は伝えなかったから逆の結果が出てもその辺は掘り下げて質問できなかった

764 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/19(木) 21:32:40.71 ID:VpQ5cZ3f0.net]
着てった服のイメージに引っ張られるのは駄目なコンサルじゃない?

20歳の頃たまたまボーイッシュの服着て診断受けたけどフェミニン・グレースだった
小柄だけど決してキュートタイプではない
若い内はどんな服でもそこそこ着られるから今は色々楽しむといい
ここぞという時はフェミニンでねと言われた

今30代半ばでその診断間違って無かったとひしひし感じてる

765 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/20(金) 07:34:42.02 ID:i5khgW7q0.net]
スレチじゃない?

766 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/27(金) 03:05:04.34 ID:TGIWcLov0.net]
しかしアイドルグループって黒担当とかないし大変だよね
どう見ても冬の子が夏向けの色着てたりすると気になってしまう
まあかわいいから何でもいいんだけどね
(大人数で同じ衣装着るアイドルは知らん)
アイドルって春の子が多そうな感じするけどどうなんだろう

767 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/27(金) 07:36:38.21 ID:8fKGq2Hu0.net]
欅坂の平手がいる

768 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/27(金) 13:26:24.49 ID:Y9+LN/Se0.net]
嵐の大野くんがパステルブルーのコート着てた時めちゃくちゃ変だったし松潤は黄色とかオレンジは本当にワンポイントでしか使ってないから
「PC関係なくて好きな色を〜」は当てはまらないんだよな

769 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/27(金) 14:26:20.54 ID:CTqSS+L20.net]
PC外れると偽物感が出る。誰かに似てるとかどこかに居そうとか真似者ぽい感じ

770 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 00:04:17.38 ID:tbeQ+cyV0.net]
高橋大輔のアイスダンスの白シャツと黄色パンツ似合ってなかったなあ



771 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 10:58:24.13 ID:UwaNnZbM0.net]
芸能人は本人に合わせて衣装作ってるから
着てる時点でそれなりに似合う色な気がする

あとは本人のオーラでPCとか消し飛ぶ

772 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 12:52:46.95 ID:Sh5xPx1M0.net]
服の話も芸能人の話もスレチ 専スレでどうぞ

773 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 14:34:30.93 ID:n4JcJSxA0.net]
芸能人見てると参考になるよねって話でしょ

774 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 15:11:02.24 ID:gH/8LqCJ0.net]
開き直ってないで移動してね

775 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 17:58:27.11 ID:i/Q8LAWF0.net]
化粧板ってことお忘れなく

776 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/29(日) 21:13:35.47 ID:n4JcJSxA0.net]
じゃあ話題変えよう
ブルベのピンク肌なんだけどディオールのファンデって他と比べて黄色みが強いのかな?
フォーエバーの1Nのサンプル塗ったら黄ばんだよ

777 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/30(月) 00:33:12.84 ID:PrFLPNVB0.net]
ブルベ黄肌色白だけどフォーエバーのリキッドファンデ1Nも0Nもオレンジっぽさがあって全然ダメだった

778 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/30(月) 01:01:32.40 ID:gne7upDa0.net]
>>777
オリーブスキンだね

779 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/30(月) 07:27:43.84 ID:9pS4OrWV0.net]
自分はピンクのハイライトを混ぜて使ってる。

780 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/30(月) 10:48:45.44 ID:A2Ld3uB70.net]
>>776
私も同じサンプルもらって使用感凄く気に入ったのに合う色なさそうで購入には至らなかった
黄色いよね



781 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/11/30(月) 17:13:21.20 ID:lzJwr1RK0.net]
シャネルはピンクみ出てちょうどいい感じ

782 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/01(火) 19:21:54.98 ID:iO8iPoWV0.net]
ブルベのピンク肌だけどディオールのフォーエバーは1CR使ってる

783 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/01(火) 19:54:45.71 ID:4j46D8Wa0.net]
>>782
ピンク肌のブルベはやっぱり1CRがちょうどいいんだね
フォーエバー使用感良かったから買うならそっちだな

784 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/01(火) 20:38:26.29 ID:My+U2KA70.net]
フーミーのBBのパールピンクてどう?

785 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/02(水) 08:48:07.51 ID:+6JNJFrh0.net]
《イエベ・ブルベメイクの掟破り!》
黄みや青みの肌とのコントラストを弱めて、似合わない色もメイクを台無しにするくすみも解決


■肌がくすむから好きな色が使えない×

“ピンク下地が助けてくれるよ”
「青みが強い肌は濁りやすく、黄みが強い肌はどんより見えがち。どちらも不健康にくすむから、ピンク下地で血色を与えトーンアップ。
イエベは側面のシェーディング効果を活かすため上中央のみ、ブルベは中央にのせるとすっきり印象に」



■イエベだから青みのピンクが似合わない×

“下唇を小さく塗れば解決”
「下唇にピンクが効いていると黄み肌とのコントラストが際立ち、喧嘩して老け印象に見えやすいの。
上唇を少しオーバーめ&濃いめに塗り、下唇を少し小さく&薄く塗るとそれだけで青みピンクも似合うはず」
https://i.imgur.com/JIk21up.jpg


■ ブルベだからオレンジチークが似合わない×

“ツヤを抑えれば案外うまくいく”
「ブルベ肌にオレンジのチークは、コントラストが強くてトゥーマッチな強さが出ちゃう場合も。
そんな時は、チークの上からパウダリーファンデをふわっとのせてみて。ツヤを抑えるだけで存在が弱まり、案外しっくりするんです」
https://i.imgur.com/F3fUXiE.jpg


▼USE IT:
https://i.imgur.com/YZVuWsf.jpg
1.ツヤのある血色肌を作りだす下地。
トリートメント セラム プライマー SPF15・PA+/¥6000/SUQQU
2.「チークはきらきらしない方がおしゃれ」透明感を引き上げるオレンジ。
センサイ ブルーミングブラッシュ 04/¥5000/カネボウ化粧品
3.フューシャピンク。
コンスピキュアス ブラッシュリップス 04/¥4700/Amplitude

786 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/14(月) 23:16:08.92 ID:Fxl/fV3n0.net]
渡辺さん例の夏春アイドル診断してから夏春記事ばっかりでうんざり

787 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/20(日) 11:22:49.08 ID:83B+teM50.net]
私は旧フォーエバーフルイド01使ってる旧はこれがピンクオークルなはず
でもなんくすむよ 暗いのかな 黄色味も結構入ってるのかな
次はCR買うわ

788 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/20(日) 17:25:30.91 ID:83B+teM50.net]
旧フォーエバーフルイドの010と同じ色はフォーエバーグロウだと1crでいいんですかね それとも01Nになるんですか?
書い買えるつもりだけどわからないし
テスターみれないしね 今

789 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2020/12/28(月) 20:08:12.58 ID:gbULEOPM0.net]
冬の人の韓国メイクって黒髪で赤のリップにするくらいしかないのかな?

790 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/09(土) 22:28:33.98 ID:BJJcxWsR0.net]
ブルベ黄色肌だけどディオールのリキッドは合う色なさげ?クリニークのアイボリーもオレンジっぽくなって合わなかった 何かいいの無いかなプリマヴィスタのライトベージュは少しピンク味のあるベージュ系で使いやすいかなと思ったけど実際使ってないからなんとも言えんしな
無難にエスプリークのベージュが一番良いのかなー



791 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/18(月) 02:22:50.79 ID:FbXz4rF40.net]
パーソナルカラーやデザインで似合う服の色や形は分かるとして、似合うバッグ似合わないバッグがあるのは何なんだ?
冬人間で黒のバッグをよく買うけど、革とかかっちりしたバッグが全く似合わない
バッグはパーソナルカラーじゃないのかな?

792 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/18(月) 03:20:19.86 ID:pF2QxuIs0.net]
>>791
ここは化粧板なのでバッグは板違い
ここはパーソナルカラースレなのでパーソナルデザインはスレチ
下記へどうぞ

【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609066632/
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577710053/

793 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/18(月) 05:52:57.42 ID:zMlVIVkk0.net]
>>791
バッグもパーソナルデザイン、専スレへどうぞ

794 名前:791 mailto:sage [2021/01/18(月) 14:39:24.09 ID:FbXz4rF40.net]
やっぱカラーじゃなかったのか
失礼しました

795 名前:メイク魂ななしさん [2021/01/25(月) 22:18:11.27 ID:v9lZamQ20.net]
保守

796 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 11:01:23.15 ID:ws92LT1K0.net]
春夏で跨がってるタイプで、暗い色、濃い色は可能な限り避けた方がいいってアドバイス貰ったけど、
参考にしたくてもある程度の年齢だと選ぶのにちょっと困るね
特にスーツの黒も紺もグレーもイマイチらしいけど、実際なかなか…

797 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:26:34.28 ID:MRqz19Wk0.net]
秋夏跨ってるタイプでパーソナルデザインが盛り盛りOKだから何でも着られる
まさに勝ち組な私

798 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 12:42:44.34 ID:hZOtF06j0.net]
着たいものと似合うものが一致してるのは何よりだけど
何でも着られるとか言ってるのはイメコン理解してないんだなと

799 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:13:34.32 ID:VZS8gI3o0.net]
なんだって着られないことはないんだし別に間違ってもないのでは

800 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:18:26.27 ID:FpnkjaaU0.net]
それはそうだけど本人が自分のPCPDに言及して勝ち宣言してる文脈でそれを言うのか



801 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/27(水) 13:58:53.59 ID:VZS8gI3o0.net]
どのタイプでも着方やアイテムの組み合わせ方次第で着られないものなんてないんだから797もあれだけど798も変なこと言ってんなと思ったのよ

802 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 04:35:01.74 ID:SHOzRz570.net]
盛り耐性あるの羨ましい。
PC秋ど真ん中で、赤系は全部ダメ。濁ってないとダメで春はトンチンカン、夏はくすんで、冬の色はドぐすみ...
デザインはグレースど真ん中、骨格ストレートで生地は光沢、柔らかい素材もアウト。ネックレスや時計、メガネでさえ謎の違和感
とことんオシャレとは程遠い。

803 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 11:04:47.47 ID:KOI9M+Xh0.net]
PC秋で赤系が全部ダメはさすがに誤診か理解不足を疑わざるを得ない
秋から赤取ったら利かせ色ないだろ…
口紅ならブラウンオンリーなのはわかるけどさ
#B54434ぐらいの色もダメ?

804 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 11:28:19.26 ID:g5jo7wQ50.net]
実際は似合う赤色が秋ミューテッド寄りで限りなくサーモンピンクか
秋ディープ寄りでそれをブラウンと認識してしまってるのでは?
それかPDと骨格の組み合わせでクールに見える色のが合ってるように見えるとか
グレースなら眼鏡も似合いそうだけどね

805 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 11:45:57.95 ID:Kbtq43hN0.net]
赤系も時計もネックレスも眼鏡もダメなのは、さすがにコーディネートにも問題ありそう

806 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 12:09:52.95 ID:A26kXH2b0.net]
アナリストが行ったことと自分で思ってること混ぜて歪んで解釈してない?
まともなアナなら何ならベストじゃないけどベターかとか
どうしたらやりたい方向に近づくか
とか提案してくると思うけど

807 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 15:19:23.39 ID:Raje86130.net]
秋グレースストレートなら光沢や柔らか生地NGはわかる
濁ってないとダメならミューテッドオータムだろうからいわゆる赤!って感じの色はNGだろうね
赤系全部がどこまでの赤を指してるかは不明だけど
ネックレス時計メガネの違和感は誰かに言われたの?自分で思い込んでるだけってことはなくて?
グレースど真ん中なら目立つアイテムNGなのは確かだろうからデザイン選ぶ必要はあるとは思うけど

808 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/28(木) 21:59:40.79 ID:+Qezzg9U0.net]
ネックレス時計メガネ骨格診断パーソナルデザインは板違いだよね
この辺りひっくるめて話したいなら以下のスレの方がすり合わせに詳しい人も多いんじゃない?

【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609066632/
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577710053/

>>797-
すぐ上でURL貼られてるのになぜ化粧板のPCスレで続けるのかな

809 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/29(金) 02:41:20.75 ID:BmHls0/60.net]
>>802
真逆だー

PC冬で真っ赤が大得意、冬だというのに大事故起こすのは青系の紫( 濃い赤紫は得意 )。

秋は馴染むけど存在感消える、春はビビッド以外だと野暮ったい、夏は弱い。

810 名前:冬クリア・ダーク mailto:sage [2021/01/29(金) 23:19:03.52 ID:wB8WLYKu0.net]
>>809
わいも青系紫違和感あるわ
青に赤の濁りだから?と思ったけど、赤紫も赤に青濁りだしねぇ?
ロイヤルブルーはどはまりする



811 名前:冬クリア・ダーク mailto:sage [2021/01/29(金) 23:20:28.94 ID:wB8WLYKu0.net]
>>803
秋ハードでゴールドのリップしか似合わない人いるよ

812 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/30(土) 05:30:18.64 ID:LqPGkQtK0.net]
>>810

オリーブスキンだったりする?

自分はオリーブゆえの黄くすみ肌が反対の青紫で強調される気がする

813 名前:冬クリア・ダーク mailto:sage [2021/01/30(土) 08:25:54.19 ID:KahgLppS0.net]
>>812
今まで意識したことなかったけど、たぶんそれだ!

814 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/30(土) 08:28:11.11 ID:nqsKENr90.net]
>>809>>810同じ冬だけど青みが得意。セカンドが夏クールだからか青、紫、ピンクの幅は多い。
赤も行けるけどベストではない感じ

815 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/30(土) 18:14:27.00 ID:LqPGkQtK0.net]
>>814
推定冬夏でオリーブじゃない父親見てるとそんな感じ

816 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/31(日) 12:42:46.85 ID:3t15nl1P0.net]
ZOZO TOWNがコスメ販売に力入れるみたいで
ファンデの色を診断できるメガネを無料配布するんだけど(フレームにいろんな色が入っている)それでパーソナルカラーも診断できるんだってニュースでやってた
プロ診断受けてるけど面白そうだし無料だから予約してみた

817 名前: mailto:sage [2021/01/31(日) 12:56:29.80 ID:g/mgmJS60.net]
アナには紫全般似合うって言われたんだけど赤青半々くらいの紫はどうも似合わない
朱色系より緑系のが似合う幅広いから赤青で言えば青みのが得意なんだと思うけど
中明度とか中彩度の色はとにかくダメって診断だったからそのせいかな
茶系は苦手なんだけど中途半端な紫よりはバーガンディとか小豆色の方がずっと似合う

818 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/01/31(日) 18:01:41.60 ID:GFp7R7AF0.net]
>>811
わからんでもないけどPDグレースでそれは無理がある
C-3POかよ

819 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/02(火) 13:30:24.63 ID:qIxGqAA/0.net]
>>818
センスある

820 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/02(火) 13:49:54.21 ID:5AeKcIwo0.net]
ここで言うPC〜なのに〜似合わないとかPD〜だけど〜違和感あるとか主観じゃないのかとしか思わんな
他人から何度も二度見されたり知り合いからお前それおかしいよって言われてから書きに来てくれ



821 名前: mailto:sage [2021/02/02(火) 16:09:06.32 ID:oP+Eblil0.net]
髪が真っ黒で肌は白くも黒くもない冬なんだけど、たまには簡単なエクステで遊びたいなと思う(毛量少ないやつを1本か2本程度)
ワインレッド、ボルドー、ダークグレー、いかにも青!って感じの青、辺りがいいのかな?

822 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/02(火) 16:26:48.30 ID:7YkFZOab0.net]
>>821
ここは化粧板なので板違い

【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609066632/
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577710053/

823 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 02:18:35.44 ID:+m1QSiSV0.net]
>>822
失礼しました

824 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 12:34:57.32 ID:JnFbiuPh0.net]
くだらないかもだけど冬ビビに合うエコバッグがない。生成りや自然派の色ばかりで使えない

825 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 12:40:10.11 ID:4+ttbGHV0.net]
>>824
板違い

826 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 13:23:31.73 ID:TfKN0t2y0.net]
>>825じゃどこに書けばいいか教えろ

827 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 13:40:33.71 ID:Efo23d6P0.net]
2つ上のレスすら読めない知恵遅れ

828 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 15:00:45.83 ID:6x95H+Gx0.net]
知恵遅れと言うものが知恵遅れ

829 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 16:30:20.68 ID:EChQW7R20.net]
短い間でここは化粧板って指摘2回もされてるのに更に同じ事繰り返すのはスレの書き込み見てなさすぎる

830 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/04(木) 16:41:12.91 ID:P+xMGDJf0.net]
脳みそもエコ仕様なんでしょう



831 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 11:40:11.46 ID:+/FOYKa+0.net]
スレ違い以前に、エコバッグくらいでPC気にするなよ。生きづらそう

832 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 12:02:51.69 ID:XtZqSSnX0.net]
>>831えエコバッグダサいの無理なんだけど、何でも良いが全部何でも良いになりそうw

833 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 12:45:48.03 ID:fqUp4PIt0.net]
エコバッグに関してはダサいかダサくないかとPCは違くないか?
顔からも離れてるし

834 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 13:54:46.70 ID:Ji2zq35Z0.net]
ここは化粧板なんだが

835 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 16:36:39.87 ID:DQ5Ua5BD0.net]
>>833エコバッグ持つと体全体の面積取るのに変な色持ちたくないんだけど。
ポーチじゃないんだから

836 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/05(金) 17:02:43.76 ID:Q4Ews5b90.net]
板違い
終わり

837 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/06(土) 00:05:35.56 ID:24rGPyl/0.net]
もう死ねばいいのにを通り越して
どうやって生きてきたの?この人

838 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/06(土) 01:59:16.37 ID:uY7F095Y0.net]
>>835
知らんがな


ゴミ付き横安価のお客さんなんて相手しなくていいのに

839 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/09(火) 17:52:04.51 ID:HLgrhwFD0.net]
冬でキャンメイクのリップ使ってる人いたらどれ使ってるか教えてほしい
色白でもなく色黒でもない冬なんだけど9、12、15、T4のどれ使っても同じ印象でワインレッドみたく落ち着いて見えて無難すぎる
元の唇の色がどす黒いからかな?もう少し赤っぽくなるといいんだけど
赤い透明なグロス重ねればいいのかな?

840 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/09(火) 21:27:26.59 ID:qmdXOMXN0.net]
>>839
↓ここじゃダメなの?
ブルーベース123人目【自己診・デジ診お断り】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1609897716/



841 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/10(水) 03:30:02.09 ID:7ssIbl5q0.net]
>>840
そのスレ見落としてましたすみません!移動します

842 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/19(金) 21:49:42.14 ID:nuZu07qJ0.net]
先日4分割プロ診断でどんぴしゃのブルベ夏2ndなしと診断され、ベストカラーはラベンダーとパウダーピンクでした
ブルベ夏が得意とするカラーの中で濃い色(ローズピンク、ワインレッド、アメジスト、ココア)は不得意、ピンクベージュでも濃すぎると言われました
これって16分割だとライトサマーってことでいいのか分かる方いたら教えてください
ミューテッドサマーなら、ピンクベージュやココアが似合うということで合ってますか?

843 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/20(土) 14:07:35.03 ID:2YkWXK7b0.net]
>>842
4分割を8や16分割に当てはめるのは自己診断になるよ
ここではスレチ

844 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:07:37.47 ID:77uVckwO0.net]
昨日プロに診断して頂いて、1stディープウィンター、2ndディープオータムと言われました。自分は肌がかなり黄色くて暗いから、今までイエベ秋だと思って生きてきたのですごくショックでした。
YSLのリップとかaddictionの単色アイシャドウとか、イエベ秋だらけで揃えてます。ウォームオータムぽい色だらけです。とても悲しいです。

でも確かにブルベぽい片鱗はあって、地毛とか瞳は真っ黒で、足は思い切りブルベ冬、家族はピンク肌です。でも、ブラウンリップは自分ではすごく似合うと思ってるし、イエローグロスをつけると透明感でるし、アクセサリーとか時計はゴールドのほうが馴染むのです。

いままで集めてきたコスメを含め、自分はどんな方向性で化粧すべきか完全に迷子になってます。
そもそもファンデとかどうしたらいいんですか??ピンクのファンデとか塗ったら落ちた時にやばそうです。でも、黄色いファンデにブルベのポイントメイクっておかしいですよね??
このままオータム偽装するほうが楽なんでしょうか。

845 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:21:38.64 ID:fmkQH9tC0.net]
そういう相談その場でして来なかったの?
冬秋ディープならいくらでも秋コスメ活かせそうだと思ってしまうけど

846 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:28:29.75 ID:77uVckwO0.net]
うーん色々聞きましたが、納得いかなかったんですよね。
アナには、下地はグリーンかピンク、ファンデはピンク色使えとか言われました。
でも、それだと首の色と変わりすぎない?とかメイク落ちた時おばけになるんじゃ?とか思いました。
それに診断はすっぴんですよね…ファンデ塗ったらまた変わるんじゃないかと思って。

847 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 14:40:40.24 ID:2uV9+N0+0.net]
>>846
オリーブスキンと思われる

オリーブさんはパーソナルカラー理論通りにいかないのだ

オリーブスキンのメイクスレを見るのをお薦めします

848 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:33:38.41 ID:77uVckwO0.net]
…?!
なるほど!オリーブスキンは知ってたけど、オレンジとか似合う(と思い込んでた)し、まさかとは思ってたんですが。
ここまで来ると、それなら辻褄あいますね。
オリーブスキンについて調べてみます!
ありがとうございます。

849 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 15:33:54.00 ID:KeC7V7mZ0.net]
>>844
診断結果含めて納得いかなかったのはよくわかった
でも2ndにディープ秋だったんだから今の手持ちコスメは
そのまま活かして大丈夫だと思う
年齢的に若そうな印象だし、若いうちなら2ndくらいの範囲でもまだ使える
ファンデは自分のもとの肌色に合わせていいんじゃない?
ファンデの色はPCによらないとも聞くし、黄肌ブルベ/ピンク肌イエベの人はたくさんいる

850 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 16:42:26.07 ID:Yuc/z3Pg0.net]
足はブルベ冬ってどういう意味??



851 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:23:49.24 ID:uD6l6dOi0.net]
>>844
馴染むのとパーソナルカラーは違くない?
綺麗に見えるって結構主観だと思うけど
私は〇〇だからシルバーのアクセサリー付けるって頑なに言ってた友達がいたけどどう見ても似合うのはゴールドだった
別にパーソナルカラーと別でも似合うと思ってて好きなカラー付けなよ
私は4分割しかしてないけどそこではオススメだった色があまりにしっくり来ないから付けてないよ

852 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:47:42.02 ID:77uVckwO0.net]
>>849
当方28です、年齢のわりに言い回しが少々幼稚なのですみませんm(_ _)m
最近似合わない色が増えてきたので診断してきました。

たしかにファンデは浮かないようなの選んだほうが良さそうですよね。
イエベ秋はこれまでどおり、黄色いファンデとか下地とか使うときに使用して、オータム偽装だと思うことにします。

853 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 18:50:42.35 ID:77uVckwO0.net]
>>850
顔はイエベ秋(だとおもってた)なのに、足は素人目でみてもシルバーや紺や黒が似合っているので、変だなと思ってたんです

>>851
一緒に診断うけてた友達は、「(私)ちゃんはブルベ冬のが映えてたけど、色によってはオータムのほうが私は好きだなと思うものもあった」と言ってました。
私=イエベ秋のイメージが定着してて、ブルベ冬のような色は全く着ないので、思い込みによるものかもしれませんが…
たしかに好きか嫌いかも重要ですね。納得いくものだけ使ってみます。

854 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:19:08.05 ID:zwBodEQb0.net]
確固たる好みやこだわりがある人ってむしろ診断受けない方がいいってことが分かるね

855 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:25:02.08 ID:FNUtVzdp0.net]
まあ1周まわって自分の使いたいものだけ使えば良いという結論に辿り着けたのなら、それは有意義な投資だったといえると思うよ
嫌味ではなく本当に

856 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:26:24.79 ID:C2IzLHBkO.net]
>>854
同意、プロ診断まで行った意味が全くないもんね

857 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:35:43.60 ID:SZ0n0uJa0.net]
いやぁでも結局アナに聞かずここで素人に聞いてるんだから診断受けた意味ないよね

858 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 19:50:15.94 ID:bkaBRY560.net]
私はイエベ秋だと思ってて実際はイエベ春だったのでそんなショックはなかったけど
パステルカラーがドンピシャで今までそういうの避けまくってたから道が開けたみたいで良かったな

859 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/24(水) 20:16:16.36 ID:77uVckwO0.net]
受ける前は確かに、これだけオータム色揃えたし、「今更ブルベと言われても絶対信じないなぁ。てかどうしようもないなぁ」とか思ってましたねw

>>855 >>858
とりあえずNGとされた色だけ売ることにして、

今日セザンヌの見たこともないようなパープルブラウンなチークと、ワインレッドの口紅で安く挑戦。
addictionもGypsy QueenとShanghai Breakfastという、秋でも冬でも行ける色買ってきました。

新しい道をひらけるといいのですが・・・m(_ _)m

860 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/25(木) 01:18:22.34 ID:aA2FghcJ0.net]
イエベだと思いこんでてブルベ判定された時の衝撃は何か分かる。なかなか切り替えできないもんね。
徐々に納得していくから手持ち生かしつつ楽しめばいいと思うよ。逆に今まで避けてた色が使えるようにもなるわけだし。



861 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/25(木) 09:03:18.64 ID:4fVAEE3r0.net]
>>855
自分はまさにこの境地にたどり着いたw
診断結果を意識して服選びしてみたけどどうしても着たいものとは違って、自分は好きなもの>>>似合うものなんだと思うことにした
もう少し歳とった時にもう一度考える

862 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/25(木) 20:14:11.30 ID:yhzP2kgU0.net]
私も10年くらい前まだ流行ってない頃にブルベ冬と診断されたけどいまいちよく分からず夏が似合いそうなアイシャドウばかり使ってた 若かったからおかしくなかったんだろうけど今使うとぶりっ子おばさんに見える 冬仕様のピンクなら全然ぶりっ子に見えないし浮かない
年齢重ねて夏と冬の違いがようやくわかるようになってきた ボルドー系が1番似あう

863 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 13:54:46.41 ID:PchtxHSn0.net]
>>847
緑の下地使ってみたところ、シュレックになったのでオリーブスキンとは違うと思われます…

アナにはピンクか緑の下地と言われたんだけど、信用に値するのか不安になってきた

よく考えたら黄味肌に緑ぬって赤み消したらさらに顔色悪くなるに決まってるよな

864 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:08:18.53 ID:80RlnzUS0.net]
もう好きなもん使えや

865 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:13:35.21 ID:RNnvygrU0.net]
>>863
もう一回他のサロンで診断受ければすっきりするんじゃないのあなたみたいな人は

866 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 15:42:11.02 ID:iOVbJLPpO.net]
誤診の可能性もゼロじゃないけどこういう人はサロン徘徊しても何しても無駄そう
結局は自己診断の結果を肯定してもらいたいだけなんだから

867 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 16:59:05.75 ID:kJL1NYPp0.net]
ID真っ赤になるほど書き込んでゴミ付きでデモデモダッテ自語も多いのにみんな構ってあげてえらいね

868 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 17:01:48.76 ID:xMmmJawb0.net]
私もブルベだがピンク系の下地、ファンデ使うとピンク豚になるから使わない
アナが言ったらそれに従わないといけないってことはないから自分の納得いくやつ使うのが一番よ

869 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 17:56:42.68 ID:cTAfUYFb0.net]
アナに言われたこともここの人に言われたことも実際に全部買ってきて塗ってみてから感想言ってるのに、こんな喧嘩腰に絡まれないといけないのか笑笑

ブルベ冬はワインレッド系の口紅使ってみて納得はしてて、でもベースメイクは黄み肌ブルベは難しいってだけの話なんだけど

>>868
ピンクだとめちゃくちゃ顔だけ明るくなります
暗いピンクの下地がいいのか、透明な下地使うのか、とにかくサンプルとかで試してみるしかないですよね

870 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:06:41.60 ID:iOVbJLPpO.net]
>>869
いちいちここでの報告はいらないし1st冬で一応の納得がいったんなら
もうブルベスレ行ってくれない?
ここは診断やサロンそのものについてのスレだから
ファンデ情報だってブルベスレの方が色々細かく出てるはずだし
それこそ同じ黄肌ブルベさんに聞けばいい話
都合のいいレスもらえなくなったからって逆ギレしないでね



871 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:26:41.47 ID:cTAfUYFb0.net]
PC診断でアナの勧められたコスメとかアイテムが合ったかどうかの話もスレチなの??

私からしたら貴方のほうが都合のいい話や情報じゃなきゃいちいち喧嘩腰になる人って印象なんだけど。

872 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:48:51.06 ID:TWimiTA20.net]
>>871
はい、スレチです
このスレを>>1から読んでみなよ、そんな話の流れはありません

>PC診断でアナの勧められたコスメとかアイテムが合ったかどうかの話
まさにこのためにブルベイエベ別の専用スレやまとめサイトがあるんですが

873 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 18:54:00.48 ID:73P1VAQW0.net]
めちゃくちゃ浮いてるしブルベスレにもこないでほしい
こういう人って現実でも空気読めないのか気になる

874 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 19:08:04.22 ID:aAkm6vFH0.net]
Twitterでやってほしい
ここ個人の日記みたいに使う場所じゃないし

875 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 19:52:25.65 ID:YaieFSVq0.net]
どうしても秋の自己診断が捨てられないんだからブルベスレにも来ないでくださいお願いします

876 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 20:07:14.84 ID:oL+EJZsN0.net]
生理中のおばさん多すぎて笑った

877 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 20:29:46.66 ID:e85Q26Ia0.net]
>>863
私もオリーブだけど緑の下地や服は勿論シュレックだよ

ファンデがオレンジやピンクに浮いて使いにくい時にファンデにグリーンの下地混ぜると合うよ

878 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 21:10:09.16 ID:leWbU5BQ0.net]
5ちゃんには5ちゃんの雰囲気あるから半年ROMってね

879 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/26(金) 22:56:38.24 ID:9/zaGpuX0.net]
生理中とかおばさんとか煽り方にバリエーションがないな
こういう煽りするの男が多いけど男もこのスレ見てんのかな
どうせ煽るならおっ!と思うような煽り方してほしい

880 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/02/28(日) 11:46:14.04 ID:s5dU918n0.net]
パーソナルカラー以前にここの住民イライラしすぎて怖い



881 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/02(火) 19:57:18.96 ID:8l6X5TG90.net]
>>868
アナがメイクレッスンでピンク系の下地やファンデ使って豚になったならメイク苦手なアナだったんでは
私が受けたのはPCPD骨格を診るサロンで、アナはメイクも売りにしてた
冬クールでもブルベ色なら何でも合う訳じゃないと教えてもらえて、ピンク系ベースや青いシャドウとか買わずに済んだ

882 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/03(水) 18:28:20.61 ID:ug9yL5H80.net]
「光拡散UV」パーソナルカラー別メイク
仕上がりイメージ
https://i.imgur.com/aXnqnDw.jpg
塗布直後イメージ
https://i.imgur.com/KoHeD5O.jpg

イエベ春
https://i.imgur.com/4gNtnRU.jpg
https://i.imgur.com/hptmHn0.jpg
https://i.imgur.com/JSiLKR6.jpg

ブルベ夏
https://i.imgur.com/5cI50a6.jpg
https://i.imgur.com/1H51YtM.jpg
https://i.imgur.com/kCSYiEQ.jpg

イエベ秋
https://i.imgur.com/wKlM5am.jpg
https://i.imgur.com/leIe4A6.jpg
https://i.imgur.com/AmtdmqD.jpg

ブルベ冬
https://i.imgur.com/dT5SA5F.jpg
https://i.imgur.com/VNwX2Tk.jpg
https://i.imgur.com/MWYAfG2.jpg

883 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/04(木) 19:46:37.49 ID:zuNL0p2s0.net]
ブルベの人がベージュファンデからピンクファンデに変えると別人のように綺麗になる人いるよね 会社にいるんだけど多分今までくすんでたのか地黒の人かと思ってたら違って別人に見える ディオール使ってたからニュートラルが合わなかったのかも 今はその人シャネル使ってた
色が合うファンデに出会えたのかも 羨ましい

884 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/07(日) 17:56:13.53 ID:moQM0qso0.net]
まふめぐさんってイエベなのになんで黒髪にしてるの?

885 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/11(木) 19:13:23.19 ID:wNiRepKn0.net]
本人に聞いてみたら?w
ちなみに16タイプで春ビビッドなら黒髪いける。春だから黒髪ダメな訳じゃない
まふめぐさんが16タイプ何か知らんけど

886 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/11(木) 23:57:46.17 ID:DVH5/BM00.net]
基本地髪は肌に合ってるから染めなくても〜みたいなこと言ってる人もいたからそれとか?

887 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/12(金) 11:55:28.12 ID:c3cGyqRK0.net]
黒髪が似合ってる人も含め、大学生くらいになったらほぼみんな染めるのは
劇的に垢抜ける春がいるからだと思っているwwww

888 名前:冬秋 mailto:sage [2021/03/12(金) 12:00:38.89 ID:vuCmVswF0.net]
それもそうだけど、若い時はPC合ってなくてもある程度はごまかせるよね

私も当時は茶髪でも変じゃなかったけど、今は死ぬほど似合わない
あの時茶髪でもよかったのは若かったからなんだと思う

889 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/13(土) 01:17:04.85 ID:VKFRIxCZ0.net]
>>887
まさにそれだったw
ぱっつんに近い前髪で重たい黒髪からふわふわ茶髪にしたらすごく褒められた遠い記憶

890 名前:冬夏 mailto:sage [2021/03/13(土) 21:38:08.35 ID:RZZsWzKI0.net]
>>888
私はまさにこれ
若い時は金に近い茶髪にしてて違和感なかったけど今その色にすると死ぬほど似合わない
少しずつ暗くしてきてるんだけど次美容院行ったらもう黒にしようと思ってる



891 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/15(月) 14:55:39.35 ID:/wCj2LsN0.net]
セカンドオピニオン的な感覚で2回目のカラー診断受けようとおもうんだけど、2回目のサロン選びのコツとかお薦めのサロンあったら教えて優しい人

ちなみに1回目はドレープを各季節ごとの赤4色、黄4色、といった感じでおそらく60枚ほど見てもらいました

892 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/15(月) 15:16:30.40 ID:ZISqNPR30.net]
グラデーションスケールってやつで見てもらったけど面白かった
布滑らせていってるとみるみる顔色悪くなったりして楽しかったよ

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/15(月) 23:49:13.66 ID:yt6N9xS60.net]
>>891
16分割で、仕分け屋じゃなくて似合う色相彩度明度それぞれをちゃんと説明してくれる人がおすすめ
分類上は春ですけど明るい色が似合うので夏のこの色ならいけます、これさえ守ればこの色でもいけますみたいな感じに説明してくれる
トーンで合う色教えられるのを売りにしてるサロン探すといいと思う

894 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/16(火) 12:55:11.65 ID:Daj9ACPq0.net]
>>892>>893
ありがとう

なるべくたくさんドレープ当ててくれて、杓子定規じゃなくて今後のためになるようなアドバイスしてくれるサロン探します
たしかに似合う彩度や明度教えてくれるほうがコスメ選び捗りますね

895 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/19(金) 04:45:49.55 ID:sWZyZlyd0.net]
自分も16分割受けてみたい
ただあのアナと二人きりの空間が苦手すぎる

896 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/19(金) 09:18:49.58 ID:EE05KAZw0.net]
ペア診断OKのところで友達や姉妹と受けたらどうだろう
私も実際に友達と行ったんだけど私が春で友達が夏だったから、私には顔色悪く見える色のドレープが友達で綺麗に見えて比較になって分かりやすかった
診断後にお茶しながらこんなこと言われたね、あの色の時に顔色が良くなったとか話せることも良かったよ

897 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 17:38:58.64 ID:LOpcNIjp0.net]
ブライトサマーって黒髪は似合わない?セカンド春だけど

898 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 19:05:43.21 ID:Jwyg3gVb0.net]
猫っ毛だったらありかな
剛毛だと重くなりそう

899 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 19:12:29.89 ID:IEjgsGEH0.net]
複数人で受けられるのいいよね
私は他人同士3人で受けたけど、結果が春、夏、秋とバラバラで違いがわかって面白かったな

900 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 19:19:38.30 ID:psMcsbg60.net]
>>897
PCウィンター以外で黒髪似合うのって、1stがウィンターと共通点ある場合だと思ってる
クールサマー、ビビッドウィンター、ディープオータムとか
でもサマーなら少しグレイッシュな黒髪ならいけるんじゃないかな



901 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 22:11:35.57 ID:yGVSoBaM0.net]
>>897
私もセカンド春のブライトだけど、地毛がちょっと茶色っぽいし猫っ毛だからまぁ何とかなりそう
全然ベストではないけどね
最近染めるのが面倒だから全部地毛にしようと思って伸ばしてる

902 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/20(土) 23:10:51.66 ID:H5it1oaX0.net]
>>897
私2ndクリア冬のブライト夏だけど地毛のまま変える必要ないってアナさんに言われたよ
ただ元からかなり茶色で細毛ふわふわ天パっていう特殊な髪質だけど
真っ黒のストレートとかだと重いかもね

903 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 01:34:24.36 ID:8QpRXp060.net]
>>897-898
>>900-902
髪の話は板違い
下記でどうぞ

【自己診断お断り】パーソナルカラー・デザイン57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1609066632/
【診断済】パーソナルカラー・スタイル に 13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1577710053/

904 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 04:25:54.36 ID:iU3QNjbI0.net]
ストーリージェルオンラインセミナーのこの回
講師のこもった音声やピントズレ指摘しないまま進めさせてアート完成後の返事なし&クスクス笑いが陰湿
受け応えもどことなく上から目線に感じてモヤモヤした
https://youtu.be/3eyNWxMqVlE

905 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 04:26:13.40 ID:iU3QNjbI0.net]
誤爆すみません

906 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 11:11:43.68 ID:8wQaGUs50.net]
誤爆風喧伝キモ

907 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 12:06:58.57 ID:iU3QNjbI0.net]
あんたみたいなアホに見てもらおうと思ってないので

908 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 14:24:48.60 ID:9uJ8hKSd0.net]
宣伝にせよそうじゃないにせよどっちみち顔真っ赤で必死で草

909 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/21(日) 20:23:53.56 ID:+FRij7UP0.net]
地毛のまま変えなくていいって言われた人めっちゃ羨ましい…

910 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/22(月) 00:11:40.79 ID:27JJ2yuF0.net]
>>909
>>903



911 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/22(月) 22:55:38.76 ID:yytIw2dE0.net]
ZOZOグラス試したら夏だった
プロ診断だと夏秋
ダブルウエアは今までベージュよりの17ボーンを自分で判断して使ってたんだけど、
ZOZOの診断によるとピンク寄りの66クールボーンが合うらしい
他にも合うファンデが大量におすすめに出てきて面白かった
化粧品をZOZOで買うかどうかは置いといて、メガネ無料配布だから答え合わせにでも試してみたら楽しいと思う

912 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/23(火) 09:27:19.49 ID:tisGXdwp0.net]
ZOZOグラスは違う色の人でも夏になるとTwitterで言われてる

913 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/23(火) 12:33:50.45 ID:HNopdGDz0.net]
あれ一定以上赤みがあるとみんなブルベになる雑判定だよ
夏冬も多分明暗で分けてるだけ

914 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/23(火) 13:45:36.10 ID:159VmtUV0.net]
>>912
違う色とは

915 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/26(金) 17:35:37.68 ID:asNBxixL0.net]
ZOZOグラスきたからやったけど電気ついた部屋でやったらどこに立っても顔に光が当たりすぎると言われ、向き変えると部屋が暗いと言われて
電気つけない西陽の部屋でやったらやや明るめのニュートラルで冬になった
プロ診断で8分割冬夏、4分割で春夏、夏春、春秋、夏冬言われてるから肌の色より眉毛とか目元で結構見てるかも
調子の良い部屋で日中やり直してみる

916 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/03/26(金) 22:35:40.63 ID:pOgM5Qc/0.net]
診断予約してたのにコロナで無期延期になってしまった…

917 名前: mailto:sage [2021/03/31(水) 00:34:14.01 ID:iTxOfws60.net]
最近インスタで出てくるアナ、ブルベ夏らしいけどブルベメイク全く似合ってないわ
半顔でブルベ、イエベメイク比較して「ブルベメイクは透明感♡イエベメイクはくすみ」とあったけど、
ブルベメイクは色味浮いててバブリーだし、イエベメイクのほうがどうみても透明感ある
たぶんファースト春セカンド夏とかだと思うんだけど
この人の診断受ける人かわいそうだな…

918 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/04(日) 08:39:46.49 ID:PQbUTJZH0.net]
>>917
いわゆる「透明感」「儚さ」の演出って春の方ができると思う…
夏の人って「馴染む」とか「収まる」的なイメージで「透明感」より「清涼感」の方が近いというか…

919 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/05(月) 16:23:16.47 ID:P87WFkPP0.net]
オレンジ系リップでクマが目立たなくなるけど肌は黄色く見えて
青みのほうが白く見えて透明感でるけどクマが目立つんだけどどうなってるんだろ?

920 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/05(月) 16:41:12.75 ID:Ia0fG+UW0.net]
それは普通

総合的に鑑みて、どちらがより素敵に見えるかという話



921 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/08(木) 16:46:33.92 ID:MShSs3YM0.net]
百貨店で診断してもらったのはプロ診断といえるのでしょうか

・価格は3,000円強で1時間くらい、予約制
・百貨店の化粧品フロアの一角(壁で区切られたブース)
・カラーアナリストとの一対一での診断
・診断時はノーメイク
・ドレープは7色×4パターンの28枚使用
という診断でした

結果は1st2ndともに夏で、ペールタイプと言われました

納得していないわけではないのですが、もう1度別の場所でも受けてみたいと思っていて、その際上記の診断をプロ診断経験ありとしていいのか気になっています
価格帯が全然違うのもあり、専門のサロンとは環境等違うのではと

922 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/08(木) 17:20:10.65 ID:ZXDJ6jmk0.net]
大丸松阪屋のやつ?なら診断が流行りだしたときはすごい人気だったよ
プロ診断はプロ診断で良いと思う
16分割とは流派が違うだけで

923 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/08(木) 17:23:05.54 ID:1EDsy32Q0.net]
百貨店の診断でもプロの人に見てもらってるからプロ診断として扱ってもいいと思う
別の所で受ける際に百貨店で一度診断を受けてるが簡易的だった的な感じで伝えれば良いんじゃ無いかな
私も百貨店で受けた事あるけど蛍光灯が黄味が強かったし私も夏秋って診断されたけどそれで納得いかなくて同じように受けて冬秋になった
後ここは化粧板だからこういう話は生活全般の方のパーソナルカラー、デザインスレでした方が良いと思うよ

924 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/08(木) 18:27:18.86 ID:WNJgziNg0.net]
デパートのは1000円で激安だから人気があったけど誤診の報告多かったと思う
メイクしたままとか窓がない部屋とかアナリストじゃなくデパート正社員がやってるとかで
プロ診断というよりは簡易診断って感じ

925 名前:冬クリア・ダーク mailto:sage [2021/04/09(金) 23:32:29.97 ID:wMFF+p3l0.net]
雑談スレってなくなった?
ZOZO眼鏡で計測したら夏じゃった。

926 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/10(土) 09:23:05.73 ID:ddwUbc8h0.net]
コスメ雑談スレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1600999763/

927 名前:春夏 mailto:sage [2021/04/30(金) 18:51:11.68 ID:Klmu/5/Y0.net]
ピンクのアイシャドウが紫っぽく見える人は何べなんだろうか。ブルーは白に見えるんだけど、聞いてみるとブルー

928 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/04/30(金) 18:54:46.17 ID:eC4V6zUJ0.net]
>>927
青みを吸収してるから青み肌なんじゃないの
でもそれってPCと関係ない気がするし、スレチな気もする

929 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/03(月) 09:07:27.07 ID:gzVIVr2y0.net]
黄肌で似合うファンデやチーク、アイシャドウがわからず10年前に診断に行って1st冬2nd夏と診断されたのだが、
骨格診断にパーソナルカラー診断がついてくるところに昨日行ってきたら秋と診断された
10年前は誤診です、化粧品ぜんぶ買えたほうがいいと言われたので
とりあえずプチプラのもので秋のカラーのアイシャドウ、チーク、リップ買ってきたんだ
今化粧終わって鏡みたらやぼったい仕上がりで
これが似合うってこと?と微妙な気持ちになっている
好きな色も冬夏の色みで、マゼンタとか着てても似合うって言われてたから、昨日全く似合ってない、色に負けてるって
言われてびっくりしたんだけど
もう一回違うところ受けに行こうかなあ

930 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/04(火) 02:59:08.43 ID:zjnKGl9F0.net]
明日2回目のカラー診断を受けにいくんだけどメイクどうするか悩んでる
自分の肌色に馴染む鉄板ベースメイクは決まってるから、それだけしていくか素っぴんでいくのか
素っぴんでという意見が多いだろうけど、実際に素っぴんで洋服着たりポイントメイク合わせることってなくね?と思って
ここの人たちはどうしたんだろう



931 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/04(火) 08:14:59.52 ID:jkervs+t0.net]
>>930
サロンの指示に従ったよ
ここで聞くより問い合わせた方がいいんじゃない?

932 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/06(木) 09:14:51.25 ID:Df4OGyuo0.net]
>>930
2回目を受けるってことは今の診断に納得していないのでは?
正確な診断を受けたいならスッピン一択

933 名前:メイク魂ななしさん [2021/05/07(金) 13:16:25.68 ID:zCo+N33v0.net]
>>930
素っぴんでカラー診断
タイプに合った服に合うベースメイクを選ぶ

934 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/08(土) 01:16:57.26 ID:yr22rjWS0.net]
受けてみたかったサロンがこのご時世でオンライン診断メインになっちゃったんだけど、やっぱり対面のほうがいいよね
写真だけで診断できますって書いてるけど体験したことある人いたら感想とか教えてください

935 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/08(土) 11:08:16.49 ID:vZn2hP0m0.net]
>>934
オンライン診断はだめって講座でも言われてるのにやっちゃってる人だからお察しだと思う…

936 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/08(土) 13:24:26.67 ID:0Z9+9QD60.net]
>>931->>933
回答ありがとう!

結局回答もらう前だったのでベースメイクしていった
すっぴんの時はドレープによる色の効果をもろに受けるのが分かったけど、ベースメイクしてるとよく分からなくなった(アナリストはそんな様子なかった)

ベースメイクしてると素人目ではやはり苦手な色でも多少耐えられるようだった
ただオータムの色だけは明らかにおかしかった

以前は冬秋だったけど今回は髪色が黒になったのでその影響もあるようで冬夏と診断されました

937 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/08(土) 21:12:27.59 ID:uwDOId6B0.net]
金ドブじゃん…

938 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/08(土) 22:20:58.31 ID:EZR7E8dK0.net]
うわぁ

939 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 00:47:06.82 ID:BS+BcNi50.net]
>>935
ですよね…受けた人のブログの体験レポート(普通に対面でやってた頃の)では結構良さそうだったんだけど

940 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 18:58:56.68 ID:+BScCAjJ0.net]
>>936
それ診断の意味なくない?
すっぴん自然光じゃないとダメだし髪色ごときで左右されないよん



941 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 20:52:57.04 ID:R8sqKbZv0.net]
>>940
べつにそうは思わないよ
イエベがブルベのベースメイクをしてもブルベになれるわけじゃないし、逆も然り
一応クレンジングを持って行ってたけど、アナリストはベースメイクが浮いてなければ大丈夫と言ってた
ちなみにその道20年以上のアナ

942 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 21:29:28.56 ID:9VwRsShx0.net]
まぁ本人が満足してるならそれでいいんじゃないのw

943 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 22:22:37.59 ID:Tg/uk2sB0.net]
>>936=>>941
言ってることの矛盾が…

944 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 22:46:49.49 ID:NJrg9D2F0.net]
質問しておいて回答参考にすることも無く結局ベースメイクして行ったの草

945 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/09(日) 22:54:48.24 ID:R8sqKbZv0.net]
5/4の昼頃診断だったので、回答頂いた頃には間に合いませんでした
回答いただいた上で無視したわけではないですよ
診断行く前にアナに聞いたら「どっちでもいい」と言われたのでメイクして行きました

気分害した人が多いみたいなんでROM専に戻りますね
荒らしてすみませんでした

946 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 10:01:16.90 ID:LYEdSxja0.net]
そのベースメイクしたままで診断したアナのヒント教えてほしい
万が一間違えて行きたくないからお願い

947 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 13:17:45.45 ID:/tOa5T/S0.net]
ちょっと考えれば分かることじゃん
素肌の色を見て診断するものなのに好きな色に塗った肌見て何が分かるのかw
浮いてなければOKとかガバガバすぎて信用できないし

948 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 13:26:30.09 ID:VVqmwnfc0.net]
髪色の影響で冬秋が冬夏になりました、のところでクソワロタ

949 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 15:48:54.26 ID:r+qvDMfS0.net]
>>945
それならあなたは悪くないよ
ここまで色々詳しく書いてくれたんだからせっかくならどこのサロンだったのか教えてくれると後の人に役に立つと思う
自分もどこだったのか知りたいよ
教えて下さい

950 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 16:04:45.90 ID:fnLAOd9x0.net]
大金払った診断を金ドブと言われ馬鹿にされて、誰がこんなやつらの役に立ちたいと思うのか



951 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 17:23:09.70 ID:G+doDqD20.net]
選んだサロンごとバカにすることで煽ってるだけで本当に知りたいと思ってる人は別にいないでしょw

952 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 17:30:35.20 ID:YiN2Ix0F0.net]
ほとんどのイメコンでは素の自分のPCを診断すると思うけど、現在のベースメイクと髪色で似合う色を診断する方針のところなんじゃないの?

953 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 18:03:50.64 ID:fnLAOd9x0.net]
何で危害を加えてきたわけではない相手を攻撃する必要があるの?
イメコン以前に性格見直すことをおすすめする
どれだけ素敵な化粧や服を纏っても、邪悪な顔してたら意味なくね

954 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 18:36:39.30 ID:X1YDRTsO0.net]
その化粧したままサロンのヒント
・オンライン診断メインなった
・写真だけで診断できる、と書いてある
・4シーズン
・セカンド出す
・対面でやっていた頃の体験レポートでは結構良さそう
・その道20年以上のアナ

955 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 20:36:20.80 ID:lNGJXN4o0.net]
その道20年だろうが、診断時にメイクしてきていいよというアナに大金払いたくない 
大金払うからこそ後悔しないように事前にしっかりリサーチするもんじゃないの

956 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/10(月) 23:16:07.42 ID:zFuaAmuW0.net]
20年ってベテランだね
きっちぃがイメコン歴20年って言ってるね
他だのPD本家のは◯み、@リス、カラーミーが20年くらい?

957 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/11(火) 00:20:23.46 ID:bfPvIwuS0.net]
>>954
化粧したままOKなサロンの人とオンライン診断のサロンを迷ってた人は別じゃないの

958 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/11(火) 02:46:22.68 ID:f9yl0YdE0.net]
久々にヤベーの見た
すげー

959 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/11(火) 09:56:46.09 ID:63kG/omx0.net]
>>952
それファンデや髪色変わったら何の意味もないよね
変えるたび診断受けに行くのかな?w
少なくとも高い金払って行くところではないと思うけど面白い人いるんだなぁ

960 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/11(火) 20:54:56.63 ID:4RNMC7dQ0.net]
>>949
優しいフリしてて草



961 名前: mailto:sage [2021/05/14(金) 12:18:39.42 ID:neaUkzHd0.net]
>>930
ドすっぴんで行ったよ

962 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/15(土) 23:25:15.91 ID:gU3aflA60.net]
サロンによって色々なんだね
自分が行ったところは顔タイプ診断も一緒だったから普段のメイクも見れるので化粧したまま来て良いと言われたよ
もちろんカラー診断の前にメイクは全部落として自然光で診断してもらえた
都内に出るのに自宅からすっぴんは厳しかったから助かった

963 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/16(日) 01:59:24.92 ID:GStmB+Qs0.net]
顔タイプは化粧して診断するのが協会ルールだからね
でもマスクで顔隠れるからスッピン都内でも気にならないや

964 名前:兵庫県 [2021/05/16(日) 17:29:23.26 ID:KK/Bs5dQ0.net]
私も眉毛のみですっぴんで行った
2ndも参考に聞きたかったのに2ndなんてない。イエベ春の下地は絶対紫!っていうアナで違うところにも行ってみようかと考え中

965 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/16(日) 20:05:53.32 ID:cAKQXP5t0.net]
イルミナカラーのコーラルってイエベ向き?
ググったらブルベ向きとなってた

966 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/20(木) 16:14:04.27 ID:giuOzoDG0.net]
前に診断したサロン16タイプで予約したはずなのにアナが資格持ってないからか4タイプの予約になってたな
メインのアナだと予約が2,3か月先になると言われてすぐ診断できる別の人で予約したら説明もなく4タイプに変更
料金は4タイプの方だったから詐欺られてはないけどこういうことよくあるのかな

967 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/20(木) 17:18:17.14 ID:Z2SeV9SO0.net]
>>966
説明もなく4タイプなんてがっかりじゃん
16を目的に受けてそれだと最悪、どこだよ…

968 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/20(木) 17:30:08.04 ID:m/pqd25o0.net]
>>966
説明もなく変更って詐欺じゃね

969 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/24(月) 23:02:12.80 ID:9wfBHYR40.net]
目の下のたるみがひどくてイエベカラーだとましに見えて
ブルベカラーは馴染むし顔に合うんだけどそういう場合どっちになるんだろう?
顔に合わせるかたるみがマシに見える方か

970 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/24(月) 23:10:11.63 ID:jBQ6oLuT0.net]
>>969
たるみの部分だけオレンジのコントロールカラー塗る



971 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/24(月) 23:51:11.04 ID:VwxmeRdu0.net]
サイアートの診断受けてみたことある人います?
初めて受けるなら一般的なシーズンのほうがいいかな

972 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/05/30(日) 14:10:14.26 ID:XW85T9lY0.net]
>>965
カラー見本の通りに発色するとして、赤みが強く出る色だから、どちらかと言えばブルベ向けかなぁ
春の自分には似合わなかった

973 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/06(日) 12:03:18.11 ID:i4eC9Sie0.net]
プロ診断16分割冬春だけどZOZOグラスではとても明るいトーンのクールカラーで夏だった
やっぱこういうのはあてにならないな

974 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/06(日) 12:22:23.41 ID:+ojMKEtI0.net]
>>973
ZOZOはほとんどの人が夏になるらしいね

975 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/06(日) 12:27:01.92 ID:8tjcCAb90.net]
>>973
zozoはやってないけど今まで出てきたAI系のやつは当たったためしがないよ

976 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/16(水) 10:33:15.44 ID:CHzzFP2K0.net]
2回目のプロ診断を受けようと思って予約したら以前別のところで受けたことある場合結果を教えてくださいって言われていて皆様なら伝えます?
その結果に引き摺られるかもって考えると、初めてのふりした方がいいか悩んでます。

977 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/16(水) 11:54:03.84 ID:uwXvG8sv0.net]
>>976
信頼できるアナなら正直に伝えたほうがいいのでは
頼りないアナなら引きずられる予感がするから言わないほうがいい

978 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/16(水) 12:21:54.88 ID:ahLSPFIi0.net]
>>976
ふつーに言わないほうがいいと思うけど
2回目受けるということは1回目の結果に納得してないんでしょ
その結果を知りたいということは診断結果を参考にする気満々じゃん
同じ結果というか、別の結果になるようにこじつけてきそう

979 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/06/16(水) 13:17:57.65 ID:CHzzFP2K0.net]
>>977
>>978
ありがとう。後出しだけど前の診断に納得がいってないわけじゃなくて、今回は別の診断メインで受けたくてセットにしてもそんなに値段変わらないからじゃあついでにもう一度って感じ。
どちらにしろ当日までにもう少し検討しますありがとう!

980 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/07/08(木) 23:58:26.71 ID:X+VbTBzc0.net]
SNSのインフルエンサーで時々ツッコミたくなるほど間違えてる人いるよね
ブルベだと言いながら絶対似合わない褐色系のメイクしたり



981 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/07/11(日) 11:11:46.76 ID:Qmq4bMGQ0.net]
>>980
次スレよろ

982 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2021/07/11(日) 11:28:34.87 ID:C4nzcB7t0.net]
>>981
一昨日もう次スレ立ってるよ






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<264KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef