[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 20:56 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:08:02.98 ID:9Q+MR/Z50.net]
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。


・質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

・海外通販のやり方が分からない、教えてなどの書き込みは禁止です。下記の【化粧品の海外通販・個人輸入スレ】で聞いてください。

化粧品の海外通販・個人輸入Part2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1511151223/
豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512566167/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-7

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。

891 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:10:09.28 ID:2ROJ71630.net]
ディアは使ったことないからどうか分からないんだけど
私はミネラルファンデの前にラウロイルリシンの粉末を単体で塗ってる
塗らないときより崩れにくくなるし乾燥しにくくなる
毛穴はそんなに気になってないので実感はないけど、毛穴レスになるってレビューも多く見かけた
普通〜油性肌だったらテカるって言ってる人もいたけど…
一応参考までに

892 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 15:16:29.42 ID:rEVFIDkJ0.net]
リリーロロのコレクター、コンシーラー、チーク等の20mlジャーを使っている方にお聞きしたいのですが、
シフターの穴の開閉部分が固くてスムーズに回せないのはデフォルトでしょうか?毎回指が痛くなるほど力を入れないと回せなくて、困っています。

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:05:35.75 ID:yNDyHG1H0.net]
>>868>>869
ありがとうございます。

ピンク系ファンデは赤黒くなるか、白くなる(けっして明るくなるのではなく、白くなる。)んですよね。

レイチェルは、シャンパンの明るさがよかったのですが、夕方黄ぐすみが気になったので、コントロールカラーとしてオンリー薬用ルーセントファンデのクリアナチュラル(ピンク)の後にレイチェルファンデにしてみたら
くすみが気にならずいい感じでしばらく使ってたんですが、最近どうもまたくすみが気になってきたというか…
たまたま生理前で肌のくすみが気になる時期だったのかもしれませんが。
それか年齢による肌のくすみかもしれません。
年齢によるくすみはミネラルファンデではきびしいってことなのかな…

でもやはり、レイチェルの仕上がりはとても綺麗で気に入っているので、混ぜて使うとか工夫してみます。

それからラウロイルリシンはまだ試したことがなかったので参考になりました。
これでディアが使えればいいのですが…

894 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:10:08.84 ID:yNDyHG1H0.net]
ちなみに、ミネラル成分のみのパウダーで、パープルのコントロールカラーがあれば試してみたいなと思ってます。
探したけどみつからなくて…
やっぱりそんな商品ありませんかね?

895 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:12:23.06 ID:yNDyHG1H0.net]
パープルというか、ラベンダーです。
何度もすみません。
ピンクより更にくすみを飛ばし、透明感が出るかなと思いまして。

896 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:30:36.22 ID:/bpodV3q0.net]
>>873
ビューティフルスキンにラベンダーがありますよ!
私はベースメイク全部ビューティフルスキンにしてからずっとニキビできてなくて信頼してる、、

897 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 22:47:14.51 ID:y9hlD1QD0.net]
>>870
私が持っているのも同様です
仕方ないので持ち運ぶときだけ閉めてそれ以外は開けっ放し

そういえば英国公式のNEWを見たら新しいアイシャドウパレットが出てた

898 名前:865 mailto:sage [2018/09/09(日) 23:27:23.72 ID:irpEPZpL0.net]
>>875
みんな回しづらい作りなのですね。開けっ放しで家専用にして、持ち運び用には別のジャーに小分けしようと思います。ありがとうございました。

899 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 00:52:11.13 ID:EftF9L+b0.net]
リリロロのパレットは打率5割で酸化臭がしたのでもう買わない



900 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 00:58:55.89 ID:4d1nJU0k0.net]
リリロロのカブキブラシ使ってる方いますか?
毛の硬さとか粉の付き方はどうですか?
買うかどうか検討してます

901 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:08:08.69 ID:46rAjpPM0.net]
>>874
ビューティフルスキンは知らなかったです!
クリニックで販売してるんですね、一度実物を見てみたいけど…
買わないで帰れなそうな感じですかね?
とはいえ、ミネラル成分のみのラベンダーのコントロールカラーが存在することに感動です。
ありがとうございました。

902 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 13:44:13.38 ID:32zN7Hi+0.net]
リリロロで注文したのですが、キャンセルってできますか?

903 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 14:40:11.80 ID:YwjVxWvw0.net]
お店に問い合わせなよ

904 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:02:53.39 ID:e54jaEZ20.net]
夏休みは終わったはずなのだが

905 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:06:45.97 ID:w9XaQCe+0.net]
まだ夏休みなのだろう

906 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 18:23:55.13 ID:uv3sEdmr0.net]
>>866だけど、無事届いて数日使ってととも使用感が良くて嬉しい。
リリロロで隠れきれない毛穴が綺麗に埋まるし、赤黒さもなく色も落ち着いたよー。
開けたときは粉のオリーブ色っぷりに不安を覚えたけど大満足。

907 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:07:28.95 ID:6cUFrFmy0.net]
数日前に、エトヴォスのディアの崩れ方がハンパなくて使いこなせないと書いた者ですが、
24hのスティックファンデベリーライトを下地にして使っていなかったマットスムース20を重ねたらとてもよい感じになりました!
恐れていた黄ぐすみも気にならず、マットスムースだとマットすぎるか?と思いきや、スティックファンデのおかげか、自然なツヤが出てしっとりするし、毛穴等もさほど気にならない。
カバー力も満足。
同僚に、なんか今日綺麗とほめられたほど。
24hスティックファンデのおかげでツヤ感から悩んでいたuv対策もバッチリでとても気に入っています。
以上、チラ裏案件ですみませんが、やっとファンデジプシー終わり、嬉しかったもので思わず書き込み失礼しました。

908 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 00:19:22.53 ID:UfA6K9u+0.net]
ファンデジプシー終了羨ましすぎる
リリロロがハマったと思ったけど結局テカるしなあ
まだまだジプシーの先は長い

909 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:03:28.01 ID:Rtad36Cj0.net]
エトヴォスのディアとマットってそんなに色味ちがうんでしょうか
私も、最初は標準と書かれてた番号使ったけどしばらくすると黄色?土色ぽくなってて
とてもこれは無理だなぁと困ってから、とりあえずは20でマシになったと思っていました。
ただ、下地や仕上げパウダー等で変わってくるかもとまだ様子見中です。
夏場は体調不良でメークの機会が少なかったのと 季節でつき方も異なるかなあと、それこそまだ定まっていませんでしたが。
今はシルキーベールで仕上げてるけど、ピンク系の色がいいと思ってUVパウダーは買ったけどまだ使っていない。

コントロールカラー



910 名前:ナ、以前テスターで手のみですがオンリーミネラルのものが良さげだった印象はあるので
機会あれば試そうかと思ってますが、下地はエトUVグロウが余っているのでまだ手を出してません。
相性はccも悪くなかったです
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:07:51.45 ID:Rtad36Cj0.net]
>>885 ぬけてしまいました。
ちなみに、肌質はお強くはないほうですか?
敏感で弱いほうなので色がもちろん気になる一方で、ジプシーしがちな時も
まず肌が無事で大丈夫か?が最も決め手になってしまう。
こればかりは試してみてしかわからないものですけど。

912 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 20:57:28.80 ID:0HXVSSfR0.net]
時間がたって来ると黄ぐすみするなら皮脂で色が変わってるだけかも
こればかりはいろんなメーカーのを試してみないと合う合わないは人それぞれだもんね
ちなみに私もエトのファンデはどうしても黄ぐすみしてしまうので違うメーカーに変えたことがあるよ
使用感は良かったからすごく残念だったけど異様に疲れ切った人みたいになるのはさすがに無理だったw

913 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:26:59.81 ID:40geLd4W0.net]
MiMCのクリームファンデの季節になってきたけど、上につける粉が安定しない
同MiMCのミネラルパウダーヴェール01トランスヌードはマットで粉が荒い感じであわなかったし
トゥヴェールのミネラルサンスクリーン(ツヤ)とエトヴォス(ミネラルSPFパウダーだったかな)はちょっと鯖っぽく白くなるのが難

フォギーに仕上がってくすまない、おすすめのフェイスパウダーがあれば教えて欲しい

914 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:32:49.76 ID:40geLd4W0.net]
ちょっと遡ってたら539あたりからベースメイクの話題出てたね!
シルクパウダーとアリマのパウダー気になるな
>>547
アリマのパウダー気になって調べたんだけど種類がいくつかあってよくわからなかった
まだ居たら使ってるフェイスパウダーよかったら教えてください

915 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:22:51.00 ID:amFIkZqU0.net]
MIMCの秋冬限定の美白ルースよかったよ
毛穴ぼかすソフトフォーカス効果で綺麗に見える
今はリキッドリーと合わせて使ってるけど季節進んだらクリーミーに変える予定
ただし高い

916 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:33:05.69 ID:9AzcrD3T0.net]
>>892
気になって見に行ってみたけど確かにお値段なかなかだわ…
秋冬向けなのに随分と高SPFなんだね
今度試してみよう

917 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:16:19.25 ID:u5zXJ7ys0.net]
>>887>>888
ディアとマット、ディアの方が明るくピンク寄りです。
今はマットに落ち着いてます。
24hスティックファンデの後につけたらとてもきれいに仕上がりました!
白浮きもなし。

オンリー5と6もそうでしたが、ツヤの方が明るいですね。

ちなみに、仕上げのフェイスパウダーは、24hの2017年限定uvパウダー(ピンク)使ってます。
ミネラルであまりピンク系のフェイスパウダー(しかもuv)てなくてすごく重宝してたのに、今年はピンクは販売してなくて…
まだ1個ストックあるけどこれがあるなしで本当に全然違うので復活してほしい。

ちなみに私は肌トラブルはシルクパウダーでかぶれた以外はこれといって経験したことがないので弱くはないと思います。

918 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:17:51.23 ID:40geLd4W0.net]
>>892
ありがとう!
美白ルース見てきたけどほんまに高くてさすがにビビったw

919 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:55:56.91 ID:mEFLx44E0.net]
mimcの美白ルースよさげだね
mimcのクリームファンデに出会えてファンデジプシー終了した
フィニッシュパウダー用に購入しようかな



920 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:57:33.62 ID:vL/gzuNU0.net]
>>891
書いたのはalimaのパウダーコンシーラーです
フェイスパウダーはmeowその他

921 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:34:14.83 ID:1dr1dRjT0.net]
>>860です
あの後本家リリーロロからサンプルでポーセリン、チャイナドール、ブロンディーを取り寄せて軽く色を合わせた結果、送料無料のうちにチャイナドールとブロンディーを買おうと思います
一応スレは読んだつもりだったのですが、リリーロロ本家からサンプルを買えるというのを読み落としていました。すみません
返信頂いた方、ありがとうございました。

922 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 19:24:47.25 ID:Nn+DIomdO.net]
>>898


923 名前:早速の行動、素敵だと思います
色決まって良かったですね
[]
[ここ壊れてます]

924 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 19:55:29.60 ID:zEuabf5a0.net]
明るい色布が濡れると色が濃くなるように、ファンデも皮脂と馴染むと一段暗くなるんだろうね
逆算して塗りたてはちょっと白浮きするぐらいのがいいのかな

925 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 20:43:18.04 ID:UxJH5Smk0.net]
>>900
そういう傾向はあるかもしれないけどホントものによる気がする
びっくりするほど赤黒くなっちゃうものもあれば
気持ち変色したかな…?程度のものもある
結局は一旦着けてみて、どの程度変わるかを確かめるしかない

あとはこのスレでも何度も言われてるけど
人によっても変色具合がまったく違うから
やっぱり自分の肌で確かめるしかないっていう

926 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 21:04:04.27 ID:TwsTeTKq0.net]
黄ぐすみが気になったことあんまないな
かといって一度もないわけでもない

927 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 04:26:45.11 ID:hjWZ5PBa0.net]
ルースのMMU使っててお直し用は粉をもみこんだパフをジップロックに入れて持ち歩いてたんだけど
ふと思い立ってスノービューティの空ケースにパフ二つを中合わせにして入れてみたらぴったりだった
二つ入れてるからか粉漏れもなくて便利
難点はかさばるようになったこと…

928 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 04:28:55.62 ID:hjWZ5PBa0.net]
嬉しくてつい書き込んじゃったけどスレチ気味かも
すみませんスルーして下さい

929 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:33:05.06 ID:fakUxfUx0.net]
初めてのミネラルファンデでMiMCのクリームファンデ買ったけど乾燥します
ポンポンするお粉も一緒に買ったし使い切りたいんだけど乾燥する人は諦めてる?
下地で調整してる?



930 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:00:36.91 ID:tG0mi7jV0.net]
私なら保湿力高めの下地で調整する
真冬だと下地にワセリン使うって剛の者もいるよ

931 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 17:37:06.34 ID:AlBbkvr20.net]
>>894遅れました、ありがとう
そうなんですね。ディアのがピンクより。つける前にみると確かにそうみえますね!
ただやはりカバー力がほぼないかんじですよね
下地つけたらちょうど良くなるのかもしれませんがあれこれと合わせて見たら、
付けて様子見しないとって感じですかね
人によりくすみ方も異なるっていうのもそうなんでしょうね 肌質によって。

肌が強いほうというのはうらやましいです
ケミの時には黒くなるような?黄色?なくすんできてるようなという悩みは皆無だったので
チョイスがむつかしいけど 少しずつためしてみます

932 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 02:10:17.38 ID:2GU+MIY70.net]
ミネラル化粧品は期限内だと一年ほどが目安で使うってことですけどごく多少なら過ぎても大丈夫なのだろうか
厳密にいつに開封した、って日付つけてたりしてなかったので大まかにしかわからないものがある
使いきれないものが多くて。見た目は劣化とかないけど種類によるのかな
マスカラとか

933 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 02:18:27.49 ID:IhXX8Wdz0.net]
粉は余裕でずっと使ってるわ

934 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:34:51.82 ID:2GU+MIY70.net]
そっか、粉は使えるかもしれませんね

935 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:43:15.58 ID:IIxDFp3R0.net]
クリームファンデは酸化して夏を越えられなかったけだ粉は平気だね。

936 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/18(火) 06:36:15.05 ID:2Duv9QDJ0.net]
リップも平気かもね。目周りのアイシャドーとマスカラやライナーは悩むとこかも
シャドーもわりと使えてると思うんだけど部位的には早めを推奨されてるし

937 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:00:58.18 ID:gFPt5nxK0.net]
MiMCの口コミ参考にならねぇー
皆モニターで高評価。うそくさい。

938 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:03:20.77 ID:Z5TOO0OL0.net]
相談に乗ってください。
首が黄色強め、頬が赤いのでそのカバーのために
ファンデはなるべく
黄色味があるものを選びがちです。

ベアミネラル ベアプロプレスト
7番は時間が経つと赤黒く
8番は塗りたてイイ感じだけどちょっと暗くなる
3番は塗りたては白いが時間が経つと多少落ち着く

時間があったので、カバーマークでカラー診断をしてもらったらYP10の診断
まさかのちょいピンク寄りがいいと?
…ベアミネラル使いたいので
ベアミネラルとカバマの色味教えてください。
参考にします!

939 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:29:20.84 ID:RfsFt0k30.net]
>>913
わかる
レイチェルワインも@コスメ、ツイッターで不自然な高評価レビューばっかだった
あれ業者が頑張って書いてんだろうな
5chの意見の方がよっぽど信用できる



940 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:02:45.71 ID:ES62j9f50.net]
>>913
嘘くさい評価困る
モニターはマイナスなことあんまり書かないもんね
参考にならないや

941 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:31:27.12 ID:RcoqGsTa0.net]
MiMCのクリーミー(コンパクトのやつ)は、私は何が良いのかわからないほどだったけど、ここでは高評価だから口コミって分からん

あれはどういう人に需要が高いのだろう?
ものすごく気を付けないとムラづきするし、カバー力が高いわけでもないし、メイクに掛かる時間手間と仕上がりを比べれば普通の粉のMMUのが良かった

942 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:39:35.94 ID:k9xnkyu60.net]
mimcクリーミー試したことないけどリキッドリーはめちゃくちゃ愛用してる
つるんと滑らかな仕上がりも好きだしなにより肌負担の無さが普段使いにいい
むしろ落とした後に肌がふっくらしてるのに驚く
でもSPFがない上に下地を選ぶから夏は難しいな
ラロッシュポゼ下地にしてるけど真夏はしっとり通り越してベタベタ

943 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:28:22.35 ID:rxgHR3VV0.net]
>>918
その肌負担が少ないのは他のMMUと比べて?

944 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:29:14.92 ID:MxxBZ+tX0.net]
mimcクリーミーで粉ふくんだけどなんでや
クリーミーじゃないのか

945 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:49:14.37 ID:awmz/dIq0.net]
クリーミーはカバー力もあるし、崩れにくいと思うよ
色数も多くて助かる

946 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:00:39.17 ID:gFPt5nxK0.net]
たった4色で色数多くて助かるって本気か

947 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:27:12.23 ID:ES62j9f50.net]
クリーミーイマイチなの?
新しくなったから使ってみようかなとポチる寸前だったわ

948 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:49:47.01 ID:wLCGgTab0.net]
新クリーミーは色味が変わってカバー力落ちたよ
崩れにくさはあんまり変わらない
旧より少し乾燥する
自分はがっつりカバーしてくれる旧の方が好きだったな

949 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 23:41:34.32 ID:awmz/dIq0.net]
>>922
前沢山あった気がしたけど勘違いだったらごめんね



950 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 23:51:42.69 ID:k9xnkyu60.net]
>>919
エトヴォスやオンリーミネラルよりも自分は肌にあったよ
なんだろ、落とした後に変わってないってだけじゃなくてむしろ良くなってる感じがする

951 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:11:53.53 ID:dqc2K++s0.net]
mimcは高いと思いつつ使用感仕上がりは嫌いじゃないんだけど、どこ見ても高評価ばっかでなんか胡散臭いイメージが付きまとうのはある

952 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:18:59.36 ID:fjRpIOnn0.net]
ミネラルファンデが宗教ぽいから胡散臭いのわかる

953 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:35:03.92 ID:49coM5im0.net]
まあちょっとわかる
自分もわざわざ海外輸入で使い倒すなんて思わなかったわ

954 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:58:41.20 ID:IIFSMyzt0.net]
ケミカルの方が仕上がり綺麗だと思ったよ
ただmimcはつけてる感じがしないから好き

955 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:05:19.87 ID:ydGD/ix/0.net]
元々ミネラルにこだわり無くて色々使ってきたけどMimcのリキッドリーとシルクパウダーで一番自分比で肌がきれいに見える
これがきっかけでこういうコスキチ系のブランド見直したんだよな


956 名前:れまではやっぱりケミカルの方が仕上がりいいだろうと思ってたけど []
[ここ壊れてます]

957 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:19:50.23 ID:NDagNWbM0.net]
ケミコスメユーザーですが、肌を綺麗にしたくてMMUデビューしようかと色々調べています。
ベアミネラルが気になっていますが、こちらのスレではあまり名前が挙がっていないように思います。
あまりオススメできないということでしょうか?
また、初心者の入門向けのようなブランドがあったら教えてください。

958 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:41:43.90 ID:D4rEq1gx0.net]
mimc旧クリーミーは色が合わなかったけど新しい方のテスター試したらピッタリだったから購入考えてる

クリーミー使ってる方パフは付属のもの使ってますか?
付属のパフがうまく使いこなせない

959 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:27:01.25 ID:eXYAkCbj0.net]
>>932
セミマット〜マット好きならベアプロリキッドおすすめよ
ブラシづけが好き
ルースのやつは試したことないからなんともいえないけど



960 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:48:26.83 ID:Thr7bkvv0.net]
みなさんはナノ粒子の有無は気にしてますか?
気になって使ってなかったんだけれど、
合うのが見つからず、色も質感もよいのがナノ粒子使用だから買い替えるか凄く迷います

961 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:43:45.90 ID:ZhLBy4fw0.net]
>>933
付属のパフ、付属して要らんレベルで使ったことない
手かブラシで適当に伸ばして、あとはリアルテクニクスのスポンジ(水あり)で伸ばしてるけどキレイにつくよ

クリーミー、リニューアルして改悪したのかな、気になるわ…

962 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:29:40.96 ID:VOlO+PVu0.net]
自分もクリーミーいまいちで、私が珍しく合わない人なんだと思ってた。
mimcの新作リップは凄く良かった。普通にデパコスにありそうな色で発色綺麗。

963 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:57:13.61 ID:wqjYkIO50.net]
>>935
ナノ粒子だとしても、チタンコーティングされてるならそれ使うかな

964 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/20(木) 14:17:33.07 ID:BXlAki3c0.net]
エトヴォスのタイムレスを使ったことがある方にお聞きしたいのですが、トゥベールのように肌をサラサラにしておかないとよれるタイプですか?
また新作のタイムレスフォギーを試された方がいらっしゃいましたら、使用感を教えて下さい。これを購入しようかと思っていたのですが、@コスメでレビュー見たところあまり評価が良くなかったので。。。

965 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 14:51:09.91 ID:y6FdY2MO0.net]
>>936
私は逆で、リアルテクニクス水有りだとクリーミー上手く付けられなかった
別のスポンジ(乾)でもダメ
あまり使いたくなかった付属が一番上手く行った

966 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:01:38.10 ID:63ew7Cqj0.net]
ベアプロリキッドってクレンジング必要じゃなかったっけ?

967 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:23:31.88 ID:BE1ovkAz0.net]
クリーミーは付属のパフでとんとん叩く感じで塗るのが一番良かったかな
パフの汚れが凄い落としにくかったけど
mimcってまだ今年のコフレ発表してないよね?

968 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:48:32.30 ID:eXYAkCbj0.net]
>>941
ここ石けん落ちスレじゃないから

969 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:43:12.02 ID:XavvA+uc0.net]
色んな商品でてきてmmuの定義?が人によって幅広くなってしまったからね
クレンジング有り無しの意見出るのも仕方ないね



970 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:45:51.13 ID:sZ/nZurH0.net]
MMUなら成分的に石けんで落ちるはずなんだけどね
なんちゃってMMUスレって落ちたんだっけ?

971 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:48:30.33 ID:sZ/nZurH0.net]
ベアプロリキッド全成分

水・シクロペンタシロキサン・トリメチルシロキシケイ酸・
BG・シリカ・PEG−10ジメチコン・ビスブチルジメチコンポリグリセリル−3・
バンブサアルンジナセア茎エキス・グルタミン酸Na・ジステアルジモニウムヘクトライト・
セスキイ

972 名前:\ステアリン酸ソルビタン・水添レシチン・メチコン・パパイン・
水酸化Al・ステアリン酸・1,2−ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・
カルボマー・アルギン酸Na・トコフェロール・デヒドロ酢酸Na・
フェノキシエタノール・(+/−)・酸化チタン・酸化鉄

これは「ミネラル成分も入ってるケミファンデ」だね
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:30:27.09 ID:JEq7E4/k0.net]
>>932
ベアがここであまり名前が出ないのは
何人か書いてる通り商品によってはケミカルだし、シンプルな粉でもオキシ塩化ビスマスで顔色が悪くなる人もいるからかな
私は粉派なのと時間がたってもあんまり顔色が暗くなってる気がしないからベアのファンデとミネラルベール使ってる
やっぱりカバー力は高いと思う

しかし>>918の書き込み見てmimcのリキッドリー気になってる
下地を選ぶって何を使ってるんだろう?

974 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:29:01.74 ID:ydGD/ix/0.net]
>>947
mimcリキッドリーは下地なし推奨なんだよね
シリコン系とかと相性が悪くて崩れやすくなる
ラロッシュとかおしろいミルクを下地にしてる人が多い

975 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:00.98 ID:sZ/nZurH0.net]
下地なし推奨でSPF無しはなかなかハードル高いね

976 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:11:38.57 ID:JEq7E4/k0.net]
>>948
なるほど
つけ心地の軽いファンデが好きだから気になるけどUVカット効果なしは難しいね
ありがとう

977 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:05:00.82 ID:wGDZdDQQ0.net]
TV&movieのプレストファンデってカバー力どう?

978 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:25:15.12 ID:eYDxmj8y0.net]
MiMCのリキッドリー、発売当初に買ったけど当時は詰め替えがなくて「こりゃ続かんな」と思って使い終わりとともにケースごと捨てたら
詰め替えが発売されて悔しくてそれ以来買ってないわw
そろそろ機嫌直そうかな

979 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:57:46.47 ID:TG+Duof60.net]
mimcのクリーミー、204のほかに104も販売終了か…
地黒だから104くらいしか使えなかったのに
これくらいか、これ以上の色味だとTV &Movieのダーク302とかになるのかな



980 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 17:59:26.65 ID:Rlxmlr9j0.net]
プレストパウダーでおすすめありますか?
tv&movieのモイストミネラルルーセントパウダーを使ってたけどもう少し毛穴カバーしてほしい
化粧直しに使いたいです

981 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 21:32:21.95 ID:A9UiGJiH0.net]
SNが秋の新色発売に伴い9月29日まで10%OFF
コードはfall18
ボスグロスに使いやすそうなヌード〜ピンク系カラーが増えて嬉しい

982 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:28:09.70 ID:P6W6lqqf0.net]
927ですがベアミネラルへのご意見ありがとうございました
リキッドはケミなんですね
気になってたのはパウダーの方なのでとりあえずTUしてこようと思います
合わなかったらここを参考に別のものを検討します

983 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:55:10.48 ID:TmnDa2YX0.net]
>>956
ベアは粉のものの中ではカバー力高いから初めてのMMUとしてはいいと思う
ただカウンター行くとプライムタイムというとても優秀なケミカル下地を必ず使われるので脱ケミしたい方にはあんまり参考にならないかも
そしてトライアルについてくるしょぼブラシとオリジナルファンデーションの組み合わせだとい綺麗につけられなかっり不自然なテカテカのツヤが出たりするのでやっぱり参考にならないなと思う
ベアはケミとかノンケミとか気にせず軽いつけ心地で石鹸で落とせるものが欲しいって人が一番適してるのかも
そもそも脱ケミでMMUで肌質改善したいとなるとカバー力要るから難しい話なんだよね
粉じゃないやつの方がいいのかなと思うけどどうだろう

984 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 16:01:50.31 ID:/JXtmOMv0.net]
MiMC継続色も色味変わったのかあ
クリーミーをノンケミの日焼け止めの上から使用してたけどヨレや刺激は全く感じたことない
粉タイプの方がすぐ乾燥したりヨレたりするんだけど保湿が足りないのかな

985 名前:ジプシー [2018/09/22(土) 18:57:08.59 ID:CaUGd6x90.net]
プロ診断ブルベ夏。色白の方です。

現在、エトのマットスムース#20使用。
色は合ってるわけじゃないけど、国産MMUの中ではマシってていど。

乾燥&敏感&アレルギー肌なので、タイムレスですら荒れる。
粉しか使えません。

色をどうにかしたくて、リリロロのサンプル取り寄せ。
1週間で届きました。

ChinaDoll単体だと、時間経つと黄色くなるので、
Porcelin混ぜたら良かったですよ!

ただ、私の場合、2時間後にピリピリ痒くなって速攻洗顔;;;
リリロロ使える人が羨ましい・・・。

そういえば、MMUデビューのオンリーミネラルも同じだった…。

レイチェル、アムリターラは問題なく使えましたが、
全色黄ぐすみしたので、ベースが、warm yellow なんでしょうね。

今、buff'd のサンプル依頼してます。
もし、buff'dでも痒みが出たら、あれですね。。。

酸化チタンのコーティングが無いやつはダメってことかも・・・。
エトヴォスさん、もっと色増やしてよーーー!(切実)

986 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:50:01.28 ID:koMfol960.net]
ツイカスに帰ってどうぞ

987 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 20:21:34.51 ID:qSKhGpIn0.net]
名前欄でお察し

988 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:37:55.53 ID:kYFwNser0.net]
ゴミだらけで汚ないな

989 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:53:09.92 ID:qBtHHbt50.net]
コピペかと思った



990 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:18:31.85 ID:/OIZqXrl0.net]
ツイッターから持ってきて貼ったんじゃないのか…

991 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:24:12.13 ID:KtrkHM2Y0.net]
書き方はともかく、リリーロロで洗顔せざるをえないほど痒くなるって何が原因だろう
酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、マイカでしょ?
金属アレルギー疑った方が良さそう
チタンコーティングは活性酸素出すから、金属アレルギーならMMUに拘らない方が幸せになれると思う






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef