[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 20:56 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:08:02.98 ID:9Q+MR/Z50.net]
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。


・質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

・海外通販のやり方が分からない、教えてなどの書き込みは禁止です。下記の【化粧品の海外通販・個人輸入スレ】で聞いてください。

化粧品の海外通販・個人輸入Part2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1511151223/
豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512566167/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-7

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。

545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 13:36:02.97 ID:bSHwz66h0.net]
コンシーラーはSNのクリームコンシーラー使ってる。
クリームだけど、スティック状なので使いやすい。

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 14:36:48.16 ID:dvTMPeE90.net]
>>524
そんな事決まってない
私は1センチ大が10年で浮き出てきたが、初診料入れて8千円だったから、コンシーラー代や美白化粧品代のことを思えば安い事この上ない

547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 15:13:10.88 ID:HutQ6L860.net]
>>531
決まりとかじゃなくて、今のレーザーでは最下層まで届かないんだよ
だからターンオーバー繰り返すうちに同じシミがいずれは出る
新陳代謝ゆっくりな人なら長持ちするけどね

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 15:32:43.25 ID:fqJcswo70.net]
>>528
鼻周りが赤くなりやすいのでリリーロロのBlush away使ってる
乾燥しないしよれにくくていいよ
色もはっきりした緑ではなく白っぽい緑だから変に浮いたりせず使いやすい

SNのサイトLast Chanceのページができてる
オレンジ〜コーラル系カラーの廃版が多くて悲しいけど$1.99でリップが買えるのは嬉しい

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:48:55.06 ID:t2DpEL8e0.net]
>>533
知らなかった!ありがとう!

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:04:33.32 ID:j40ctrcD0.net]
>>532
たとえ2年でもレーザーすれば楽になると思う
実際もっと持つ人の方が私の周囲では多いけどね

551 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:15:01.91 ID:oyjQKCpB0.net]
ここの住人落ち着きっぷりにほんと癒される

552 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:58:43.82 ID:8du0jRPI0.net]
私もコンシーラーで悩んでて、リキッドやクリームだと目元がどうしてもヨレたりギラついてしまって、
ふと以前レイチェルワインのパウダーコンシーラーのサンプル買ってたなと思って試したら良かった。
パウダーって想像以上に密着してヨレにくいんだなと思ったよ。

でも、色は一番明るいの(0番)でもわりと暗くて黄身が強いので、シミはともかく、
クマに使うには少し暗いかなと思ったし、色味は合わないひといそう。
せっかくファンデはピンク系も豊富なのに、コンシーラーで黄色すぎて合わない人多そうだなって。
現品使い切って機会があれば他社のも試してみたい。

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/22(火) 08:12:04.93 ID:ccDeVgW90.net]
私もalimaのパウダーコンシーラーを使ってるけど、汗かいて崩れてもコンシーラーだけ綺麗に残ってるほど強力



554 名前:524 mailto:sage [2018/05/23(水) 12:09:22.55 ID:NJVeilZZ0.net]
>>529
>>533
ありがとうございます
リリーロロこblushawayが良さそうですね 試してみます!

555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:39:39.89 ID:Vd7Za9VC0.net]
長文スマソ

MiMCリキッドリー、初めて使った時は風呂上がりの肌が全然疲れてないし目の下も乾燥してないことに感動したんだけど
間にエトのクリーミィタップ挟んでから2個目リピートしたら
以前のような効果が感じられず。

春夏はテカるよなぁと思いつつ
結局エアコンで乾燥するから、継続しようか迷い中…ここ一週間ケミ使ってたらやっぱり肌が疲れてきた。

保湿力あって春夏オススメのものってありますか?

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/24(木) 00:37:04.93 ID:NeYVpQW/0.net]
MIMCのスティックタイプのコンシーラー使ってます
ほんの少し使うだけで良いので気に入ってるけど、中が見えないからある日突然無くなって焦るのかな

557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/25(金) 12:35:04.90 ID:eRzzIsJB0.net]
日焼け止め含め、みんなのベースメイク手順が知りたい

558 名前:メイク魂ななしさん [2018/05/25(金) 18:19:27.33 ID:iEizDU6l0.net]
ベースメイクはMIMCのクリームファンデ→シルクパウダー→MMUではないかもしれないけどオンリーミネラルの新しく出たクリアファンデ

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:45:48.69 ID:nFuX6SWZ0.net]
mmuではないけど、エリクシールのおしろいミルクUV乳液→シルクパウダー→レイチェルワインのファンデ→シルクパウダー

560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/26(土) 13:34:55.68 ID:Dw67i0MQ0.net]
ラロッシュポゼのBBかティント
シルクパウダー(廃盤物)
meowのPampered Puff かトゥヴェールのコンパクト
トゥヴェール、水ありにしたらムラムラになる
前のは大丈夫だったのに…

561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:21:03.11 ID:mnopAjhD0.net]
tv&movieの下地にトゥヴェールのUVパウダー、MADのGreenCorrector、リリーロロのファンデ。コンシーラーはrmsのアンカバーアップを使っています。

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:49:34.71 ID:Sxm5LEqq0.net]
>>546のカオスっぷりが好き
という私は>>545だけど
コンシーラーは同じくrmsアンカバーアップとヴァントルテのスティック、alimaのパウダーだ
MADは使った事ないけど赤み消しに良いのかな

563 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 00:59:08.22 ID:99zksTqO0.net]
>>547

>>546です。
ありがとう!季節により、使うものが少し変わったりもしますが、カオス状態ですね。
MADのは、ここでも挙がっていたリリーロロのBlush awayとそっくりです。赤み消しに良い感じですよ。10年位前からずっと使っています!



564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 12:13:05.25 ID:Xhq3W53C0.net]
サンプル貰って何年ぶりかでケミ下地使ってみたら表面するーん!ってなって驚いた
シリコンすごいけどやっぱり塗ったそばから圧迫感ある感じするね…
一日じゃ肌疲れまではいかないけど毎日は厳しいと感じた
夏の間だけUVの観点からケミ入れてもいいかとは思ってるんだけどね

年齢とともに肌は衰えるけどそれなりに維持もしないとMMUでキレイは難しいー
みんなの使ってるものや手順が参考になるわ

565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 14:26:25.09 ID:ZWkh8eVd0.net]
ベースメイクのステップ教えてくれた方ありがとう、参考になった!

566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:46:27.22 ID:/Af38PZf0.net]
>>549
毛穴がなくなるし、テクいらずで手軽に肌がなめらかに見えるよね
自分も最近テスター使ってビックリした

でもやはり数時間後にはドロドロに崩れて、崩れ方がカオスだったw

567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 19:01:03.99 ID:nBB20MNm0.net]
みんなのこれからのお直し事情も教えてほしい

トゥヴェールのサンスクリーンパウダーがブルーライトもカットで気になってるけどルースなんだよね…
エトのUVプレストは売り切れ、ナチュラグラッセは黒すぎだった

568 名前:メイク魂ななしさん [2018/05/28(月) 19:33:01.29 ID:v2aJJX7E0.net]
>>552
エトのプレスト買ったけど、ムラになるしいろついてて崩れ方も汚いし全然つかえなかった

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:01:51.90 ID:AqWqNwkn0.net]
ミネラルじゃないけど、日焼け防止のためにnovのプレストパウダーで軽く抑えてる
石鹸で落とせるしテカリづらいから便利
朝も日焼け止めのベトベトをnovで軽く整えてからエトヴォスのマットミネラルで仕上げ
novはルーセントなら毛穴落ちも気にならないよ

570 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:13:19.46 ID:Xhq3W53C0.net]
>>551
そう、MMUのいいところは崩れ方なんだよね
接客なのにお直しは昼休憩(+夕方にちょっと)くらいしかできないのでそこが悩みどころ

UVジプシーで急いでたからとりあえずでラロッシュポゼにしてしまった
SPF低くてもジェーンの下地にして最後にUVスプレーするか?とかもう悩みすぎてしんどい…

571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:35:02.91 ID:l29JvFbo0.net]
日焼け止め塗ってナチュラグラッセ青下地にmimcクリーミーファンデーションに24hの限定UVパウダーの組み合わせが鉄板で気に入りすぎてる
でも夏場だからファンデ変えた方が良いよなあ…

572 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:28:04.40 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>556
気に入りすぎてるのに夏だからって無理に変えなくてもいいじゃない!!

今ファンデ類が下地から日焼け止めから一気に在庫なくなって焦ってる
mmmのスキンエクスパートが気になってるんだけどMMUではないかな…
誰か使った人居たら使い心地等教えて欲しい

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 13:10:50.94 ID:82aBpcCA0.net]
>>557
Tゾーンのテカリがすごいから悩むんだよね
MMUのオイルコントロール下地でおすすめがあれば教えて欲しいです



574 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 15:55:58.01 ID:rJPBIkRP0.net]
SPFが高いかどうかよりも塗り直しちゃんと出来てるかのほうが本来は大事みたいだから、
私は夏場ケミにする場合でもSPFは高くて30までにしてるなあ。
MMUでもSPF50のやつとかしっかり塗っちゃうと肌の調子悪くなるから、
ただでさえケミにするのにSPFも高くするとか恐ろしくて出来ない。

MMUのUVケア製品も気に入ってるメーカーのはSPF50だからうーんと思いつつ使ってる状態。
高くしないと売れないんだろうけどMMUだからこそ肌負担少ない製品にも力入れてほしいんだけどなぁ。

575 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 16:30:58.74 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>558
なるほど!
クリーミーはコンシーラー程度に使って、MIMCの夏用ミネラルエッセンスモイストを重ねるのはどうだろう?
テカテカにはならない(乾燥肌の自分比ではある)けどマットにもなりすぎないと思う

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 16:31:31.14 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>558
あとは定番だけどシルクパウダーをTゾーンに叩くとか

577 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:15:39.72 ID:0hly878q0.net]
>>552
オンリーミネラルの夏限定のマーブルのやつ使ってるよ
いい感じ

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 09:24:57.16 ID:PI2sDZ/Y0.net]
オンリーミネラル 、マーブルのやつ興味ある
夏限定ものだったの?冬もあると思っていたわ
オンリーでミネラルプラスベースっていうのが使いやすそうに見えたんですが使用した方いますか?
テスターで手につけてみたことはあるけどメイク時の使用感など気になる

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 13:36:38.22 ID:2wvllsby0.net]
横だけどオンリーミネラルのマーブルのはUVパウダーだから夏限定だったかと思うよ
色味と仕上がりは気に入ってるものの、割と乾燥するなーと感じる。UVものだから仕方ないんだろうけど
紫外線気にしなくていいなら、mimcのリキッドリーだけで済ませたい

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 13:42:42.99 ID:KZooNU750.net]
オンリーのマーブル気になるけど、全顔だとかなり白くなるって聞いて躊躇してる
ハイライトとして使うならいいんだうな

581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 14:14:34.82 ID:QZlYap3l0.net]
>>552
まさにトゥヴェールのそれ使ってる
プレストで満足いくブルーライトカットのものがなかった

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:47:23.05 ID:iBI0yxPJ0.net]
>>566
乾燥とか使用感はどうですか?
ミネラル系のパウダーで、ブルーライトや近赤外線までカットっていうと
アムリターラなんかもあるけど、真っ白&重ねるとパサパサになるんだよね

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 23:14:16.74 ID:QZlYap3l0.net]
>>567
乾燥はないサラサラつるつる
ただ落ちやすい気がする
エイジングとの比較じゃなくてあれなんだけど
mimcの美白サンスクリーンの方が持ちもいいし自然なツヤが出るので混ぜて使ってる



584 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/02(土) 07:42:20.06 ID:bB7GSQJ90.net]
横からでごめん

私は口元が少し乾燥するかな。
こまめに塗り直さないといけい感じ。

でも何より友達に「毛穴ないよね?何使ってるの?」って言われたのが衝撃。
素っぴんの酷さ知ってる人に言われたから、よっぽどツルツルになってたのかなって。
それもあってこまめに塗れる時は塗ってる。

585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 09:11:59.42 ID:GCGicVSP0.net]
>>569
トゥヴェールのミネラルサンスクリーンのことだよね?
セミマット使ってる?

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 14:14:51.41 ID:kDx/QLbv0.net]
私もセミマット使ってるけど、サラサラだしふわっと柔らかそうな肌になる気がする
乾燥はあんまり感じない
でも、気をつけて塗らないと真っ白になるね
uvブルーライトカット効果見込めそうな量は塗れない

587 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/02(土) 15:32:37.23 ID:bB7GSQJ90.net]
>>570
トゥヴェのミネラルサンスクリーン。

私はセミマットは乾燥感じたからシマー使ってる
よーくみないとわかんないようなラメ感だから普段使い出来る

588 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:55:04.51 ID:zcq51btx0.net]
SNのボスグロス、ここで聞いてtop dog買ったけど、ルブタンのグロスの113Lにやや似てる気がする…。
SNのはクリアに近いピンクベースだけど。

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:12:45.77 ID:kDMeM3Sd0.net]
青紫以外のボスグロス全色注文した
>>573の書き込みを見てTop Dogが非常に楽しみ
ライトユニコーンピンクって説明がまたいいですね

SNは35$以上の購入でもらえるリップバームもお気に入り
保湿力はBlack Labelのトリートメントが一番だけどリップバームは色んなフレーバーがあって楽しい

590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:33:31.03 ID:GCGicVSP0.net]
>>571>>572
ありがとう!
セミマットの試供品を使ってみたんだけど、確かに少し乾燥を感じるかも
でも毛穴がすごいからシマーも躊躇う
ちょっと考えてみます、ありがとう

591 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:55:28.16 ID:gfPVBPu70.net]
>>568
MiMcの美白サンスクリーンはプレストのミネラルエッセンスモイスト白ケース?
それともポンポンのナチュラルホワイトニングミネラルぱうたーサンスクリーン?長えな!!!!!!

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 17:55:09.74 ID:BiiFL3Xi0.net]
>>576
ポンポンのホワイトニングサンスクリーンだよ
エイジング〜と違ってブルーライトカットは入ってないからトゥベとの比較としては微妙かなと思ってね
ちなみにファンデはエッセンスモイストex使ってるよ

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:50:05.49 ID:gfPVBPu70.net]
>>577
ありがとう!
エッセンスモイストも評判いいし、両方買ってみようかな!
トゥヴェは安くて手が出しやすいからそっちも気になるーーー
MiMCもう少し安かったらいいのになあ



594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:51:04.65 ID:XjofHKwV0.net]
トゥヴェールのパウダーファンデがリニューアルしたみたいだけど試した方いますか?
テカりやすいからマット希望なんだけどサンクリーンよりもカバー力が欲しい

595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 22:24:50.46 ID:sfKP27RF0.net]
>>579
マットだと思う

596 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/05(火) 07:01:17.75 ID:ohJdeChZB]
>>578
横だけど、エッセンスモイストEXいいよ!
この前買ったばかりだけど、お直し用にも使えるし今年の夏はかなり活躍しそう

597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/09(土) 08:50:13.57 ID:3gYRHdb60.net]
グローミネラルズ、使ったことある方いますか?

598 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/10(日) 12:53:33.93 ID:B41pQu6F0.net]
アイライナーはどこのを使ってますか?
今はアクアアクアのペンシル使ってますが他に使いやすいブランドはないかなと探してます。参考にさせてください

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 18:53:12.40 ID:/uoZSDif0.net]
>>565
マーブル白くなるってよく見るけど私は全くそんなことなかったよ
やや色白黄肌乾燥肌で全顔使用、下地の後やお直しに使ってる
質感はややツヤっとする感じ

600 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:10:07.41 ID:yj9ADOrb0.net]
オンリーマーブル、白くならないのはどのくらいつけてる?
私は色白ではないからかもしれないが、かなり少量、もしくは部分使い以外出来る気がしない
全体にふわっとのせても浮くよ

601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:27:26.73 ID:auHdSLnu0.net]
mimcエッセンスモイストの白い夏用めっちゃくちゃマットで下まぶたパリパリになってしまった
夏クリで薄い肌質のせいもあるかも知れないけど肌がお面みたいになってとてもじゃないけど使えないや
石鹸で落ちるし、落としたあとの肌はいい感じだったんだけどな
クリーミーから夏用移行どうすればいいんだろう…

602 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 08:51:43.58 ID:r82UYaY70.net]
>>585
付属のブラシ両面をパウダーに一撫でずつして、それをそのまま全顔に使ってる
商品によってマーブルの色の割合が違うのも関係してるのかも
私が持ってるのはピンク(ベージュ?)4、黄2、グリーン2、ラベンダー1くらい

603 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:25:15.80 ID:EMBw5yRX0.net]
>>586
マジか・・・
私も春で水分油分ともに保持しにくい薄肌だ
エッセンスモイスト検討してたんだけど白はとりあえずやめといたほうがよさそうか
参考になった、ありがとう



604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 14:58:06.49 ID:+Sq81rYt0.net]
コスメキッチンにあるto/oneの101(ピンク系)の色が良かったけどカバー力がイマイチだった
オンリーミネラルのオークルで満足出来そうだったけど、ピンク系の顔色の良さを見たら今までの印象変わってオンリー顔色悪くさえ見えるようになっちゃった
ピンク系で白すぎず鯖になりすぎずのオススメあれば教えてください

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 15:17:28.94 ID:cY5VVRdz0.net]
>>589
もう使ってるかもしれないけど24hかtv&movieは?

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 16:44:52.32 ID:+Sq81rYt0.net]
>>590
後出し申し訳ないんだけど、24hはカバー力なくて全然だめだった
TVは試してみる
あとエトのタイムレスN02はあまりにも白い、という感じでした

607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 18:13:44.04 ID:cY5VVRdz0.net]
>>591
スティックでも駄目だった?

あと今気付いたんだけど、24hはもうMMUの枠からは外れるのか…

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:14:51.46 ID:0O8uH3/w0.net]
>>586
私が書いたのかと思った
私も夏クリ薄肌赤み出やすい肌で、エッセンスモイストがパサパサになった
夏クリだと結局リリーロロの質感が一番合わない?
色々使ってリリーロロに戻ったよ
特にテクなしで石けんで落とせて肌の調子が明らかに良くなってきた

609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:14:00.54 ID:Ah6S2Cgo0.net]
meowが50ドル以上送料無料キャンペーンやってたので、
bengal、siamese、ocicatのそれぞれ1と2を買ってみた
色合わせるのが楽しみ!
ちなみに普段はリリーロロのチャイナドール使いです

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 01:05:15.59 ID:uia0R6Js0.net]
meowの送料無料ってメールでコードが送られてくるのでしょうか?
次のキャンペーンの際に購入しようと思ってメールの登録はしているんだけど何もきてない
登録御礼の10%オフメールは届いているんだけど
一度でも購入履歴がないとだめなのかな

611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 01:35:49.68 ID:Ah6S2Cgo0.net]
>>595
facebookからクーポンコードが載ってるページに飛べますよ

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 07:34:00.77 ID:tB5aysQB0.net]
meow久々に頼んだら5/9発送なのにまだ届かない…。
こんなに届かないものだっけ?

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:17:20.88 ID:uia0R6Js0.net]
>>596
嬉しい!ありがとうございます!
さっそく注文してきます



614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:33:23.84 ID:afwtLGKc0.net]
>>597
一番安い送料ので注文すると1ヶ月くらいかかるよ

615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:39:59.67 ID:afwtLGKc0.net]
Express
ってついてるのだと早い
1週間くらいでつく

でもそれだと送料高いよね

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:02:06.95 ID:xTBBE8YN0.net]
>>577
もとの肌質は脂性寄り?乾燥寄り?

617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 17:05:57.80 ID:IqXMdxGO0.net]
meowで注文してしばらくしてから、届くの遅いなと思ってたら
ピックアップに失敗しましたみたいな内容の英文のメールがきて勝手に返金されててがっかりした
リリーロロは何回か頼んでるけど比較的届くのが早い気がする

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 18:28:05.97 ID:LRtndZwA0.net]
SNのボスグロス3色買ってみた
Top Dogは青とピンクのラメがキラキラして一気に唇が華やぐ
Commander in Chicはシア―なオレンジで他2色よりもラメが細かいから普段使いしやすい
Big Wigは肌馴染みの良いベージュ系のベースに青ラメがチラチラ
ブルーグロスで顔色が悪くなるタイプなんだけどこれは血色感も透明感も出る色で良かった

619 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/15(金) 12:04:34.09 ID:blD+qrPX0.net]
>>597

この前注文した時は
5/9 注文
5/22 発送
5/27 日本着
6/4 配達完了
って感じでしたよ

620 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/16(土) 09:36:31.39 ID:Ny4G86p40.net]
英国ロイヤルメールは出来る子

621 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/18(月) 01:23:38.62 ID:bHySgWBa0.net]
>>507
認知の歪み

622 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/18(月) 15:07:05.82 ID:lfYI0Su70.net]
ベアミネラルのプレストタイプ
ベアプロパウダーファンデーションが気になり、近くに店舗が無いためネットで注文しました。
プレストタイプのミネラルファンデーションは
下地のあとすぐに付けても綺麗に付きますか?
粉状のプライマー等付けた方が良いのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

623 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/18(月) 15:33:52.74 ID:DjPMuVao0.net]
>>607
プレストだからルースだからというんじゃなく
下地がどれくらいで乾くかによるかと
15分くらいおけばだいたいの下地は乾くけど
そんなに待てない場合はベビパとかはたくといいかも
ベビパもシルク



624 名前:ニかコーンスターチとか葛粉とか色々ある
肌と下地の相性もあるし、下地とファンデの相性もあるから
色々試して自分に合う方法見つけるのがいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:12:13.53 ID:NwdWlZTH0.net]
下地が乾くまで待つなんてことしたことないな

626 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:51:33.88 ID:MJi3hTg/0.net]
ベアプロパウダーにベビーパウダー?
普通に専用下地のプライムタイムならすぐにつけられるじゃん。
粉状のプライマーって?それならミネラルベール軽くはたけば。

627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 00:36:35.65 ID:pphiu6I60.net]
ナチュラグラッセ がリニューアルしてからことごとく合わなくなって今ベースジプシー中…
ずっとBBやメイクアップクリーム使ってたけど成分変えたりしないで欲しかった…
・ベアプロリキッド→綺麗に仕上がるけどクレンジング必須で毛穴詰まりがち、崩れると直しづらい
・ベアオリジナル→成分少ないのにガサガサ凸凹に
・アクアアクアクッション→カバー力低め、テカる
・アクアアクア日焼け止めフェースパウダー→カバー力あり、綺麗に仕上がるけど顔中ガサガサ凸凹に大荒れ、汚くなって泣きそう

愛用していたベアの黄色いプライムタイムもなくなるし、ベアは全体的にケミよりになってクレンジングありきになってしまったからなー

MiMCは高くてまだタッチアップだけしかできてないけど試してみようかな

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 10:12:49.61 ID:zLWdVTgZ0.net]
トゥヴェのUVパウダー(艶)とエトのUVパウダールース比較
どちらもツヤツヤに仕上がる
トゥヴェは白っぽく、エトと左右で付けて比較するとやや浮いて見える(私の肌が黄味寄りだからかな)けど全顔これなら気にならない程度
キラキラと反射させてツヤに見せているような感じ。硬いツヤというか。「ピカッ」てイメージw
エトはまるで何も塗ってないかのような色
馴染んでツヤが出ている感じ。なめらかなツヤ。「ヌメッ」てイメージw
ちなみに私はセミマットが一番似合うと実感した・・・上記どっちも似合わなかったww

629 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 12:20:09.08 ID:G/C1GsMe0.net]
UVパウダーってどれも塗ってます感が出る?
オンリーのマーブルは真っ白だし、エトプレストUVは色が合わなくて、
朝+お直しに全顔に使いたいんだけれど、エトルースは艶が出るのかー。
トゥヴェ艶じゃないタイプは全顔いけるのかな?
やっぱり白くなる?UVパウダーばっかり増えちゃって買うの躊躇してしまう

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 13:30:42.16 ID:UVa9iXdP0.net]
私も最近あまり自分にツヤタイプが似合わないことに気づいた。
トゥべのUVパウダー前はツヤタイプだったけど、今はセミマット。
私は元が明るめの肌だからか、白くはなるけど下地によくあるワントーンアップくらいの感じだよ。
毛穴もそこそこフラットになって多少の色ムラ補正くらいはしてくれるから、
面倒な日はこのままでかけたり、ファンデ塗る日も下地として使ってる(毛穴落ち防げる)

631 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/22(金) 22:16:56.55 ID:eNeHfpwX0.net]
アクアアクアのクッションファンデは乾燥がひどくて合わなかった
リリーロロに戻したら落ち着いてきたけど、カバー力がもう少しだけ欲しい気もする

632 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/23(土) 18:30:55.35 ID:abzHefIr0.net]
>>614
おお、ありがとう!
ファンデの下地にも使えるのか、毛穴気になるから試してみたい
セミマット買ってみようかな

633 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 18:35:37.51 ID:GKf0BeoU0.net]
トゥベールのUVマット、乾燥はどうですか?

この時期、UVカットパウダーで頻繁にお直ししてると
どうしても肌がパサついて来てしまう
特に目の周りがパリパリに...
お直しで何度か重ねても乾燥しにくいUVカットパウダー、何かいいのないかな
因みに乾燥肌だけど、ミネラルの艶系はあまり似合わない
色は白い方なのであまり白浮きは気にならないんだけど

ホント、パウダーばかりゴロゴロ増えてしまって困る



634 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 20:15:08.65 ID:lYtjT9LQ0.net]
>>617
乾燥なのかどうか、ある種の「つけてます感」みたいなのはしっかり塗ると感じるんだけど、
私の場合はパリパリになるような乾燥はしないかなぁ。
他の製品でもそこまでの乾燥に悩んだことがないから、肌質にもよるとは思うのだけど……。
上から塗り直すときは化粧水とかで少し潤してからつければ、
特にひどい乾燥もなく、粉浮きとかもなく使えてるよ。

ちなみにこの塗ってる感はツヤタイプを使ってたときも感じていたから、
セミマットだから乾燥ひどくなったとは思たことないよ。

635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 21:58:21.85 ID:ejGozO3d0.net]
>>617
おすすめ商品でなくて申し訳ないんだけど
がっつりカバー派でなければお直し前にミストや目元クリーム足すとかどうかな?
自分も乾燥肌だけど完璧カバーメイクではなく直す頃には塗ってるかな?レベル
なので目元は上記の感じで直せるので乾燥も抑えられてると思う

リフレッシュしたい時はミスト多めで手のひらで全体を抑えてしっかりめにお直しって感じ
艶系OKならオイル入れるとかなり乾燥抑えられるんだけどね

636 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/25(月) 18:32:49.29 ID:DHNSFGwF0.net]
>>613
607だけど、トゥヴェ艶タイプ全顔いけないことないよ!
あくまでもエトと比較したら(個人的には)やや白く感じる、という程度
今日は全顔トゥヴェ艶だけど、そんなに白く感じないしピカッも控えめ
つける量やつけ方にもよるのかと思う

637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/25(月) 18:35:25.34 ID:DHNSFGwF0.net]
ちなみに今日は別のパウダー使ったあとの大きめのふわふわパフでうっすら載せた
ずぼらなので毎日はパフ洗わないし粉マニアなのでいろんな粉使うんだけどこういう秘伝のブレンド状態になったときに限ってキレイに見えるんだよなあ

638 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/26(火) 12:57:37.67 ID:9KD/3QEL0.net]
>>621
ありがとう!
艶でも大丈夫なんだね
ちなみにファンデはどんなタイプ使ってる?
粉かな?

639 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/27(水) 11:50:46.48 ID:ukYMDoVJ0.net]
>>622
ファンデは日によって違うんだけど最近はMIMCのクリーミ

640 名前:ーを主にカバーしたいところだけ塗ってる
そんで上からこれまた日によって違う適当な粉
粉タイプのファンデをブラシでふわっと重ねることもあるし、フェイスパウダーだけにすることもある
あんまり参考にならなくてごめん
[]
[ここ壊れてます]

641 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/27(水) 19:14:26.24 ID:nDhQPGP60.net]
気温高くなってから顔全体テカるのに、冷房のためかなんとなく内側は乾燥しているようなピリピリ感を感じるようになってしまった
肌が弱ってるのでミネラルに戻そうとおもうんだけど、mimcのリキッドってやっぱり夏場はひどくテカりますか?
とにかくテカリがひどくて、保湿しまくっても治らないのでコスメから見直そうかと…

642 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/27(水) 21:07:29.28 ID:65BxFTRu0.net]
>>624
テカリで悩んでいる人には勧めないな、MIMCリキッドリー
あれは乾燥で悩んでる人向けだと思う

643 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/27(水) 21:28:51.36 ID:nDhQPGP60.net]
>>625
ありがとう
やっぱりそうか…近くにTUできる店もないから迷ってたんだ
mimcは秋冬に試してみるとして、他のを当たってみます



644 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/29(金) 18:29:23.13 ID:e5oR3N1x0.net]
mimcかジェーンのポンポンサンスクリーンパウダーを買おうかと考えてるんだけど使ってる人いるかな?
使い方はレビュー見るだけで判るんだけど実際の日焼け止め効果や持ちは如何なものでしょう

645 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/30(土) 01:11:00.00 ID:JXZEm5uT0.net]
MIMCのエイジングの方のUVカットパウダーは私も気になってる
粉のキメ細かそうでいいなーと思ったんだけど、乾燥やモチはどうなんだろう
気軽に試せる値段じゃないから迷うよね

646 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/30(土) 20:51:45.96 ID:WITyWi/80.net]
>>624
自分もテカリすごかったけどMIMCのミネラルエッセンスモイスト使いはじめて改善したよ
お化粧直しもほぼしてなくて軽く抑える程度でいける
薄付きだけどね

647 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/30(土) 23:01:49.77 ID:7ZKsN3pp0.net]
ミネラルエッセンスモイストいいよね
自分には薄付きすぎたから、同じくmimcのミネラルコンシーラーで気になるところ埋めてから付けてる
綺麗に仕上がるし崩れも気にならない
あと色がこれしか合うものが無いので助かる

648 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 00:31:03.83 ID:PE9xlTib0.net]
ミネラルエッセンスモイストはつけ心地も軽くて夏には特にいいよね。SPFも高いし
通常はクリーミーの方なんだけどたまにエッセンス(略)にすると顔が軽くて涼しく感じる

でもエッセンス(略)を全顔に塗るとなぜか白ニキビができてしまうから悩ましいところ
乾燥してできてるような気はするからスキンケアをがっつりすればいいのかも

649 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 04:14:07.52 ID:5SntxpEV0.net]
皆が書いているミネラルエッセンスモイストって、春夏限定の白いパケの?
あれなら去年の夏の終わりに購入して、冬場はお休みしてたからまだかなり残ってる
ギリギリ1年経ってない位なんだけど、まだ今年の夏使ってても大丈夫かなw
夏場に使うには本当にいいよね

650 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 12:54:02.83 ID:v5etGh3I0.net]
buff'd、20%オフ始まってるね
いつもセールが定期的だからありがたい

651 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/01(日) 22:07:21.15 ID:khPRV/WP0.net]
やっぱり毛穴気になるならmeowですか?

下地にベアミネラルのミネラルベール、ファンデはmeow使ってるけど、もっともっと毛穴にいいのあるんじゃないかって探しちゃう。。

652 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 23:01:57.80 ID:2n8F3cpg0.net]
>>634
質問の意図がわからないんだけど、meowきにいって使ってるんならそれでいいし、不満があるなら評判ともかく自分の気に入るもの探せばいいんじゃない?

653 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 23:02:41.45 ID:FT1zIrNI0.net]
meowはカバー力ないのに毛穴が隠れる不思議



654 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/01(日) 23:25:55.38 ID:EdOBKAzn0.net]
mmu100種類ぐらい試したけど毛穴隠しならMeowのPurrr-fectが最強

655 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 00:36:30.95 ID:LUUmkJct0.net]
>>627
使いにくいし、薄付き。これだけでカバーやUVは

656 名前:無理だった。仕方ないからミネラルファンデの下地に使ってた。 []
[ここ壊れてます]

657 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 00:37:47.71 ID:Z5pvON2/0.net]
meowのアンゴラ pampered使ってるけど、もう少しカバー力が欲しい
flawlessにするべきか、それとも他を探すべきか悩んでます

黄肌の人は何使ってますか?

658 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 00:44:45.86 ID:LUUmkJct0.net]
>>639
私もangora使ってるから参考になれば。
もう廃盤になったけど、24hのペールオークル使ってる。まだネットショップでは安くなって売ってるよ。

659 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 01:33:49.45 ID:+ZeqIiqG0.net]
>>638
mimcとジェーン、どちらの事ですか?

660 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 07:29:12.05 ID:LUUmkJct0.net]
>>641
mimcの方でした。

661 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/02(月) 18:02:18.17 ID:1V0F1pa30.net]
恋愛相談、雑談、暇つぶし、
八つ当たり…なんでもOK!

カッコいい男性とお喋りができるサイトです。
通話orタイピングどちらでもOK!

かれこれ10年以上の運営実績。

ですがちょっとだけお金がかかりますごめんなさい!
3秒だけでいいので覗いてみてください!

メンガ で検索!

662 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/02(月) 20:45:35.29 ID:eANo8/L/0.net]
ジェーンのサンスクリーンは40分間の流水テストをクリアしたって説明があるけど信じていいんだろうかww
そもそもクリアが何を指すのかも分からんけど

663 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/03(火) 09:44:25.63 ID:fC9awIIb0.net]
この時期、本当暑くて朝会社行くまでに滝汗で崩れが辛い
UVパウダー、トゥヴェールよさそうだね
崩れにくいのかな?使ってる方どうですか?
これは夏限定商品?



664 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/03(火) 14:37:49.46 ID:bNG4snfI0.net]
>>639
全く同じ黄肌でpamperedアンゴラの1番をずっと使ってて、カバー力欲しくてflawless買ったよ
毛穴にはやっぱりpamperedがいいからその上からflawlessをさっと乗せてる
隠したいものが何かによるけど、赤みや毛穴はほとんど見えなくなるよ
あと若干pamperedよりflawlessのほうが艶がある?テカる?のと、
flawlessを鼻周りに使うとやたら崩れる…のであくまでトラブル多い頰のみにしてるよ

でも毛穴ならpamperedよりperfectの方がいいって見たし、どうせ上にflawless重ねてカバーするし
結局perfectも買おうか悩んでるw

665 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/03(火) 15:20:34.82 ID:1V3zNt6D0.net]
>>640
meowにする前はまさに24hのペールオークル使ってました!
カバー力は十分で良かったのですが、廃盤になってしまったのは残念です
今後在庫がなくなることを考えるとmeowのflawlessにしようと思います
ありがとうございます

>>646
flawless使ってる方の意見聞けてとても参考になります
私は顔の赤みが気になっていたのでそれが隠れるならflawlessは良さそうです
あとperfectとflawlessの重ねづけも良さそうなので試してみようかな

ちなみにニキビ跡は24hのコンシーラーが色も明るさもちょうどよくて良かったです meowのコンシーラーは粉だからかカバー力がなくて、明るいところだとニキビ跡が透けて見えてました

666 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/04(水) 13:19:43.01 ID:H6m9yKW60.net]
>>645
サンスクリーンのセミマットの方使ってる
最初ツヤの方使ってたけど夏はテカリが気になるならシフトした
パフでボンボンつけると分厚くなるし崩れやすくなるからブラシでフワッとのせてるよ
乾燥が気になってシルクパウダー混ぜたらフィット感がアップして崩れにくくなった

667 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/04(水) 13:21:34.68 ID:H6m9yKW60.net]
>>648
連投ごめん
たまにリニューアル来るけど一年中売ってるはず

668 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/04(水) 14:13:51.28 ID:gGSFtBrw0.net]
>>648
シルクパウダーってトゥヴェールの?
あれ、乾燥しない?

669 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/04(水) 18:11:05.34 ID:JUCxnbns0.net]
オンリーミネラルのミネラルモイストファンデーションはパウダー苦手な乾燥肌でも行けるかな
mimcのミネラルモイストが乾燥してダメだったから気になる
色展開も意外とあるんだね

670 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/05(木) 00:04:20.91 ID:2NYHJYgf0.net]
>>650
シルクパウダーは自然化粧品研究所のだよ
これは不思議と乾燥しない

671 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/05(木) 20:32:13.44 ID:ina2gbRY0.net]
ベアミネラルリキッド崩れなくていいのだけど、乾燥してるような肌に見えてしまうのがネック。実際には乾いてないんだけど表面なちりめんぽく見えちゃう。
下地を割としっとり目にすれば改善するだろうか。ラロッシュポゼのトーンアップ石鹸で落とせるみたいだし、試してみようかな。

672 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/06(金) 15:27:21.52 ID:mDv5ynhf0.net]
リリーからコンパクトタイプのクリームファンデ出るのかな?
見た目そんな感じだけど
ちょっと楽しみ

673 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/08(日) 21:46:24.45 ID:BkZENLZx0.net]
ここで何度かおすすめされてたMiMCのマスカラを今日つけてみたんだけど、これはほんとに良いね。
私はマスカラやアイラインはブラウン派だから、そもそもMMUブランドでブラウンがあるって時点で貴重だし。

ケミのマスカラは付けると何か滲みるような、あるいは乾燥のような目の負担をいつも感じるんだけど、
MiMCのマスカラはそういうのが一切なくて付けてるのを忘れるくらい軽かった。
でもひと塗りでめちゃくちゃ伸びるしキープ力もそれなりで、ダマにならないからすごい。
そして市販(ケミ)のお湯オフタイプと比べてもめちゃくちゃ落としやすくてオフが楽だった。
今日が比較的涼しかったから、汗や涙で滲まないかまではまだ試してないけど、
ここでの書き込みを見る限りでは滲まなさそうだから期待してる。

ひとつ要望を出すとしたら、技術的に可能ならボリュームタイプ的なものを出してほしいってとこかな。
私の場合は自まつげが「長くてスカスカ」なタイプだから、
長さを出すことよりも存在感を出せるほうが嬉しい。



674 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:27:27.28 ID:s5IaVwFq0.net]
ccクリームを使いたいなと思ってるのですが、選択に迷ってます
普段は、敏感肌なためにあまり幾つも付けなくてスキンケアとファンデという感じですが、
物足りないのもあるので。。
最初エトヴォスをためして(サンプル)悪くはないがピンと来なく ヴァントルテ やオンリーミネラル等と使用感違いがどんなものか、
使ったことのある方いたら知りたいです

675 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/08(日) 22:38:08.60 ID:S40UsjRF0.net]
ミネラルメイクしてる皆さんは下地やファンデとかは同じメーカーでライン使いしてますか?

それとも化粧水も下地やパウダー他それぞれ好みや肌に合うとかでばらけて使っていますか?
ポイントメイクだと試しやすいから気にならないけどファンデーションに合わせてしまう…

676 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/08(日) 23:36:49.06 ID:cHCK9D2N0.net]
むしろン10年化粧しててライン使いなぞした事がないわ

677 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/09(月) 00:00:59.26 ID:hqJPQai80.net]
下地を使うときはファンデと同じメーカーにしてる
それ以外は全部バラバラ

678 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/09(月) 00:23:47.73 ID:RmgA8R0A0.net]
>>655
私もブラウン使いだから下地無しでカールキープ力あるなら欲しいなあ
長い下向きまつげだからカールタイプのフィルムだと湿気の多いこの時期すぐにふしゃんとお辞儀する

679 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/09(月) 21:57:23.83 ID:wozeGLcZ0.net]
>>660
どうだろう。私も長くてわりと下向きなほうではあるけど、とりあえず昨日使った感じでは、
そこそこ湿度の高い日だったけどそこまでがくっと落ちてきてる感じではなかったよ。
何やっても下がっちゃうってタイプの人だと下地なしでキープしてくれるかはわからない。

私はマスクするとスチーマー効果で思いっきりまつ毛下がってくるタイプだから、
いちどマスクつける日に使って様子を見てみようかと思う。

680 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/09(月) 22:03:45.15 ID:RmgA8R0A0.net]
>>661
ありがとう
湿度が高いと逆に何もつけずにビューラーで上げてるだけのほうがカールキープされるんだよ
マスカラの重みにまつげが耐えられないみたいw
mimcはアイシャドウが驚くほど発色いいのにクレンジングなしでスッキリ落ちるから信頼できる

681 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/09(月) 22:52:26.29 ID:BIkpuQN10.net]
>>658
>>659
ありがとう。下地によってファンデのもちとかノリが違うのもあったりしそうだけど、
肌に合うものをバラバラでも合わせていけばいいのですね

682 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/10(火) 14:06:14.45 ID:+YF9t0lX0.net]
>>662
マスカラの重みって意味なら、最初のレスにも書いたんだけど、
つけてること完全に忘れるくらいめちゃくちゃ物理的に軽かった(一度塗り)
べたっと付いて固まる感じじゃないのにすごく伸びるかんじ。

MiMCのアイシャドウ、クリームとリキッド1色ずつ持ってるんだけど、
めちゃくちゃシアーな艶感がキレイで、でもするっと落ちて目が疲れなくて本当に良いよね。
ファンデは使ったことないんだけど、ポイントメイクをいくつか使ってみて、
さすが値段高いだけあって良いんだなと思った。なかなか気軽には買えないけどねw

683 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/13(金) 19:10:30.99 ID:8ZTX2BrR0.net]
エトヴォス自主回収
https://etvos.jp/release20180711.pdf



684 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/13(金) 20:03:13.71 ID:NoYc17wF0.net]
>>664
ありがと
送料無料来たから買ってみようかな

685 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/15(日) 10:45:43.12 ID:i3QPAiqb0.net]
mimc試してみたいけど近くにカウンターないしトライアルもない
みんなはどうやって色味とかみたの?
一か八か?

686 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/15(日) 13:10:57.14 ID:w8B4Ab8Z0.net]
>>667
コスメキッチンへ行ったら試せるよ

687 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/15(日) 16:00:42.66 ID:Uy5N5WWH0.net]
>>668
そうだよね、みんなコスメキッチンとかで試すんだろうね…
コスキチ最寄りが隣県なんだよね
もう一か八か、それっぽいの買ってみようかな

688 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/15(日) 17:15:11.16 ID:+9bJrZ/l0.net]
>>667
いつもコスメキッチンじゃなく百貨店のカウンター利用してる者だけど、ファンデだけに関して言えば他社のケミカルよりワントーン以上明るくなると最初に説明があったよ
リキッドで新しく出た103の色が他社の明るめオークル(資生堂だとオークル10)くらい
参考になれば

689 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/16(月) 14:50:50.52 ID:FYcmG4Mr0.net]
>>670
ありがとー!
カバマでY10、タイムレスで03Yだったから、101かな?と思ってたけど、102(ニュートラル)で良さそうだね
リキッドリーかエッセンスモイストどちらか迷ってるけど、買ったらレポするね〜
タイムレスからの移行だからカバー力だけが不安だな

690 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/17(火) 21:19:16.21 ID:X7oq9pol0.net]
>>671
同じくカバーマークY10、エト03Yで、mimcは101があってたよ、102は気持ち暗かった。
でも春に合わせたから、夏は102でも大丈夫かもしれないけど

691 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/20(金) 16:19:08.07 ID:N/j+TVC20.net]
MIMCのリキッドリーこの時期だと崩れやすいですか?

692 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/20(金) 17:42:49.39 ID:h3Ew8p/k0.net]
最近MMUにしたのですが、シェーディングやハイライトはどうしてますか?
MMUでそれらを売ってるブランドがあれば教えて欲しいです

693 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/22(日) 18:43:37.92 ID:1Nk/kLC00.net]
>>674
私が持ってるのはエトヴォスのハイライトとシェーディング一緒になったやつと、
ベアミネラルのインビジブル ブロンズ。
(ベアは他にも種類あるしハイライトもあるけど、エトのやつ使い切ってないから買ったことはない)
普通に日本語で買えるメーカーではこの2つしか私は知らないんだけど、
海外含めてちゃんと探せば他にもありそう。



694 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/22(日) 22:45:28.72 ID:PkRYhWYc0.net]
海外だと無い方が珍しい罠

695 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/23(月) 08:48:54.31 ID:yaB0MJsU0.net]
毎回くれるチークのサンプル全部混ぜてケースに詰めた
サンプルバッグから出してチマチマ使うの嫌いだからもっと早くこうすれば良かった
アイシャドウは更に面倒で放置だけど

696 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/23(月) 12:57:39.96 ID:MhcWDuIV0.net]
ルースパウダー状のMMUを使ってます。汗をかいてもハンカチで押さえればサラサラに戻るのに感動してます。
リキッド状のMMUも同じだったらいいのだけど、やはり多少はベタついちゃいますか?

697 名前:669 mailto:sage [2018/07/23(月) 17:06:27.72 ID:alySRQu/0.net]
>>675
どうもありがとうございます!どちらも見てみます!

698 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/23(月) 18:26:31.67 ID:u/EEzyK/0.net]
>>678
逆になんのMMU使ってるのか知りたい

699 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/23(月) 19:07:05.46 ID:MhcWDuIV0.net]
>>680
ヴァントルテです。

700 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/23(月) 19:29:34.23 ID:u/EEzyK/0.net]
>>681
ありがとう
汗拭いてもさらさらなの羨ましい!チェックしてみます

701 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/24(火) 21:26:08.54 ID:Gp9C8j0h0.net]
mimcリキッドの専用パフ、パフクリーナーで洗っても洗っても吸収したファンデが落ち切らなくてペタペタする…
使用後も風通しのいいところに置いててもいつまで経っても湿っぽいし、こんなのケースの中に入れておける訳ないよね

702 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/24(火) 21:43:00.99 ID:U06V+1Rr0.net]
クリーミーの方使ってるんだけど資生堂のスポンジクリーナーではきちんと落ちなかったのにアイメディアのクリーナー使い始めたらきれいになったから一度お試しあれ

703 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 07:47:07.87 ID:WuJkQuvp0.net]
mimcファンデは一度使うとパフを洗ってもなかなか落ちないのがあるよね



704 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 16:04:37.93 ID:5kEIFQAU0.net]
トゥヴェール、ファンデ用のパフはパフだけで売ってるのに、
UVパウダー付属のふわふわのパフは別売りしてないんだね。毎日使うから洗い替え用が買えたらいいのにな。

仕方ないから洗い替え用と予備にもう1つと思って、本体の2個セットを買ったけど、
最初に持ってたパフを洗って干していたら飼い猫のオモチャになって行方不明、
洗い替え用を開封して使って、それを今日洗って前回と違う場所に干してたのにまた猫に見つかって行方不明。
結局予備の3枚目しか手元に残らなくて、
自業自得なんだけど切ないから、やっぱりパフ単品で買えるようにしてほしい……w

705 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 17:49:07.49 ID:hLLQP03q0.net]
トゥヴェールの替パフ最近単品売りはじめたはずだよ

706 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 17:55:59.69 ID:8cikFmBU0.net]
>>686
猫って思いも寄らない物をおもちゃにするよね

707 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 19:04:45.98 ID:Zw9DLRmG0.net]
パフの耐久性についてはわからんけど、普通の牛乳石鹸が一番きれいに落ちる
ミネラルケミ問わず

708 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 19:15:14.76 ID:pG/XDfDA0.net]
顔につけるものを猫が触れるところに置くのはちょっと汚いなあ

709 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/25(水) 19:37:59.79 ID:5kEIFQAU0.net]
>>687
UVパウダーのやつもあった?
UVケアのページや消耗品のページいろいろ探したはずだけど、
ファンデーション用のパフしか単品売り見当たらなかったんだ。

>>690
部屋の中ではあるけど、猫が普段から触ったり乗ったりするようなところに置いてたわけじゃないんだけど、
カラーボックスに引っ掛けて使う網棚みたいなやつに立てて、一応他のものを前に置いて隠したりしてたんだよね。
それでもどういうわけか目敏く見つけてしまわれるのよ。

710 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 19:44:58.68 ID:zVx+diaDO.net]
猫のくだりいらね

711 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 19:51:17.37 ID:6cOyaoJA0.net]
まあ猫と一緒に住んだことない人にはわからなくても仕方ないけど確かに猫の下りはいらんな

712 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/25(水) 20:47:32.85 ID:AUSLIK8Z0.net]
お詫びに猫の写真をうぷしたまへ

713 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 00:54:14.05 ID:CnfT78V+0.net]
猫アピしたいなら写真1枚投下するだけでいいのに



714 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 12:25:22.80 ID:RzpR/Wb80.net]
主婦の日記帳かよ

715 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 16:22:55.46 ID:W50wIM3h0.net]
681だけど、何も考えずに要らんこと書いちゃってごめんね。
ここMMUなんでも雑談スレじゃなくて情報交換する場所だもんな。
そこをちゃんと意識して今後書きこむことがあれば気をつける。荒らしてごめんね。

716 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 16:33:59.23 ID:80S4Olka0.net]
猫の画像あげたら全て許されるよ

717 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:05:06.39 ID:3csrGpHH0.net]
猫ごときでワーワー言ってる方がおかしいよ
>>697
気にしなくていいよ

718 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/26(木) 17:32:03.93 ID:Nr3d7Eyt0.net]
なぜパフがダメになったのかの説明で猫の話がちょこっと出ただけなのに、猫話は要らないとかわざわざ指摘するのはどうかと思うわ。

719 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:36:09.81 ID:80S4Olka0.net]
書かなかったら書かなかったで後出しやらそんなにパフだめにするとかどういう使い方してるの?とか色々言われるしな

720 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 17:38:05.67 ID:SSXRIrsA0.net]
猫がさわるとか汚いって言う至極当然の意見に言い訳したのが良くなかったのでは
どっちしろもう終わりでいいよ

721 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 20:56:03.68 ID:jq5VPIjd0.net]
猫引っ張りすぎシツコイ

722 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/26(木) 21:33:06.62 ID:EFNYovFC0.net]
にゃ〜ん(笑)

723 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/27(金) 05:18:20.29 ID:yqs//m7R0.net]
パフはふわふわして猫が好みそうだな
耳かきのふわふわも猫好きだし



724 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/27(金) 05:36:45.23 ID:qqEwwBqL0.net]
(=^・^=)

725 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/27(金) 06:06:32.44 ID:vLfw6NcdO.net]
これだから猫基地は

726 名前:メイク魂ななしさん [2018/07/27(金) 11:35:34.22 ID:F+iPfUrm0.net]
パウダー系は吸い込んでしまうのであまり良くないと聞いて、ノンナノ・コーティング有り・シルクフリーのプレスト系のMMUを探しています。シルク配合のものを使ったら以前顔中湿疹が出てしまって。
この条件の合うものはエトヴォス・アムリターラ・トゥベール以外にありますか?
エトヴォスは赤黒くなるし、アムリターラは匂いがきついし、トゥベールはどう頑張ってもよれてしまうしで、困っています。
何かで妥協しなければとは思うのですが。
ジェーンアイルデールもプレストがあったのですが、ジメチコンでコーティングだしお値段高めで…
何か他に良いメーカーさんご存知でしたら教えて下さい。

727 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/27(金) 13:23:54.37 ID:yqs//m7R0.net]
猫キチなのでmeow cosmetics

728 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/28(土) 23:54:30.77 ID:wOMAbmqP0.net]
MIMCリキッド、アットコスメでばら撒きしたんだね。一気に口コミ増えてるけど、ほとんどモニターだから参考にならない。
上から軽くルースで押さえてもツヤは少しは残りますか?

729 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/29(日) 09:59:13.91 ID:SxTIXlpe0.net]
>>710
残るよー

730 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/29(日) 23:44:42.57 ID:RGsVhDM60.net]
>>710
見てきたけど直近の口コミ全てモニターってw

731 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 09:53:36.02 ID:uKykpMmW0.net]
最近トゥヴェールのパウダリーとヴァントルテのコンシーラーで仕上げてたんだけど、どうも鱗になったり、毛穴パカーン!でげんなりしてた
捨てようと思ってた古い海外物の粉MMUを使ってみたら毛穴ドコー?のトゥルットゥル
しかしそれはもう手に入れられない(といっても後半年はもつ量がある)
トゥヴェールでもエトでもどこでもいいけどやっぱり粉なら毛穴おちしないんかなあ

732 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 11:13:08.42 ID:d/qVf28K0.net]
>>713
MIMCのクリーミーとリキッドリー愛用者だったけどこの暑さではどうにもドロドロになるからリリロロに変えたらテカらないし毛穴もカバーできて大満足
吸い込みが気になるからほんとはパウダーは避けたいけどこの仕上がりは手放せないわ

733 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 12:57:19.89 ID:rLCpUMd/0.net]
>>713
トゥヴェールのパウダリーだめですか
次買ってみようと検討してたんだけど>>714のリリーロロ気になってきた



734 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 14:05:22.18 ID:G4NzDuCw0.net]
リリロロきれいにつくよね
ジェーンだと粉っぽくなってしまう自分@乾燥肌にはちょうど良かったよ
カバー力はあるとは言えないけど塗り方である程度までいけるのもいい

735 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 14:51:08.31 ID:V+vI52+y0.net]
私もmimcリキッドからリリーロロに変えた
mimcのツヤ感は汗かきなのも相まってテカテカベタベタ暑苦しい感じになってしまう
秋冬はちょうどいいんだけどね
リリーロロは涼し気なツヤで顔色が冴え冴えしていい
ちなみにmimcリキッドの上にリリーロロを重ねると発光系のツヤになって面白い

736 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 15:35:35.79 ID:d/qVf28K0.net]
>>715
リリロロおすすめするよ
今までMIMC、エト、レイチェルワイン、チャンティックマニス使ってきて尽くだめだったけど、リリロロはベタっと付かずきれいな肌に見せてくれる
ブラシも柔らかくて使いやすい
ちなみに毛穴ぱかーんの混合肌です

737 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 15:53:33.19 ID:Dft3YDGn0.net]
リリーロロ使っている方にお尋ねします
当方国内のファンデだとオークル系標準色が多いのですが皆さまどの色番使ってらっしゃいますか?

738 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 16:53:54.81 ID:CrlpU2uC0.net]
ファンデ単体だと毛穴落ちするけど、下地(できれば粉)ちゃんと塗ったら大丈夫ってのわりとある。
崩れにくい冬場は面倒だから下地塗らずにルースファンデだけパッと塗って出ちゃったりするけど。

739 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/30(月) 23:34:34.62 ID:5oxd059B0.net]
>>718
リリーのブラシ私も愛用してる
スモールファンブラシとコントゥアーブラシを持ってるんだけどチクチクしなくていい
特にスモールファンブラシは磨くようにハイライトを入れても肌に刺激を感じなくて良かった
使うたびに洗ってるわりに使用感があまり落ちないところもいい

740 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/31(火) 08:11:48.73 ID:Sc+oy+Qp0.net]
>>718
私も毛穴パカーンの混合肌なので情報ありがたいです
早速サンプルお取り寄せしました

741 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/31(火) 16:42:45.62 ID:sq3t3pmR0.net]
>>713の言ってるトゥベールのパウダリーは
ルース状のミネラルパウダーではなくて
プレストタイプのファンデーションの事?
ちょっと708の書き込みの粉とパウダーの違いに混乱したw

トゥベールもルースタイプの方はそんなに評判悪く無いと思う
UVカットの使ってるけど、特に毛穴落ちはしない

742 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/07/31(火) 17:47:20.32 ID:dQRiaptQ0.net]
パウダリーって普通はコンパクトのやつのことを言わない?

743 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/01(水) 09:04:03.05 ID:ve+Hi3oc0.net]
>>723
トゥヴェールのルースタイプのミネラルファンデ、毛穴落ちはしないけどその前に毛穴があんまり隠れなかった



744 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/01(水) 20:07:49.92 ID:uUCgMpwk0.net]
リリーロロ、合う人羨ましいなー
顔が痒くなってだめだったんだよな
トゥヴェール、私もカバー力なくて色も合わないし使うのやめてしまった
エト、タイムレスがリニュするらしくて楽しみ だ

745 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/02(木) 21:42:10.48 ID:cQmw+lqT0.net]
エトヴォスは、リニューアルという名の改悪ばかり。

746 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/02(木) 23:54:41.48 ID:W4E5r3tw0.net]
個人的にはもうエトにはなんの期待もしてない
新製品のチェックすら長いことしてないな…

747 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/03(金) 00:25:36.12 ID:wpgqfFNZ0.net]
meowがイベントやってる
$75以上で30%off&送料無料
code: BigDeal
$25以上で25%off
code: WildRide

748 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/03(金) 06:13:59.81 ID:vGa9jx5C0.net]
mimcのリキッドリー使っている人、パウダーは何を使っていますか?
meowのキラキラ感が好きなんだけど、お粉としてpurrrfect使うのってありかな?

749 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/03(金) 20:02:33.07 ID:KeYudDo40.net]
エトのタイムレスとmimcのクリーミーファンデのリフィルがほぼ同じ大きさ
どっちのケースにもはまって互換性があることを発見した

750 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/03(金) 21:03:45.18 ID:wpgqfFNZ0.net]
>>730
春先までその組み合わせで使ってました
リキッドリーが粉吸って厚塗りになるからティッシュオフ必須ですよー
間にシルクパウダー挟んでも仕上がりキレイで好きでした

751 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/03(金) 21:27:25.25 ID:LMLVbJSP0.net]
>>732
確かにティッシュオフ必須ですね。
私は少しだけツヤを控えめにしたくて、タイムシークレットのプレストを重ねてます。
手触りサラサラだけど、いい感じにツヤはあって綺麗。

752 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/04(土) 22:08:42.12 ID:FGlNCNak0.net]
リリーロロ、至ってシンプルな成分みたいだけど、何でそんなに毛穴カバー出来るんだろ?
粒子の細さかな
実は荒い方が毛穴カバーしやすいとも聞いた事あるけど

753 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/04(土) 23:18:33.94 ID:vcH3LX7p0.net]
リリーロロ気になるけどお試しセット高いな…



754 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/05(日) 08:33:33.97 ID:peEtZUo80.net]
私はなんだかんだでエトのタイムレス使ってる
なかなか変えられない

755 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/06(月) 16:09:18.90 ID:QH9sKwQU0.net]
みなさんシルクパウダーはどのメーカーのを使っていますか?

756 名前:メイク魂ななしさん mailto:sqge [2018/08/06(月) 16:15:28.28 ID:qNbLHUrH0.net]
>>719
わたしはやや明るめの標準色ですが
リリーロロはBLONDIEとWARM PEACHを同量ずつミックスすると
イエローとピンクのバランスの良いオークル系になります
冬によく使っていたのですが、最近汗に強いことを発見して夏も出番が多くなりました

757 名前:sage [2018/08/06(月) 16:19:53.33 ID:qNbLHUrH0.net]
>>737
国産だったらフルフリの絹肌パウダー
海外取り寄せだったら
silk naturalsとpurely cosmeticsが好みです

758 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/06(月) 16:44:13.65 ID:/T0McRcQ0.net]
>>739
どうもありがとう!調べてみます
最近mimcリキッド+UV粉だと毛穴落ちが気になってきたので、思い切って粉だけにしてみたら毛穴はいくらか目立たない気がしました。
ただ、今度は乾燥が気になったのでシルクパウダーを検討しているところです

759 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/07(火) 21:32:52.27 ID:nykbtAKz0.net]
この時期にmimcのクリームファンデ使ってるひとはいるかな?
テスター試したら毛穴落ちしないので買いたいんだけどドロドロになるかな

760 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/07(火) 21:44:33.75 ID:PCDAVKl50.net]
レイチェルワインいつもテカるしブラシは毎回大量に毛が抜けるからそろそろうんざり
ここの口コミ良さそうだしリリーロロ試してみます

761 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 03:32:26.60 ID:fUIayc1c0.net]
mimcクリームファンデ オールシーズン使ってます

762 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 09:46:33.51 ID:bCTjtT320.net]
>>741
今の時期も使ってます
環境にもよりますが私は仕事で空調ガンガンの部屋にずっといるので手放せないです
外に出る時は下地無しでクリームファンデ、上からUVパウダーで崩れませんでした
多少テカりはしますが乾燥肌ならティッシュオフで許容範囲かと思います

763 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 09:55:22.51 ID:bHHdsZ+N0.net]
ビーチリゾート行くときどうしてます?
昔はアネッサのファンデ使ったりしてましたが今はない
シュノーケルするのでがっつり顔を付けます
もうノーメークでガンガン塗り直しした方が良いのかしら



764 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 09:56:11.88 ID:bHHdsZ+N0.net]
昨年シュノーケルした時はトゥヴェールのコンパクトを使いましたが、ゴーグルにがっつりファンデ跡

765 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 14:54:48.42 ID:1zG4bIx00.net]
>>745
シュノーケリングのときは無色の日焼け止めのみ

766 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:04:36.50 ID:G5yqtUXj0.net]
モイストラボのルースのやつをコンビニで間に合わせに買ってみたらものすごく良かったびっくりした
ピターっとつくしムラも毛穴落ちもなし
崩れ方も綺麗で一枚膜を張ったような仕上がり
乾燥もしないしこれはいいものを買った
色が明るい方でも若干濃いのだけが難点かな

こんないいものがコンビニで買えるんだから便利な時代になったもんだ

767 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 22:10:06.83 ID:auuba49Y0.net]
>>747
ありがとうそうするわ

768 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/08(水) 23:33:00.06 ID:R5LvzE4r0.net]
ヴェレダの日焼け止めを使い始めたんだけど、適度にしっとりしてとてもよかったよ。粉との相性も良い感じ。
焼けないかはまだ分からないけどしばらく使ってみる

769 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 10:31:27.29 ID:RT3E6D7V0.net]
モイストラボってMMUなの?

770 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 14:12:16.25 ID:FBPioV7l0.net]
>>6
に載ってるしMMUだね

プレストのもあるけどそっちは非MMU

771 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 15:43:20.52 ID:oLPO4iSl0.net]
>>748
気になって調べてみたら、ルースタイプは色のつかない透明タイプと書いてあったけど
色濃いの??

772 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 16:35:15.23 ID:5Wz+f/iG0.net]
>>753
ルースタイプのミネラルファンデーションあるよ

773 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 19:26:20.88 ID:iHK5KV0s0.net]
リリーロロのお試し買って見たいけど6000円近くもするのね
なかなか手が出せない…



774 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/09(木) 23:33:01.78 ID:CSI+f4iL0.net]
ニールズヤード気になってる
色黒だから乾燥しなくて色暗めなやつがいいんだ

775 名前:メイク魂ななしさん mailto: []
[ここ壊れてます]

776 名前:sage mailto:2018/08/10(金) 00:05:11.84 ID:lP81RCvT0.net [ >>755
ある程度目星付いてたら公式オンラインでサンプル注文してもそんないかないのでは? ]
[ここ壊れてます]

777 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 00:17:47.22 ID:rl4+waB60.net]
まさに公式でサンプル4つ注文して届いたところ
送料7ドルだし発送から1週間くらいで届くし、公式で買った方がいいと思う

778 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 07:17:36.99 ID:px8QZO6Q0.net]
>>757
>>758
よく見たら6000円は自分で色をカスタムするサンプルの値段だった
色が決まってるセットは2000円くらいで買えるんだね
ありがとう助かった

779 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 08:03:39.87 ID:rl4+waB60.net]
>>759
私は単品のサンプル買ったよ

780 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:05:05.69 ID:6U9G9eO70.net]
>>760
まさに購入しようとしてたところで気づいた
めっちゃ安かったので目星つけてサンプルサイズ買います
ほんとにありがとう

781 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 20:53:56.29 ID:NC8NrlM80.net]
リリー公式20パーオフきたね

782 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 21:03:35.87 ID:rl4+waB60.net]
>>761
いえいえ、どういたしまして

>>762
きたね
昨日サンプル届いたばかりだから、もう少し様子見てからフルサイズ購入したいんだけど迷う
リリーロロってしょっちゅうセールやる感じなのかな?

783 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/10(金) 23:25:26.74 ID:EZYy/v9n0.net]
このスレを参考にUV下地+シルクパウダー+lily loloに化粧を変えてみたら、ひさびさに毛穴があまり目立たず、化粧崩れもあまりしなかった
ちなみに、ケミだけどおしろいミルク使うと更に崩れにくかった
uv下地+mimcリキッド+UVパウダーは夏になってから毛穴落ちしたり汚く崩れて苦労してた
みんなありがとう



784 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 00:54:50.41 ID:+wlED3gD0.net]
リリーロロの色ってみんなどれにしてるの?
@見ても色選びについて書いてる人と書いてない人といて分からない

785 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 01:38:31.49 ID:TN41/A/80.net]
カバマでBP20+W、大体どこ行ってもピンク系の一番明るいのを勧められる肌色でChinadoll使ってるよ
Porcelainは赤すぎるというか、いわゆる白人の肌色って感じ
黄色人種の色白の赤みではない感じ
Chinadollだとニュートラルだし少し暗めだから首との違和感もないし白浮きしなくて済む
MMUはケミよりも光の反射で白く見えがちだから、気持ち暗めでちょうどいいよ

786 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 09:07:06.58 ID:fCcpje/30.net]
私はカバマBO10でChina Doll使ってる
ちなみにmeowだと2-Frisky Abyssinian

787 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 10:12:02.00 ID:QkbbA5/lO.net]
チャイナドールだと黄ぐすみするからポーセリン使用している
もしくは、チャイナドールとポーセリンを混ぜて使う
ただ、チャイナドール入れると時間経過すると黄ぐすみするから少な目にしている

788 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/11(土) 11:03:07.19 ID:rJgmdvwq0.net]
まともなMMUはほとんどルース状なんだね。
プレストで出ないかなー
せめて24hが改悪されなければ良かったのにな。
エトヴォスまでリニューアルするみたいだしね。ちゃんと改善されますように。

789 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 11:12:04.81 ID:+wlED3gD0.net]
>>766->>768
ありがとう
China dollが1番使いやすいんだね
そこまで色白じゃないから少し色暗めのやつも頼んでみるよ

790 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 16:14:56.92 ID:m8xA8zbS0.net]
>>763
セールの日って毎年ほぼ同じだと思う
なので公式Twitterを遡って去年のセールを確認すると目星がつけられるよ
ちなみに20%offは創業月の8月とサイバーマンデーの11月の2回だけのはず

791 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/11(土) 23:33:36.71 ID:whqKRBgU0.net]
>>771
そうなんですね、ありがとう
あっという間に終わっちゃってびっくりした

792 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/12(日) 00:12:56.04 ID:X8JTuGqc0.net]
久しぶりにきたらリリーロロ撤退してたんだ、残念

793 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/12(日) 02:47:25.10 ID:0JEOQBq10.net]
リリロロ買ってる人たちはみんな本国のサイトで直接買ってるよ



794 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/12(日) 19:31:54.74 ID:bKqiQqob0.net]
プラザで売ってた頃もみんな本国から買ってたよね
あまりにも値段が違いすぎて
リリロロはサイトわかりやすいし届くの早いからありがたい

795 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/13(月) 18:18:09.53 ID:mqtEIUS70.net]
リリロロ、何日ぐらいで届きますか?あとポストに入るタイプなのかな、個人輸入初でちょっと不安

796 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/13(月) 18:32:34.25 ID:7N8aEzpw0.net]
>>776
スレタイ嫁

797 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/13(月) 19:17:55.19 ID:DVIGURAL0.net]
スレタイではなく>>1だな

798 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/13(月) 21:05:08.55 ID:mqtEIUS70.net]
すみません失礼しました!ありがとう

799 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/14(火) 21:29:31.85 ID:Mb0uhapd0.net]
Joppa40%オフ終わっちゃった?

800 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/16(木) 16:00:21.91 ID:OuIp9SOK0.net]
乾燥性敏感肌でドロドロに崩れやすい吹き出物だらけの汚肌
mimcリキッドリーはカバー力は凄いけど夕方からのテカりとくすみが酷い
ここを見てリリーロロのスターターキット注文してみた
ダブル洗顔辞めたら肌が生き返ると良いな

801 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/19(日) 13:42:20.31 ID:N9TelU0K0.net]
ここでみかけてリリロロのカブキブラシ買ってみた
前つかってたレイチェルと比較すると、
リリロロのほうが毛の密度少ない気がするけど仕上がりは特に変わらない
洗顔するといつも目の際の小じわにファンデが残るけどブラシ変えてからなくなったので粉の密着度は落ちる気がする
逆に考えると洗顔が短時間で済むので肌にいいかも

802 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/19(日) 15:49:46.03 ID:OW2oNGex0.net]
遅ればせながらミネラルファンデに興味を持って
いろいろなメーカーのサンプルをお試ししているところです
インナードライで鼻と頬の毛穴がとテカリが気になっています
今まではプリマヴィスタのテカリ防止下地、
ファンデ

803 名前:はダブルウェアやディオールのフォーエバーリキッドなど
カバー力の高いものを使っていましたが肌疲れが気になって
リキッドではなくパウダーを使いたいのですが
カバー力もそこそこあってテカリにくい下地とパウダーをおしえてもらえませんか?
また、やはり下地なしよりもアリの方が持ちはいいですか?
[]
[ここ壊れてます]



804 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/19(日) 21:33:03.35 ID:0hKZPW3N0.net]
>>783
私も便乗させてください
同じ肌質肌悩みでファンデも同じものを使ってきました
リリーロロで考えていますが、おすすめの下地知りたいです

805 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/19(日) 22:22:39.92 ID:DLdkWu060.net]
うぜえ

806 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/19(日) 22:50:07.71 ID:51j+uMiU0.net]
>>783 >>784

>>1

807 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/19(日) 23:02:12.77 ID:OW2oNGex0.net]
wiki読んだのですが、結局何がいいかわからなくなって質問しました
失礼しました

808 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/19(日) 23:15:09.74 ID:bAaWRKBaO.net]
事前に読んでいたなら、比較対象をピックアップして質問したら良かったのに
本当に読んでいたならの仮定だけど

809 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 00:16:30.49 ID:etstlNyU0.net]
mmuの機能や仕上がりに過度な期待は禁物
でもクレンジング不要なだけでも肌には確実にメリットがある
取り敢えずファンデだけ使ってみて必要と思ったら下地使うとか
自分自身で試行錯誤するのが結局近道だよ

1つオススメするならブラシじゃなくてパフ塗りの方が肌に優しいよ

810 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 00:32:43.18 ID:0inzVTCI0.net]
粉だけで済ませちゃって下地使ってないや
使ってた時も筆が滑るようにするためのパウダーだったし
最近はリキッドの下地も増えてるんだね

811 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 18:15:21.44 ID:2NlGgzEy0.net]
ケミでカバー力あるものを使ってた人がmmuで満足できるわけないし
そういう人って大体決まって肌疲れが〜とか言うけどそんなに隠したいならそのままケミ使っとけと思う

812 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:03:51.76 ID:AL2iaJQa0.net]
>>791
素肌を良い状態にしたいからミネラルファンデを使ってみたいって普通の流れでしょ
じゃなきゃmmuに手を出すきっかけなんかないと思う

813 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:22:29.03 ID:NjLBEkPd0.net]
クリーミーファンデで色濃いめのやつないかなぁ
mimcのオークル104買ったけどやっぱり白めだった
テスターは103までしかなくてあと一段階黒いならいいかと思ったらやっぱ白かったわw



814 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/20(月) 22:50:59.91 ID:ZvYsdApS0.net]
JOPPAのフルカバー使ってもダメなんかね

815 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 00:01:44.92 ID:Mvx8F6tk0.net]
mimcのクリーミーファンデ、リニューアルで204アイボリーピンクなくなるんだね。
せっかく似合う色見つけたと思ったのに残念。。
アイボリーだと黄色くなるし、ピンクブライトにするしかないか。

816 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 00:08:23.09 ID:OYOdZdTR0.net]
>>795
えええええええええええ
最近新しいの買ったばかりだけどストック買っとこうかなあ…
なんでいつも気に入った色は無くなっていくんだよ
ピンク肌にはピンクブライトは豚すぎるのにアイボリーピンクは絶妙なのに

817 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 00:52:48.00 ID:7C5PmgFC0.net]
普段別のカウンターではかなり明るめのファンデを勧められるんだけど、mimcのリキッドリーは102でも白く見える気がしてBAさんに相談したら、乾燥してると白くなりやすいと言われた
泥団子が、水あるうちは濃いけど乾くと白っぽくなるのと同じ現象なんだとか、、肌と団子が同じかは知らんけど

818 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 01:05:42.89 ID:+3T5UTMA0.net]
>>791
私がミネラルファンデ使うようになったきっかけは
まさにその理由だけどなー
普通のファンデは塗っている時は綺麗に見えても、と肌に負担になっていると感じたからね
カバー力があるとそのぶんクレンジングもしっかりしなきゃいけなくて
これは悪循環だと気付いた

819 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 10:59:1 ]
[ここ壊れてます]

820 名前:4.73 ID:B0Xqgj2g0.net mailto: MiMCのパウダー日焼け止め(ポンポン型のやつ)、実際使ってみた人の書き込みって結局見かけていない気がするんだけど、
使ってるひといる?
どうしてもあの形状でキレイに全体につけてきちんと効果を得られるのか、
不安になってしまって値段が値段だけに手を出せてないんだよね。
なにもない肌にイチから乗せるというより、お直し用とおもって使うほうがいいのかな?
[]
[ここ壊れてます]

821 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 11:46:50.57 ID:OYOdZdTR0.net]
相当強く叩かないと粉が出なくて使いにくいって散々言われてると思うが
そしてこの時期から買うの?
使いやすさならジェーンの方がいいよ

822 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/21(火) 12:43:48.84 ID:jdW0Nj6X0.net]
>>796そう、豚みたいにならないか心配だ。
顔はピンクっぽいのに、首は黄色っぽいからアイボリーピンクすごく良かったのに。

823 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:00:51.60 ID:cxd2LmvM0.net]
リリーロロサンプルぽちってみた
おまけにBBクリームのサンプルもくれるらしい
楽しみ



824 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 13:14:40.40 ID:ubgBWTYM0.net]
海外MMUは太っ腹だよね
以前meowでファンデサンプルいくつか購入したら、「合いそうな色選んでみたよ!」ってコメント付きで、
チークやアイシャドウのサンプルパウチつけてくれたことがあった

825 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 16:13:37.93 ID:tlPioKET0.net]
>>800
ありがとう。
散々出てたのか……気にして見てたはずなのに見落としてた期間があったかな。
今使ってるトゥヴェールのUVがもう無くなるのと、まだ日差し結構強いからね。
これからの時期でも買うよ。でもなんとなく浮気したくなって、MiMCのこと思い出したんだよね。

形状が目当てなわけじゃなくて紫外線以外もカットしてくれる多機能性が目当てなんだけど、
MiMCにしろトゥヴェールにしろ、多機能性そのままでSPF30くらいの軽めのやつ出して欲しいな。
ミネラルとはいえSPF50のものは疲労感かんじる。どのみちこまめに塗り直さなきゃ意味ないしなあ。

826 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 17:22:09.54 ID:XwD+Il0z0.net]
>>799
ポンポンタイプ使ってるけどちゃんと使えてると思う
1回手の甲で強めに叩いて粉を出して、それを本体のパフですくってつけてる
手の甲を縦にして軽めにポンポンしてもちゃんと出てるから大丈夫だとは思ってるけど
本気で焼けたくないときは過信せずにお直しとして使ってるよ
中身同じでジャータイプのが今月から出てるからそっちの方が使い勝手はいいし私もそっちをメインで使う
長くてごめん、参考になれば

827 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 17:31:33.18 ID:Xvx9XaDw0.net]
>>802
現品買ったらBBクリームのサンプルが選べるんじゃなかった??

828 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 18:10:46.44 ID:Dq0GvZjo0.net]
>>806
リリーロロ初めてだからよく分からないけど、私が買ったのはファンデのサンプル
購入画面で無料のBBサンプルあげるよ、色どっちがいい?ってボタンがでてきた

829 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 18:18:57.76 ID:TOz0rmk00.net]
>>803
気が利くなぁ、日本でやったら余計なことするなって叩く人がいるからつけれんのだろうけどw

830 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 18:25:45.29 ID:FkKzcD9d0.net]
PLやLumiereもくれたよね、おまけサンプル
昔のalimaのサンプルなんてミニジャーだったからアイシャドウとかちょうどいい量だったよな
おまけの缶バッチが可愛くてなあ

831 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/22(水) 19:33:28.54 ID:w7+hIP0Z0.net]
>>807
わたしも同じくサンプルだけ注文したけどBBクリーム選べたよ
あれてっきり全員貰えるものだと思ってた

832 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:43:10.73 ID:4Qnv ]
[ここ壊れてます]

833 名前:0t6l0.net mailto: >>807
そっか
私貰えなかったんだよね…なんでだろ
[]
[ここ壊れてます]



834 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/23(木) 00:53:17.98 ID:BP4i2T0Q0.net]
lilylolo、セールは毎年同じような時期と教えてくれた方がいたので、今週末あたり送料無料くるかなと期待してる

835 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/23(木) 09:58:08.91 ID:PxpOy/Cc0.net]
>>805
ジャータイプが出たんだね、教えてくれてありがとう!
使ってみて気に入ったらお直しようにポンポンタイプ買ってみるのもいいかもしれないね。

836 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 07:36:41.63 ID:t+qHaQxT0.net]
リリーロロのファンデ使ってる人は下地何使ってる?
やっぱりリリーロロの下地?

837 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 16:02:55.99 ID:FCxaIs460.net]
>>812さんの言う通り、送料無料きたね

838 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 18:36:03.79 ID:m4zanH0M0.net]
>>815
きたね
corrector、上ではblush awayがおすすめされてたけど、かなり黄色の強い肌色なので、peepoの方がいいのかな
peepo使ってる方いませんか?

839 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 19:48:07.00 ID:e26udv310.net]
よっしゃ送料無料きた!
フィニッシングパウダーのTranslucent silkを検討中
@コスメではあんまり評判良くなかったけどどなたか使ってる人いますか?

840 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 19:55:01.40 ID:XcftRrp90.net]
>>816
黄色の強い肌の人にリリーロロは勧めない
あそこは英国ブランドだから赤白系特化だよ

841 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:14:41.36 ID:1zjqqLXR0.net]
リリーロロ買おうと思ってたけど、エトヴォスのタイムレスリニューアルするんだね。エトヴォスの旧タイムレスは厚ぼったくて苦手だったけど、新タイムレスはフォギーって言われると気になる。

842 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:21:04.48 ID:m4zanH0M0.net]
>>818
ファンデの色はバタースコッチで大丈夫だったよ
顔だけ少し赤みがあるので、緑と黄色で迷ってる

843 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:24:31.21 ID:iqV6xXJZ0.net]
ナチュラグラッセやエト下地にリリーロロファンデ使ってるけどすぐに消えてなくなる
リリーロロの下地ってBBのこと?



844 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/24(金) 20:25:13.24 ID:FCxaIs460.net]
>>816
blush awayとpeepoを一緒に使ってるって人がいた気がするよ

>>817
サンプルサイズで試すのは?
2ドルだよ

845 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 03:10:04.47 ID:LSQHlsfM0.net]
>>816
黄みの色黒だけどこのグリーン下地にすると浮かずに透明感が出るよ
オリーブ肌寄りだからかもしれない
黄色はクマが消えたよ
mimcの三色コンシーラーよりも自分はカバーできた

グリーンのリキッドが欲しくてmmmのを手で試したら透明感より黄みの緑を強めに感じて結局紫使ってる
リリロロのグリーンが好きだー

846 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 05:41:00.32 ID:NCH963830.net]
>>822
>>823
レスありがとう
クマも気になるし両方持っててもよさそうなので、どっちも買います

847 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 09:24:54.25 ID:xrGLLSrt0.net]
テカりやすく凹凸毛穴と吹き出物で悩んでるけど
リリロロのBB、ファンデ、フィニッシングパウダーで化粧感もあるしテカりにくくなった
コレクター緑も欲しくなってきたけど重ねすぎでヨレるかな

848 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 09:57:28.00 ID:TLeiXKsY0.net]
リリーロロのBBサンプルないんか…
色選び間違ったら嫌だな

849 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 10:43:03.93 ID:vcd4pXeM0.net]
みんなリリーロロのコントロールカラーはパウダー使ってます?プレストタイプの方が塗りやすそうで気になってます。使用感の違いとか分かる方教えて欲しいです。

850 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 11:07:23.10 ID:srmb9OBN0.net]
来月オンリーミネラルからリニューアルしたBB出るんだね
今度のは石鹸で落ちるみたい

851 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 11:07:38.89 ID:4/Y4iAYn0.net]
リリロロのBBって安息香酸Naいりでは。

852 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 11:17:01.52 ID:Qv3ELsgg0.net]
ポイント消化でオンリーミネラルのセット頼んでみた

853 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/25(土) 20:29:27.10 ID:XEEGEC08O.net]
エトヴォスのマットスムース…?プライマー&フィニッシャーの成分がほぼシルクだから
自作できんじゃね?と思ってシルク主体に粉作ってみたけど、毛穴が全然隠せない。
しかも汗かくと重くなる。

エトヴォスのは毛穴隠せたし顔がカラッカラになるほど皮脂吸収してたから、
ほぼ同じ成分でもこんなに違うのか…ってなった…。安く済ませられると思ったんだけどな
プライマー、エトヴォスに戻ります。今大量に作った粉が無くなってからだけど



854 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/26(日) 01:20:04.38 ID:qRnOqzY50.net]
私はイエベ赤ら顔で首から下が特に黄色いです
リリーロロのポップコーン試したら顔だけ白く浮いてしまいました
次はバタースコッチのサンプルを頼もうと思っているのですが、似たような方いますか?
色選びの参考にさせていただきたいです

855 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/26(日) 17:15:48.84 ID:oLl5eMaP0.net]
送料無料に乗じてリリーロロで赤み消しに良さそうなのを検討中。

>>832
カラーチャート見ると、 ポップコーン はWARM系、 バタースコッチはOLIVE系(私には黄色に見える)で、赤み消しや首の黄色に合わせるなら色の系統的には良さそうだけど、
明るさ的には8段階あるうち一段暗いだけだから、白浮きの程度によってはまだ明るい可能性あるかも?
私ならOLIVE系の全3色サンプル注文してみるかも。シナモンもあれば、白浮きしたのと混ぜて色味の調整に使ったり、シェーディングにも使ったりできるし。

カラーチャートの画像、もっと大きくみられるとこないかな
?文字が潰れて見づらい。。

856 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/26(日) 22:19:48.67 ID:qRnOqzY50.net]
>>833
返信ありがとうございます
色を混ぜるのは盲点でした…ケチらずサンプルサイズ3種類頼んでみます

私も赤み消しにblush awayを検討してます
お互い合うものが見つかると良いですね!

857 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/27(月) 13:50:09.63 ID:IPcX0SKl0.net]
アクアアクア がコスメキッチン 撤退だって

858 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/27(月) 13:57:27.71 ID:V/A1OQLX0.net]
>>835
うちの近所のコスメキッチン最初から取り扱ってなかったわ

859 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:05:32.12 ID:rnzOGNsb0.net]
リリーロロの送料無料っていつまでかわかりますか?

860 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:20:58.69 ID:G50JG/cZ0.net]
OFFERS
END 27/08/18

861 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/27(月) 23:34:47.41 ID:rnzOGNsb0.net]
>>838
まさかの今日まで………………………?間に合わない………
ありがとうございました!

862 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/28(火) 00:15:27.41 ID:vBAs8JBJ0.net]
ギリギリには代わり無いけど時差の猶予あるんじゃない?

863 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/28(火) 09:29:27.91 ID:P5gVJddU0.net]
>>833
カラーチャート、ここでもダメかな?
https://lilylolo.jp/mineralfoundation.html

もう5、6年リリーロロのウォームピーチ使ってきたけど
さすがに年取ってきて肌の色が変わってきたから
新しいのを試そうかと久しぶりにここを見ています
サイト見るとコンシーラーの色も増えていて、なんだかワクワクしてるw



864 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/28(火) 14:40:11.81 ID:uzFJyT2P0.net]
リリーロロ悩んだけどまだ手持ちがあるので今回は見送ったわ
ファンデはともかくチークとコレクターが気になってた

乾燥肌で大きな崩れはないけど部分的に気になる(目元の乾燥など)という人はどういう風に直してる?
自分は目元保湿だけだとヨレが気になるので全体にスプレー化粧水して押さえる→ファンデなんだけど

865 名前:828 mailto:sage [2018/08/28(火) 18:19:04.00 ID:7Qk4VXMC0.net]
>>841
ありがとうございます。本国しかチェックしていませんでした!日本のチャートは形式が少し違うんですね。扱っていない色があったり、参考になりました。

>>834
peepoも気になりつつ、まずは blush away を注文しました。
折角なので私も試しにOLIVE系3色注文してみましたが、日本ではサフロンもシナモンも扱いがない色(暗すぎる?)なんですね。私はもし暗かったら手持ちの白浮きするパウダーに混ぜちゃう予定でいますが、ぴったりの色が見つかりますように。

866 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/29(水) 13:33:25.62 ID:gC3TXY/n0.net]
ミネラルファンデの上にケミカルなチークやハイライトを付けた場合、石鹸のみで落とすのはアリですか?

867 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/08/29(水) 14:10:38.42 ID:3KQrzNfb0.net]
蜂乳クリーム石鹸なら使ってるけど、
ちゃんと落ちてるみたいです。

868 名前:メイク魂ななしさん [2018/08/31(金) 19:29:03.61 ID:fWVGPJZ10.net]
>>845
遅くなりました。ありがとうございます!

869 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/02(日) 00:40:09.67 ID:U2MW8cMJ0.net]
ずーっと気になってたmeowをもうすぐ試せるから嬉しい。
リリロロの後にはたくつもりだけど、冬の乾燥対策もそろそろ考えないとだよね。

870 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/03(月) 22:44:12.57 ID:Sh8aw+GH0.net]
リリーロロ8日で来た
送料無料だったってのに…仕事の早さに恐れ入る

871 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/03(月) 23:11:37.29 ID:WssGYtLb0.net]
リリーロロで1週間以上かかるのは結構遅いって感覚
ほんと早いよねw

872 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/03(月) 23:40:09.76 ID:o70mKghj0.net]
blush away、色むらが補正されてよかった!
ほんのりグリーンて感じで、顔色も悪くならない
peepoはクマ用にと思ったけど単品では隠れなかったので、コンシーラーと併用してみます
教えてくれた方に感謝

873 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/04(火) 17:53:37.86 ID:BIeE4ZII0.net]
ロイヤルメールはほんと優秀
20年前Amazon UKから3日で届いたことがある



874 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/04(火) 22:14:26.38 ID:QDkQVIms0.net]
自分は乾燥肌なのですが、リリーロロのファンデ使ってると午後には落ちてきてしまいます
今日はblush awayを下地にしたのですが普通にテカりました
リリーロロ使ってる方は何の下地使ってますか?

875 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/04(火) 22:34:16.82 ID:OIRhnftY0.net]
>>852
自然化粧品研究所のシルクパウダー

876 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 06:27:38.32 ID:WAVApHEt0.net]
>>853
横ですがシルクパウダー、blush away、ファンデ、シルクパウダーで合ってますか?

877 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 08:00:51.75 ID:Adq/JmZb0.net]
JOPPAのアイシャドウ5ドル均一セールが来てたので久しぶりにサイトを見てみたら、前あった色の説明書きが無くなってた
あれ好きだったのにな
こういう人に似合うとかさ

878 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 13:32:31.51 ID:LaTNlHXF0.net]
>>853
ありがとうございます!検討してみます

879 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 13:34:27.65 ID:LaTNlHXF0.net]
>>833
亀レスですが
カラーチャートを参考にしてシナモン+バタースコッチを混ぜたらピッタリでした
アドバイスありがとうございました!

880 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/05(水) 14:06:26.63 ID:G7WuTG7m0.net]
>>854
そうです

881 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 01:57:31.63 ID:QTcsN3Vv0.net]
オンリーミネラルの新しいBBクリーム、ラメ入ってるのかー
購入見送りだなぁ

882 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:27:18.80 ID:is3NDJD+0.net]
MiMCのアイボリーが暗く黄色浮き、ピンク系は真っピンクになるど真ん中の肌色持ちでミネラルエッセンスモイストのライトアイボリーで丁度の場合、リリーロロだとポーセリン、チャイナドール、チェリーブロンドのどれの色が合うか悩んでます(複数買って混ぜるか…)
同じような肌色の方はファンデーションはどれを使っていますか?

883 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:39:57.90 ID:KaVqBT9W0.net]
>>860
何度も出てるけど、サンプルサイズ2ドルだよ



884 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 08:46:26.30 ID:I/5wpRkw0.net]
オンリーミネラルno5でチャイナドール買おうと思ってる

885 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 09:55:03.56 ID:Wo0QpaeX0.net]
チャイナドールの方がかなり明るいけど大丈夫かな

886 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 10:13:47.49 ID:Ytxy9/rrO.net]
>>860
黄色浮きや黄ぐすみするなら、ポーセリンが良いと思う
私はチャイナドール黄ぐすみする
ポーセリンとチャイナドールのサンプル頼んで、混ぜたり単品してみたら?
というか、散々サンプルできる話題出てるし、失敗したくないだろうしサンプルが良いと思うけど

887 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 18:00:51.44 ID:ypwf+M0L0.net]
サンプル来たけどポーセリン本当に白いね!
さて何と混ぜよう

888 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/06(木) 19:33:44.68 ID:CePfeXdG0.net]
今日半端なくリリーロロで赤黒い。
meowのアビ1が届くからこれで調整できると願いたい。

889 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 16:41:25.32 ID:2A1dWG320.net]
すみません、オンリー、mimc、ベア、レイチェルでは色が合わなく、エトヴォスのディア20の色が気に入ったのですが(マットスムース20だと黄色くなる)肌表面の凹凸が目立つのと、モチが悪いし崩れ方が汚すぎて使いこなせません…
シルクアレルギーなため、ヴァントルテ、トゥヴェール等は使えません。
ディア20に似た色で、カバー力があり崩れにくいものはありませんでしょうか…?
できれば下地不要の物希望。
または、ディアミネラルをうまく使いこなせる方法とかあったら教えてほしいです。
使用されてる方、すぐ崩れませんか?
ちなみに、コーンスターチは試しました。
黄肌色白ですが、顔は赤みがあり、イエロー系ファンデは黄ぐすみし、ピンク系は赤黒くなります。
使った中ではレイチェルが一番崩れにくく毛穴レスで綺麗でした。

890 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 20:59:39.72 ID:J7WoRljW0.net]
レイチェルだったらパウダーだろうから、2色を混ぜて調整してみるのは?
もちろん1色使いで合う色、もしくはディアを使いこなせるほうが楽で良いとは思うのだけど手段の一つとして。

891 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/08(土) 21:10:09.28 ID:2ROJ71630.net]
ディアは使ったことないからどうか分からないんだけど
私はミネラルファンデの前にラウロイルリシンの粉末を単体で塗ってる
塗らないときより崩れにくくなるし乾燥しにくくなる
毛穴はそんなに気になってないので実感はないけど、毛穴レスになるってレビューも多く見かけた
普通〜油性肌だったらテカるって言ってる人もいたけど…
一応参考までに

892 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 15:16:29.42 ID:rEVFIDkJ0.net]
リリーロロのコレクター、コンシーラー、チーク等の20mlジャーを使っている方にお聞きしたいのですが、
シフターの穴の開閉部分が固くてスムーズに回せないのはデフォルトでしょうか?毎回指が痛くなるほど力を入れないと回せなくて、困っています。

893 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:05:35.75 ID:yNDyHG1H0.net]
>>868>>869
ありがとうございます。

ピンク系ファンデは赤黒くなるか、白くなる(けっして明るくなるのではなく、白くなる。)んですよね。

レイチェルは、シャンパンの明るさがよかったのですが、夕方黄ぐすみが気になったので、コントロールカラーとしてオンリー薬用ルーセントファンデのクリアナチュラル(ピンク)の後にレイチェルファンデにしてみたら
くすみが気にならずいい感じでしばらく使ってたんですが、最近どうもまたくすみが気になってきたというか…
たまたま生理前で肌のくすみが気になる時期だったのかもしれませんが。
それか年齢による肌のくすみかもしれません。
年齢によるくすみはミネラルファンデではきびしいってことなのかな…

でもやはり、レイチェルの仕上がりはとても綺麗で気に入っているので、混ぜて使うとか工夫してみます。

それからラウロイルリシンはまだ試したことがなかったので参考になりました。
これでディアが使えればいいのですが…



894 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:10:08.84 ID:yNDyHG1H0.net]
ちなみに、ミネラル成分のみのパウダーで、パープルのコントロールカラーがあれば試してみたいなと思ってます。
探したけどみつからなくて…
やっぱりそんな商品ありませんかね?

895 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 16:12:23.06 ID:yNDyHG1H0.net]
パープルというか、ラベンダーです。
何度もすみません。
ピンクより更にくすみを飛ばし、透明感が出るかなと思いまして。

896 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 17:30:36.22 ID:/bpodV3q0.net]
>>873
ビューティフルスキンにラベンダーがありますよ!
私はベースメイク全部ビューティフルスキンにしてからずっとニキビできてなくて信頼してる、、

897 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/09(日) 22:47:14.51 ID:y9hlD1QD0.net]
>>870
私が持っているのも同様です
仕方ないので持ち運ぶときだけ閉めてそれ以外は開けっ放し

そういえば英国公式のNEWを見たら新しいアイシャドウパレットが出てた

898 名前:865 mailto:sage [2018/09/09(日) 23:27:23.72 ID:irpEPZpL0.net]
>>875
みんな回しづらい作りなのですね。開けっ放しで家専用にして、持ち運び用には別のジャーに小分けしようと思います。ありがとうございました。

899 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 00:52:11.13 ID:EftF9L+b0.net]
リリロロのパレットは打率5割で酸化臭がしたのでもう買わない

900 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 00:58:55.89 ID:4d1nJU0k0.net]
リリロロのカブキブラシ使ってる方いますか?
毛の硬さとか粉の付き方はどうですか?
買うかどうか検討してます

901 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/10(月) 18:08:08.69 ID:46rAjpPM0.net]
>>874
ビューティフルスキンは知らなかったです!
クリニックで販売してるんですね、一度実物を見てみたいけど…
買わないで帰れなそうな感じですかね?
とはいえ、ミネラル成分のみのラベンダーのコントロールカラーが存在することに感動です。
ありがとうございました。

902 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 13:44:13.38 ID:32zN7Hi+0.net]
リリロロで注文したのですが、キャンセルってできますか?

903 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 14:40:11.80 ID:YwjVxWvw0.net]
お店に問い合わせなよ



904 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:02:53.39 ID:e54jaEZ20.net]
夏休みは終わったはずなのだが

905 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 16:06:45.97 ID:w9XaQCe+0.net]
まだ夏休みなのだろう

906 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 18:23:55.13 ID:uv3sEdmr0.net]
>>866だけど、無事届いて数日使ってととも使用感が良くて嬉しい。
リリロロで隠れきれない毛穴が綺麗に埋まるし、赤黒さもなく色も落ち着いたよー。
開けたときは粉のオリーブ色っぷりに不安を覚えたけど大満足。

907 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/12(水) 21:07:28.95 ID:6cUFrFmy0.net]
数日前に、エトヴォスのディアの崩れ方がハンパなくて使いこなせないと書いた者ですが、
24hのスティックファンデベリーライトを下地にして使っていなかったマットスムース20を重ねたらとてもよい感じになりました!
恐れていた黄ぐすみも気にならず、マットスムースだとマットすぎるか?と思いきや、スティックファンデのおかげか、自然なツヤが出てしっとりするし、毛穴等もさほど気にならない。
カバー力も満足。
同僚に、なんか今日綺麗とほめられたほど。
24hスティックファンデのおかげでツヤ感から悩んでいたuv対策もバッチリでとても気に入っています。
以上、チラ裏案件ですみませんが、やっとファンデジプシー終わり、嬉しかったもので思わず書き込み失礼しました。

908 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 00:19:22.53 ID:UfA6K9u+0.net]
ファンデジプシー終了羨ましすぎる
リリロロがハマったと思ったけど結局テカるしなあ
まだまだジプシーの先は長い

909 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:03:28.01 ID:Rtad36Cj0.net]
エトヴォスのディアとマットってそんなに色味ちがうんでしょうか
私も、最初は標準と書かれてた番号使ったけどしばらくすると黄色?土色ぽくなってて
とてもこれは無理だなぁと困ってから、とりあえずは20でマシになったと思っていました。
ただ、下地や仕上げパウダー等で変わってくるかもとまだ様子見中です。
夏場は体調不良でメークの機会が少なかったのと 季節でつき方も異なるかなあと、それこそまだ定まっていませんでしたが。
今はシルキーベールで仕上げてるけど、ピンク系の色がいいと思ってUVパウダーは買ったけどまだ使っていない。

コントロールカラー

910 名前:ナ、以前テスターで手のみですがオンリーミネラルのものが良さげだった印象はあるので
機会あれば試そうかと思ってますが、下地はエトUVグロウが余っているのでまだ手を出してません。
相性はccも悪くなかったです
[]
[ここ壊れてます]

911 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 18:07:51.45 ID:Rtad36Cj0.net]
>>885 ぬけてしまいました。
ちなみに、肌質はお強くはないほうですか?
敏感で弱いほうなので色がもちろん気になる一方で、ジプシーしがちな時も
まず肌が無事で大丈夫か?が最も決め手になってしまう。
こればかりは試してみてしかわからないものですけど。

912 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/13(木) 20:57:28.80 ID:0HXVSSfR0.net]
時間がたって来ると黄ぐすみするなら皮脂で色が変わってるだけかも
こればかりはいろんなメーカーのを試してみないと合う合わないは人それぞれだもんね
ちなみに私もエトのファンデはどうしても黄ぐすみしてしまうので違うメーカーに変えたことがあるよ
使用感は良かったからすごく残念だったけど異様に疲れ切った人みたいになるのはさすがに無理だったw

913 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:26:59.81 ID:40geLd4W0.net]
MiMCのクリームファンデの季節になってきたけど、上につける粉が安定しない
同MiMCのミネラルパウダーヴェール01トランスヌードはマットで粉が荒い感じであわなかったし
トゥヴェールのミネラルサンスクリーン(ツヤ)とエトヴォス(ミネラルSPFパウダーだったかな)はちょっと鯖っぽく白くなるのが難

フォギーに仕上がってくすまない、おすすめのフェイスパウダーがあれば教えて欲しい



914 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 11:32:49.76 ID:40geLd4W0.net]
ちょっと遡ってたら539あたりからベースメイクの話題出てたね!
シルクパウダーとアリマのパウダー気になるな
>>547
アリマのパウダー気になって調べたんだけど種類がいくつかあってよくわからなかった
まだ居たら使ってるフェイスパウダーよかったら教えてください

915 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:22:51.00 ID:amFIkZqU0.net]
MIMCの秋冬限定の美白ルースよかったよ
毛穴ぼかすソフトフォーカス効果で綺麗に見える
今はリキッドリーと合わせて使ってるけど季節進んだらクリーミーに変える予定
ただし高い

916 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 17:33:05.69 ID:9AzcrD3T0.net]
>>892
気になって見に行ってみたけど確かにお値段なかなかだわ…
秋冬向けなのに随分と高SPFなんだね
今度試してみよう

917 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:16:19.25 ID:u5zXJ7ys0.net]
>>887>>888
ディアとマット、ディアの方が明るくピンク寄りです。
今はマットに落ち着いてます。
24hスティックファンデの後につけたらとてもきれいに仕上がりました!
白浮きもなし。

オンリー5と6もそうでしたが、ツヤの方が明るいですね。

ちなみに、仕上げのフェイスパウダーは、24hの2017年限定uvパウダー(ピンク)使ってます。
ミネラルであまりピンク系のフェイスパウダー(しかもuv)てなくてすごく重宝してたのに、今年はピンクは販売してなくて…
まだ1個ストックあるけどこれがあるなしで本当に全然違うので復活してほしい。

ちなみに私は肌トラブルはシルクパウダーでかぶれた以外はこれといって経験したことがないので弱くはないと思います。

918 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:17:51.23 ID:40geLd4W0.net]
>>892
ありがとう!
美白ルース見てきたけどほんまに高くてさすがにビビったw

919 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:55:56.91 ID:mEFLx44E0.net]
mimcの美白ルースよさげだね
mimcのクリームファンデに出会えてファンデジプシー終了した
フィニッシュパウダー用に購入しようかな

920 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 12:57:33.62 ID:vL/gzuNU0.net]
>>891
書いたのはalimaのパウダーコンシーラーです
フェイスパウダーはmeowその他

921 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 18:34:14.83 ID:1dr1dRjT0.net]
>>860です
あの後本家リリーロロからサンプルでポーセリン、チャイナドール、ブロンディーを取り寄せて軽く色を合わせた結果、送料無料のうちにチャイナドールとブロンディーを買おうと思います
一応スレは読んだつもりだったのですが、リリーロロ本家からサンプルを買えるというのを読み落としていました。すみません
返信頂いた方、ありがとうございました。

922 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 19:24:47.25 ID:Nn+DIomdO.net]
>>898


923 名前:早速の行動、素敵だと思います
色決まって良かったですね
[]
[ここ壊れてます]



924 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 19:55:29.60 ID:zEuabf5a0.net]
明るい色布が濡れると色が濃くなるように、ファンデも皮脂と馴染むと一段暗くなるんだろうね
逆算して塗りたてはちょっと白浮きするぐらいのがいいのかな

925 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 20:43:18.04 ID:UxJH5Smk0.net]
>>900
そういう傾向はあるかもしれないけどホントものによる気がする
びっくりするほど赤黒くなっちゃうものもあれば
気持ち変色したかな…?程度のものもある
結局は一旦着けてみて、どの程度変わるかを確かめるしかない

あとはこのスレでも何度も言われてるけど
人によっても変色具合がまったく違うから
やっぱり自分の肌で確かめるしかないっていう

926 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/15(土) 21:04:04.27 ID:TwsTeTKq0.net]
黄ぐすみが気になったことあんまないな
かといって一度もないわけでもない

927 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 04:26:45.11 ID:hjWZ5PBa0.net]
ルースのMMU使っててお直し用は粉をもみこんだパフをジップロックに入れて持ち歩いてたんだけど
ふと思い立ってスノービューティの空ケースにパフ二つを中合わせにして入れてみたらぴったりだった
二つ入れてるからか粉漏れもなくて便利
難点はかさばるようになったこと…

928 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 04:28:55.62 ID:hjWZ5PBa0.net]
嬉しくてつい書き込んじゃったけどスレチ気味かも
すみませんスルーして下さい

929 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 14:33:05.06 ID:fakUxfUx0.net]
初めてのミネラルファンデでMiMCのクリームファンデ買ったけど乾燥します
ポンポンするお粉も一緒に買ったし使い切りたいんだけど乾燥する人は諦めてる?
下地で調整してる?

930 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 15:00:36.91 ID:tG0mi7jV0.net]
私なら保湿力高めの下地で調整する
真冬だと下地にワセリン使うって剛の者もいるよ

931 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/16(日) 17:37:06.34 ID:AlBbkvr20.net]
>>894遅れました、ありがとう
そうなんですね。ディアのがピンクより。つける前にみると確かにそうみえますね!
ただやはりカバー力がほぼないかんじですよね
下地つけたらちょうど良くなるのかもしれませんがあれこれと合わせて見たら、
付けて様子見しないとって感じですかね
人によりくすみ方も異なるっていうのもそうなんでしょうね 肌質によって。

肌が強いほうというのはうらやましいです
ケミの時には黒くなるような?黄色?なくすんできてるようなという悩みは皆無だったので
チョイスがむつかしいけど 少しずつためしてみます

932 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 02:10:17.38 ID:2GU+MIY70.net]
ミネラル化粧品は期限内だと一年ほどが目安で使うってことですけどごく多少なら過ぎても大丈夫なのだろうか
厳密にいつに開封した、って日付つけてたりしてなかったので大まかにしかわからないものがある
使いきれないものが多くて。見た目は劣化とかないけど種類によるのかな
マスカラとか

933 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 02:18:27.49 ID:IhXX8Wdz0.net]
粉は余裕でずっと使ってるわ



934 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:34:51.82 ID:2GU+MIY70.net]
そっか、粉は使えるかもしれませんね

935 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/17(月) 21:43:15.58 ID:IIxDFp3R0.net]
クリームファンデは酸化して夏を越えられなかったけだ粉は平気だね。

936 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/18(火) 06:36:15.05 ID:2Duv9QDJ0.net]
リップも平気かもね。目周りのアイシャドーとマスカラやライナーは悩むとこかも
シャドーもわりと使えてると思うんだけど部位的には早めを推奨されてるし

937 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:00:58.18 ID:gFPt5nxK0.net]
MiMCの口コミ参考にならねぇー
皆モニターで高評価。うそくさい。

938 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:03:20.77 ID:Z5TOO0OL0.net]
相談に乗ってください。
首が黄色強め、頬が赤いのでそのカバーのために
ファンデはなるべく
黄色味があるものを選びがちです。

ベアミネラル ベアプロプレスト
7番は時間が経つと赤黒く
8番は塗りたてイイ感じだけどちょっと暗くなる
3番は塗りたては白いが時間が経つと多少落ち着く

時間があったので、カバーマークでカラー診断をしてもらったらYP10の診断
まさかのちょいピンク寄りがいいと?
…ベアミネラル使いたいので
ベアミネラルとカバマの色味教えてください。
参考にします!

939 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 19:29:20.84 ID:RfsFt0k30.net]
>>913
わかる
レイチェルワインも@コスメ、ツイッターで不自然な高評価レビューばっかだった
あれ業者が頑張って書いてんだろうな
5chの意見の方がよっぽど信用できる

940 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:02:45.71 ID:ES62j9f50.net]
>>913
嘘くさい評価困る
モニターはマイナスなことあんまり書かないもんね
参考にならないや

941 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:31:27.12 ID:RcoqGsTa0.net]
MiMCのクリーミー(コンパクトのやつ)は、私は何が良いのかわからないほどだったけど、ここでは高評価だから口コミって分からん

あれはどういう人に需要が高いのだろう?
ものすごく気を付けないとムラづきするし、カバー力が高いわけでもないし、メイクに掛かる時間手間と仕上がりを比べれば普通の粉のMMUのが良かった

942 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 20:39:35.94 ID:k9xnkyu60.net]
mimcクリーミー試したことないけどリキッドリーはめちゃくちゃ愛用してる
つるんと滑らかな仕上がりも好きだしなにより肌負担の無さが普段使いにいい
むしろ落とした後に肌がふっくらしてるのに驚く
でもSPFがない上に下地を選ぶから夏は難しいな
ラロッシュポゼ下地にしてるけど真夏はしっとり通り越してベタベタ

943 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:28:22.35 ID:rxgHR3VV0.net]
>>918
その肌負担が少ないのは他のMMUと比べて?



944 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:29:14.92 ID:MxxBZ+tX0.net]
mimcクリーミーで粉ふくんだけどなんでや
クリーミーじゃないのか

945 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 21:49:14.37 ID:awmz/dIq0.net]
クリーミーはカバー力もあるし、崩れにくいと思うよ
色数も多くて助かる

946 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:00:39.17 ID:gFPt5nxK0.net]
たった4色で色数多くて助かるって本気か

947 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:27:12.23 ID:ES62j9f50.net]
クリーミーイマイチなの?
新しくなったから使ってみようかなとポチる寸前だったわ

948 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 22:49:47.01 ID:wLCGgTab0.net]
新クリーミーは色味が変わってカバー力落ちたよ
崩れにくさはあんまり変わらない
旧より少し乾燥する
自分はがっつりカバーしてくれる旧の方が好きだったな

949 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 23:41:34.32 ID:awmz/dIq0.net]
>>922
前沢山あった気がしたけど勘違いだったらごめんね

950 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/19(水) 23:51:42.69 ID:k9xnkyu60.net]
>>919
エトヴォスやオンリーミネラルよりも自分は肌にあったよ
なんだろ、落とした後に変わってないってだけじゃなくてむしろ良くなってる感じがする

951 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:11:53.53 ID:dqc2K++s0.net]
mimcは高いと思いつつ使用感仕上がりは嫌いじゃないんだけど、どこ見ても高評価ばっかでなんか胡散臭いイメージが付きまとうのはある

952 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:18:59.36 ID:fjRpIOnn0.net]
ミネラルファンデが宗教ぽいから胡散臭いのわかる

953 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:35:03.92 ID:49coM5im0.net]
まあちょっとわかる
自分もわざわざ海外輸入で使い倒すなんて思わなかったわ



954 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 00:58:41.20 ID:IIFSMyzt0.net]
ケミカルの方が仕上がり綺麗だと思ったよ
ただmimcはつけてる感じがしないから好き

955 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 01:05:19.87 ID:ydGD/ix/0.net]
元々ミネラルにこだわり無くて色々使ってきたけどMimcのリキッドリーとシルクパウダーで一番自分比で肌がきれいに見える
これがきっかけでこういうコスキチ系のブランド見直したんだよな


956 名前:れまではやっぱりケミカルの方が仕上がりいいだろうと思ってたけど []
[ここ壊れてます]

957 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 06:19:50.23 ID:NDagNWbM0.net]
ケミコスメユーザーですが、肌を綺麗にしたくてMMUデビューしようかと色々調べています。
ベアミネラルが気になっていますが、こちらのスレではあまり名前が挙がっていないように思います。
あまりオススメできないということでしょうか?
また、初心者の入門向けのようなブランドがあったら教えてください。

958 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 07:41:43.90 ID:D4rEq1gx0.net]
mimc旧クリーミーは色が合わなかったけど新しい方のテスター試したらピッタリだったから購入考えてる

クリーミー使ってる方パフは付属のもの使ってますか?
付属のパフがうまく使いこなせない

959 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:27:01.25 ID:eXYAkCbj0.net]
>>932
セミマット〜マット好きならベアプロリキッドおすすめよ
ブラシづけが好き
ルースのやつは試したことないからなんともいえないけど

960 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 08:48:26.83 ID:Thr7bkvv0.net]
みなさんはナノ粒子の有無は気にしてますか?
気になって使ってなかったんだけれど、
合うのが見つからず、色も質感もよいのがナノ粒子使用だから買い替えるか凄く迷います

961 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 09:43:45.90 ID:ZhLBy4fw0.net]
>>933
付属のパフ、付属して要らんレベルで使ったことない
手かブラシで適当に伸ばして、あとはリアルテクニクスのスポンジ(水あり)で伸ばしてるけどキレイにつくよ

クリーミー、リニューアルして改悪したのかな、気になるわ…

962 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:29:40.96 ID:VOlO+PVu0.net]
自分もクリーミーいまいちで、私が珍しく合わない人なんだと思ってた。
mimcの新作リップは凄く良かった。普通にデパコスにありそうな色で発色綺麗。

963 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 12:57:13.61 ID:wqjYkIO50.net]
>>935
ナノ粒子だとしても、チタンコーティングされてるならそれ使うかな



964 名前:メイク魂ななしさん [2018/09/20(木) 14:17:33.07 ID:BXlAki3c0.net]
エトヴォスのタイムレスを使ったことがある方にお聞きしたいのですが、トゥベールのように肌をサラサラにしておかないとよれるタイプですか?
また新作のタイムレスフォギーを試された方がいらっしゃいましたら、使用感を教えて下さい。これを購入しようかと思っていたのですが、@コスメでレビュー見たところあまり評価が良くなかったので。。。

965 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 14:51:09.91 ID:y6FdY2MO0.net]
>>936
私は逆で、リアルテクニクス水有りだとクリーミー上手く付けられなかった
別のスポンジ(乾)でもダメ
あまり使いたくなかった付属が一番上手く行った

966 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:01:38.10 ID:63ew7Cqj0.net]
ベアプロリキッドってクレンジング必要じゃなかったっけ?

967 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:23:31.88 ID:BE1ovkAz0.net]
クリーミーは付属のパフでとんとん叩く感じで塗るのが一番良かったかな
パフの汚れが凄い落としにくかったけど
mimcってまだ今年のコフレ発表してないよね?

968 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 15:48:32.30 ID:eXYAkCbj0.net]
>>941
ここ石けん落ちスレじゃないから

969 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:43:12.02 ID:XavvA+uc0.net]
色んな商品でてきてmmuの定義?が人によって幅広くなってしまったからね
クレンジング有り無しの意見出るのも仕方ないね

970 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:45:51.13 ID:sZ/nZurH0.net]
MMUなら成分的に石けんで落ちるはずなんだけどね
なんちゃってMMUスレって落ちたんだっけ?

971 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 16:48:30.33 ID:sZ/nZurH0.net]
ベアプロリキッド全成分

水・シクロペンタシロキサン・トリメチルシロキシケイ酸・
BG・シリカ・PEG−10ジメチコン・ビスブチルジメチコンポリグリセリル−3・
バンブサアルンジナセア茎エキス・グルタミン酸Na・ジステアルジモニウムヘクトライト・
セスキイ

972 名前:\ステアリン酸ソルビタン・水添レシチン・メチコン・パパイン・
水酸化Al・ステアリン酸・1,2−ヘキサンジオール・カプリリルグリコール・
カルボマー・アルギン酸Na・トコフェロール・デヒドロ酢酸Na・
フェノキシエタノール・(+/−)・酸化チタン・酸化鉄

これは「ミネラル成分も入ってるケミファンデ」だね
[]
[ここ壊れてます]

973 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 18:30:27.09 ID:JEq7E4/k0.net]
>>932
ベアがここであまり名前が出ないのは
何人か書いてる通り商品によってはケミカルだし、シンプルな粉でもオキシ塩化ビスマスで顔色が悪くなる人もいるからかな
私は粉派なのと時間がたってもあんまり顔色が暗くなってる気がしないからベアのファンデとミネラルベール使ってる
やっぱりカバー力は高いと思う

しかし>>918の書き込み見てmimcのリキッドリー気になってる
下地を選ぶって何を使ってるんだろう?



974 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:29:01.74 ID:ydGD/ix/0.net]
>>947
mimcリキッドリーは下地なし推奨なんだよね
シリコン系とかと相性が悪くて崩れやすくなる
ラロッシュとかおしろいミルクを下地にしてる人が多い

975 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 20:33:00.98 ID:sZ/nZurH0.net]
下地なし推奨でSPF無しはなかなかハードル高いね

976 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 21:11:38.57 ID:JEq7E4/k0.net]
>>948
なるほど
つけ心地の軽いファンデが好きだから気になるけどUVカット効果なしは難しいね
ありがとう

977 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/20(木) 22:05:00.82 ID:wGDZdDQQ0.net]
TV&movieのプレストファンデってカバー力どう?

978 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 11:25:15.12 ID:eYDxmj8y0.net]
MiMCのリキッドリー、発売当初に買ったけど当時は詰め替えがなくて「こりゃ続かんな」と思って使い終わりとともにケースごと捨てたら
詰め替えが発売されて悔しくてそれ以来買ってないわw
そろそろ機嫌直そうかな

979 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 13:57:46.47 ID:TG+Duof60.net]
mimcのクリーミー、204のほかに104も販売終了か…
地黒だから104くらいしか使えなかったのに
これくらいか、これ以上の色味だとTV &Movieのダーク302とかになるのかな

980 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 17:59:26.65 ID:Rlxmlr9j0.net]
プレストパウダーでおすすめありますか?
tv&movieのモイストミネラルルーセントパウダーを使ってたけどもう少し毛穴カバーしてほしい
化粧直しに使いたいです

981 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/21(金) 21:32:21.95 ID:A9UiGJiH0.net]
SNが秋の新色発売に伴い9月29日まで10%OFF
コードはfall18
ボスグロスに使いやすそうなヌード〜ピンク系カラーが増えて嬉しい

982 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 12:28:09.70 ID:P6W6lqqf0.net]
927ですがベアミネラルへのご意見ありがとうございました
リキッドはケミなんですね
気になってたのはパウダーの方なのでとりあえずTUしてこようと思います
合わなかったらここを参考に別のものを検討します

983 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 13:55:10.48 ID:TmnDa2YX0.net]
>>956
ベアは粉のものの中ではカバー力高いから初めてのMMUとしてはいいと思う
ただカウンター行くとプライムタイムというとても優秀なケミカル下地を必ず使われるので脱ケミしたい方にはあんまり参考にならないかも
そしてトライアルについてくるしょぼブラシとオリジナルファンデーションの組み合わせだとい綺麗につけられなかっり不自然なテカテカのツヤが出たりするのでやっぱり参考にならないなと思う
ベアはケミとかノンケミとか気にせず軽いつけ心地で石鹸で落とせるものが欲しいって人が一番適してるのかも
そもそも脱ケミでMMUで肌質改善したいとなるとカバー力要るから難しい話なんだよね
粉じゃないやつの方がいいのかなと思うけどどうだろう



984 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 16:01:50.31 ID:/JXtmOMv0.net]
MiMC継続色も色味変わったのかあ
クリーミーをノンケミの日焼け止めの上から使用してたけどヨレや刺激は全く感じたことない
粉タイプの方がすぐ乾燥したりヨレたりするんだけど保湿が足りないのかな

985 名前:ジプシー [2018/09/22(土) 18:57:08.59 ID:CaUGd6x90.net]
プロ診断ブルベ夏。色白の方です。

現在、エトのマットスムース#20使用。
色は合ってるわけじゃないけど、国産MMUの中ではマシってていど。

乾燥&敏感&アレルギー肌なので、タイムレスですら荒れる。
粉しか使えません。

色をどうにかしたくて、リリロロのサンプル取り寄せ。
1週間で届きました。

ChinaDoll単体だと、時間経つと黄色くなるので、
Porcelin混ぜたら良かったですよ!

ただ、私の場合、2時間後にピリピリ痒くなって速攻洗顔;;;
リリロロ使える人が羨ましい・・・。

そういえば、MMUデビューのオンリーミネラルも同じだった…。

レイチェル、アムリターラは問題なく使えましたが、
全色黄ぐすみしたので、ベースが、warm yellow なんでしょうね。

今、buff'd のサンプル依頼してます。
もし、buff'dでも痒みが出たら、あれですね。。。

酸化チタンのコーティングが無いやつはダメってことかも・・・。
エトヴォスさん、もっと色増やしてよーーー!(切実)

986 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 19:50:01.28 ID:koMfol960.net]
ツイカスに帰ってどうぞ

987 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 20:21:34.51 ID:qSKhGpIn0.net]
名前欄でお察し

988 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:37:55.53 ID:kYFwNser0.net]
ゴミだらけで汚ないな

989 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 21:53:09.92 ID:qBtHHbt50.net]
コピペかと思った

990 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:18:31.85 ID:/OIZqXrl0.net]
ツイッターから持ってきて貼ったんじゃないのか…

991 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 22:24:12.13 ID:KtrkHM2Y0.net]
書き方はともかく、リリーロロで洗顔せざるをえないほど痒くなるって何が原因だろう
酸化亜鉛、酸化チタン、酸化鉄、マイカでしょ?
金属アレルギー疑った方が良さそう
チタンコーティングは活性酸素出すから、金属アレルギーならMMUに拘らない方が幸せになれると思う

992 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/22(土) 23:58:58.58 ID:bdZYnRUV0.net]
2時間でかゆみ出るなら金属アレの可能性高いよね

993 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 00:40:54.79 ID:lTU5KCnN0.net]
コーティングされてたらアレルギーあっても使えちゃってるってことなのかな



994 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 00:42:12.94 ID:G9IZp3LI0.net]
チタンは金属アレルギー出づらいんだよ

995 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 00:44:09.40 ID:O9veijNj0.net]
金属アレルギーが出にくいという理由で、身の回りにチタンが使われまくるようになった結果、
近年チタンアレルギーが増えているらしい

996 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 01:27:58.00 ID:L6pvB4wD0.net]
エトってだけで色々勘繰ってしまうようになりました
ごめんなさい

997 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 05:41:21.26 ID:05cUz0Pp0.net]
そういえばベアのオーソドックスな粉は見てないけれど
基本的に石鹸で落とせる表記いつの間にか無くなったような
少し前に貰ったリーフレットにクレンジングも載ってた気がする

998 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 07:20:47.94 ID:7dAQzoG10.net]
リリーロロは楽天で買えるのになんでみんな個人輸入なんですか?

999 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 07:59:14.66 ID:DjwexQkD0.net]
高いから

1000 名前:ジプシー [2018/09/23(日) 10:09:08.63 ID:taoQaNN70.net]
すいません。なんか不愉快にしたようで;;;
5ちゃん特有の書き方もあるんですね。。。初書き込みだったので失礼しました。
今回で最後にします。
>960、961、964 さん、ありがとうございます!
レイチェル、アムリターラは使えたので、金属アレかもですね。
肌荒れ酷かった時、皮膚科医に「複合的だから調べてもムダ」と言われたけど、
今度、血液検査いってみようかな。
私は全くエト信者じゃないですよ〜w仕方なく使ってるだけ。
本当はレイチェルが一番しっくりきたけど、色が・・・。
ともかく、みなさん、情報ありがとうございました!

1001 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 11:54:39.56 ID:DjwexQkD0.net]
粉状のファンデ使ってる方はどこのブラシ使ってる?
以前はベアのプレシジョン使っててしっかりカバーできる感じが好きだったんだけど、エトのトライアルについてきたやつがコシがあるのにフワッとついて断然好みな仕上がりだったから今はこっちにしてる
タクロンでコシがあってフワッとつくやつでおすすめあったら試してみたい

1002 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:05:07.34 ID:Xt1NuGFt0.net]
>>975
色々使ってみたけど私もエトのトライアルのだ

1003 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:10:14.61 ID:O9veijNj0.net]
>>975
リリーロロのファンデ愛用で、ブラシはずっとEMのフラットトップだよ
チクチクしないし洗ったらすぐ乾くしハブで安く買える
ふわっとフォギーな仕上がりが基本で、磨くとセミマットって感じ
リリーロロとの相性はすごくいいと思う



1004 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:11:06.90 ID:O9veijNj0.net]
エトのトライアルと比べるとマット寄りかな
エトよりふわふわしてる

1005 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:46:34.12 ID:lTU5KCnN0.net]
オンリーミネラルのブラシとエトヴォスのたぶんフラットトップ
密度高くてしっかりついてそうなのが好きだからオンリーミネラルばっかり使ってる
エトのフラットはそれより密度低め毛足長めでフワッとする

1006 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 12:55:37.19 ID:DOpQISPe0.net]
周りの書き込み読まないでレスするから色々言われてんのに
「特有の書き込みってあったんですね」ってやばくね
スレ読んでないって自分からアピールするとか

1007 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 14:23:14.80 ID:H/G0WN1r0.net]
半年ROMれという有名な言葉があってだね
まぁ雰囲気に慣れたらまたおいで

1008 名前:970 mailto:sage [2018/09/23(日) 14:54:05.18 ID:ZSaeYw050.net]
>>977
ごめんEMってのが何かわかんないや
フォギーな仕上がりはすごく気になるのだけど

>>979
オンリーのっていくつかあるけどファンデーションブラシってやつかな?
フラットトップの方がパフっぽくしっかりつくイメージだから意外だわ
オンリーは10年前はあまり好みでなかったけど最近またトライアルしてみようかなと悩んでたので情報もらえて良かったありがとう

>>976
私も何だかんだ言ってエトのフェイスカブキブラシに落ち着く気がしてきた

1009 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 15:32:56.85 ID:axUNPJNa0.net]
mimcのブラシ良いよ。高いけど凄く柔らかで綺麗につく。

1010 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 17:05:53.60 ID:Bq7QacOl0.net]
>>982
横レスだけどEMはEveryday Mineralsのことかと。
今ちょうどiHerbのセールの対象商品に!

どこかのログでおすすめされていたのが気になってて、先週買って届くのを待ってるところでした。 初フラットトップということもあって >>977さんの書かれてる利便性も含めた使用感が参考になります。

1011 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 21:26:04.31 ID:3Fvv2Tbp0.net]
mimcのクリスマスコフレの情報出たね。
クリーミーチークのローズレッド気になる。
アイシャドウがミネラルカラーパウダーなのが残念だ。
使いにくいから、ビオモイスチャーシャドーが良かった。福袋に期待。
エトヴォスのクリスマスコフレもアイシャドウかブラウン系で特別感ないな。

1012 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 21:45:43.78 ID:l/WrFPtf0.net]
mimcはクリーミーファンデの使用色が廃盤になったからいらんかなあと思ってたらBBバームってなんぞや

1013 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 22:47:19.26 ID:TRmJMkiO0.net]
なんとも萌えないコフレだこと



1014 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/23(日) 23:41:57.96 ID:95DM1HvC0.net]
去年の色味がピッタリだった自分も今年のmimcコフレ微妙だ
リッププランパーはパケが去年よりしっかりしてるしその内発売されそう
BBバームはムーのスキンスムーザーみたいな感じかな?

1015 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/24(月) 00:13:17.90 ID:Lra0YPc90.net]
>>975
私はアリマピュアのでかいほうのブラシと
エトのカブキ、レイチェルのトライアルのブラシあたりを使ってる
あ、もちろんエトのトライアルも
どれも肌当たりが柔らかくて使いやすいけど、一番使いやすいのはアリマ
少しお高めだけど使い勝手はめちゃくちゃいい
ただ、エトのトライアルのもかなり使いやすいから
コスパでいったらエトに軍配が上がるかな
エトのファンデはトライアル以降使ってないけどw

ちなみに>>977が挙げてるEMはメイクブラシのメーカーでは割と有名
EM メイクブラシ
で検索かけるといっぱい出てくるよ

1016 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/24(月) 00:14:42.33 ID:Lra0YPc90.net]
ごめんEMのこと>>984も説明してくれてた…
ちゃんと読んでなかったわ

1017 名前:970 mailto:sage [2018/09/24(月) 00:29:45.43 ID:6ty1ENQy0.net]
>>984
ありがとう理解した

>>983
mimcのブラシ良さそうなんだけどねー高いんだよね
灰リスの熊野筆とか買うくらいならmimcかなとは思うけど

>>989
アリマピュアはノーマークだった
確かにエトヴォスは他と比べてかなり安いのに使い心地は割りと良いんだよね
でもだからこそもうちょっと良いの試してみたいと思ってしまったのもある
ちなみに同じくファンデはトライアル以降使ってない

とりあえず名前出たものの中からもうちょい情報集めてみて何かしら試してみようと思います
みんなありがとう

1018 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/24(月) 19:39:59.46 ID:iluFNZOf0.net]
私もエトのトライアルのブラシは未だに使ってる。
あとトゥヴェールの金ブラシも柔らかくて何より安いから買い足しも気軽で好き。

オンリーミネラルのトライアルの小さいブラシも小回りがきいて何かと便利だけど、
それの大きい版をお金出して買ったらめちゃくちゃ痛かったから一度きりしか使ってない……。

1019 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:20:16.63 ID:8r+qCyxY0.net]
リリーロロのファンデ教えてくれた人ありがとう
ポーセリンにチャイナドール少し混ぜるとぴったり
痒くならないしこんなに肌に合う色初めてで嬉しい…

1020 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 09:16:33.64 ID:XJmVKmJi0.net]
>>993
相当色白なんだね
チャイナドールにポーセリン少しの私でさえ国内では合う色無かったよ
リリーロロのカラバリにチャイナドール増えた時はもう本当に歓喜だったな

1021 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 14:53:58.76 ID:3a1h+qv20.net]
久々にMMUじゃないファンデ使ったらあらゆる粗が一気に消えた…
けど、肌疲れがすごい

1022 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:41:32.99 ID:Sx/mrxfu0.net]
逆にケミのファンデ使うと毛穴目立つ上に厚化粧感が異様に出てしまう私は少数派なのかな
MMUの方がなぜか肌が綺麗な人っぽくなる

1023 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:43:51.96 ID:AVDa2Wf70.net]
>>996
私もだ
マットなものが欲しくて評判のいいランコムのタンイドル買ってたまに使うけどMiMCの方が断然綺麗に見える
なんか透明感がゼロになって厚化粧に見えるんだよね
カバー力自体はそれほど変わらないのに



1024 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:45:51.06 ID:XJmVKmJi0.net]
>>996
一緒だー
ケミファンデはパウダーだと老け込むし、リキッドはツヤ肌に合わないからいまいち

1025 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:12:57.30 ID:3a1h+qv20.net]
自分の場合はマット+厚化粧感が似合うPCPDだからかも

1026 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:27:07.03 ID:bUDUehYk0.net]
毛穴ガバッガバになるんだけど何で防げばいいのやら

1027 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:35:39.17 ID:haRnWy6y0.net]
本当にいろいろだねー
乾燥肌の自分はしっかり保湿してMMUのが馴染んでから崩れてもきれいだ
ただ色ムラがあるから多少はカバー力がないと最初から疲れた人になる

話題に出たので乾燥しちゃってお蔵入りだったベアを久々に使ってみた
しっかり保湿(オイルも入れた)してブラシではなくパフで
ドンピシャでいい感じになったので復活できて嬉しい
あれこれブラシも買ったけど乾燥肌にはブラシのみでは厳しかった模様…

1028 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 23:28:27.79 ID:dbjrp8/E0.net]
>>997
mimcのどのファンデ使ってますか?
クリーミーの仕上がり好きだったけど、私の場合石けんで落ちないし204が廃盤になったんだよな…

1029 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/26(水) 23:59:58.64 ID:c+KXAv3J0.net]
元々肌綺麗な人多いのかな?
私はケミの方が肌のアラが隠れて綺麗に見えるんだよね…

1030 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/27(木) 02:48:08.60 ID:NaJO5TrS0.net]
私もMMUの方が綺麗だわ
ケミは付けたては完璧でも時間とともに・・・
MMUだと数時間後がピークで、さらに汚く崩れないし全くくすまない
夏に滝汗でも薄くなるだけなので最高

1031 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/09/27(木) 10:06:24.71 ID:uSvLthqT0.net]
リリーロロってカバー力は平均か、低いくらいって感じだったっけ?
英語出来ないしと思ってスルーしてたけど、真面目に調べてみようかなぁ。

つけ心地の軽さからトゥヴェールの粉のやつを使ってたんだけど、
どうにもカバー力が物足りなくて頬の赤みが誤魔化せないからもう少しだけカバー力が欲しい、
ベアだとやはりここで言われてる成分のせいなのか時間経過で黄色くなってしまう&なんとなく少し重たい……。

1032 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 209日 12時間 58分 22秒

1033 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef