[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 20:56 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:08:02.98 ID:9Q+MR/Z50.net]
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。


・質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

・海外通販のやり方が分からない、教えてなどの書き込みは禁止です。下記の【化粧品の海外通販・個人輸入スレ】で聞いてください。

化粧品の海外通販・個人輸入Part2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1511151223/
豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512566167/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-7

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。

538 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:06:47.42 ID:VCg8RwwyO.net]
>>522
スポッツカラー使う程のシミならレーザーおすすめ

539 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:09:23.11 ID:y7hKODn00.net]
レーザー、2年くらい経つと同じところに同じシミが出るよ
皮膚の深いとこには届かないから根治は不可能

540 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:22:41.36 ID:VCg8RwwyO.net]
2年以上経つけどシミ復活してないよ

541 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:45:38.82 ID:fqJcswo70.net]
>>521
リリーロロの粉のコンシーラー(ベアリーベージュ)使ってる
ファンデも粉(チャイナドール)を使ってるから境目が目立たなくていい
保湿してティッシュオフして少量ずつ重ね付けすると粉っぽくならず時間が経っても綺麗なまま
口角のくすみには先にハイライトを仕込んでからコンシーラーをさっと乗せてる
でもカバー力はあまり高くなくてクマは綺麗に隠せるけどシミは透ける

542 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 12:55:10.23 ID:YPzQriUk0.net]
>>521
24hコスメのコンシーラー使ってる

543 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 13:19:38.08 ID:NtcB00QT0.net]
首は黄色味があって顔は全体的に赤みがあり、コントロールカラーを検討しています

meowのcolor correcting concealerのyellowかgreen、またはLilyloloのgreenのコントロールカラーを使用したことのある方、使用感はどうでしょうか?

もしくは同じ様な顔に赤みがある方は何を使ってますか?国内外問わず良かったものがあれば教えていただきたいです
ちなみにファンデはmeowのアンゴラを使ってます

544 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 13:23:55.93 ID:y7hKODn00.net]
>>528
顔に赤みがでやすくてLilyLoloのBlushAway使ってるよ
赤みを隠すというよりは色ムラを弱める感じ
のっぺりしなくて使いやすい
meowのgreenは赤みのところがかさぶたみたいなオレンジがかったシミみたいななっちゃって合わなかった

545 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 13:36:02.97 ID:bSHwz66h0.net]
コンシーラーはSNのクリームコンシーラー使ってる。
クリームだけど、スティック状なので使いやすい。

546 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 14:36:48.16 ID:dvTMPeE90.net]
>>524
そんな事決まってない
私は1センチ大が10年で浮き出てきたが、初診料入れて8千円だったから、コンシーラー代や美白化粧品代のことを思えば安い事この上ない



547 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 15:13:10.88 ID:HutQ6L860.net]
>>531
決まりとかじゃなくて、今のレーザーでは最下層まで届かないんだよ
だからターンオーバー繰り返すうちに同じシミがいずれは出る
新陳代謝ゆっくりな人なら長持ちするけどね

548 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 15:32:43.25 ID:fqJcswo70.net]
>>528
鼻周りが赤くなりやすいのでリリーロロのBlush away使ってる
乾燥しないしよれにくくていいよ
色もはっきりした緑ではなく白っぽい緑だから変に浮いたりせず使いやすい

SNのサイトLast Chanceのページができてる
オレンジ〜コーラル系カラーの廃版が多くて悲しいけど$1.99でリップが買えるのは嬉しい

549 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 16:48:55.06 ID:t2DpEL8e0.net]
>>533
知らなかった!ありがとう!

550 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:04:33.32 ID:j40ctrcD0.net]
>>532
たとえ2年でもレーザーすれば楽になると思う
実際もっと持つ人の方が私の周囲では多いけどね

551 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 19:15:01.91 ID:oyjQKCpB0.net]
ここの住人落ち着きっぷりにほんと癒される

552 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/21(月) 23:58:43.82 ID:8du0jRPI0.net]
私もコンシーラーで悩んでて、リキッドやクリームだと目元がどうしてもヨレたりギラついてしまって、
ふと以前レイチェルワインのパウダーコンシーラーのサンプル買ってたなと思って試したら良かった。
パウダーって想像以上に密着してヨレにくいんだなと思ったよ。

でも、色は一番明るいの(0番)でもわりと暗くて黄身が強いので、シミはともかく、
クマに使うには少し暗いかなと思ったし、色味は合わないひといそう。
せっかくファンデはピンク系も豊富なのに、コンシーラーで黄色すぎて合わない人多そうだなって。
現品使い切って機会があれば他社のも試してみたい。

553 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/22(火) 08:12:04.93 ID:ccDeVgW90.net]
私もalimaのパウダーコンシーラーを使ってるけど、汗かいて崩れてもコンシーラーだけ綺麗に残ってるほど強力

554 名前:524 mailto:sage [2018/05/23(水) 12:09:22.55 ID:NJVeilZZ0.net]
>>529
>>533
ありがとうございます
リリーロロこblushawayが良さそうですね 試してみます!

555 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/23(水) 17:39:39.89 ID:Vd7Za9VC0.net]
長文スマソ

MiMCリキッドリー、初めて使った時は風呂上がりの肌が全然疲れてないし目の下も乾燥してないことに感動したんだけど
間にエトのクリーミィタップ挟んでから2個目リピートしたら
以前のような効果が感じられず。

春夏はテカるよなぁと思いつつ
結局エアコンで乾燥するから、継続しようか迷い中…ここ一週間ケミ使ってたらやっぱり肌が疲れてきた。

保湿力あって春夏オススメのものってありますか?

556 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/24(木) 00:37:04.93 ID:NeYVpQW/0.net]
MIMCのスティックタイプのコンシーラー使ってます
ほんの少し使うだけで良いので気に入ってるけど、中が見えないからある日突然無くなって焦るのかな



557 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/25(金) 12:35:04.90 ID:eRzzIsJB0.net]
日焼け止め含め、みんなのベースメイク手順が知りたい

558 名前:メイク魂ななしさん [2018/05/25(金) 18:19:27.33 ID:iEizDU6l0.net]
ベースメイクはMIMCのクリームファンデ→シルクパウダー→MMUではないかもしれないけどオンリーミネラルの新しく出たクリアファンデ

559 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/25(金) 20:45:48.69 ID:nFuX6SWZ0.net]
mmuではないけど、エリクシールのおしろいミルクUV乳液→シルクパウダー→レイチェルワインのファンデ→シルクパウダー

560 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/26(土) 13:34:55.68 ID:Dw67i0MQ0.net]
ラロッシュポゼのBBかティント
シルクパウダー(廃盤物)
meowのPampered Puff かトゥヴェールのコンパクト
トゥヴェール、水ありにしたらムラムラになる
前のは大丈夫だったのに…

561 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 10:21:03.11 ID:mnopAjhD0.net]
tv&movieの下地にトゥヴェールのUVパウダー、MADのGreenCorrector、リリーロロのファンデ。コンシーラーはrmsのアンカバーアップを使っています。

562 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/27(日) 21:49:34.71 ID:Sxm5LEqq0.net]
>>546のカオスっぷりが好き
という私は>>545だけど
コンシーラーは同じくrmsアンカバーアップとヴァントルテのスティック、alimaのパウダーだ
MADは使った事ないけど赤み消しに良いのかな

563 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 00:59:08.22 ID:99zksTqO0.net]
>>547

>>546です。
ありがとう!季節により、使うものが少し変わったりもしますが、カオス状態ですね。
MADのは、ここでも挙がっていたリリーロロのBlush awayとそっくりです。赤み消しに良い感じですよ。10年位前からずっと使っています!

564 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 12:13:05.25 ID:Xhq3W53C0.net]
サンプル貰って何年ぶりかでケミ下地使ってみたら表面するーん!ってなって驚いた
シリコンすごいけどやっぱり塗ったそばから圧迫感ある感じするね…
一日じゃ肌疲れまではいかないけど毎日は厳しいと感じた
夏の間だけUVの観点からケミ入れてもいいかとは思ってるんだけどね

年齢とともに肌は衰えるけどそれなりに維持もしないとMMUでキレイは難しいー
みんなの使ってるものや手順が参考になるわ

565 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 14:26:25.09 ID:ZWkh8eVd0.net]
ベースメイクのステップ教えてくれた方ありがとう、参考になった!

566 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 17:46:27.22 ID:/Af38PZf0.net]
>>549
毛穴がなくなるし、テクいらずで手軽に肌がなめらかに見えるよね
自分も最近テスター使ってビックリした

でもやはり数時間後にはドロドロに崩れて、崩れ方がカオスだったw



567 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 19:01:03.99 ID:nBB20MNm0.net]
みんなのこれからのお直し事情も教えてほしい

トゥヴェールのサンスクリーンパウダーがブルーライトもカットで気になってるけどルースなんだよね…
エトのUVプレストは売り切れ、ナチュラグラッセは黒すぎだった

568 名前:メイク魂ななしさん [2018/05/28(月) 19:33:01.29 ID:v2aJJX7E0.net]
>>552
エトのプレスト買ったけど、ムラになるしいろついてて崩れ方も汚いし全然つかえなかった

569 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:01:51.90 ID:AqWqNwkn0.net]
ミネラルじゃないけど、日焼け防止のためにnovのプレストパウダーで軽く抑えてる
石鹸で落とせるしテカリづらいから便利
朝も日焼け止めのベトベトをnovで軽く整えてからエトヴォスのマットミネラルで仕上げ
novはルーセントなら毛穴落ちも気にならないよ

570 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:13:19.46 ID:Xhq3W53C0.net]
>>551
そう、MMUのいいところは崩れ方なんだよね
接客なのにお直しは昼休憩(+夕方にちょっと)くらいしかできないのでそこが悩みどころ

UVジプシーで急いでたからとりあえずでラロッシュポゼにしてしまった
SPF低くてもジェーンの下地にして最後にUVスプレーするか?とかもう悩みすぎてしんどい…

571 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/28(月) 22:35:02.91 ID:l29JvFbo0.net]
日焼け止め塗ってナチュラグラッセ青下地にmimcクリーミーファンデーションに24hの限定UVパウダーの組み合わせが鉄板で気に入りすぎてる
でも夏場だからファンデ変えた方が良いよなあ…

572 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 11:28:04.40 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>556
気に入りすぎてるのに夏だからって無理に変えなくてもいいじゃない!!

今ファンデ類が下地から日焼け止めから一気に在庫なくなって焦ってる
mmmのスキンエクスパートが気になってるんだけどMMUではないかな…
誰か使った人居たら使い心地等教えて欲しい

573 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 13:10:50.94 ID:82aBpcCA0.net]
>>557
Tゾーンのテカリがすごいから悩むんだよね
MMUのオイルコントロール下地でおすすめがあれば教えて欲しいです

574 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 15:55:58.01 ID:rJPBIkRP0.net]
SPFが高いかどうかよりも塗り直しちゃんと出来てるかのほうが本来は大事みたいだから、
私は夏場ケミにする場合でもSPFは高くて30までにしてるなあ。
MMUでもSPF50のやつとかしっかり塗っちゃうと肌の調子悪くなるから、
ただでさえケミにするのにSPFも高くするとか恐ろしくて出来ない。

MMUのUVケア製品も気に入ってるメーカーのはSPF50だからうーんと思いつつ使ってる状態。
高くしないと売れないんだろうけどMMUだからこそ肌負担少ない製品にも力入れてほしいんだけどなぁ。

575 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 16:30:58.74 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>558
なるほど!
クリーミーはコンシーラー程度に使って、MIMCの夏用ミネラルエッセンスモイストを重ねるのはどうだろう?
テカテカにはならない(乾燥肌の自分比ではある)けどマットにもなりすぎないと思う

576 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/29(火) 16:31:31.14 ID:Z9HC8Q1/0.net]
>>558
あとは定番だけどシルクパウダーをTゾーンに叩くとか



577 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/30(水) 01:15:39.72 ID:0hly878q0.net]
>>552
オンリーミネラルの夏限定のマーブルのやつ使ってるよ
いい感じ

578 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 09:24:57.16 ID:PI2sDZ/Y0.net]
オンリーミネラル 、マーブルのやつ興味ある
夏限定ものだったの?冬もあると思っていたわ
オンリーでミネラルプラスベースっていうのが使いやすそうに見えたんですが使用した方いますか?
テスターで手につけてみたことはあるけどメイク時の使用感など気になる

579 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 13:36:38.22 ID:2wvllsby0.net]
横だけどオンリーミネラルのマーブルのはUVパウダーだから夏限定だったかと思うよ
色味と仕上がりは気に入ってるものの、割と乾燥するなーと感じる。UVものだから仕方ないんだろうけど
紫外線気にしなくていいなら、mimcのリキッドリーだけで済ませたい

580 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 13:42:42.99 ID:KZooNU750.net]
オンリーのマーブル気になるけど、全顔だとかなり白くなるって聞いて躊躇してる
ハイライトとして使うならいいんだうな

581 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 14:14:34.82 ID:QZlYap3l0.net]
>>552
まさにトゥヴェールのそれ使ってる
プレストで満足いくブルーライトカットのものがなかった

582 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 20:47:23.05 ID:iBI0yxPJ0.net]
>>566
乾燥とか使用感はどうですか?
ミネラル系のパウダーで、ブルーライトや近赤外線までカットっていうと
アムリターラなんかもあるけど、真っ白&重ねるとパサパサになるんだよね

583 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/01(金) 23:14:16.74 ID:QZlYap3l0.net]
>>567
乾燥はないサラサラつるつる
ただ落ちやすい気がする
エイジングとの比較じゃなくてあれなんだけど
mimcの美白サンスクリーンの方が持ちもいいし自然なツヤが出るので混ぜて使ってる

584 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/02(土) 07:42:20.06 ID:bB7GSQJ90.net]
横からでごめん

私は口元が少し乾燥するかな。
こまめに塗り直さないといけい感じ。

でも何より友達に「毛穴ないよね?何使ってるの?」って言われたのが衝撃。
素っぴんの酷さ知ってる人に言われたから、よっぽどツルツルになってたのかなって。
それもあってこまめに塗れる時は塗ってる。

585 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 09:11:59.42 ID:GCGicVSP0.net]
>>569
トゥヴェールのミネラルサンスクリーンのことだよね?
セミマット使ってる?

586 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 14:14:51.41 ID:kDx/QLbv0.net]
私もセミマット使ってるけど、サラサラだしふわっと柔らかそうな肌になる気がする
乾燥はあんまり感じない
でも、気をつけて塗らないと真っ白になるね
uvブルーライトカット効果見込めそうな量は塗れない



587 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/02(土) 15:32:37.23 ID:bB7GSQJ90.net]
>>570
トゥヴェのミネラルサンスクリーン。

私はセミマットは乾燥感じたからシマー使ってる
よーくみないとわかんないようなラメ感だから普段使い出来る

588 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 16:55:04.51 ID:zcq51btx0.net]
SNのボスグロス、ここで聞いてtop dog買ったけど、ルブタンのグロスの113Lにやや似てる気がする…。
SNのはクリアに近いピンクベースだけど。

589 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:12:45.77 ID:kDMeM3Sd0.net]
青紫以外のボスグロス全色注文した
>>573の書き込みを見てTop Dogが非常に楽しみ
ライトユニコーンピンクって説明がまたいいですね

SNは35$以上の購入でもらえるリップバームもお気に入り
保湿力はBlack Labelのトリートメントが一番だけどリップバームは色んなフレーバーがあって楽しい

590 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/02(土) 21:33:31.03 ID:GCGicVSP0.net]
>>571>>572
ありがとう!
セミマットの試供品を使ってみたんだけど、確かに少し乾燥を感じるかも
でも毛穴がすごいからシマーも躊躇う
ちょっと考えてみます、ありがとう

591 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 16:55:28.16 ID:gfPVBPu70.net]
>>568
MiMcの美白サンスクリーンはプレストのミネラルエッセンスモイスト白ケース?
それともポンポンのナチュラルホワイトニングミネラルぱうたーサンスクリーン?長えな!!!!!!

592 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 17:55:09.74 ID:BiiFL3Xi0.net]
>>576
ポンポンのホワイトニングサンスクリーンだよ
エイジング〜と違ってブルーライトカットは入ってないからトゥベとの比較としては微妙かなと思ってね
ちなみにファンデはエッセンスモイストex使ってるよ

593 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 18:50:05.49 ID:gfPVBPu70.net]
>>577
ありがとう!
エッセンスモイストも評判いいし、両方買ってみようかな!
トゥヴェは安くて手が出しやすいからそっちも気になるーーー
MiMCもう少し安かったらいいのになあ

594 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 20:51:04.65 ID:XjofHKwV0.net]
トゥヴェールのパウダーファンデがリニューアルしたみたいだけど試した方いますか?
テカりやすいからマット希望なんだけどサンクリーンよりもカバー力が欲しい

595 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/04(月) 22:24:50.46 ID:sfKP27RF0.net]
>>579
マットだと思う

596 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/05(火) 07:01:17.75 ID:ohJdeChZB]
>>578
横だけど、エッセンスモイストEXいいよ!
この前買ったばかりだけど、お直し用にも使えるし今年の夏はかなり活躍しそう



597 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/09(土) 08:50:13.57 ID:3gYRHdb60.net]
グローミネラルズ、使ったことある方いますか?

598 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/10(日) 12:53:33.93 ID:B41pQu6F0.net]
アイライナーはどこのを使ってますか?
今はアクアアクアのペンシル使ってますが他に使いやすいブランドはないかなと探してます。参考にさせてください

599 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 18:53:12.40 ID:/uoZSDif0.net]
>>565
マーブル白くなるってよく見るけど私は全くそんなことなかったよ
やや色白黄肌乾燥肌で全顔使用、下地の後やお直しに使ってる
質感はややツヤっとする感じ

600 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:10:07.41 ID:yj9ADOrb0.net]
オンリーマーブル、白くならないのはどのくらいつけてる?
私は色白ではないからかもしれないが、かなり少量、もしくは部分使い以外出来る気がしない
全体にふわっとのせても浮くよ

601 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/12(火) 23:27:26.73 ID:auHdSLnu0.net]
mimcエッセンスモイストの白い夏用めっちゃくちゃマットで下まぶたパリパリになってしまった
夏クリで薄い肌質のせいもあるかも知れないけど肌がお面みたいになってとてもじゃないけど使えないや
石鹸で落ちるし、落としたあとの肌はいい感じだったんだけどな
クリーミーから夏用移行どうすればいいんだろう…

602 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 08:51:43.58 ID:r82UYaY70.net]
>>585
付属のブラシ両面をパウダーに一撫でずつして、それをそのまま全顔に使ってる
商品によってマーブルの色の割合が違うのも関係してるのかも
私が持ってるのはピンク(ベージュ?)4、黄2、グリーン2、ラベンダー1くらい

603 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 09:25:15.80 ID:EMBw5yRX0.net]
>>586
マジか・・・
私も春で水分油分ともに保持しにくい薄肌だ
エッセンスモイスト検討してたんだけど白はとりあえずやめといたほうがよさそうか
参考になった、ありがとう

604 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 14:58:06.49 ID:+Sq81rYt0.net]
コスメキッチンにあるto/oneの101(ピンク系)の色が良かったけどカバー力がイマイチだった
オンリーミネラルのオークルで満足出来そうだったけど、ピンク系の顔色の良さを見たら今までの印象変わってオンリー顔色悪くさえ見えるようになっちゃった
ピンク系で白すぎず鯖になりすぎずのオススメあれば教えてください

605 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 15:17:28.94 ID:cY5VVRdz0.net]
>>589
もう使ってるかもしれないけど24hかtv&movieは?

606 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 16:44:52.32 ID:+Sq81rYt0.net]
>>590
後出し申し訳ないんだけど、24hはカバー力なくて全然だめだった
TVは試してみる
あとエトのタイムレスN02はあまりにも白い、という感じでした



607 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 18:13:44.04 ID:cY5VVRdz0.net]
>>591
スティックでも駄目だった?

あと今気付いたんだけど、24hはもうMMUの枠からは外れるのか…

608 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/13(水) 20:14:51.46 ID:0O8uH3/w0.net]
>>586
私が書いたのかと思った
私も夏クリ薄肌赤み出やすい肌で、エッセンスモイストがパサパサになった
夏クリだと結局リリーロロの質感が一番合わない?
色々使ってリリーロロに戻ったよ
特にテクなしで石けんで落とせて肌の調子が明らかに良くなってきた

609 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 00:14:00.54 ID:Ah6S2Cgo0.net]
meowが50ドル以上送料無料キャンペーンやってたので、
bengal、siamese、ocicatのそれぞれ1と2を買ってみた
色合わせるのが楽しみ!
ちなみに普段はリリーロロのチャイナドール使いです

610 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 01:05:15.59 ID:uia0R6Js0.net]
meowの送料無料ってメールでコードが送られてくるのでしょうか?
次のキャンペーンの際に購入しようと思ってメールの登録はしているんだけど何もきてない
登録御礼の10%オフメールは届いているんだけど
一度でも購入履歴がないとだめなのかな

611 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 01:35:49.68 ID:Ah6S2Cgo0.net]
>>595
facebookからクーポンコードが載ってるページに飛べますよ

612 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 07:34:00.77 ID:tB5aysQB0.net]
meow久々に頼んだら5/9発送なのにまだ届かない…。
こんなに届かないものだっけ?

613 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:17:20.88 ID:uia0R6Js0.net]
>>596
嬉しい!ありがとうございます!
さっそく注文してきます

614 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:33:23.84 ID:afwtLGKc0.net]
>>597
一番安い送料ので注文すると1ヶ月くらいかかるよ

615 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 09:39:59.67 ID:afwtLGKc0.net]
Express
ってついてるのだと早い
1週間くらいでつく

でもそれだと送料高いよね

616 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 11:02:06.95 ID:xTBBE8YN0.net]
>>577
もとの肌質は脂性寄り?乾燥寄り?



617 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 17:05:57.80 ID:IqXMdxGO0.net]
meowで注文してしばらくしてから、届くの遅いなと思ってたら
ピックアップに失敗しましたみたいな内容の英文のメールがきて勝手に返金されててがっかりした
リリーロロは何回か頼んでるけど比較的届くのが早い気がする

618 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/14(木) 18:28:05.97 ID:LRtndZwA0.net]
SNのボスグロス3色買ってみた
Top Dogは青とピンクのラメがキラキラして一気に唇が華やぐ
Commander in Chicはシア―なオレンジで他2色よりもラメが細かいから普段使いしやすい
Big Wigは肌馴染みの良いベージュ系のベースに青ラメがチラチラ
ブルーグロスで顔色が悪くなるタイプなんだけどこれは血色感も透明感も出る色で良かった

619 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/15(金) 12:04:34.09 ID:blD+qrPX0.net]
>>597

この前注文した時は
5/9 注文
5/22 発送
5/27 日本着
6/4 配達完了
って感じでしたよ

620 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/16(土) 09:36:31.39 ID:Ny4G86p40.net]
英国ロイヤルメールは出来る子

621 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/18(月) 01:23:38.62 ID:bHySgWBa0.net]
>>507
認知の歪み

622 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/18(月) 15:07:05.82 ID:lfYI0Su70.net]
ベアミネラルのプレストタイプ
ベアプロパウダーファンデーションが気になり、近くに店舗が無いためネットで注文しました。
プレストタイプのミネラルファンデーションは
下地のあとすぐに付けても綺麗に付きますか?
粉状のプライマー等付けた方が良いのでしょうか?

初歩的な質問ですみません。

623 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/18(月) 15:33:52.74 ID:DjPMuVao0.net]
>>607
プレストだからルースだからというんじゃなく
下地がどれくらいで乾くかによるかと
15分くらいおけばだいたいの下地は乾くけど
そんなに待てない場合はベビパとかはたくといいかも
ベビパもシルク

624 名前:ニかコーンスターチとか葛粉とか色々ある
肌と下地の相性もあるし、下地とファンデの相性もあるから
色々試して自分に合う方法見つけるのがいいと思う
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/19(火) 18:12:13.53 ID:NwdWlZTH0.net]
下地が乾くまで待つなんてことしたことないな

626 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/20(水) 18:51:33.88 ID:MJi3hTg/0.net]
ベアプロパウダーにベビーパウダー?
普通に専用下地のプライムタイムならすぐにつけられるじゃん。
粉状のプライマーって?それならミネラルベール軽くはたけば。



627 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 00:36:35.65 ID:pphiu6I60.net]
ナチュラグラッセ がリニューアルしてからことごとく合わなくなって今ベースジプシー中…
ずっとBBやメイクアップクリーム使ってたけど成分変えたりしないで欲しかった…
・ベアプロリキッド→綺麗に仕上がるけどクレンジング必須で毛穴詰まりがち、崩れると直しづらい
・ベアオリジナル→成分少ないのにガサガサ凸凹に
・アクアアクアクッション→カバー力低め、テカる
・アクアアクア日焼け止めフェースパウダー→カバー力あり、綺麗に仕上がるけど顔中ガサガサ凸凹に大荒れ、汚くなって泣きそう

愛用していたベアの黄色いプライムタイムもなくなるし、ベアは全体的にケミよりになってクレンジングありきになってしまったからなー

MiMCは高くてまだタッチアップだけしかできてないけど試してみようかな

628 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 10:12:49.61 ID:zLWdVTgZ0.net]
トゥヴェのUVパウダー(艶)とエトのUVパウダールース比較
どちらもツヤツヤに仕上がる
トゥヴェは白っぽく、エトと左右で付けて比較するとやや浮いて見える(私の肌が黄味寄りだからかな)けど全顔これなら気にならない程度
キラキラと反射させてツヤに見せているような感じ。硬いツヤというか。「ピカッ」てイメージw
エトはまるで何も塗ってないかのような色
馴染んでツヤが出ている感じ。なめらかなツヤ。「ヌメッ」てイメージw
ちなみに私はセミマットが一番似合うと実感した・・・上記どっちも似合わなかったww

629 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 12:20:09.08 ID:G/C1GsMe0.net]
UVパウダーってどれも塗ってます感が出る?
オンリーのマーブルは真っ白だし、エトプレストUVは色が合わなくて、
朝+お直しに全顔に使いたいんだけれど、エトルースは艶が出るのかー。
トゥヴェ艶じゃないタイプは全顔いけるのかな?
やっぱり白くなる?UVパウダーばっかり増えちゃって買うの躊躇してしまう

630 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/22(金) 13:30:42.16 ID:UVa9iXdP0.net]
私も最近あまり自分にツヤタイプが似合わないことに気づいた。
トゥべのUVパウダー前はツヤタイプだったけど、今はセミマット。
私は元が明るめの肌だからか、白くはなるけど下地によくあるワントーンアップくらいの感じだよ。
毛穴もそこそこフラットになって多少の色ムラ補正くらいはしてくれるから、
面倒な日はこのままでかけたり、ファンデ塗る日も下地として使ってる(毛穴落ち防げる)

631 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/22(金) 22:16:56.55 ID:eNeHfpwX0.net]
アクアアクアのクッションファンデは乾燥がひどくて合わなかった
リリーロロに戻したら落ち着いてきたけど、カバー力がもう少しだけ欲しい気もする

632 名前:メイク魂ななしさん [2018/06/23(土) 18:30:55.35 ID:abzHefIr0.net]
>>614
おお、ありがとう!
ファンデの下地にも使えるのか、毛穴気になるから試してみたい
セミマット買ってみようかな

633 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 18:35:37.51 ID:GKf0BeoU0.net]
トゥベールのUVマット、乾燥はどうですか?

この時期、UVカットパウダーで頻繁にお直ししてると
どうしても肌がパサついて来てしまう
特に目の周りがパリパリに...
お直しで何度か重ねても乾燥しにくいUVカットパウダー、何かいいのないかな
因みに乾燥肌だけど、ミネラルの艶系はあまり似合わない
色は白い方なのであまり白浮きは気にならないんだけど

ホント、パウダーばかりゴロゴロ増えてしまって困る

634 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 20:15:08.65 ID:lYtjT9LQ0.net]
>>617
乾燥なのかどうか、ある種の「つけてます感」みたいなのはしっかり塗ると感じるんだけど、
私の場合はパリパリになるような乾燥はしないかなぁ。
他の製品でもそこまでの乾燥に悩んだことがないから、肌質にもよるとは思うのだけど……。
上から塗り直すときは化粧水とかで少し潤してからつければ、
特にひどい乾燥もなく、粉浮きとかもなく使えてるよ。

ちなみにこの塗ってる感はツヤタイプを使ってたときも感じていたから、
セミマットだから乾燥ひどくなったとは思たことないよ。

635 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/24(日) 21:58:21.85 ID:ejGozO3d0.net]
>>617
おすすめ商品でなくて申し訳ないんだけど
がっつりカバー派でなければお直し前にミストや目元クリーム足すとかどうかな?
自分も乾燥肌だけど完璧カバーメイクではなく直す頃には塗ってるかな?レベル
なので目元は上記の感じで直せるので乾燥も抑えられてると思う

リフレッシュしたい時はミスト多めで手のひらで全体を抑えてしっかりめにお直しって感じ
艶系OKならオイル入れるとかなり乾燥抑えられるんだけどね

636 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/25(月) 18:32:49.29 ID:DHNSFGwF0.net]
>>613
607だけど、トゥヴェ艶タイプ全顔いけないことないよ!
あくまでもエトと比較したら(個人的には)やや白く感じる、という程度
今日は全顔トゥヴェ艶だけど、そんなに白く感じないしピカッも控えめ
つける量やつけ方にもよるのかと思う



637 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/25(月) 18:35:25.34 ID:DHNSFGwF0.net]
ちなみに今日は別のパウダー使ったあとの大きめのふわふわパフでうっすら載せた
ずぼらなので毎日はパフ洗わないし粉マニアなのでいろんな粉使うんだけどこういう秘伝のブレンド状態になったときに限ってキレイに見えるんだよなあ

638 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/06/26(火) 12:57:37.67 ID:9KD/3QEL0.net]
>>621
ありがとう!
艶でも大丈夫なんだね
ちなみにファンデはどんなタイプ使ってる?
粉かな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef