[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 20:56 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:08:02.98 ID:9Q+MR/Z50.net]
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。


・質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

・海外通販のやり方が分からない、教えてなどの書き込みは禁止です。下記の【化粧品の海外通販・個人輸入スレ】で聞いてください。

化粧品の海外通販・個人輸入Part2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1511151223/
豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512566167/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-7

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。

289 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 19:27:49.59 ID:XLCl1PWR0.net]
顎周りの角栓無くなったわ

最近ケミのサンプル使ったらすぐ出てきたから使うのやめてtvに戻したら無くなった

290 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 20:26:07.04 ID:1bCmO9rM0.net]
崩れ方が綺麗&肌の調子が悪くても化粧ノリがいいからMMU使ってるけど、特に肌が綺麗になったとは感じないな
毎日睡眠不足だから寝るようにしたら肌質良くなるかもだけど

291 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 21:19:58.79 ID:tdoTHeTq0.net]
mmuにしてからシャンプーもノンシリコンに変えた人いる?
せっかくシリコンフリーのmmu使ってるのにシャンプーやコンディショナーがシリコン入りだったら何かな〜とふと最近思ったもので

292 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 21:37:26.20 ID:EnZjcJYM0.net]
>>281
私はシャンプーが先だったな
ノンシリコンのサルフェートフリーのアミノ酸系

293 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 22:53:38.95 ID:tdoTHeTq0.net]
>>282
ありがとう
私もノンシリコンにしようかな
シャンプーとかって結構顔にも付くよね

294 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:25:17.96 ID:AU0MviFQ0.net]
シャンプーのシリコンは必ずしも悪でないからノンシリコンを選ぶなら自分の髪質に合ったものを見つけないとハリコシなくなっちゃうよ

295 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:38:13.14 ID:8qfKQTTz0.net]
私は洗髪後に洗顔するからいいかなってことでシリコン入り使ってる
シリコンないとボサボサになってしまうので

296 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:53:42.76 ID:XLCl1PWR0.net]
カラーやパーマ掛けてる人がノンシリコン使うのはオススメ出来ない

297 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:29:00.59 ID:SyXIN6U40.net]
いやさすがにスレ違いだよ
自然派コスメだとか何とかスレにでも行けば



298 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:36:14.44 ID:RZegJFqh0.net]
>>284-286
だね
バージンヘアーの人ならノンシリコンでOKだと思うけど

299 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 14:59:24.46 ID:xyrO/amJ0.net]
クレンジングやめたとたんに肌の指触りが全く変わった
ゴワゴワガサガサがピタピタモチモチ
クレンジング不要なら別にMMUじゃなくてもいいんだけど、仕上がりで選んだらMMJになった

300 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 15:01:02.72 ID:xyrO/amJ0.net]
× MMJ
○ MMU

301 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 18:44:32.67 ID:pXo1LC5I0.net]
オンリーミネラルのミネラルCCクリームを使ったことある方いますか?
UV下地をどれにするか迷い中でエトヴォスのCCはためしたことがありますが、
すこし伸びにくく使いづらかった気もしています

302 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:30:52.64 ID:kOv3Xks40.net]
クレンジングなしでMMUにして赤みと毛穴の黒ずみはなくなった
でも日焼け止めを付けられないから日焼けとシミが出来た

だから今は軽めの日焼け止め付けてほぼ植物オイルのクレンジングをしてる
それと相性がいいみたいで毛穴はかなり綺麗になったよ
クレンジングは落とす力が強くなければいいと思う
特に自分は小鼻と額に皮脂が出るからホコリと皮脂が混じってMMUが落ちにくいんだよね

303 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:04:22.89 ID:T3sLBt2b0.net]
オルビスクリアの下地がUV下地なのでそれをぬってからミネラルファンデをつけている
オルビスのは単品なら石鹸でおちるという話だったので買ったんだけど粉のミネラルファンデなら重ねても今のところ石鹸で落ちてる

304 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:08:08.97 ID:ggWFy7lE0.net]
>>292
植物オイルのクレンジングオイルって何を使ってますか?

アクアアクアのクッションファンデ使ってる方いらっしゃいますか?石けんで落ちないんだけど、落ちてる方いたら石けん何を使ってるか教えてほしい…
湯船に20分以上浸かって、予洗いも温度高め、でも落ちない
mimcのクリーミィも同じく何やっても落ちなかったのでmimc系列と相性が悪いのか、石けんが悪いのか…

使ってる石けんはここで教えてもらったアルジタルのアーモンドソープとmimcの石けんです

305 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:33:17.96 ID:kOv3Xks40.net]
>>294
自分は松山油脂と相性が良くて松山油脂よミレニアムマザークレンジングオイルを使ってる
日焼け止めなしなら無印のホホバだよ

石鹸で落ちるってなってても落ちない人もいると思うから落ちてない場合は植物オイル系クレンジングするのいいのかも

306 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:11:14.70 ID:Wp11Uvzg0.net]
オリブ油でだいたい何でも落ちる

307 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:25:55.13 ID:yUqEJdRp0.net]
だいたい石けん2度洗いだけどたまにニベア スキンミルククリーミィでくるくるやって洗い流してます

不器用なのを美容師さんに相談して勧められたケミのペンシルアイライナーが捨てられなくてたまに使うけど、ニベアじゃ落ちない…
練習あるのみでフイルムの筆アイライナーとかsilk naturalsのクリーミーアイライナーとか導入したらいいのかな?



308 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:45:10.79 ID:+JLWic0Q0.net]
もし化粧の落ちが気になるなら、一番刺激の低いミルククレンジングを部分使いするとか

309 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 11:15:44.91 ID:9YoqFYgh0.net]
予洗い後湯船に5分ほど浸かったあとホネケーキ緑を水分少な目の堅い泡にして洗顔で落としてる
別の純石鹸使ってた頃は洗顔後に口端撫でたら白いノリみたいなのが出てきたけど今はないからたぶん落ちてる

310 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:34:30.69 ID:8JecrCaU0.net]
Silk Naturalsが5月5日まで5%オフ
コードは【spring18】

春の新作はリキッドグロスなんだね
ここのリップアイテムは使い心地が良くて荒れないからお気に入り
イエベなのでCEOかCommander in Chicを購入予定
届いたらレポします

311 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 03:31:34.50 ID:o/mVT97/0.net]
特選蜂乳石鹸を手で泡立てて使ってる

312 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 08:35:24.63 ID:qXZhHhd50.net]
グレープシードオイルでクレンジングしてる
馴染ませたあと化粧水含ませたコットンで拭くか、ホットタオル乗せたあと白雪で洗顔
これで十分落ちるけど、週2回はガッツリクレンジングしたくてゲランのクリーム使ってる

日焼け止めはmmuじゃないけど石鹸落ちのマキアレイベルのジェルuv
ファンデはmimcのリキッドリーとmeow
アイメイクとリップはケミが好きだから先にポイントメイク落としで落としてる

313 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 10:26:58.54 ID:CDa9899m0.net]
ココナッツオイル馴染ませて濡らしたコットンでオフ後
石鹸でオイル分オフ

314 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 17:52:35.88 ID:Y8pXuJU/0.net]
オイル、ミルク系皮膚科で止められてるからクレンジングジェル+石鹸使ってる
本当は石鹸だけがいいけど日焼け止めしっかり塗ってるのとアイメイクだけはケミだから仕方ないなあ

315 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 18:17:28.63 ID:QsXPoegH0.net]
オイルはともかくミルクもだめなんだ
ジェルはOKな理由って?

316 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 18:17:43.37 ID:YnV9KE1w0.net]
ミルクがダメでジェルOKなんて指導されることもあるんだね
何かアレルギーがあるのかな

317 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 19:11:50.59 ID:EEVO3Occ0.net]
皮膚科に止められるってよっぽどだよね
大変だろうけど、上手くいってメイク楽しめるといいねぇ



318 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 22:53:40.95 ID:Y8pXuJU/0.net]
未だにニキビができやすい面倒くさい体質で、油分を含むものが禁止だそうです
meow使って2年になるけど毛穴詰まりにくくなったし色もぴったりなのがあって嬉しい
大きな会社ではないらしいからいつかなくならないか不安だ…

319 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 09:35:46.70 ID:2isg5KIV0.net]
>>294
アクアアクアのクッションファンデ、mimcリキッドリー使ってアルジタルアーモンドで洗顔してます
最近はmimcのスティックファンデをコンシーラー的に重ねてるけど問題なく落ちてる
ただ、このスレだったか石鹸落ちスレだったか忘れたけれど
予洗を50回くらいやるといいというのを見て以来、かなりしつこく予洗してる
乾燥肌なので湯温は一番低い37度
以前もきちんと予洗してるつもりだったけど、回数数えてするようになってから格段に落ちが良くなった

日焼け止め何度も塗り直したりがっつりポイントメイクしてたりで、それでも落ちが悪いと感じる日は
家族が身体洗うのに使ってるびわこふきんによーく泡だてた石鹸をつけて
肌とふきんの間の泡を潰すような感覚でそっと縦方向に押し付けると、スッキリとれる
MMUに乗り換える前、ケミの化粧品でもびわこふきん使うと下手なクレンジングよりすっきりメイク落とせてたんで
余程の肌薄さんでなければお薦め

320 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 09:58:40.29 ID:rGnbMX3H0.net]
ご、ごめん
びわこふきんをオススメしてくれてるのは理解しているのだが
家族が体洗ってるもので顔を洗うことに衝撃を受けてしまったよ…

321 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 10:16:33.94 ID:6GYYI9Vc0.net]
え、さすがに別じゃないの?

322 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 10:48:06.62 ID:2isg5KIV0.net]
一応、私用と家族用とあります!
元々家族が身体洗いに良いらしいと聞いて使い始めて私も真似するようになったのですが
余りに言葉足らずで共用しているとしか読めないですね、これ
申し訳ない

323 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 12:04:31.59 ID:rGnbMX3H0.net]
おお、よかった
勘違いしてゴメン…

324 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 12:31:42.20 ID:eUdmoowM0.net]
家族は体用にしてるびわこふきんを>>309は顔用にってとよねw

予洗い適当にしてたけど(予洗いのつもりなくバシャバシャ濡らす感覚)大事なんだよね
髪も予洗いで汚れ落ちるし傷みも減るし

325 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 12:37:35.27 ID:FrDlBfojO.net]
先にシャンプーとコンディショナーかなり念入りに流すからそれが顔の予洗いになってるw

326 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 16:21:01.71 ID:oV+Qeb8l0.net]
>>309
私もメイクの落ち悪いのでびわこふきん試してみたいんだけど
泡を潰すような感じで縦方向に押し付けるとはびわこふきんで軽く肌を擦る感じでしょうか?それとも泡だけで擦る感覚ですか?

327 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/26(木) 18:04:22.40 ID:QCYRDZiC0.net]
ミネラルファンデが塗ってすぐに毛穴落ちというか、乾燥してるみたいシワつぽくなってしまう。触れると乾燥は感じないのだけど、毛羽立ってる肌みたいな感じ。ブラシよりパフの方が上手く付けられるでしょうか?



328 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:24:35.55 ID:Qw5RF6eC0.net]
毛の密度の高いフラットブラシで磨くようにつけてみるのはどうだろう
密着度がちがうよ

329 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/26(木) 22:52:17.61 ID:QCYRDZiC0.net]
>>318
丸みを帯びたブラシしか持ってないので、フラットブラシ探してみます。

330 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 11:03:23.38 ID:ah1fU9MK0.net]
今年はトゥヴェールのUVパウダー買ったんだけど、3時間くらい外仕事する日があって
それですでに焼けてしまった。
去年まではMiMCのパウダーだったんだけど、それで夏終わりくらいに
やっぱりなんとなく焼けたかもくらいだったのに、
1日でこんなに焼けた感でがっかり…。
MiMCはやや乾燥する感じもあったのと値段が高いので変えてみたんだけど、 またMiMCに戻すかな…。
エトはやっぱり焼ける?

331 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:24:34.16 ID:h/sDxkTR0.net]
>>316
お返事遅れて申し訳ない
私は肌が相当薄いのでふきんが触れるか触れないかくらいにしているけれど
口コミなんか見てみると、石鹸をつけずにこれだけでメイク落としをしている人や
撫でるように横方向に滑らせて使っている人もいるようです
肌との相性や落ち具合をみつつ、加減してみたらどうかな? と思います

332 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 12:25:34.29 ID:h/sDxkTR0.net]
>>321
肝心な一行が消えてた
泡のみで擦るかんじです

333 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 17:30:49.05 ID:ODkJT0lL0.net]
エトの夏限定?パケ可愛いけど色味が合わないんだよな…
ベアミネラルもそうだけどもっとグレーよりのBBみたいな色出して欲しい

334 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 18:14:20.31 ID:aVBX/xmY0.net]
mimcのリキッドリーが気になっているんだけど13gってのがネックで。これには及ばなくても使用感とか近いのってあるかな?

335 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/27(金) 23:15:03.47 ID:JviUdog+0.net]
1年ぶりに紫外線吸収剤入りケミUVを使ったら、圧迫感や肌疲れが酷くてもう使いたくないと思ってしまった
MMUでこれは焼けない!っていう物無いだろうか
どうしてもの時は散乱剤のケミを使うしか無いのかな

336 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 06:11:08.62 ID:mGzw0pFs0.net]
みんなのいう肌疲れってどんな感じ?

337 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 09:21:58.64 ID:TzUVcJsL0.net]
>>325
自分も肌荒れするしmmuだと焼ける
もう諦めて帽子とUVカットフェイスカバーにしたよ、通勤くらいしか外に出ないしこれでいける



338 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 09:42:37.19 ID:arU+X8RP0.net]
>>326
クレンジングなしの化粧だと落としたとき肌がぷりっとしたままなんだけどクレンジングありの化粧落とすと肌がしぼんでる

339 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 10:28:39.48 ID:6cNs8VVf0.net]
MMUだと落ちやすいし、SPF50うたってても数値通りの効果は期待できないよね
きちんと塗り直しするとどうしてもパサつくし
もう今年は諦めた…
通勤は石鹸落ちのケミ、休日は物理的防御プラスにする

>>328
そうそう
水分と油分ガッツリもっていかれる感じがある

340 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 11:24:27.32 ID:u6tG5UJ00.net]
ラロッシュポゼは吸収剤も散乱剤も変わんないって言ってるけど、散乱剤の方が全然肌が疲れないよ

341 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 11:37:05.12 ID:V6iTcK5P0.net]
MMUファンデの下地にケミカルどっさりの下地は邪道?
手持ちのサンローランのブラープライマー毛穴がっつり塞ぐんだよね。仕上がりは綺麗かもだけどせっかくのミネラルファンデの

342 名前:良さを活かせないどころか殺してるような。
おとなしく日焼け止めだけにしといた方がいいかな。
[]
[ここ壊れてます]

343 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 12:57:53.46 ID:cv21auIR0.net]
>油分と水分がっつりもってかれる
>しぼむ

ほんとそんな感じ
透明感やハリツヤもなくなって一気に老け込む感じで翌朝も回復しない
美肌な訳ではないけど、瑞々しいむき玉子がパサパサの梅干しみたいになって生気を無くした感じ
今日も別の吸収剤入りケミを試してみたんだけど不快過ぎて無理だと思った
もう思いっ切り日差しを浴びる運動会と遠足の時だけでいいやと思う

344 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 15:02:06.54 ID:SUBYBLVQ0.net]
>>331
せっかくmmu使うのになんでブラープライマーなんか使うのか理解できないレベル
ブラープライマー使うんならケミファンデ使いなよ

345 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 17:30:31.50 ID:arU+X8RP0.net]
>>331
毛穴対策がメインで他にファンデ持ってなくて使いきりたいとかなら今のままでもいいんじゃない?

346 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 18:29:00.49 ID:niFICI7E0.net]
ナチュラルグラッセのUV系で良かったのがある方いる?

347 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 18:39:38.30 ID:V6iTcK5P0.net]
一年程前に買って使ってたんだけど、最近になってミネラルファンデに目覚めて、下地も変えたいと思いつつもったいなくて。日焼け止めと下地、いろいろチェックして買い直します!
商品によっては下地いらなかったりするけど、皆さんはどうしてますか?



348 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/28(土) 18:52:56.72 ID:0k5/Md2E0.net]
とりあえずUVの入っているパウダーを普段使っているけど夏はやっぱり下地もUVもの取り入れないと不足なのかなぁ。
UV入りは皮膚負担大きいようだし 敏感肌ゆえに常用はできれば避けたいんだけどmmuを使うようになったから下地でもダブルで使うか悩む
ミネラルパウダーはそもそもカバー力弱いし取れやすかったわけなので 冬と同じメイクしたらやはり焼けそうな気はする
どうしても微妙で見つけられなかったら私も帽子とかでがんばろうかな

349 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 06:29:46.11 ID:oc4sQQbVO.net]
日傘さしてる
夏は日焼けと言うより暑くて日傘なきゃ歩けないし

ガッツリ日焼け止め塗っても目から入る紫外線でメラニン増えるから
絶対焼けたくない人は薄い色のサングラス(黒だと瞳孔開いて逆効果)必須だよ

350 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 11:34:48.36 ID:GegxZA/m0.net]
スレ違いだと思うけどUV効果のあるファンデ以外にも飲む日焼け止めとかビタミンCもとってみたらどうかな
私はここ数年でビタミンC毎日飲むようになってからあんまり焼けなくなったよ

351 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 12:43:24.09 ID:sPcfMgO90.net]
飲む日焼け止めは効かないとNHKの番組でやってたよ

352 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 13:18:09.12 ID:bYLJ/J920.net]
テレビも信用できないからなんとも言えないね

353 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 13:45:03.80 ID:5PfqqCs00.net]
一応、皮膚科医のコメントだった

354 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 14:32:01.43 ID:JwVNeicN0.net]
スレチと分かってるならわざわざやらないでよ

355 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 14:35:05.79 ID:fjVqXU/j0.net]
誤解されがちだけど、よく言われている飲む日焼け止めというのは
飲めば塗る日焼け止めのように肌に見えないバリアが出来て
焼けないって物では無いよ
(バリア作用も全く無い訳ではないけど、SPFに換算すると1程度、らしい)

代表的なのは、シダ植物のポリポディウム(ヘリオケアはこれ)と
シトラスとローズマリーのエキスから抽出したニュートロックスサンって成分だけど
どちらも紫外線が肌に当たった時出来る活性酸素に対しての抗酸化作用がある
それなら他の抗酸化サプリを飲んでも一

356 名前:緒なんだけど、
紫外線によって発生する活性酸素は一重項酸素といってちょっと独特で
中々他の抗酸化成分だとカバーし切れない
それなら紫外線に特化した抗酸化成分を飲む方がいい
よねって話
だから、光老化を気にする人がアンチエイジング対策として日焼け止めと併用するなら有り

海外で皮膚科医が紫外線アレルギーの人に出していたというのも、
あくまでも日焼け止めとの併用が条件
それなのに最近知識の無い業者が、日焼け止めを塗るのが面倒な人でもこれだけを飲んでいればOKとかいい加減な宣伝をするから
おかしな話になってる
[]
[ここ壊れてます]

357 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 14:38:30.77 ID:fjVqXU/j0.net]
リロって無かったわ
スレチなのに長々とごめん
飲む日焼け止めに関しては誤解してる人が多そうで気になったもので



358 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 15:09:36.48 ID:CeXk2GpL0.net]
いやめっちゃ勉強になりました
ありがとー

359 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 15:28:30.95 ID:rF3Z9Rvv0.net]
丁寧な解説ありがとう!
勉強になった
やっぱりなに使うにせよ正しい知識と使いかたって大事ね

360 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/29(日) 16:18:00.16 ID:v0dKVEow0.net]
飲む日焼け止め飲んでMMUだけで済まそうかと思ってた
ありがとう

361 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 05:07:21.21 ID:s6ZKkRaf0.net]
>>345
全然スレチではないよ
有り難い情報です

362 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 10:53:17.63 ID:83nI6N7n0.net]
スレチはスレチでしょ

363 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 11:08:29.23 ID:jtMLkUV00.net]
いや、飲む日焼け止め結局よくわかってなかったからコンパクトで要点を押さえた情報とても助かりました
ありがとう!>>344

364 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 11:57:45.46 ID:cy6yUUOV0.net]
いつまで引っ張るのよ
そして役に立ったとはいえ異常な>>344ageが逆に怖い

365 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 12:03:08.07 ID:AXB/C7q70.net]
怖いの意味がわからん

366 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 12:58:20.52 ID:iRrdxNLN0.net]
ケチつけたいだけの人がいることはわかったw

367 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 13:01:08.40 ID:UhOagxZhO.net]
有益な情報だけど、スレチはスレチに変わりはないと思う
役に立てばスレチじゃない、それは違うと思うけどな
ありがたい情報だったけどね



368 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 20:45:38.93 ID:cJOCwDY10.net]
流れに沿ってるからいいんじゃない?

369 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/30(月) 22:07:37.95 ID:hHJNkfgx0.net]
有益な情報はスレチだとしてもありがたいわ

370 名前:メイク魂ななしさん [2018/04/30(月) 22:23:02.68 ID:LnO3RtMc0.net]
>>336
mimcのリキッドリーを下地にしてます
マット肌が好きなのとあれだけじゃベタつくというか、テカテカなので

371 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/01(火) 18:14:53.32 ID:oxrul+nI0.net]
目から入る紫外線でメラニンが増えるって医学的根拠あるの?

372 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/01(火) 18:32:23.18 ID:lobvmgHe0.net]
>>359
スレチだね

373 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/01(火) 21:54:23.65 ID:ObsODQme0.net]
mimcのミネラルエッセンスモイスト、崩れ方も肌になじむかんじで綺麗だし、高SPFなのに全然肌疲れない、ちょっとしっとりなんだけどテカテカしない丁度いいマットな感じでかなりよかった
カバー力もそこそこあって、気にしてた毛穴や肌の色ムラも結構カバーしてくれる

374 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 07:22:57.45 ID:9qnVEbjk0.net]
>>361
私もいいと思った
値段だけがネック

375 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 09:06:51.67 ID:RrR9c5xU0.net]
>>361
>>362
新しい白いケースの方?
元々の黒いケースのは匂いが結構独特でキツかったけど新しい方は軽減されてたりするのかな
匂い軽くなって春夏向けに崩れにくくなってるなら買いたい

376 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 09:39:36.45 ID:8NSBO4Mc0.net]
横からだけど、ミネラルエッセンスモイストは良いよね。隠れた名品だと思ってる
成分もシンプルな割に高SPFだし
同じMIMCのクリーミーファンデだけだとテカリすぎる時にパウダーとして上からのせても良い
化粧直しにも便利
ただ付属のパ

377 名前:tは微妙すぎて別のを使ってる
筆やパフの種類でいろんな使い方ができるから常備してる
ちなみに自分は黒を使用
[]
[ここ壊れてます]



378 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 13:38:47.78 ID:sO/0hg7Q0.net]
ミネラルエッセンスモイスト使ってる方は下地にもUV使ったりしてる?
単品使いの方は焼けないか気になる

379 名前:357 mailto:sage [2018/05/02(水) 14:24:13.61 ID:FnYw3wQG0.net]
>>363
新しい白いケースのつかってる
においに関しては何も思わなかったからほぼ無臭だと思う
付属のパフについても特別何も思わなかったけど360みたいに筆も使ってみようかな
ちなみに下地はままはぐの日焼け止め塗ったり塗らなかったり、焼けなさはまだよくわからない

380 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 15:13:29.10 ID:YpFNocM50.net]
クリーミィファンデから夏用に移行していきたいと思ってたからミネラルモイストの感想ありがたい
でもやっぱミネラル系だと日焼け防げるかどうかがネックだよね

381 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 16:38:55.11 ID:3qlvlXRT0.net]
私もミネラルエッセンスモイストの黒の方使ってて先日リピートした
下地はエトのUVセラム+mimcのUVコンシーラー部分使い

黒のライトアイボリーの色がピッタリだから新しい白の方も3色展開にしてほしい

382 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 16:42:55.33 ID:YpFNocM50.net]
>>368
匂いと乾燥は平気?
クリーミー204なんだけどライトアイボリーで大丈夫そうかな

383 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 17:22:22.97 ID:3qlvlXRT0.net]
>>369
匂いは最初きついけど使ってるうちに薄れてくる
私は平気だったけどダメな人もいると思う

エトのプレストは乾燥したけどこっちは冬でも乾燥しなかったよ
クリーミで204ならライトアイボリーだと少し明るいかも
ただどちらかと言うと薄付きなのですごく白浮きしたりはしないと思う

384 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 17:49:33.28 ID:8NSBO4Mc0.net]
MIMCのクリーミーの代わりだとするとエッセンスモイストはちょっとカバー力が物足りないかもね
MIMCのカバー力はパウダリー<エッセンスモイスト<<クリーミーって感じだと思った
エッセンスモイストは筆なら資生堂のフラットトップブラシ、パフならエバーソフトでのせると割とカバー力も増すからオススメです

385 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 19:51:09.10 ID:YpFNocM50.net]
>>370
ありがとう
ググると匂いについての意見が多くて実際にお聞きしてみたかったんです
最寄りのコスキチで色も診てもらいます
>>371
肌質的にガッツリカバーは似合わないタイプなので薄付きならその方がいいかも
エバーソフト今話題だよねw
ちょっと気になってきた
5ヶ月経ってやっとクリーミーが無くなってきたからどっちにしろ買い替え時だ

386 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 19:56:33.47 ID:DJhIej5A0.net]
マスカラでメーカーで使用感違い結構あるのか気になってます
今はエトヴォスのを使ってるけどダマになるというか(付け方のせいかわからない) 少し使いづらくて上手くいかないことが多いです
別のmmuで良いのがあるのかそれとも特に大差はないのだろうか?
mimcとかは使いやすいんでしょうか

387 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/02(水) 22:13:09.62 ID:CjGeF2qQ0.net]
MIMCのクリーミーはカバー力がゼロレベルだと思ってたんだけど、それより低いのか…



388 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/03(木) 05:43:45.76 ID:oJHJR4Gy0.net]
クリーミーはコンシーラー代わりに使えるくらい、カバー力ある方だと思うけど……
普段何使ってるの?

389 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/05/03(木) 07:52:43.37 ID:LjaoyU/n0.net]
mimcのクリーミーはmmuの中でも一番のカバー力だと思ってるけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef