[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/10 20:56 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 1034
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

☆★☆MMU総合(国内・海外)・1☆★☆



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/03/01(木) 21:08:02.98 ID:9Q+MR/Z50.net]
国内で普通に入手できるミネラルメイクアップ製品について語りましょう!
ここはsage推奨のスレです。


・質問する前に過去ログと2ちゃんねるMMUまとめサイトを熟読しましょう。使い方や道具・下地・日焼け止めなど情報満載です。

・海外通販のやり方が分からない、教えてなどの書き込みは禁止です。下記の【化粧品の海外通販・個人輸入スレ】で聞いてください。

化粧品の海外通販・個人輸入Part2
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1511151223/
豆知識
・洗顔で落とし切れてない気がする人はたまにクレンジングしてみましょう、お好きなクレンジング剤でおk。
・ブラシでうまくいかない人はパフでやってみましょう、毛足の長いパフ(無印のとか)が使い易いです。

前スレ
☆★☆国内で普通に買えるMMU・18☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net
rio2016.2ch.net/test/read.cgi/female/1466227181/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・17☆★☆ [無断転載禁止]©2ch.net・
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1456737567/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・19☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1497800144/
☆★☆国内で普通に買えるMMU・20☆★☆ [無断転載禁止]
rio2016.5ch.net/test/read.cgi/female/1512566167/

関連スレ>>2
MMU購入リンク>>3-7

980を過ぎて24時間書き込みがないとスレが落ちるのでその前に次スレを準備しましょう。

222 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/05(木) 11:55:11.03 ID:u9aOzAwf0.net]
アムリターラとMIMCのUVパウダーに使われている酸化セリウム
>>140のような事が書いてある皮膚科医のブログを見たんだけど(肌の上でそれ自体が周りの物質を酸化させるから良くないと)
アムリターラの開発者によると
酸化「還元」作用があるからいいって話なんだよね
これって周りの物を酸化させるけど
還元もするから問題無いって事なのかな
よく解らなくなってきたw
本当に肌負担少なくて近赤外線やブルーライトまでカット出来るなら魅力的なんだけど...

223 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/05(木) 13:25:48.85 ID:KI9yiHb+0.net]
>>212
そういう感じご近所メイクにはちょうどいい
コスメキッチンの店員さんも一番負担ないですよって言ってた

>>214
そうなんだ知らなかったよくないのかな…
とりあえず今まで使ったファンデ(エトヴォス、mimc、ナチュラルグラッセ、24h、トゥベール)の中じゃぶっちぎりで荒れない

224 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/05(木) 18:18:12.48 ID:BuouXNt70.net]
オンリーのクリアUVファンデとマーブルの使用感レポ
色はライトオークル
モイストのライトオークルと色味はほぼ一緒だった
下地つけずに直接塗りでブラシ使用だとモイストと同じくサイバー系の
光り方したのでパフでつけたら若干ツヤが抑えられた
MMUにしてはモチが結構良くてモイストのより崩れない

マーブルも結構ツヤが出るのとケミファンデだと標準より一つ上ぐらいの
肌色なのもあり白浮きしてしまった
あと私の肌が汚肌なのもあるけど毛穴落ちして水玉模様が生まれた
ハイライトとして使っていく予定

それとトゥヴェールのも使ったことあって
断然オンリーの方が崩れ方もきれいだしモチもよかった
でも色味はトゥヴェールがぴったりな黄肌なのでオンリーは若干白く感じる

225 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/05(木) 20:32:28.78 ID:zuJ+ogM40.net]
>>213
そうです
使用感はエトのUVセラムの上位互換だと思う
似てるから比べてみると、見た目はボンドみたいな硬めの乳液でどちらもあんまり伸びはよくない

ただthreeの方が白浮きしにくい
しっかりめに塗ってもほとんど浮かなかった
エトはファンデがよれるのが難点で、エトとMIMCのクリーミィファンデどっちもムラづきがすごかった
threeは多少よれるけどぴたっとのる
エトは高保湿だけどべたついて、夏場は毎年崩れて困ってた

どちらもエトのタイムレスならきれいにのるから、パウダーと合わせる前提でファンデ選びした方がいいと思う

そして私は以前エトのセラムで焼けたと書き込んだ者なのだけど、threeでは焼けないことを祈るばかり
使用感が似てるだけに怖いわ

226 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 14:43:50.22 ID:EuM5cm7C0.net]
MMUファンデ使っては普通のファンデに戻りたくなる
その繰り返しだ

227 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 17:17:43.38 ID:asPf0Jv00.net]
仕上げ用のルースパウダーでラメなしパウダー出してるメーカーってありますか?
ツヤ〜セミマット向けのラメ有はたくさん見るけど、ラメなしのルースパウダーがなかなか見つからない…
どれもギラギラしてる…

228 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 18:41:17.39 ID:AgRvvVRU0.net]
>>219
mimcのシルクパウダーをルースパウダーに使うのいいよ
成分良いし下手なルースパウダーより仕上りが綺麗で崩れないラメもなし

229 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 20:54:27.06 ID:asPf0Jv00.net]
>>220
ありがとうございます!
乾燥しなさそうだし良さそうですね
早速明日買ってきます

230 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 21:19:36.95 ID:qWdxNlDr0.net]
ファンデをブラシではなくパフやスポンジでつけてる方はどこのものを使ってますか?
MMUまとめwikiでオススメされていたフロッキースポンジを探してみたのですが無かったので、他におすすめがあれば教えて欲しいです



231 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 22:38:43.77 ID:nUDDsyCt0.net]
私もブラシは痒くなってしまうので教えて頂けたら嬉しい

232 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/07(土) 23:56:44.79 ID:2RCEvA5n0.net]
>>222
好みがあると思うのであれだけど個人的には資生堂の114がおススメです
有名でよく名前がでるだけあるなと思います柔らかくて化粧ノリが綺麗

233 名前:メイク魂ななしさん [2018/04/08(日) 03:47:45.64 ID:YdAaIC0m0.net]
パウダーファンデ派の皆さん、出先での化粧直しには何を使っていますか?
今はエトのミネラルシルキーヴェールをポーチに入れてるのですが、
イマイチ使い勝手が悪くて。。

234 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 09:46:28.01 ID:wDb3D7f10.net]
>>222
ヴァントルテのパウダーは元々パフだから、それ使ってるよ
厚みがあって使いやすいし、ふわふわでよいよ

235 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 10:06:19.39 ID:N5X4OSX80.net]
日焼け止めジプシーしてたけどオンリーのCCがなかなか良かった。
そんなにベタつかなかった。

236 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 10:27:18.71 ID:yYFgqWNv0.net]
私は子供の頃から皮膚科行くレベルのアトピーだけどなぜかラロッシュポゼは合ってた
BBじゃなくティントの方だけど

237 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 14:49:06.26 ID:XdroW5Ym0.net]
>>226
ヴァントルテ最近知ったんだけど全体的にどう?
作りがどうしてもエトのパクリみたいに見えるんだけど、商品は良さそうだよね

238 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 16:58:27.08 ID:DddH/OHR0.net]
〜のパクりみたいとかいらなくない?

239 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 17:43:28.01 ID:wDb3D7f10.net]
>>229
ヴァントルテ、パウダーファンデとUVクリーム、コンシーラーも使ってるよ
ファンデとUVはジプシーしてて、色々使った中から見つけた感じだよ
他の商品はナノ粒子使ってたり、色物は種類も少ないし興味ないけど
エトも前はシンプルなファンデとかだったのに変わったよね

240 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 18:03:11.18 ID:5Yl8Rx3l0.net]
ヴァントルテがエトのパクリって目玉付いてるのか



241 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 18:21:14.75 ID:rm5LA9pZ0.net]
ヴァントルテはリップのピュアローズを買ったらローズ感無くほぼオレンジだったのが不満だったけど質感は好きだった

242 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 20:58:40.28 ID:w08DlYbT0.net]
>>231
詳細ありがとう
色々使ったら中から探したんだね
パウダーファンデとUV探していたから参考になります

個人的にチークとアイシャドウのケースが白いだけでエトそっくりだ

243 名前:と思った(アイシャドウはエトの現行品では無い物)
あとホイップ型のスポンジも
ホイップ型のスポンジについてはエトしか見たこと無かったけど一般的に売られてる物だったら無知ですみません
[]
[ここ壊れてます]

244 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:23:40.55 ID:ANzHmSze0.net]
ひょうたん型のスポンジはシュウウエムラが先だった気がする
今は市販で同型がたくさん出てるから珍しくもないかな
ケース類は自社で型起こししてなきゃOEMとかあるのでパクリどうこうって発想にならないや

245 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:26:51.17 ID:w08DlYbT0.net]
>>235
そうなんだね、知らなかった
ありがとう

246 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 21:47:49.81 ID:5Yl8Rx3l0.net]
ほんと無知
無知ならともかく似てるって言うのでなくパクリって言うところとか最悪

247 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/08(日) 22:22:37.78 ID:fXKFV+R/0.net]
(そんなに怒ることでもないよ)

248 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 09:04:13.42 ID:MvbbHYL00.net]
>>229
確かにチークはパクリ感が。(配色とかもね)
新しいスキンケアもセラミドと植物幹細胞とか
ちょっとエトのコンセプト寄せすぎだよね。
気持ち分からんでもない。

249 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 10:16:39.97 ID:vqG7SEq10.net]
チークはそもそもエトがnarsパクってる気がする(ハイライトとシェーディングのやつとか)

250 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 10:23:06.46 ID:40tUixd10.net]
>>239
そう、セラミドと植物幹細胞とか同じでちょっとビックリした
余談だけど今トップに出てる社員研修で発送休止云々のお知らせとか、LINEID連携で500円ポイントプレゼント情報とかサイトも何か似てる



251 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 10:28:31.85 ID:g9yUrh8A0.net]
>>239
それ言ったらエトはトゥヴェールのパクリだよ

252 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 10:40:28.63 ID:40tUixd10.net]
まぁ化粧品はパクリが多いものね
特にパケとか

253 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 10:48:28.62 ID:1GZ/1yOy0.net]
似たような物になっちゃうんじゃない
mmuとか○○不使用とかだから、タール色素ないと似たような色出しになるのかなー
と思った

SPFありのフェイスパウダー欲しくて、オンリーのマーブル買ったんだけれど
白くなるし、ふわっとのせる以外使えなくて、紫外線カットするくらい塗るとバカ殿になりそう
エトヴォスの夏限定プレストは使ったことがあったんだけど
色がいまいち合わなくてやめた
色なしのSPFパウダーはどれも白くなっちゃうのかな?

254 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 11:11:27.74 ID:XVbAiQvF0.net]
>>241
うわっ性懲りも無くまた出てきた
あんたもう引っ込みなよ

255 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:03:36.34 ID:EoxXgbSb0.net]
荒らしか中の人か知らんけどなんかちょくちょく出て来るね…

256 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 12:11:47.54 ID:1KVYpc+d0.net]
なんかMMU業界って結構ギスギスしてそうだなって思ってしまった

257 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 21:30:36.43 ID:q8lipyqE0.net]
中の人ってなに

258 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 22:27:32.54 ID:mrendj/x0.net]
MIMCのタッチアップ行ってきた
クリームファンデ以外のカバー力は他メーカーとあんまり変わらないんだね
肌質的にクリームファンデは合わないから残念
シルクパウダーは欲しいなとおもったんですけど、使いにくそう
工夫して使ってる方いますか?

259 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/09(月) 23:35:04.14 ID:acoze1KY0.net]
mimcボーテのパウダーファンデ買った方いらっしゃいますか?
@には商品登録さえされてないし、インスタでも「買いましたー」報告がほとんどで実際の使用感が分からない…
もし買った方いらっしゃったら感想教えて頂けないでしょうか
蛇足かもしれませんが、プロ診断ブルベ夏、色でぴったりなのはエトヴォスタイムレス 02Nです

260 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 00:21:47.61 ID:xDgmwmiZ0.net]
>>249
別のメーカーのルースパウダー用のケースに少しずつ詰め替えて使ってるよ
負担もないし毛穴隠れてもう何度もリピしてる



261 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 11:04:36.29 ID:/hOi6rrv0.net]
タルクの有無を気にして購入してる人いる?

262 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 19:12:31.19 ID:YIt1fbh30.net]
オンリーミネラルのミネラルエアー試した人いる?
ちょっと前のsk2みたいなかんじなのかな〜

263 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 20:18:34.28 ID:BQZLBujA0.net]
>>252
私は一応気にしてる
タルクが主成分だと継続使用で毛穴が詰まることが多い

264 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 20:45:37.64 ID:d5Z+BYYY0.net]
>>254
ありがとう
24hのファンデがタルク有りなのを確認しないで買ってしまってね
やっぱり気になるからタルク無しに買い替えようかと思ってる

265 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/10(火) 22:10:09.68 ID:Sb0AB2Kb0.net]
タルクは吸い込みによる肺や気管支への影響も気になるよね
大量ではないからそこまで気に病むところでもないんだろうが

266 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/11(水) 07:07:36.20 ID:NsZ0Rjgj0.net]
タルクなんて錠剤にも使われてるのに?

267 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/11(水) 09:20:37.82 ID:oEjhMjww0.net]
皮膚の上に載せるものと飲み込むもの
粉を吸い込むものと固めてあるもの
それぞれ状態が違えば出てくる影響も異なる

268 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/11(水) 20:42:44.53 ID:xSHYyrBu0.net]
タルクは気にしてないけど金属アレルギーだから酸化亜鉛は気にしてる
酸化チタンも良くないってたまに書かれてるけど特に荒れた経験無いから気にしてない
経験上この成分は荒れるから避けよう!って分かるまで色々試してみるしかないよね大変だけど

269 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/11(水) 21:13:30.50 ID:iAyWGAR90.net]
ブルベ乾燥肌で初リリーロロ
乾かないし毛穴落ちもなくていいね
CHINA DOLLがほんの少しだけ黄味を感じるけど許容範囲内
ブルベに高評価のCANDY GIRLは色味はOKだけど思ったより鯖光りした

使用感は満足したのでまた他の色も試してみたい

270 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/14(土) 15:40:14.90 ID:nneAvXHI0.net]
ヴァントルテのCCクリームとシルクマットベース試した方いる?



271 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/15(日) 17:37:03.42 ID:wpyFsnvg0.net]
>>261
気にはなってる
パウダーだとどんなに乾燥しないって評価でも乾燥してしまうので
リキッド展開してるのは好感もてる

272 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/15(日) 20:14:45.53 ID:epWg56GK0.net]
>>262
ありがとう
まだ発売されたばかりだから@の口コミも無いんだよね
まぁあまり参考にはならないかもだけど

273 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/16(月) 18:11:25.55 ID:RTNGgQ3R0.net]
リリーロロのコレクターだっけ、緑のプレストパウダーが届いたので使ってみた
ルースタイプはいちいち出してカブキブラシでつけるのが面倒くさかったんだけど、プレストはフェイスブラシでさっとつけられて補正効果と持ちもいいように思う
でもパフを内蔵するスペースないし持ち運んでお直ししたりするには面倒かも

274 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/19(木) 04:54:19.91 ID:LscX/QIC0.net]
>>264
気になってたやつだ
ルースタイプは透明感出るように感じたんだけどプレストはどうですか?

275 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/19(木) 22:16:43.75 ID:K6jmKblj0.net]
>>265
260です。
ごめんなさい、透明感というのが自分ではよくわからないんだけど、トーンアップする感じはあるよ

276 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/19(木) 23:46:44.00 ID:LscX/QIC0.net]
>>266
ありがとう!買ってみるよ!

277 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 13:22:23.97 ID:+loAx31C0.net]
tv&movieのルーセントパウダー、使い心地は悪くないんだけどめちゃくちゃ臭くてつらい…
使い切りたいけどこれキツイな

278 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:34:18.59 ID:tjjFMeRE0.net]
ケミカル使ってた

279 名前:ニきに比べ、肌綺麗になった人ってどれくらいいる?
私は3年前あたりからMMUに移行したけどぶっちゃけケミカル使ってたときと肌状態変わらない
[]
[ここ壊れてます]

280 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:44:34.15 ID:ac9Rto/P0.net]
MMUで肌は以前より落ち着いたけど、
MMU自体のおかげではなく、クレインジングやめたおかげだと思ってる。



281 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:46:28.17 ID:vqiQqB150.net]
劇的には変わらないけど、トラブルは起きにくくなった
とにかく肌が疲れないのは実感してるよ
一時的に綺麗に見せるならケミの方が上だけど
メイクを肌に長く乗せてるとどうしても老化を促してるような不安感が拭えなかった
今は割と安心してメイク出来ているというか
日中の肌を保護するっていうファンデのいい部分を享受出来てる気がしてる

元々特別弱い肌じゃないって人には実感しにくいかも

282 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 14:59:13.06 ID:+SwugivR0.net]
MMUのおかげというよりクレンジングをやめたからだと思うけど、
肌の薄さや赤みムラはかなり良くなったよ
MMUに切り替えて6年

283 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 16:20:01.67 ID:fvF9jd0G0.net]
つけてるときの変な密着感というか肌が重い感じは無くなったな
肌トラブルは変わらず

284 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 16:22:28.56 ID:AU0MviFQ0.net]
赤みと感想はだいぶマシになった
冬場のクリーミィファンデはかなり肌の潤いを守ってくれたと思う
休日以外は日焼け止め塗るからミルククレンジングもしてる

285 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:12:11.47 ID:NWrk+yyW0.net]
肌の色ムラがなくなって小鼻の赤みがほぼ分からなくなった
でも自分もクレンジングやめたおかげだと思ってる
多分洗いすぎと洗浄力強すぎだった

286 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:25:00.74 ID:OFWWziOW0.net]
MMU+クレンジング無しの合わせ技が一番いいんだろうなと思う

287 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:44:43.34 ID:FAnGMITH0.net]
書き忘れた
冬によくあった皮むけもなくなった

288 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 18:50:17.22 ID:EnZjcJYM0.net]
ケミだと顔がムズムズする感覚があったけど、MMUにしてからなくなったな
トラブルもほぼなくなった
プラセボかもだけど

289 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 19:27:49.59 ID:XLCl1PWR0.net]
顎周りの角栓無くなったわ

最近ケミのサンプル使ったらすぐ出てきたから使うのやめてtvに戻したら無くなった

290 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 20:26:07.04 ID:1bCmO9rM0.net]
崩れ方が綺麗&肌の調子が悪くても化粧ノリがいいからMMU使ってるけど、特に肌が綺麗になったとは感じないな
毎日睡眠不足だから寝るようにしたら肌質良くなるかもだけど



291 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 21:19:58.79 ID:tdoTHeTq0.net]
mmuにしてからシャンプーもノンシリコンに変えた人いる?
せっかくシリコンフリーのmmu使ってるのにシャンプーやコンディショナーがシリコン入りだったら何かな〜とふと最近思ったもので

292 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 21:37:26.20 ID:EnZjcJYM0.net]
>>281
私はシャンプーが先だったな
ノンシリコンのサルフェートフリーのアミノ酸系

293 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 22:53:38.95 ID:tdoTHeTq0.net]
>>282
ありがとう
私もノンシリコンにしようかな
シャンプーとかって結構顔にも付くよね

294 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:25:17.96 ID:AU0MviFQ0.net]
シャンプーのシリコンは必ずしも悪でないからノンシリコンを選ぶなら自分の髪質に合ったものを見つけないとハリコシなくなっちゃうよ

295 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:38:13.14 ID:8qfKQTTz0.net]
私は洗髪後に洗顔するからいいかなってことでシリコン入り使ってる
シリコンないとボサボサになってしまうので

296 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/20(金) 23:53:42.76 ID:XLCl1PWR0.net]
カラーやパーマ掛けてる人がノンシリコン使うのはオススメ出来ない

297 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:29:00.59 ID:SyXIN6U40.net]
いやさすがにスレ違いだよ
自然派コスメだとか何とかスレにでも行けば

298 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 01:36:14.44 ID:RZegJFqh0.net]
>>284-286
だね
バージンヘアーの人ならノンシリコンでOKだと思うけど

299 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 14:59:24.46 ID:xyrO/amJ0.net]
クレンジングやめたとたんに肌の指触りが全く変わった
ゴワゴワガサガサがピタピタモチモチ
クレンジング不要なら別にMMUじゃなくてもいいんだけど、仕上がりで選んだらMMJになった

300 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 15:01:02.72 ID:xyrO/amJ0.net]
× MMJ
○ MMU



301 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 18:44:32.67 ID:pXo1LC5I0.net]
オンリーミネラルのミネラルCCクリームを使ったことある方いますか?
UV下地をどれにするか迷い中でエトヴォスのCCはためしたことがありますが、
すこし伸びにくく使いづらかった気もしています

302 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 20:30:52.64 ID:kOv3Xks40.net]
クレンジングなしでMMUにして赤みと毛穴の黒ずみはなくなった
でも日焼け止めを付けられないから日焼けとシミが出来た

だから今は軽めの日焼け止め付けてほぼ植物オイルのクレンジングをしてる
それと相性がいいみたいで毛穴はかなり綺麗になったよ
クレンジングは落とす力が強くなければいいと思う
特に自分は小鼻と額に皮脂が出るからホコリと皮脂が混じってMMUが落ちにくいんだよね

303 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 21:04:22.89 ID:T3sLBt2b0.net]
オルビスクリアの下地がUV下地なのでそれをぬってからミネラルファンデをつけている
オルビスのは単品なら石鹸でおちるという話だったので買ったんだけど粉のミネラルファンデなら重ねても今のところ石鹸で落ちてる

304 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:08:08.97 ID:ggWFy7lE0.net]
>>292
植物オイルのクレンジングオイルって何を使ってますか?

アクアアクアのクッションファンデ使ってる方いらっしゃいますか?石けんで落ちないんだけど、落ちてる方いたら石けん何を使ってるか教えてほしい…
湯船に20分以上浸かって、予洗いも温度高め、でも落ちない
mimcのクリーミィも同じく何やっても落ちなかったのでmimc系列と相性が悪いのか、石けんが悪いのか…

使ってる石けんはここで教えてもらったアルジタルのアーモンドソープとmimcの石けんです

305 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/21(土) 22:33:17.96 ID:kOv3Xks40.net]
>>294
自分は松山油脂と相性が良くて松山油脂よミレニアムマザークレンジングオイルを使ってる
日焼け止めなしなら無印のホホバだよ

石鹸で落ちるってなってても落ちない人もいると思うから落ちてない場合は植物オイル系クレンジングするのいいのかも

306 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:11:14.70 ID:Wp11Uvzg0.net]
オリブ油でだいたい何でも落ちる

307 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:25:55.13 ID:yUqEJdRp0.net]
だいたい石けん2度洗いだけどたまにニベア スキンミルククリーミィでくるくるやって洗い流してます

不器用なのを美容師さんに相談して勧められたケミのペンシルアイライナーが捨てられなくてたまに使うけど、ニベアじゃ落ちない…
練習あるのみでフイルムの筆アイライナーとかsilk naturalsのクリーミーアイライナーとか導入したらいいのかな?

308 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 01:45:10.79 ID:+JLWic0Q0.net]
もし化粧の落ちが気になるなら、一番刺激の低いミルククレンジングを部分使いするとか

309 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 11:15:44.91 ID:9YoqFYgh0.net]
予洗い後湯船に5分ほど浸かったあとホネケーキ緑を水分少な目の堅い泡にして洗顔で落としてる
別の純石鹸使ってた頃は洗顔後に口端撫でたら白いノリみたいなのが出てきたけど今はないからたぶん落ちてる

310 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/22(日) 20:34:30.69 ID:8JecrCaU0.net]
Silk Naturalsが5月5日まで5%オフ
コードは【spring18】

春の新作はリキッドグロスなんだね
ここのリップアイテムは使い心地が良くて荒れないからお気に入り
イエベなのでCEOかCommander in Chicを購入予定
届いたらレポします



311 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 03:31:34.50 ID:o/mVT97/0.net]
特選蜂乳石鹸を手で泡立てて使ってる

312 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 08:35:24.63 ID:qXZhHhd50.net]
グレープシードオイルでクレンジングしてる
馴染ませたあと化粧水含ませたコットンで拭くか、ホットタオル乗せたあと白雪で洗顔
これで十分落ちるけど、週2回はガッツリクレンジングしたくてゲランのクリーム使ってる

日焼け止めはmmuじゃないけど石鹸落ちのマキアレイベルのジェルuv
ファンデはmimcのリキッドリーとmeow
アイメイクとリップはケミが好きだから先にポイントメイク落としで落としてる

313 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 10:26:58.54 ID:CDa9899m0.net]
ココナッツオイル馴染ませて濡らしたコットンでオフ後
石鹸でオイル分オフ

314 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 17:52:35.88 ID:Y8pXuJU/0.net]
オイル、ミルク系皮膚科で止められてるからクレンジングジェル+石鹸使ってる
本当は石鹸だけがいいけど日焼け止めしっかり塗ってるのとアイメイクだけはケミだから仕方ないなあ

315 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 18:17:28.63 ID:QsXPoegH0.net]
オイルはともかくミルクもだめなんだ
ジェルはOKな理由って?

316 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 18:17:43.37 ID:YnV9KE1w0.net]
ミルクがダメでジェルOKなんて指導されることもあるんだね
何かアレルギーがあるのかな

317 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 19:11:50.59 ID:EEVO3Occ0.net]
皮膚科に止められるってよっぽどだよね
大変だろうけど、上手くいってメイク楽しめるといいねぇ

318 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/23(月) 22:53:40.95 ID:Y8pXuJU/0.net]
未だにニキビができやすい面倒くさい体質で、油分を含むものが禁止だそうです
meow使って2年になるけど毛穴詰まりにくくなったし色もぴったりなのがあって嬉しい
大きな会社ではないらしいからいつかなくならないか不安だ…

319 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 09:35:46.70 ID:2isg5KIV0.net]
>>294
アクアアクアのクッションファンデ、mimcリキッドリー使ってアルジタルアーモンドで洗顔してます
最近はmimcのスティックファンデをコンシーラー的に重ねてるけど問題なく落ちてる
ただ、このスレだったか石鹸落ちスレだったか忘れたけれど
予洗を50回くらいやるといいというのを見て以来、かなりしつこく予洗してる
乾燥肌なので湯温は一番低い37度
以前もきちんと予洗してるつもりだったけど、回数数えてするようになってから格段に落ちが良くなった

日焼け止め何度も塗り直したりがっつりポイントメイクしてたりで、それでも落ちが悪いと感じる日は
家族が身体洗うのに使ってるびわこふきんによーく泡だてた石鹸をつけて
肌とふきんの間の泡を潰すような感覚でそっと縦方向に押し付けると、スッキリとれる
MMUに乗り換える前、ケミの化粧品でもびわこふきん使うと下手なクレンジングよりすっきりメイク落とせてたんで
余程の肌薄さんでなければお薦め

320 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 09:58:40.29 ID:rGnbMX3H0.net]
ご、ごめん
びわこふきんをオススメしてくれてるのは理解しているのだが
家族が体洗ってるもので顔を洗うことに衝撃を受けてしまったよ…



321 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 10:16:33.94 ID:6GYYI9Vc0.net]
え、さすがに別じゃないの?

322 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2018/04/24(火) 10:48:06.62 ID:2isg5KIV0.net]
一応、私用と家族用とあります!
元々家族が身体洗いに良いらしいと聞いて使い始めて私も真似するようになったのですが
余りに言葉足らずで共用しているとしか読めないですね、これ
申し訳ない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef