[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/29 02:19 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1046
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【〜2016】MAJOLICA MAJORCA葬式会場



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/23(木) 18:03:56.62 ID:9UVXIkA40.net]
もう願っても叶わない。資生堂マジョリカマジョルカの葬式会場です。

※廃盤商品や過去イベントについてもここでどうぞ
※あの頃のマジョマジョはどこにありますか?等の質問はここでお願いします
※年齢制限なんて資生堂がしたくてもありません
※2017年からブランドの方向性が変わってしまったのでそれ以前の話をここでお願いします

釣り、荒らしはスルーでお願いします。
本スレへの凸は禁止です。

次スレがもし必要なら>>970あたりがお願いします

28 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:33:52.51 ID:boUX6rns0.net]
ディズニーに求めるものと
マジョに求めていたものは近いようで違う
うまく言えないけど

29 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:38:44.92 ID:Fep6aN1w0.net]
魔女の名前でガールズトレンド研究所、インテで魔女の使い回し…
これ以上魔女を踏みにじらないでほしいよ

30 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:42:18.73 ID:B+uZ9CMy0.net]
消すなら金かけて新宿駅で宣伝しないんじゃないかな?
>>23の意見の方がしっくりきちゃう
懐古婆はインテ行って魔女は現代っ子のブランドにするんだからみたいな

31 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:47:36.11 ID:SIrSaaOW0.net]
>>26
インテ購買層とマジョ購買層が同じとは思えない
物が合うからただ買ってますは別だけど
なぜインテでそのモチーフ

32 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:47:50.98 ID:fwMXSd9M0.net]
25以上は女の子じゃない(キリッ)
からの美女と野獣コラボ意味わからん…

33 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/24(金) 23:59:50.50 ID:SIrSaaOW0.net]
資生堂にも色んな意見があるんじゃないの
夢みさせようって案を出してくれる人らと、現実見せてやんよ派と

34 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 00:29:01.27 ID:s11G6gs30.net]
>>32
ベルの年齢は15歳または18歳だから…

35 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 01:11:21.68 ID:U9OwcPTm0.net]
インテでマジョの使い回しは萎えるけど
だからと言ってマジョであれやっても萎えただろうな

36 名前:メイク魂ななしさん [2017/02/25(土) 03:17:11.77 ID:MV2lRt6+0.net]
今まで夢を見せる方向で売ってたのにこの方向転換はなんなのですか…
復刻してほしい商品は沢山あるけど
まあ、しないだろうな



37 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 04:2 ]
[ここ壊れてます]

38 名前:4:14.27 ID:pwG8hFsn0.net mailto: マスカラの蓋の金色のロゴマーク部分がなくなって全てプラになったりして経費削減はされてたけど、マジョ畳んでまで新ブランド作る経費はかけたくないんだろうな

>>17の一番上のCM見た時は凄いわくわくしたし、商品の質はそんなに良くなくても色の名前の付け方とかおはなしの内容等でマジョ特有のちょっと厨二感に惹かれて買ってたんだ
今出てるリーフレット見たらあれはもうマジョとは思えないな
[]
[ここ壊れてます]

39 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 19:12:00.35 ID:evlsbigw0.net]
本当、美波時代のリーフレット集めてた頃のマジョがこんな形になるなんて思ってもみなかった
パウダーファンタジアの薄水色の丸い形の限定パクトが大好きで、ハゲハゲになっても使ったし、あれを使うためにファンデはマキアージュだったなぁ
今はもう遠い思い出…

40 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 20:51:16.27 ID:qFJr97AX0.net]
>>28
なんか凄くわかる
子供からも愛される正統派ファンタジーと
大人の秘密感漂うダークファンタジーは別物というか
厨ニ要素強めは重々承知だけどあくまで自覚してやってますみたいなw
純粋に夢見てるだけじゃないところが毒っぽさに繋がってたと思うんだけどな

41 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:15:20.12 ID:OpmcBReD0.net]
単色復活して欲しい人よく見かけるけど
どの色が好きで復活して欲しいのか気になる
ゴージャス姉妹と貴婦人持ってるけど全然減らない

42 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:44:28.53 ID:p9N/aKjE0.net]
>>40
東京の夜

43 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:45:46.27 ID:aBI1sExCO.net]
>>40
夕陽!

44 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:54:55.80 ID:OpmcBReD0.net]
>>41
>>42
教えてくれてありがとう

45 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 22:58:24.97 ID:q5VTSeVc0.net]
りんご飴も復活してほしいってレス時々あるよね

46 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 23:00:54.48 ID:rhqTVAN50.net]
上の2つと魔法の粉復活したら許してしまうかもしれない



47 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 23:00:55.15 ID:X1d/SAgPO.net]
恋の達人使いやすかったけどネーミングどうにかしてほしかった

48 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 23:06:22.63 ID:U63sY8eY0.net]
お抹茶大好きだったな
未だにあのカーキの代替品を見つけられないでいる

49 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/25(土) 23:22:41.24 ID:KKgEgnYiO.net]
>>47
お抹茶良かったよね
渋みのあるメタリックな色で本当に抹茶飴ってかんじだった
単色じゃないけどシャムの締め色大好きだったな
チャコールブラックに赤ラメで絶妙な色

50 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 00:28:11.96 ID:+KbkJu990.net]
安産祈願と交通安全の御守りコンビを復刻してほしい
あとポーセリン各色

51 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 01:23:16.74 ID:4aT7ZDeh0.net]
夕陽、ヘアー、魔法の粉IIが復刻してくれたら嬉しいなぁ
あとパレットの中の一色ずつ単色で出して欲しい
羽根扇子のカーキとピーコックグリーンがいい色
銀座の部屋に復刻して欲しいって手紙入れに行ったりしたけどあれ意味あったのかな…

52 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 02:33:20.27 ID:m3AphdPg0.net]
魔法の粉U大好きでまだストックあるんだけど、あれ今つけたら古臭いかな?
当時付けてたら、友達にず、ずいぶん発色いいね…ってちょっと引き気味に言われた記憶が。
白が紫光りするほど塗らないで、薄ーくの方がいいのかな

同じ頃マリクレールの単色にも似たのがあったからあの頃の流行りではあったのかも

53 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 04:24:51.22 ID:dAkfy55t0.net]
コレクターズアイテムとして単色全部敷き詰めたパレットでも出して終焉もいいな
全盛期タゲ層が歳とったのは把握してるならそれ相応に狙ったことすればいいのに戦略自体が崩壊してるっぽい

54 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 11:04:22.50 ID:O8jQXRQ90.net]
単色コレクション、ネット限定で売れば激売れなはずだけどね。
みんな去っちゃう前に出して欲しい…

55 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 11:45:30.08 ID:YI7OWTM00.net]
妖艶とりあえず買っとこ…
あれは自分的にベストアイカラーなんだ

56 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 13:47:00.42 ID:vFKaLHow0.net]
私は10年くらい前のバレンタイン限定のルックイルミネーターの直球が今でもベストアイシャドウだわ
あのピンクの偏光ラメが入ったハイライトと
真ん中のローズピンクがピンクだけど深みがあるところと、
締め色のピンクラメ入りのブラウンが最高
可愛いのに派手になりすぎなくて、目元に深みが出る



57 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 13:56:10.85 ID:lKV52YJO0.net]
もう単色増やす予定もないだろうし廃番色の復刻も絶望的でしょ
自分も何回か資生堂サイトの問い合わせからそういう意見は送ってたけどパレット型メインになってしまったし
パレット型の方が何かと面倒がないし売れるんだろうね

去年かおととしの限定ピンクのマスカラは最近の商品では使いやすくて良かった
たまに限定でカラーマスカラ出すのは続けてほしい

58 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 13:57:59.71 ID:+VJFTt9AO.net]
イルミネーターのジューンブライドってカラー大好きだったからまた売ってほしいな

59 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 14:14:07.26 ID:mGr+Bh/gO.net]
>>55
ラブハンターの時のアイテムはどれも良かったよね。
私はグロスだけ購入で、シャドウは似た色を持ってるからと見送ってしまったけど、
直球もはずしも復刻あるなら買っちゃうわ。2つとも上品で可愛い配色だったよね。

>>57
イルミネーターのジューンブライドとお色直しも今では欲しいな。
昔は使い方がわからなくて買う気にならなかったけど、他と組み合わせても楽しめるよね。

あとこの頃のビジュアルが最高だったなぁ…世界観の表現はもちろんだけど、とにかく可愛かった。

60 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 14:42:23.79 ID:785WBnCT0.net]
ジューンブライドは確かに使いこなせる気がしなくて買えなかった
使いこなせる気がしないアイテムがどんどん削減されて茶色ばっかりになってしまったのかと思うと切ない

61 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 14:46:49.84 ID:4+WPF+4U0.net]
ジューンブライドもマジュエルも買っておけばよかったなぁ…

62 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 15:53:21.80 ID:t0Z07gCO0.net]
>>32
ほんそれ

63 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 15:57:10.46 ID:+MIBVLoC0.net]
私は逆にジューンブライドは10代だったあの時だから使えたな
それでもイエローホワイト部分しかほぼ使ってなかったけど時代的にもああいうの他にもあったよね
はずしもりんごあめも絶妙な配色で今見ても可愛い
ハミ本では実質「単色の新色」だと思ったけど、スレでは本型っていうのがもう違うって流れだった記憶
思い出補正もあってあくまでも「単色の復刻」に思い入れある人が多いんだろうね

64 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 16:15:30.97 ID:mGr+Bh/gO.net]
>>59
ジューンブライドは今だったらグラデのハイライトカラーにしたり、
アイライナーやシャドウで締めてシンプルなメイクにしたりするんだけどね。

>>62
>ハミ本では実質「単色の新色」だと思ったけど、
資生堂としてはたぶんこの扱いだったんだろうね。
でもユーザーからすればパレット扱いだったし、数色セットで1,000円以上より
1色ずつ500円で好きなものだけを買いやすいという面も大きいのかな

65 名前: []
[ここ壊れてます]

66 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 16:37:02.39 ID:KOrdLVQD0.net]
熱帯魚も良かった



67 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 16:38:48.85 ID:hjNtz2dy0.net]
ハミ本が実質単色というのは頭では理解できるけど感情では違うものに感じた
本当の単色は一色ずつ好きな色を選べるのにハミ本は抱き合わせだしグロスも入ってたからなあ・・・
ハミ本自体は好きなんだけどね
あと本型になってる点で白本黒本やブルーミングを彷彿とさせちゃうから余計に単色とは思えなかった

68 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 17:03:12.81 ID:Xe0/ZLpI0.net]
単色と形が同じでも、数量限定パレットを実質単色って扱いは無茶でしょう
インテの美女と野獣パレットも実質インテの単色って言われたら違うと思うし

69 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 18:18:49.87 ID:gpbAQbSs0.net]
今ならインスタでこう使うといいよ!みたいな事発信しやすいし冒険しても売れるよね
あと青グロスみたいにコスメ好きが勝手に色々提案してくれそう
ディオールのフューチャリズムとかもあれだけ売れるのは予想外だったっぽいし
インテのは違和感あるけどどれだけ挑戦的な色のアイシャドウ出しても許される雰囲気あるブランドなんて貴重なのになぁ
わかめなんて余所で出したら絶対売れない

70 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 19:20:42.20 ID:+MIBVLoC0.net]
>>66
例えに出してるアイテムが既に物議醸してるやつだからわかりにくい
しかもインテはそもそもあの形の単色を定番で出してないから比べるのもおかしい
でもインテの限定で単色シャドウ2色とリップのセット出た時はマジョっぽいって言われてた
資生堂はエテュセとか同じ形なのも知ってるけど誰も一緒にしないよ、ここはマジョスレだから

71 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 19:53:52.46 ID:TsSwaOgB0.net]
攻め色を好きなように使える楽しさを知ると無難に済むようにあえてセットされてるものじゃ色自体は多いはずなのに広がりがなくて淋しいんだよね
そこに収まりきらない色を単色で見つけるのがわくわくしたw

72 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 19:59:59.94 ID:k8vAvStL0.net]
カナリアの黄色!っていうシャドウが珍しくて友達とキャアキャアいいながら試したりしてた学生時代だった…
はずしは締め色がないけどどれもきれいで使いやすい色味だった
直球も買っとけばよかったなぁ
黒本白本あたりは今なら確実にコレクションとして使える自信がなくても買うのになぁ

73 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 20:16:06.86 ID:Xe0/ZLpI0.net]
>>68
あくまでも例えだからね
インテがあの形の単色だしてないのも資生堂の型が同じなのもわかっているけど、どちらにしてもメーカーから単色として発表されていないものを単色と思うことはないって意味だよ

74 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 22:07:05.63 ID:TnUD7QtF0.net]
>>57
私もジューンブライド好きだった
まだ高校生くらいのときに買って涙袋とかに使ってた
今は光る樹液使ってるけど、復刻したらまた欲しい!

75 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 23:06:48.68 ID:e6P0V6fz0.net]
朱肉もマジョだっけ
最後までほじくって使うくらい好きだった

76 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/26(日) 23:14:25.36 ID:XM0gL+0s0.net]
最初に発売された黒朱肉まだ持ってるわ
捨てるのももったいない気がするから、使わないけど取ってある



77 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 00:36:57.62 ID:Pca6rC540.net]
私は猫本のペルシャが好き
あの絶妙なネズミ色とブルーグレー
他にない
ほんと、似てるのないかなぁ
あれ単色で出たら買いだめするのに。

78 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 02:18:39.18 ID:tpFpGAiv0.net]
白本黒本猫本ふたつもまだ持ってるけど独特の世界観があったのになー
正直どれも使いやすいとは言えないけど持ってるだけで気分が上がった

79 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 03:28:16.98 ID:0wuPEV3g0.net]
夕陽使い切ったあと困ったな

80 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 15:14:11.66 ID:PJPleQGQ0.net]
良かった頃はまだ高校生でろくに買えなかったのが残念だ

81 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 16:44:19.85 ID:z6DBITuR0.net]
新ブックレット実物見てるけどこれ酷いね
モデルさんがどうのじゃなくて方向性が完全に間違えてる
マジョでやる理由がない
むしろ何故マジョでやった感強い

82 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 17:41:25.72 ID:Lv2EoedK0.net]
>>78
私もそんな感じだ
マジョを知った時はまだ小学生で欲しいアイテムたくさんあったのに買えなくて
大人になったら買うぞ!!!と思ってたのにいざ大人になったら迷走していた・・・
例え当時は使わないものだったとしても小遣いはたいてでも買っておけば良かったのかもしれないなと
過去のリーフレットやネットのログを見ながら後悔する日々を送ってるよ

83 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 18:03:54.86 ID:HhSbQnl60.net]
話題のリーフレット、見に行ってきたよ。
マジョとは思えないw
昔の限定や先日のポーチ付きマスカラまだあって買ってしまいそうに…

84 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 19:42:18.12 ID:5adyoFbs0.net]
資生堂自体葬式モード醸してる

85 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 20:38:52.15 ID:HhSbQnl60.net]
インスタ風のは一応持ち帰ったけれどやっぱり取っておきたくなくてゴミ行き。
今までのリーフレットは保存したい世界観と完成だったな。

86 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 20:47:38.71 ID:Q1Qy0IU70.net]
おしゃれ風(笑)に撮りすぎてメイクよくわからないし、真似したいなと思うものがないね



87 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/27(月) 23:15:22.52 ID:EHPN0Xsa0.net]
葬儀中に申し訳ないのですが、オートマティックアイライナーBR601をお使いだった方、代用はどちらの商品をお使いか教えていただけますか?

88 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 00:02:52.04 ID:v0YXH+J20.net]
フレブラとかイミテーションキス、カラーマスカラやカラーライナーとか、奇抜な色のグロスとかプチプラの中では最先端行ってたなーと思う
今は流行に取り残されすぎてる
今更出されても…という商品が新商品っていうね
昔のマジョならマットリップや青や黒や紫のグロス、コントロールカラーとか出してたんじゃないかな

89 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 00:18:15.06 ID:kvZ/9BhP0.net]
>>82
インテのキラーウインクアイライナー自主回収だってね
もう呪われてるとしか

90 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 00:45:00.58 ID:BqYNr6YE0.net]
>>87
同じことオモタw
負のオーラ漂いまくり
ダメなときって何やってもダメって感じ

91 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 01:27:28.16 ID:yLm+SGrh0.net]
資生堂で今まともなのはクレドとセルジュ・ルタンスくらいか
セルジュの香水の惹句?は若干マジョっぽい

92 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 01:29:57.22 ID:2DEw9m3C0.net]
インテとの合同葬儀会場はこちらでしょうか?

93 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 04:41:38.80 ID:lBkB0zzX0.net]
インテもなかなか辛そう
マジョ程にははっきりした個性がなかったから、脈無し!死亡確認!よし!みたいな吹っ切れポイントが難しい

94 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 11:23:55.30 ID:qK/iF/XV0.net]
そろそろスレチ

95 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 12:38:10.40 ID:X+RInkLL0.net]
え?

96 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 12:39:10.39 ID:RoN/vQ1p0.net]
資生堂全般なら
資生堂凋落の原因は?スレがあるよ



97 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 12:41:55.44 ID:uiLh6ozR0.net]
この先ずっとリーフレットみたいなイメージでいくならいっそブランド終了させてほしい

98 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 13:13:08.82 ID:JqBeIVPc0.net]
>>94
そんなスレがあるとは知らなかった。
しかも数年前からあるとはね。

99 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 14:39:35.41 ID:oKWjfgJi0.net]
好きな小説が出版社倒産で続きが見れなくなったとかそんな感じのショック

100 名前:ノ違い>マジョ死亡
他のブランドは一部分が似ているってだけで全然満足できないんだよ
あの世界観は他探してもどこにもないからこそいいのに
[]
[ここ壊れてます]

101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 19:36:13.67 ID:0nDLO/dQ0.net]
美波ちゃんも瑠花ちゃんも良かったよ……
初期魔女とか最近なら冬のパウダーとかも良かったよ…

102 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 20:29:30.69 ID:GhpRcjuR0.net]
>>97
その喩えすごいしっくりきた正にそれだわ

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 22:18:45.66 ID:+pQ7Iitg0.net]
東京の夜は本当に本当に最高の色だった
あと白本かな?の天国の埃も最高

マジョリカマジョルカは発売当時、今は亡きFSPの什器があった所に入ることが凄く多かったのでFSPファンとしては複雑だった
でも東京の夜で全て許せる位あれはいい色だった…

104 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 23:33:17.50 ID:ldT3EYqu0.net]
フローズンのピンク?に東京の夜の組み合わせがあったね
フローズン持ってなかったけど、スパクリローズでやってたよ
あと下睫毛を紺にして交通安全を下瞼に細く入れると白目が澄んで見えて好きだった
昔のマジョもピエヌもそういう発見をさせてくれて楽しかった

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 23:39:41.26 ID:0Q7cCQ6h0.net]
FSPもおしゃれだったな
デザイナーさんエテュセにいるとかいう話も聞き齧ったことあるような

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/02/28(火) 23:50:35.18 ID:ldT3EYqu0.net]
FSPこそ今復活すればいいのにと無理なことを考えてしまう
無機質な感じで今は逆に新鮮な感じ
デザイナーさんはエテュセの方だね



107 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 08:22:53.80 ID:YJ083wbo0.net]
いまの資生堂が復活させても迷走して泥を塗るだけになりそうで……

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 14:28:30.53 ID:MBkgAtIm0.net]
狙う客層から、キャンメあたり意識してんのかなあ…

109 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 15:49:41.18 ID:0RLXYwObO.net]
キャンメとかを意識してんだったら嫌だなぁ安いブランドしかない井田ラボラトリーズと資生堂じゃ稼ぎ方違うでしょ

110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 15:54:52.06 ID:2Yaw50uO0.net]
>>97
あぼんだったらまさにそんな感じだけど、ブランド自体はまだあるんだからなんか違うような...
小説で言うなら話の途中で唐突にキャラクターが増えて作風ががらっと変わっちゃったって感じじゃないか
だからこそみんな、こんなことならいっそ打ち切りでいいから終わらせてくれよって意見が多いんじゃないかと

111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 15:59:10.16 ID:lBgXJ4kJO.net]
ロレアルパリでもイタリア限定だけど美女と野獣コラボやるみたいで、画像見てみたら物凄く素敵だった…
マジョでやってよ…!

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 17:34:22.62 ID:l+2onJkO0.net]
インスタ画像消したみたいだよ

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 17:44:52.27 ID:353lPIWh0.net]
>>107
ffみたいな感じかもね
売り上げ増えて大衆迎合した結果最新作みたいになると
ff7が東京の夜とかフローズンスプラッシュみたいな立ち位置なんだろう
資生堂がもっと危なくなったら復刻(リメイク)祭りになったりしてw

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 17:49:47.30 ID:MGx+9mW70.net]
あー確かにフフも可愛い商品いっぱいあったなぁ…
と読み進めてたらは?何言ってんだこいつ?って思った
ゲームの方なのね…

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 18:07:49.49 ID:0RLXYwObO.net]
ゲームとコラボかぁ夢あるね
FFやったことないけど可愛かったらなんでもいいかも

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 18:26:59.75 ID:e2/1k8s70.net]
>>109
ほんとだ
やっと失敗したって気付いたのかな



117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 19:33:36.43 ID:ATYyTbzm0.net]
>>112
コラボするのがライトニングさんだと想像すると
壊滅的に似合わず企画倒れ感がすごいな

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 19:36:17.32 ID:t463Freu0.net]
でもSNSに公式でアップしたものを黙って消すってどうなの
中の人ちょっとおかしい思う

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 19:51:00.11 ID:MBkgAtIm0.net]
ゲームとコラボはなかなか難しかろう。
マジョだけにベヨネッタとか?
個人的にはオーディンスフィアとコラボしたら即買いだが。
FFなら昔出したポーション瓶みたいなコンセプトはありかもねー。

120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 19:52:05.32 ID:nGKdrTxA0.net]
東京の夜と魔法の粉と桃のうぶげ
今使ってるのが最後のストックだわ

121 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 19:58:09.58 ID:XDt4NYiJ0.net]
>>116
ベヨネッタはどっちかと言うとケイトっぽい
久々に什器見たら本当にテスター汚れてたり色飛んでたりして以前の人気ぶりはどこへ…って感じだったなぁ
単色シャドウ復活して欲しい

122 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 21:58:18.90 ID:p8ZQghSe0.net]
>>114
ライトさん見てみたい!怖いもの見たさw
雰囲気に合わせたクールなのも、
スイートなメイクされて仏頂面になってるのもw

123 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/01(水) 22:13:03.70 ID:fOWC5DGt0.net]
絶対実現しないだろうけどコラボするならラファエル前派とがいいな
琉花ちゃんのオフィーリア見てみたかった

124 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/02(木) 01:17:42.43 ID:fO5ML9qU0.net]
キモスレと化してる

125 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/02(木) 01:39:47.45 ID:fU309p1W0.net]
香典はいくら包めばよろしいでしょうか?

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/02(木) 04:53:48.50 ID:z6yMPLVH0.net]
>>120
あー絵画コラボいいなあ
美術に関する知識はないけどイメージだけでもワクワクする
出ないけど



127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/02(木) 18:45:44.86 ID:D4KZsAfN0.net]
インスタの画像コメ欄に文句しか無かったから、火消しとして削除したのかなぁ

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2017/03/02(木) 21:57:24.39 ID:TfCDpk1k0.net]
公式サイトがPCメインだったときは年4回ビジュアルが変わるのが楽しみで楽しみで、夜中公式にアクセスしてスタンバッてたw
仕掛けも面白くて、壁紙も本当にうっとりしたもんだよ
マジョ買わなくても壁紙を保存してた子も結構いたw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef