[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/03 04:59 / Filesize : 96 KB / Number-of Response : 418
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【発光】ツヤ肌を目指すスレ14【パール】



1 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:08:06.68 ID:E3axQRiT0.net]
ここは上品なツヤ肌を作る為に使っている化粧品や、
メイクの仕方などを挙げて情報交換するスレです!

皆さんで綺麗なツヤ肌を目指しましょう!
荒らしなどはご遠慮くださいね。


アイテムまとめ>>2
過去ログ>>3
※前スレ
【発光】ツヤ肌を目指すスレ13【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1449530480/

2 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:08:43.88 ID:E3axQRiT0.net]
アイテムまとめ
【下地】
・ソニアリキエルラトゥ下地(限定含む)※現在はブランド撤退のためポールアンドジョーに移管
・RMKコントロールベースシルバー※廃盤
・ポール&ジョー02番

【ファンデーション】
・メディアクリーム
・ルナソルリキッド、クリーム
・エビータリキッド

【パウダー・ハイライト】
・NARSマルティプル、ハイライティングブラッシュ
・ボビイブラウンシマーブリック
・MACハイパーリアルプレスト
・AQライトフォーカス
・MACライトスカペード
・ローラメルシエバレエピンク

【オイル】(FDに一滴混ぜる、もしくは化粧後にハンドプレス)
・ちふれスクワラン
・アルビオンハーバルオイル
・HABAスクワランオイル
・DHCオリーブオイル

■番外編■
桃井かおり・小雪・柳原加奈子

3 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:10:28.84 ID:E3axQRiT0.net]
過去ログ

【発光】ツヤ肌を目指すスレ13【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1449530480/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ12【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1446004005/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ11【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1442190134/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ10【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1432391675/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ9【パール】
wc2014.2ch.net/test/read.cgi/female/1397323196/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ8【パール】
ai.2ch.net/test/read.cgi/female/1379421076/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ7【パール】
uni.2ch.net/test/read.cgi/female/1330087593/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ6【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1303906269/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ5【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1252933711/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ4【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1226557038/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ3【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1198068319/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ2【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1166859189/
【発光】ツヤ肌を目指すスレ【パール】
mimizun.com/log/2ch/female/1144226343/

4 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/18(月) 23:22:56.31 ID:zstE9twj0.net]
>>1
乙です
ありがとう

5 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 03:01:08.68 ID:ffrAI+KH0.net]
ダサい人ほどパーソナルカラー()やパーソナルスタイル()盲信するよね
プロのヘアメイクやスタイリストやカメラマンでそんなの信じてる人いないのに

6 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 03:12:01.39 ID:u2wFf6B+0.net]
>>5

7 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 07:57:59.52 ID:JBZ35PhE0.net]
やっぱり朝パックして、最後にミストの化粧水が1番ツヤ肌になれる

8 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 08:06:56.49 ID:3BpOmDu10.net]
>>7
それはあるかもね
SK-Uのミスト使ってるけどツヤが出るから気に入ってる

9 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 09:45:12.47 ID:TKntRhDR0.net]
一般人は照明や修正かけられないんだから合う色、合うスタイルである程度補正しなきゃなんないと思う
盲信しすぎるとダサくなるのはわかる

10 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 11:10:39.46 ID:EoKQ73Te0.net]
>>7
なんのパックですか?



11 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 11:53:06.97 ID:CS4UZc3t0.net]
色黒の人はパールっぽいのだと何使ってる?

RMKのシルバーの艶がすごく好みなんだけど、塗った部分だけ白く浮いてしまった。

12 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 12:44:26.62 ID:IUJkdapE0.net]
高島屋で完売表示だったけどキャンセル分で1つだけ残ってたDiorピンク買えたよ。聞いてみるのもありかも。

13 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:08:28.93 ID:F8Xu1pAI0.net]
>>11
エトヴォス使ってるけど、馴染みすぎてパールっぽくは見えないかも
オイルツヤになる
バレエピンクのほうがパール感出るかな
とりあえずどっちも色黒でも浮かないよ

14 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:21:55.62 ID:fssF/qwi0.net]
Diorピンク持ってる方、どこのブラシ使ってますか?
付属のカブキブラシは広範囲に入ってしまってサイバー艶でペッカペカ…
全スレで、白鳳堂が挙がってましたが、他にオススメがあったら是非教えてほしいです

15 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:48:15.77 ID:Gsxej0oE0.net]
>>14
店頭で試した時に、BAさんが接客中で、小さなスポンジしかなかったから、
セルフでCゾーンに薄く付けたらピンポイントで乗って意外とよかったw

16 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:52:38.39 ID:JBZ35PhE0.net]
>>10
クリアターンの30枚入りのやつ
安いし、水分補給として気に入ってる

17 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 14:56:55.44 ID:Gsxej0oE0.net]
今度出るシャネルのパールの型押しが入ってる2色パウダーが気になる
あれはハイライト&チークなんだろうか?
ツヤ肌になりそうな雰囲気なんだけど

18 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 15:11:36.70 ID:fssF/qwi0.net]
>>14

スポンジ!
なるほど、固定概念でブラシしか頭になかった…
ちょっと明日試してみます!
ありがとうございます

19 名前:18 mailto:sage [2016/01/19(火) 15:15:23.94 ID:fssF/qwi0.net]
>>15

すみません、安価つけ間違えました!

20 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 16:39:57.31 ID:m9RI65wv0.net]
>>17
スウォッチ見ると物凄くサイバーちっくなんだよね
でも試してみたい



21 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 17:24:37.20 ID:Gsxej0oE0.net]
>>18
そうなんだよね、固定観念ってあるよね
「ブラシないかな?」って思ったけど、置いてなくて、
テスター用のスポンジ(柔らかめ)で試したら自然なツヤ感でよかったので、やってみて

ファンデなんかもそうだけど、ファンデ=スポンジの概念だったけど、
最近流行りのブラシで付けたらツヤ肌になってよかったし
固定概念捨てると意外な発見あるかもね

22 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 18:16:11.69 ID:/JWdJpFK0.net]
ディオールのCOSMOPOLITEが今までで一番好きなツヤ感だ
今回のピンクはサイバーすぎるし、レオスールデクラはギラギラすぎる。

23 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 21:00:56.00 ID:ePDYOWTj0.net]
ディオールのピンク人によって感想が全然違うね
私はサイバーにも鯖にもならないんだけど何が違うんだろう

因みに今日新宿にあったよ

24 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 21:10:05.08 ID:m9RI65wv0.net]
人によるんだね、私はコスモポライトやディオリフィック、今回のベージュは肌から浮く
ピンクのパウダーのほうが馴染むなぁ
あとライラックのハイライトと表参道限定の仕上がりも好き

25 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 21:13:50.87 ID:+TNMkAiJ0.net]
今日都内でディオールピンク買ってきた
普通にまだ在庫あるっぽかった

26 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 22:22:54.97 ID:fVegp25P0.net]
>>23
私も鯖にはならないよ
たぶん色白かつピンク系の肌なら合うと思う
もともとディオールのベースは他の外資以上に明るい色やピンク系が多いし

27 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 22:37:29.92 ID:+TNMkAiJ0.net]
ボビィブラウンから新しく出たハイライティングパウダー使った人いる?
ピンクグロウが雑誌見て気になってる。

28 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 22:51:27.43 ID:MEPATp5y0.net]
>>27
テスターを触ってみたけど、メタリックなギラギラだった。

suqquの限定フェイスパレットがかなり細かいパールで気になってる。
あとアディクションから出るピンクのフェイスパウダー。

これから続々と出るクッションファンデもツヤアイテムみたいだから楽しみ。

29 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 22:56:22.95 ID:R1N+5Pth0.net]
名古屋はディオールのピンクどこも売り切れてた
みんな買えてて羨ましい…

30 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/19(火) 23:11:50.16 ID:brVe0i0M0.net]
ボビイのピンクグロウは全国的に品切れだって
でも限定商品ではないとのことで次回入荷すればその内買えるだろうと思ってじっと待ってる



31 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 00:05:23.60 ID:+DwvNnZi0.net]
>>30
阪急オンラインで普通に売ってるよ

32 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 00:10:07.94 ID:BdK/CAT30.net]
>>13
ありがとう!
今度見に行ってみるよ

33 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 01:33:21.46 ID:Ga0ghuH+O.net]
やっぱりツヤ肌って難しそうだねw

テカりと間違える人多いのも納得だ

34 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 02:39:59.02 ID:PlP8Hh8m0.net]
ある程度歳とるとツヤが多少ないと老けて見えるよね。
桃肌マットが似合うのは若い子の方が多いかも。

35 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 03:53:48.54 ID:pK/PHTw70.net]
ツヤ肌メイクってどんな感じを目指せばいいのか正直よく分からない
太った?と聞かれてなぜかと聞いたら、頬が丸くなったというか、頬が光ってるのかな?
と言われたんだけど、これってツヤ肌メイク成功なのか失敗なのかどうなんだろう?
年齢は30前半だから丸く見える方が老けて見えなくていいのかな

36 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 08:49:16.06 ID:PIV9DWSS0.net]
>>27
あれ一年か二年くらい前に限定で出たやつだよね
気になったけど口コミ微妙だったから買うのやめたんだった
当時もぜんぜん話題にならなかったんだけどな…

37 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 11:31:57.10 ID:gn6jp1VL0.net]
>>36 今年バージョンも出たよ、でもあんまり大差なかったしあまり話題にならないね

38 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 11:35:54.15 ID:eO4LuPQt0.net]
>>31
今見たけどピンク売り切れ

39 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 13:06:08.58 ID:3cCvetAm0.net]
今どころか書き込みあった時点で見てみたけど売り切れてた

40 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 13:44:02.12 ID:1GsoCXM90.net]
紅白とか歌番組で気づいたけど
ある程度年の行った演歌歌手、石川さゆりとか
渡辺真知子とか50代過ぎの人が顔全体的に
キラキラのパウダー使ってて若々しく見えた。

youtubeでよく見るチークボーンにサッとハイライト入れる
やり方の方が20代30代に向いてると思った



41 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 13:56:09.83 ID:hFVK0t0G0.net]
>>40
紅白と言えば椎名林檎の艶肌が良かった

42 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 15:21:01.03 ID:+A86fYcT0.net]
舞台に立つような人なら50代でキラキラもいいけど、日常で見たら多分引く

極端な例だけど叶姉妹なんかはライト当たるとめちゃくちゃ発光して見えるけど
角度変わると大粒のラメまみれなのが見えるよね

43 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 15:36:33.93 ID:WLGU6hu10.net]
年がいくほどラメは禁物で、スキンケア風オイルツヤが良さそう

44 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 17:27:08.95 ID:Oo/ByrRn0.net]
会社の後輩にツヤ肌にしてるけどザラっとした肌の質感がわかる子がいる
例えて言うならみかんのような、テカテカしてるけどブツブツザラザラしてるっていうのかな
こう言ってはあれだけど、残念な肌質で
アラサーにもなるとスキンケアも大事なんだと改めて実感したよ
年齢と肌にあったメイクって難しいね

45 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 17:40:14.76 ID:eO4LuPQt0.net]
ラメ感照明でもぜんぜん違って見えるよね
昼間西陽にあたったらえげつないくらいラメパールがギラついてたのに、夜の飲食店の化粧室の蛍光灯のしたではすっごい綺麗なツヤ肌に見えて同一人物ではないみたいに見えたことある

46 名前:春冬 mailto:sage [2016/01/20(水) 17:49:16.00 ID:5qDpzA0Z0.net]
年齢を重ねると、毛穴や肌理の粗さが目立ち、パールの多いハイライターは余計に
肌のきめの粗さや小皺が目立つ。
アラフォー向けのブランドのハイライターは艶は控えめで、目の下の肝斑も
ごまかせるように少しカバー力があり、粉質がきめ細かくて、毛穴の目立たなくなる
商品があるが、こちらのスレッドでは話題には上がらないね。
YSLやディオールのハイライターはアラフォーまでかな。
クレドの商品は粉質が粗い。
それ以上の年齢の人にはジバンシーやヘレナの春の新商品がお勧め。

47 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 17:57:16.67 ID:BcAI+p6U0.net]
パーソナルカラースレにお帰り

48 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 18:01:26.16 ID:+A86fYcT0.net]
>>44
使うハイライトによっては光の反射でブツブツが更に目立つよね
自分は肌が荒れた時はとにかくブツブツが目立たないようにフォギーにしてた
あと、たまにたるんでる部分まで艶々させてるマダムがいるけど不自然に見える

49 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 18:48:51.90 ID:IV/kuqB30.net]
>>47


50 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 19:20:44.71 ID:pVm80VFg0.net]
ディオールのピンク、まだ普通に地元のカウンターにあった!
心の安寧のために取り置きお願いしといた



51 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 20:00:25.13 ID:TL5D0GzR0.net]
皆さんが思う、毛穴がまぎれるハイライターってなんですか?
当方20歳ながら、小鼻横の毛穴がパッカーンなんですが(肌理はちゃんとしてる)、この汚肌でツヤ肌は無理でしょうか?
エスプリークのグロウチークは重ねると毛穴が目立ち、MACソフトアンドジェントルはツヤツヤすぎてCゾーン用にしか使っていません
できれば五千円前後で、頬にぬってもツヤツヤになりすぎないハイライトってありますか?

52 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 20:08:23.74 ID:y5E9gf5Y0.net]
毛穴とツヤの共存にはハイライターよりファンデか下地で対策が必要なきがするけどどうなんだろう

53 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 20:08:36.54 ID:LEMZub7L0.net]
コスデコクリスマスキット2015のチーク、ハイライト綺麗だから使ってる
他にも使ってる人いる?
あれわりと毛穴目立たないと思うんだけど

54 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 20:34:50.83 ID:P9COjxt50.net]
あるよ

55 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 22:04:51.04 ID:GM50X2Ug0.net]
ジバンシイのパウダーが気になるけど
使った人いますか?
@のクチコミではよさげなんだけど…

56 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 22:09:20.05 ID:rdoh3sqo0.net]
NARSとかセザンヌのスティックタイプのハイライト試したけど、上手に塗れない。ムラになるしファンデがヨレる。
やっぱりパウダータイプの方が私はいいな。
ジバンシー私も気になる

57 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 22:46:43.80 ID:Iog9OsbA0.net]
>>55
シルクっぽい感じだった。悪くないけど、特別これじゃなくても良いかなと思ったよ。

58 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 22:49:53.76 ID:TBNqoPvc0.net]
スティックタイプはRMKのものを持ってるけど下地塗った後に塗ってスポンジで馴染ませる→ファンデ塗る。
これ以外は仕上がりがムラになる。これだと時間がたつとじんわりツヤが出てくるよ。

59 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 23:12:59.30 ID:2y2rDzWz0.net]
>>51
そもそも目立つ毛穴のところにハイライト塗るのはどうなんだろう
ハイライト塗った肌に光が当たって反射してるのに対して、大袈裟にいうと毛穴は凹んで光吸収しちゃってるよね
グロウチーク含め鯖系は相性最悪だと思う
小鼻横に無理にハイライト入れなくていいんじゃないかな
それか、プチプラだとツヤ感のないハイライトいっぱいあるけど
求めてないレスでごめんだけど毛穴の開きなら保湿を徹底したらある程度改善するから地道に頑張ろう
きちんと保湿された肌ってそれだけでツヤ肌だしね

60 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/20(水) 23:27:37.39 ID:GM50X2Ug0.net]
>>57
ありがとう
シルクっぽい感じっていうとさらっとした肌になるのかな
ツヤコスメに夢中だけど気にはなるw 週末に見てこよう



61 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 00:33:41.19 ID:8q7hrAlh0.net]
>>51
自分も>>52さんと同意見
ハイライトって、下地とファンデとコンシーラーと粉で元々の肌トラブルをどうにかした後考えることだし…

62 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 01:03:30.69 ID:NB3wd4jT0.net]
>>53
私も使ってるよ。毛穴消えるよね。
もう一つほしい

63 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 02:49:20.64 ID:GZp1owyN0.net]
自分的には最近テラクオーレのローズのデューオイルを夜ケアに使いだしてから乾燥も無くなって、肌が整ってハリが出て鏡見て我ながら驚く。
ファンデはディオールスターか、シャネルの先日でたレベージュタンベルミン使用で仕上げにディオールピンクパウダーで今の肌状態にマッチしてかなり良い感じになった。

64 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 06:26:23.16 ID:oV36BYHh0.net]
NARSのイルミネーターが内側から発光してる感じになって好きだったんだけど、Diorのパウダーは内側からのツヤって感じになった、自分的には
私は自分のパーソナルカラー知らないけど、パーソナルカラーにもよるかもしれないね、どんな艶が合うかっていうのは
あとどっかのスレで、洋顔はツヤ肌 和顔はマット肌が合うとか書いてあったな

65 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 06:35:26.39 ID:eCqTi+04O.net]
堀が深い(鼻高い、眉骨〜鼻筋くっきり)けど和風(黒目がちの奥二重、黒髪)なイメージの自分はどうしたら…
肌綺麗じゃないけどハイライト使いたいジレンマ
かろうじてCゾーンだけは綺麗に見える

66 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 07:09:13.07 ID:6qGk7fsr0.net]
>>65
断然ツヤが似合うと思う!

67 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 10:59:00.26 ID:sqjCIlnh0.net]
顔立ちより肌質とパーソナルカラーが左右するでしょ。
和顔でも昔少し話題になった蝶々さんとかはツヤ肌似合ってた。

68 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 11:44:44.89 ID:QE04qviB0.net]
神崎恵も平べったい和顔だと思うけど、あの人は艶肌似合わないと思う

69 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 12:00:37.82 ID:sqjCIlnh0.net]
神崎さんがマット肌なの想像すると、ツヤ肌の方が似合ってる気がするけどなぁ。
マットは若くないと似合わないし老けて見えるから、実はツヤ肌より難しいよ。

70 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 12:46:54.01 ID:OcYTDUQb0.net]
東南アジア系顔の私は一体どうすれば…



71 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 13:06:03.76 ID:ZYBeQh7U0.net]
>>70
名倉乙

72 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 13:12:47.67 ID:zSCW1yfX0.net]
>>69
若いかババアかは関係ないよ
もっと勉強しよう

73 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 13:58:11.20 ID:escRzvY20.net]
ボビーブラウンのパウダー使った人います?
なかなか粒子細かそう。

74 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 14:16:41.23 ID:oMefvdhB0.net]
>>67
安室とか秋らしいけどやっぱり昔も今もツヤ肌よりはマットなほうが合う気がするね

75 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 14:19:21.25 ID:d9rjo83q0.net]
若くてもPCが夏だと基本ツヤ肌似合わないし
デザインの要素加味してギリ

76 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 15:51:39.72 ID:RVTPsVMw0.net]
歳とった人のツヤほど難しいと思うよ
美魔女かなんかの一覧見た時きつかった

77 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 16:22:19.17 ID:kBsE6iMM0.net]
夏秋がツヤ肌似合わないんだったよね
それは本当に思う、妹は春で私は秋だけど自分でツヤ肌似合わないなーって思うもん

78 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 16:29:01.49 ID:csJUjlzi0.net]
>>73
見てきた。ビカーッと光る感じ。粒子は細かい。部分的に使うならオススメ。

79 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 17:20:51.61 ID:IzSwp29+0.net]
グロウチーク、遠目で見たらツヤツヤペカペカで綺麗だけど、近くで見たら毛穴と凹凸悪目立ちして汚かった。
肌が綺麗な人向けなのかな。
色は薄付きですごく綺麗だったのに残念。

80 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 17:28:55.46 ID:sqjCIlnh0.net]
グロウチークが合う人って相当美肌だと思う…
すごく小さな粗も目立っちゃってダメだった。



81 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 18:08:16.54 ID:bcTnxzr50.net]
前スレで名古屋でbalm目撃情報あったけど大阪市内で見かけた人いる?
テスター触りたい…

82 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 20:38:48.32 ID:p5c/yTMa0.net]
Balm明日の12時からセール始まるみたいだよ
気になってるのが安くなってたら、買っちゃったほうが早いんじゃない?

83 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 20:53:47.69 ID:m8lcNqfS0.net]
前に見たときメアリールーマナイザーは在庫切れだったけど補充されたりするのかな?

dior見てきた!うちの田舎にはまだあった
ピンクがやっぱり肌に綺麗に乗る!気に入って買ってしまった

84 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:19:47.55 ID:eahSoSfI0.net]
セールくるんだ
でも公式、ちょいちょい見てるけどずっと売り切れ中なんだよね
売ってくれるんだろうか

85 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:34:48.15 ID:p5c/yTMa0.net]
売り切れててもしれっと補充されるよ
タイミング次第だね

86 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:35:03.39 ID:EbaB7z5x0.net]
>>81
スレチ

87 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:42:09.75 ID:IyH8Bzwe0.net]
>>81
調べたらすぐ出たよ
教えないけどwwwww

88 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:46:51.85 ID:kUocb+Cu0.net]
Balmまじか…
ネットで定価で買ったばっかりだよ
タイミング悪かったな
良かったら追加購入しよ

89 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/21(木) 21:50:11.24 ID:eNuESg5e0.net]
>>29
名古屋の人見てるかな?
今日高島屋にあったよ

90 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/22(金) 00:02:33.34 ID:KrShkcud0.net]
アディクションのファンデ、Tゾーンとアゴに軽くゲランのパウダーをはたいて終わり。
アディクションのファンデはパウダーいらずだからいいね。本当にツヤっとする。
最近知ったけど韓国の女の子ってパウダー使わないんだね。だからあんなにツヤツヤなのか



91 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 00:32:44.43 ID:JolUqXJG0.net]
韓国とかwwwいらんらわwww

92 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 00:49:57.55 ID:pLdIc8ah0.net]
いきなりぶっこんでこないで欲しいwww

93 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 04:02:45.28 ID:K5skPdgu0.net]
顔にめっちゃホコリとか付いてそう

94 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 08:38:42.23 ID:rnUiRpOC0.net]
某ブランドのMAさんに、ベースを仕上げたらオイルを薄く手のひらに伸ばして
頬を押さえるようにするといい。と教わったけど
折角仕上げたベースが崩れそうで未だ試せないでいるw

95 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 10:20:34.29 ID:qSrE0BN40.net]
>>94
こすらなければ頰は崩れにくいよー

96 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 11:19:59.70 ID:qCMmQhx70.net]
ソフトアンドジェントルとメアリールーマナイザーの違いって色が付いてるかどうかぐらいの違い?
光り方に違いある?

97 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 11:52:38.47 ID:BW5RA/8p0.net]
ttps://instagram.com/p/BAxxDJQDghK/
バーバリーから出るパウダーの光沢が気になってる。見た目も可愛い。

98 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 12:17:47.76 ID:odFx4WsZ0.net]
>>96
ソフトアンドジェントル→微細なラメ
メアリールーマナイザー→ぎっしりパール
メアリーはつけ過ぎると鯖になる

99 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 12:31:44.14 ID:g2x7kv6j0.net]
>>98
ありがとう

メアリールマナイザー買おうと思ったらもう売り切れでワロタ…

100 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 12:39:42.51 ID:TJB/EN600.net]
メアリールーずっと売り切れ
シンディールーも売り切れ
ホットママsale開始5分には売り切れ
めぼしい物は売り切ればかり

…補充ないだろうな



101 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 12:49:49.47 ID:dJm6Xjhc0.net]
メアリールマナイザーずっと売り切れだよね
セールだから在庫補充するかと思ったけどしなかったわw
セールなんだから人気商品がなきゃね・・・

102 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 13:16:20.22 ID:b+/GRzEX0.net]
今日グロウイングガーデンピンクつけて出勤してるけど、鏡でみるとツヤっとしてて良い感じ!

103 名前:メイク魂ななしさん mailto:sale [2016/01/22(金) 13:23:25.85 ID:kSNXXKcK0.net]
Balm日本公式は在庫少ないよね
配送料も500円かかるし私はいつもfeeluniqueから買ってるよー
10£以上なら日本への配送料も無料だしセール時期とクーポン併用すればお得に買える
海外だから遅いと届くまで3週間くらいかかるけどね

104 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 13:30:40.71 ID:dJm6Xjhc0.net]
ibeautyストアで買っちゃった
いま300円引きセールやってて送料無料
在庫も90ぐらいあったよ
宣伝みたいでごめん

105 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 15:35:19.42 ID:kSf/jTcn0.net]
公式にメールで問い合わせたけど、メアリールーマナイザーの入荷は未定だそう

106 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 15:50:02.56 ID:xR+gQG4y0.net]
>>97
綺麗だね
今年はいろんなブランドでツヤっぽいパウダー出してる気がする
やっぱりツヤメイクが流行りだからかな?
ツヤ肌好きとしては今年中にいろいろ買っておいた方がいいかな

107 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 16:31:32.78 ID:jHs2E1cQ0.net]
ttps://instagram.com/p/BAy_ypQC-lo/
バーバリーハイライター、仕上がりが詳しく書いてある。ディオールハイライターみたいな感じかな。

108 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 16:41:49.82 ID:zjA+eX30O.net]
The BALM CINDYのハイライト今なら買える

109 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 18:13:22.09 ID:s0UhVyc70.net]
バーム、一旦売り切れたのも在庫追加してるっぽいね

110 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 18:20:35.91 ID:eig6YAjS0.net]
ニセモノはゆるさない正規品はオンラインがおすすめとか書いてあるのに
セールで在庫なし入荷未定って



111 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 19:53:21.62 ID:u9nuIYdM0.net]
常に品切れなんだけど。

112 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 20:25:10.84 ID:C5bo31nR0.net]
シンディもメアリーもほしいから何度も見てるけどだめだな
ここで見たセザンヌも今日3軒回ったけど見つからなかった
Diorも売り切れてた

113 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 20:41:26.50 ID:KzpHvSar0.net]
セザンヌ本当に見つからない
田舎なのに4件回っても見つからなかった。
これは縁がないと思って諦めよう。

114 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 21:52:24.69 ID:bfpR/wXa0.net]
セザンヌって何か出てたっけ?

115 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 21:55:47.78 ID:5MERndvg0.net]
theBalmメアリー日本公式でずっと品切れだったから米アマゾンで頼んだのが、丁度今日来たとこだわ
今までレブロン下地使ってたんだけど、それよりパールの強いピカッて感じで、個人的に欲しかった感じのツヤだったから良かった

116 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 22:08:02.28 ID:okGMoHI60.net]
>>114
スティックのハイライターじゃないかな?

117 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/22(金) 23:14:20.99 ID:qf/a5auj0.net]
>>116
どう良いのかな
話題なったっけ?

118 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 01:11:03.12 ID:FZW9QHHr0.net]
>>112
Diorの今回の限定ピンクパウダーならまだ在庫あるとこあったよ
今日電話して買えたし、接客中で折り返し電話くれた店舗もまだあると言ってた
代引きで手数料かかってもいいなら電話確認してみた方がいいよ

119 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 01:26:34.63 ID:ALmgoDSh0.net]
>>89 情報ありがとうございます!
同じ地域に親切な方がいて感激です…!
さっそく明日見に行こうと思います

120 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 09:07:13.93 ID:BcXqX0Lc0.net]
限定のアディクションパウダーとシャネルの2色ハイライト、どちらを買おうか迷ってます
間違いないのはアディクションでしょうが、シャネルが可愛すぎてつい。。。

祭りが楽しみです。。



121 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 12:26:54.99 ID:TBUuF8cZ0.net]
そうですか。。。

122 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 14:27:55.56 ID:peB7lB8o0.net]
どっちも買えばいいよ
要らない方は売っちゃえ

アディクションはピンクとベージュどっちがきれいか気になる
ディオールはどっちかと言えばピンクが人気みたいだけど
もうタッチアップできるのかな

123 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 20:48:59.66 ID:0ZVyPlr90.net]
favor.life/4024
ディオールスキン ヌードエアーパウダーコンパクト グロウイングピンク001

124 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 21:48:51.08 ID:PIjwg/VU0.net]
>>122
アディクション、ピンクの方はラメが大きすぎる。顔に使い易い方ならベージュだと思う。

125 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 22:30:52.37 ID:+WcJ63bl0.net]
ここの人はお粉は何使ってるの?
下地やハイライトで艶々にしても粉はたくと途端に艶肌でなくなる
粉なしだと崩れるし

126 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 22:46:09.68 ID:MrMUJK900.net]
シャネルのプードゥルルミエールグラッセをふわーっと

127 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 22:55:13.99 ID:x+8yT98+0.net]
ライトリフレクティングセッティングパウダー

128 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 22:57:00.11 ID:7EHpFERv0.net]
パウダーしない派です

129 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:27:21.21 ID:uVCXR8LB0.net]
同じく粉なし

130 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:31:19.96 ID:LYXsa9hX0.net]
お粉、なかなか見つからなかったけど、私もここで知ったリフ粉気に入って使ってます
色がついてるとカバーはされるけど老けて見えるタイプなので、前はルティーナパーリーや
ルミエールグラッセを使ってました
どちらも悪くないんだけどラメが恥ずかしかったので、ほぼラメなしでマットじゃないカラーレス、
しかもツヤが出るというのが理想通り。
コンシーラーの後にリフ粉でベース完成にしてるけど、ファンデもNARSにしたほうがツヤツヤになるというレスを見て、
ライン使いを迷ってる。



131 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:32:21.76 ID:GzOWzAqS0.net]
アディクションスキンケアファンデすごいてかってしまう

132 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/23(土) 23:52:37.05 ID:x+8yT98+0.net]
>>130
コンパクトクリームファンデも使うとツヤッツヤになるよ。
肌疲れもないし気に入ってます。

133 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 01:06:05.91 ID:DQdCtAfl0.net]
私はテカりはしないけどスキンケアファンデ油っぽくて苦手だ

134 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 01:22:27.93 ID:CC6KWXTF0.net]
スキンケアファンデってみんな本当に化粧水のあとすぐに塗ってるの?!

135 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 01:46:36.16 ID:CuyCMNdn0.net]
>>134
下地のあとにほんの少しを叩き込んで使ってる

136 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 02:41:16.14 ID:CC6KWXTF0.net]
>>135
そうか、やっぱりそのままじゃだめだよね。

137 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 04:14:43.82 ID:8uICRX+A0.net]
クレクレがうざいのは分かるけど、最近レスが冷たいように見えるわこのスレ
丁寧に聞いてる人にもあしらう様な感じの対応の人もいるし
ただみんなでツヤ肌を目指したいだけなのにー

138 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 04:24:25.53 ID:F7QWILPN0.net]
馴れ合いたい?

139 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 06:01:54.74 ID:BgOqQd6a0.net]
>>137
じゃあ全てのクレクレ質問に対して、あなたが温かい(笑)回答してあげたらいいんでない?
お手本見せてよ

140 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 08:52:52.13 ID:4f0ZW04D0.net]
ボビイのハイライティングパウダーのピンクはパールピンクのパウダーの中にキラリンラメがしっかり入っていて好みじゃなかった
入荷待って買おうと思ってたけどナシでした

アディクションの限定はラメとパールの中間みたいな光り方のピグメントが入ってて粉質は割りとさらっとしてた
ツヤ肌というよりハイライトにも使えるセミマットなプレストパウダーって感じでした
ピンクとベージュどっちもあんまり違いがわからなかった

あと今まであんまり話題にならなかったけどmacの限定イリデサントパウダーのスパークリングローズが艶感あってよさげ
毛穴目立ちそうなテラテラ感だったけど綺麗につけられたらいい感じのツヤ肌になれそう



141 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 09:30:29.56 ID:vP2RffBJ0.net]
>>132
肌疲れしないとかますます惹かれる
コンシーラーも明るいニュートラルな色があって気になってる
赤みを黄色くない色で押さえたいんだよね
出費が痛いけど一回全部揃えてみたいわ

142 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 12:25:25.13 ID:ZcSgBi7b0.net]
>>140
私もMACの限定粉気に入ってる。Diorも買って最初はDior気に入ってたけど最近肌の調子が悪いせいかDiorじゃ光らなくてMAC使ってる。

143 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:22:04.13 ID:KGFRPkul0.net]
mac限定いいよね!イリデサントパウダー。ディオールより肌馴染みよく艶出るし。
ディオールも好きだけどあそこまで鯖っぽくなりすぎないし、値段も割と安いよね

144 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:24:37.79 ID:MaXDK8tE0.net]
ツヤを消さず余計な色がないからリフ粉がいいって聞くんだけど
リフ粉でツヤ肌目指そうと思ったら下地からファンデから全部ラインで揃えた方がいいかな?
下地はポルジョにしようかか迷ってるんだけど

145 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:31:48.09 ID:ysxvwiBC0.net]
ベージュのライトスカペードってレポ見て気になってる
Diorは品薄で手に入れられそうにないし、メアリーも全然入荷しないし
ラメがないなら欲しいな

146 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:51:39.74 ID:DQdCtAfl0.net]
>>144
リフ粉でツヤが出るわけではないからね

147 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 15:55:27.93 ID:Lo1W6BWu0.net]
>>145 前スレでの話でしたらそのレポしたの多分私です、見てくれてる人がいて嬉しいです
全くラメがないわけじゃないけど、パールベースに極小ラメがちらほら…ってかんじです
2つを手の甲にがっつりつけて比べたんですが、光り方は全く同じだと感じました
ただライトスカペードは白っぽいからつければつけるほど鯖になり、イリデサントはプラスピンクベージュっぽい色が乗ります
なので鯖にしたい人には向いてないかも…
ブラシでさっと乗せると白っぽさがない分ナチュラルな艶になりますよ!

148 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 16:28:15.28 ID:MaXDK8tE0.net]
>>146
粉を乗せるとリキッドのツヤが減って物足りなくなるからせめてリフ粉にしてみようかと思って
かといって最初からパウダー系を中心にツヤ肌作るとオイルみたいな感じがなくなっちゃうし難しいね

149 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 16:30:06.54 ID:ysxvwiBC0.net]
>>147
詳しくありがとうございます、極小ラメかー…
ライトスカペードつけてもらったときは、そこまで気にならなかったから大丈夫かな
まだ残ってたらタッチアップてみますね
顔全体にふんわり艶を出せて、かつハイライトにも使えるのが理想なんで、一番近いかもしれない

150 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 18:08:23.24 ID:n0hIAM//O.net]
スレの主旨とは違うかもしれないけど、肌綺麗ではない自分はリキッドファンデとかラメ系ハイライトがだめ
しっとり系下地+パウダーファンデブラシ付け+ミスト化粧水ハンドプレスで仕上げて4〜5時間経って皮脂とファンデが馴染んだくらいが自然なツヤで一番いい感じ
ハイライトはややパールの入った紫のシャドウとか白ピンクピンクのシャドウをうっすら入れてる



151 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 19:07:25.52 ID:BgyDK8yS0.net]
>>148
リフ粉は、ベースで作ったツヤが消えなくて良いよ。
塗りたては若干マットになるんだけど、馴染むとベースのツヤが透けてくる感じ。
あまりたっぷり塗らない方が良い感じになるから、コスパも良くてかなりオススメ。

152 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 19:18:10.36 ID:3Erne7ef0.net]
>>150
同じく肌が綺麗じゃないから参考になります
肌が綺麗じゃないというか、リキッドファンデが似合わない肌質というか…
お使いの下地とファンデはなんですか?

153 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 21:35:49.27 ID:n0hIAM//O.net]
>>152
私は黄味の色白で、使ってるのはプチプラばっか&廃盤のもあるんだけど…
下地はセザンヌのくすみ肌向けの青下地
ファンデはセザンヌスキンホワイトファンデW2(廃盤)、KATEのコンシーリングカバーパクトのブライトアップカラー(ネットなら買えるかも?)

ファンデは2種類を1対1くらいの割合で順番にブラシに取って使ってる
っていうのもセザンヌだけだとくすまないけど色が暗い、KATEだけだと色とツルンとした仕上がりはちょうどいいけどくすみやすいから、なんとなく混ぜてみたらいい感じになるかな?と思ってw
なので色やくすみが気にならないなら、ツヤ肌というかツルンっていう仕上がり的にKATEがおすすめかな

下地はしっかり、ファンデは顔の中心はブラシで叩き込むように、他はサラっと滑らせる程度
最後のミスト化粧水はアルージェのしっとりタイプを使ってるけど、ミストで乾燥しづらいならなんでもいいと思う

154 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 22:14:10.17 ID:5HOVjavG0.net]
ポール&ジョーの下地はリニューアルで改悪されたんじゃなかったっけ

155 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/24(日) 22:37:31.25 ID:qKxcnocW0.net]
ipsaの下地は改悪されたよ

156 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 08:08:20.78 ID:/dSlG2Cc0.net]
ラトゥはポール&ジョーになってから改悪されたね
ソニアリキエルのときのラトゥは本当によかった

157 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 09:37:25.13 ID:W+4VhHvE0.net]
ポルジョラトゥ、伸びがちょっと悪くなったのと
とにかくあのポルジョ臭がなぁ…無理

158 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 09:50:00.01 ID:h7SO9Owg0.net]
そっかー…じゃあポルジョラトゥは保留にして
narsカウンターでツヤ肌にしたいんですけどって相談して
下地からリフ粉までラインで試してみようと思うよ

159 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 10:11:34.42 ID:GR8pkkj90.net]
ソニアのラトゥを使っていたけど撤退してからNARSをライン使いするようになった
ラインで使うとツヤっとするよ
時間がないときはティンティッドを単体で使って
リフ粉を軽くはいたいてから、ライトスカペードをつけると
ソフトな感じのツヤが出る

160 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 11:25:46.98 ID:O6IP4hwp0.net]
macのストロボクリームって下地に使うと艶出る?上にパウダーファンデ薄く重ねたら艶感消えちゃうかな。
使ったことある人いたら使用感とか効果的な使い方教えてください



161 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 12:12:23.33 ID:omz0rFQO0.net]
NARSのツヤ下地、クリームファンデ、リフ粉を揃えてみたけど、すごいツヤすぎて使えない…
これで外歩いたら頭おかしいと思うぐらいツヤツヤになっちゃうんだけど、下地は全顔に塗らないもの?
ちなみにライトオプティマイジングプライマーというやつ。

162 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 12:13:52.51 ID:UUu+0JJV0.net]
NARSライン使いはツヤ感は最高なんだけど、ティンテッドは時間経つと赤みが出てしまって自分には残念な感じになってしまった。
スージーファンデに置き換えてみたけどしっくりきてない

163 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 12:23:07.76 ID:sa7M2nMF0.net]
ディオールの限定ピンクパウダー買って今日使ってみたけどこれすごい!
クレドポーデクラ、ナーズクリームハイライト使ってみたけど一番良いかも
ただディオール付属のブラシがゴミだったから、デクラのブラシを使うことにする。

164 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 12:25:49.98 ID:3W6LzcL+0.net]
もう入手済みなら自分で色々試してみたらいいのに

165 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 12:45:09.30 ID:1btnpLTt0.net]
3月頃?に出るNARSの新しいクリームファンデはマットだっけ?

166 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 14:04:08.59 ID:zxNQKuqX0.net]
RMkの限定パウダーラメか・・・
ポルジョのラトゥーとRMKのファンデリフ粉の組み合わせでやってるんだけどパールっぽい下地にラメ入りパウダーだとくどかったりまとまりない感じになるかな
使った人の感想聞きたい

167 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 14:14:34.02 ID:GR8pkkj90.net]
>>161
むしろクリームファンデは全顔には塗らない
リフ粉は下地と組み合わせたほうが効果を発揮する

以前は下地(ライトなんたら)、クリームファンデ、リフ粉を使っていたけど
クリームファンデをなくしてしまってオールデイルミナスティックのパウダーにしてみたら
自然なツヤになったよ。筆でふわっとのせるだけだから楽チン
クリームファンデでテカテカになる人にはいいかもしれない
長文ですいません

168 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 14:16:03.09 ID:3pdXKm8m0.net]
i-voce.jp/cosme/detail.html?cosme_id=0065459
i-voce.jp/assets/voce/cosme_image/0065459.jpeg
ジルパウダーかわいい。
でもジルって見た目9割性能1割みたいなのがあるから機能は期待できない。

169 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 14:24:59.22 ID:JvFAL6dE0.net]
>>168
Dior限定の方が可愛いような…

170 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 15:04:03.06 ID:wpJ/JwDv0.net]
>>168
おもちゃみたいだね



171 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 15:33:50.20 ID:SwKs+8rI0.net]
ラフラの生セラミドファンデ、すごいツヤがでる!
パウダーにもよるかもだけど、パウダーのせても
ツヤが消えない!
そして毛穴が隠れる。ただ、容器が使いにくい。
めちゃくちゃもれる。

172 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 15:47:33.98 ID:WbM6B87Q0.net]
>>171
それ、とても気になってたんですけど二種類ある内のどちらをお使いですか?

173 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:03:38.39 ID:omz0rFQO0.net]
>>167
ありがとう。
私もクリームファンデは目の下の三角ゾーン?と小鼻、顎に少ししか塗らないんだけど、とんでもないツヤになるんだよね。
パウダーファンデ良さそうだから試してみる!

若干スレチだけど、スキンケア見直したらツヤが異常に出るようになった。

174 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:06:46.45 ID:SwKs+8rI0.net]
>>172
パーフェクトゲルカラーのほうです。
なくなったらエンリッチのほうを試してみる予定です。

175 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:26:39.18 ID:g26kCzMB0.net]
>>173
スキンケアもスレチじゃないし何使ってるか教えてほしい!

176 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:34:50.84 ID:zQ0qzyYZ0.net]
なんだこの流れ

177 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 16:51:38.19 ID:kbFIjgUb0.net]
久しぶりにナーズ下地使ったらいい感じに艶でた
ナーズ下地→ラロッシュ→ポルジョときたけどまた戻ってきた
ファンデはMAC

178 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/25(月) 16:53:22.48 ID:GjhibEZt0.net]
ゲランのパウダーが一番ツヤツヤになる

179 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 17:59:08.33 ID:vwBE6BtQ0.net]
>>160
あるけど上から重ねたらツヤなくなるよ
色の補正もないから肌がきれいな人向けだね
保湿はされる

180 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 18:03:05.61 ID:omz0rFQO0.net]
>>175
スレチじゃないとのことなので…
スキンケアは、馬油を取り入れただけです。

朝は乾いた顔に馬油たっぷり→石鹸は使わずぬるま湯で丁寧にすすぐ(馬油が顔に残った状態で良い)→化粧水→美容液1→美容液2→小豆1/3ぐらいの馬油を手の平に広げハンドプッシュ→日焼け止め

夜はクレンジング→顔が濡れたまま馬油少量→化粧水→美容液1→美容液2→馬油ハンドプッシュか、場合によってはヒルドイド

ちなみに化粧水は極水アミノ酸、美容液はDHCスーパーコラーゲンとメラノCC、日焼け止めはラロッシュポゼアンテリオスです。

馬油を追加しただけで他は買えてないのに水っぽいツヤ肌になった。
特に朝の馬油全顔がツヤにテキメン。
馬油スレに馬油情報は色々あるけど、私は尊馬油を使ってます。
長文ですみません。



181 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 18:49:51.35 ID:wpJ/JwDv0.net]
>>180
ラロッシュポゼアンテリオスもしっとりしてツヤ出るよね
ジョンマスと交互ぐらいに使ってるけど両方共自然なツヤ感

182 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 19:10:14.37 ID:u4gE3g/20.net]
THREEのシマリンググローデュオ使ってる人いる?
今エトヴォス使用中だけど、質感とか似てそうで気になってて。
左のカラーとかチーク代わりに使えそう。

183 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 19:16:29.64 ID:omz0rFQO0.net]
>>181
アンテリオスもツヤ出るよね!
美肌の人ならこれにリフ粉で充分だと思う。

184 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 19:20:59.94 ID:CLiBfxOt0.net]
>>179
ありがとう
馬油はブースターだけに使ったことあるけど締めも馬油なんだね。真似させてもらう!

185 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 20:33:31.29 ID:WJEuyJxc0.net]
馬油は宝塚の人が宝塚メイク前に塗ってる人が多いし、肌に良いって言ってたのを見て真似してたけど、確かにオイル系を下に塗るとツヤ肌になりやすい気がする
ところで、色々メイク用品探してしまうけど、化粧した後昼寝したら何塗った時より綺麗なツヤ肌になるんだよねwww

186 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 20:39:52.55 ID:W+4VhHvE0.net]
馬油、油焼けしやすいから日差しの強い季節の日中使用は気をつけてね

187 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 20:43:22.53 ID:zQ0qzyYZ0.net]
この前朝一スクワットしてから会社いったら「ツヤ肌いいねー」言われた

188 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:02:21.40 ID:UiBAtRkR0.net]
3/18に発売のボビィブラウンのクッションファンデが気になる

189 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:11:16.37 ID:+RyfS7JW0.net]
メイク前にオイル塗るのいいよね
私は化粧水スプレー→オイルをごく薄く叩き込んでからリキッドファンデを塗ってる

190 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:14:02.02 ID:q+Cpd5EA0.net]
馬油いいよね
>>180とほぼ同じ使い方で最後だけザクロオイルとローズヒップ使ってる(夜のみ)
朝は最後にアルガンオイル1滴つけてからリキッドファンデ使ってるけど、ほどよいツヤ肌になる



191 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:14:53.89 ID:5ezUBp2H0.net]
馬油のニオイが苦手…

192 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:29:49.93 ID:g+sqkbso0.net]
>>186
馬油スレでは油やけしないと言われてたんですがそれは

193 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:31:19.93 ID:SZwKFgT00.net]
>>191
ソンバーユのやつバニラとかヒノキとか色々あって全然においしないよ
今バニラ使ってるけどむしろいい匂い

194 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:39:44.31 ID:5ezUBp2H0.net]
馬油、ケモノ臭が苦手だったけど、
愛用者が多いから
自分の鼻がおかしいのかと思っていました。

バニラとか試してみたいです。

195 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:43:23.02 ID:r2F9pJOn0.net]
オイル使うと午後あたりから顔色が赤黒くなるw
なぜだろう

196 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:43:32.41 ID:WbM6B87Q0.net]
>>174
ありがとうございます!

197 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:44:50.89 ID:W+4VhHvE0.net]
>>192
馬油は動物性オイルなのに不飽和脂肪酸が多いから、酸化が激しいので油焼けは不可避だよ
酸化防止のためにトコフェノール添加されてる商品がほとんどだけど、酸化を完全に防げるほどは配合されてないと思う
(各社製品、においや色の変化等の口コミは散見されるので)
冷暗室保存、清潔なスパチュラ使用、短期間で使い切るを前提で、夜のみの方が無難だと思うよ

198 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:45:13.13 ID:39O2aZPE0.net]
>>195
酸化してるから

199 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 22:52:32.09 ID:KrtG/ISe0.net]
>>198
ありがとうございます
オイルを変えるかもっと少なくすればいいのかな

200 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/25(月) 22:59:25.80 ID:qzkZ57Cs0.net]
エトヴォス良いツヤ感なんだけど、チークの上からポンポンしたらチークやっぱり消える。ハイライトの上からチーク入れるとせっかくの艶が消えるしなー皆どうしてるのか知りたい



201 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 23:21:10.03 ID:omz0rFQO0.net]
馬油をオススメした者です。
特に朝の馬油全顔が驚くほどもっちりツヤ肌になるので、乾燥気味の方はぜひ試してみてください。
馬油は人の皮脂に似てるらしいので、日焼け止め効果のあるものは必須だと思います。
皮脂が少ない方や、ちょっと油浮きしてきたぐらいが良いツヤになる方には本当オススメです。

202 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 23:22:37.24 ID:7P+gHfKa0.net]
>>200
私はそれ自体がツヤ出るチーク使ってるから気にならないけど、パウダーのハイライター重ねるかオイルなじませるじゃダメ?

203 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/25(月) 23:47:07.48 ID:Fzga8y7y0.net]
>>185
わかる、昼寝のあとってなぜか化粧がきれいになじんでる
かといって夜化粧落とさずに寝ても同じ現象は起こらない不思議w

204 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 03:26:17.95 ID:BH8pwlUd0.net]
コフレドールのスマイルアップチークス
なんであの感じでハイライト出さないんだろう
とても良いツヤ肌ハイライトができあがりそうなのに
中心がブルーやパープルのお花で周りがホワイトとか

205 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 04:58:22.35 ID:1CHdegLG0.net]
>>204
それ欲しい
あそこまでかさばらなければ文句なしだ…

206 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/26(火) 11:59:16.56 ID:gSECZKrs0.net]
>>202
エトヴォスを目の下の三角ゾーンに入れるとせっかく入れてたチークが削り取られるんだwツヤチークか、ありがとう試してみる!

207 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 22:06:58.75 ID:KuY3kxR/0.net]
ここ基本的にリキッドの人が多い?
パウダリーファンデ使いでツヤ肌目指す人は少ないのかな?

208 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 22:57:27.62 ID:KwIQinLu0.net]
なぜパウダリーで艶を?

209 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 22:57:28.95 ID:c45JlVip0.net]
朝晩の洗顔後化粧水のブースターにアルガンオイル使いはじめてから肌に良い感じのツヤできてる

210 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/26(火) 23:25:41.17 ID:4mvIP0Fl0.net]
>>207
パウダリー派だよー
ここで教えてもらったランコムのパウダリーは肌も疲れずいいツヤ感出たよ
3人くらい職場の人に、最近肌の調子いいねって褒められた
リキッドやクリームファンデも使うけど、仕上がりの早さや手の汚れなさ、ムラ出にくさなどでなんとなくパウダリー常用に戻る



211 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 23:32:44.99 ID:EMC26zXt0.net]
>>207
リキッドやクリームを塗ると、何故かウロコみたいにアラが目立つ…
保湿を念入りしても、頬や口もとがガサガサ浮いてしまう

下地→ツヤ系ルースパウダー薄っすら→パウダリーファンデが自分にとってベストな仕上がり

212 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 23:33:43.94 ID:KtSK+C580.net]
ミネラルファンデは時間が経つとぬらりとしたツヤが出るよね

213 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/26(火) 23:58:05.50 ID:kGNGiSR50.net]
鯖になりたい

214 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 00:15:43.64 ID:SWThHm1+0.net]
>>213
待て、早まるな

215 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 00:30:19.93 ID:SwyWga+r0.net]
私もパウダー使ってる
MACのライトフル、馴染むときれいなツヤが出る

216 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 01:18:19.23 ID:z4GY6WPK0.net]
リキッドは崩れやすくて夏はパウダー派

217 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 01:29:45.05 ID:GzVMBIP30.net]
私はrmkのエアリーパウダーファンデ使ってるけどきれいな艶でておすすめ

218 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 01:49:33.96 ID:kpYEawb+0.net]
>>207だけど、みんなありがとう

リキッドは塗るのが下手くそなのと厚塗り感が苦手なのでパウダリーなんだ
今はCHANELのツヤ系下地(バースイドゥラルミエール)にツヤ系パウダリー(ヴィタルミエール)でパウダリーとしてはツヤツヤになるんだけど、時間が経つとかなりくすむので他を探してる…

219 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 03:25:06.00 ID:qxhFtbN30.net]
>>218
どうでもいいけど厚塗りって一体何をどんな風に塗ってるんだろう…
最近のリキッドなんてどれも薄づきタイプじゃね?

220 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 04:30:05.50 ID:prL2X/YG0.net]
質感ではなく肌の感覚の話しでは…



221 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 07:03:33.03 ID:mKuQkUjn0.net]
>>219
218の話は220が書いてる通り肌の感覚かと

しかし、厚塗りって何をどんな風に?てのは私も思ってた
たまに皮膚感ゼロの厚塗り(でも仕上がりとしてはきれいに塗れてる)の人がいるけど
あれはどうやってるのかなとか

222 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 07:57:01.54 ID:eE2uqMJ30.net]
今月のMAQUIAのツヤ肌特集はかなり理想のツヤ感だった
テカテカじゃないツヤ肌なベースメイク
やっぱりオイル仕込むと効果的らしい

223 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 09:35:25.98 ID:7awmtoC30.net]
>>218
普段リキッドだけどたまに気分転換にパウダリー使ってるよ
スポンジじゃなくて筆で優しくくるくるとつけてる
リキッドは米粒ぐらいの量しか使ってないのと、オイル一滴混ぜるといいよ
>>222があげてくれているように、スキンケアの最後なり、どこかでオイル仕込むといい

224 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 09:53:09.07 ID:UKWUTiQb0.net]
ツヤ肌メイク始めたばかりでまだ全然慣れてないんだけど、ファンデボリューマーっていうのが売ってたから買ってみたよ

225 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 11:05:52.36 ID:kazoFIxm0.net]
ツヤ肌メイクしても元の肌が綺麗じゃないから汚くなってしまう
そばかすもほくろも無しな顔でないと無理なのね

226 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 11:45:44.33 ID:NRjCYmZ+0.net]
ほくろは顔中に沢山あるとかでなければ問題ないと思うけど

227 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/27(水) 11:51:32.49 ID:MdYFJ3TK0.net]
>>225
凸凹がなければ大丈夫じゃないかな、ほくろやそばかす自然に透けさせると透明感でる
深津絵里みたいな

ニキビや毛穴は悪目立ちするんだよなー

228 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:06:33.27 ID:EVjb7Y9V0.net]
ファンデボリューマー気になってるけど韓国製なのがなぁ

229 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:45:40.71 ID:UHWLbD+70.net]
今月発売されたリルレナのボリューマーは日本製だと思うよ。
pdcってとこが出してるけどpdcはポーラオルビスグループだから
まだ現品見たことないから違ってたらごめん

230 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:47:17.39 ID:3HQTepsq0.net]
>>221
皮膚感ゼロの厚塗り(でも仕上がりとしてはきれいに塗れてる)

いるいる 自分も気になってた
見た限りではああいう子って全体もオシャレでメイクも馴染んでる
素肌がフラットで美肌っぽい
使用するファンデの量が多く肌に密着してるのだろうか



231 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 12:51:19.10 ID:EVjb7Y9V0.net]
>>229
そうなんだ!教えてくれてどうもありがとう

232 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 16:23:17.52 ID:fOCm5t4k0.net]
アディクションのスキンケアファンデよかった
作られたツヤ肌じゃなくて素肌が綺麗な人みたいな内側から輝いてる感じ
ただTゾーンがテカるテカる
この寒波でこれじゃ夏は使えないかな

233 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 16:27:15.27 ID:8mjbq4Pd0.net]
>>229
>>231
ちょうど昨日それ見たけど日本製だしメーカーもpdcだったよ!

234 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 17:04:13.51 ID:4NVMfqGY0.net]
>>232
鼻てっかてかになるよねww

235 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 17:16:18.45 ID:mHEHLUH50.net]
>>232
そんなに保湿力あるの?
乾燥肌だからポチろうかなぁ
薄付きで保湿力あるリキッドって中々見つからない
今のところはベアのティンテッドが一番いい

236 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 17:55:59.18 ID:8Wd24ixx0.net]
スキンケアファンデ持ってるけど、特に保湿力は感じないよ…
自分も↑に書き込みのある人と同様
リキッドファンデを塗るとウロコのようにアラが目立つタイプ
決して乾燥肌ではないと思うんだけど謎だ

237 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 18:01:50.08 ID:deodUkC+0.net]
スキンケアファンデ、私はボビイのセラムファンデが合う
カバー力は皆無に等しいけど、とにかく艶が綺麗
肌の調子がそこそこ良い日はこれだけで理想的な艶肌に仕上げられる
アディクションのも気になるな〜

238 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 18:08:14.53 ID:JpV+1x0q0.net]
アディクションのスキンケアファンデは良くも悪くもオイルっぽいから、インナードライや水分足りない乾燥肌の人だと乾燥すると思う
私も下地なしでは使えない&叩き込むとかなりカバー力あるんで部分使いだけにしてる

239 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 18:44:58.98 ID:8Wd24ixx0.net]
>>238
なるほど水分不足か!
考えたことなかったよ、参考になります

240 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 18:51:21.73 ID:h98pSjvC0.net]
>>221
使ってるファンデがカバー力と密着感の高いタイプなんだと思う
エスティのダブルウェアとか
>>235
保湿力があるからテカるわけじゃなくない?
水分が足りないから過剰に油が出るんだし



241 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 19:16:58.90 ID:K4uSbuBn0.net]
カバー力あるのはムラになりやすいよね

エレガンスのシュアモイストのファンデが自分比で一番水分含んだようなツヤ肌に仕上がるけど
カバー力はあまりない

242 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:20:29.05 ID:PpVYxkfC0.net]
RMKで全顔作ってもらったら、ツヤ肌ではあったけど薄化粧すぎてシミとか隠れてなくてやめた
パウダリーや粉でマットにしてから、ソフトアンドジェントルとかで艶をだすのが自分的には一番いい感じ
このスレの人達からすればセミマットぐらいかもしれないけど、汚肌では無理かなあ

243 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:28:21.00 ID:o+olPdF/0.net]
自分もスキンケアファンデはアラが目立つタイプだった。というかフラットにする効果がもっとほしいかな。
購入済みなので、ポリマー感ある下地と混ぜて使ってます。

ファンデの話ばかりで申し訳ないけど、しっかり下地とファンデ塗って、お粉ハイライトで艶を出したい自分には新発売のCHANELの新発売のレベージュタンベルミンは良かったです
この上に更にパウダーファンデも重ねるから、上に書かれてたような作り込まれた肌かもしれない。
リキッドやオイルで出す艶とラメやパールで人工的に作る方法があるから、このスレ勉強になります。

244 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:30:55.44 ID:ND/JpJ7Z0.net]
>>243
使ってるポリマー感ある下地教えてもらえますか?
自分も今探してるけどなかなかいいのがなくて困ってます

245 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 20:53:59.75 ID:o+olPdF/0.net]
>>244本当に恥ずかしいんですけど、名品だと思うので書きます。

DHCのQ10のカラーベースだったかな?今外出先なので手元にないのですが
美容液成分が多いらしく、ポリマーが実際たくさん入ってるかはわかりませんが、毛穴は埋まり肌がふっくらするのに崩れにくいです。

うるおい成分のせいか夏はテカりやすくなるのでオバジの日焼け止めと混ぜて使うとテカりません

246 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 21:07:28.63 ID:pAQOBv3l0.net]
オイルっぽいツヤだとすっぴんみたい見えてしまうタイプなんだけど、マットなBBクリームでベース、お粉、マットなチークを付けた後にライトスカペードで理想のツヤ肌になった。
ベースをマットに仕上げてチークの上とCゾーンにライトスカペードを重ねれば、一日中化粧直し不要のツヤ肌になるから、オイルツヤが似合わない人におすすめ。

247 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 21:27:33.05 ID:bpIQkYaV0.net]
>>246 私も肌はマットにしてライトスカペードで艶出してる それかメアリールーマナイザー

248 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 21:35:28.47 ID:1ZkZFr4c0.net]
>>245
分かる! DHCのQ10カラーベースだよね?
私はそれ単体でツヤ肌になるからファンデ使ってない
横からごめんね

249 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:06:24.80 ID:ND/JpJ7Z0.net]
>>245
どうもありがとうございます
すごくよさそうですね!
早速明日にでも購入してみます

250 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:11:02.10 ID:wnC0CFxb0.net]
DHCの下地ってこれですか?

i.imgur.com/jFhs9Nm.png



251 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:13:30.52 ID:iRzWJuig0.net]
>>245
別に恥ずかしがらんでもいいのにw

252 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:14:31.46 ID:OnYDMHXI0.net]
>>245
ちなみに色は何色を使ってますか?
アプリコットとベージュで悩む

253 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:24:20.11 ID:PpVYxkfC0.net]
全部のアイテムが艶向けじゃなくて、ベースがマットで艶を後付けの人けっこういるんだね

254 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/27(水) 22:59:39.04 ID:FxdboOPv0.net]
肌質にもよるのかな?
超乾燥肌の私は一回マットで作りこんだらそのあと何塗ってもツヤ肌にならないw

255 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 00:14:57.68 ID:xasuRMrP0.net]
ハリウッドエアーのシャンパンスノーのツヤ感が思いの外に自然で綺麗で気に入ってる。
ただハンドピースの手入れが面倒なのが本当に残念。

256 名前:245 mailto:sage [2016/01/28(木) 00:18:44.58 ID:u2WCjRRV0.net]
>>252色が白い方なのでイエローとベージュを混ぜたり、イエローと早く使い切りたいスキンケアファンデを混ぜてます。

もちろん一本でも!シミとかなければこのベースだけで毛穴はかなりふっくらすると思います

257 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 01:22:52.93 ID:LFD/Q8+z0.net]
>>254
私は真逆で元の肌がツヤ肌。
だけど小さなシミやカサつきなどの粗があるから、薄付きのものが多いツヤ系ファンデはただのすっぴんに見えるし、顔だけヌラヌラになってしまう。
ツヤは後から部分的に足すのが美肌っぽく見えて良い。

258 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 03:00:03.84 ID:TbgPQyDQ0.net]
>>252
自分の肌にあわせないの?

259 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 07:26:12.12 ID:8RSTNcxn0.net]
>>256
下地を混ぜるという発想がなかった!
私は黄白い感じなので混ぜてみます
ありがとう!

260 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 08:53:33.34 ID:p6hvI6n40.net]
コンシーラー厚塗りでツヤ肌って無理だよね?
影クマと赤クマ持ちでコンシーラーにファンデ重ね付けしないとクマ消えないからいつも粉っぽくなるわ.



261 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 09:26:35.21 ID:uzmn7ZkY0.net]
YSLのラディアントタッチでコンシーラー+ハイライターにしてる
クマは完全には消えないけどそこそこ明るさで飛ばせる

262 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 10:48:18.11 ID:jHS/VDbp0.net]
厚塗りでツヤって、SK2のCMの綾瀬はるかみたいな感覚で考えてた。
陶器肌つくりこんで、さらにツヤ的な。

263 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 11:03:21.62 ID:z4hi3LR80.net]
下地やファンデにオイルを混ぜるって書き込みを見て、今日なんとなくディオールのスキンヌードBBにアルビオンのハーバルオイルを混ぜて塗ったら、BB単体より良い感じのツヤがでた!
スキンケアの段階でオイルを使うと、下地やファンデがうまく乗らなくて、仕上がりがいまいちだっただけにちょっと感動…。
朝急いで電車乗って汗かいたけど、意外と崩れてないし…何日かこの使い方して様子見しようと思います。
教えてくれた方ありがとう!

264 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:00:05.69 ID:D9Cg1y7c0.net]
>>262
私はマツコ想像した

265 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:28:19.64 ID:U7MDtqtS0.net]
マツコのファンデめっちゃ知りたいわ

266 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:31:04.39 ID:xasuRMrP0.net]
>>264
マツコは正に厚塗りなツヤって感じだよね。
マツコのツヤ肌が綺麗だったから使用されてると噂のハリウッドエアーを買ってみたけど実際あんな肌になって感動した。
同じタイプで廃盤になってしまったけどエアータッチファンデーションに似た仕上がりで気に入ってる。
今は神崎恵のミネラルエアーにも興味がある。
エアータイプのファンデーションもっと出て欲しい。

267 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 12:49:46.26 ID:lPIdKG3i0.net]
>>224
私もそれ買った!パール苦手なので、透明のツヤが出るもの欲しかったんだ
リキッドファンデの上からだとちょっとヨレて難しいけど、使いこなせてますか?
下に仕込むと少しましなんだけど

268 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:41:31.89 ID:NY6n/yrz0.net]
ボリューマーってファンデやBBに混ぜて使うんじゃない?

269 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 13:52:50.16 ID:M26YD02M0.net]
>>267
上の方に出てるpdcってとこの日本製のやつ?
まだ@コスメでも口コミ殆んどないね
使い心地仕上がり聞きたいな

270 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 15:50:55.95 ID:Yd7ySXAs0.net]
ファンデボリューマー、テスターしてきた
見た目は思ったより小さくコロンとしていて、はっきり言ってちゃっちい
中身はとろみをつけた液体ワセリンって感じ
半プッシュくらいを手の甲に伸ばしたら、テカテカベタベタでびっくり
極小量を少しずつ足さないと、艶じゃなくテカリになりそう
上手くつければ雑誌に載ってるような艶になるはず?
とにかく量の調整が難しそうだった



271 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 15:56:58.86 ID:m1zN7KWR0.net]
ファンデボリューマーそんな感じなんだ
リキッドにオイル一滴まぜるほうがよさそうだね
上の方にも出てたDHCの下地が気になったけど
近くの店舗だとアプリコットだけ売り切れてた

272 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 16:21:12.96 ID:a4V+mRB/0.net]
国産ボリューマー、あちこち回ってみたけどなかなか見つからないね
うまく調節できたらきれいなツヤになれそうなんだけど

273 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 16:37:14.26 ID:M26YD02M0.net]
>>270
ありがとう
液体ワセリンか
良い色がついてるならまだしもそんな感じなら
>>271の言う通り正体がわかってるオイルを一滴混ぜる方が安心使安全いやすくていいのかな

274 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 17:39:21.56 ID:JVJNWW840.net]
ファンデボリューマー、店頭POPの肌が汚く見えてビックリした
鮫肌みたいに毛穴がボコボコして見えるし、ツヤの出し方がおかしくて汚い印象しかない
もっとうまく修正かけられなかったのか

275 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 18:02:39.55 ID:GJ6iD1Px0.net]
カバー力ある下地ってマットなの多くない?
ポルジョの下地使ってるけどもう少しカバー力欲しくて乗り換え検討してるんだけどいいのが見つからない

276 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 18:07:41.06 ID:0eEwbtna0.net]
>>275ハイライトなどで輝きを足すしかないのです‥

自分はマットな陶器肌を作り、チーク塗ったあとにハイライト等で艶を作り出す時がメイクで一番好きな工程。

277 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 19:30:49.79 ID:VbA8AkuH0.net]
ファンデボリューマー見てきた
確かに液状のワセリンでした
成分の上位にワセリンが含まれているんだね
自分は>>236なんだけど、ワセリンのベトベト感で
乾燥?による肌の毛羽立ちは抑えられるから
乾燥崩れの化粧直しには良さそうだった
(ワセリンよりはサラッとしてる)
ただ他の人の言う通りお気に入りのオイルがある人はわざわざ買わなくていいと思った
広告写真は確かに微妙な写真だった

278 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 20:02:03.97 ID:v2VlsVM50.net]
>>276
私も同じ工程だけどこの時期すごい乾燥しませんか?

279 名前:sage mailto:sage [2016/01/28(木) 22:31:39.61 ID:Hc+r98M60.net]
rmsのルミナイザーで肌荒れ起こした人いますか?
なんかすごくベタベタしてそうで
近くのコスメキッチンは常に品切れだからネットで買うしかないけど、高い買い物だから悩む

280 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 22:43:25.93 ID:vAkD+ZVd0.net]
>>279
人それぞれだから聞いても全く意味の無い質問だと思うんだけど
例えばアレルギーの人の意見とか何使っても荒れない人とかの意見を聞いたとしてあなた参考になる?



281 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:07:16.88 ID:Bcms13cu0.net]
>>279
そんなに肌荒れを心配するような肌ならテスター触らないまま通販で買うのはやめた方がいいよ
価格が高いと思うなら尚更

282 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/28(木) 23:13:08.81 ID:Z7mc2hAA0.net]
品切れでもテスターは使えるじゃん

283 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 09:31:22.19 ID:ZhVwPSMn0.net]
艶肌スレ需要高いけど、マット肌陶器肌スレってないよね?
需要少ないかなー

284 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 09:49:46.10 ID:IVp26ITk0.net]
>>283
凹毛穴スレがそれに一番近いかもだけど、ちょつと違うしなあ
マットって廃れていってない?

285 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 09:53:49.14 ID:LV7GT7EN0.net]
毛穴目立つならとじればいいんだ!と思って毛穴スレ開いたら水虫薬を塗るって盛り上がってた




俺はそっとスレを閉じた。

286 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 10:25:35.56 ID:7lzJCD5y0.net]
寧ろこれからマットファンデ、BBとかリリースされるよ
ナーズの次のファンデはマットだし、伊勢半かどっかの新作BBかCCがマットだった
ツヤの流行は続きつつもマットも盛り返すかも

287 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 11:34:47.29 ID:8VfyBpXo0.net]
どちらも流行りそうだよね

288 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 11:50:24.18 ID:bo27iSfU0.net]
>>283下地ファンデ作り込んでからハイライトつける人いるから
ハイライト前までの工程は参考になったりする

289 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 11:58:04.45 ID:RiORCUYr0.net]
zipのお天気お姉さんが綺麗に艶肌にしてる。毎朝見てて気になるんだよなぁ。

290 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 13:45:07.68 ID:7iC9dAUG0.net]
テレビ番組とかに出てる人のツヤってメイクなのかそれともレフ板照明の効果なのか全く区別つかない・・・



291 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 13:58:56.81 ID:MfK3ukB60.net]
光がないと輝かないよ

292 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 14:26:54.51 ID:PVCRKr1G0.net]
>>前々回くらいのテラスハウスのYouがヌラヌラだった
ボディビルダーオイルまみれって感じの。

チークもしてないのか、血色感ゼロ、リップもヌーディーで怖かった。
お婆さんの蝋人形みたい。
艶肌のダメな例かなー。

293 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 14:37:08.75 ID:Zwm8HUUB0.net]
それ見てないけどイメージ的にYOUって艶肌似合わなそう
何となくサラッとしてて欲しい
あの人スタイリストつけずに自分でやってるんだっけ?
ずっと同じ髪型にファッションのワンパターンに段々老けていく顔が恐い
第三者の視点を入れない弊害が出てきてる気がする

294 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 14:37:53.55 ID:gZGjglky0.net]
メイクの流行の歴史はまとめがあるけど化粧品の流行の歴史まとめてるのってないよね
ファンデのマットや艶の流行遍歴も分かるしどこかにないか

295 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 16:34:51.81 ID:+l7xt6un0.net]
>>292
あれはどうすればああなるのかな?
沼からあがってきたみたいなヌメヌメだったよね

296 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 16:59:00.27 ID:Ih5/nz4S0.net]
アディクションのパウダータッチアップしてきたー
そして予約した

ピンクの方が落ち着いた色出しで、ピンクというよりくすんだローズみたい
ベージュは色白さん向けかな かなり明るく感じたよ
どちらもラメキラッキラで華やかなツヤ
ツヤというかラメです

297 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 18:24:28.77 ID:IVp26ITk0.net]
>>296
ラメ入ってんの?
そんなわけないか、ラメに見えるくらいのツヤってこと?

298 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 18:43:50.91 ID:+l7xt6un0.net]
ラメというよりはオイル系かな?

299 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 20:54:04.13 ID:OT1cI7HJ0.net]
ファンデボリューマー、プラザで見たけど本当にワセリンだった。ツヤってよりテカリに見える。

300 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 21:05:59.67 ID:59UjdknE0.net]
クッションファンデもリキッドファンデにワセリン混ぜて
スポンジに染み込ませてるだけなんだろうね



301 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 21:23:55.61 ID:qDpIdYqo0.net]
>>286
やっぱり夏に使うベースものってマットよりが多いよね
真夏はマットのほうが涼しげに見える

302 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 22:26:24.78 ID:DSoQzx0A0.net]
夏は日焼け止めぬればツヤ肌だ…
コンシーラーしてもツヤ消えないし

303 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/29(金) 23:53:33.93 ID:uTnDgKVq0.net]
296じゃないけどこないだタッチアップしてきたからお伝えするけど、ごく細かいラメだと思います。綺麗でしたよ。
パールとかでもなく微粒子ラメって感じで、ヌメ系ではないと思う。ツヤアイテムというより綺麗系ハイライト。悪くはないけどディオール限定粉とかが好きな人だとちょっとイメージ違うかも。

304 名前:296 mailto:sage [2016/01/30(土) 01:24:22.45 ID:XJN0TREH0.net]
>>303のおっしゃる通りで、ディオール限定とは全然違います
ディオールはパーリーで面で光る感じ(鯖)
アディクションのは小さなラメがキラキラ瞬く感じです
BA曰く、お直し用のパウダーだけどハイライトとしても使えるとのこと
大きいパウダーブラシですフワッと乗せたりで雰囲気は変えられます

305 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 01:49:21.57 ID:pWfEK54l0.net]
鯖がいい鯖になろう

306 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 02:25:19.44 ID:w021sO0/0.net]
>>301
何よりも汗に負けないメイクになるからね
艶だと流れちゃうw
夏はセミマットくらいが涼しげで好きかな

307 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 03:04:41.23 ID:N/5q6tz70.net]
NARSの下地ってなんて名前でしたか?
以前カウンター言った時に夜のスキンケアにも使えますよーって言われたんだけど
オプティマルブライトニング コンセントレートを使ってるんですか?
それともここのNARS使いの方はライトオプティマイジングプライマーですか?
カウンターまで遠くてネットで買いたいんですがどっちのことか迷ってしまって

308 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 03:30:12.53 ID:EZDD4R9u0.net]
自分は後者

309 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 08:43:24.41 ID:9ofbjfxF0.net]
>>296ベージュの方はラメがゴールドって耳にしたのだけどどうですか?
気分的にシルバーのラメが欲しい。

310 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 09:04:04.81 ID:/DlQxJY90.net]
>>307
ここで言われてるのは後者だよ。

コンセントレートは下地じゃなくてスキンケアじゃないかな?
パールみたいなのが入ってるスキンケアだよね。



311 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 11:25:06.23 ID:XJN0TREH0.net]
>>309
公式見るとピンク=シルバーパール、ベージュ=大きさの違うゴールドパールってあるんですが、梅田阪急の照明ではラメ感の方が強く出てパールのニュアンスはあまり感じられなかったです
公式だとピンクが明るく見えますが、実際はもう少し落ち着いてます
私見ですが、ベージュの方が華やかに見えると思います

312 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/30(土) 12:00:25.87 ID:XZb62cdu0.net]
>>305
B'zのうたにそういうのあったよね

313 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 14:30:29.34 ID:mco4vajr0.net]
>>311ありがとうございます!
大差ないとの書き込みもあったし似たような色が選べると迷ってしまう。。

去年買ったレベージュのピンクストライプのパウダーもまだあるし、なんとなく似てるような予感。
このスレにはツヤコスメばかり増えていく人がたくさんいるんでしょうね〜

314 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 14:54:12.70 ID:+/3plhf00.net]
情報ありがとう
確かにツヤコスメばっかり増えていく
バレエピンク、イルミネーター、マルティプル、フルイドシアー、ディオール限定粉、ルミナイザー、バームのルーマナイザー、デクラ、ライトスカペード、ソフト&ジェントル
一生かかっても使いきれない

315 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 15:49:24.31 ID:uCgZxnJN0.net]
お顔どんだけ必要なん

316 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 16:11:43.24 ID:T7QspikK0.net]
>>312
ちょwww

317 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 16:22:57.19 ID:2pAfUMLKO.net]
>>312
節子それZEROやで

318 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 16:40:46.81 ID:cfAcbXvc0.net]
Howmenyいい顔?

319 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:06:04.18 ID:+bpp5APc0.net]
マツキヨに売ってるコスメで艶肌出来るかな?

ポーチ忘れてきちゃって、近くマツキヨしかない

320 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:11:12.51 ID:DYRiLe1S0.net]
>>318
綴り違う



321 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:11:28.03 ID:T7QspikK0.net]
>>319
セザンヌのスティックハイライター

322 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:14:20.39 ID:4CEh5t7U0.net]
>>319
エスプリークのグロウチーク

323 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:17:35.71 ID:+bpp5APc0.net]
>>321 322ありがとう 何もないから下地、ファンデ、お粉も買いたい

324 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:30:13.74 ID:NZZycxK80.net]
とりあえずな感じで揃えても綺麗なツヤ肌にはならないと思う。
たぶん2度と使わないと思うしBBクリームと綺麗なハイライトとチークとリップ使って誤魔化すのがいいと思うけど
一回のため全部揃えるのはちょっと

325 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:30:34.17 ID:kErkjtOz0.net]
2ちゃんをチャットか何かと勘違いしてる人たまに沸くよね
がるちゃんかヤフー知恵遅れにでも行けばいいのに

326 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:46:25.94 ID:R/3xFSL/0.net]
スージーからゲランみたいなパールのミックスカラーのフェイスパウダーが出ててラベンダーが良さそうだった

327 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 17:48:02.86 ID:l6rTKDVc0.net]
まとめ用にも見えなくもない

328 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 18:39:26.77 ID:w021sO0/0.net]
>>319
せめてファンデにオイルかワセリン仕込めば?
あとはメディアのファンデか
でももうジャータイプの見ない
ヴィセのアイシャドウも艶

329 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 18:40:22.88 ID:w021sO0/0.net]
連投

コフレドールのチークもツヤか
わりと揃いそう

330 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 18:52:36.49 ID:+bpp5APc0.net]
チャット化したつもりないよ、良い物聞いてお礼言うくらい良いじゃん

色んなQ&Aあった方が良くない?



331 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 18:54:49.84 ID:BJTBlrgF0.net]
これはまとめサイトですわ

332 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 19:01:59.02 ID:w021sO0/0.net]
かまわんよ

333 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 19:03:54.36 ID:WmGe9ASx0.net]
>>326
ラメが入ってるからテスター試した方が良いよ
私は気になったから購入見送ったわ

334 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 19:17:54.85 ID:e7jH0sAT0.net]
>>326
私は買ったよー
ゲランの星コロも持ってるけど、こっちはラベンダーでふわっとするし、ラメ細かいから使いやすい
星コロの廉価シルバー版かな

335 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 20:40:47.05 ID:R/3xFSL/0.net]
>>333>>334
細かいラメ入りなのね
試して合ってたら購入します
ありがとう

336 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 21:40:56.79 ID:+bpp5APc0.net]
ケイトの新作アイシャドウがキラッキラでつい買ってしまった

337 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 21:57:21.55 ID:vFQKCitr0.net]
セザンヌのスティックハイライターってすごい人気なの?
近所のDSどこもなくて次回入荷未定になってた

338 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 21:59:17.27 ID:rqTmFJa40.net]
>>337
テレビで紹介されたとかなんとか専スレにあったよ

KATE新作シャドウは私も買ったがこのスレ向きなツヤシャドウではないと思う

339 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 22:14:55.59 ID:rzu7s3290.net]
ジルのレイヤーブラッシュコンパクトチークのラメ入りの方が凄く綺麗な艶が出たので参考までに

340 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/30(土) 23:57:06.95 ID:1/GTtZep0.net]
スージーのコロコロラベンダーは顔全体に使うにはラメが気になるかな
部分的になら平気
でも思ったほどツヤ感はない
むしろラベンダー色が顔を明るくしてくれてそういう意味で気に入った



341 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 00:42:55.53 ID:C9DIbJ440.net]
セザンヌのスティックハイライターは探してるのに見つからないとかばっかでこのスレではツヤツヤになったって話出てないね
あんまりなのかな

342 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 00:55:03.64 ID:+5fWjqVj0.net]
セザンヌのはここの人の好むタイプじゃない
ツヤツヤじゃなくギラギラ系
一応買ったけど一度も使ってないや

343 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 01:09:33.64 ID:XDL8H0xb0.net]
ふわっとしたツヤと言うより鯖の膜をはった感じ

344 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 01:49:04.65 ID:BBEqUZJ90.net]
前スレで出てなかったっけ?
私も鼻筋に使ってるけど粉はたくと鯖っぽくもならずいい艶になったよ
肌を作りこんでハイライトで艶を出すのが似合うみたい

345 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 02:06:53.48 ID:JzB9NPv50.net]
>>336
艶と関係なくね?

346 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 02:24:42.39 ID:6zRqSk4O0.net]
セザンヌのハイライターってナーズのコパカバーナと艶感似てる?

347 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 02:46:27.59 ID:OR9ebRTg0.net]
ちょっと似てるかも
ただセザンヌは硬めでコツがいると思う
私は手の甲にとってから指でポンポンのせて馴染ませてるよ
直にスティックぐりぐりは難易度高い
そういう意味でコパカバーナの方がテク要らずだし、価格差も妥当だなーと思う

348 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 03:06:10.82 ID:wNlSmJ/N0.net]
アディクション、ベージュの方予約してきた
最近ずっとオイルツヤで、その前は鯖パウダー使いだったから、パウダーかけたらキラッみたいな感じが妙に新鮮
色黒な方だけど浮かなかったし、他の方も書いてたけど華やかなのがよかった

349 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 03:16:29.25 ID:6zRqSk4O0.net]
>>347
似てるんですね
ありがとう!

350 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 06:48:48.15 ID:/nNRJPCC0.net]
最近ツヤ肌にハマってこのスレにたどり着きました
レオスールデクラが気になるんだけど、何色がおすすめですか?



351 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 08:28:14.39 ID:g+XZx4I70.net]
クレクレスレではないので、ヤフー知恵袋へどうぞ。

352 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:37:27.94 ID:K8K1PX8v0.net]
クレクレのつもりではなかったのですがすみません
このスレで前に話題になってたのを見たんだけど、ツヤ肌になるには何色がいいのかなと思って

353 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:43:36.39 ID:9O3zvZJV0.net]
>>352
だから早く移動しなよ(=このスレ来んな)

354 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:43:45.99 ID:pMxiL7AG0.net]
肌の色によるとしか言えないんだけど
タッチアップしてきなよ

355 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 09:49:34.77 ID:d5JEKSvd0.net]
>>352
11か14が人気。あとはタッチアップして決めて。んじゃバイナラ。

356 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 10:13:15.23 ID:Z4sSxNvo0.net]
少し前の流れからこの手のレス増えてるけどマジでどっかにまとめられてるのかね
アフィまとめって本当害悪だわ

357 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 11:57:52.62 ID:C9DIbJ440.net]
何かこのスレぴりぴりしてる人いるね

358 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 12:20:24.56 ID:xgR8LOTe0.net]
こんなだから人減ってんだね、前は2ちゃんの化粧スレ見て良いアイテム買えたけど最近ぜんぜんダメ

359 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 13:17:50.07 ID:TMB45+/t0.net]
2ちゃんって前からピリピリしてるけど

360 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 13:25:06.02 ID:LoNUXgIU0.net]
クレクレばかり増えるより、人減っても有益な情報交換できた方がいいわ。



361 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 13:48:44.48 ID:tX1XpOjT0.net]
スルーできない人が増えたな

362 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 13:56:44.58 ID:HDUfyZWY0.net]
このスレだけ浮いてる

363 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 14:23:38.41 ID:xjHtiJGp0.net]
発光しすぎて浮きました

364 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 14:42:40.73 ID:yLZJr0ol0.net]
顔見てご覧なさい。目はつり上がってるしね。顔がぼうっと浮いているでしょ。
これキチガイの顔ですわ。

365 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 15:58:52.74 ID:GdMydnsT0.net]
>>364
自己紹介ワロタ

366 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 16:14:37.32 ID:ZZqS/pt60.net]
w

367 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 19:14:41.89 ID:FPptvR+I0.net]
バイならwww
ならイバ

368 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:38:41.50 ID:O/FEEacj0.net]
さぁみんな、スルー検定の時間だよ!
顔面ピカピカしててもイライラしてたら光沢ババアになっちゃうよ?

369 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 20:40:56.56 ID:9O3zvZJV0.net]
>>368
スルーできてないあんたが言うなや

370 名前:sage mailto:sage [2016/01/31(日) 20:56:02.84 ID:X/0z/X4v0.net]
NARS期待していたが、やっぱりツヤ消えちゃうね
リキッドファンデのツヤを消さないパウダーに出会えない
ゲランはツヤ残るけど、テカリやベタつきも残る…



371 名前:メイク魂ななしさん [2016/01/31(日) 21:23:20.31 ID:eyFPMAoH0.net]
7,8年前にあった資生堂のアンドフェイスのパウダーは良かったな
薄いラベンダーがかっていて、つけてから平らなパフで磨くと上品なツヤが出た
後継で似たようなの出してほしい

372 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 21:26:19.14 ID:MpSGYPE80.net]
>>368
光沢ババア乙!

373 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:37:01.30 ID:P2WbmR+00.net]
最近 艶肌が自分に合ってるか自信なくなってきた
やっぱり似合ってる人は 風呂上がりの何もつけてない状態でも艶があるの?

374 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 22:45:41.98 ID:5+4RYTBA0.net]
>>360
いやそんなことないよ
適当にスルーすればいいだけ
自分的にはアナタみたいな人が迷惑だわ

375 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/01/31(日) 23:20:58.79 ID:ZZqS/pt60.net]
>>370
パウダーだけ鼻とアゴとデコに付ければいいだけじゃんw

376 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:00:22.06 ID:57toSIdV0.net]
>>373
むしろ風呂上がりの素肌が一番綺麗
水分含んで明るい感じのあれを再現できない…

377 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:11:06.36 ID:YEcyKi6h0.net]
>>373
お風呂上がりの肌がマットなの??

378 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 00:26:34.57 ID:kAMiYMpA0.net]
>>376
>>377
私も風呂上がりが一番綺麗に見える気がしてる でもそれがよく言えばフワッとした桃肌なんだよね… 艶肌要素なし
やっぱ似合う人は風呂上がりも艶肌なんだね 大人しく初期に目指した さりげない艶にしとくわ…

379 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 01:49:53.97 ID:e/NXn6br0.net]
>>376
わかる
お風呂上がりの写メとっといて、それ参考に昼間版のツヤ肌研究してる

380 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 02:10:30.39 ID:hy5d2RQ00.net]
>>371
アンドフェイスの薄紫ならブリリアントラスターじゃなくて?まだ売ってるよ



381 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 04:12:47.69 ID:C54Ll08L0.net]
エトヴォス下地とファンデだけどツヤ肌になりますか?

ハイライトは最近人気のやつ買うか迷い中

382 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 07:33:20.43 ID:kV32QLyn0.net]
マツキヨの人?

383 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 13:30:40.20 ID:C54Ll08L0.net]
マツキヨの方とは違います

インスタとかで綺麗な鯖肌な人がエトヴォスだって言ってて気になって

今までリキッドでマットに仕上げてたのでパウダーでツヤ肌って未知の領域で前スレから読んで質問しました

384 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 13:40:45.01 ID:f1tyfOde0.net]
エトヴォスのディアはツヤは出るね
人によっては鯖にもなるかも
サンプルとりよせたほうが早いのでは

385 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 14:34:13.28 ID:hoWiIvgF0.net]
肌質は人それぞれだからね
取り寄せて報告よろしく

386 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 15:59:08.74 ID:tkz1nSIh0.net]
スージーのコロコロ、テスター手の甲につけてみた
すごいラメだね、まさに鯖

387 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 16:05:06.09 ID:C54Ll08L0.net]
明日買ってきて試したら報告しまーす

388 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 16:51:58.15 ID:FpvJGvn50.net]
ルミナイザー気に入ってるけどすごい粘土の匂いしない?
指で付けてる時に気になるわ

389 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 17:32:19.80 ID:nU4wQYDu0.net]
エトヴォスツヤ肌になるけと毛穴が目立つ。
毛穴が気にならない人には良さそう。

390 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 17:56:24.94 ID:fc2Xqqje0.net]
エクセルのシャイニーパウダーNのルーセントホワイト持ってる人いる?
白系のハイライト欲しいんだけど、テスター触ったらラメ感が気になった
パールよりもラメ寄りかどうか教えて欲しい



391 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 18:15:47.45 ID:qDPFM0C/0.net]
>>390
ホワイトじゃないけど、ピンクと限定ラベンダー持ってる
ふきつけのラメぬぐってもキラキラしてる
どっち寄りというかパールに小さめのラメって感じ(きれいだけど)

392 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 20:40:22.68 ID:ZSsAoilH0.net]
えごま油飲むっきゃないか?これ

393 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 21:28:05.03 ID:sLbXeG0C0.net]
>>392
えごま油、国民生活センターから品質的にヤバイのがあったり酸化しやすいから早く使い切るようにねって発表が出たばっかりなんで気を付けて

394 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 22:34:19.07 ID:dmCIg4Z40.net]
2月発売の化粧品注目なものありますか?個人的にはアディクションのパウダーのパール感が気になります。

395 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/01(月) 22:40:25.63 ID:vQpE5tCz0.net]
マスコミがやたらプッシュしてるえごまは韓国産が異常に多い
同じオメガ3ならアマニもあるけど、どっちにしても産地には要注意

396 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 01:15:26.32 ID:AcypypXJ0.net]
ココナッツオイルおいしいよ

397 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 02:08:36.28 ID:NMnNdMIu0.net]
>>390
持ってるよー
ハイライトとして明暗をつけるよりかは、ラメでツヤ感を出す感じ
白く立体的に見せるなら他のハイライト使う必要あり

398 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 02:09:13.54 ID:NMnNdMIu0.net]
>>397
書き忘れたけどラメ感>>>>>パール感って感じ

399 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 03:20:35.27 ID:vlFt+tVP0.net]
>>395
そうそう、自分も去年エゴマ油スーパーで買おうと思ったら
韓国産ばかりで気持ち悪いから買うの止めた そしたら昨日ニュースでやってたからやっぱりなと思ったよ

400 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 06:31:46.07 ID:7r/ak+WUO.net]
>>318
化粧品CM+CMソングは季節の風物詩だった(´・ω・`)



401 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 12:23:56.17 ID:EG30RA1X0.net]
どんだけ遅レスなの

402 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:10:53.08 ID:QlaydKc70.net]
これだからもしもしはって馬鹿にされるようなことしないでほしいね

403 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:15:27.53 ID:s8jA1YSS0.net]
いまや絶滅危惧種だぞ!

404 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:38:45.22 ID:AVDgMfZF0.net]
姉が綺麗な艶肌になってきてるから、
真似して「れんげ化粧水」を使い始めた。

405 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:45:16.41 ID:H7KumuVq0.net]
れんげ化粧水気になるけど、日焼け止めとか塗らないんだよね?

406 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 15:54:00.16 ID:jgDcCIZq0.net]
大寒波の中国で猛威を振るう「殺人加湿器」
www.cyzo.com/2016/02/post_26249_entry.html
部屋中に細菌をばらまき肺炎に。加湿器に殺菌剤や漢方薬を投入して死亡例も

中国で販売されている、廉価な超音波式加湿器
www.cyzo.com/images/steam002.jpg

407 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:11:55.38 ID:DU3jgcFV0.net]
初めて書き込みさせていただきます。
ご意見お願いします。
過去のスレッド等を読んで、ナーズのリフ粉とローラメルシエのバレエピンクを購入しようと思っているのですが、
下地とファンデがRMKだと艶っぽくはならないでしょうか?
遠方のため、主人が出張のときにおつかいをお願いする予定です。

408 名前:メイク魂ななしさん [2016/02/02(火) 23:16:33.11 ID:hdHbIlKR0.net]
しらんがな

409 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:19:27.77 ID:cbEYddGH0.net]
これだから主婦は…

410 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/02(火) 23:44:26.06 ID:H7KumuVq0.net]
NARSはライン使い推奨が基本。
他のファンデとの相性はみんな自ら買って使って報告してくれてるから、過去に話題になってないものはむしろあなたが試して報告してください。
ローラメルシエはパール乗せるんだからツヤは出るんじゃない?
とりあえず買ってみれば?失敗したら違うのをご主人に買ってもらえばいいでしょ。



411 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 00:05:13.21 ID:Y4d8CZks0.net]
私もパシってくれる旦那がほしい

412 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 00:24:48.50 ID:43Hj9x/G0.net]
というか、NARSもローラも通販で買えるのにw

413 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 00:40:26.50 ID:i0hjjF3+0.net]
ほんと自分で試すわけじゃないのなら通販でいいよな

414 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 01:08:19.34 ID:Njtbxjc70.net]
>>407
チューブ下地のピンクとジェルファンデとリフ粉バレエピンク合わせてたけどツヤ肌にはなるよ
どっちも優秀なアイテムではあるから買って損はないと思うよ

415 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 02:37:58.72 ID:Xqx66eL40.net]
通販使わないってことは、中国の人かもしれないよね
なんでもいいけどw

416 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 04:22:59.86 ID:M8Wm+Gvw0.net]
最近変なの急に湧きすぎ
あちらこちらで、ツヤ肌してみたい→ツヤ肌スレで聞けばいいって紹介されてる

417 名前:メイク魂ななしさん mailto:sage [2016/02/03(水) 04:32:49.42 ID:HiWGsjAw0.net]
ツヤ流行ってるからある程度は仕方ないのかも






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<96KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef