[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 07:29 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part24



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/01/30(月) 21:35:40.40 ID:agZgf78r0.net]
こちらは雑談スレという名のファ板のオシャレ王(キング)顔文字と楽しくお話できる貴重なスレになります
カラオケやゲームの話題などファッション絡みであれは何でもOKです
風説の流布は控えましょう

次スレは>>950が立てて下さい

前スレ

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670675117/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672665364/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1674132465/

709 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/19(日) 22:50:58.11 ID:G5z3ncD00.net]
>>683
まじか
なんか10万円くらいするイメージあったわ
デザイン特に拘らない場合オススメのミシンメーカーある?

710 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/19(日) 22:52:24.60 ID:IPzubtti0.net]
3Dプリンターとかレーザーカッティングマシンとかガスバーナーとか色々欲しい

711 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/19(日) 22:58:29.88 ID:G5z3ncD00.net]
自分で道具持っていろいろやってる人いるんやなぁ
最近自分も服

712 名前:品を0から作るわけではなくメンテが趣味になりつつある []
[ここ壊れてます]

713 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/19(日) 23:01:49.71 ID:G5z3ncD00.net]
顔文字のファッション関係のアンテナのはり方もすごいな

714 名前:ノーブランドさん [2023/02/20(月) 07:58:05.36 ID:xBmoiT3X0.net]
Yahooニュースとテレビ見てるだけだろ

715 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 08:15:01.33 ID:4mE2otzh0.net]
このミシン安いですねー。
うちにも工業用ミシンありますが、私じゃ使いこなせない笑
レザークラフトの道具も一式ありますが、時間がなくて中々使えていません。
革も揃えてあるんだけどな。

716 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 14:34:30.59 ID:RW1+TrL/0.net]
https://wear.jp/akihumi/22636847/

717 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 17:16:16.64 ID:xyjegWE80.net]
>>676
>>691

春コーデやな



718 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 17:19:50.00 ID:ZBM8IZlh0.net]
キクチは現世に舞い降りし現人神
崇め奉り拝み倒せ🙏
天誅かご利益か選ぶのだ

719 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 17:29:44.63 ID:+/iBfqRn0.net]
壁紙にしました!!

720 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 18:01:35.68 ID:AGYXDab90.net]
>>691
カバンは何ですか

721 名前:キクチ [2023/02/20(月) 18:03:53.78 ID:B2IfUUZ40.net]
>>695

https://zozo.jp/shop/massivestore/goods/56213182/

722 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 18:09:29.20 ID:x9zrN+Eh0.net]
自演で聞くくらいなら最初からwearに書いておけばいいのにw

723 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 19:55:19.32 ID:augUG9mm0.net]
>>691
もう今回で終わりにしようね
いくらやってもダサいのは変わらないから別の目標を立てよう
そんなに先も長くないんだから

724 名前:ノーブランドさん [2023/02/20(月) 20:25:45.45 ID:uzx9/e/P0.net]
>>695
誰も興味ないアイテムを自演で質問って前もやってたよな
まじそういうの恥ずかしいからやめて

725 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 21:08:37.64 ID:y2fS7Hs90.net]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673783909/729 50代のファッション Part5

こんな所でも自演アイテム紹介
でも相手にされないカワイソ

726 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 21:23:24.99 ID:+mTKvrxP0.net]
キクチはほんまなにやりたいか伝わらんな
ファッションも上辺だけキレイめを繕ってるだけにみえて惹かれる要素が皆無
毎回店員に撮ってもらってるなら絶対妖怪系のあだ名ついてるぞ

727 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/20(月) 21:29:15.92 ID:tM9ZRjRU0.net]
ただの中古品のお古をアンティークとか自演で誉めるw
ムナシー

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673783909/734 50代のファッション Part5



728 名前:ノーブランドさん [2023/02/20(月) 21:51:55.47 ID:+yPmbswO0.net]
>>702
あっ、キクチ君は関係ないけど(笑)、
なんか最近アイテムの検索してると、このリンク先みたいなサイトがいっぱいでてくるんだけど。(^-^)

しかもこういう感じで元値に線が引かれて半額とかの表示になってるんだよね。
怪しいから有名なところでしか買わないけど、詐欺なのかなー。

729 名前:ノーブランドさん [2023/02/20(月) 22:28:59.46 ID:+yPmbswO0.net]
夜更かしのファッション特集、強烈すぎ(笑)(^-^)

よくあんなに変わった奴ら探してくるわ。
にしても、ハイブランドを着るオタクが増えているというのは初耳だったかな。

何アピールかと思ったら、アイドルとワンチャンあるかも、とかねえ。
本気で狙ってるようなヤバい系のファンが増えてるんだな。
付きまといとかも問題になってるけど、昔ながらのオタクの仕業ではなくそういう奴らのほうなのかな。

730 名前:キクチ [2023/02/20(月) 22:32:55.07 ID:B2IfUUZ40.net]
あれは何年前か忘れたが、会社員をしていて忙しく実家に帰っていなかった
何年かぶりに久々に実家に帰ったら両親が白

731 名前:ッ頭になっていた
印象的に過去の服を着ていたのだが、なんかマッチしていなかった
そもそも白髪になったら洋服との整合性を合わせないとならないのだろう
チャコールグレイ・シンプル・革靴 この辺りは白髪にマッチした
年寄りになると地味な服しか着ないというが、選択肢がないのだ
これが今回の最終駅になる、君たちも何は通る外見上のターニングポイントだ。


https://oceans.tokyo.jp/article/detail/39929
[]
[ここ壊れてます]

732 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 06:35:32.27 ID:DTtmIcii0.net]
>>705
白髪と言う特徴を活かせないのだから、そこを終着駅にすればいいよお爺ちゃん

733 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 08:17:07.25 ID:nBaGGWpw0.net]
>>706
村社会の田舎じゃそうなるよ
諸々諦めるのが田舎のジジババなんよ
都会の金のあるアクティブなジジババと一緒にすんなや

734 名前:ノーブランドさん [2023/02/21(火) 10:27:16.28 ID:9/5Be9Cd0.net]
ファッションユーチューバーってブサイクが多いなあ。ファッション好きって全員イケメンと思ってたけど奇形児ばっかりw。まあ人気のあるユーチューバーは流石にギリギリ許せるルックスだけど。

735 名前:キクチ [2023/02/21(火) 19:22:03.89 ID:Sih1Hhc80.net]
とりあえず白髪を染めたい不老の欲を耐えて
春夏秋冬をカジュアルスーツで過ごせたので
今回のプロジェクトは終わるが高齢化による
ファッションの変化は起こり時代も追従する

736 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 19:33:21.78 ID:QB8LAJUo0.net]
>>709
自演プロジェクトはやめような

737 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 19:39:53.14 ID:mddqNyRU0.net]
>>709
まあしゃあないよ
見た目も爺、この歳までファッションもろくに気にせず来たんだからもう終わってるよ
同世代の顔文字のようにはなれないよ



738 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 19:46:38.95 ID:fnHC/BBr0.net]
>>709
じゃあな
お前の居場所はここじゃない
更なる"高み"へ

二度と振り返るんじゃねーぞ
お前と過ごした時間は俺たちにとっても"宝物"だ

739 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 20:26:50.89 ID:svYAnDBS0.net]
こいつちょっと前もプロジェクト終わりとか言ってたし
やめへんで〜パターンもこの頻度じゃ飽きたわ
名無しになるだけだろ

740 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 20:39:25.27 ID:X/50u4k/0.net]
都度適当なこと言ってのらりくらりしてきたからこんな生活になってるのに気が付けないんよ
かわいそうに
結婚歴なしのフリーター、50超えたら取り返しはつかんよ

741 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/21(火) 21:01:09.44 ID:Mw3vjT160.net]
買ってる価格帯は顔文字もキクチも同じなのにな

742 名前:ノーブランドさん [2023/02/21(火) 21:08:26.75 ID:E6OO2KFW0.net]
顔文字とキクチでレザボアドックスやってほしい

743 名前:ノーブランドさん [2023/02/21(火) 22:16:56.15 ID:gsBCwwd70.net]
まったく、このダサメンどもは今日もつまらないこもばかりに必死こいてるねえ。(^-^)

それはそうとこの「夕暮れに、手をつなぐ」ってドラマ、ファッションの世界も舞台になってるんだな。

744 名前:ノーブランドさん [2023/02/21(火) 22:35:28.65 ID:gsBCwwd70.net]
なんやこのドラマ、臭いセリフのオンパレードやで(笑)(^-^)

「あなたは服に着られる人ではない。服は人を試すんです。」
「東京はいなかもんが作った街。流行もいなかもんが作るんだよ。」

とか。
北川悦吏子だからだろうけど、この時代になかなか無いクサい作りだねえ。
でもかなりファッションに入れ込んでる人の作るセリフだね。
まるで俺っぽいかも(笑)

主人公の女の子の机に置いてある小型ミシンもアックスヤマザキのやつかなあ。
まあ興味のある人は観てみてね。(^-^)

745 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 07:25:52.19 ID:52XspIQ70.net]
>>718
まあ北川悦吏子は岐阜出身だから自虐のセリフなんかな
しかし才能のある人だね

746 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 07:50:12.43 ID:5DXuV7PN0.net]
>>718
アックスヤマザキしか知らねーのかよw

747 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 09:53:17.84 ID:5LRiuQDM0.net]
この前若い服屋の店員と話してて「トラビスが着てたり〜」と言われてとりあえず「へートラビスがねぇ」なんて受け応えしてたんだけど
今調べてたんだがラッパーのトラヴィススコットという人物の話をしてたと思っていいんかな
ラッパーと言ったらRUNDMC世代なもんで最近のは分からんわ



748 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 10:13:07.71 ID:5DXuV7PN0.net]
>>721
ダッサ

749 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 10:14:41.88 ID:BlzirJK80.net]
パタゴニアスレでダサいアイテムにダサいって言ったら叩かれたんだけどダサいよな?

https://i.imgur.com/bDV9DCW.jpeg
https://i.imgur.com/EmdDomq.jpeg

750 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 11:21:54.76 ID:kjyngzB20.net]
ダサい
こんなの日本人が来たら死んで欲しい
ムキムキマッチョがギリ

751 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 12:02:53.46 ID:JPF0yRp10.net]
ダサいっつうかパタゴニアだから機能性としてこういうデザインになってるんじゃないの?
そうだったらデザインの議論する方がダセェわ

752 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 18:17:35.91 ID:kjyngzB20.net]
機能性があればその他はどうでもいいってこと?
随分と簡単な客だな

753 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:18:00.68 ID:P4BjCEaW0.net]
>>726
ガチアウトドアブランドに何を期待してるの?
山に登ることもないくせに

754 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 19:29:20.80 ID:7cinNsv/0.net]
>>723
ダサいもんはダサいよな
アウトドアブランドだからデザインはどうでもいいって、ガチの奴なら分かるがここはファッション板だぞ?と

755 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 19:42:38.60 ID:Mj/QWRIV0.net]
>>721
何いってるんだよ!トラビスJAPANのほうだよ…!(^-^)

>>723
まあ、「あえて着てます感」が出せれば…。

756 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 20:09:47.25 ID:kjyngzB20.net]
>>727
何を期待?
別に俺やお前が買うもんでも持ってるもんでもなく
ダサいか?ダサくないか?を聞いてんだぞ?
そこに機能性があるから~とかマジでコミュ障だぞお前は

757 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 20:17:30.85 ID:R5uduZiA0.net]
街で見てると美人イケメンはマスクしていない、マスクしている人の中にも美人イケメンはいるんだろうが、外している人でブサイクが少ないの笑える



758 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 20:46:04.71 ID:5LRiuQDM0.net]
>>729
顔文字なんでも知ってるなぁ
調べたらジャニーズにもトラビスがいるのかよ
これどっちかわかんねぇな

759 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 20:51:09.73 ID:kyFjWgY70.net]
ニューバランスにキーン、ゼニアも真っ黒!最強“オールブラック”スニーカー6選
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/90add83f609e03978d060f3fcf0f2a8e7e5216d7

この黒ニューバランスも悪くないね。(^-^)

エンジニアド ガーメンツとOMMCの、ソールにちょっと色が入るのもアクセントでいいんじゃないかな。
真っ黒すぎてもねえ。

760 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 21:37:47.38 ID:h2TAO+F/0.net]
>>733
なぁそんな普通な感想じゃなくてもう少しレベルの高いことを言ってくれないかな?

761 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 21:39:13.28 ID:ugUC5Hb80.net]
私はアクネのが気になるかな。

762 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 21:53:29.55 ID:kn+UcQJM0.net]
ただの感想を言っているようで、ちゃんとアイテム選びのヒントなども散りばめてはいるけどね。(^-^)

たとえば俺が「悪くない」と言ったものは、それなりに本当に悪くないものだから。
でも「これは良い!」というものは、俺が買ってるはずだから言えないけどね(笑)
これはどうせ金額的に買えないな、とかってものなら言えるんだねえ。

763 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 22:00:28.25 ID:XA2NVDl50.net]
エコーの合皮サンダルも悪くないっすよねーさすがー

764 名前:キクチ (皆伝) [2023/02/22(水) 22:04:37.13 ID:HK0rwf4s0.net]
タケちゃんはやめへんでぇ〜

小松の様に温室育ちで社会経験や社交性が無い場合
哲学的思考を期待するのはかなり難しいと思う
逆に言うとソコに違和感を感じない底辺層が信者になり
顔文字の様な無駄に知識ボリュームになるんだろうな
ファッションは知識ではない、研ぎ澄ました先に在る感覚
その領域に達していないファ板の住人は見当違いしかいない

765 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 22:09:39.90 ID:I8OUfZbu0.net]
もうそう言うのいいからw
社交性の無さは君も変わらんよ
センスの無さもな

766 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 22:11:33.33 ID:h2TAO+F/0.net]
>>736
そのレベルが低いって言ってんのに話し通じねー

767 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 22:12:29.30 ID:4vY9UMHu0.net]
研ぎ澄まされた感覚であれじゃあ元の感覚に難有りなのでお引き取りください
顔文字の方がよっぽど言ってることに整合性がある



768 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/22(水) 22:14:18.60 ID:4vY9UMHu0.net]
これも面白レスだよなあ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1673584865/490 【コーデうp】ファッション評価スレ114

769 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 22:36:19.56 ID:kn+UcQJM0.net]
てゆーか俺が知識ある人ってことになってるのが不思議(笑)(^-^)

ま、「なーんにも語ることがないのはつまらないし…」くらいで取り上げてるものもあるので悪しからず。

グラニフ×中村佑介の第2弾コラボ『夜は短し歩けよ乙女』『四畳半神話大系』のTシャツやワンピース
ttps://www.fashion-press.net/news/100189

うーん、個人的にはこのイラストレーターどうも好きになれないけどねえ。
描いてるものはレトロっぽいのに中途半端にデジタル丸出しなところがどうもアンバランスなような気がして。
女性絵でも江口寿史のほうがはるかにオシャレやね。

あとこのコラボは洋服専用に絵を描くべきでは。
なんかシャツとか、この柄がはいっててもあまり嬉しくないというか。
半袖Tシャツくらいなら良いかもしれないけどねえ。

770 名前:ノーブランドさん [2023/02/22(水) 22:55:13.14 ID:kn+UcQJM0.net]
ところで、>>723についてるような胸ポケット?に正式名称ってあるのかな…?(^-^)

そういうのは全然知らないんだけど、こういうのよく色んなのについてるよね。

771 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 00:02:18.32 ID:KLDjaeZW0.net]
パタゴニアのアイコンだろ
名前知らんけど

772 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 11:13:31.75 ID:2XCfMGz90.net]
>>588
良いセンスだ。
最後の2枚は素直に欲しい

773 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 11:56:50.05 ID:u68td8qd0.net]
昔のパタゴニアの防水仕様のナイロンジャケットって裏地が加水分解してボロボロになっちゃうんだよね
今のモデルは材質が変わって加水分解しにくくなってるらしい

774 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 19:15:44.63 ID:dowIgleq0.net]
>>588
つさんは昔から良いもの探すの上手いんだな
マジでクローゼットのフリマして欲しい

775 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 19:49:45.56 ID:PPTbZlj ]
[ここ壊れてます]

776 名前:i0.net mailto: モンクレのモッズは俺予約入れてますんで… []
[ここ壊れてます]

777 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 20:05:31.54 ID:YL60FmFt0.net]
じゃあ俺はエクスプローラ2の初期1655を予約



778 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 20:31:30.80 ID:XekzSHil0.net]
そういや少し前、カワシマタカヒロ君がYouTubeでパタゴニアのリバーシブルダウン紹介してたねえ。(^-^)

イケメンが着るとやはりイメージアップになるな。
案件ではなさそうだけど。

あとアウトドア系でコトパクシってブランドもあるけど人気あるんだろうか。
ttps://cotopaxi.jp/
ラマらしいけどロゴがなんともいえないねえ。
サステナブル的なこともうたってるブランドのようだけど。

779 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 20:47:53.57 ID:4lwZrSPX0.net]
>>751
サステナブルを前面ってパタゴニアが古くからやってるね
大昔からポリエステルにはペットボトルの再利用を使ってる
それで元々お値段お高めだった

780 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 20:55:59.69 ID:YjEp6VhX0.net]
>>751
大人が街着で使うにはちょっときつそうだな…

781 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 20:58:11.06 ID:0a2BZWlm0.net]
>>588
それぞれのモデル名教えてくれませんか?
ネットで写真見たいです

782 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 21:31:48.47 ID:XekzSHil0.net]
>>752
へえ、昔からやってるのは凄いねえ。(^-^)

783 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 21:36:07.21 ID:fEs8dyKL0.net]
>>751
コトパクシ?こんなのどこに着て行くんや?w
https://i.imgur.com/D7ay4bd.jpg

784 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 21:43:42.03 ID:kwhJpUdh0.net]
フリマはやりません笑

>>754
パタゴニア+型番で調べれば見つかると思います。
フリースベスト 型番25182
オレンジ 型番84321
青フリース 型番読めず 初期型レトロXかと
黒ジャケット 型番83802
パープル 型番24100

785 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 22:00:19.00 ID:XekzSHil0.net]
今年は購入するブランド(の数)を増やす!…と言ったけど、まだコートのブランド1つのみか…。(^-^)

既存のブランドでコーデのパターン増やすより、ブランドそのものを増やす方が変化が大きい気もするのでね。

とはいえ、ほかのも色々買ってきて今のブランドに落ち着いてるわけだから、あまり冒険しすぎても「やっぱ他のはだめだな」となるだけ。
なのでそこは経験から、買うだけ意味のあるものを導き出さないといけないかなとは思って選ぼうとはしてるけど。

>>756
これはまだマシじゃないの?(笑)

786 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 22:09:45.15 ID:J/Xk5/2s0.net]
>>758
逆に、何十年と着用し続けているアイテムってどんなものがあるんですか?

787 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 22:27:02.32 ID:KLDjaeZW0.net]
>>750
じゃあ俺はライフイズの壁ポスな!



788 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/23(木) 23:11:03.60 ID:7fiXmgK00.net]
マルタンとチャラヤンの初期なんかは20年とかたってる今でも好きで着るわ

789 名前:ノーブランドさん [2023/02/23(木) 23:53:03.57 ID:XekzSHil0.net]
>>759
それなんの「逆」かな?(^-^)

俺が言ってるのは、同じブランドばかりで買うのではなく、もっと色んなブランドから選びたいってことなので。
たとえば今だと既に「Tシャツはこことここ意外で買ってもどうせショボいだけだし。」ってのがすでにあるんだけど、
もうちょっと価値観や好みに別レベルの「価値の枠」みたいなのを設けて、そこに合致する新たなブランドから買おうかなとか。
お決まりの勝ちパターンだけではないものをね。

790 名前:ノーブランドさん [2023/02/24(金) 09:51:31.34 ID:MS85HdQF0.net]
>>757
ありがとうございます^^
特に青フリースを知りたかったです笑

791 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 09:59:06.04 ID:MtGilhua0.net]
>>763
これやと思うで
https://www.boo-bee.jp/products/detail.php?product_id=317241

792 名前:ノーブランドさん [2023/02/24(金) 10:15:58.67 ID:BZ8hpyKY0.net]
>>761
マルジェラは仕方ないわな
サンローランのライダースもそうなったらええな

793 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 10:52:24.85 ID:gFSVjr+q0.net]
ここ10年殆どストーンアイランド着てるけど、加工されすぎてて劣化そろそろが怖い

794 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 10:52:46.48 ID:gFSVjr+q0.net]
変な日本語でアル

795 名前:キクチ [2023/02/24(金) 16:11:57.24 ID:LKi9vxLS0.net]
2023 シーズン3へ
https://wear.jp/akihumi/22651115/

796 名前:ノーブランドさん [2023/02/24(金) 18:21:04.80 ID:PUwu4zWW0.net]
最近偽通販サイト多すぎ
ネットで探すと引っかかるからめんどいわ

797 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 19:32:50.35 ID:cVAVqOI70.net]
なんて事ない一般的なジジイの日常に憧れる底辺ジジイのコスプレショーでしかない



798 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 20:26:02.06 ID:aA/oGOIp0.net]
もしかしたら訴えられそうなので優しくしてあげて下さいね

799 名前:ノーブランドさん [2023/02/24(金) 21:07:42.96 ID:+1xSxrCN0.net]
濱田岳、16歳で高校中退か『金八先生』出演の2択を迫られて…映画『湯道』と俳優業の魅力を語る
ttps://trilltrill.jp/articles/3007597

いや映画とかどうでもいいけど、このM田君の着てる服がちょっとオシャレだなと。(^-^)

どこのカーディガンかな。スタイリスト付きかもだけど。
てゆーか湯道とかいうのは小山薫堂なのか。くまモンの人やね。

800 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/24(金) 21:41:37.85 ID:ciDP+YBz0.net]
>>768
紺ブレ/グレーパンツ なのにラフな感じが
いいね👍

801 名前:ノーブランドさん [2023/02/25(土) 00:21:32.33 ID:fAGiEobw0.net]
キクチの、キモチ。(^-^)

802 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 10:30:41.53 ID:utFc0L+g0.net]
トゥモランのサイトリニューアル、どんな無能がデザインしたらこんな見づらく探しにくくできるんですか
途中でそっ閉じしたわ

803 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 19:55:39.49 ID:k0RULeuo0.net]
>>764
これですね笑

804 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 20:05:54.01 ID:k0RULeuo0.net]
1997年のモデルだったのですね。
確かにその頃に渋谷のパタゴニアで買ったかもです。
あの頃はカジュアルが多かったですね。
スニーカーもNIKEの出たばかりの新タイプを買っていて、エアモック、エアリフト、フットスケープ辺りがお気に入りでした。
グレゴリーのリュックとかどこかにしまってあるかな?
赤と黄色の派手な奴笑

805 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 20:10:54.48 ID:YO7G8s1Y0.net]
グレゴリーと言えば赤黄ですよね

806 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 20:40:43.96 ID:k0RULeuo0.net]
>>778
まあ目立つ色でしたね。

良く考えたらその時期は仕事でスーツを着る機会が多かったので、グローブトロッターのアタッシュケースやオールデン、フェラガモなども買っていて今でも現役。
20代で一生モノを少しずつでも買っておくと、おじさんになっても重宝しますので、お勧めします。

807 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 21:00:28.21 ID:YO7G8s1Y0.net]
王道定番の良いものは長く使えますねぇ
でもその中でもセンス良いものを買ってらっしゃると思いますね
物持ちの良さもなかなか



808 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 21:21:18.21 ID:k0RULeuo0.net]
>>780
長持ちのコツは丁寧に手入れしてヘビーローテーションさせないくらいですね。
ヘビーローテーションさせない為には幾つか揃えていく必要もありますね。

809 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 21:41:56.62 ID:YO7G8s1Y0.net]
コードバンのローフ

810 名前:ァーはどうお手入れしてます?ひび割れなんかも無いようで []
[ここ壊れてます]

811 名前:ノーブランドさん [2023/02/25(土) 22:03:39.68 ID:fAGiEobw0.net]
好井さんの38万のジャケット…。(^-^)

よく買ったなしかし。
たしかに面白いデザインで、コアな服好きしか買わないような存在感はあるけど。
こういう定番ではないものを一生ものとして買うのは、より勇気が要るだろうねえ。

812 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 22:15:56.29 ID:k0RULeuo0.net]
>>782
軽く汚れを落として、ミンクオイルで手入れですね。
風通しの良い部屋に置いています。
シューキーパーも使ったり使わなかったりでそこまでは気にしていません。

813 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/25(土) 22:22:40.08 ID:YO7G8s1Y0.net]
>>784
おーありがとうございます
良い味出てるなぁとずっとメンテ方法が気になってたんですよ

>>783
好井さんてだぁれ?

814 名前:ノーブランドさん [2023/02/25(土) 23:47:45.82 ID:tN5qhK2A0.net]
>>87
おれ橋本環奈嫌いなんだよね

815 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 00:00:00.28 ID:NqYN9rgv0.net]
https://www.tuber-town.com/channel_detail/UCnLsBdzYJpVYzC7-M9FJy_A.html

816 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 02:02:25.85 ID:Taze0NVO0.net]
大枚叩いて赤字なのね・・

817 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 10:48:36.93 ID:4T2oN5hF0.net]
オールデンは欲しくても高いから5万くらいの靴で妥協しちゃう
国産ブランド一足くらい欲しいなあ
ミリタリーに合わせる時どこの革靴はいてますか?



818 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 11:03:30.54 ID:wDXJQ5D50.net]
若い子はハルタとかリーガルでも良いけど
いい歳した人がそれだけだと厳しい

あとキクチはそろそろ他人への粘着やめて自分を見つめ直せ
見つめようとしたら酷だから現実逃避しているんだろうが

819 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 11:10:17.88 ID:/VfiUagU0.net]
靴ヲタが1人でもいる時は違うの履くけどいなければ2504かサンダース

820 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 11:22:05.38 ID:+WYB7OTK0.net]
やっぱりレジェンドだよ殿堂入りや
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642075988/749

821 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 12:23:29.64 ID:61/RGFyY0.net]
30代超えてから初めてファッションに興味出始めて来ちゃった
そのせいで全然コーデが分からん笑ってくれ

822 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 12:51:58.98 ID:QPJ7z6oh0.net]
>>793
変な固定概念がついてきているから、それを壊すところから始めてみてね
それが壊れたらまだ見込みはあるよ
ここにもアラフィフでおっさん臭い色やアイテムしか選べない人がいるでしょ?
カフェで撮れば雰囲気が出るとか思ってる人ね
ああ言う演出ベタなのも古い固定概念や元々のセンスがないからこそなんだ
可哀想だけどああ言う人になっちゃったら諦めた方が楽になる

823 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 13:21:47.12 ID:P6/DK7md0.net]
顔もイケメンだしファッションもオシャレだけどお腹と部屋がね…

824 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 19:44:39.72 ID:aoPrJ93w0.net]
別にハルタでもいいっしょ。(^-^)

すべての靴を高いもので揃えるのも厳しいし。
ふだんはハルタで勝負の日だけ高めの靴でいいんじゃないの。
このクラスの良いものでないと…ってのも思い込みなのよねえ。そういう人も大して評価されてないと見る。

825 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 19:47:43.96 ID:y4ziVvxs0.net]
>>794
君が言いたいのは固定観念

826 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 19:49:38.12 ID:SrJ2KqWg0.net]
ハルタはそもそもなぁって話だよ
ガラスにセメントラバーソール
「通学」にならあんなにいい靴ないが「持つ喜び」は味わえないな
男の服ってそういうモノとしての楽しさもあるしな
金ないならオシャレは諦めろ、ある程度の歳になると
金をケチる話はしない方がいいぞ
割とつぎ込んでるやつも多いし

827 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 20:13:11.18 ID:LsLYXNv+0.net]
別に高い物で揃えることがお洒落だとは言わないがハルタはちょっと学生さんむけかな
ホムペがいきなり学生さん向けの作りだしな
自分の出せる範囲でファッションを楽しむのはいいんだが、大人なら見合った収入まで頑張ろうや



828 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 20:39:53.45 ID:eOUb/m/J0.net]
若い女性からしたらそんなところ見てないからどうでもいいと思うけど(笑)(^-^)

おーるでん?オール電化ですか?みたいな(笑)
寒い話だけどマジこのレベルでは。
むしろおじさんが、おじさんの靴はいてるだけみたいなね。

829 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 20:43:35.49 ID:Dm9JYUqK0.net]
いやいや、それは女性をバカにし過ぎだってw

830 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 20:47:36.59 ID:Dm9JYUqK0.net]
真面目な話、女性がオールデンを知っている必要はないが、良いものか安いものかは分かるからね
そのレベルの女性ならって事ね
周りにいる人の層で変わるかな、そこは
それこそUNIQLOしまむらとかでお洒落を楽しんでる人達を相手にするなら顔文字さんの考え方でいいと思う

831 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 20:55:03.97 ID:mcLYFSpW0.net]
女子の家上がった時
あーこれ高校生の時履いてた〜
とか盛り上がるよね

832 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 21:05:41.73 ID:bNmcwDIT0.net]
ハルタとバスなら並んでても見分けつかないかもしれん
いや見分けはつくか
多少革靴齧ってないと分からないレベルかもね

833 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 21:15:58.61 ID:eOUb/m/J0.net]
ブランドが通用するかどうかではなく、デザインが通用するかどうかを考えた方がいいと思うけどねえ。(^-^)

おじさんっぽい靴はどれも、おじさんっぽいだけ。
なのよねえ。

834 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 21:25:55.92 ID:eOUb/m/J0.net]
なんか惹かれる…女性にモテる「雰囲気イケメン」の特徴4つ
ttps://trilltrill.jp/articles/2989398

あなたはいくつ当てはまっているかな。(^-^)

・髪型や服装がオシャレ
・清潔感がある
・自信を持っている
・気遣いができる
・女心をわかっている

女心をわかっていて気遣いができるからこそ、清潔感があって自分に似合うファッションができている。
なんかそんな気もするけどね(笑)
そもそもわかろうともしない人が、ダサいだけだと。

835 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 21:29:04.24 ID:Dm9JYUqK0.net]
5つあるところは流すところ?

836 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 21:38:17.69 ID:ADtsPNKT0.net]
顔文字が対象としてる女性って学生?
それならわかりやすいアイテムで見せつけるならわかるが
社会人女性でそれなりのいい女は質とデザインにも拘るもんだぞ(田舎はわからんが)
革靴はおじさん向けだと思ってるならハルタずっと履いとけと思うがどうみてもアラフィフが履いてたら異様だぜ
その辺を理解できてないのにネットアンケートを鵜呑みにして女性を理解したつもりだから現実とのギャップが生まれて女友達がいないんだと思うぜ

837 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 21:41:53.34 ID:2zrPHE3c0.net]
>>808
女性だった


https://fashion-news.net/archives/40歳ですが10年以上ずっと同じような恰好してます.html



838 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 21:57:10.67 ID:eOUb/m/J0.net]
俺のこともちっとも理解できてないし、女心もわかってないという(笑)(^-^)

ハルタだからダメ、なんて女性はおそらくほとんどいないぞ。
お前が勝手にダメと思ってるだけで。
そもそもハルタレベルのくつさえ履いてないやつもけっこういるはずだから(笑)

839 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:06:36.02 ID:ao9Mm9A+0.net]
ここまで妄想でホルホルできるって、ある意味凄いな

840 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:06:54.79 ID:ej8GIOB30.net]
>>

841 名前:806
女心なんて理解するつもりはないし、
こっちも女に理解してもらおうなんて思っていない。

自分の服装を考えるうえで、そんな事はどーでもいい。
[]
[ここ壊れてます]

842 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:10:07.59 ID:g6OV1mAR0.net]
若いうちはデザインで勝負なのはいいけど、年齢なりの品質と雰囲気も大事だと思うよ
言いたいことは難しい事じゃないの
一つ一つ丁寧な生活をしている人は見て分かる
別に新しくて高級なものばかりじゃ無くてもね
女から見たときに男に言う清潔感って、見た目だけやブランドじゃ無くてそう言う丁寧な生活をしている所から醸し出される所に惹かれる
見た目なんて風呂入って髪の毛整えて洗濯された服着てればOKなんだから
つさんはそう言う丁寧な生活感がすごく出ていると感じるし、実際モテるだろうなって思う

843 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 22:16:08.03 ID:eOUb/m/J0.net]
そもそもなぜモテ条件のなかに「清潔感がある」なんて項目があるのか、だよねえ。(^-^)

清潔感なんてあって当たり前で基本でしかないはずなのに。
なのになぜかというと、「それさえできてない人が多いから」なのよね。
逆にいえばそれさえクリアできていれば好感となりえるってことなので簡単ともいえるけど。
でも男はアホなので、なぜか小汚ない髭面や小汚ない方のカジュアルファッションばかりしちゃうんだよな(笑)

844 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 22:20:38.08 ID:p4bbWtfW0.net]
>>814
具体的なアイテムでモテコーデ指南してください

845 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 22:21:07.24 ID:u4dEN+cF0.net]
でも不思議なことに爽やかな男が好きと言ってる女がいつも髭と付き合ってたりするんだよなあ
そんなもんだよ?

846 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:29:48.73 ID:4J+LqZFo0.net]
薄汚れながら懸命に働く美
身なりを気にする暇も惜しいほど何かに打ち込む美
思い悩み乱れる美
なんかもあるんだよなぁ

847 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 22:33:32.57 ID:mcLYFSpW0.net]
>>814
813のフリがウケるw
可哀想なくらい浅さが浮き彫りに



848 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:43:48.51 ID:ej8GIOB30.net]
女の顔色を気にしたり、モテファッションを研究したり、
そういう「ダサいこと」すると「ダサい奴」になってしまうぞ。

自分を信じて、自分がやりたい事をやって、好きな格好をしろ。
「かっこ良さ」は、そこから生まれるんだ。

849 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 22:45:50.25 ID:QbDSlCAb0.net]
モテファションとかは気にしないけど、デートや食事に行く相手の女性に合わせて、ある程度は系統は変えてるな

850 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 23:02:39.57 ID:eOUb/m/J0.net]
>>818
こいつアホすぎだろ(笑)(^-^)

つさんが特別に見えてる時点でダサい奴なのにな。

851 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 23:04:23.33 ID:eOUb/m/J0.net]
・本人は味があるとか思ってる、10年履いて着古されたオールデン
・買ったばかりの綺麗なハルタ

どちらが女性から評価されるかなんて明白(笑)(^-^)
これが本質だよ、そこのダサメン君。
ちなみに俺はハルタは持ってないけど。

852 名前:ノーブランドさん mailto:キクチ [2023/02/26(日) 23:10:04.90 ID:iFEQX/Mq0.net]
https://files.catbox.moe/iebtxn.jpeg

853 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 23:13:35.72 ID:mcLYFSpW0.net]
買ったばかりのハルタって着慣れてない感満載じゃん
高校生の入学式か?
アラフィフにはキツイだろ

854 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 23:16:22.40 ID:mcLYFSpW0.net]
あとオールデン買うような奴が小汚く履くわけないじゃん

855 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:19:54.70 ID:QbDSlCAb0.net]
モテファションとかは気にしないけど、デートや食事に行く相手の女性に合わせて、ある程度は系統は変えてるな

856 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:22:40.57 ID:qjyVuIXZ0.net]
キクチとか生理的に無理だから出てこないでね

857 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:27:46.53 ID:wxVY9KC/0.net]
きくっちゃんとつさんが同世代なんだぜ?
サウザーの画像貼っちゃうんだぜ?
年齢が上がるにつれてどんどん"差"って広がるよな



858 名前:ノーブランドさん [2023/02/26(日) 23:51:48.47 ID:eOUb/m/J0.net]
それなりにファッションにこだわってるはずなのに、あまり

859 名前:オシャレだと思われない奴がなぜ多いかというと、
それは「思い込みが激しいから」なのよねえ。(^-^)

これがかっこいいにきまってるとか、これがダサいにきまってる、とか勝手に決めちゃってるんだよな。
男性のなかだけでそれをやってることもよくあって。
それを決めるのは君ではなく"時代やトレンド"であり、それらに敏感である、実際に君を評価する女性たち側だというのにね。
[]
[ここ壊れてます]

860 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:55:02.75 ID:bNmcwDIT0.net]
モテたいやつは顔文字の言う事聞いとけば間違いないな

861 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:57:19.37 ID:bNTl9PTw0.net]
>>829
トレンドに遅れてる君に言われても説得力ないよw

862 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/26(日) 23:58:30.42 ID:JNSQ/fki0.net]
誰よりも思い込みが激しい人が言われてもな

863 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 00:43:40.70 ID:e2pGvslf0.net]
>>829
トレンド追いたくても年収低くていつもセール品やフリマアプリで購入してる時点で出遅れてるじゃないですかー!
ファッション記事はって口だけのオシャレはやめてくださいよー

864 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 00:48:13.36 ID:Ga3Z/6nQ0.net]
>>829
女が男のファッションをどう評価しようが勝手だが
男には女の言うことを聞かなきゃならん理由はないので
女の評価なんか無視してヨシ

865 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 00:54:13.99 ID:SoYcN7ig0.net]
>>822
さすが5chに10年入り浸ってる奴は価値観のズレ方がすげーわ

866 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 01:09:58.03 ID:C0ZViEdD0.net]
アラフィフだとファッションセンスを気にする以前に経済的な自立、家庭が優先だと思う
奥さんいるなら女性の顔色伺ってる段階はとっくに過ぎててもおかしくない年齢だと思うが顔文字のゴールはどこなん?
テレビやネットアンケートをそのまま信じてるとか純粋すぎだろ

867 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 06:50:44.81 ID:owSPXDnv0.net]
流石にアラフィフで結婚歴なしは色々と残念すぎですわ
都会なら独身貴族と言いますが地方だと何て言うのかしら
独身部族かしら?独身貧民かしら?



868 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 07:12:20.30 ID:1C0El7qn0.net]
>>822
本当にそう思いますか?
この一言に知見の無さ全てが凝縮されていると思いますわ
これでは初心者から中々脱出出来ないのも納得ですわ
コムサイズムを小馬鹿にしていたのに(´-`).。oO

869 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 08:03:42.23 ID:OSvG98Sy0.net]
結婚もできない奴がモテとか語ってるのホント草

870 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 08:23:11.04 ID:m+kQKnSs0.net]
結婚できないじゃ無くてしないだけなんだよね😊

871 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 08:31:08.63 ID:wQvWG+WU0.net]
>>838
オールデンもハルタも見たことすらないんやろな

872 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 08:49:08.32 ID:a0SWo+RB0.net]
この前ローファー探してたやろ顔文字
割と安価な定番が候補とか言ってたから、買えないオールデンは目の敵、買えるHARUTAは認めないと憤死すんねん笑

873 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 09:16:40.16 ID:w1gN6DKS0.net]
つさんが着用してるからオールデンが話題にあがりがちだけど他にもいい革靴たくさんあるから顔文字も唸るタイプのもあるはず
顔文字のタイプ的にオールデンは好みじゃないのはなんとなく分かる

874 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 09:55:48.13 ID:tAIfJ6mw0.net]
良いものを手入れして大切に長く使っている人と、安物を使い捨て感覚で使っていく人とどちらが人としてリスペクトされるだろう?
薄っぺらい表面を自分の良いようにしか見られないから本質を見抜けないし誰からもリスペクトされない
カフェ爺にも言えること

875 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 10:06:28.98 ID:8CcPAPaK0.net]
初回デートにハルタ履いてくるおっさんとか女の性格によってはツイッターで晒されて数百人数千人の間で笑いのネタにされるぞ

876 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 10:08:04.68 ID:hhm5OOgO0.net]
>>843
高額の時点で対象外だよ

877 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 10:32:01.97 ID:8RW8+aMf0.net]
NBのハイエンドとABCの合皮スタンスミス比べるようなもんか



878 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 10:40:54.38 ID:6x5szb5H0.net]
10年履いたくらいのオールデンなら手入れすれば綺麗やしな
むしろデート中いい歳してHARUTA履いてるのバレたらお終いやん
他のブランドならまだしも、女の子も学生時代によく見て知ってるであろうあのHARUTAやろ?笑
まあ靴脱ぐ様な状況にならんか顔文字は...

879 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 10:41:18.57 ID:HA7m/hMz0.net]
本当に良いものを知らないって可哀想
カップ麺美味しいじゃん毎日これでいいわ、と言うバカ舌の価値観
そう言う育て方をされたんだと思う
身の回りにはいないんだが、社会的弱者とはこう言う人なんだね

880 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 10:43:25.91 ID:s7ogqRwk0.net]
>>844
ハルタを手入れして長く使う人かもしれないYO
手入れしてもどうにもならないけれどNE!

881 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 10:47:15.06 ID:gQgWXUVx0.net]
ハルタてなんやねん
初めて聞いたわ

882 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 10:59:23.29 ID:awlC0nux0.net]
>>851
私も初めて聞いたから検索してしまったよ

883 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 12:10:37.06 ID:7LiGamCs0.net]
>>851
ワイも
ようこんな安っぽい靴を知ってるもんだ
どうやって知るのか不思議

884 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 12:14:46.92 ID:HErdyvCE0.net]
学生時代に親に服とか買ってもらってたんか?

885 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 12:20:42.93 ID:NF0TpIKo0.net]
学生時代はモテると思って制服にアイス塗って投稿したらしいよ

886 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 12:24:18.54 ID:AkRrWnlZ0.net]
オールデンも買ったウェストンも買った
で、結局ハルタっていうならわからんでもないよ

追加で2-3万程度出せばもっと楽しめる革靴いっぱいあるのにそれっぽっちケチってわざわざハルタ選ぶ意味がわかんない
素人ブロガーとかYouTuberが推してたんだろうね

決してハルタはバカにされるような靴ではないし、ちゃんとポジションがある靴だけど顔文字が自称しているような人間なら選ばない方がいい靴かな

ファッショニスタが回らないからなんでも高いのは買わない、は貧しいね

887 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 12:28:05.87 ID:AkRrWnlZ0.net]
ファッショニスタならハルタじゃなくて〇〇っていうのもあるよ

ちょっと高いけどこれこれこういう楽しみも出来るしこっちの方がオススメだよっていうのが顔文字が望んでるやりとりなんじゃないの?

ハルタのポジションを見誤った顔文字のミスな気がするけど
そんなんだからエコー出してきてボコボコにされるんじゃん



888 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 12:41:49.38 ID:Qx1ZlBw70.net]
また凄い比較が出てきてますね。
ハルタのローファーがどう言うものかはちょっとわかりかねますが、私のオールデンのローファーは10年どころでは無いですよ笑
ブルックスブラザーズがオールデンに別注をしていた時の763で、アンラインド仕様でコードバン一枚革から作られています。
もう売っていないので大切に履いていくつもりです。

889 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 12:44:43.47 ID:E0tcBhbp0.net]
つも苦笑するレベルのズレ具合で草

890 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 13:07:12.98 ID:DWmAg57Y0.net]
5万越えると、それなんか良さそう~って反応来るけどね
買ったばかりの革靴でデートっておのぼりさんみたいで嫌じゃない?笑

891 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 13:22:01.32 ID:HdOjpqIE0.net]
顔文字のナチュラルなズレ感は誰も真

892 名前:似できない []
[ここ壊れてます]

893 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 15:11:57.72 ID:R0GNpCps0.net]
顔文字さん以前に靴はセメントの1〜2万程度のものを履き回し、くたびれたら入れ替えるのが最も現実的でコスパが良いと仰ってましたので、はなっから良い物を手入れしながら大事に使うという発想は無いんでしょうね

それがポリシーなんでしょうから否定はしませんがね
個人的には多いに疑問ですね

894 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 15:39:53.47 ID:X607HrrZ0.net]
顔文字はもう少しスタンダードな服を勉強するのがいいかもね

人間はだれでも歳とるんだから50過ぎてトレンド一辺倒や誰とも被らなかったりセクシーに見えるモノより上質なモノをさらっと着た方が清潔感もモテ感も出るよ
ホントの上級者は使ってるものはスタンダードでもなにか自分のアイディアでオシャレに見えたりするしね

まさにつさんとかそうじゃん

そこには定番と呼ばれるアイテムへの目利きって大事だよ
セクシーは十分にわかったからどうだろうそういうのを少しづつやってみては

895 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 15:47:47.40 ID:7mpRBjlk0.net]
今日も渋谷のライブカメラでファッション観察
https://www.youtube.com/live/AXX5niudFbI

896 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 16:14:59.14 ID:ZNrdMQY30.net]
顔文字は自分が10万の靴も1万の靴も見分けがつかないから、女性も気づかないて言ってるのよ
彼の語る女性像は顔文字の妄想の産物だから、顔文字のレベルまでにしか到達しないのよな

897 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 17:22:32.45 ID:dPrheW6Z0.net]
アップルウォッチ買おうかな
手首太いけどガジェット感ない方がいいから
小さめかな



898 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 18:01:12.31 ID:Lg0Do8Ew0.net]
買ったばかりの革靴って足が死ぬからおのぼりさんとか以前に無理だろ

899 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 18:22:02.63 ID:CgslgBOv0.net]
>>863
他人との交流が多いと、自然と自分に合ったファッションがわかってくるものですが、交流が少ない場合、自分が好きなファッションが自分に合うと信じているにもかかわらず、実際は似合っておらず、変な方向に走ってしまう人が多いように感じます。」

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:27:27.50 ID:Qx1ZlBw70.net]
>>868
特定の趣味や似たライフスタイルの人達との交流ばかりだとそうでしょうね。
でも様々なジャンルの人と交流って、年齢を重ねていくと段々と減って行くものでもありますね。

901 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:35:51.02 ID:AEF5fe7R0.net]
>>851みたいな人も多いのだよ、ゴキちゃん(笑)(^-^)

だからオールデンが通用する、というのも間違いね。
そういう思いこみと願望でファッションを構築しちゃう、ダメな人が多い。

902 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:37:48.40 ID:AEF5fe7R0.net]
>>856
ハルタを認めるのか認めないのかどっちやねん(笑)(^-^)

俺はセンス抜群だから「デザインから選び抜く」ができてるだけだよ。
ふつーの人にはなかなかできないことがね。

903 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:39:32.07 ID:XTdmIDtt0.net]
なんかまた革靴目利きクイズした方が良さそうな流れだね

904 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:40:04.27 ID:AkRrWnlZ0.net]
若い頃からの積み重ねだと思うんですよね
若いうちは遊んどけは割と正解だなと

905 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:42:10.47 ID:AkRrWnlZ0.net]
>>871
キモヲタ特有の二元論w

学生の通学靴なら最高
最悪ガラスだから磨かなくていい
ゴム底だから滑りにくい
最悪やっすい靴だから壊れたら捨てればいい

で、顔文字は学生なんだっけ?

906 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 19:42:40.66 ID:Ga3Z/6nQ0.net]
>>822
つまり「女性にはエイジングが効いた革靴の価値なんて分からない」と言いたいんですね?

907 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:44:27.54 ID:dPrheW6Z0.net]
>>870
何言ってるのか意味不明



908 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:45:41.38 ID:AEF5fe7R0.net]
ま、ダサメン君は>>829をもう一度よく読みなさいな。(^-^)

ここに男性のオシャレのすべてが集約してあるといっても過言ではないからねえ。

OCEANSとかの記事によく俺がケチつけてるのも結局、「そういう思いこみだけでオシャレができてるとか勘違いしちゃダメ。」ってことだから。

目線が全然足りてないんだよなぁ。
「何を買っても同じ」というかね。
基本は清潔感と、それなりに服に気を遣ってます感が相手に感じられればイイわけだけど、
そのレベルだと「どんなブランド着ても一緒」なわけよ(笑)
だからオールデンもハルタもくそもないって話。
どっちでもいいよ、でしかないという。

909 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 19:52:15.13 ID:AkRrWnlZ0.net]
仕方ないよなMBやげんじなんかが提唱する高見えがナシじゃないんだもん
顔文字の周りにいてオシャレーっていってくれるような審美眼のない女性にはわーオシャレ(棒)って言われるんだろうけど
ある程度の女性には高「見え」じゃダメなんだよ

だからオーシャンズ的なブランドから来る価値観は必要
似たようなもの着ててもスタンダードなものって結局仕立てや仕上がり、経年経てもへたらないなんかの付加価値が違うんだよ
だから極度にトレンド追う必要もない
いいものをちゃんと増やしながら着続けるってそういうことだよ
顔文字もそろそろこっちにきた方がいい歳なんじゃないの?

910 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:05:54.83 ID:Ga3Z/6nQ0.net]
>>877
その理屈って要するに「ファッションに“こだわり”なんて要らない」って言ってるようなものだが
そういう考え方の人間がファ板にいるのが不思議だわ

911 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:06:20.32 ID:rkRwRCnm0.net]
>>877
「そういう思いこみだけでオシャレができてるとか勘違いしちゃダメ。」って思い込んでる馬鹿w

912 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:08:14.42 ID:dPrheW6Z0.net]
>>879
だよな
ユニクロでいいじゃん
今まで必死にセール品漁ってたのは
なんなのと

913 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:12:11.37 ID:Zjz6Pzd80.net]
顔文字の仮想敵は、明日からオシャレに気を遣ってみようて人だから

914 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:16:08.39 ID:dPrheW6Z0.net]
要するにレベルの低い人に説教してマウント取ってるってことだろ
キクチに必死なのはレベルが似てるんだろな
つさんみたいのには引き合いに出して自分と同じレベルに引き摺り下ろそうとする

915 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:24:41.60 ID:XTdmIDtt0.net]
>>858
へーライニングなしなんですね
裏はどうなってるんだろ
表と同じ感じなのかもっと毛羽立ってるのか
足入れしてみたいですね〜
柔らかくて足馴染み良さそう

916 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:38:36.46 ID:AEF5fe7R0.net]
【おしゃれな大人が着るダウン】はじめて選んだダウンジャケットは「ポロ ラルフ ローレン」
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/8ab4f6cf4a075726b94608017bc4b0647bf5aa80

例えばこの彼とかもさ、ワークマンで買っても大して評価変わらないのよねえ(笑)(^-^)

トレンド感もないし、むしろ男っぽい野暮ったさが前面に来ちゃってるからだけどね。
そういう根本的なところをなんとかしないと、何着てようが大して変わらないし、でも本人は「これがオシャレであり正解」とか思っちゃでてるという。

まあはっきりダサいとも言わないし実際そうでもないけど、このレベルで「それなりの靴履いてます」とか、なんかあんま意味ないよねって話。

917 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:41:44.48 ID:AEF5fe7R0.net]
>>878
君が俺のいるレベルに来ることは、生まれ変わっても無理だけどね(笑)(^-^)



918 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:45:12.61 ID:4IjOAvvS0.net]
何で、春になろうとしてる頃にダウンの記事なんて貼って悦に入ってるんだ?

919 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:45:34.52 ID:SoYcN7ig0.net]
最早根本的にズレ過ぎててコメントする気にもならん笑

920 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 20:50:42.55 ID:DEzBQRW70.net]
ジャンクフード好きな人と同じ考え方
素材の旨みより化学調味料が好き、みたいなね
繊細なセンスがないのでコテコテの味付けが好きなんだよ
舌音痴には何言っても伝わらない

921 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 20:57:14.59 ID:AkRrWnlZ0.net]
>>886
大丈夫、簡単だよ
俺がオシャレしなきゃいいんだからw

ほんとそろそろ景気のいい話聞かせてよ、七万でドヤがってないで

922 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 21:00:20.33 ID:NNkCy31B0.net]
>>890
無理だと思うよ
いくら気を抜いても変な格好は出来ないでしょ?
下げられるレベルってのも限界があるからね

923 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 21:18:07.77 ID:0ZqWE8uu0.net]
自分に審美眼がないから、世の中の女性もそうだと思い込んじゃってるのよね
そんな人にいくら説いても伝わらないよな

924 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 21:49:35.99 ID:BOpX3g/T0.net]
まあ実際世の中審美眼の解像度の低い人が大半だし、そういう人はそういう人同士でくっついてると思うけど
要は同レベルがくっつくってだけ
そもそも審美眼とは?服オタが持ってる目なんて服に対してだけだろうし、その服にしても大したことないだろう

925 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:11:04.43 ID:Nb327rNi0.net]
ま、君らみたく「ハルタではオシャレできません」みたいなやつこそダサい。それだけのこと(笑)(^-^)

オシャレなやつならできることができないらさいからな。
それと君らはいつも話を俺を基準にしようとしてるが、抜群のセンスでアイテム選び抜ける俺を基準にしても一般論として成り立たないだろと。
勝手に想像した決めつけで語るなら、君らも俺からみればクソダサい底辺にしか見えてないからな(笑)

だから「平均的な男性」とか「平均的なオシャレ」を基準にしないでどうする。
いつも最初から論点がずれまくってるのは、君らだから。
圧倒的にオシャレな人に向かって、まあなんと無駄な(笑)

926 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:17:28.71 ID:Nb327rNi0.net]
つさんだって、いつも高い靴や高い服を着てるわけではないだろと。(^-^)

要するに、君らは自分をダサいと言わせないためにブランド志向で必死こいて"防御"しているだけ。
それこそダサいやつしかやらないことだな。
しかもこいつらは、ほんとにアイテム持ってるかどうかも怪しいし(笑)

ダサいやつはいくら高いものを買ってもダサい。それだけだろと。
一般論として語らずに個人に対してほざくなら、君らこそアップして自分のオシャレを証明して見せるんだな。
まあどうせやれても、筋肉さんみたいな低レベルなアイテム自慢だろうけど(笑)

ダサいやつの「自己防衛」、マジダサいぞ。

927 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:19:49.04 ID:4IjOAvvS0.net]
お、また発狂か?



928 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:22:49.57 ID:dPrheW6Z0.net]
安物でもぱっと見わからないからOK
その姿勢そのものがダサい
つまり原点からダサい

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:33:29.94 ID:Lg0Do8Ew0.net]
いやもうハルタは見ただけで安いって分かる

930 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:37:44.15 ID:hk0zqR4E0.net]
必死だけど最早それすら微笑ましいくらいだわ笑
まあこんな奴にはHARUTAがお似合いだわな実際笑

931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:40:39.76 ID:hhFHcjJo0.net]
顔文字の高級ブランドを敵視したスタイルはなんなんだ?
自分は身の丈にあった唯一無二のブランドあるって言ってたならそんなに噛み付く必要なくね?

932 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:42:31.05 ID:0ZqWE8uu0.net]
顔文字こそブランド志向やん

933 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:42:40.68 ID:/QH2oNBQ0.net]
もう論破完了してるんだから、君らも2「月曜の蛙」見ましょう(笑)(^-^)

これのファッション企画、けっこう勉強にもなるんじゃないかな。
女性目線のも、ね。

934 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 22:45:47.91 ID:/QH2oNBQ0.net]
>>900
おいおい、俺のスタンスはそれじゃないぞ。(^-^)
昨日の俺の最初のレス参考。

935 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:56 ]
[ここ壊れてます]

936 名前::58.25 ID:57zwHdjw0.net mailto: >>903
あのクソダサいやつなw
[]
[ここ壊れてます]

937 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 22:57:35.32 ID:TnK7x0k/0.net]
言い返せないレスは無視しておいて「論破完了」とは片腹痛いw



938 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 23:03:23.25 ID:SoYcN7ig0.net]
うんうん論破論破!笑
HARUTAおじさんかっこいい!

939 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 23:03:51.51 ID:dPrheW6Z0.net]
お前らこの話題、顔文字さんはお気に召さないようだぞ

940 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 23:17:07.93 ID:/QH2oNBQ0.net]
>>796のレスが俺の最初のレスであり基本スタンスだが、じつにまっとうで一般的で、
真理でもありリアル(のファッション)でもある意見だと思うけどねえ。(^-^)

それに必死に噛みつくだけの、ダサメン君たちって構図(笑)
まあいつものことだが。

941 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 23:25:04.53 ID:/QH2oNBQ0.net]
ちなみに先の芸人私服1-GPでは、あるピーの平子さんがオールデン(だったと思う)を履いて、見事6位に入っている。(^-^)

俺がそれを重視していないわけがないし、一定の効果があることもちゃんと認めていると。
まあこれも、ユニクロのニットを混ぜたりと、ブランドにこだわりすぎずうまくミックスしたところも女性からの評価の対象になってるわけだがね。

俺はそれらを総合的に判断してレスしているんけで。
君らもそろそろ、広い視野と客観性と自分なりのファッション論で見ていったり勝負できるようにならないとね。(^-^)

942 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 23:30:19.87 ID:wmccpkgx0.net]
見事に会話がすり替わっていってるw

★最初はこう
>>822

> ・本人は味があるとか思ってる、10年履いて着古されたオールデン
> ・買ったばかりの綺麗なハルタ
>
> どちらが女性から評価されるかなんて明白(笑)(^-^)
> これが本質だよ、そこのダサメン君。
> ちなみに俺はハルタは持ってないけど。

★そして発狂しながら以下のように
>>894

> ま、君らみたく「ハルタではオシャレできません」みたいなやつこそダサい。それだけのこと(笑)(^-^)
>
> オシャレなやつならできることができないらさいからな。
> それと君らはいつも話を俺を基準にしようとしてるが、抜群のセンスでアイテム選び抜ける俺を基準にしても一般論として成り立たないだろと。
> 勝手に想像した決めつけで語るなら、君らも俺からみればクソダサい底辺にしか見えてないからな(笑)
>
> だから「平均的な男性」とか「平均的なオシャレ」を基準にしないでどうする。
> いつも最初から論点がずれまくってるのは、君らだから。
> 圧倒的にオシャレな人に向かって、まあなんと無駄な(笑)

943 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/27(月) 23:31:09.08 ID:8DrHJg0i0.net]
俺は特別だからハルタでもオシャレにできると言ったり、俺は一般論を語ってるだけやと言ったり、右往左往しすぎやろ

944 名前:ノーブランドさん [2023/02/27(月) 23:45:45.83 ID:dPrheW6Z0.net]
カオスにして相手が面倒くさくなって撤退する状況を天然で作り上げる無敵だよ

945 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 00:44:22.32 ID:PK58DTst0.net]
HARUTAおじさん言い訳に必死w

946 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 03:10:08.24 ID:nse/ztjL0.net]
>>908
全ての靴を高いもので揃えるのは厳しい→わかる
普段はハルタで勝負の日だけ高めの靴→オシャレ自称してるアラフィフが普段使いでハルタを選ぶ意味がわからん
常識からずれ過ぎてるよ

947 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 06:40:09.66 ID:zUJLbYiw0.net]
エイジングで格好良くなるような靴を所有したことが無いんでしょう
そうじゃないと新品のHARUTAの方が良いと言う発言には中々繋がらないだろうな
本当に世間と感覚がズレている
もし逆張りが格好良いと思う中年だとしたら恥ずかしいので自分を見つめ直しなさいな



948 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 07:57:56.24 ID:ozzKTIiL0.net]
>>910が出てきたらさっさと逃走したの草生える

949 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 07:58:18.63 ID:it2BqGNi0.net]
キクチ氏のエドウィン靴のエイジングの格好良さを見習うべき

950 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 08:05:07.36 ID:g6+1Xmw60.net]
靴の論点でいえば、値段の高低は別として手入れを行う事でしょうね
どれだけお洒落でも靴が汚いと萎えます

951 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 08:54:56.87 ID:IoQwaCin0.net]
HARUTA発言で本当にセンスも経験もない空っぽのおっさんなんだなと思った

952 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 09:49:26.85 ID:/mF1ghDh0.net]
空っぽだし、論理的に説明できない
テレビで言っていた、大勢の女性の代弁、世界最高のセンスの持ち主の自分が言っている、これって論理的なのだろうか?と自分で思わない所がご病気

953 名前:なんだと思いますね
どんな相手にも感情的にならずに会話できるのが論理的思考の持ち主ですね
論理的に説明出来ない人は感情的になりますので、そこも当てはまりますね
[]
[ここ壊れてます]

954 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 10:52:42.97 ID:ztCP0jNo0.net]
本質や真実を多用する人って、無能しかおらんよな

955 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 11:09:37.47 ID:6DP8X2oZ0.net]
>>908
>買ったばかりの綺麗なハルタ
>「ハルタではオシャレできません」みたいなやつこそダサい。

ならばハルタを取り入れた素敵コーデを教えてください
顔文字自身が言い出したことなので可能ですよね
世界最高のセンスを参考にしたいです

956 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 11:54:16.28 ID:VrXyTA9j0.net]
そもそも普段コンビニ行く時も気合い入れてるけどあくまで自然に見せるのがオシャレな人なんじゃないかなぁと思うけど

だからハルタはありえないと思うんだよ
ハルタクラスしか買えないのならオシャレはしちゃいかん気が
顔文字の年代なら

957 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:23:41.30 ID:VOmNOnoJ0.net]
でも、定価では幾ら幾らのだかららハルタと違って高級品なんだよ



958 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:27:30.83 ID:BMXDSnaX0.net]
>>924
顔文字は定価で買える人憎し系
キクチはまだこの前段階で、高級品の事が見えていない
高級品が欲しくなってきたら定価で買える人憎し系に入ってくる
そうしたら2人は同レベルになる

959 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 12:30:19.22 ID:4Nbh2ehH0.net]
顔文字の一挙手一投足にムキになれる人のレベルはどのへんなん

960 名前:ノーブランドさん mailto:キクチ [2023/02/28(火) 12:41:34.75 ID:9WRoNFKG0.net]
とり会えず、桜が咲くまでは次期計画は進められないかな。
服は沢山買ってあるが、春物なんで来月の暖かい日に賭ける。

961 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:11:03.50 ID:G879xXjY0.net]
そもそもハルタのローファーはビーフロールやし顔文字はアメトラ嫌いなんじゃないっけ?
タッセルとかあっちで言ってるのかな?
にしてもファ板で語るような靴でもないかな

962 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:19:29.60 ID:k94RS5vX0.net]
BEAMSでハルタのローファー初めて買ってみた
悪くないじゃん
今度50年代のエルヴィスぽく履こうっと

963 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:27:55.85 ID:e786WmaN0.net]
>>910
コラコラ、お前こそすり替えるな雑魚(笑)(^-^)

俺の最初のレスから発狂して必死こいた反論してくるアホがいるから、わざわざそういうレスしているんだろうに。

そりゃまあ、下らないレスバ楽しんでるところもあるけどな(笑)
俺がオシャレで他が雑魚、という構図はなにも変わらないのだから。

964 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:32:30.52 ID:e786WmaN0.net]
>>915
エイジングなんて実際はほとんど効果無しってこともわかってない雑魚(笑)(^-^)

オールデンも新品の方がいいに決まっているだろ。
だから雑魚のお前が本論すべきは「新品のハルタよりも新品のオールデンのほうがいいだろ」だろ(笑)
そのへんの頭が悪いな。

965 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:38:51.54 ID:e786WmaN0.net]
>>928
まあ、ハルタ君を俺自身は持ってないからねえ(笑)。(^-^)

つまり最初から俺のことを言ってるのではなく、一般的に「オールデンで揃える、なんてことはせず、ふだんはハルタなどを履いてもOKでしょ」と言っているんだよな。
雑魚は俺のことしか見てないから、俺がハルタを買ってるとか推してるとか思いこんでるけど(笑)

そもそも、ハルタではなく他の比較的買いやすいブランドでも構わないしな。
そのへんも話がわかっていなくて頭か悪いという。
必死こいてハルタ否定(笑)
特定のブランド否定とか、それこそ低レベルでダサいだけ奴がやること。
キクチ君のコムサなんとかはさすがにバカにされても仕方ないかもだが…(笑)

966 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:45:11.35 ID:pdt1qtc90.net]
誰もHARUTAそのものは否定してない

はい論破笑

967 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:46:13.23 ID:6DP8X2oZ0.net]
>>932
ブルックスとラルフ否定してませんでしたっけ?



968 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:47:08.50 ID:sEyFwnEg0.net]
>>930
ファーwww

969 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:47:25.61 ID:bqc9zTDg0.net]
>>931
エイジングできるような物を所有してから言いましょうねw
新品オールデン?最初はシワもなくて寂しいもんよ
買った事ないから分からないだろうけどね

970 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:48:26.43 ID:bqc9zTDg0.net]
しかしまた非論理的な結論づけをしてるな

971 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:50:45.80 ID:Zfvfw3Nf0.net]
しかしまあ
服に愛着とか感じたことないんだろな

972 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:52:23.68 ID:cx61ovl+0.net]
ハルタは良くて、コムサはダメな理由は何故?

973 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:54:43.18 ID:8be0l+b20.net]
エイジングを全否定ww
マジそろそろオールデンとは言わんからちゃんとカーフの革靴でも買ってキチンとケアしてみなよ
新品のセメントの安っぽい靴ときちんと磨き上げられた本格靴、どっちが女子ウケいいかなんて一目瞭然だと思うけど
こだわり見せずにモノを大事に使う男は総じてウケいいぞ
顔文字からケアって話が出てこないから買った時点で終わりなんだろうな

顔文字が狙うしまむら組じゃ理解できんのかな?
やっすい靴しかないもんな

974 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 18:59:24.89 ID:3ax483Zz0.net]
オッサンには分からないだろうけどエイジングされた靴より綺麗な靴のほうが女受け良いよ

975 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 18:59:43.21 ID:uISE2ObD0.net]
おっさん同士で仮想の話をするより
女子ウケのことは女子に聞け
ここにはシャネル姉さんがいるだろうが

976 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:00:37.78 ID:sEyFwnEg0.net]
革製品、特に、革靴はエイジングによって「風格」が出るんだよ
そういう価値が分からんというのは残念だねぇ

977 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:02:10.81 ID:Zfvfw3Nf0.net]
意外とマジで違いがわからんのかもな



978 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:05:06.99 ID:3ax483Zz0.net]
オッサンには分からないだろうけど女受けに関しては風格、高級とか関係ない

979 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:06:20.34 ID:mQXiEJGH0.net]
女子大生ぐらいまでの女の子にはサラの方化ウケるかもな

980 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:08:02.93 ID:sEyFwnEg0.net]
あ、ゴメン
オレらは「女受け」とかいう幼稚な価値観で話してないからw

981 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:11:43.79 ID:3ax483Zz0.net]
ヒートアップしてる君は知らんけど>>940が女受けいい言ってたから教えてあげたんだよ

982 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:14:07.00 ID:e786WmaN0.net]
で、個人的ファッション日記だけど。(^-^)

"ブランド増やす目標"だけど、結局、購入候補は既存の買ってるブランドのものばかりだなぁ…。

うーん、これはまずい。
優先順位がどうしてもそうなってしまう。
こないだいってた靴(もう終わりかけてるブランドのやつ)も買ったけど、それもこれまでに4足買ってきてるブランドだし。

で、以前言っていた「買うと確実に褒められる」バッグがまだ残ってるから、それを買うかどうかで迷っていたり…。
こないだ買い逃したバッグはコットンのトートで、こちらはレザーだから別タイプだけどね。

あとブーツも検討してたけど、なんか今年の冬に買ったパンツに合わせるにはブーツより短靴のほうがいい感じだから、無理に買わなくていいかなと。
秋に買ったローファー(まだ履いてない笑)とか今回買ったものなどスタメンクラスが4足あるので、靴はとりあえず頭数揃ってるかな。

むしろスニーカーを何か買いたいね。
ここで新しいブランドなりを。

983 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:15:10.08 ID:Emcdl7GT0.net]
ネットで下調べしてとりあえずナメられない靴買ったんだろうなって人いるよね
その人に全く似合ってなくて馴染んでない感じ

984 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:15:52.15 ID:e786WmaN0.net]
>>933
しまくっとるやろ(笑)(笑)(^-^)

985 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:19:56.91 ID:pdt1qtc90.net]
>>951
具体的にどのレス?

986 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:20:33.30 ID:sEyFwnEg0.net]
まぁ、男が持つ革製品は「性器のメタファー」だっていう見方もあるらしいから、
そう考えると「新品でツルッツルの革靴の方が女受けがいい」というのも
ある意味、頷けるなw

987 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:21:26.04 ID:8be0l+b20.net]
>>948
顔文字に教えてあげてるんだよ
顔文字って老人寄りの中年だぜ
それが君みたいな安っぽいモテと同じレベルでトレンドガーって言ってるんだよ、滑稽じゃない?
若かったり安い女と遊ぶだけならそれでいいんだよ
ただ顔文字は老人寄りのアラフィフ中年だよ、もう一度考え直してみようw



988 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:25:49.81 ID:DbKW7UlT0.net]
エージングをほったらかしでひび割れたようなの想像してんじゃないかね?
バリバリに立ちまくった靴の方が良いって言われても俺が嫌なんだよな
そこまで媚びるんじゃ自分が楽しめないんじゃないの

989 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:26:43.28 ID:e786WmaN0.net]
>>945
こいつら人のことをやたらおっさんとか言いだがるけど、実際はこいつら自身がかなりのおっさん連中だからな(笑)(^-^)

見た目だけでなく考え方や中身が。
エイジングとか所詮は自己満の一種として楽しむものだろ。
そんなことわかってるうえでやってないあたりもちょっとやベエよな。
ちなみに俺は革靴だけでなくスニーカーもこまめにケアしてるぞ。

990 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:30:24.25 ID:rgVACBIW0.net]
ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part25

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1677580156/

991 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:31:54.23 ID:oXKG0Sax0.net]
>>956
そこまで言うなら革靴とスニーカー一部分でもいいからみせてよ

992 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:33:04.11 ID:e786WmaN0.net]
>>845とかどうみてもバカにしてるだろ(笑)(^-^)

ゴキちゃんはこれだけ頭悪くてセンス0の書きこみばかりしてるくせになぜか自分が正義、だから常識が無い。
話も決めつけばかりでひたすら幼稚だしな、まったく。

993 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:37:53.68 ID:3v3mHAWx0.net]
>>959
これだけ複数人から指摘されてて自分がズレてる可能性は一ミリも考えないのが凄いよ

994 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:39:17.14 ID:e786WmaN0.net]
>>954
自己紹介が好きな非モテのハゲジジイだなまったく(笑)(^-^)

自分と同じレベルであってくれとか願望でこれ書いてるから笑えるな。
俺がお前と同類なわけねーだろ(笑)

995 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:39:29.58 ID:2m9lEW4V0.net]
あ、わかった
顔文字のエイジングってヤング顔文字の頃の磨きもしないしオイルも入れないただ履いてるだけのこと言ってるんじゃないかな?

スタンスミスのバッタモンとか履いてない普通の女子はサラの靴は注目しないけど、きちんとケアされて光ってる靴なら話広がるぞ

996 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:40:30.21 ID:OG8QOQHs0.net]
>>949
こんな具体性のない日記小学生以下

997 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:40:31.60 ID:2m9lEW4V0.net]
>>961
だいぶ顔文字は下の方にいるからねぇ
そりゃ同じとこにいないわな



998 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:41:17.34 ID:sEyFwnEg0.net]
>>956
例えば「スニーカーのケア」ってどんなことをしてますか?

999 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:41:21.40 ID:OG8QOQHs0.net]
>>961
くそ効いててワロタ

1000 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:41:40.44 ID:pdt1qtc90.net]
>>959
デートにいい歳したおっさんがHARUTA選択するセンスを馬鹿にしてるんであってどこがHARUTAそのものを馬鹿にしてんの?

1001 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:48:50.12 ID:e786WmaN0.net]
教えてやってるのは俺のほうだろと。(^-^)

なら先生がここまでのことをわかりやすく書いてやるから、しっかりメモしておきなさい(笑)

・高い靴はデートなど特別な日のために履き、ふだんは買いやすいブランドでもOK(別に高い靴そのものは否定していない)。
・そもそもブランドではなく、出来るだけデザインで選ぶべき。(出来るなら、だが)

・10年履きつぶしてエイジング(笑)とかしょせん自己満だからそんなところに頼らない方がいいし実際は価値も無い。
・着古したオールデンより

1002 名前:新品のハルタが女子にとっては勝ってしまうことも(皮肉だが真理でもあり)
・そもそも女子はオールデンなんぞどうせ知らん(笑)

・"男の思いこみファッション"論はあまり通用しないことを知るべき。少なくともその前提で動いた方がいい。
[]
[ここ壊れてます]

1003 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:51:25.59 ID:pxcLVDHK0.net]
先生!
ハルタは良くて、コムサがダメな理由を教えてください!

1004 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:52:30.56 ID:ppeTpcoK0.net]
女に受けるかどうかは靴単体で決まる訳ではないしもちろん高ければいいって事もないが物の良し悪しくらいは割と見抜かれるけどな

1005 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:52:36.89 ID:6DP8X2oZ0.net]
顔文字、晩ごはんは食べたの?
風呂にも入れよ

1006 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 19:54:55.54 ID:sEyFwnEg0.net]
先生!
あなたが>>956でおっしゃった「スニーカーのケア」の仕方を教えてください!

1007 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:55:55.57 ID:e786WmaN0.net]
俺がいってることを理解した上で追求したほうが「オシャレさん側」になりやすいのに、 なぜわざわざ損するほうに行きたがるんだろうな(笑)(^-^)

そもそも女子ウケを否定してる時点で話にならん連中。
そんなやつはどうせトレンドもほとんど取り入れてないだろ。

たとえば俺は今季、ワイドよりのパンツをそろえたが、君らのなかにそれをした人が何人いることかな。
パンツはとくにトレンド感が出やすいというのにねえ。
まあどうせ10年同じもの着てるオッサンだらけか(笑)



1008 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:56:29.08 ID:pdt1qtc90.net]
>>968
また安価外してコソコソ逃げるのはやめなさいよゴキブリくん笑

1009 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:57:00.19 ID:pdt1qtc90.net]
>>973
誰が女子ウケそのものを否定してんの?

1010 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 19:59:56.63 ID:2m9lEW4V0.net]
>>968
やっぱビンボー先生はすげーや

> ・高い靴はデートなど特別な日のために履き、ふだんは買いやすいブランドでもOK(別に高い靴そのものは否定していない)。
> ・そもそもブランドではなく、出来るだけデザインで選ぶべき。(出来るなら、だが)

ここでハルタはないわ派はそんなことしてるんだと思うよ
その価格帯が顔文字先生が想定してるものよりだいぶ価格が上なだけで
ハルタに限るとハルタの靴のデザインソースになってる本格革靴はいくらでもある
その中には買いやすい価格帯のいわゆる本格靴はいくらでもあるしな
その辺のラインの人たちはハルタは買わないんじゃないかな?

>
> ・10年履きつぶしてエイジング(笑)とかしょせん自己満だからそんなところに頼らない方がいいし実際は価値も無い。
> ・着古したオールデンより新品のハルタが女子にとっては勝ってしまうことも(皮肉だが真理でもあり)
> ・そもそも女子はオールデンなんぞどうせ知らん(笑)

オールデンは知らんかもしれんけど、サラの安い靴とちゃんとした革靴をケアしてるの並べると明らかに後者の方が上等
エイジングを履き潰しと表現してしまう時点であまり靴は大事にしない人間なんだろうなと思っているよ

> ・"男の思いこみファッション"論はあまり通用しないことを知るべき。少なくともその前提で動いた方がいい。
男の思い込みファッションではなくてあくまで経験と会話や女性との行動に基づいた一般論な

さすがビンボー先生
偽物じゃなくていいものを買えるようになるといいね

1011 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:00:27.86 ID:ob+Ydr5i0.net]
ワイドよりとか微妙にぼかして書き込んでるのは何なん?
突っ込まれないように保険かけてんの?

1012 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:03:49.86 ID:pxcLVDHK0.net]
ワイドパンツは2〜3年前に色々揃えてて、去年からはちょいゆるジャストサイズを増やしてるところなんですが、まだワイドパンツを増やしたほうが良いんですか?

1013 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:05:03.65 ID:e786WmaN0.net]
>>976
ひきこもり無職が人のことを貧乏(笑)(^-^)

笑かしてくれるねえ。

1014 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:07:37.98 ID:2m9lEW4V0.net]
出たー、引きこもり無職
はいはい、それ言っときゃみんな黙っちゃうもんね
なんせ顔文字先生は幾許かのお金を稼いで厳選してファッションをやってるファッショニスタだからね
とってもかっこいいーきゃーすてきーって目線で思われちゃうんだもんね

俺なりに間違いを教えてあげたんだからそんな幼稚なこと言ってないで返してごらんよ

1015 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:10:14.12 ID:e786WmaN0.net]
・ダサいやつは、高いものを買うにしても靴だけ揃えてもほとんど意味がない


これも追加しておくか。(^-^)

MBさんなんかも「靴だけは金をかけろ」と言っているが、個人的にはそこは共感してないんだよな。
なぜかというと、女性はそこまで男性の好きなブランドの靴に興味がないから、だがね。
こだわりが無駄になるケースの方が多い。

ただし、デザイン重視でセンス良く選ばれた靴は別だが。
それができないやつがブランドと金額(品質保証)でえらぶわけだがな。

1016 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:12:19.20 ID:sEyFwnEg0.net]
あのぅ、スニーカーのケアの仕方は教えていただけないんでしょうか?

1017 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:13:19.88 ID:e786WmaN0.net]
>>980
お前が幼稚なことを言わなければ言われない、それだけのこと。(^-^)

まあどうせひきこもり無職だろうけどな。
お前が論点を個人に限定してるから、俺もそうしてるだけだろうに。

ひきこもり無職のお前、に。アホか。



1018 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:14:21.32 ID:ppeTpcoK0.net]
まぁ何でもいいけど他人の趣味に意味がないとか言うのは暴論すぎて草

1019 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:19:03.87 ID:G879xXjY0.net]
>>983
お前と動機は一緒なのにな
ファッショニスタが間違えたこと言ってるから正してあげなきゃ!
このスレ民として顔文字みたいに間違えた奴外に出しちゃ雑談民が恥かく!
教えてあげなきゃ!
って感じだよ
厳選しないで欲しいと思ったキラーコート即買いできるようになるといいね

1020 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:22:17.23 ID:e786WmaN0.net]
まあちなみに、こないだ俺が買ったブーツは約5万、ローファーは約4万だが、
どちらも"デザイン"重視で選んでいるから確実に女性にはほめられてしまうのよねえ。(^-^)

俺が選ぶものには、他にはないものが必ずある、からな。
それが相手にも理解されやすく、それでいてアピールが鬱陶しくなくナチュラルなものが。
君らもそういうのを買わないとねえ。

ブーツ選んでるときに「似たようなのばかりでつまらないな」とか言ってたけど、
俺が求めてるレベルのデザインや個性や品質ではないから言ってたんだよな。
「それを買っても通用しない」から。
センスでえらべるやつはそういうもわかっちゃうんで。

ま、平子さんみたく、ちゃんと6位にはなれるから、おじさん臭いだけの靴買ってもそれなりにはオシャレにみてもらえるだろうけどな(笑)

でも俺は、常に"1位"を狙ってるんでね。

1021 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:26:15.31 ID:cx61ovl+0.net]
俺がこないだ、っても去年の暮れに買ったブーツも女性受け良いよー
男受けも善いけどね

1022 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:32:22.67 ID:MliIUgXp0.net]
今年はGUやらセカストなんかにもワラビーあるくらいだしマッドガード久しぶりに出して履いたら女子ウケいいわ
アンクル丈でスエード、実際はそれくらいなもんなんだよね
形は明らかに違うから差別化もしやすいし
俺のブランドがTでもSでもないちょっと男が好むブランドだから男の靴好きからもウケるし

1023 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 20:56:20.63 ID:Zfvfw3Nf0.net]
>>978
型落ちはセールになりやすいので
狙い目ということが言いたいんだと思います

1024 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 20:58:07.66 ID:L+d/hgSz0.net]
>>986
参加者一名の村民ファッションコンテスト一位じゃん
もっと胸張れよ

1025 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 21:02:35.83 ID:rgVACBIW0.net]
TもSも分からないんだがどんなものか見てみたいねぇ

1026 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 21:13:54.27 ID:MliIUgXp0.net]
トリッカーズとサンダースだよ
マックイーンのは他のブランドらしいけど、キャッチーなのはその二つでしょ
ちなみに俺のはジョージコックス
多分トリッカーズのOEM
な気がする

1027 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 21:15:08.04 ID:CG5l09lL0.net]
節穴のハルタ



1028 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 21:21:24.05 ID:0LjO2WZu0.net]
トリッカーズのカントリーは靴に詳しい人にも興味ない人にもどちらにも非常にウケが良いですね。
男女ともにです。
茶、黒の両方着用しますが圧倒的に茶の方が評価高いです笑

1029 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 21:25:57.13 ID:rgVACBIW0.net]
ほーこれは通っぽい
全身の合わせをざっくりででも教えて欲しいね

1030 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 21:33:26.73 ID:e786WmaN0.net]
ほう、みなさんちゃんと買ってオシャレしてるじゃない。(^-^)

○○買った!とか日記レベルでもいいからそうやって書いてくれないとねえ。

ちなみにワイドパンツは、個人的にいかにもなワイドを選ぶと埋もれる&今しか履けなくなってしまうので、
自分なりの個性が出せるデザイナーやシルエットのそれを選んでるけどね。
ただ、ほんとに理想とするものは1つしか買えなかったのでそのへんはまだ探してはいるけど。

1031 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 21:34:39.72 ID:IoQwaCin0.net]
黙れよHARUTAゴキブリ

1032 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/28(火) 21:36:03.21 ID:bWgkJOFu0.net]
トリッカーズのカントリーめちゃくちゃ高くなってない?

1033 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 21:37:53.27 ID:MliIUgXp0.net]
この前はワイドなテーパードのジーンズロールアップ(ぽっちゃりサブカル女子がやってる感じ)にパネルボーダー着て666の色物のライダースとか着てるよw
それにサンドベージュのマッドガード
「日本の」パンクファッションも好きだからどうにか個性的に大人に上手く落とし込みたいなと思ってね

1034 名前:ノーブランドさん [2023/02/28(火) 21:37:54.04 ID:Zfvfw3Nf0.net]
顔文字も合皮のカントリー探せよ

1035 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 0時間 2分 14秒

1036 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef