[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/25 07:29 / Filesize : 301 KB / Number-of Response : 1037
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part24



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/01/30(月) 21:35:40.40 ID:agZgf78r0.net]
こちらは雑談スレという名のファ板のオシャレ王(キング)顔文字と楽しくお話できる貴重なスレになります
カラオケやゲームの話題などファッション絡みであれは何でもOKです
風説の流布は控えましょう

次スレは>>950が立てて下さい

前スレ

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1670675117/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1672665364/

ファッション雑談スレ(ワッチョイなし) part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1674132465/

132 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 16:59:48.04 ID:YE8jYQbx0.net]
>>129
じゃあお前身長いくつなん?
俺は178だけど

133 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 17:51:24.11 ID:/PAi9vtr0.net]
勝ちたくて必死こいてるコンプレックスゴキ(笑)(^-^)

お前に個人情報教えてなにかオレが得でもするのか?興味ないぞお前なんかに。

134 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 18:00:34.15 ID:/PAi9vtr0.net]
ま、「服が似合う人」ってのがいるのは確かだがね(ここにもね♪)。(^-^)

似合わない人がいるのではなく、より服に愛されてるようなルックスの人がいると。
気にするとしたらそこになれるかどうかを気にしたらどうだ。

服を本当の意味で愛することができたら、きっと向こうから微笑んでくれるはずだと思うけどな。
ダサい奴やオシャレになれないやつは、つまらないプライドや欲望、見栄を軸にしてるからダメなのよねえ。

人と安易に必死こいて比べたがる奴とか、典型。
雑魚もいいところだな。興味ないぞお前に。

135 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 18:02:21.52 ID:NSYq5TuB0.net]
>>131
興味ないならなんでレスしてきたの?
お前が買った喧嘩じゃん途中で逃げるなよ笑

それで身長幾つなんよ
こんなんで個人情報になるわけないでしょ

答えられなきゃチビ確定じゃん

136 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 18:11:51.14 ID:wQJDNUmB0.net]
顔文字が確定してるのはハゲね

137 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 18:17:26.76 ID:8SpKYT6I0.net]
ななまがりの森下に似てるって言われたことあります?見た目が近いから実はファッションも気になってるんですよね、文章だけでそこまで分かっちゃうんですよ

138 名前:キクチ [2023/02/05(日) 18:38:32.14 ID:U8de3mIv0.net]
https://youtu.be/38w9FbKDvNQ

139 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 18:48:56.65 ID:RqZ9tSek0.net]
身長くらい言ってもいいだろにw
175以上はあると思ってるけど
それ未満だとちょっとファッション的には不利やな

140 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 19:07:54.14 ID:Wy2cG+Qz0.net]
175もないと思うけどなー



141 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 19:12:36.77 ID:Db3N7CpM0.net]
>>127
でも男は紫を着こなせないって多様性を認めてない発言昨日してたよw

142 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 19:15:11.46 ID:6gyomjoq0.net]
アラフィフなら結婚の一度や二度しておけよ
情けねーな

143 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 20:41:44.97 ID:+1rEbiwj0.net]
コンプレックス丸出しのダサ男は吠えるしかできないねえ。(^-^)

ま、ほんとに大事なことだからさっきのレスはきちんと心にとどめておくんだな。

心の狭い奴はオシャレにはなれない。
これは本質だから。

144 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 20:44:23.15 ID:+1rEbiwj0.net]
>>129のどこが喧嘩買ってる、になるんだかな。(^-^)

バカをバカと言ってるだけだろ。
幼稚くっさいレスしかできない頭の悪いバカを(笑)

盗人猛々しい雑魚。
レスするな、低レベルが。

145 名前:キクチ [2023/02/05(日) 20:44:23.94 ID:U8de3mIv0.net]
顔文字ってIQ80ないでしょ?

146 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 20:53:12.55 ID:+1rEbiwj0.net]
【おしゃれな大人が着るダウン】機能優先派スタイリストが「色買い」したロッキーマウンテン
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/66aad00d7d086370c40a90cf2c221f3e520a65b8

うん、まあ、アイテムのデザインや個性は
面白いと思うけど、
いかんせんこの人に1つも似合ってないよな(笑)(^-^)

もうちょっとオシャレに見えるような自分プロデュース力とか、雰囲気作りに注力したほうがいいんじゃないの。
反社っぽいもん、見た目。服が死んじゃってる。

スタイリング的にも何かが足りてない。
バッグでもあれば違ったかな。
あると無いでは大違いだね。

147 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 20:55:14.56 ID:Db3N7CpM0.net]
>>144
おいおいこれのどこが反社だよ
多様性認めてこうぜ

148 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 20:59:34.14 ID:/nq31IXR0.net]
たかが娯楽に愛するも何も…

149 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 21:02:28.02 ID:8z/rOHju0.net]
>>145
反社と言うか、半グレかパチンコ屋に並んでたり闇バイトしてる人に見えなくも無い
と、俺も思ってしまった
これ、スタイルと顔の雰囲気のせいなのかな?

150 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 21:04:28.93 ID:QmLLeG1H0.net]
顔文字は、髭と薄色サングラスは反社だと認識するんだよ



151 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 21:12:28.33 ID:gB+shecG0.net]
工場は不衛生に見えるヒゲは禁止だからな
あ、女性受けも良くないかもしれないですね(笑)

152 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 21:14:47.91 ID:+1rEbiwj0.net]
>>145
おいおい、これはオレだけが思うから言ってるんじゃなく、
「女性とか多くの人にこうやって否定されかねないよ」って意味で言ってるのであって。(^-^)

男性がパープルをうまく使えないであろうことも、一般論ね。

153 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 21:21:36.49 ID:SDrg+TaK0.net]
顔文字ってファッションしか語れない。というか、
ファ板でファッション以外話すアウトプット力が無い
どっか違う趣味板に行って見てこい、意味わかるから。

154 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 21:46:49.13 ID:NSYq5TuB0.net]
>>142
買ってんじゃんw
決め付けって言うならお前の実際の身長教えろよw

155 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 23:10:12.29 ID:+1rEbiwj0.net]
ファッション板でファッション語らないでなに語るっつーんだ(笑)(^-^)

ファッション、もしくはそれに付随する総合的なエンターテインメントに論点を置きなさい。
基本ルールも守れない奴がなにをほざいてるんだかな。

156 名前:ノーブランドさん [2023/02/05(日) 23:20:35.20 ID:+1rEbiwj0.net]
前に言ってた半袖シャツ、やっぱ保留かな…。(^-^)

やはり攻めすぎかなと。
似た傾向の夏の柄パンツがモード系で一番オシャレに見えるんだけど、
それをトップスでやるにはちょっとあまりに目立ちすぎかなと。
あと柄もパンツのは女性が見てもきれいなものだけど、こちらは色の対比がかなり強烈というか、見る人によってはヤ○ザっぽくも見えてしまうそれだからねえ。
俺がプロのアーティストとかなら確実に買うんだけどなぁ。

このように、どこまで攻めるか?がとても難しいのよね。
その許容ギリギリを常に攻められるのが、本物のオシャレさんだから。(^-^)

157 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/05(日) 23:32:14.71 ID:Db3N7CpM0.net]
>>150
このファッションが反社に見えるのは一般論なのかよw
自分の都合のいいことは一般論か

158 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 00:42:49.09 ID:UQCC5jsi0.net]
こうして顔文字は今日も身長の話題を回避したのであった

159 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 06:09:55.27 ID:FJs5UBg10.net]
実際存分に服楽しめるのって170とかじゃない?
俺180だけど、特にアウターが袖短かったりちょっと前流行った肩落とした着こなしみたいのも出来なかったから
結構限定されちゃう感じあるよ

160 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 07:55:37.99 ID:cH6jF5o20.net]
グランジといえばカートコバーンだけど当時彼だけがああいうファッションしてたわけではなくてああいう雰囲気に美を感じてああいう格好してる人はもともと一定数いたんだよ
今ああいうファッションするとグランジ系だのカートのコスプレだのカテゴライズされるけどそういうの一切抜きにああいう感じが好きな人はいるんだよね



161 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 08:39:57.63 ID:LvfF2L9e0.net]
>>157
インポート買えばよくね?

162 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 10:37:56.51 ID:UQCC5jsi0.net]
俺もサイズがなくてインポート着たらサイズバッチリハマってそれ以来服好きだな

163 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 13:22:50.75 ID:U+ZnVwYa0.net]
>>150
それってあなたの感想ですよね

164 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 13:56:18.52 ID:2BrbCauu0.net]
>>15

165 名前:8
カートも突然思いついてああいう格好したわけじゃなく周りの人のファッションを取り入れた結果だろうしな
[]
[ここ壊れてます]

166 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 18:07:19.62 ID:zLMXwSBK0.net]
既存のカテゴリーをなぞれば正解がある分簡単だしな
でも正解間違いだけじゃファッションはつまらん

167 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 20:35:56.02 ID:yRXyRUqe0.net]
>>147も見えてないゴキちゃんであったとさ。(^-^)

俺だけじゃないやん。
まあ一般論というか、「だから損してるよね」ってことを言いたいのよね。
そこがとても大切だから、ね。
なにかを批評したりケチつけるのも、言わないといけない大切なことがあるからであって。

スナップとか撮られる人はなぜか小汚ない髭面の人が多いけど(ここで取り上げてる割合であくと7割くらいいる笑)、
どうみてもファッション的には損してる人のほうが多いから、要するにそれに「気づけていない」んだろうなと。

そういうふうに、人が気づいてなくて損してるようなことを俺は言いたいのよね。
それをつた得ることが大切であり、本質であり、誰かのためにもなるであろうから言ってるわけで。
ま、なん%かは「そんなナメててオシャレできると思ってるのか」みたいな思いも無くはないけど(笑)

168 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 20:54:37.14 ID:YJNaSnlp0.net]
何故か髭面が多いんじゃなくて
髭面が雰囲気を出す要因となって、損ではなく得に働いてるって事を論理的に考えられないのが終わってるよね
あくまでも自分の意見を曲げる気がない

169 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 21:04:47.88 ID:tvwbo22u0.net]
つさんの白髭は雰囲気出てるな

170 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 21:09:04.32 ID:yRXyRUqe0.net]
米「グラミー賞」に宅見将典さんのアルバム『SAKURA』
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20230206/k10013971911000.html

昨日実は、ノミネートされてるって記事書こうか迷ってやめたんだけどねえ。(^-^)

ま、個人的にはグラミー賞だからどうのってのは思わないし他にも才能ある人たくさんいるぞって感じだけど、とりあえずおめでとうかな。
作曲家メインの人がたまにこういうオリジナルアルバム出してたりするのよね。
そういうのも集めてるけど、彼のはまだ手をつけてなかったな。

彼の曲ではEXILEの『today...』が好きだね。
カラオケレパートリーにもAランクとして入れてある。
アルバムの1曲でしかないけど、イントロがとてもオシャレでキレイなのよねえ。毎回そこを聴いているだけでも心地よくて。
この曲にも、日本人ならではの曲作りの緻密さとか美しい表現力みたいなのがでてると思うので聴いてみては。

ちなみにこういう、「有名じゃない(または聴いたことがない)けど、聴いた瞬間に良いと思われる曲」って、女性の前で歌うと"センスが良い人"として扱われます(笑)
そういうのをどれだけ知ってるかどうかこそが、"本物の知識"だから。
ファッションでも音楽でも、俺は同じようなものを求めてるのよね。



171 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 21:13:47.34 ID:yRXyRUqe0.net]
>>165
「女性の多くからも否定されやすい」だから。(^-^)

それがなかったら言ってない。
ま、小綺麗にしてる髭面の人ももちろんいるにはいるけど(笑)

172 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 21:37:19.61 ID:YJNaSnlp0.net]
>>168
論理的な説明お願しますね

173 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 21:43:46.04 ID:LfxVcxek0.net]
街を歩けばバブアーバブアーバブー
バカかおめぇら!!

174 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 21:44:53.45 ID:TYOXxZ/R0.net]
>>168
顔文字は髭生やしてないのに女性どころか男性にも否定されてるよね

175 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 21:52:49.63 ID:Ubr7A5JA0.net]
髭面は悪くない!こっちのほうが好印象!…って思ってて俺に反論してないんだろ?どうせ(笑)(^-^)

そんな無駄なことをしてどうする。
小汚ないだけの髭面を今すぐに止めるか、
または小綺麗な髭面をしっかりと実現させるか、この二択。

ただし、「小汚ない髭面をさしおいてもオシャレ」なら許される。そんなレベルの奴はほとんどいないがな。

176 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 22:00:59.55 ID:FiHbdbcM0.net]
俺は髭は永久脱毛済み
vioはまだ道半ばだな

177 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 22:06:30.70 ID:Nx9Dmbwt0.net]
4月に古着の春夏物買いに東京遠探索したいと思っています。
第何週がアイテムが出揃ってそうでしょうか?
4月ならもう基本出揃ってるかな?

178 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 22:13:18.25 ID:m0sstfCe0.net]
>>172
EXILEはみんな髭面だけどいいの?

179 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 22:19:38.36 ID:uA1WUxwI0.net]
EXILEはパフォーマーとして成立しているから許されるレベルだけど一般人だと微妙だぞ?
あの人EXILEっぽいって女性に言われたら、それは小馬鹿にされている事だから
所謂あまりセンスのない人扱い

180 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/06(月) 22:28:10.65 ID:LfxVcxek0.net]
>>176
わかるw



181 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 22:29:53.11 ID:8IhpM/n90.net]
中国では出稼ぎ農民と言われてるんだよね

182 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 22:36:36.58 ID:Ubr7A5JA0.net]
わかってないねえ。(^-^)

どんなアーティストが歌ってるか、なんてのは「良い曲かどうか」には無関係だから。
そういった先入観を超えるものを提示すればいいだけの話。
むしろ元々はマイナスの印象であったほうが「こんな曲もあるんだ」となり、意外性や発見といった意識につながる。
そしてそれを選び抜いてる人の評価にもなりやすい。

ま、肝心なのは、とにか大人っぽくて品の良いものを選ぶことかな。
このへんは本当にファッションでも音楽でも同じだね。
ガキ臭いものをいくら提示しても、なかなか「オシャレ(な曲)」とはならないから。

183 名前:ノーブランドさん [2023/02/06(月) 22:39:44.67 ID:Ubr7A5JA0.net]
「ロングコートは身長がモノをいう」は間違い。160〜170cmの着こなし巧者を街角で発見!
ttps://oceans.tokyo.jp/article/detail/41649

以前同じ記事内容で取り上げたけど、そちらは170p以上の人特集で、こちらはそれ以下の人特集。(^-^)

三番目のヒゲ面君はさすがにちょっと野暮いと思うけど(笑)、そのほかの人はまあオシャレなんじゃないかな。

一番目の彼とかお手本な感じだね。
俺も秋にこんな感じのカーデも着てたりするね。
特に4番目の彼は、持ってる雰囲気も相まって着こなし感が高く好印象。
同じデニムにコンバースでも、アウターにトレンド感やかっこよさがあればナチュラル感というプラスになるね。

細かく言うと二番目の人のバッグは差し色としては良いんだけど、なんかヘタッてて持ちにくそうだし、もっとしっかりしたのを持つべきかな。
5番目の槇原敬之(笑)は、靴がねえ。流行りのサンバかもだけどブーツで良かったんじゃないの。
7番目のホワイト君はボーダーがあざといかな。白すぎるからこそだけど。
コート脱いでもかっこよくなるようなニットなりを着た方がいいんじゃない。

しかし今回も髭面率高すぎでしょと(笑)
これなんでなのか不思議すぎるね。
このなかで許させる"小綺麗な髭面"は1、2、4の彼だけだな。

ま、低い身長のわりには、全体的にそれをほとんど感じさせないってところは褒められるかな。
ロングコートのおかげでもある?

184 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 07:56:53.87 ID:1mHj5EaQ0.net]
例えば破れたジーンズをあのサイズ感で履くだけでグランジとカテゴライズされてやれ正解だ間違いだなんて見方をされる
企業が製品開発のアイディアを子供に求めるように知識や経験は時として固定観念として枷にもなるんだよね
感性や評価する目に必ずしもいい影響を与えるわけではない

185 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 08:51:59.09 ID:MrmTFRU40.net]
>>180
こんな感じのってやっぱりロングカーディガンかw

186 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 10:13:09.86 ID:cJu2kYqJ0.net]
シュンさんより背が低い身長160センチのコート着こなし
顔も小さくないしスタイルがいいわけじゃないのにシュンさんより圧倒的にコート似合ってる、何故なんだ
https://i.imgur.com/R8iymK6.jpg

187 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 10:13:34.70 ID:cJu2kYqJ0.net]
>>183
大山スレと間違えたわw

188 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 16:59:47.74 ID:AbX0X8e80.net]
なんやここの住人は普通の人とダサい人比べて喜んでるレベルなんか

189 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 17:36:26.68 ID:hAnZ+AZC0.net]
キクチほど酷いのはなかなか居ないがね

190 名前:ノーブランドさん [2023/02/07(火) 19:46:22.86 ID:souChzTR0.net]
>>183
ほんまやこの人、160センチだったのか。(^-^)
まあ写真の撮り方も巧いのかもね。



191 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/07(火) 20:29:08.59 ID:Pn65PuNR0.net]
面白いね

192 名前:ノーブランドさん [2023/02/07(火) 21:27:11.69 ID:x5rlWaiw0.net]
「正気を失っている」「眉毛を復活させて」 グラミー賞に登場したマドンナの見た目がまたも物議
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f9adefe860ce44c6dc382341a76a91201a4fc3a6

批判してる人らって、ファッション全然わかってないんじゃないの。(^-^)

そこまで整形しまくりで顔面崩壊とかもしてないし、何が悪いのかさっぱりわからんね。
唇がちょっと厚すぎる?かもだけど(笑)

もともと色んなキャラも作ってきてる人だし、浜崎あ○みみたいな中身スッカラカンの人の真似ばかりしてる人ではなく、ちゃんと作曲もしてる本物のアーティストに対して何をほざいてるのやら。
マドンナそのものがファッションだろうに。
そんな存在に対して、みんなに合わせて太眉にしろとでもいうのかと。

193 名前:ノーブランドさん [2023/02/07(火) 23:18:36.06 ID:5pMGqP7f0.net]
おじさんってやたら伏字するけどそれ面白いと思ってんの?

194 名前:ノーブランドさん [2023/02/07(火) 23:23:00.28 ID:ej171PA00.net]
古着屋でGIULIANO GROSSONI ってブランドのテーラードジャケットが素材がカセンティーノのカシミア100%で良かったから購入したんだけど
このブランドの新品はどこで売ってるんだろ?
全紳連のタグは有るのだがメーカーの表記が皆無
作りからすると量産紳士服チェーンの出してる感じなんだよね
表地の割には裏地がポリエステルなのとボタンが安物だったのが萎えポイント

195 名前:ノーブランドさん [2023/02/07(火) 23:25:30.46 ID:YFPMTJCe0.net]
タートルネックのロンT、ってのがあるんだけど、買ったとして果たしてどれくらい使うかなぁ。(^-^)

やっと冬超えたなって時期から着るとして、そこからさらに温かくなってきたら、タートルなんて着てたら変だろうか。
上にコートを着る前提で、だけど。

前に似たようなわりと薄手のタートル持ってたけど、タートルって先に着てから出ないと髪型が整えられないんだよな。
それが面倒くさくて着なくなったんだけど、今回はその面倒くささを受け入れるとして…。
うーむ。(^-^)

196 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 00:08:52.77 ID:E4mnc3fe0.net]
タートルはいつまで着れるのか?また、ロンTのタートルはアリなのか?

…っていう、ファッション好きなら必ず興味がありそうなレスをスルーするとは、君らほんとに服買ってないんかい!(笑)(^-^)

ま、本気で「使えるアイテムかどうかを見定めたい」からレスしてるんだけどな。
ここで聞いても無駄であったか。残念。

197 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 00:40:11.78 ID:Mks3s5G10.net]
女性のファッションが分からず、色弱で色の判断もできない人が、話題そらしに何か言ってんね

198 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 05:45:17.32 ID:pxOvsVWv0.net]
げんじMBチルドレンだから落ち感(笑)だけは分かるよ

199 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 06:18:59.07 ID:40zDqaof0.net]
タートルネックなんて自分で判断しな
素材や色味を春物に変えていけば、他人から見て暑苦しくない春先まで着ていいだろ
自称オシャレなのにファッション覚えたての中学生レベルの質問じゃないか
色弱ということを知った事実に同様し過ぎだ

200 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 06:55:23.67 ID:8Arg5P1I0.net]
>>192
ワックスを毛先に付けるだけのナチュラルヘアーと仰ってましたよね
タートル着る時に指を挟んで通せば問題ないと思いますがかなり髪に気をつかわれてますね
髪がぺたんこになるから帽子も避けてると以前仰ってましたよね
風が強い日などは外出を控えたりされてるんですか?
髪型アドバイスさせて頂きますよ



201 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 09:43:55.88 ID:DRwr5q6Z0.net]
グラデーションテストというのがある

Color Test - Online Color Challenge | X-Rite
で検索してみて
男の20人に1人は色弱、生活に支障をきたさない程度の色弱は12人に1人とも言われる
一度やってみたほうが良い
ちなみに俺は淡いパープルの一部を識別しにくい

202 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 10:48:19.33 ID:AdrRD1tF0.net]
>>198
スコア0だった
完璧やね

203 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 11:23:19.19 ID:j2J4T9ZC0.net]
>>189
とはいえ眉毛ないのはさすがに違和感ありすぎるわ

204 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 12:56:33.62 ID:aSl8FdAu0.net]
パープルは見えるけど適当にやって4点だったわ

205 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 13:06:42.53 ID:aSl8FdAu0.net]
色盲ってほとんど男なんだろ?
セクシーカラーがオッサンの一部にしか刺さってなかったとか絶望しかないだろ

206 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 15:09:23.65 ID:kQdBihvN0.net]
顔文字は間違いなく発達障害も抱えてるし他にも何か持ってるだろ

207 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 15:16:45.98 ID:eKIgRSnq0.net]
今夜は発狂確定だね

208 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 18:49:39.38 ID:auOOt3hG0.net]
こらこらゴキちゃん、幼稚なひきこもりレスでここも埋め尽くすんじゃない(笑)(^-^)

で、タートル問題だが、やはり「着るときの面倒くささ」を重視することにしたわ。
結局そこかよと(笑)
モックネックくらいのものを探して(というかもう見つけてあるが)買うことにした。

また「いまさらモックネック(笑)」とか言われそうだが、襟汚れ防止しつつオシャレ上級者感も出ていればそれでいいからな。
俺ならそれができるから。

209 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 19:00:41.79 ID:auOOt3hG0.net]
>>197
なんか、俺が書いてることめっちゃ覚えてるやん(笑)(^-^)

俺も口語的にテキトーに書いてることもあるから、すべてを真面目にとられても困るんだけどな。

ちなみに以前着ていたタートルネックはかなり首を通すところがかなり細くてかたくて、どうしても髪型に影響が出て。
ヘタッてるとダサいからそんな作りになってるんだろうけどねえ。
ジェルワックスみたいなのを買ってからは風強くてもあまり気にならなくなったかな。
やや湿気に弱いけど。

210 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 19:06:18.91 ID:BkBOSgsS0.net]
ハゲ 照らし出せこの世の陰(笑)



211 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 19:13:21.65 ID:gIXODOCQ0.net]
>>206
口語的って入れる意味ある?
文章下手くそだね

212 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 19:38:18.59 ID:8Arg5P1I0.net]
>>205
襟汚れ防止はファッション評価スレで指摘されたことをすぐに取り入れてるのですね、その姿勢は素晴らしいと思います
ジェルワックスと毛先にワックス付けるだけのナチュラルヘアーは相反してますが、髪型を変えたんですか?恐らく過去の書き込みから考えると細毛でボリュームは無いと存じますが、ジェルでななまがりの森下のようにオールバックにしてるイメージですか?

213 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 19:42:57.43 ID:Ypndb+So0.net]
私もタートル着脱時に髪型が崩れるのは嫌ですがそれを嫌ってモックネックにするのはちょっとファッション好きとしては違うかな?と思いますね。
もちろんモックネックも好きで使っていますが、タートルとモックネックは別でコーディネートに取り入れますね。
アウターと違うので、一度でかけたらそんなに着脱しないですし笑

214 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 19:49:02.45 ID:zrlP3Jb70.net]
顔文字はこの前買ったコートが、背伸びして買った定価7万のだから、ビビっって汚したくないんだよ

215 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 20:20:25.57 ID:f88xMgLb0.net]
色には絶対触れない笑

216 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 20:27:56.25 ID:d7y14fpg0.net]
>>205
着る時ってそんなに大変な動作か?
体に障害があるなら仕方ないかもしれんが楽な服がいいならセクシーな色のスウェットでも着てれば?

217 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 20:48:11.78 ID:kQdBihvN0.net]
しょうがいしゃのくせにおしゃれするなんてなまいきだぞ!

218 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 20:48:34.77 ID:auOOt3hG0.net]
勝手にななまがり森下にすな(笑)(^-^)
ナチュラルヘアーの定義も勝手にきめつけとるしなんなんだこいつは。キクチ君か?

ま、俺的にちょっと高めのコート買ったから汚したくなくて必死、は合ってるけどな(笑)

>>210
ふつうはそうでしょうねえ。
モックネックもアリではあるよね。古いとかなくて。

219 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 20:52:46.95 ID:kQdBihvN0.net]
>>215
手帳は持ってるの?
やっぱ今の工場勤務も障害者雇用?
それとも手帳取れないタイプの障害?

220 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 20:53:45.21 ID:auOOt3hG0.net]
にしても定価でコート買ったせいで、いくつかチェックしてたアイテムを買い逃してしまったな…。(^-^)

特に一昨日、メルカリに出てたキラーアイテムとも呼べるバッグとか。
本来なら即購入してたのに躊躇してるうちに買われてしまうという悲劇。
今持ってるものよりデザイン的に良いもの(それが自分のレベルを上げる、ということ)だから買わないといけなかったのにねえ。マジで悔しい。

他にもベルト、スリッポン、サンダル、ロンT、柄シャツなども買い逃す羽目に。
まあスリッポンはいきなり大幅値下げされてたのにきづかなかったからどっちみち仕方ないとして。
ロンTは狙ってる色で新品で安く売ってる店を見つけたものの、ハイネックTなどを優先したいので買わなかったりと(で、いつのまにか消えてた)。

俺がチェックしてるものはどれも、目利きである俺が見抜いた優れたデザインのものや、隠れた魅力のある女性受けもする質の良いものばかりだからこそ惜しいのよねえ。
買えば確実に他人から評価されるもの、ばかりだからな。



221 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 20:55:02.59 ID:kQdBihvN0.net]
>>217
もしかして障害者手帳でもらったナマポで服買ったりヒトカラ行ったりしてんの?

222 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:00:09.50 ID:gIXODOCQ0.net]
>>217
必死にリサーチしてるくせに買い逃がすとか無能の極み

223 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:00:40.66 ID:gIXODOCQ0.net]
セールの赤文字が色盲だから反応出来ないんだろうな

224 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:00:54.65 ID:kQdBihvN0.net]
>>217
もしかして顔文字の言う「女性」って作業所の障害者仲間のこと???

225 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:03:31.37 ID:RBUiob7A0.net]
フルリモートワークも丸三年ともなると流石に洋服を買う機会が減ってますね。
最近はまた少しずつ戻ってきていますが、基本的に出勤しないので、ちょっとつまらない笑

226 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 21:19:55.69 ID:f88xMgLb0.net]
>>217
いつもセクシーな色とか馬鹿みたいに繰り返してるのに色の話題に触れないのは何故?

227 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 21:21:46.88 ID:auOOt3hG0.net]
おいおい、あんまりスレそのものを低レベルにするんじゃないよ?ゴキちゃん。(^-^)

貯金30万円から6年で年商38億円。AMERI黒石奈央子が覆したアパレル界の常識
ttps://www.businessinsider.jp/post-234546

録画してた番組にこの人がでてたけど、けっこうファッションの門外漢からの参入だったようだね。
常識にとらわれすぎてもうまく行かないのかもね。
なりゆきでやってきた…とか言ってるが、そのためには「人から求められるレベルのもの」がないとできないだろうし。
記事は全部読めないけど、もしかして、最近はどこでもやってる予約販売ってのもけっこう先駆けだったのかねえ。

ちなみに番組では社長はどんなデートをするのか?という内容のもので、若手芸人とのデート企画。

あまりオシャレじゃない男性の方がいい、と言っていて。
自分がプロデュースできるからみたいだけど。
中途半端にオシャレ好きだと、ダサくても言うこと聞かないもんな(笑)

エヌハリに行って服買ってあげてたわ。
男のほうももともとそんなダサい奴でもなかったと思うけどな。
女性としてはややSで最初はかなりそのキャラがでてたけど、途中から許容が出てきて最後はわりと男を気に入ってたね。
実は押しに弱いタイプと見る(笑)
ちょっと彼女というより母親目線にも見えたけど。
まあそのへんはファッション的にはどうでもいいか。

228 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:27:40.79 ID:kQdBihvN0.net]
>>224
色弱は遺伝で発症したもの?
もしかして親も障害者?
顔文字の家って障害者一族なの???

229 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:30:18.66 ID:ychdkl5y0.net]
キクっちゃんの匂いがするNE!

230 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:36:12.25 ID:OFQFOx580.net]
>>224
オッサンきも



231 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2023/02/08(水) 21:38:20.67 ID:EY5Esp9e0.net]
女性受けと言いながら、女性のファッションは分らんのよね

232 名前:ノーブランドさん [2023/02/08(水) 21:59:13.85 ID:auOOt3hG0.net]
お、録音した自分の歌声聞いてたけど、かなり理想にも近くなってきたぞ。(^-^)

めっちゃ上手くなってるやん俺。
マイクを離して歌おうとかしてみただけどけど効果的すぎる(笑)
マイクの音量に頼りすぎていたのか、なるほど。

ファッション以外も追求してるものいくつかあるけど、どれもかなりここ数年でレベルアップしたねえ。
そのうちの1つは本気で世界トップ目指してるから頑張らないとな。
ゴキちゃんたちはなーんにもかわってなさそうだねえ?毛量減って老けてきてる以外(笑)(^-^)






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<301KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef