[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/23 09:38 / Filesize : 214 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★192【+J】



1 名前:ノーブランドさん [2022/01/17(月) 17:38:26.64 ID:eZDoNuCP0.net]
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の文字列を先頭に三行以上コピペしてください

■通常ライン及びGU、マッチョの話題禁止
■当スレにアップしていただいた先行画像などは転載禁止
次スレは>>970が立てて下さい

ユニクロ特別コレクション
www.uniqlo.com/jp/ja/spl/collaboration

Uniqlo U
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/uniqlo-u/21fw/
JW ANDERSON
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/jwanderson/21fw/
+J
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/plusj/21fw/
White Mountaineering
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/collaboration/whitemountaineering/21fw/

前スレ
【UNIQLO U】ユニクロ特別コレクション★191【+J】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1642211465/l50

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

460 名前:って感じやな
人気あると思うけど全店舗品だから焦らなくていいと思う
今回全店舗品多いから値下げ無しで捌けそうなのは一部店舗品のベイカーくらいじゃね
[]
[ここ壊れてます]

461 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:27:47.14 ID:P7pWcfAW0.net]
ナチュラルパンツって爽やか過ぎねーか?
トップス何あわせたらいいんだよ

462 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 13:28:04.35 ID:KOdeGex20.net]
フレンチリブの素材は、去年の春夏のUスウェットカーディガン(綿100%)で、去年はカーデだけだったけど、今年はスウェットパーカとパンツが無くなったんで、その位置にフレンチリブが来たって感じかと

463 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:29:05.43 ID:RReHJ9Yvr.net]
>>451
グリーンかブルー

464 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 13:31:01.12 ID:KOdeGex20.net]
Uベイカーパンツ買う、いまんとこ春夏のメインのボトムスはコレでいこうかと思ってる
どうせ世間は、明るい色のワイドなデニム履くだろ

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:34:04.15 ID:ATfKtvGJd.net]
一部店舗
フレンチリブカーディガン
シャツ三種
ワイドフィットテーパードパンツ
セルビッチ
レギュラーフィットジーンズ
ベイカーパンツ


思ったよりどうでもいい面子だったな
セルビッチのナチュラルも無印良品に似たのあるし

466 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:34:46.49 ID:QVKKsxTUM.net]
ウィメンズのベイカーがちょっと気になる。
タック入ってるから綺麗めにはけそう

467 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:37:59.17 ID:RbYVsrxcp.net]
>>451
原色か黒合わせたら大体合うよ

468 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:39:55.79 ID:+kTqH8NQa.net]
逆にwomensは一部店舗ばっかりなんだな
まんさんは売場に人増やして野郎は1店あたりの在庫減らしたほうが売上伸びるみたいなデータあるのかしら



469 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 13:40:25.77 ID:KOdeGex20.net]
>>456
股下が短いから注意。サルエルっぽくなりそう。アンクル丈ぐらいにおさまれば、ってとこかな

470 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:40:54.56 ID:38wQDTog0.net]
>>440
ガチ鳩でワロタ
https://pbs.twimg.com/media/FJRt3WmaMAA-Yfg?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/FJRt3WlakAIYhAv?format=jpg

471 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:41:42.70 ID:7Z/Z2F9vd.net]
uのフーデッドブルゾンのパープルっていい色だと思うけど、21ss+Jの劣化にしか見えんな

472 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:42:10.08 ID:sYT9Q+qlx.net]
ベイカーパンツは少数の人にしか刺さらなそう ナチュラルだけは売れちゃうと思うけど他の色は1980まで行きそう

473 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 13:44:11.82 ID:KOdeGex20.net]
>>449
Kawashimaはズリ下げて腰履きしちゃうから、裾の長さやたまり具合は分からんとこある

474 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:45:35.21 ID:GZ9JMYnI0.net]
一部店舗って233店舗もあるのか
+Eが懐かしい

475 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 13:55:20.27 ID:6RtLurG4M.net]
紙マスクが出回ってるのに布マスクする意味あんのか?

476 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 13:58:26.77 ID:UrTeWZTWa.net]
オーバーダウンサイズパーカーオリーブ
オンラインで売ってたから買ったけど
迷って10分でキャンセルしたわ。

タンスの詰め物になってしまいそうだったから

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:04:47.33 ID:/27sXHEpr.net]
Jのイージーワークが丈短すぎで使いにくいからベイカーは狙ってる

478 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:15:35.48 ID:rU4D0R6J0.net]
巾着ショルダー買お
男だけど



479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:21:30.66 ID:SrIESN8+M.net]
この腰巾着が

480 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:23:55.27 ID:KOdeGex20.net]
Uフーデッドブルゾンは初日完売に騒いで、数日で補充されて無限在庫パターンかな

481 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:26:06.08 ID:jnmvEjhod.net]
ベイカーパンツ自分が履くと秋葉系になるから無理だな
こういうパンツって中学生の頃ジーンズメイトで買って履いてたし
秋葉とかでチェックシャツにベイカーパンツってよく見た

482 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:26:59.78 ID:2Py+97wd0.net]
質にこだわるおじ様ファッションブログのforzaスタイルが
プゥラジェイのパデッドブルゾンを絶賛!!!
https://forzastyle.com/articles/-/63694

"ハイブランドなどに使われる生地と何ら遜色なく、
とても1万円アンダーには見えませんよ!"

やっぱりジルの拘りの高密度ポリはハイブランドと同等だったんだね
ニッケしかり、ハイブラの生地をユニクロで使っちゃうとか
くぅわ〜なり贅沢をしたね、ジルわ

483 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:31:11.74 ID:2Py+97wd0.net]
ホワマンのブゥリィプァの着こなしは
まとめ君のアシが一番にあってるねいっ
https://replay-ec.com/items/61abf9e57d278d6d99c71291/image_gallery/?index=13
こういうワイドテーパードなバルーンパンツと相性がグンバツだねいっ!

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:34:24.96 ID:ZhHPEjLC0.net]
>>460
これは… プラモデルなのかい?

485 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:39:16.24 ID:GZ9JMYnI0.net]
海洋堂かな

486 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:42:01.07 ID:KOdeGex20.net]
ベイカーパンツってパン職人の作業着だから、GUシェフみたいなもん、、、と考えたらなんか魅力が下がったw
ミリタリーテイストのカーゴ(?)って記載だけど、どちらかといえばワークでチノパンじゃね。隣のジョガーパンツの方がカーゴな印象とシルエットだけど

487 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 14:45:36.07 ID:KOdeGex20.net]
まあ、概要欄の文章はアテにならんとこあるけど

488 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:46:41.31 ID:IZJX4WkpM.net]
>>466
サイズが超厳密かつ似合う人選ぶからその程度の気持ちならやめた方がいい
普通に使いこなせるものっていうよりエクスカリバーのように装備者を選ぶ



489 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:48:43.23 ID:IZJX4WkpM.net]
GD(銃ダウン)の名の通り攻撃的な商品だけにサイズを落として普通に切るとか言ってる脱オタには無理
暴れ馬に振り落とされる

490 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:49:08.34 ID:dYErhIZ80.net]
ジルのフィロソフィーとかWMハイブリのやつとか服のレビューが出ないのが一番役に立った押されてるのなんなんだろうな

491 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:50:23.47 ID:H5E2/kKU0.net]
(?m:^(?=.*チョイW)(?=.*53-.))
正規表現

492 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:52:44.09 ID:38wQDTog0.net]
>>471
べいかーパンツ履く秋葉系なんているんか?
渋谷系じゃね?

493 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:53:34.52 ID:dYErhIZ80.net]
>>387
83ならそこそこ長くないか?

494 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:58:14.53 ID:ePSMEOdA0.net]
+Jのバッグは全店舗商品になったのか…

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:58:17.64 ID:ha4uH4Oxp.net]
米軍のベイカーパンツのフラップなしって感じなんだろうと思う
ミリジャケも着るから着回してきにやっぱパスでテーパードで無難に行こうかなと。

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 14:59:36.91 ID:GZ9JMYnI0.net]
今季、樹脂加工品が一つも無いの初じゃね?
脱樹脂加工か
記載するの止めただけなのか

497 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:13:19.90 ID:s9P8g8jf0.net]
樹脂加工は本当に何故やるのか疑問レベル。
サステナビリティを意識しているはずのUのリサイクルダウンさえ樹脂加工されてるっておかしいだろ。そりゃ定期的に買い替えてくれないと厳しいのだろうけど

498 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:23:36.61 ID:IZJX4WkpM.net]
今回のプラスジェー総括すると
@攻撃的な商品が多いから普通の人(脱オタ含む)受けなかった
Aサイズを落とすとジルサンダーが想定してる意図を全く感じられない
なおかつユニクロ側が一般受けしないこと見越して適正サイズを間違いなく



499 名前:ワンサイズ下げてる
B玉石混合
特にウール系がイマイチ
化学繊維系のアウターは全体的に素晴らしい
C物量自体が多かった

こういうことかな
多分ジルの攻撃性を見せつけたコレクションなんで
本来GINZA シックス級の店で限定展開するレベルのものを誰にでもばら撒いたのが失敗の原因
オーバーサイズの暴れ馬を着こなすというよりサイズ下げて着るアホが多すぎた
結論としては今の値段はやばいっす
[]
[ここ壊れてます]

500 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:31:39.17 ID:0cVDOkGI0.net]
ダッフルはAライン狙ったから薄めにしたんじゃないの
逆にピーコは厚めに

501 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:31:51.93 ID:jnmvEjhod.net]
>>482
自分の秋葉系ベイカーパンツのイメージは黒かオリーブの生地に
白いステッチかな

502 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:31:58.44 ID:sbwoOlus0.net]
貧乏人はオーバーサイズ着こなせないってよりサイズダウンでXS着れてしまってお得感がやばい
コート系は単純に作りすぎやろ

503 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:49:53.15 ID:wgDoFLFP0.net]
周辺に残ってた最後のPコートゲットしてしまった
かっこいいじゃん Pコート

504 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:52:29.46 ID:AgnV4jC7d.net]
+Jをサイズダウンで着られるって女の子じゃん
袖足りなくなるやろ

505 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 15:56:16.02 ID:Md0ujaTfF.net]
>>488
どっちかっていうと婆さんが力入れて監修してたレディースに良い物が多くて、メンズは力入れてなかったのか何なのか、シンプルにダサいもんばっかで滑ってた印象
スタイリングの根幹をなすボトムス、どれも全然やる気なかったじゃん、ユニクラーにはこんなんでいいでしょってのが見え透いてたよ

506 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 15:56:48.87 ID:sbwoOlus0.net]
>>493
華奢やからそこはいける

507 名前:ICONOCLAST mailto:sage [2022/01/18(火) 16:02:19.39 ID:argYjKha0.net]
>>492
おめでとうございます!!

508 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:04:28.91 ID:Md0ujaTfF.net]
スウェット上下にタックパンツにワークパンツにウールパンツにデニム、一つも攻撃的じゃなくていかにもなユニクラー向けだったけどな
アウターも尖ってるというより、基本ユニクラー向けなんだけどそこに無理やり高級感や尖った要素を追加した結果、似合う人が少なくなった挙句似合っても(ベースがユニクロだから)大して攻撃的なわけでもない、どの層にもウケずダダ滑り
総じて普段大人しい陰キャが急にイキりだしたみたいな違和感あるものが多かった



509 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:07:10.86 ID:VZJQY0kB0.net]
ガンダムXSで着れる人は多いと思う。
あれでかすぎよ

510 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:07:58.36 ID:ChqzXEsI0.net]
サステナブルうたってるエコレザーも樹脂加工品だから

511 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:12:07.55 ID:YUEvE1BGM.net]
>>497
どこの誰が何してたか分からん臭っさい古着買ってる○○層が+Jにいったい何を求めてるのかw


903 ノーブランドさん (ミカカウィW FFcd-IaSC) 2022/01/17(月) 12:34:06.12 ID:TezXBSYuF
>>900
だからユニクロUや古着と混ぜてる
あとドメブラでも定番物はブランド古着を掘る

512 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:17:18.57 ID:Md0ujaTfF.net]
MA-1にしろダッフルにしらピーコートにしろダウンにしろチェスターにしろ、しっかり攻撃的で尖ってるわけではなく、普段大人しい奴が無理して尖って見せてるみたいな服ばっか
それをユニクラーが着るとヘンにイキってるみたいな違和感が出るし、服に負けてないヤツが着てもそいつの魅力が引き立つかっていうとそんなことはなく、ただただ普通に着れてるぐらいの印象しか出てないな

513 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:17:35.02 ID:8vwnFJIg0.net]
こういう

514 名前:時にクソチビでよかったって思うわxsでもいけるしxlでもいけるし []
[ここ壊れてます]

515 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:23:45.40 ID:Z7UoHkBma.net]
>>502
頑張れ

516 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:26:03.41 ID:sbwoOlus0.net]
ほんまの勝者はビックマンやろ

517 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:26:22.60 ID:7KjhOFI2a.net]
ウールダッフル黒 Lでてたのに買い逃した
くやちい

518 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:32:40.75 ID:SrIESN8+M.net]
>>472
ステンカラーじゃん、そんでそんなハイブラと遜色ない生地なのは見る人が見ればわかるしもう持ってる



519 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:33:07.75 ID:sbwoOlus0.net]
これ平野モデル2020が売れ残ったら来年に行くの?

520 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:36:34.10 ID:KOdeGex20.net]
>>507
活躍次第かな

521 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:38:44.18 ID:SrIESN8+M.net]
>>501
どれも素晴らしかった、今季のテーマはクラシック回帰と新時代の定番だけど、チェスターもピーコもダッフルもかっちりしていながら軽やかでリラックスフィット。ステンはより機能的でカジュアルに。最高過ぎたわ

522 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:40:33.92 ID:Xbo0jAHG0.net]
>>509
同意

523 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:41:22.85 ID:mxxnoKRJd.net]
平野モデルって9990から18900になったり、それがまた9990になったり、一昨年作ったやつが今もなおキャリーオーバーしてたり相当なクセモノ

524 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:42:12.13 ID:kBFqA0z8M.net]
顔も曲者

525 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:44:44.22 ID:AxwbTlvM0.net]
>>487
ナイロンやポリエステル言っても吸水性ゼロじゃないし
加工しないと染みるんじゃないの?
コーティングすることで見た目や風合いもよくなるだろうし
羽毛漏れにも一役買いそう
服だけじゃなくて色んなもんで酷い目にあってるから
PUは必要ないと思うけど

526 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:45:48.31 ID:kBFqA0z8M.net]
樹脂加工嫌がるガイジ死んでくれ

527 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:47:12.04 ID:wRcR2p5ad.net]
平野モデルは樹脂加工

528 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 16:50:29.50 ID:+xdqyiVhM.net]
ダッフル黒は魔道士、ネイビーは賢者



529 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 16:59:11.08 ID:jMIPpwmx0.net]
パデットステンカラーの撥水加工は説明の感じだと樹脂加工じゃなくて洗っていくと落ちていくやつなのかな?

530 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:01:05.19 ID:um3wOVMZF.net]
>>509
モノ(素材、機能性、コスパ)はいいと思う
値下げだから特に

531 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:01:34.70 ID:7KjhOFI2a.net]
>>517
それが樹脂加工

532 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:04:28.05 ID:EzSSejyTd.net]
>>111
しまむら タカハシ

533 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:04:40.12 ID:ugUAWAaza.net]
ユニクロU22SS早く発売してくれジル!

534 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:05:38.63 ID:MOeGAQGIM.net]
パデット今朝XSしかなくて買ったらめっちゃ在庫復活してて草 何やねん

535 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:06:14.70 ID:mb6VeKtn0.net]
Jは単体で見るとどれもいいけど実際に着てしっくりきたのはダッフルだけだった
アウターはもう間に合ってるから買わなかったけど

536 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:15:33.46 ID:uQ5drSWF0.net]
今のユニクロからすると無印でさえ安くて品質いいように見える
実際ネルシャツはいい
GAPも定価で買うのはばかでしょっちゅう半額で耐久性はあるからユニクロからすればお買い得
H&Mは品質はユニクロ並みだが安い
となるとUで買うやつってバカみたいだと思う
実際1月何売るのって売れる商品がないよな
Uでこれは売り切れなんて商品も皆無だし

537 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:15:59.91 ID:mUd8kH6v0.net]
平野モデルは完全にボーダー用だからいくら推してもそんなに売れんよな

538 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:24:55.93 ID:UQuqsOf+p.net]
ユニクロに求めすぎ
プチプラの王でしかないんだから妥協し



539 名前: []
[ここ壊れてます]

540 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:27:01.23 ID:q/BXey0iM.net]
値上げしてくれたら不要になった服売りやすくなるんでもっとあげてほしい

541 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:29:45.11 ID:8LEoCNMfM.net]
でも今回でかなりメッキが剥がれてきただろ
+Jであんな駄々余りしてYouTuberのヨイショも通じなくなってきてる

542 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:30:13.61 ID:zsfm8IrD0.net]
自分もダッフル黒が一番良かったな
アウターワーストはMA-1
個人的な感想ね

543 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:32:36.24 ID:w0+au2Tr0.net]
>>528
20AWの販売形式だったら
こうなってないだろうし
結局は在庫どれだけ積むかよ

544 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:33:23.70 ID:dKMDm/2j0.net]
実際去年と比べても客単価落ちてるからそういうわけでもないと思うよ

545 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:35:05.14 ID:KuDkv66W0.net]
アウターって機能性かカッコ良さ(どこでも着ていける)を満たしてないと着ないことに気づいた

ダッフルは重たい上に数が多くて一発でユニバレするから使い所がない

去年のヘリンボーンチェスターはかぶらないし良く使ってる

546 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:36:44.67 ID:pgpX9znUd.net]
自分がユニクロ博士だから他人のユニクロが分かることが、他人に当たり前にできると思ってるやつこのスレよくいるよな

547 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:39:35.27 ID:zsfm8IrD0.net]
ユニクラーのつもりだけどガンダムネイビーかMA-1オリーブくらいじゃないと街で見かけても分かんないわ

548 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:40:54.74 ID:SDH4mqDDM.net]
>>523
ピーコートはダメだった?



549 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:42:22.97 ID:mb6VeKtn0.net]
UならまだしもJの価格帯だとそもそもの母数が減るのにインライン並に作りすぎてる感じしたわ
しかも去年は5年ぶり?の再開でブーストかかってたし

550 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:42:46.25 ID:dKMDm/2j0.net]
>>524
そういう比較が出来る奴が少ないから
みんなyoutuberのオススメで盛り上がっちゃうんだろ

551 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:44:41.35 ID:mb6VeKtn0.net]
>>535
着せられてる感半端なくてきつかった
あれ190くらい身長ないと無理なのでは…

552 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:47:13.65 ID:xxSDNwnPd.net]
ピーコートとパデットステンカラーは良かったと思うよ

553 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:47:41.84 ID:SDH4mqDDM.net]
>>538
着せられてる感、が正直どんなのかよく分からない...w

554 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:49:03.60 ID:dKMDm/2j0.net]
チビがロングコート着るようなもんよ

555 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:50:42.25 ID:kBFqA0z8M.net]
>>540
https://i.imgur.com/gsoQvii.jpg
https://i.imgur.com/VOgtv3K.jpg

556 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:51:19.43 ID:pWXa4Arza.net]
>>524
H&Mとかユニクロより品質どう見ても下なんだけどアンタ大丈夫?

557 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:52:10.96 ID:mb6VeKtn0.net]
>>540
変な例え方だけど
肩というハンガーに服をかけてる感じとか、商品画像を体に貼り付けてる感じ?
とにかく服をまとってる(着てる)感じを出すのが難しいと思ったわ
わからなかったらすまんw

558 名前:ノーブランドさん [2022/01/18(火) 17:53:21.50 ID:0zlNvFWW0.net]
今回の+j
マジで買いすぎた

多分テルより買ってると思うw
俺はナンピン買いしたから、購入金額はどっこいどっこいかもしれんが



559 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:53:35.96 ID:pWXa4Arza.net]
>>540
大山シュン氏を見れば着させられてる感がよくわかるぞw

560 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2022/01/18(火) 17:55:39.33 ID:mb6VeKtn0.net]
まだコンパクトな作りならいいんだけど服自体がデカいから上半身のイメージが服に引っ張られてアンバランスになりやすい
>>542がいい例で、解消したいなら前開けてインナー見せるとかズボン工夫するかしないときついしそれでもむずくね?って感じ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<214KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef