[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 21:59 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 443
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】2着目



1 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 20:09:07.72 ID:levi68mvr.net]

前スレ
ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】1着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1630592486/

過去スレ
ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】7着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610864554/
ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】8着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612340046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

213 名前:ノーブランドさん [2021/10/20(水) 14:32:28.75 ID:Hv47o5nU0.net]
モンクレの路面店で

「今着てる60万ルイヴィトンのダウンジャケットよりカッコいいデザインってあります?できればキラキラ光るダウンで」

モンクレ店員「ぐぬぬ・・・」

まあこうなるのは明らかだし。

214 名前:ノーブランドさん [2021/10/20(水) 14:43:37.86 ID:iswNaioh0.net]
>>213
モンクレの路面店で

「今着てる60万ルイヴィトンのダウンジャケットよりカッコいいデザインってあります?できればキラキラ光るダウンで」

モンクレ店員「何こいつきんも、シッシッ」

まあこうなるのは明らかだろ。

215 名前:ノーブランドさん [2021/10/20(水) 14:48:12.30 ID:RwjLBSo70.net]
アパレル店員てコンビニ店員よりひどいの多いな
客のほうが情弱なのわかれよ

216 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/20(水) 14:48:15.85 ID:CXFowMLrd.net]
キラキラ光るダウンってアブローになる前の年のアレか…w

217 名前:ノーブランドさん [2021/10/20(水) 16:32:31.78 ID:g+2G5fMu0.net]
>>210
ネタ長文お疲れっす

218 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/20(水) 17:38:26.20 ID:UX81HwXqd.net]
本気の話にしてもセンス無さすぎでダサい

219 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/20(水) 19:54:51.41 ID:myJgVKX4d.net]
金あまり余っててもヴィトンなんかのハイブラが欲しいとは思わんな
オーラリーなんかの方が全然ほしい

220 名前:ノーブランドさん [2021/10/20(水) 20:47:18.67 ID:0q/toqZ3p.net]
金持ちは羨ましいがこいつみたいなのは全く羨ましくない。センスが可愛そ過ぎて

221 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 07:45:06.39 ID:rQPezeBZa.net]
>>213 みたいなセリフって自分が店員側だと想像したら寒気しないのかな



222 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 08:00:00.54 ID:76vju2Ti0.net]
ブレスサーモがあったかい

223 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 08:08:40.16 ID:gzeF0FqvF.net]
>>221
それ以前に人としてクズ

224 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 08:52:30.00 ID:4PHOWmy1d.net]
>>213
ヴィトンがださい通はプラダ

225 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 11:02:13.37 ID:kBDvkc46D.net]
>>221
そんなことが楽しいと思えるほど心が貧しいのか、
と哀れすぎて泣けてくる

226 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 11:11:53.42 ID:USb8HB2F0.net]
>>210がほんとの装備だとしても悲しくて泣けるよな
そんだけ金あって人生に潤いがなさすぎる…

227 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:16:36.87 ID:cyDfz5ZT0.net]
セレショとかショップにダウンが並び始めるのはいつ頃くらいからなんですか?

228 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 12:29:21.33 ID:USb8HB2F0.net]
>>227
アローズとか一ヶ月前からモンクレとか水沢とかピレネックスとかあったような

229 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 15:40:37.00 ID:hHKw/jLy0.net]
セレオリダウンって実用面では問題無いですか?

230 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 16:00:03.87 ID:qKEdLOofa.net]
>>190
2018年の水色と去年のマルーンレッドも良かったと思う。

231 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 16:30:31.18 ID:oRQnkQrK0.net]
水沢ダウン マウンテニアをネットで買うとしたらどこで買うのが良いでしょうか?教えて下さい。



232 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 16:38:44.92 ID:KFtB7V2Y0.net]
>>231
個人的には楽天
楽天カードとか持ってたり普段から利用してるならポイントいっぱいもらえるよ
10パーオフクーポン使える店で10倍ポイントのときとかなら2万位上実質安く買える

後はネットじゃないけどルミネカードの10パーオフとかかな?
マウンテニアはどこも安くしないし楽天がベストかなとは思う
試着は店舗でちゃんとしたほうがいいよ

233 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 16:39:58.44 ID:+zxzSSTvH.net]
マウンテニアはサイズが合わずに売る奴が多いであろうからメルカリやヤフオクで買う方がいいよ
ヘビーローテしてる奴ほど今年は売らないと思うから状態の良いものが売られていると思う

234 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 16:46:14.27 ID:VNLYIVgSa.net]
まぁ、ブランド関係なくそもそも都内でダウンなんか着てる時点でおバカ丸出しですよね

235 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 17:19:46.96 ID:yW/9DMQbd.net]
でも北海道だからっていうと田舎者扱いするんでしょう?

236 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 17:37:57.72 ID:oRQnkQrK0.net]
>>232
ありがとうございます。
楽天カード持ってないので、Yahooで探すしかないですかね。

237 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 17:39:07.54 ID:oRQnkQrK0.net]
>>233
慣れてないので、少し心配なんですよね。
見てみます。ありがとうございます。

238 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 19:33:25.54 ID:x7BbgFL70.net]
60万のヴィトンって
何年か前にモンクレーのアウトレットでも100万以上のダウン売ってるのに
60万ごときでぐぬぬはないわ

239 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 20:14:53.63 ID:mMHYuKw3d.net]
高級ハイブランドはアウトレットなんて無いからなあ。
アウトレットやってる時点でモンクレールは永遠に格下ってこと。

240 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 20:31:12.11 ID:PTnxu69wd.net]
カナダグースの公式サイトからダウンジャケット購入したらタグの一部が切り取られていたんだけどこれって正常なの?

241 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 21:12:53.95 ID:zW9fL58n0.net]
>>240
海外のアウトレットで正規ルートに出せないB級品は目印として殆どがそれだね



242 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 22:25:37.08 ID:9mpwZoNM0.net]
去年中綿ダウンで越せるとかなと思ったけど無理だったからダウンやっぱいるな

243 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 22:37:36.77 ID:PTnxu69wd.net]
>>241
公式サイトから購入してるのにそんなことあっていいの?
今問い合わせ中だが返事めっちゃ待たされてるんだが

244 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/21(木) 22:58:40.46 ID:hNGeJAt20.net]
>>243
それ酷いな

245 名前:ノーブランドさん [2021/10/21(木) 23:04:06.90 ID:zW9fL58n0.net]
>>243
公式サイトだからまさかとは思うがアウトレットの目印は として典型的だってことよ
他にも目印の付け方は色々あるが参考サイト見つけたから貼っておくよ

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/2671672.html

246 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 07:27:45.76 ID:XoYUmvJkd.net]
>>245
この紙のタグじゃなくて左腰のあたり付いてるホログラムとかが縫い付けてあるところのやつなんだけど、それでも普通の正規品なら切られていないの?

247 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:07:12.76 ID:JW4cT3wkd.net]
カナダグースのブラックラベル:ウィンダムと、デサントオルテラインの水沢ダウン:マウンテニアで悩んでいます。
皆さんならどちらにしますか?

当方、身長171、体重53の痩せ型。
大体のブランドで最小サイズ着用可能。
カナグーは今期でファーが無くなるみたいだから欲しいんだけど、生地が擦れて白っぽくなるのは宿命みたいなのが気掛かり。
マウンテニアはそのうち形に飽きがこないかが気掛かり。

値段やリセールバリューは気にしていませんが、
セレクトショップのセールに掛かるならそれまで待とうかとも思っています。

248 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 08:08:50.57 ID:dW0K8FgBp.net]
水沢一択だって

249 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:17:13.44 ID:YFSrclF6d.net]
ダウンはユニクロにしておいて肉買ってきて食えよ。体重が10キロ足りねえぞ

250 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:21:29.60 ID:EjLYaDmxd.net]
>>247
値段相応の水沢にする
てか水沢買ったし
ファーは雪国以外不要だわ

251 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 08:21:50.42 ID:jjdkpRosF.net]
>>247
その身長体重ならブラックラベルやめておいた方が良いよ
赤ラベルの方が体型に合う



252 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 08:30:26.83 ID:XoYUmvJkd.net]
てかカナダグースのシャトーの品質表示タグを改めて見たらファーがコヨーテ20%って書かれてるのに気付いた
これってリアルファー廃止になるっていう影響で減らされているの?

届いたときに実物とサイトの画像と見比べたらファーにボリュームないなぁと感じたけど、、

253 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 10:09:01.98 ID:L1MQ+Y/m0.net]
>>252
めちゃ笑った
そんなはずないでしょ
本当に実物持ってるの?
一行上にフェザーが20%って書いてあるだけだよ
フェイクファーにリアルファー20%混ぜる技術凄っ
ファーのボリューム個体差は至極当然

254 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 10:19:28.92 ID:Ms7XHdU9a.net]
>>252
ファー個体差は凄いよ
通販じゃ絶対買わないのはその為なんだよね
購入するときはストックからファーの毛足長そうな物を3着程確認してしてから気に入った物を購入していた。
しかし今の流れはファー要らないね

255 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 11:12:18.85 ID:3mvKdD9xH.net]
つか悩むも何も今更ロゴドンでカナグー買う奴がいること自体笑っちゃうよな
ブラックレーベルであってもチラッと目に入ってカナグーだと分かった時に残念に感じるわ
バルトロとカナグーはキャッチのユニフォームなw

256 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 11:13:22.70 ID:N/Fb38HS0.net]
ファーとカナグーは個人的地雷アイテム
アローズもファーなしアヌシーの別注とかしてるな

257 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 11:25:34.03 ID:YG7z2lgSa.net]
ワイスリーのダウンええなって思ったら二年前のだったわ

258 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:35:54.43 ID:XoYUmvJkd.net]
>>253
持ってるよ
帰ってからもう一回見てみる!

259 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:36:58.59 ID:XoYUmvJkd.net]
カナダグース人気ないのかぁ

260 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:54:12.98 ID:xStx4+7yd.net]
このスレに異様な水沢推しが居着いてるだけ
世の中の知名度、オシャレアイテム度
カナグー>超えらない壁>水沢ダウン

261 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 12:57:11.25 ID:EjLYaDmxd.net]
オシャレアイテム度www



262 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 13:33:25.96 ID:sEvJE+txF.net]
どんなにイケメンでお洒落な奴ですら一撃でダサ坊にしてしまうカナグーワッペンの恐るべき破壊力w

263 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 13:42:22.81 ID:nAtVrZYcx.net]
無個性ダウン同士で争って見てるこっちが恥ずかしい

264 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 13:51:56.28 ID:NqITOVu8a.net]
松潤もマウンテニア着てるしな。

265 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 13:56:43.69 ID:32GjsNaX0.net]
毎年このスレ見てるけど年を経るごとに確実にカナグ毛嫌いする人の割合が増加してて面白い
流行ってこういうもんだ

266 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 14:50:29.77 ID:jMDunn+f0.net]
カナグー正直売り飛ばしたいけど、状態良くても半額で売れれば万歳くらいに人気落ちてるから渋々使い続けることにした

267 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 14:59:42.06 ID:WLgOASEvd.net]
>>266
カナグーは見た目クソになったがスペックはそれなりなんだから、犬の散歩や人気の少ない場所に行く時用にワンマイルウェアにすればいいだろ

268 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 15:19:20.16 ID:32GjsNaX0.net]
そのブランド嫌になるとユニクロのがマシにすら感じるな俺は

269 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 16:11:03.45 ID:bJ2Zzro/F.net]
なんか有楽町をカナグーのデカいショッパーを揃いで持って歩いているカップル見たら切なくなってきちゃったよ…

270 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 16:14:44.90 ID:32GjsNaX0.net]
皆ダウン何着持ってる?
コートも含め冬物アウター現在4着
1着減らそうか迷ってる

271 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 16:20:43.55 ID:xARn+wNT0.net]
>>234
わざわざダウンスレまで来て文句言いにくるとは中々ですね



272 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 17:02:25.68 ID:nDrLwxOYd.net]
今年はジャクソングレイシャージャケット買う予定
洗濯機でガンガン洗えるので楽だし清潔

273 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 17:30:59.20 ID:XoYUmvJkd.net]
カナダグースの公式サイトで買ってタグが切り取られているから返品したいって言ったら交換してくれることになったよ

274 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 18:47:52.17 ID:oQ5VIcxWx.net]
完全なクレーマーですね

275 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 19:16:39.85 ID:g6OoaIrS0.net]
>>272
昨年から値下がりしてダウンの量が激減したぞ
店舗や公式では買えないが2019FWまでがオススメ

276 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 19:28:39.09 ID:hRahWO5Ud.net]
>>273
カグ切りグースアップお願い

277 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 19:29:18.71 ID:hRahWO5Ud.net]
カグ→タグです

278 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 19:29:26.14 ID:KV23UY180.net]
>>276
タグだろ?

279 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 19:34:48.54 ID:nDrLwxOYd.net]
>>275
なんと…
有益な情報ありがとうございます

280 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/22(金) 19:55:12.46 ID:XoYUmvJkd.net]
>>276
https://dotup.org/uploda/dotup.org2625735.jpg

281 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 20:26:06.91 ID:g6OoaIrS0.net]
>>279
現行モデル
https://i.imgur.com/Wtj1HhM.jpg
4年前の公式動画
https://www.youtube.com/watch?v=Bq71y-5YDIM

ロフトの高さとか比較すると一目瞭然だよ



282 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 22:05:32.36 ID:pb1zadvz0.net]
GAPのシルバーのダウン、キラキラしててめっちゃカッコいい

283 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 22:14:23.87 ID:njWyOYCmM.net]
インナーダウンに革命起きないかなあ
薄手でもあったかく見た目もスタイリッシュかつ
何年も使えるやつ

284 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 22:23:04.27 ID:zSsQFdUC0.net]
>>283
モバイルバッテリーで温めるベスト

285 名前:ノーブランドさん [2021/10/22(金) 22:45:30.27 ID:mvqPqqWcp.net]
>>282
見たが期待外れ

286 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 02:59:42.48 ID:jpTbYX9r0.net]
ピレネックスのランスって今年廃盤?
今年買おうと決めてたのに数少ないよね
去年ぐらいまで大量にあった気がするけど人気ないから入荷が減ってるのか

287 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 06:20:57.88 ID:MhYVVx+W0.net]
利幅が良いからセレショがこぞってフランス製と言う文句で大量に扱っていたが、その戦略は見事に失敗して消えていくブランド
2シーズンで消えたとなると民意が見事に反映されたんだなw

288 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 07:40:41.97 ID:wIYl1sz5r.net]
ブランドのマウント取りの話ばかりでつまらない。
ツルテカダウンの話しようぜ。

289 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 10:09:03.82 ID:ywIAaFGnd.net]
>>282
ガールズバーの呼び込みのオネーサンが着てそうだった

290 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 10:10:14.46 ID:ywIAaFGnd.net]
あれだなMarmotが良さそうだったな
登山用よりだが

291 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 11:00:16.54 ID:HkrJ3GCv0.net]
ニトリの羽毛布団を羽織る



292 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 12:40:57.03 ID:lR05hVjSp.net]
>>288
いいね

293 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 12:44:03.57 ID:LK+XVjH8x.net]
このスレ的にPHDはどうなのかな?

294 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 15:00:00.61 ID:XfCpkOk3r.net]
ムーレー一択

295 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 15:16:17.01 ID:zC6O3YSgp.net]
ツルテカダウンのおすすめ教えてください

296 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 15:22:43.61 ID:KEpTSwWop.net]
そういや今年はまだムーレーの胡散臭い推しがこないな

297 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 15:58:08.34 ID:TTju1hx8M.net]
BUYMAからモンクレールのsalzman来たよ!
格好いいよ!
今シーズンもモテモテだよ

298 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 16:26:06.01 ID:3Qx9IsuEp.net]
>>297
フード周りのロゴダサい
↓ぐらいツルテカしててあんなロゴ無いのがいい
https://i.imgur.com/2JTryVW.jpg
https://i.imgur.com/QoIr8UP.jpg

299 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 16:42:45.08 ID:GF4tQvTu0.net]
>>280
そのカットなら千駄ヶ谷で購入した俺のウィンダムもなってるよ
そんなラフじゃないけどギリギリでカットされてるからチョット見分からないけど1番上のタグね
B級やアウトレットはよく斜めカットされたりしてるから気にする事無さそう!

300 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 16:51:50.18 ID:HGhkoC2GM.net]
>>293
今でもイギリスの小さな工場で少数の職人でダウンジャケットだけを作り続けてるとかロゴやワッペンが付いてなくて品質だけで勝負してるとか硬派なブランドだよね

301 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 16:52:16.82 ID:vYZMpK8yH.net]
>>299
千駄木の腰塚はコンビーフとベリーハム買いによく行くわ



302 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 17:01:28.97 ID:ZUiKW9jRd.net]
>>299
俺も今日実店舗で確認したんだが同じとこ…切られてるね

それなら交換しなくても良かった
ま、ファーがふさふさしたやつ届くこと祈る

303 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 20:47:27.20 ID:LK+XVjH8x.net]
買い取り価格が安くなりませんか?

304 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 20:47:36.48 ID:dK3Ugtq70.net]
いいぞ、もっとツルテカダウンの話しよう

305 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 21:22:51.46 ID:TnLNsEIgp.net]
https://i.imgur.com/qHpYSMp.jpg
好きだろ?

306 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 21:55:06.32 ID:ZUiKW9jRd.net]
今日店舗で水沢、タトラス、ピレネックス確認したけどどれもカナダグースに比べたら安っぽいね

307 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 22:07:20.58 ID:dK3Ugtq70.net]
US Notrhのこれ欲しい
どうやったら買えるの?

https://www.thenorthface.com/shop/mens-summit-down-hoodie-nf0a4p6c?variationId=JK3

308 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 22:19:00.63 ID:GF4tQvTu0.net]
>>307
一番手っ取り早いのはBUYMA

309 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 22:38:38.49 ID:MhYVVx+W0.net]
>>306
それって安い高いの話ではなく生地がガサガサして全体的にゴワゴワしてるってだけだろ

310 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 23:19:28.72 ID:4eb7mqw7p.net]
>>307
いいな
ツルテカしてて

311 名前:ノーブランドさん [2021/10/23(土) 23:32:28.53 ID:EFHxo2Nl0.net]
>>307
ヘルメット対応なのかフードが長いな
かぶりたいのは風強いときなのに風で膨らんで頭長いと思われんか



312 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/23(土) 23:37:40.80 ID:ywIAaFGnd.net]
>>306
重いだけでは?
それともモンクレーに比べたらカナダグース安っぽく見える人?

313 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 00:27:47.02 ID:QMkXh9Kx0.net]
>>306
ランスの生地感だけは好き
テカテカやシャカシャカの生地はどのブランドも高級感なんぞ無いわ

314 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 01:12:41.67 ID:twrEcQOR0.net]
ピレネックスならミシックが好き

315 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 01:25:44.60 ID:315OXpmBp.net]
>>313
ツルテカには高級感など不要
気持ちいいというだけで十分

316 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/24(日) 04:47:52.56 ID:1zFrhB3td.net]
https://i.imgur.com/KS8VCb9.jpg

317 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 08:27:46.80 ID:kRbippBf0.net]
電熱線入ったやつ着てる人いますか? taion extraとか言うの迷ってる

318 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 09:13:48.76 ID:QMkXh9Kx0.net]
>>314
ミシックも良いよね
ランス買おうと思ってたけど冬はパーカーを良く着るからVIGOが使いやすそうで気になり始めた
ピレネックスはシンプルで好き

319 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 09:20:20.92 ID:QMkXh9Kx0.net]
>>315
306は高級感を求めているみたいだぞ
ダウンは軽くてあったかいのがメリットだと思ってるから着心地と保温性重視で高級感は求めないな

320 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 10:02:21.05 ID:SpjwuSJsp.net]
>>319
そうだね
ダウンに求めるのは軽さと暖かさと気持ちよさ
だからツルテカ一択
高級感なんて要らない

321 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 10:02:30.14 ID:yA2XQVe80.net]
>>318
VIGOめっさふっとくて着ると不恰好よ
下から上から吹き込むし
日本人が変な流行りでデザインしてるからやっぱり変
本国で売ってないし多分今期だけで終わる



322 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 12:35:58.21 ID:CkToNy9ox.net]
ピレネックスって、リセールバリューはどうなの?

323 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 12:37:47.18 ID:twrEcQOR0.net]
1月にはセールが始まるブランドだぞ

324 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/24(日) 14:14:16.08 ID:EJXTwdVf0.net]
その前にセレショのプレセにかかりまくるw

325 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 15:23:17.09 ID:CkToNy9ox.net]
ピレネックスを上代で買う奴はバカ?

326 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 15:27:36.12 ID:3xUpczqGp.net]
Pyrenex 内側もツルテカなら絶対買いだけどな
https://i.imgur.com/X6UgZZc.jpg
https://i.imgur.com/MMsucAI.jpg
https://i.imgur.com/FxEFHro.jpg

327 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 20:55:34.44 ID:2FlvDESe0.net]
ウィンダムの黒とノーマルって着た感じどれくらい違うの?
サイズ表だとイメージつかない

328 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 21:30:08.56 ID:QMkXh9Kx0.net]
>>321
やっぱり流行り物か当初の予定通りランスにしたよ
楽天の倉敷ビッグアメリカンショップて所で40パーオフのポイント10パーだったからポチった

329 名前:247 mailto:sage [2021/10/24(日) 21:45:38.01 ID:3suS/U5e0.net]
>>248
>>250
値段やリセールバリューは気にしていないの前提で、水沢推しですか。
雪国ではないですがファーが最後だと分かると、ウィンダムが気になっちゃって。

>>249
これでも、昔と比べかなり太ったんですw
食べても一時的に太るのですが、すぐ元に戻るんですよね。

>>251
カナダグースにするなら、サイズ的には赤ラベルだとは思います。
ただ、その赤ラベルのワッペンが目立つのが嫌で。

330 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 21:51:31.62 ID:hF8kCmSI0.net]
>>327
試着するしか無いかな
取り敢えず185/70で黒ラベルでM

331 名前:ノーブランドさん [2021/10/24(日) 23:18:06.87 ID:YRZCrvGTa.net]
>>327
他の人も言ってるが試着した方が良い。
185/80で試着した感じだと黒ラベルL、赤ラベルXL



332 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 03:02:21.99 ID:RBOM56SY0.net]
ノースのアンタークティカパーカーと同じぐらい暖かいのはカナダグースぐらいしか無い?
おすすめあったら教えて欲しい

333 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 07:11:13.21 ID:UcBWtwWN0.net]
>>332
アウトドア系ブランドならだいたいあるじゃん
ノースとカナグーしか知らないわけじゃないだろ

334 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 07:42:36.14 ID:sAk8hCw0a.net]
インナーダウンはタイトめの方がいいよね?

335 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 08:03:01.25 ID:ZNvJcK1O0.net]
>>330,331
ありがとうございます
アドバイス通りちょっと遠出して試着してみることにします

336 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 09:56:20.68 ID:rfJp17Tgd.net]
>>334
やりすぎると快適性が著しく落ちるから気をつけて

337 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 10:18:06.11 ID:4jkdrBVN0.net]
俺のマムートはファーストクラスの温かさが売り文句

338 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 10:34:46.62 ID:GWZ2G5O+d.net]
>>334
今はアウターも緩いしそんなタイトにしなくても
俺はビームス別注のモンベルをカーディガン感覚でアウターとして使ってる
mでもいけるけどLにしてるわ

339 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 10:38:49.55 ID:sItMmuVt0.net]
アークテリクスの、コダジャケットで関東の真冬こえられますかね??

340 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 11:04:44.01 ID:GWZ2G5O+d.net]
余裕だと思うけどスレチ

341 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 11:54:10.11 ID:mDGcnFGq0.net]
>>334
ダウンは防寒性を第一に考えるならジャストで着る
特にインナーならジャストで良いでしょ?
今の傾向ならアウターを緩めに着れば良いよ
ファッション性重視でアウターにも使うなら緩めでも良いけど防寒性は損なわれる
後は自分で考えろ



342 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 12:10:17.16 ID:FMMqBLrw0.net]
インナーダウンの中に着るものが緩めならインナーダウンも緩めにしないとだしな
オーラリーとかああいうのだと

343 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 13:24:20.22 ID:FpnwBTfC0.net]
ダウン内の空気を体温で温めるから、肌に近くジャストが正解 ダウンの上はロフトを潰さず外気に触れない様にする

344 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 13:27:18.96 ID:qEuJzPQ+p.net]
寝具の羽毛布団だって空間作るとそこだけ寒いだろ
肌に密着させないと

345 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 13:37:27.76 ID:FMMqBLrw0.net]
別に街中でそこまで保温性考えなくてもいいだろ

346 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 13:48:01.31 ID:4gJDlV/g0.net]
時代はビッグシルエット・・・

347 名前:334 mailto:sage [2021/10/25(月) 14:49:34.49 ID:/g/rop3ha.net]
参考にするよ。Thank you

348 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 16:29:26.87 ID:tnrjawqXx.net]
いつ覇王になるか?、今でしょ!

349 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 18:34:39.34 ID:M9UnkG0bF.net]
ダンヒルのダウンジャケットが恐ろしくラグジュアリーだった
カッコイイとは言わん。ラグジュアリーだった

350 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 20:20:00.73 ID:YlkVppOVd.net]
中古のダウンってどうなんでしょうか
汚れは気にならないんですが、防寒性なんかもかなり落ちますか

351 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 20:37:32.16 ID:mDGcnFGq0.net]
>>350
それが中古でしか手に入らない物でどうしても欲しいなら検討の余地はあるけど新品で手に入る物なら絶対に買わない



352 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 20:50:34.03 ID:yyF9R3c2a.net]
>>335
このご時世だとあんまし外出したくない気も分かるが、健闘を祈る。
店舗行くと、たまにノーマークの商品が意外と良かったって発見あるのはいいが移動がまあ面倒よね…

353 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 22:06:33.81 ID:2XiKJsN40.net]
ダウンの中古とかないわ

354 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 22:19:18.17 ID:q4pBSdigd.net]
そうなんですね
リセールの話が出てたんで一般的なのかと思いました

355 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 23:10:33.33 ID:nNvUDOhv0.net]
つまり中古を買う人たちはダマされているということ

356 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 23:16:27.91 ID:UcBWtwWN0.net]
よくわからん質問だった

357 名前:ノーブランドさん [2021/10/25(月) 23:22:16.82 ID:+DhZTXDT0.net]
ところでここにいるみんなはもちろんパンツはもうストレートだよな?

358 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/25(月) 23:25:16.80 ID:YGl4f20Ea.net]
moorer購入考えてるんだけどモノとしてはどうなの?
素材とか裁縫とか耐久力とか
着心地良かったから買う方に傾いてる

359 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 01:26:25.44 ID:r4r38KZk0.net]
>>357
カナグに膝呼吸スキニーが王道であり唯一の正解やぞ。まさに覇王!

360 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 01:34:42.16 ID:5g4GfB6u0.net]
ぶっちゃけダウンジャケットより中綿のほうがよかったw
暖かさ同じだし違いわからなかった
中綿のほうがデザインがいいしね
ネットみててダウンジャケにしてはスマートでカッコいいデザインだなと思ったら大体中綿だし
実際、自分も高そうないいダウンジャケきてるねと褒められたよ、1万もしない中綿ですって答えたけどw
それに、中綿のほうが温度調節とかも自然
ダウンジャケットは立ち食いそば食って暖房きいてる電車乗ったりしたら
汗ドクドク出るほど、キチガイみたいに暑くなるしなwあれにはびっくりした

361 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 02:28:02.47 ID:j0sbUYY+0.net]
>>358
一時の流行りも去ったからいいんじゃね
素材も作りもいいから俺は気に入ってる

凝ったディテールを積み重ねて全体の高級感に繋げているというか、例えば一般には樹脂製が多いジップレールをグロッシーなシルバーにする事でファッション的なアクセントにしてるとことかね

ただこういう、ある種ラグジュアリーなテイストは今の一般的な流行とは違う所にあるので、特に若い子たちが金持臭やらオッサンぽいと感じるのも理解できる

俺は大人がTPOに応じてこういうのをさりげなく着てたらカッコいいと思うけど、まあそこは人それぞれだね

ちなみに防寒機能はまあまあ。もちろん東京なら全く無問題
耐久性はわからんけどこういうのは味を楽しむタイプのものじゃないからこれ一着を着倒すつもりなら勧めない。色々ある中の一着ならいいと思う



362 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 07:44:19.06 ID:IEBDIWzbd.net]


363 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 08:06:21.96 ID:bMSmPlxOd.net]
今年は寒さが例年より厳しいって天気予報で言ってたからダウン着まくるぞ。
久々にピレネックス出すか
DUVETICAも好きだからまた着る

364 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 10:06:36.78 ID:24rEzXDL0.net]
去年、木更津アウトレットでランスを40%OFFで買った俺に隙は無い!

365 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 10:15:59.54 ID:4+R09VoQp.net]
>>364
アローズか?
俺は入間で買い逃したけど今年もっと安く買えたわ

366 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 10:19:08.14 ID:qjyoKeL6d.net]
以前所有してたけどランスの着心地は神だと思う
パンパンなのが心地良い

367 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 10:26:38.92 ID:4+R09VoQp.net]
ピレネックスの並行品はワンサイズ下げると日本企画の物と同サイズになるけど寸法も全く同じなの?

368 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 10:28:27.62 ID:qjyoKeL6d.net]
寸法は変わらないと思うが国内正規品に比べてクオリティ低いこと多いからオススメしない

369 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 10:34:19.16 ID:4+R09VoQp.net]
>>368
そうなんだありがとう
並行品の方がダウンの量が多く防寒性が高いと聞いたことあったので少し気になっただけ
海外は品質アバウトだし検品も緩いよね

370 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 10:38:41.91 ID:mqsAB+KU0.net]
>>369
逆に日本が神経質過ぎるのかもしれないね

371 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 11:26:48.54 ID:qtvshv4eM.net]
>>350
以前通販の古着ショップで80'sノースフェイスの茶タグのダウンジャケット買ったら羽抜けが凄くて中に着てたニットが羽だらけになった



372 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 11:32:11.81 ID:4+R09VoQp.net]
>>366
なんで手放しちゃったの?

373 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 12:14:23.82 ID:zKl9e3G50.net]
>>361
なるほどなあ
本気で検討に入るわ

374 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/26(火) 18:28:56.51 ID:qjyoKeL6d.net]
>>372
あんまりデザインが…

375 名前:ノーブランドさん [2021/10/26(火) 22:21:52.06 ID:S5QqwS0Hd.net]
ベルフォールって防水性あるの?
雪とか降ってても大丈夫?

376 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 05:07:24.90 ID:3zlRrbdR0.net]
>>375
全く問題ない

377 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 07:32:21.13 ID:lJkpkUgr0.net]
ピレネックスのポリギャバジンには実は防水透湿膜が張られていてそこそこ高性能な事はほとんど知られていない

378 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 07:40:29.82 ID:Y1HsikKs0.net]
水沢とかに比べればほんと安物にありがちな仕様だけどね
ただ接着剤で裏面に貼り付けるっていう

379 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 07:44:57.11 ID:TKJVgQQCx.net]
ベルフォールとベルフォート、どっちなの?

380 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 07:50:10.91 ID:Y1HsikKs0.net]
>>379
日本語読みなんてどっちでもいいと思うがフランス語は最後のジャケットは発音しないからベルフォールだと思う

フランスの地名からとってるだろうからそこをフランス人が呼ぶときの発音が正式だろう

381 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 07:50:36.81 ID:Y1HsikKs0.net]
×ジャケット
◯字



382 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 08:41:57.43 ID:ldpBRc5+p.net]
>>377
ゴア的な物が貼ってあるのか
ランスにも貼ってあるの?

383 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 09:36:12.26 ID:lJkpkUgr0.net]
>>378
いや、安物より良いよ
• Waterproof 10 000 mm Fabric
• Breathable 10 000 g/sqm/24h

384 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 09:38:02.75 ID:lJkpkUgr0.net]
>>382
そうそう、一般的なスキーウェアより上等だってガイドさん経由で聞いた

385 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 11:47:27.69 ID:GaLFmtrr0.net]
絶対工作員認定されるだろうけどベルフォールはマジで良いぞ
色違いで2着持ってる位気に入ってる
つかピレネックスはベルフォールしか持って無い
もし安く手に入るならもう一色欲しい

386 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 11:47:44.03 ID:igT+BtYCa.net]
>>384
ピレネックス持ってるけど、そんなに上等なものとは知りませんでした。

387 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 11:49:48.06 ID:NZxHC78id.net]
>>383
手法は安物でもあるってだけで貼ってるものはいいってことね
まぁ10マンクラスだし良いもの使ってなきゃ逆に困るが

ベルフォールはなんとも特徴がないんよね
見た目が少しチープというか

388 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 14:03:42.90 ID:TKJVgQQCx.net]
ピレネックスってフランス製なの?

389 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 14:44:34.79 ID:ldpBRc5+p.net]
>>388
チュニジア

390 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 14:46:52.08 ID:Y1HsikKs0.net]
ピレネックスはアヌシーは出るのが遅かった
カナグーの人気にあやかって出したから遅いのは当然だけど、世の中ファーを避ける動きがある中で一番の主力のアヌシーがオワコン化

アローズがファーなしとか出してるけどファーないとあまりにもデザインが…

391 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 15:46:12.68 ID:lJkpkUgr0.net]
>>390
アローズのファーなしアヌシーとかある?
普通にファー外せるから意味分からんね



392 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 15:47:50.70 ID:GaLFmtrr0.net]
>>387
デザインは好きずきだが定番的かつ普遍的なものは数多あるデザインの中から歴史の波に耐えて生き残ってきた事の裏返しとも言える

実際には少し絞ったウエストやちょいロングな丈がデザインのアクセントになってるしボリューミーなロフトや起毛感のある表地は質感も防寒性も高い

ムーレーやらウールリッチ、ヴェイランスなど色々持ってるがそれらと比較してもチープ感なぞ微塵も無いけど?

393 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 16:07:46.87 ID:lJkpkUgr0.net]
>>392
多分ポリウレタンラミネートは昔からあってやっすい製品にも使われてるって言う事を言ってて、ちゃんと最近の防水当日メンブレンを使用してるんだな、と納得したって事を書いたんだと思うんだ
別にデザインとかの事ではなくね

394 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 16:08:22.90 ID:lJkpkUgr0.net]
透湿が当日になっちゃったごめん

395 名前:334 mailto:sage [2021/10/27(水) 16:13:31.36 ID:hn9KNbapa.net]
Lサイズがブカブカなので返品するかMサイズに交換するか迷ってる

396 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 16:22:45.91 ID:GaLFmtrr0.net]
>>394
この人は、ベルフォールは特徴が無い→見た目少しチープと投稿してる事とそもそもラミネート面は生地の裏側なので見えない事を考え合わせ、俺はデザインについて言ってると判断したんだけどもね
まあどうでも良い話ですわw

397 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 16:31:35.93 ID:Y1HsikKs0.net]
>>396
ごめん、裏フィルムについては良くある手法ではあるが、高品質な材料が使われていると納得
んでベルフォールの見た目についてはシンプルで丈長めだから何というかホームセンターとかに売ってそうな見た目に見えかねないって個人的には思っただけ
良くも悪くもファーがゴージャスなアヌシーやパンパンに詰まったダウンやポケット付近が特徴的なディテールのランスと比べてね
ビジネスとかでも使いやすいデザインとは思う

398 名前:395 mailto:sage [2021/10/27(水) 16:38:14.54 ID:uuLrXbHva.net]
Mサイズに交換する事にしました。
近年太った事もあり、またオーバーサイズが流行りな事もありアウターはXLを買う事が多いのだけど、やはりインナーダウンでブカブカは駄目ですね。
因みに商品スペックはこちらです。
実寸サイズ(cm) :
S:着丈62、肩幅42.5、身幅49.5
M:着丈64、肩幅43.5、身幅52.5
L:着丈66、肩幅44.5、身幅55.5
XL:着丈68、肩幅45.5、身幅58.5
XXL:着丈70、肩幅46.5、身幅61.5

399 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 16:49:03.38 ID:GaLFmtrr0.net]
>>394
度々失礼、>>384のガイドさんというのはスキーのガイドさん?
ピレネックスがスキーやアウトドアウェアを作ってる?た?というのは一応知ってるけど、スキーのガイドさんも知ってる位その世界では有名なんですか??

>>397
なるほど理解しました。わざわざ返信ありがとう

400 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 17:08:19.27 ID:Y1HsikKs0.net]
>>391

https://zozo.jp/sp/shop/unitedarrows/goods/59844117/?did=99518204

401 名前:395 mailto:sage [2021/10/27(水) 17:34:24.99 ID:jCuNucbCa.net]
自分175でこのモデルよりは太ってるからやっぱりLで良いのかな?
https://i.imgur.com/JsCc7mk.png
このサイズ感ブカブカですよね?



402 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/27(水) 18:08:12.97 ID:xFqTU50Ed.net]
ブカブカだけどパッツンパッツンで着るのもカッコ悪いからな

403 名前:395 mailto:sage [2021/10/27(水) 18:17:02.58 ID:WYXwclxTa.net]
ですよね。コートのインナーには丁度よいけど、ジャケットやライダースのインナーには大きいんですよ。

404 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 18:26:42.03 ID:TKJVgQQCx.net]
アヌシーって今モデルはフードが改良されたの?

405 名前:395 mailto:sage [2021/10/27(水) 18:33:54.21 ID:SJ6JUY51a.net]
まぁ安いんだからMとL両方買えって事なんだろうな。現在SとM以外は在庫切れだけど。

406 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 19:28:24.65 ID:TKJVgQQCx.net]
水沢の北京五輪モデルって一般人も買えますか?

407 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 19:37:22.35 ID:LihIlh0dd.net]
コートでモードぽい格好するの飽きちゃってdaiwapier39のpadding mill jacketを買ったんだけどコーデの提案誰かしてくれないか 無知過ぎて合わせ方が全く浮かばん 

408 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 20:01:50.04 ID:ldpBRc5+p.net]
>>403
自分の着画上げてよ

409 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 21:56:29.95 ID:lJkpkUgr0.net]
>>401
これTAION?だったらやめた方がいい
恐ろしくクオリティ低いから
そのくせ値上げが凄い

410 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 21:59:54.71 ID:lJkpkUgr0.net]
>>407
なんでそんなの考えもせずに買ったの?
こんな力士スタイルにしかならないよ
https://www.arknets.co.jp/g/gBW-24021Wsblk/

411 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 22:07:26.90 ID:U66NivG80.net]
タイオンそうなんか



412 名前:ノーブランドさん [2021/10/27(水) 22:55:39.10 ID:fzQfkkTb0.net]
安価なインナーダウンベストは2990円の無印が一番良い
ダウン量がそこそこあるから野暮ったいけどね

413 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 00:04:21.23 ID:TfLRox9Rp.net]
https://i.imgur.com/ta4Lzkh.jpg
今の季節はダウンベストだな

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 03:57:33.63 ID:pi9p6KdW0.net]
>>407
ダウンじゃないからスレチだ

415 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 11:58:32.63 ID:aOKmgAcSa.net]
水沢ダウンのダウンベストが初登場ですが、あれはアリでしょうか?

416 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 12:04:40.50 ID:xSyQo5gOp.net]
無し

417 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 12:47:48.22 ID:s+9EJsJt0.net]
あれ単品じやないんじゃないの?

そもそも高すぎる。シームレスなんて冬山登山じゃなきゃ意味ないっつーか、むしろそっち界隈では使われてない技術だそ

418 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 13:30:40.12 ID:aOKmgAcSa.net]
>>417
単品ではないですね。袖を外したらダウンベストになるタイプですね。
確かに高い気はしますね…これならストームか新作のクレバスを買った方が良いかもと思うことがあります。

419 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 13:49:20.71 ID:gyVldySV0.net]
今年のダウンは20AW-21SSだけどムーレーのSIRO-LS9買った。
全てが上質でたまらんわ。
これからの時期は繁華街に溢れるイキリモンクレくんが冬のゴキブリに見える。

420 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 14:47:21.12 ID:NXLmAc7i0.net]
ムーレーとモンクレールなら、ムーレーの勝ちですか?

421 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 14:47:56.58 ID:mclakgBk0.net]
品の良い初老の男性はムーレーがいいかなって感じ
モンクレはイキリ感あるからね



422 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 14:48:12.42 ID:co3V8bIbH.net]
>>419
本気で良いと思って40万出したのであれば尊敬する
俺が着たらワークマンと言われてキャッチにも小馬鹿にされそうで無理だわ

423 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 15:22:27.39 ID:CIgxecmax.net]
女ウケはモンクレールの圧勝!

424 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:29:24.68 ID:mclakgBk0.net]
服で女ウケとかないから
あるのは服を通じて見える財力ウケだよ

425 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 15:32:03.29 ID:gyVldySV0.net]
>>420
ブランドりょくはどうしてもモンクレーに軍配。
ただちょっと頑張れば新品でも微妙に手が届く価格ゆえに若いユーザーが増えすぎて下品なイメージがついてしまった。
機能性は同等くらいだと思うけど、仕立てとかディテールはムーレーのほうがやや上等じゃないかな。

>>422
もう自分は歳も歳なので次買うならムーレーかなぁって眺めてたらあらゆる部分で一目惚れだった。
ワークマンに見えないよう頑張ります。

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:38:35.95 ID:bJbJH94Id.net]
ムーレー、ネイビーを避ければそこまでワークマン感はないだろう

427 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:40:56.92 ID:PbvqS4md0.net]
32なんだがムーレーはまだ早い?

428 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:41:32.18 ID:mclakgBk0.net]
>>427
20年早いでしょ

429 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 15:45:54.46 ID:2cddLmQi0.net]
>>419
おじいちゃんが着るやつやん
あ、おじいちゃんなのかな?

430 名前:>>419 mailto:sage [2021/10/28(木) 15:51:27.97 ID:gyVldySV0.net]
>>427
自分は今年30歳なので全然ありだと思う。

431 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 15:54:35.55 ID:2cddLmQi0.net]
もったいないよ
おじいちゃんになってらどんだけでも着れるのに



432 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 15:57:05.68 ID:mclakgBk0.net]
えぇっ、そんな若いのかよ…
30前半の俺は水沢マウンテニア買ったよ

433 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 16:15:44.67 ID:j9SVunVVp.net]
平成生まればっかだよ

434 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 16:18:06.98 ID:gyVldySV0.net]
>>432
水沢ダウンめっちゃええやん。
年齢・TPO関わらず着れるし、機能に全振りしてるのもまた日本製を感じるわ。
ファッション向けデザインこそ少なくてラグジュアリーさには欠けるけど間違いなく最高品質だと思う。

435 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:00:15.07 ID:s+9EJsJt0.net]
色々使ってるとそんなに良くもねえんだよな…

水沢の個人的にダメだと思う点は言い尽くされている「サイジングが変」って点と、ダウン量の分配がおかしい点だな。背中とかやたら暑くなるけど肩や上腕部にはダウン量が少なめ

自慢のシームレス構造も、親指1本分の無ダウン地帯を作る事になるからどこに線が入ってるかわかるレベルでコールドスポットが出る

436 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:07:41.16 ID:p0JFzVksa.net]
黒でテカってると甲虫っぽい
歯に絹着せぬ物言いをするとGやね

437 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 17:11:21.42 ID:SLSzAPYPM.net]
>>435
着て写真撮ってみてよ

438 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 17:20:56.66 ID:y4Kszxj8p.net]
>>435
そうなのか、、
そりゃ売りたいメーカーは良い事しか書かんよなぁ。
次買う時の参考にするわリアルな感想サンクス

439 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 17:58:59.97 ID:Z+iBPqfad.net]
ダントンのファー付タッサーダウン防寒性や保温性ってどう?

440 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 18:27:33.55 ID:/t/hiTXxd.net]
カナダグースで良いやん

441 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/28(木) 19:51:35.33 ID:/iSTEDrSa.net]
>>429
俺は37のときgalianoのネイビー買ったよ



442 名前:ノーブランドさん [2021/10/28(木) 20:17:12.18 ID:CIgxecmax.net]
覇王であるカナダグースの前では、他の全てのダウンは下郎!






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef