[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/28 21:59 / Filesize : 94 KB / Number-of Response : 443
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】2着目



1 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 20:09:07.72 ID:levi68mvr.net]

前スレ
ダウンジャケット 2021AW 【down jacket】1着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1630592486/

過去スレ
ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】7着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1610864554/
ダウンジャケット 2020AW 【down jacket】8着目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1612340046/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 20:13:56.01 ID:il3d1iMB0.net]
NANAGAのMOUNTAIN BELAY COATなかなかいいな
ちょっと肌寒いかなって時とか部屋着のままコンビニに行く時、あと通勤とかデートとかライトに使えそう

3 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/11(月) 20:16:22.57 ID:TTXJNQUp0.net]
危うく使わなきダウンベストを買ってしまう所だったぜ

4 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 20:47:34.15 ID:rzwQs4xHa.net]
>>1
いちおつ

5 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 21:17:30.49 ID:tfFr0SKWM.net]
オマーン国際空港

6 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/11(月) 21:56:17.21 ID:M0ThjIbed.net]
オマーン国際女子マラソン

7 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/11(月) 22:24:40.12 ID:WV0NF7NDr.net]
>>1

気温的に今月末くらいからやっとオリエンタルコート羽織れる
最近夏から一気に冬まで行く温度差があるような感じでダウンジャケットまでの服装に困る

高い物買っても余り着る期間ないしスプリングコートは色が違うし…

8 名前:ノーブランドさん [2021/10/11(月) 22:34:17.58 ID:il3d1iMB0.net]
それから東洋羽毛の製品は普通に高品質ダウンが200g以上入ってるのにとてもお求めやすい
レディースがブランド化して良くなってきた

9 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/11(月) 22:57:53.78 ID:Uxlh2QB9d.net]
モンクレールのMAYAかカナダグースのシャトーパーカーにするか悩み中……
やっぱりモンクレールかなぁ、、

10 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 06:39:35.31 ID:SwvoVmbuM.net]
俺は両方持ってる



11 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 07:16:01.67 ID:gvmrDCeP0.net]
>>9
タイプが違うから両方買っとけばいいよ

12 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 07:24:01.98 ID:y9Cot+fAd.net]
俺はマヤ黒とウィンダムブラックディスク黒で被ってる

13 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 07:33:38.05 ID:y+Kl7+D7d.net]
>>10-12
カナダグースはリアルファー廃止されるらしいから今年はシャトー買って来年モンクレール買うよ
ありがとう

14 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 09:03:57.78 ID:kt3T4kOoM.net]
服にも靴にもSwitchにも

スニダンクーポンコード
JACFNH

https://snkrdunk.com/

15 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 12:09:20.57 ID:gvmrDCeP0.net]
は、置いといて

16 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 12:48:35.71 ID:BJStU212a.net]
おれもリアルファー廃止される前にウィンダム黒買った
早く着たいわ

17 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 13:41:19.35 ID:FgVQjhPL0.net]
ダウン買う時にはリセールバリューを考えるよな?

18 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 15:33:15.10 ID:bGbTgrjKd.net]
ごめん服売ったことないや

19 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 15:38:28.87 ID:prcUx0Po0.net]
リセールするという考えがない

20 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 16:02:57.37 ID:iioQLtogd.net]
数年前ウィンダ黒ラベル購入した時は話題にも上がらなかったが今季何故にウィンダム人気なんだろ?



21 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 16:04:30.59 ID:iioQLtogd.net]
ジャスパーやシャトーはもう飽きた流れかなぁ?

22 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 17:09:17.22 ID:EnxQTMcsx.net]
今シーズンも覇王が絶賛増殖中!

23 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 17:22:38.06 ID:gvmrDCeP0.net]
>>20
そりゃこんなビッグシルエット時代だからスマートで着膨れしないウィンダムが、、あれ?なんでだ?

24 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 19:16:32.74 ID:tvaHUHFi0.net]
今年ウィンダム黒ラベル買ったくちだけど2016年の販売当時から欲しかったよ
当時は前年にラッセル買ったばっかだったし、それ以降はブーム絶頂で売ってないってのもあったし

25 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 19:35:36.56 ID:mOBtnX42d.net]
結局カナダグースってどのモデルが1番人気なの?

26 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 19:56:46.18 ID:gvmrDCeP0.net]
>>25
そりゃスノーマントラじゃない?
やっぱり

27 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 19:57:50.87 ID:iQv1RIj2d.net]
ここだけ見ると今季はウィンダムのブラックラベル w
持ってるけど歳なのかちょと重いので今季はオズボーン購入した

28 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:09:43.92 ID:GIY8ibB30.net]
カナダグース自体がもう飽きた流れでごわす
シナもチョンも見向きもしてない

29 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:15:57.38 ID:2XCoyiBDd.net]
ヘルノやタトラスみたいな綺麗目ダウンが好きなんだけど今は下火なのかね
他にこの手のダウンでおすすめってある?

30 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:20:25.34 ID:hsbKuuhwd.net]
ヘルノかタトラスかな綺麗目だし



31 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/12(火) 20:46:52.40 ID:S4A1NE3yp.net]
ヘルノもタトラスもがっつり値下げされるからなぁ

32 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 20:48:28.63 ID:tujKdHgM0.net]
直ぐにセールになるからなー

33 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 21:39:00.97 ID:gvmrDCeP0.net]
え、それがいいんだとおもってた

34 名前:ノーブランドさん [2021/10/12(火) 23:19:26.45 ID:gqk2yjAu0.net]
>>29
ミズノ

35 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 10:09:09.21 ID:j5FPWFB50.net]
グースダウン仕様で防水でmade in italyなんで、これのSANDを買おうと思うんだけどどうかな?

ttps://item.rakuten.co.jp/mongrandpere/ps_baltic/

36 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 10:31:42.12 ID:Gef9ftiqd.net]
>>35
ロゴ見るとリサイクルダウンのようなのに商品説明で一切触れていないところや、「・手造りによる製品のため、軽い汚れやほつれ、傷等がある場合がございます。また、それらは左右対称でない場合がございます。」これが地雷の匂いプンプンする
このタイプなら素直に安くウールリッチを楽天でなくセレショで買った方がよくね?

37 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 11:50:42.04 ID:FBQQf2b8x.net]
格好エエやん

38 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 12:42:40.39 ID:pKwF2D630.net]
仕立てもちゃんとしてそうだし良いと思う

39 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 14:12:58.02 ID:NHlBLGxi0.net]
ファッションあまり気にせず百貨店でとりあえず買うおっさん向けって感じ

40 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 14:27:07.33 ID:pQqAbbJpM.net]
その上にしてダウン70%でリサイクルのグースとダックを混ぜてるって書いてあるね
4万円台なら買いだがこの金額はボッタクリw
https://i.imgur.com/M3VnYIU.jpg



41 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 15:24:28.08 ID:pOm8yzBFd.net]
ノースフェイスのアンタークティカパーカ予約したわ
84700円もしたわ

42 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 15:29:10.40 ID:ZzFakz3v0.net]
これなら大丈夫かな?

ttps://item.rakuten.co.jp/ginlet/14102004022/

43 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/13(水) 15:48:07.59 ID:aHgl6BiZd.net]
今どきダウン70%って……
今は二万円台のやつでもダウン90%だよ

44 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 15:58:27.84 ID:f9r7SVCPd.net]
>>41
予約しなくても買えるから試着してから決めた方が良いよ
サイズはチョット大き目!

45 名前:ノーブランドさん [2021/10/13(水) 19:46:04.15 ID:pKwF2D630.net]
ユニクロホワイトマウンテニアリング見て来たけど、やっぱり値段なりだね
質実剛健とかいう感じはなかったなぁ
今回はユニクロ感ばっかりが出てる感じだった

46 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/13(水) 21:52:06.18 ID:5wyEqUr8d.net]
俺には、ダントンのアークティックパーカタイプのやつで充分満足してしまっている。

47 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/13(水) 23:06:52.41 ID:B/iuAMBJ0.net]
>>41
重たいよ
大丈夫?

48 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 01:15:42.55 ID:qEmd/kaEd.net]
mackageってどうなんだろ?

49 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 07:19:34.15 ID:NnZbWd2G0.net]
>>48
マッカージュは普段着れないと思うよ
何か分からないが生地が凄く周りから浮く
服だけ浮くし、パンツやインナーの生地感あわせらんない

50 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/14(木) 08:57:49.74 ID:oMgG4jvmd.net]
カナダグースのシャトーポチった



51 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 09:59:00.29 ID:qIDtqHS00.net]
都内でコレはちょっと大袈裟ですか?

ttps://item.rakuten.co.jp/sugawara/moorer-helsinky-ads/

52 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 10:40:45.29 ID:Y3LrkNT+p.net]
ここでの都内でそんなダウン着て暑くねーの?みたいなのは煽りでしかないから気にしない

53 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 10:46:03.52 ID:p2qVYcYMx.net]
バルトロ奴がいる位だから無問題

54 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/14(木) 12:52:01.84 ID:1l0FKgY10.net]
>>51
FF8の魔女が着てそう

55 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 13:31:34.86 ID:moN5LQylx.net]
品の良いババアがよく着てるし大袈裟ではないな

56 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/14(木) 15:10:50.15 ID:kV3EVIL3d.net]
8の魔女は好きだからOK

57 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/14(木) 15:32:39.53 ID:FnnWNncV0.net]
現実はまったく優しくない!

58 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/14(木) 17:15:02.74 ID:OvRKEsHda.net]
>>51
これ系じゃなければ大丈夫だろ
https://i.imgur.com/vUW7i5p.jpg

59 名前:ノーブランドさん [2021/10/14(木) 20:18:56.18 ID:Oveghkxfp.net]
https://i.imgur.com/1xYsFua.jpg
これこれ

60 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 01:06:34.38 ID:OWPaa88q0.net]
>>59
エロい



61 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/15(金) 02:06:39.24 ID:YvAGl/2y0.net]
>>43
ユニクロでさえ90%だからな
どんだけボッタクってるんだか

62 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 09:32:06.46 ID:YXLawq0T0.net]
UNIQLOのダウンってフィルパワーはどの位なの?

63 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 14:37:19.59 ID:A12ZpkySa.net]
ウィンダム買うかすごい迷ったけど、とりあえず今年はパスしてGTX MOUNTAIN JACKETを継続することにした

64 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 15:14:38.02 ID:3i3OfHsVa.net]
ナイロンかポリエステルに
鳥の羽を詰めただけの服に
10万だ20万だってボッタクリすぎ

65 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 15:45:42.36 ID:Y7KiI3Mha.net]
>>64
それ言い出すと色んなものが買えなくなるぞ笑

66 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 15:47:36.63 ID:Y7KiI3Mha.net]
ネタっぽいからスルーしとくか

67 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/15(金) 15:52:20.26 ID:VvGWkfKt0.net]
ボッタクレるって事はそれだけ価値が有るという事

68 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 16:00:49.54 ID:p8dkLuosD.net]
自分でつくったら20万〜30万円ではすまないだろ

69 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 16:57:46.36 ID:/J4pDqctM.net]
ダウンは1kg10000円
ダウンジャケットは100g
ダウンジャケットさまは職人さま代だぞ
あとはブランド代

70 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 16:59:01.44 ID:p8dkLuosD.net]
うん、何が言いたいかわからんが
自分でつくってみ?



71 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 18:08:58.87 ID:C/d232oqd.net]
iPhone13PRO Max512GBが21万か。
スマホも随分高くなったな。

72 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 18:47:34.16 ID:sEnK3dGXx.net]
ソープはあんま値段変わんないよね?

73 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/15(金) 18:52:07.05 ID:4uaoCppT0.net]
まずコヨーテを狩ります

74 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 21:58:43.83 ID:jk8Uwpvya.net]
材料費だけで話するのってハンドメイド云々でネタになってたな笑

ナイロン、ポリって一括りにしてても特殊加工されてたり、配合違ったりでハンドメイドする時は選定が面倒だろうな

75 名前:ノーブランドさん [2021/10/15(金) 22:00:34.09 ID:jk8Uwpvya.net]
>>71
コンパクトかつ高性能は高くなるけど、だいぶ高くなったな。
折り畳みディスプレイのスマホはもっと高い訳だけど笑

76 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 02:46:35.54 ID:Y7/jHAyO0.net]
>>62
500から650くらいじゃね

>>71
この前買ったけどiPad miniも高くなった
最新SoCを使ってるから仕方がないが

77 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 06:59:17.45 ID:Y6RHfztka.net]
東南アジアあたりの工場で大量生産
している服に価値も糞もねぇよ
職人じゃなくてパートさんが
ミシン縫いしているだけ
特殊加工?アクリル塗りたくっているだけ
工場出荷価格が3000円位のもんだよ

78 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 07:22:19.18 ID:xCcI0DXd0.net]
物価上がってるけど先進国は給与も増えてるから相対的にはそんなに負担感変わらん
負担感増してるのは日本だけだ

79 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 08:20:29.03 ID:3VEWF3kf0.net]
なぜ日本は給料が上がらないのですか?

80 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 08:54:54.74 ID:eOX6mkN00.net]
給料低いし消費者も金出さねーからな
日本だけデフレスパイラルしてて他国がインフレしてるからもうダメ
そろそろ給料上げるだろうが物価爆上げもくるぞ
キャッシュ持つなら今のうちに高級衣類買った方がマシ



81 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 09:15:24.84 ID:hOkUm5BY0.net]
>>77
そんなやつはそんな値段よ

82 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 09:41:43.38 ID:JqeVxvzO0.net]
5年ぐらい前にまだ倒産してないレナウンから定価2万ぐらいのダウンをセールで5千円で買った
フィルパワーとか分からんけど、ダウン90フェザー10で十分暖かい

83 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 09:43:08.91 ID:wM1LjriBd.net]
>>79
厳密に言えば個々では上がっているだろう

ただ団塊という凄いボリュームゾーンが急速に労働人口から消えてるから労働者全体が若年齢化=給料が安いとなっているだけ

お前らの中でも給料に不満があるくせに会社にしがみついてるバカは時代遅れだからとっとと転職しろ。他の会社ではみんなもっと貰ってるぞ

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 10:34:42.64 ID:VfTQ1rDed.net]
年功序列、雇用流動性のなさがもろ生産性の低下につながってるね

85 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 12:13:27.90 ID:KJaWG0/7a.net]
>>79
自民党政権だから。

86 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 12:38:24.87 ID:Z3sBm7Y+a.net]
まぁ、成果主義にしても文句言ってる奴の大半は使えない奴から変わらないと思うけどな

87 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 12:57:30.33 ID:5rJJhtRZ0.net]
ボーナス出たらアヌシー買うわ
ブラックとセージ

88 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 13:34:57.51 ID:DHXw8l6W0.net]
水沢マウンテニアのグレー買った人いますか?

89 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 13:57:47.38 ID:UUba/MjOd.net]
2万程度でそれなりの見た目のダウンジャケットってなんかあります?

90 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 14:37:06.90 ID:hOkUm5BY0.net]
>>89
どうぞー
https://right-on.co.jp/product/1000262001290?rt=true



91 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 14:39:00.86 ID:W+jj2xlU0.net]
アヌシーってフードは改良されたの?

92 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 14:45:18.19 ID:uJNJ+Uprd.net]
>>89

SHIPS:ALLIED FEATHER&DOWN 防水・防風 ナイロン ダウンジャケット
アウター/ジャケット SHIPS 公式サイト|株式会社シップス
https://www.shipsltd.co.jp/g/g114550210/


《予約》ALLIED ダウンブルゾン|417 EDIFICE(フォーワンセブン エディフィス)
公式のファッション通販| BAYCREW’S STORE
https://baycrews.jp/item/detail/417/blouson/21011312300140

93 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 14:47:52.64 ID:5rJJhtRZ0.net]
>>91
それも様子見したい

94 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 16:15:50.10 ID:ysWniuJwM.net]
>>93
いやフード元から大丈夫だって
頭悪い人多いなぁ

95 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 16:18:35.81 ID:5Tkq7w8j0.net]
30後半で未だにノースのバルトロを着ている
さすがに恥ずかしくなってきたので、
いいのないか探しているんだが
クレセントダウンワークがよさげだけど高いな

96 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 16:22:47.95 ID:GLCLpuWYx.net]
そこで覇王の羽織、カナダグースですよ!(*´・ω・`)b

97 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 16:37:54.87 ID:/UyEq1TTH.net]
>>95
バルトロは良いダウンジャケットだったのにカナグー同様キッズの餌食となりブーム終焉と共にダサいアイテムになっちまったな
俺も6年前に買ってボロボロなのに2年前に購入価格で売れた
その後はマウンテニア買ったがいまいちしっくりこないから、ロンハーマンでモンクレのカムラック買ったらダウン買い増すこと考えなくなったわ

98 名前:ノーブランドさん [2021/10/16(土) 17:16:57.45 ID:5Tkq7w8j0.net]
>>97
水沢はデサントのマークがなあ
カムラックってなんぞやとググッたらめっちゃ高いなw

99 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 17:33:27.89 ID:+C9ZhPf10.net]
今年は寒いのかな?
ダウンベストが好き

100 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2021/10/16(土) 19:55:31.65 ID:1+xn3byM0.net]
今更水沢ダウンのマウンテニア買うか、アークテリクスのアトムarで済ませるか、迷うわ








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<94KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef