[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/04 05:31 / Filesize : 255 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コーデうp】ファッション評価スレ92【男女兼用】



1 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/05/11(月) 17:00:20.80 ID:BJ7O4bGJ0.net]
あなたの私服やコーディネート画像をうpして下さい。
それを他の人がコメントをつけて評価します。

次スレは950越えた辺りで誰か立てましょう。

※前スレ
【コーデうp】ファッション評価スレ実質91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1588765354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

839 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 07:01:56.32 ID:HRgtklHUd.net]
>>812
大人びた雰囲気を感じさせる表情
https://komatsu162.com/wp-content/uploads/2020/07/61B171AA-A739-48A8-B46C-A610A6D19E69-1229x1536.jpeg

840 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 10:24:26.47 ID:BpL5sQIqa.net]
結構いい歳だよな

841 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/10(金) 18:53:02.67 ID:S2PNYFoaa.net]
>>816
本人はスゴイこだわってるんだろうけど、周りにはそのこだわり通じてないんだろうなーってコーデ。

842 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW d501-WYST) [2020/07/10(金) 19:16:48 ID:dJp+2CuB0.net]
>>816
本人ではないならスレチなんじゃないですかねぇ

843 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 21:46:21.40 ID:gbjrrkjy0.net]
>>816
サンダルダサすぎて笑った

844 名前:ノーブランドさん [2020/07/10(金) 22:43:40.57 ID:K0seH6HS0.net]
よっしゃー、今日もスマブラで強そうなやつ倒しまくってきました(^^)

自分のちからが100%近く出たところで終了ですねえ
それの確認をするためにやってるのかもしれないです
ふつうの人はきっと、絶好調なら勝てるからそのまま続けるんでしょうけどね
そこにはそんなに興味ないんですよ
勝つことそのものじゃなくて、ハチャメチャで大暴れしたなー、とかそんなのがおもしろいところなので(^^)

ファッションだと、かっこいいと思われたら勝ち、でもないかなと
自分なりの提案だとか、それを魅力だと思わせられたとしっかり確認できてはじめて、意味が出てくる気がします

女性の持ってる美的感覚だとか、そのへんとの勝負でしょうね
ふつうは男性が上回れないはずなのですが、そこをセンスで上回ってるんじゃないかと思わせていきたいものです

845 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW fdca-u5L0) [2020/07/10(金) 22:50:50 ID:A3De2xum0.net]
>>816
街を歩いていれば目にも留まらない
冴えないとっちゃん坊やがいるなって印象

846 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 355f-/qd7) mailto:sage [2020/07/10(金) 23:13:36 ID:UyOSZzjM0.net]
>>802
スエットに古着の517を腰パンにオールスター
オジサン的には懐かしくて涙が出そうです

847 名前:ノーブランドさん [2020/07/11(土) 00:37:41.51 ID:sfA6LSwJ0.net]
最近は雨ばかりだからガムシューズとかレインシューズが大活躍だね



848 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-xXrZ) [2020/07/11(土) 20:15:18 ID:gTdlP6Lga.net]
夏コーデ三つ
よろ
https://i.imgur.com/m63PLmP.jpg
https://i.imgur.com/aCo4OzM.jpg
https://i.imgur.com/ejivJra.jpg

849 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 20:31:51.80 ID:nLbnOl/Da.net]
>>825
開襟シャツやベストを取り入れたのはいいけどサイジングがジャストすぎ
もっと緩くないと今っぽく見えない
服に対して足元が重い

850 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 20:33:55.65 ID:nLbnOl/Da.net]
2枚目は比較的悪くないと思う

851 名前:ノーブランドさん [2020/07/11(土) 20:41:35.09 ID:sfA6LSwJ0.net]
>>825
3枚目がズボン履き忘れた人みたいで好き
ジージャンがこの時期には暑そうだなとは思う

852 名前:ノーブランドさん [2020/07/11(土) 20:51:37.92 ID:WThHPRNY0.net]
なんで全部革靴よ 暑いやん

853 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 20:52:02.24 ID:MRFxHSPx0.net]
柄は置いといて、ショーツに普通の革靴(短靴)ってめちゃめちゃ合わないよね
くるぶし付近までがピッタリ覆われてるからどうしても季節感ないなって感じになる
だからショーツに革を合わせるならローファーとか、夏専用で買えるならデッキシューズとかになるんだよね
まあこの点じゃなく3枚とも暑苦しい

854 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 21:07:29.54 ID:BIa+N5Cma.net]
>>825
個性的で良いと思う。

髪ツヤツヤで、ヒゲ整えてないと似合わないと思う。

855 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 21:45:52.75 ID:37ZYrRLx0.net]
>>825
羽織りもの全部いらない

856 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 21:48:03.64 ID:kEzxZteQd.net]
>>825
個性的で面白いけど黒の革靴が壊滅的にあっていないな
ブラウンのローファーか白のレザースニーカーにでも変えたらどう?

857 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/11(土) 23:16:24.89 ID:dTznAc6Dd.net]
>>825
太ったな



858 名前:ノーブランドさん [2020/07/12(日) 07:52:44.53 ID:p8QtsZhvp.net]
3つとも革靴じゃない方がいいと思う

859 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:03:22.91 ID:diL9oVrMa.net]
>>825
2枚目靴がエアマックスで
tシャツが紫とかだったら割と好きかも

860 名前:ノーブランドさん (ササクッテロ Spa1-AXAe) [2020/07/12(日) 18:08:52 ID:zqGhGdkqp.net]
https://i.imgur.com/9bRG5V2.jpg

白シャツでシンプルに決めてみました

861 名前:ノーブランドさん [2020/07/12(日) 18:43:05.50 ID:YPchU9Wmd.net]
写真加工するなよ

862 名前:ノーブランドさん [2020/07/12(日) 22:31:59.69 ID:ZXcKf6bzM.net]
>>825
うーん、毛色の違うジェンダーレス君ってかんじですね(^^;)

奇をてらったかんじがあるのがちょっと
わざわざ、合わせるのが難しい柄を選びすぎではないでしょうかね
ふつうの店にいけば、もっとふつうにかっこいい柄のものはありますよ

ためしに、左のチノパンと真ん中のベストを合わせてみては
そのほうがまだ自然になるかと思います

863 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/12(日) 22:49:58.23 ID:X0EWaVLG0.net]
貼ってるの本人じゃないのに言ってもな

864 名前:ノーブランドさん [2020/07/12(日) 23:09:47.86 ID:eKoQOu1R0.net]
>>825
みんなダサいけど三枚目特にダサいな

865 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/13(月) 10:16:52.63 ID:4MXfZ//na.net]
>>839
前半同意だけどそれもう作業員

866 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/13(月) 10:42:19.96 ID:Hx8g4J/1a.net]
無に話しかける奴ww

867 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/13(月) 20:44:42.48 ID:UGyDMU/80.net]
これ古着君でしょ?
以前に比べればマシになってるけど・・・



868 名前:ノーブランドさん [2020/07/13(月) 22:09:27.69 ID:sgmDUXyp0.net]
アメカジ(風)
https://i.imgur.com/CeUcYx5.jpg

869 名前:ノーブランドさん [2020/07/13(月) 22:11:00.37 ID:sgmDUXyp0.net]
トレンドのペイズリー柄(のシャツ)コーデ
https://i.imgur.com/oSQJy5u.jpg

2コーデ
おねがいします

870 名前:ノーブランドさん [2020/07/13(月) 22:46:41.07 ID:VpDUJsmr0.net]
>>846
ゴミカス
死んだほうがいい
ズボンの丈が意味不明
ゴミカス

871 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/13(月) 23:59:37.28 ID:PgT42Nq/a.net]
いつも思うがめちゃめちゃ服持ってて全部ださいって凄いよね

872 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:04:43.56 ID:gOVYM9YEp.net]
世の中にある服って9割は着こなし難しいアイテムなんじゃないかなって思うよ

有名なセレクト行ったってこれ誰が買うんだってアイテム山ほどあるし
それこそ中高生御用達の服屋やらデパートの紳士売り場なんか割合もっと増えるわけで
って思うと手持ちが悪くなるのもまあ不思議じゃないかなって思うよね

873 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:08:37.52 ID:iTojvl3za.net]
それでも無地スタンダードを選べばあんなことにはならいはず

874 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:23:37.56 ID:hmkCLRDOa.net]
>>845
ふっる
>>849
物のテイスト、組み合わせ、トレンドを考えないで着ると悲惨な事になる
それはもうファッションじゃなくてただ着ただけ

無数のバリエーションの中からその都度TPOに応じた正解を導き出すのが肝心じゃないかな

875 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 00:31:23.75 ID:47aOjfXG0.net]
>>847
ズボンの丈が意味不明と言われても…
なぜこの長さの丈にしたのか川久保玲さんに聞いてみてとしか

>>848
おかしいな…

876 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:44:41.36 ID:Z0NOvgrh0.net]
>>846
このパンツと靴を合わせたいなら肌でないように間も黒入れたらそれっぽく見えるんじゃないの
足が太くて短いのに膝下で1番太いところしか出てないのがなおスタイル悪く見える

ペイズリーはトレンドだけどこのパターンは救いようない
色合いも最悪
このシャツは捨てて黒単色とかでモードに寄せた方がいいと俺は思う

877 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 00:47:53.65 ID:hmkCLRDOa.net]
スパッツみたいなサルエルよりブーツが謎すぎる
上は解禁シャツなのにわざわざ暑っ苦しくするのが



878 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 00:52:52.68 ID:Dz5xJd8a0.net]
>>848
みんな思ってる事同じだよな。一回ファッション初心者のYouTube動画でも見たら良いのにと思う。見てこれだったら救いようがないけど

879 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 01:39:13.55 ID:47aOjfXG0.net]
>>853
ども
>>846は靴下が見えてるんじゃなくて筒が高いブーツを靴下は見せずに履いてます…
体型的にもフルレングスのサルエルパンツにした方が良かったかな…ただどこにあるか探さないと…
このシャツは確かに使い勝手は悪いです

>>854
ども
(夏どころか冬でも)半端丈のパンツに足元はブーツというコーデが個人的に大好きなんです…

>>855
ども
たしかに基本というのをわかってないからなー
というよりそもそもどういうのが基本なのかもわからない
時間を作って初心者向けの動画を見てみようか
今から「メンズ コーデ」とかで検索してユーチューブ見てみっか…眠いけど

880 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 02:16:58.93 ID:Dz5xJd8a0.net]
>>856
年代とかよく分からんからとりあえずMBちゃんねるの動画何本か見たら参考になるかと思う。SPUちゃんねるのウルマとかの方が系統的には好きかも知れんが。

881 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 02:20:07.57 ID:IqTngdHL0.net]
ファッション底辺でもMBなんか勧められたら治す気なくすだろ
こんなの挙げる奴の方が俺よりダサいわって思う

882 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 02:26:22.17 ID:Dz5xJd8a0.net]
>>858
じゃあお前が何か他の教えてやれよ
>>133みたいなコーデとかありえないだろ

883 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ a5ca-6wWl) mailto:sage [2020/07/14(火) 02:34:41 ID:IqTngdHL0.net]
初心者本買ったりyoutubeで見るなら大山旬の方がまだ良いし
いい歳なんだからもっとカタい宮崎俊一の本とかでもいい(従来のメンズファッションのルール重視)
基礎を知らないで応用するからめちゃくちゃになるんだから
ユニクロのこれが普通じゃないから良いみたいなところを突くMBとは発想が同じ方向だからよくない

まあしかしそいつに関しては改善させるより2度とファ板に来ないようひたすら叩いた方が正解だと思うよ
何年同じことやってんだよ治す気ないんだよ

884 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ 0514-ucCN) mailto:sage [2020/07/14(火) 02:36:55 ID:6CDZkzWL0.net]
>>845
これはいいよ

>>846
>>728の花柄黒ズボンにペイズリー柄のシャツを組み合わせたらどうだろう?
茶系統のズボンを持ってるなら、こっちの方がもっといい気がする。

>>856
ブーツよりレザーのスニーカーの方が服に合わせやすいと思うけど。
好みかな?

885 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 05:58:14.90 ID:MYGgvMq8a.net]
>>857
MBは人に勧めるようなもんじゃないと思う
ドレス、カジュアルとかアイテムの分類がざっくりしすぎ
体型カバーに腐心しすぎ
小松見てたらわかるだろ

886 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 06:03:05.12 ID:MYGgvMq8a.net]
ジェンダーレスの見た目ならハイブラよりニードルスみたいなネペンテス系統が合うと思う

887 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 07:07:32.05 ID:YsNROmr/0.net]
>>728
アッー!



888 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-lc7T) mailto:sage [2020/07/14(火) 07:16:24 ID:j8aJ1z44a.net]
ホモアピールの薔薇着てホモじゃない振りってなんなんだろうな
普通ホモってファッションセンスあるんだけどそいつはダサいから悪いホモ

889 名前:ノーブランドさん (アウアウウー Sa09-wZeR) [2020/07/14(火) 07:43:22 ID:PJeJsGg7a.net]
痩せるだけでだいぶ改善される気がするな
好きな服着たいなら体型維持って大事だよ

890 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 09:10:45.28 ID:utlpbqVpd.net]
デブの癖にタイトなの着るからきもいんだよな
自分に似合う服考えないと

891 名前:ノーブランドさん (ワッチョイ bdb0-whHZ) [2020/07/14(火) 09:57:22 ID:9QNQhfKT0.net]
>>845 はブーツにして
>>846 はサンダルにすればいいのに。
合わせる靴が逆になってる。

>>845 のシャツインはなんか微妙な見映え。
インせず出す方が良い気はするけど、それだと普通になるから好みじゃないのかな。

892 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 18:38:35.49 ID:etS5XXEqa.net]
でもあれよなぁ、02〜06年ぐらいのリアルな大学生感があって
ある意味文化遺産というか生きるシーラカンスというか貴重だわ
群馬県民だろ?

893 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 19:31:15.28 ID:I9tuaD/ma.net]
>>846
セットアップなら中国っぽくてカッコ良さそう

894 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 20:34:35.16 ID:SzmP6Pbz0.net]
>>133
これはマジキチ いや、ガチホモw

895 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 20:36:56.07 ID:SzmP6Pbz0.net]
イエローのチノパン買おうか悩んでたけど
足細くないと似合わないだろうから辞めた。

896 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 21:32:25.88 ID:oR6Ixkgda.net]
イエローっつうのもよくわからんけど細くないとってのはもっとわからん
チノパンなんかおっさんの代名詞的パンツだしピタッとしたのよりぶっとい方が多い

897 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 22:14:18.75 ID:SzmP6Pbz0.net]
イエローよりオレンジの方が扱いやすいかな?
いやね、足の細さはイエロー チノパンでググッたら沢山出てきて
やはりスラッとしてるほうが見栄えがよかったから



898 名前:ノーブランドさん (ササクッテロラ Spa1-Iv7N) mailto:sage [2020/07/14(火) 22:40:41 ID:gOVYM9YEp.net]
迷うくらいなら使いこなせるアイテムじゃないからやめとけ

899 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 22:49:25.22 ID:41QLkLYJM.net]
オレンジとかイエローとか言ってる時点で珍獣確定

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:00:15.29 ID:65cIRd9m0.net]
チノとかのアースカラーのパンツって野暮ったくてダサいし使いにくいよ
パンツは黒かグレーの2色に固定するだけで大分楽になる

901 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:01:18.60 ID:etS5XXEqa.net]
そーなんだよなー好きだからブラウンとか買ってみるけど大体しっくりこなくて捨てちゃう
自分自身がお洒落なふいんきないと無理だよね

902 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 23:04:10.68 ID:7bESVNcCr.net]
黒グレーしか履けないのは君のスキルが足りないからだよ

903 名前:ノーブランドさん [2020/07/14(火) 23:10:23.89 ID:g6AQnKVP0.net]
チノとかブラウンとか使いやすいだろ。
むしろ黒が使いにくいわ

904 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:10:25.08 ID:YsNROmr/0.net]
ここはホモスレと化しているではないか

905 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:18:07.71 ID:etS5XXEqa.net]
パンツって永遠の定番みたいなの無いよなぁ
すぐ流行変わる

906 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/14(火) 23:19:14.26 ID:WcqznqOu0.net]
>>869
凄くどうでもいいんだけど
「生きるシーラカンス」ってwww

907 名前:ノーブランドさん (アウアウウーT Sa09-Xr8Y) mailto:sage [2020/07/14(火) 23:31:11 ID:etS5XXEqa.net]
普通にシーラカンスでよかったなw



908 名前:ノーブランドさん (ワッチョイW 4b68-XuE1) [2020/07/14(火) 23:41:07 ID:uQOMpZXZ0.net]
主張ばかりではなく、しっかり引き算をしないと「〜だけどナチュラルさもあるよね」という評価に繋がらないんですよねえ(^^)

その評価こそが「洗練されてる大人っぽさ」とかいう、もっとも優れた評価なんですから
それを求めるべきでしょう

独特の個性、ナチュラルさ、大人っぽさ、上品さ、洗練されている、計算されている、バランス感覚がある、目利き、遊び心、優れた美的感覚、ユニセックス、男性らしい魅力

これらすべてを、「同時に」やることを目指しましょう

ま、どうせどれかは欠けるでしょうけど、目指すべきものをしっかり意識せねばなりません(^^)

909 名前:ノーブランドさん [2020/07/15(水) 21:16:14.35 ID:Gyv885jV0.net]
バンドカラーシャツのホワイトとヴェルサーチの黄色いチノパン買った!
合わせて2600円なり!

910 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 00:04:19.60 ID:EuGDgP5T0.net]
https://i.imgur.com/3JI20RP.jpg

911 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 00:15:04.20 ID:CMSKpMWS0.net]
>>887
ジーンズはオーバーオールじゃなくて細めのストレートがいいと思う

912 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 00:32:16.15 ID:YwsI7xJO0.net]
コレに細身のストレートジーンズすすめるとかワロタ
台無しやんけ

913 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 00:42:07.36 ID:bIhhJb8Pa.net]
カッコいい>>887

914 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 00:59:25.87 ID:+GwYS/Ag0.net]
>>887
これでも細すぎるだろ
このスタイルならウエストから真下に落ちる方がいい

915 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 01:50:32.30 ID:wZxhQEiy0.net]
>>856
MBでもSPUでも大山旬でもげんじでも何でもいいよ
とにかく何だって今よりはマシになるはずだから見たほうがいい

916 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 03:23:23.69 ID:ceVkbASO0.net]
>>887
トップスとのサイズバランスでこの太さのオーバーオールで良いと思うよ

917 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 07:50:18.47 ID:vsIKuXcP0.net]
男のオーバーオールってうんこする時いそいそと全部脱ぐ姿を想像しちゃうので無理だわ



918 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 08:38:19.40 ID:mefPq2Pz0.net]
>>887
失笑

919 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 14:14:43.42 ID:qv1/IzA10.net]
>>885を、少し解説すると(^^)、

個性と目利き、遊び心はわりと共通した項目ですね
その人なりのものが選べる、というアドバンテージだったり、人とは違うなにかをもっている、というアピールになります

いくつもある服のなかで優れたものを選び抜く、という基本的な能力であり、
アイテム選びがすべてをきめやすいファッションにおいてはとても大切な要素でしょう

また、大人っぽさ、上品、美的感覚という要素もわりと共通しています
上品なものは大人っぽさを感じさせやすいとも言えるでしょうね

洗練、計算、バランスというのも共通項で、これらはコーデを実際に組み立てる際に必要となります
いわゆる引き算をしたり、最適な組み合わせを構築できる構成力や、俯瞰で見れるような客観性なども必要でしょう

ユニセックス、ナチュラル、といったところは、「共感」につながりますね
基本的に男性のファッションは女性にどう思われるか、という、そこの勝負となります
そこで反感や理解不能をおこさぬよう、しっかりと理解させることが重要なのです

しかしそれだけでは女性のファッションをなぞっているようなものに終始するため、とこかしらしっかりと男性を感じさせる要素もいれておきたいですね
ここには書き忘れましたが、「こだわり」というところとも共通するでしょう
遊び心、とも少しリンクしていて、ファッションを楽しんでいると感じさせるようなものを盛り込みたいところです

920 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 14:18:10.85 ID:qv1/IzA10.net]
MBとかいう人も独自の理論をもっていて面白い存在ですが、僕の目標はあくまで、世界でもトップクラスのオシャレさん、なので、さらにもう一歩ふみこんでいることを書いています(^^)

ま、実際にそれができてるかどうかとは無関係で、あくまで目標ですけど(^^)

921 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 15:59:47.75 ID:U69s5mm2a.net]
オリジナリティも理論の独自性も感性が古ければ意味がない

922 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 16:21:34.85 ID:sdi+s6ca0.net]
>>898
理論の独自性すらないよね
言ってることは「辛そうで辛くない少し辛いラー油」みたいな言い回しと大差ないし

923 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 17:02:48.38 ID:IBfMimNxa.net]
オーバーオールでウンコする話から理論とか出てくるんか

924 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/16(木) 18:48:16.93 ID:oLCfgS7va.net]
>>887
東京の人はオシャレだなー

どの辺がポイントなんですか?

925 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 22:13:06.97 ID:d64ZEOYK0.net]
反論するにも、「理由」を1つでも書いてくれないと、そのさきの話にならないんですけどね(^^;)

独特の個性、ナチュラルさ、大人っぽさ、上品さ、洗練されている、計算されている、バランス感覚がある、目利き、遊び心、優れた美的感覚、ユニセックス、男性らしい魅力
new!こだわり

ま、これらを毎回、1つのコーデにおいてすべてやろうとしている人が世の中にそんなにいるとも思えませんけどね

MBとかいう人は、いわゆるAラインやYラインだったり、オシャレだと思われやすい典型を模索するタイプでしょうね
それももちろん大切なのですが、それだと、wear上位の人たちのようにみんな同じ髪型で、お互

926 名前:「によいところを真似しあっていて、結果個性が感じられない、誰が誰でも構わないものにしかならないんですよね

そのレベルに収まって満足できない人は、やはりもっと上を目指すべきでしょう
「共感」レベルでは、女性からは結局、下に見られるだけだったりしますしね
そうではなく、「女性でさえライバル」くらいであるべきだと
それが目指すべき、世界トップクラス、なのですよ(^^)
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:ノーブランドさん [2020/07/16(木) 23:30:48.92 ID:jhN8ToO40.net]
>>902
そもそもMBや大山旬はファッションに興味のない初心者に安くオシャレになる方法を解説してるだけだからコンセプトが全く違う。

ジェンダーレスがあまりに酷いから論理的に説明してわかりやすいかなと引き合いに出しただけだし。

トレンドでも皆んなが同じ格好しだしたら個性がなくなってまた新しいトレンドが生まれる話はMBも散々言ってるし上級者相手にMB進めたりもしないわ。別にMB信者でも何でもないけど言ってる事トンチンカンすぎてつい長々とレスしてしまった



928 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 11:56:25.51 ID://8Xw8uO0.net]
MBも大山旬もユニクロからお金もらってませんよ!笑
って毎回断言してからユニクロの商品ばかり紹介してる
あいつら金もらってるだろw

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/17(金) 12:24:26.02 ID:PZP2QtwHa.net]
>>902
女物の半袖カーディガンなんて女ウケ最悪なアイテムだと思うが
ここまでくると個性というか自己主張だよね

930 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 12:29:16.18 ID:Q1CfS3PZa.net]
世界1位さんマジ世界1位、もう宇宙1位っス

931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/17(金) 12:59:28.96 ID:lwRShY/b0.net]
やりすぎをおしゃれだと思ってそう

ハズしすぎて人ならざるものになってる奴たまにいるもんな

932 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/17(金) 18:35:18.88 ID:VurH8ZEca.net]
顔文字を触る奴も手にウンコべっとり付いてるのと同じ

933 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 21:31:37.51 ID:EwbGbTII0.net]
https://i.imgur.com/nFBd0zK.jpg

934 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 22:26:35.56 ID:LdbTxnW6M.net]
>>903
それもわかってますけど、MBさんもけっこう攻めてますよねえ(^^)

どうみてもこれ脱ヲタみたいな人には無理でしょっていうアイテムも着てたりしますよね
超ロングシャツとか僕でも無理です(笑)

>>905
カーデの基本そのものは、男女でそんなに変わらないと思いますよ

夏に関しては、個人的にはカーデがないとあまりにもつまらないからしかたなく羽織ってる感じですね
超薄手で、Tシャツとの組み合わせを楽しめるれべるであれば十分です
ロングカーデのイメージがあるかもですが、あっても着丈75程度のものしか選んでませんね

935 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 22:28:37.27 ID:xBaKu3mx0.net]
>>846
グロ

936 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/17(金) 22:35:06.00 ID:cjtzR5u+0.net]
半袖カーデはホモそのもの、もしくはセンス無い奴が他と差をつけたい!と必死に無い頭絞って着る地雷アイテム。しかし着ている本人は、とても悦に浸りながら着ており、痛々しさをこれでもかと振り撒いている。

937 名前:ノーブランドさん [2020/07/17(金) 22:39:04.27 ID:LdbTxnW6M.net]
そういえば個人的には、今持ってるアクセサリーが不満すぎますね(^^)

なんかこう、他のジャンルと違って「これ最強!」ってのが1つもないんですよ、アクセサリーに関しては
とりあえずつけてるだけみたいな

それでもふつうの人よりはかなりいけてるんですけど、もっといいのがあるはずと思えてますね
バングル、ブレスレットが基本ですが、主張しすぎてないけどなんか気になる的な、
優れたアイテムをいまだに見つけられていませんね

それと組み合わせですよね
あえて組み合わせ目的のみでの補助役も買うべきとか思うんですが、そもそも主役さえうまくみつけられていないのでそれもできてないという
目立つのを2個つけたりするとやりすぎですからね

値段が高いから良いデザインというわけでもないですし、難しすぎますね
もうちょっとアクセサリーブランドにもがんばってほしいところです
しょうもないのが多すぎるので



938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2020/07/17(金) 23:19:25.51 ID:bfrs2MPEa.net]
女物の薄手のカーディガンか
どう考えても勘違いファッションなんだが本人が好きでやってる事だから仕方ないな

939 名前:ノーブランドさん [2020/07/18(土) 11:53:49.79 ID:JoyAnU2t0.net]
てゆーか、カーデ否定の意味がさっぱりわかりませんが(^^;)

基本の形はこんなかんじですが、そんなに変ですかね
ttps://store.world.co.jp/brand/the-shop-tk/item/BR61620S0331?page=9&qDisp=img&cut_id=009

半袖というより、僕が持ってるのも5分袖や7分袖がほとんどですけどね
ただ、夏にカーデってやっぱり暑いんですよねえ
だから超がつくくらい薄手でないとダメなんですよ
あまりにも透けるものもダサいので、そこも難しいんですね

メンズは無茶苦茶少ないので、需要があまりないのもたしかですけどね
ま、逆にそこはアドバンテージや個性になるので構わないのですが、
買える商品がそもそもなさすぎるのが困りものですね

アクセサリーなんかも同じように、優れたデザインのものがそもそもなさすぎてダメですね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<255KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef