[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/09 12:51 / Filesize : 102 KB / Number-of Response : 512
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【WORKMAN】ワークマン Part6 ・



1 名前:ワークまーん [2019/02/18(月) 13:46:38.12 ID:TrxypGg/0.net]
テンプレはよろしく

60 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/25(月) 00:25:41.89 ID:hhASJsHt0.net]
イージスのバックパック2900円
イージスのトートバッグ1500円
トートバッグがロゴがかなりデカいw

61 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:12:44.92 ID:yyb/xI/L0.net]
>>60
トートバック実物見てきたけど気持ちいいくらいイージスロゴでかくてワロタw

62 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/25(月) 17:30:53.61 ID:bMdmYZ230.net]
雨の日バックで冬以外もイージス宣伝作戦

63 名前:ノーブランドさん [2019/02/26(火) 08:30:37.24 ID:Hbr1efdY0.net]
>>60
そのうち、秋冬のパーカーなども
背中にイージスビッグロゴになりそうで怖い
今あるやつを買うべきかなw

64 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/26(火) 10:25:29.54 ID:H/6Argjq0.net]
ノースフェイス的なもの意識してるんだろうか

65 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/26(火) 12:59:46.25 ID:QIntiv3Q0.net]
でもイージスのバックパック買っちゃったわw

66 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/26(火) 13:10:54.24 ID:cA9enxAS0.net]
春物が続々入荷してるけど
どれも市民ランナーが着そうなカラフルなスポーツウェアばかりだな

67 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/26(火) 14:06:32.04 ID:XbYrXcBO0.net]
本スレ誘導

【WORKMAN】ワークマン Part7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1550826063/

68 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 13:01:13.73 ID:VxUnlsu80.net]
D-002 イージス防水メッセンジャーバッグ

https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=6017



69 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 13:07:28.99 ID:VxUnlsu80.net]
https://d3pa9ua9jjwr3a.cloudfront.net/goodsimg/6018th01.jpg

70 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 14:07:55.88 ID:GnC8dyWG0.net]
だっさw

71 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:32:33.19 ID:rX9blyU/0.net]
D006もD002もイマイチだわ
D002は防水するけどダサすぎ
D006はデザイン好みだけど浸水すると思う
横なんかは100パー濡れる

72 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:34:35.83 ID:FP8deup00.net]
確かにダサイ
だが、ここまでロゴをデカくすると逆にカッコ良く見える
ださカッコイイというやつだ
このトートバッグ。現状確認できているのは4パターン
黒地に銀文字、赤地に銀文字、黄色に黒文字、黒地に黒文字
赤地に銀文字のやつはウルトラマンみたいだが一番目を引いた
黒地に黒文字のやつは裏地が黄色でおしゃれ
恐らく黒地に黒文字のやつが一番人気になるであろう

73 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:38:48.19 ID:FP8deup00.net]
フィールドコアの新作が入荷してた
エアロストレッチジャンパー。作業着感満載なので普段着とては難しい
綿かぶりヤッケ(2500円)をフィールドコアで出してきた
ナントカ綿パーカー(1900円)ネイビー、ベージュ、黒、ネイビーとベージュ
火に強く防汚コート済み。こっちは売れそう

74 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 18:44:52.26 ID:rX9blyU/0.net]
バッグのレビュー動画上がってたなだいたい想像通り
リュックのほうは入れ口がただのナイロン素材くさいから水通すんだよな
あれなら全部ターポリンのバッグのほうが良い

75 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 21:13:20.51 ID:/qwGp1z/0.net]
イージスバックパックは中途半端にデザイン性を持たせると
そのデザイン部分が機能面で足を引っ張るって感じがするね。
メインの完全防水という着眼点はいいけど、他の部分が防水じゃないから
商品としてのコンセプトがブレてる感じ。

なんつーか最近のワークマンの商品を象徴するかのよう。

76 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 22:28:02.58 ID:FP8deup00.net]
みんな厳しいね
俺は普段はアウトドアメーカーのバックパック(1万円以下)のを使用してるけど
それは防水にはなってない。そう考えると2900円でメインの収納部分は防水に
なってるし、サイドのチャックも使い勝手よさそう
いま持ってるやつより良さげだから、とりあえずメインはイージスバッグに替えてみる
2900円にしてはよく出来てると思って購入に踏み切った。色は黒

77 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/27(水) 23:15:13.17 ID:9SGIMFeC0.net]
何言ってんの?ワークマンにはZATという高コスパ高水準防水バックが昔からある!(店舗により置いてないところあり)

イージス防水バックより値段も安く、防水もすぐれている。

78 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 00:03:49.19 ID:Bfbij2zw0.net]
イージス防水バックの値段調べてみ



79 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 00:04:20.02 ID:Rl+CrCxc0.net]
ZATはホームセンターにもあるしオリジナル物を出したかったんじゃない

80 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 00:31:51.66 ID:Bfbij2zw0.net]
だろうな
良さげなものを見つけてはPBで安く展開させる
ZATもそうだし綿かぶりヤッケも同じ

81 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 09:42:12.50 ID:Bfbij2zw0.net]
いよいよデカトロンが上陸してくるな
3月29日のオープンに合わせてメディアで扱われるようになった

82 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 16:17:16.31 ID:XzFFnTOx0.net]
わしはデカトロンよりデカメロンが好きなんじゃ!

83 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 18:35:04.92 ID:lMp8O4Wu0.net]
僕はメガトロンとかデストロンが好きだったよ

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 19:40:37.14 ID:NRWmBQGM0.net]
俺はメガロドンが好きかな

85 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 20:47:05.41 ID:Odx+RAff0.net]
デカトロンてフランス語読みに近いの?
英語読みだとデカスロンの方が近い気が

86 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/02/28(木) 22:52:25.24 ID:lMp8O4Wu0.net]
デカネロンもキラキラしてて格好良いよな!

87 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/01(金) 06:12:20.74 ID:XaQUiy5T0.net]
デカメロン伝説にあわせて腰を振る

88 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/01(金) 06:51:16.67 ID:pKHlFW0TO.net]
デカの専スレは立つのかな



89 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/01(金) 07:41:02.25 ID:1P+v9PXa0.net]
>>88
하요 시네 요

90 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/01(金) 10:35:21.52 ID:1cF8rAEA0.net]
3月か。今日も暖かくなるようだし
もうアルティメットの出番はないかな
今日はH600Jで出陣

91 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/02(土) 23:59:09.56 ID:nMs/vdKG0.net]
トートバッグは黒と黄色が人気か

92 名前: mailto:sage [2019/03/03(日) 06:05:37.42 ID:FKGQ0Imk0.net]
トートーバックでファスナー付きは黄色のみなのかな?

93 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/03(日) 07:39:54.03 ID:tV2QtUQf0.net]
TOTOバック?

94 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/03(日) 10:18:08.70 ID:rUPMMRFP0.net]
防水加工してあって催しても安心だな

95 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/03(日) 10:20:08.78 ID:rPU/LivJ0.net]
>>92
それ気になった
写真だと黄色だけしか紹介してないし
ただ、黄色は派手すぎるw

96 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/03(日) 18:31:04.97 ID:FKGQ0Imk0.net]
少なくともブラック中黄色はファスナーでなかった。

97 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/04(月) 10:16:51.94 ID:AwJ+twKh0.net]
>>78
ZATのほうが安いんだが
まさかZATも定価で買うの?

98 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/04(月) 14:36:39.62 ID:oGVwSnLv0.net]
本スレ

【WORKMAN】ワークマン Part7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1550826063/



99 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/04(月) 16:35:15.05 ID:I51ZBpTC0.net]
ワッチョイは別にいいがipまで表示してるガイジスレに行く気はない

100 名前:ノーブランドさん [2019/03/04(月) 18:17:37.79 ID:S+5oATwr0.net]
カタログ 新しいの出たの?
ホームページは更新されてないけど?

101 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/04(月) 22:01:28.83 ID:7qjC/bpy0.net]
春夏カタログまだ?

102 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 12:02:24.36 ID:fooSH1g30.net]
春夏カタログきたで

103 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 13:01:03.26 ID:0moj3nfS0.net]
>>102
気になったのは新作ユーロとイージス2.5レイヤーハードシェルR013かな
新作ユーロは後ろ姿がダサいな

104 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 18:58:11.20 ID:4T/Vup+N0.net]
春物にユーロってあるの?

105 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 21:48:41.54 ID:0moj3nfS0.net]
AEGISトートバッグの赤銀
どこかで見たことあるカラーリングだと思ってたら思い出した
TENGAだわ

106 名前:ノーブランドさん [2019/03/05(火) 22:44:54.08 ID:f9YbGQej0.net]
イージス2.5レイヤーハードシェルR013 前から売ってなかった?
3900円かぁ 2900円なら買いだったが(´・ω・`)

107 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 22:50:33.22 ID:7GBjBJSnO.net]
>>106
R009(止水ZIP透湿15000価格3900)の後継モデルじゃね?
013の透湿性がどのくらいかは知らないが

108 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/05(火) 23:18:34.44 ID:0moj3nfS0.net]
スペックはほぼ同じだから後継モデルだろうね

AEGIS R-009(3900円)ブラック/ネイビー
2.5レイヤーハードシェル 耐水15000 透湿3000
https://store.workman.co.jp/item/item.html?i=1741

AEGIS R013(3900円)グレー/カーキ/ブラック
2.5レイヤーハードシェル 耐水15000 透湿3000
https://i.imgur.com/OEw4WUO.jpg



109 名前:ノーブランドさん [2019/03/06(水) 00:05:06.57 ID:1/VaVhBt0.net]
>>108
前のモデルのほうが良くね?
胸のチャックとか?腕のチャックとか?
普通のパーカーになってるやんw

110 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 06:58:52.33 ID:xM0RAvn/O.net]
>>108
ちょっとゆったりしたのか?
なんか生地も柔らかそうだし
以前の方がシュッとして良かったな

111 名前:ノーブランドさん [2019/03/06(水) 12:35:27.26 ID:K0HWvhUn0.net]
>>108
ユニクロテックより安くて性能が高くて格好いいね

112 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:05:25.61 ID:Jpj4LmTL0.net]
R009は実物を見たことがあるけど
ハードシェルというよりゴワゴワのナイロンの塊ってかんじ。色もダサい
あれは買おうとは思わない

113 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 14:24:02.45 ID:BCtbZxqh0.net]
昨日カタログもらうついでにR013見たけど縫い目が目立ってちょっとね…
素材は良いのかもしれないけど

114 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 17:20:16.52 ID:v/iJJMo10.net]
本スレ

【WORKMAN】ワークマン Part7
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1550826063/

115 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 18:32:11.10 ID:DdfwiWnM0.net]
R013黒3L買ってきた
このペラペラが\3900は高いかも

後イージスツナギが\5900に値下げされてたから
次の冬の部屋着用に買ってきた

116 名前:ノーブランドさん [2019/03/06(水) 18:59:21.73 ID:xM0RAvn/O.net]
>>112
ハードシェルはそんなもん、逆にあれがいいんだよ
パタゴニアのトレントシェルっぽくて

117 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 20:34:27.61 ID:XjtrGtgz0.net]
雨の中R-600でチャリ一時間余裕だった、中にも染みていない!レインウェアに関してはこれがゴールで良さそうです

118 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/06(水) 21:12:14.73 ID:Jpj4LmTL0.net]
>>113
R013見てきた。縫い目が目立つって意味がわかった。縫い目がデカい
ペラペラで安物のウインドブレーカーみたいだった
イージスファンだけどこれはスルーだな
114も書いてるけどこれで3900円は高い



119 名前:ノーブランドさん [2019/03/07(木) 00:37:34.77 ID:7UrStHmZ0.net]
冬物に比べると夏物の魅力が無いなあ
機能性をウリにするなら、花粉が払いやすい素材のアウターとかウケると思うんだけど

あとは梅雨時のレインウェアか
降水確率50%の時に着る、おしゃれ感を犠牲にした傘が無くても凌げるアウター

イージスのロゴが無ければもっと普及すると思う

120 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/07(木) 14:34:09.51 ID:BHPUc4Qy0.net]
アウター類はFindOut、FieldCore、AEGISからいろいろ出てたからね
春物はFindOutは運動用のピタッとしたやつとポロシャツだし
FieldCoreはソフトシェルを改良しただけ、AEGISのハードシェルはいまいち
新ユーロも微妙なかんじだしなあ

121 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/07(木) 16:13:30.33 ID:oPbgjT2HO.net]
プラスにも同じカタログは置いてますか?

122 名前:ノーブランドさん [2019/03/07(木) 23:13:07.70 ID:7UrStHmZ0.net]
ワークマンプラスのコンセプト、機能性と低価格の両立って、ゆるキャンで求められてる道具そのものなんだよなあ
しまむらが下町ロケットコラボしたように、ワークマンも廉価版アウトドアグッズとしてゆるキャンとコラボすればいいのに

123 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:22:28.37 ID:5zCHjaJi0.net]
>>122
ワークマンも商売だからね
売れない物は作らんだろうな
もし何なら君が直接提案してみては?

124 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/07(木) 23:49:32.11 ID:BHPUc4Qy0.net]
ヒルナンデスで紹介されてたロゴ無しのシェルパーカーとかがまだ出てきてないな
今月下旬に出てくるのかな

125 名前:ノーブランドさん [2019/03/08(金) 06:26:16.64 ID:wiugpa040.net]
送別会でゴーンの変装する奴続出
乗るしかない!このビッグウェーブ!

126 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/09(土) 01:03:17.19 ID:s1uzEutl0.net]
>>125
今日は場外馬券売り場風のコスプレだったぞ

127 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:21:06.07 ID:bChXTNj60.net]
>>126
場外馬券売り場風のコスプレ?

ちょっと何言ってるかわかんないんだけど

128 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:50:54.53 ID:s1uzEutl0.net]
>>127
じゃあ大井競馬場に居る人で
昭和島でも良いや



129 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/09(土) 02:53:37.57 ID:s1uzEutl0.net]
ああ御免平和島だった

130 名前:ノーブランドさん [2019/03/10(日) 08:41:09.08 ID:n6NQxDGO0.net]
インスタのワークマンタグで検索しても、ほとんどの人がアノラックパーカーしか投稿してないw
ワークマンは秋冬しか行かないのかな?
春夏はアカンなぁ

131 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 09:16:41.13 ID:sXIDMfre0.net]
チャリ通勤用でレインコートの上下が欲しいですが、値段相応に差があるもんですか?

132 名前:ノーブランドさん [2019/03/10(日) 10:44:58.06 ID:6EHOUlfGO.net]
通勤距離によるけどただのカッパ系はこれからの時季暖かくなってくると蒸れるよ

133 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 10:51:52.31 ID:mLLpKDd30.net]
自転車の発汗なんてゴアでも解消無理だから誤差

134 名前:ノーブランドさん [2019/03/10(日) 10:58:20.71 ID:6EHOUlfGO.net]
実際にゴアとカッパ着てチャリ通してみ、誤差以上の差があるわ
特にインナーに気を使えば天と地の差だよ

135 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 11:02:00.04 ID:6QwW73d70.net]
チャリで徒歩並みの運動消費なら蒸れないかもしれんが、それ以上ならどんな透湿カッパでも蒸れる。立ちこぎムレムレ。

136 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 11:13:48.63 ID:9u9DQW7m0.net]
ワークマンのカッパなら、ほぼR-600買っておけば良いんでないの?

137 名前:ノーブランドさん [2019/03/10(日) 11:23:04.86 ID:6EHOUlfGO.net]
どんだけスピード出して通勤してんだよ

138 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 11:51:18.79 ID:sXIDMfre0.net]
なるほど
キョリ測と地理院地図で測りますと
約8.5キロを平均時速13キロで約40分(実際に時計で測定)
途中に約1.6キロの坂で高低差が約57メートルでした



139 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 12:05:55.96 ID:9u9DQW7m0.net]
>>138
自分がR-600で13kmを40分だけど春、秋、冬は大丈夫だよ。ただR-600は裏地がベタベタするので夏は張り付いて厳しいです
嫌だったらその時は裏地がメッシュのを買い足したらいいんじゃないですか?持ってないけどカタログ見たらR-001Aかな

140 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 12:24:20.72 ID:9u9DQW7m0.net]
ちなみに雨具は他にモンベルのバーサライト旧型、MHWのドライQコアも持ってるけど、使い分けは夏以外が家出る時に雨だったらR-600、帰りの予報だけが雨だったらMHW
夏はモンベルのバーサライト旧型だけどこれは裏地がメッシュじゃないから他を探してるところ。とにかくR-600が一番信頼できる
なぜならポケットにせよ蓋がついた構造で止水ファスナーだけに頼っていない、他はスピード出すとメインのファスナーからしみてる気がする日もある

141 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 12:37:25.08 ID:ViYNsJjs0.net]
朝からチャリで13キロか。すげーな
たまに遠出するときにそれくらい乗るけど通勤で13キロは俺にはムリだ

142 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 13:54:16.52 ID:sXIDMfre0.net]
>>139
詳しい解説をありがとうございます

143 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:23:02.20 ID:qdXHgWp1O.net]
春ユーロ
背中のスケスケメッシュが気に入らないんだよなぁ…

144 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 15:25:32.91 ID:qdXHgWp1O.net]
あと
旧ユーロより1000円高い点も

145 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:29:18.90 ID:6QwW73d70.net]
昆虫発色の春夏ユーロは雑食系の鳥類哺乳類のアタックを受けないかが唯一の心配

ワークマンのことだから榛名山、赤城山、妙義山のいずれかでアウトドアフィールドテストはやってるとおもうが、、、

146 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 16:44:48.16 ID:qdXHgWp1O.net]
デカトロンの29日オープンだな…

147 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 17:37:06.09 ID:0drn2czz0.net]
>>144
スマホケース分+1000円

148 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/10(日) 19:10:28.25 ID:2xA+fHzg0.net]
>>146
どうせ品薄なんでしょ



149 名前:ノーブランドさん [2019/03/10(日) 20:41:12.00 ID:6EHOUlfGO.net]
明日の朝、軍手買いに行くわ
これこそワークマンの正しい活用方法だよな?

150 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/11(月) 16:39:49.53 ID:dInluLp40.net]
オンラインストアの商品カテゴリーのイージスシリーズだった所が
ワークマンプラス(WORKMAN Plus)に変わってた

151 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/11(月) 23:14:19.97 ID:HfE6/Rv10.net]
ホントだ
フィールドコア、ファインドアウト、イージスが分類できるようになってるな

152 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/13(水) 19:53:57.37 ID:/5N/HdDx0.net]
ホームページ上部のワークマンベストの所もワークマンプラスに変わった

153 名前:ノーブランドさん [2019/03/14(木) 04:49:50.28 ID:Pw1gBnc10.net]
シワシワ&ぺらぺらのイージスR013
実際に使用した人おる?

154 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/14(木) 09:17:07.92 ID:QIxYN0tD0.net]
>>153
昨日着てたけど昼間は汗ばむくらい
ペラペラだけど透湿3000だから
腕とか地肌が当たる部分はビチャる

しわはR-600H-600に比べたらあるけど
そんなに気にならない

R-600H-600に比べると丈が短い

155 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/14(木) 10:14:47.99 ID:O2ulhjnk0.net]
H600R600とかは普段のアウターで着れるがR013カシャカシャ音はカッパと同じなのでオレは買えなかったです。2080白が有るので十分かな!

156 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/14(木) 10:23:42.25 ID:0tlUDfpN0.net]
>>155
見た目でもカッパだし
あんなの着てたら「雨降ってた?」なんて言われてしまうわ

157 名前:ノーブランドさん [2019/03/14(木) 18:41:43.50 ID:Pw1gBnc10.net]
本来はR600がカッパなのにね
ハードシェル謳ってるR013のほうがカッパとか
どうなっちゃってるの?ワークマンさん

158 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/14(木) 22:24:23.04 ID:U3hpIoQS0.net]
S002Aてまだ出てないのかなネイビー欲しいな



159 名前:ノーブランドさん [2019/03/15(金) 13:38:13.81 ID:t9TJ1DJt0.net]
トートバッグ赤かっこいいと思うけど人気ないな
オンラインストアいつも赤だけ在庫がある

160 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2019/03/15(金) 13:54:54.97 ID:tXLfdrXj0.net]
パンツ買いに行ったら、イージス防水バックが店頭フューチャーされてんな、押せ押せだよ。

ZATは店舗にない所ばっかで、あっても影に置かれた知る人ぞ知るコスパ名品だった。特にバイクノリたちに






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<102KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef