[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/20 10:08 / Filesize : 192 KB / Number-of Response : 1026
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.7



1 名前:ノーブランドさん [2018/10/18(木) 07:51:11.97 ID:fGNtlkA50.net]
前スレ
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.5
mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1518840714/
マイナーなドメブラ好きの為のスレッド Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/fashion/1536036071/

過去スレ
mevius.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1491298535/

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1447518908/l50

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1462442133/

echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480069511/VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

875 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:52:01.54 ID:9d4j7Nes0.net]
>>858
186センチ程度で遺伝子異常とかwwwオマエ栄養失調なんじゃね?
チビデブなのか残念無念だなあwwww

876 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:52:16.91 ID:bchmUye/0.net]
>>858
ワロタ
たぶんそうだわ
逃げ続けてるところをみると部落の生まれかもしれん

877 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:54:33.39 ID:9d4j7Nes0.net]
>>861
だからオーラリーとコモリのデザインの良い所を説明してみろや
まだ一人が少し話しただけだぞ
オマエも栄養失調のチビか?それとも貧困層のデブだから安くてゆったりオーラリー・コモリなんかwwwwww

878 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:54:58.05 ID:B73Oovu40.net]
>>856
俺も180で細長いけどcurlyとかcomoli好きだよ〜
細身が好きなん?

879 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 22:57:14.85 ID:DdE+y1VC0.net]
コモリはあののっぺりしたシルエットがいいんだろ?
文化通ってた友達も昔、卒制であんな感じの作ってた

880 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:57:28.52 ID:B73Oovu40.net]
186か!高いね〜
ランウェイの格好そのままできそうだ

881 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 22:58:43.03 ID:9d4j7Nes0.net]
>>863
細身は似合う高伸長の痩身体型だけれどvetementsやBalenciagaも着るわ
構築的なデザインに惹かれるな。マルタン・マルジェラは特にそうだから
Saint Laurent・Diorなどのタイトシルエットも着るよ
なんとなくの中途半端が嫌いなんだ

882 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:00:47.13 ID:9d4j7Nes0.net]
>>865
ありがと。ラフシモンズのサンプルセールのためにアントワープ行ってきた事もある(ムリしたが)
ドメブラだと袖丈がつらいんじゃ

883 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:02:42.35 ID:B73Oovu40.net]
そうか構築的か
ミニマルでシンプルなのとは相容れないよな〜



884 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:03:00.55 ID:rEQSyOww0.net]
>>866
構築的なデザインてどういうデザインのことなの?

885 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:04:39.66 ID:B73Oovu40.net]
>>867
それこそヨウジとかギャルソンオムとか袖丈長めだからいいと思うよ
俺はギャルソンはオム以外嫌いだけど

886 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:07:55.80 ID:9d4j7Nes0.net]
>>868
いやいやミニマリズムも好きだ。ヘルムートラング・ジルサンダー
など90年代にミニマ力全盛だったブランドを着る。というかラングやラフシモンズが好きだったわ
彼等もミニマルの時代から構築性をデザインに取り入れたし。まさにモード(流行)だよ

887 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:07:58.04 ID:3TjNou7p0.net]
何か一人ギャーギャー騒がしいのがおるな。オーラリーやらコモリやらマルジェラやらバレンシアガやら、どれも興味ないからもっと

888 名前:ヌんどんやれ []
[ここ壊れてます]

889 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:10:28.30 ID:9d4j7Nes0.net]
>>869
このスペースでは説明は難しい。アントワープ派とか構築的とか再構築とかググってみてよ

890 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:11:03.99 ID:i4y3xG2M0.net]
他者を蹴落とさないと語れない気持ちなんて薄っぺらないな
好きなもんをとことん好きでいればいいじゃない

891 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:13:20.94 ID:rX6bvoow0.net]
>>873
昔からよく聞くけどググってもよくわからないんだよね
どういうデザインなのかってことだけでいいから教えて

892 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:13:52.48 ID:SXCNeK9n0.net]
>>866
中途半端なのがドメブラのいいところなんだけどな
ラングとかのミニマルとコモリオーラリーのミニマルは路線が全然違うよな 宇宙と畑って感じ

893 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:15:11.33 ID:9d4j7Nes0.net]
>>870
コムデギャルソンはオムは至高だと思う。プリュスも好きだなだけどコレクション毎に1ピースも買えないって事もあるから
コムデギャルソンの縮絨加工は本当に好きだわ。よく縮絨率を計算できると思うわ
他ブランドの縮絨より激しいのに。しかも加工が取れると直営で縮絨加工やり直してくれるから



894 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:17:55.40 ID:9d4j7Nes0.net]
>>874
蹴落としてないぞ?
真面目にオーラリーとコモリのデザインの優位性や特徴を聞いてる
教えて貰ってる事にはちゃんと礼もかかしてないぞ

895 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:25:02.04 ID:9d4j7Nes0.net]
>>875
本当に本当ーに簡潔に説明できない
人間の本来のシルエットに沿ったデザインではないボディーコンシャスな服の対極だから
デザインならヴィクター&ロルフとか W.&.L.Tとかコレクション検索してみて

896 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:27:40.21 ID:M/sxxg1f0.net]
いいからコーデうpしてくれよ
それでこいつらを一瞬で黙らせてやれよ

897 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:28:53.77 ID:rX6bvoow0.net]
>>879
ボディコンシャスの対比だとコモリとかも体型隠したデザインしてるけどそれは構築的なデザインにはならないの?

898 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:29:26.94 ID:9d4j7Nes0.net]
>>876
ラングやジルサンダーのミニマルは欧米服飾のミニマルで立体裁断やらクチュールの手を借りてやら・・・
オーラリーやコモリは着たことないから見かけしか分からんが平面的な和装をデザインに取り入れてるのか?

899 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:31:59.30 ID:9d4j7Nes0.net]
>>880
オマエも オマエが言うところの“こいつら” と同じ「マイナーなドメブラ好き」スレの住人だろ?
煽りが下手くそだな。オマエがアップしろや。な?

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:33:17.22 ID:8At0R6Xh0.net]
どうせ時間を無駄にするなら
しっかりとした厚みがあるウール製のコートを私に教えて

901 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:35:28.04 ID:SXCNeK9n0.net]
>>878
結局さ、
マルジェラとコモリオーラリー同じ金額ならマルジェラ買うんじゃねえの?

902 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:35:43.43 ID:t2xAfzjx0.net]
まだガイジがわめいてて草

903 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:38:10.67 ID:tsimJYhy0.net]
自演でもしてるのかな
すごいスレ伸びててワロタ



904 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:39:08.28 ID:kyp6tPbo0.net]
めちゃくちゃ伸びてると思ったら荒れてた
次スレワッチョイで立てたら消えるんだろうな

905 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:40:25.31 ID:9d4j7Nes0.net]
>>881
前後のレスを読んでみて。和装のように身体に沿わないカットを用いて独特なシルエットを作ってるなら
そりゃ構築的だ。着物や和装は洋服文化から見ると構築的だ
ただ、単に二次元的・着物的なモノから肩を大きくしたりウエストを絞ったり前衛的なシルエットまで「構築的」は幅広く用いられるから
コムデギャルソンやヨージが80年代に脚光を浴びたのもそれだと
イッセイミヤケはただの布袋からドレス作るシリーズあるし

906 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:40:58.50 ID:9d4j7Nes0.net]
>>886
オマエも冷やしじゃん

907 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:42:17.09 ID:9d4j7Nes0.net]
>>88

908 名前:7
自演?
IDはかわってないぞ
[]
[ここ壊れてます]

909 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:42:58.91 ID:9d4j7Nes0.net]
>>884
このスレの住人に聞いてくれ

910 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:43:47.59 ID:27trO0Yy0.net]
記憶障害のガイジだろ。さっきまでcomoliはドメブラのカスとか言ってたのに、もう忘れてんの

911 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:44:28.37 ID:9d4j7Nes0.net]
>>888
この程度で「荒れてる」のか?
ワッチョイで強制コテハンしてもip表示しても変わらないな

912 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:45:05.82 ID:rX6bvoow0.net]
>>889
じゃあコモリは構築的だってことになるのかな
今は言葉が一人歩きしててこういうデザインだっていうのは一概には言えない感じだってこと?

913 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:46:48.27 ID:9d4j7Nes0.net]
>>893
流石に全レスしてると分からんな
このスレの住人から見るとコモリとオーラリーは粕ブランドなのか?
そのデザインと魅力を聞いてるんだがな



914 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:50:06.77 ID:9d4j7Nes0.net]
>>895
だから説明は難しいと・・・
このスレて聞いてるのはコモリ・オーラリーのデザイナーの意図や
デザインの優位性はどこにあると思うんだ?
つまり、どこが魅力的なんだ?

915 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:53:03.78 ID:SXCNeK9n0.net]
>>897
現代の高級作業着的なポジションなのではないか?

916 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/19(月) 23:55:07.93 ID:rX6bvoow0.net]
>>897
じゃあ、体からただ離れてるだけのシルエットだとボディコンシャスと対極にあっても構築的にはならない?

917 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:55:36.74 ID:T3TEZ7xI0.net]
マルジェラがたまに日本のセレオリと同じサンウェルのメーター1000円の生地とか使ってるのはどう思う?

918 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:55:38.02 ID:9d4j7Nes0.net]
>>885
それはない。デザインが違う。コレクション動画や画像見てくれ
価格で買っている訳じゃあない
逆に同じ価格だとしてもオーラリーやコモリを買うだろ?

919 名前:ノーブランドさん [2018/11/19(月) 23:59:34.09 ID:9d4j7Nes0.net]
>>898
コモリ・オーラリーは高級な作業服なのかな?
作業服ならゆったりしたシルエットは危ないぞ。機能性に欠けるしなあ・・・

920 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:05:15.82 ID:4KSi6uvR0.net]
>>899
ただ身体から布が離れているだけなら布袋を着てるのと同じだな・・・
デザイナーが構築的な洋服としてデザインしているか否かだと
和服だって伝統文化に基づくけどそこにはデザインの意味が限り無くあるしな

921 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:09:57.60 ID:5U+8bEN70.net]
まだいるのか
糖質だな間違いなく

922 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:13:20.35 ID:4KSi6uvR0.net]
>>900
サンウェルがマルジェラに卸してるのか知らない
もしそうならきっと中国アジア向けの商品なんだろ。コレクションブランドとは言え
利益を確保するのは服飾だけでは難しい。ギャルソンはプレイやCDGでインバウンド狙ってる
結局ハイブラは革小物(バッグ・財布・靴など)で7割の売上を立てるし

923 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:13:34.58 ID:aM0mdNhN0.net]
>>831
見逃してた
オーラリーは着てないから分からん。コモリはコモリシャツだけは好きで買ってるよ
個人の好みで買ってるだけだから、説明というよりは感想になるな
シャツに関してのみになるけど、横から見たときの裾が広がる空気感のあるシルエットが好き。立ち上げ当初から今のシルエットを貫いてるとこにこだわり感じる
展示会でデザイナーの話聞いたけど、生地にもかなりこだわってるみたいでそこも魅力に感じた。洗濯後のシワの入り方とかも計算してつくられたみたいだし
ドメスレだからインポについてはあまり話したくないが、視野を広げればコモリシャツよりいいシャツはあると思ってる

絶対的な優位性の説明になってなくてすまんな
ただ、各々がそのブランドを選択して買うのは、各々がそれに優位性を見いだしてるからだと思うよ。俺の意見はその中のひとつの意見に過ぎないと思ってくれ



924 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:14:33.34 ID:4KSi6uvR0.net]
>>904
いや、統合失調症なら集中力もたんだろ。これは成

925 名前:闕sきだ []
[ここ壊れてます]

926 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:23:45.31 ID:4KSi6uvR0.net]
>>906
なるほど。詳しくありがとう
デザイナーが生地に拘りを持つブランドは良いな。洗濯後の風合いまで考えてるのは着る人は嬉しいハズだ
シルエットも単にゆったりではなく計算して裾を広げて空気感をだしてるのか
なかなかスナップやコレクションを見ただけでは理解できないものだ
コモリのシャツを試着してみるよ

927 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:31:48.94 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>903
え、デザイナーが構築的だって言えばなんでも構築的なデザインになるの?

928 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 00:39:23.76 ID:4KSi6uvR0.net]
>>909
ちゃんと戻ってレス読めよ。な?

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:46:18.75 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>910
体から離れてそのデザインに意図があれば構築的になるんじゃないのか?
くわしく教えてくれ

930 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 00:47:17.76 ID:Z+wPDM6z0.net]
布袋と構築的デザインの差はどこになるんだ?

931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 01:11:54.27 ID:eqUrAeyc0.net]
なんだこれはぁ!?

932 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:15:06.84 ID:THxELGMV0.net]
>>885
俺は日本製がいいからマルジェラは買わないかな

933 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:19:38.82 ID:Wclf2anl0.net]
>>902
何言ってんだ?人間の運動を阻害せずにポケットに物を入れられる余裕のあるサイジングこそ究極の機能性だろ
当時作業着だった綿100%のジーンズが今みたいな動きにくいローライズ・タイトシルエットだったと思うか?



934 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 04:39:51.65 ID:6VkVMSxq0.net]
>>915
ジーンズとは別だろ。俺も作業着だとは思わないな。高級な作業服って例えにもなってない

935 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 06:33:39.87 ID:Dghqb0KV0.net]
気に入ってるブランドの服を作業服呼ばわりされるのは嫌だな
ワークマンじゃないんだし。デニムなどの作業服とは起源も異なるのに

936 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 09:36:06.82 ID:ceazSBDG0.net]
間違いなく病気の人
こういうガイジは延々と粘着してくるからスレがぶっ壊れるんだよな
ほんと勘弁して欲しいわ

937 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 09:57:08.40 ID:h0p7Uv5s0.net]
粘着はほんとめんどくさい
逆にドメブラ好きてこんなのばっかて思われそうだわ

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:06:08.12 ID:kdXwdPNm0.net]
服ヲタって潜在的な糖質が結構いるからな
こいつとかまさにそう

939 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:12:02.58 ID:rfq0G9pX0.net]
マルジェラは高くて買えないな俺は

シャツは二万円台まで、ほんとに欲しいものは3万円台まで出せるが
5万円です、はアホらしいと思ってしまう

940 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:23:53.92 ID:kdXwdPNm0.net]
そもそもマルジェラのシャツはパターン糞だったよ
腕上げたらワキの部分がキツくてすでに破れてたし
アウターにできるシャツはアムホ細すぎて誰が着るんだってレベルだった、まぁ買ったが

941 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 10:24:08.37 ID:tCNrCmyw0.net]
話してる内容も浅いし服オタでも無いでしょ。こういう糖質が現実世界にいると思うとほんと怖いわ。

942 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:46:34.53 ID:Kzz16sCN0.net]
服オタって劣等感から入り込む奴ももいるし、そこで良いブランド買う→俺イケてるって錯覚する奴いるからな

昨日の構築くんなんかまさにそれっぽい

943 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 10:59:01.49 ID:YQQGBRiL0.net]
構築的な服が好きとか言ってるのは一昔前の頭でっかちしかいないからな



944 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:03:41.25 ID:ZXx/U3Yk0.net]
「構築的」ってめっちゃよく使われるけど、上手く説明出来てるやつ見たことないよな

945 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:20:55.75 ID:eFfqcdJX0.net]
みんなは新しいマイナーなドメブラをどうやって見つけてるんだ?

946 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 11:28:28.08 ID:0dJY9lKJ0.net]
雑誌かヘムトのホームページ見たりしてる
店で見つけられるのは稀

947 名前:だな []
[ここ壊れてます]

948 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:34:13.39 ID:Kzz16sCN0.net]
優位性とか昨日はうるさかったな。服にそこまで言語化求めてないし、見て着て良ければそれで良いと思うんだがな…

949 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:34:57.91 ID:Kzz16sCN0.net]
>>927
ブログやらインスタ、あとは知人の紹介だったり

950 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 11:42:06.68 ID:/m2Xe1aB0.net]
話してる内容浅いし説明できないのはお前らもだろ
ここまで煽られててブランドの魅力で反論できないの?
服好きファッション好きとか言ってるわりに本当にわかってる人がいない浅い世界だよなファッション業界って
わかってるようなふりして雰囲気だけなの見え見えで浅いんだよお前ら

951 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:56:55.26 ID:YQQGBRiL0.net]
>>931
キチガイの荒らしの相手をしないのは5chの常識だろ

952 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 11:58:45.90 ID:Kzz16sCN0.net]
>>931
百聞は一見にしかず

953 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:06:13.88 ID:tCNrCmyw0.net]
>>931
おはよう、みんな反論する元気もメリットもないからスルーだね



954 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:24:11.60 ID:zcbmn1RS0.net]
ANEI気になってる人いる?

955 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:26:20.39 ID:8oA4J0Pc0.net]
縫製がダメとか雰囲気だけとか批判されるブランドあるけど
質に拘る事だけがファッションの価値ではない

956 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 12:47:45.61 ID:n8rxcPGK0.net]
>>926
構築…組み立てて築く事

物つくりは、基本的に構築であって
特別な言葉じゃないよ。
それこそ100均の商品だって構築的ですね。

957 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:08:32.63 ID:ZXx/U3Yk0.net]
店員もよく言うんだよ「このブランドのデザイナーはパタンナー出身だから非常にこう、構築的な服作りをしますよね」とか

ふーん、その構築的って何ですか?ってのをめちゃくちゃマイルドに聞いても、このディテールがこうなってところとか…とか、ろくな説明をされたことがない

958 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:09:40.18 ID:LMbn+uIQ0.net]
なんじゃこのスレ
インポコンプレックスで伸びてるという
お前ら全員、スレチwww

959 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:16:04.91 ID:Dghqb0KV0.net]
しかしこのスレの住人のレス酷かったな。ドメブラ好きは服について詳しくなく好きだから雰囲気で買ってると思われるよ

960 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:18:15.99 ID:LUIypTxf0.net]
マイナー好き同士仲良くしろよ
互いに手を取ってさあ立ち向かえ!
何に?
消費税20パーセント上限の報道とかにかな

961 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:24:20.92 ID:6tMHkast0.net]
でも結局答えず逃げてたな
構築で誤魔化しながら

962 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:41:24.71 ID:k9iXfHzC0.net]
荒らしは律儀に全レスして帰ったな。マルタンについてはスレチだから話されても知らん。聞きたきゃ向こう行け
構築性については的確で間違えてない。スレの知識の無さが露呈されたわ
作業服とか有り得ない。ここの奴が怒るのも納得。仲良しぬるま湯スレだな

963 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:45:18.23 ID:ulNrS8Rg0.net]
>>928
ヘムトってなんですか?



964 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 13:50:11.55 ID:ni7IoQqC0.net]
このスレでたまに見かけるSHAREEF買ってみた
確かにシルエットはかっこいい
ちょっと変わってて面白い服だね

965 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 13:59:30.22 ID:Z+wPDM6z0.net]
>>943
構築についても曖昧に誤魔化して大して答えてないでしょ
あんなのでいいならみんなデザインについて的確に答えられるわ

966 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:04:21.73 ID:OLZFI2Tv0.net]
すまん、作業服って言ったのは俺だけど試着すらしたことないわ

967 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:10:57.77 ID:k9iXfHzC0.net]
>>946
後からスレ読んだが構築性については合ってるぞ?だいぶ簡略だしスレで説明できるわけないが
ここの住人が教えを請うていたやんか。あんなのでいいけど答えられないからやろ?

968 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:17 ]
[ここ壊れてます]

969 名前::07.95 ID:YQQGBRiL0.net mailto: >>948
具体的なことは言わずググれとブランドを見ろ
あれなら誰でも言えるやろ?
それがお前にとっての的確な答えなんか?
[]
[ここ壊れてます]

970 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 14:37:41.39 ID:fjP6xtoI0.net]
煽りのスレ見た。構築性については最低限の解説してたぞ。誰もググッとらんし

・身体のシルエットに沿わずに肩やウエストを強調するなどコンシャスの反対
・ギャルソンやヨージが構築的と評価されたのは二次元の和装的カットを身体に着せて西洋の技法を反証したから
・構築といっても布袋をかぶせたらOKではなく洋服のデザインとして成立しなきゃ駄目だから説明は難しい

って簡略な説明で後は質問者に沿ってその都度に具体例で答えてるじゃん
「逃げた」って言うやつは正直なところ服飾理論に疎かったんやろな
煽りのスレを冷静に見た感想やから反論するならマルジェラスレに行ってな

971 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:54:19.90 ID:HQ/KYZDA0.net]
>>950
和装の話に誤魔化して質問に答えてないし、その説明が難しいところも意図とか言って誤魔化してるやん

972 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 14:56:33.96 ID:6tMHkast0.net]
良いスレだったのになぁ

973 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:04:24.75 ID:fjP6xtoI0.net]
>>951
知らんがな・・・。スレ読んだ感想やからな。マルジェラスレに行って文句言えよ
その場で服飾の構築性について誰もそうやないって反論しなかったやんか
結局は昨晩のこのスレが無知だったんやろ? 教えてクレクレ君も居たくらいやぞ
じゃあ改めて服に詳しい>>951さん「服飾作成における構築性」について説明してくれよ
さあ、とうぞー!



974 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2018/11/20(火) 15:09:57.21 ID:DQIdNUQ80.net]
>>953
良いスレだったのになぁ

975 名前:ノーブランドさん [2018/11/20(火) 15:11:55.66 ID:HQ/KYZDA0.net]
>>953
何言ってんだよ、ここのレスを見た感想を言って誤魔化してるとこを指摘しただけ
お前が知らんがな済ますなら、俺だって知らんがな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8368d31ad5c810f9ab23ea9fefa156d2)







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<192KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef