[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 20:36 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【wear界の】げんじに学ぶファッション part9【長谷川亮太】



1 名前:ノーブランドさん [2017/02/05(日) 17:19:57.76 .net]

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

930 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:50:04.93 .net]
げんじっておじさん?

931 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:51:41.39 .net]
クマガイ好きな俺としてはげんじと一緒にされたくないんだが

932 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:55:37.64 .net]
>>910
まぁチョキチョキみたいな格好する歳じゃないな
女子も22歳がセブンティーン読んでたらキモいだろ

933 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:59:54.04 .net]
多数派の女にとって男のブランドや流行なんて関係ないから、一言で言えば清潔感があればOKなんだよ。
こんなの今に始まったことじゃなくて大

934 名前:昔からそう。
それは「ファッションとしてのオシャレ」とは違って、「身だしなみ」なの。

「身だしなみ」ができているからモテるというより、
モテるためにある幾つかの条件の中に「身だしなみ」も含まれてるってこと。
これをファッションと同じ文脈で語るからおかしくなる。

ファッションっていうのはモテることが目的じゃない。
結果的に趣味が近ければ、その近い女からモテることはあるってだけ。

げんじも「身だしなみ」と「ファッション」をきちんと区別して配信していれば
「ファッション」側から叩かれることはなかった。

混同してたのが一番の問題。
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:02:28.75 .net]
今日はオシャレを楽しむ
明日はモテるファッション
って使い分けて発信すりゃいいのに

全部まぜまぜしちゃうのがげんじくん

936 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:03:52.07 .net]
>>907
分かってない奴が多いって時点で、その意見は少数派で一般的じゃないって事だろ

937 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:05:53.82 .net]
一般的なおしゃれってセレオリくらいのレベルなんじゃね
丸井とか

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:09:10.93 .net]
げんじで無理矢理評価できる点を挙げるならコーデ自撮りが抜群に上手いってとこだな
量産型でありながら写真の写りかた1つで他に差をつける事ができたのは素直に称賛できる
そこだけだけども



939 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:09:39.21 .net]
コンサバファッションね

940 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:10:50.78 .net]
>>914
もう正にそれ

仲間と出かける時は流行りのネオストリート着るけど
今日は合コンだから綺麗目のシャツとパンツにしようとか
明日のイベントはちょっと目立ちたいからセットアップにしようとか色々愉しめばいい

そしたら「中和って何それ?」ってなるから。
する必要ないもん中和。
逆に綺麗とカジュアルの中間って実際どこに来ていくべき?ってなる。

941 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:14:48.78 .net]
げんじのは大学生のためのファッションだから
キャンバスで過ごすために似たテイストの服を週5日でローテーションさせるカッコでしょ

社会に出るとシチュエーションごとにスタイルそのものを変える必要が出てくる(TPO)
げんじ君本体にはそれができない(つか頭の片隅にもなさそう)だからダサいんだよ

942 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:15:14.25 .net]
>>919
20代のでーと

943 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:17:51.65 .net]
>>917
げんじの自撮りは2ヶ所詐欺というか目の錯覚による視覚効果が織り込まれてるからな

944 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:18:39.65 .net]
>>921
デートでも既につきあってるなら好きなカッコでいいでしょ
初回デートならまあ合コンと同様に綺麗目で行ったほうが安全かもしれないけど

とにかく「中和」じゃなくて「その場に応じたカッコ」をすればいいだけ

945 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:23:14.65 .net]
「マーチン履けばぶっちゃけモテる」みたいな文句がどんだけくだらなくて低レベルが理解できればな

946 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:26:41.43 .net]
>>921
げんじのファッションじゃ20代のデートには子供っぽすぎ
セブンティーン参考にしてる20代の女子とデートするようなもん

947 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:27:33.45 .net]
>>923
それは男だけの意見
相手からしたら違う。だからYouTubeのコメントにも、彼氏にげんじくんみたいな綺麗めな格好してほしいのにってとか、こういう服装して欲しいから買ってみるけど着てくれないなんて意見が出る

948 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:27:47.06 .net]
マーチンとか雨靴やんけ



949 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:29:40.89 .net]
でも動画の作りやサムネ含むセンスそのものがファッションからもモテからも程遠いと思う
デフォルトのフォントでフリーソフト使って名一杯太字にして「!」と「!?」ばっかり
ドンキホーテのっていうかアベイルのチラシ以下のビジュアルセンスだよね
これでファッション語られても・・・っていう

950 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:29:59.05 .net]
>>926
その子は多分中高生だろ
中高生からしたらげんじみたいなのはお洒落に見えるかもね
20半ばになると彼氏にげんじみたいな格好はして欲しくないだろうね

951 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:31:19.55 .net]
>>926
だから綺麗目で行けばいいじゃん
そう書いてるだろうが

952 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:31:37.84 .net]
>>920
これ
AKBの出てるバラエティーでさえもファッションチェックの時には「彼氏と海に行ったら」みたいなシチュエーションが必ず入るのに
こいつにはそれがない
日々の生活の中でいかにバカにされないかってのを重視する大学生ファッションなんだよな

953 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:33:34.34 .net]
今日はカジュアルで
今日は綺麗目で

これでいい

いつも中和で

これださい

954 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:34:25.72 .net]
>>929
大学生もいるし20代半ば位までなら、げんじ位の格好で普通だと思う
皆が一流の会社に勤めてるわけじゃないし、仕事しても、ブライベートがそこまでかわるわけじゃないから

955 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:36:02.46 .net]
>>933
大学生はいいけど社会人ではげんじのファッションは普通じゃないでしょ
髪型合わせてガキ臭いと思われるよ

956 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:36:29.32 .net]
>>930
書いてるの初回デートとか合コンでしょ?
普段もって事だよ

957 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:40:30.55 .net]
>>934
社会人になったからって、すぐに好みが変わるわけじゃないよ。商社とかに勤めてる一部とかならともかく、仕事なんて色々あるんだから
同世代の付き合いがそこまで変わらないからね

958 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:40:31.61 .net]
>>909
いや、自分から変えようと思ったのではなくてあちこちで批判非難されまくってるからだと思いますよー。



959 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:41:59.10 .net]
>>935
ごめん読解力ない人と絡むのは重い

960 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:42:12.56 .net]
>>936
仕事したことないの?
まともな仕事ならまずあの茶髪もりもりヘアで引かれるよ
まともな社会人じゃなさそうだなってね

それに加えて子供っぽいファッションしてたらさらにマイナスだよ

961 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:46:01.19 .net]
社会人でもオフの服装なんて自由だけど
一般論かどうかはともかく、ごく自分の自然な感覚としては
ドクターマーチンはちょっと子供っぽいかなと思うよ

まして合コンとか女がいる場でそれだと、別にダメじゃないけど、
もうちょっとアイテムを選んでもいいと思う

962 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:49:16.54 .net]
まあ社会人になるとモテに関して服装以外の要素が大きいからなあ
仕事何してるの?→ユーチューバーですの時点で面白いけどモテないよ
すごく面白いけどさ

963 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:49:49.39 .net]
>>939
社会人だよ。まともな仕事かどうかは分からないけど、医療関係。
でも、普通に仕事なんて多種多様だし、周りもそこまで大きな変化はないかな

髪型も、ワックスは今は主流じゃないから付けない人が多くなってきただけで、自分が高校生位の時は30前の人とかも普通に付けてたと思うし

964 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:55:40.63 .net]
あと喋り方もね
「マジでやべえめちゃめちゃ感動するんですけどマジで?」みたいなのはモテないw
ある程度はちゃんと会話できないと

げんじって言葉が下手なうえに盛り上げるときのノリも古いから
いまだにパネエとか言っちゃう10年前のイケイケお兄さんトークだもん

965 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:00:51.91 .net]
多分げんじが理想とするモテ男像が
げんじ高校生時代に憧れたモテ男のままなんじゃね

それを今再現しようとするから5〜6年前のトーク、髪型、雰囲気になっちゃう
ちょうどその頃はチョキチョキファッションで「マジパネエ」って男が結構モテたんだろう

今はあまりいないよ、としか

966 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:03:45.68 .net]
>>942
ワックスは別に批判してないだろw
ダサい人はなんか感性がちがうな…

社会人の合コンでげんじみたいなの来たら間違いなくモテないぞ

それに女性の感性の変化わかってなさすぎ
ファッションの系統や年齢で細かくファッション誌が分かれてて、20

967 名前:代になったら誰もティーン誌なんて読まないレベル
男でも大人になっても高校生みたいな人は普通より下に見られますよ
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:04:04.72 .net]
横からだが、トークとかは性格・内面であってコーデとは関係ないぞw



969 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:06:27.71 .net]
>>945
すみません。私女です...

970 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:08:21.70 .net]
>>942
ワックスが主流じゃない?w
もしかしてワックスってもりもりにするためにつけるものだと思ってるのw
こういう人がげんじを無理やり擁護してるのかww

今も普通にファッションに気を使う大人はつけて当然だよ
ナチュラルよりのスタイリングや、毛の流れを作るようなスタイリングに変わっただけ
ボリュームねじねじ茶髪ヘアがダサいだけです

971 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:08:34.57 .net]
>>946
今はコーデについて言ってないよ
モテについてどうかって話になってるのね

972 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:09:24.17 .net]
>>947
じゃあかなりお洒落に無頓着な方なんだね
ファッション板に居ない方がいいですよ

973 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:11:27.97 .net]
まあワックスが主流じゃないのではなく
ワックスでいかにも束感つくって外はねさせた茶髪ヘアが主流じゃないってことでしょ
あんな髪型もうげんじと、ファッション無関係の一部ユーチューバーくらいしかしてない
一時期は男は殆どみんな髪ネジってたんだけどなw

974 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:13:18.11 .net]
ouenblog.com/wp-content/uploads/2016/12/genji.jpg

975 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:14:34.55 .net]
>>948
養護はしてないですよ。げんじ嫌いだし
話の内容が、げんじの格好ってどうなの?みたいな話題だったので
別に前の格好は普通にウケる方だと思うし、年齢的にも20代半ばなら不通かなってって印象だという話です
げんじ自体は嫌いなんでwearもYouTubeも消してほしいくらいですね

976 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:14:59.15 .net]
めんどくせーな
時代遅れとか洗練されてないとかのたった一言で表現できるだろw

977 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:17:18.69 .net]
>>952 この口と髪腹立つ

978 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:19:10.67 .net]
はっきり言ってげんじって顔だけ見たら明らかに同世代の中で下から数えた方が早いからね
どんな髪型しても不細工



979 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:21:05.24 .net]
ブサイクは別にいいわコンプレックス酷いのが気持ち悪い
ブサでも堂々としてればモテるよ

980 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:22:39.24 .net]
写真でいちいち決め顔つくるところもまたダサい
自宅で投光器つかって顔面ライトアップするところもダサい
その行為がダサい

981 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:24:36.10 .net]
げんじさん写真良いですか?って言ったら急に口をキュッてやるんでしょ
目も大きくして眉毛あがっちゃって
しばらくその顔キープすんでしょw

ださw

982 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:26:27.50 .net]
>>922
2つの視覚効果って何?1つは足上げだろ?

983 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:33:35.21 .net]
あらキモかわいい
i.imgur.com/dJ9ODo3.jpg

984 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:33:41.91 .net]
げんじが段々潰れていく姿見てて面白すぎる
動画で写ってないところでの苦悩や葛藤
周りからどんどん人が居なくなっていく感じも想像してるだけで楽しい

985 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:37:06.32 .net]
漫画版ドラえもんでよくのび太くんのやってる口だよな

986 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:45:12.31 .net]
cdn2.natalie.mu/images/artists/11237/artist_inbox-320_panpanparumezan.jpg
お前らは芸人時代の方がいいの?

987 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:46:08.96 .net]
>>964
ワロタwwwwwww

988 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:49:19.82 .net]
>>964
芸人時代ですら真顔かよ……



989 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 16:14:37.19 .net]
>>964
突っ込みのいないコンビ芸人

990 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 16:43:05.73 .net]
レスすまん
1つは仰る通り脚を左右非対称、太細を出す事で見る側には脚を細く長く見せる視覚効果がある。
2つ目はカメラ構える事で肩が上がるから脚を長く見せたまま胴を少し長く見せる事でスタイルバランスがよく見える。
服もストンと綺麗に落ちるから綺麗に見える。また肩上げると重ね着した服の一番上に影響が強くて短くなって、中、下と影響が少ない分、同じ服着てても短長が綺麗に出るから少々服が長かったりしても綺麗に見せる事が出来る
逆に手を下げたらすんげー普通の格好になるから、実際に会うとそこまでじゃねーなって感じる人も多いはず

レイヤード不要とか着丈がジャストの時はカメラ顔の前に持ってきてないしな

991 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 16:44:46.88 .net]
>>899
頭硬いな。欲しいアイテムが偶然見つかればどこであれ買うよ

992 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 16:50:53.01 .net]
>>899
身内にネクロマンサーがいるオレは良く利用してるよ

993 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 17:19:14.10 .net]
>>961
きも

994 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 17:44:41.43 .net]
今日はユナイテッドアローズと予想

995 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 17:50:40.43 .net]
>>972
俺はGAPに1票

996 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:13:28.77 .net]
ヨウジコラボの8ホールマーチン買ってみたに一票

997 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:13:32.96 .net]
今日wearで、投稿した服と1月30日の投稿した服とどう違うの?

998 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:16:53.54 .net]
ここのスレって女性ばっかなの?
モテるモテないって話してるけど女性じゃないとわからんやろーし
男でも女でも服の好みなんかそれぞれ違うでしょ
不毛な争いやめよーや。



999 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:17:35.22 .net]
ぶっちゃけげんじくらいがモテるよな
MBはモテないよ

はっきりわかんだね

1000 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:18:26.80 .net]
MBはことあるごとに「俺はモテるよ?」的なことを口走る

これモテない男の典型なのよね

1001 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:18:59.45 .net]
>>975
スヌード取って、コートのボタン外してロールアップましましにしただけ
間違いなく同日に撮ったやつだw

1002 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:26:04.85 .net]
過去コーデとか需要あるの?
無理してあげなくていいのに…

1003 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:26:30.85 .net]
>>979
アウターも変えないという愚息な奴ww

1004 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:30:03.24 .net]
>>981
それを言うなら、このコーデ自体2015/12/07に撮影された物を使い回して、さも最近撮りましたみたいな感じで挙げてる姑息さ

1005 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 18:33:34.86 .net]
>>976
モテるモテない以前にダサいからな

1006 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:40:57.41 .net]
ブランド立ち上げで忙しいみたいですし、いっその事アカウント消しちゃえば投稿しなくて済むのに

1007 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:43:39.36 .net]
>>984
ブランドはようもって一年ぐらいだろう。日々の支払いに迫られる悪夢の2017年になるぞ‼

1008 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 18:54:19.71 .net]
>>983
????????



1009 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:00:45.41 .net]
ここでバーバリープローサムとかぶち込んで欲しいけどな

1010 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:02:00.65 .net]
【奇抜】今季Rick Owens 2017SSで全身固めてみた【やばい】

1011 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:06:51.33 .net]
>>961
こいつ20代前半だろ?おでこと目の下の皺ヤバいじゃん
光とかで消してるけどほうれい線もヤバそう

1012 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:10:14.94 .net]
【奇抜】ファンの幼女に種付け交尾してみた【やばい】

1013 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:12:58.17 .net]
モテの先生をやってるんだから、光当てたり顔つくったり
そういう写真映りに頼っちゃだめだと思うんだけどな

映りなんか別に気にせず、堂々としてればいいのに

1014 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 19:13:29.93 .net]
>>986
どうしたげんじくん
自分がダサい自覚もないのか

1015 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:14:31.20 .net]
23歳にもなって顔の角度気にしたり毎回同じ顔作ったりするか?
コンプレックスの塊じゃねーかよ気持ち悪りい

1016 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 19:14:41.51 .net]
>>991
顔ばかりはどうにもならんからな
下の中くらいの顔だから隠さないわけにはいかない

1017 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:16:25.13 .net]
メンノンスタッフでもいじりようの無いゲロフェイス

1018 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:16:35.86 .net]
いやそういう所が浮くんでしょコラボでも
周囲が面白さを重視してるのに、こいつだけチラチラ自分の見え方を気にしてんじゃん
イケメンでもないのに



1019 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:19:10.39 .net]
>>992
いや、ダサいとか急に論点ずらしてきたというか…関係ないこと言い出したから…w 頭悪すぎて逆にげんじかと思ったわ。
もういいよ。話し合わないなら絡んでこないで

1020 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:19:15.10 .net]
キャラ作りとしてキザにふるまう(目に力入れたり髪いじったり)はOKだけど
げんじみたくキザ路線のキャラでもないのにコンプレックスで目や髪を気にしてるのは気持ち悪い以外なに物でもないね

1021 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:20:42.92 .net]
コーデでモテましょう
ってコンセプトだろ

顔ばっか気にするのはコンセプトからしても変

1022 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 19:20:51.31 .net]
顔も頭もFランク以下

1023 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef