[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/21 20:36 / Filesize : 212 KB / Number-of Response : 1024
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【wear界の】げんじに学ぶファッション part9【長谷川亮太】



1 名前:ノーブランドさん [2017/02/05(日) 17:19:57.76 .net]

VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

883 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 07:06:20.70 .net]
世間一般的にはシャレてる部類なのかもしれないが
それがトレンドかと言われると違う
ファインボーイズ読む層ならウケる格好
ただそれだけ

884 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 08:01:09.64 .net]
げんじの格好は別に女ウケも良くはない
強いていうなら学生までなら普通

社会人超えてからだとむしろ女ウケ悪い服装

885 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 08:01:36.56 .net]
>>858
ダサいかダサくないかというよりげんじ自体が飽きられ始めてる
オシャレな人も毎日見てるとそれが当たり前だと思ってオシャレに感じなくなるんだよ
俺にとってはげんじ自体がトレンドの一部だったように思える
まあ、中和理論もどっかの二番煎じだしすぐ飽きられるのも当然かと思えるが

886 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 08:06:17.11 .net]
>>861
他の板でウケがいいってのはファッション興味ない人からみるオシャレってののレベルが低いからだよ
基本げんじはチョキチョキ〜ファインボーイズ路線のファッション覚えたてガキ向け

これで極めたつもりだから叩かれる

887 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 08:38:41.90 .net]
服抜きにすると、それ以外はものすごくダサいよね

888 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 08:43:38.73 .net]
服を知らない中高生から見るとお洒落
それ以外から見ると普通、さらに動画で言動を見ると立ち振舞いがメチャダサい
そんなとこ

889 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 08:47:51.12 .net]
まあげんじのコーデをダサいって言うのは辛口すぎると思うよ
ドメやハイブラ買うそうはお洒落っていうより趣味だからその目線でダサいダサい言うのは行き過ぎ
セレオリ着てるだけで充分お洒落ってのが世間一般の認識

890 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:04:15.72 .net]
>>869
これ

891 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:32:19.90 .net]
普通にダサくね?ドメブラとかハイブラとか関係なしにライダースの上にコート着たり、競馬場のおっさんみたいな格好したり



892 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:33:44.55 .net]
ただ、やること成すことは洒落てないどころか、はっきり明確にダサい。

人柄が洗練されてないし余裕もない。
こんだけ欲出してズッコケて、キョロキョロ周りを気にしてる様子を見た後で何を着た所で
「この人洒落てるな」とは思えなくなってしまう。

どんな好きなブランド、お洒落なアイテムでもドンキホーテに置かれて変なカラフルなPOP貼られたら
もう一気にダサくなって着たくなくなるだろ。アイテムそのものが悪いわけじゃない。
げんじのやってる事はそれと同じだよ。

893 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:35:11.39 .net]
ワンパターンなコーデしかできないのに変に冒険しようとして失敗してるパターンだよね
そういうのが経験の少なさってやつなんだろうね

894 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 09:38:39.76 .net]
MBフォロワーを公言してれば好感持てたんだけどな

895 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:38:51.36 .net]
げんじのスタイルはドンキホーテや楽天ショップ的な商品紹介じゃん
「今これがめちゃめちゃモテます!」「激安使えるメンズコーデ!」みたいなさ
黄色やピンクの太文字でまさにそうじゃん

それもそれでアパレルの一部なんだけどさ
「おっ欲しい」って思う人もいれば、「絶対に嫌だ」と思う人もいるんだよ
欲しいと思う人がいなきゃ商売なりたってないわけで

げんじは前者
ただそれだけのことでしょう

896 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 09:42:20.11 .net]
アイテムがダサいわけじゃなくて、紹介する人やスタンスがファッション的じゃないってことね
ファッション的じゃないけど、それもそれでアパレルの1つの形。

897 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:50:01.28 .net]
普段、ブランドのルックブックやコレクションのレポート読んだり
洒落たストスナやインスタ見たり、それなりのショップに足を運んだりしてる
服が好きな人からするとげんじのドンキホーテスタイルが「見るに耐えない」んだよ

スタンスそのものが自分の考えてるファッションから程遠いんだから
コーデや服がいちいちどうこうって話じゃない

898 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 09:59:27.90 .net]
好きなアイテムがドンキホーテに安く並んだら
早速買おうと思うのがげんじファン
がっかりして買うのやめようと思うのがげんじアンチ

899 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 10:08:54.26 .net]
>>869
げんじのファッションはチョキチョキ〜ファインボーイズの間の中高生向けの標準くらい

中高生超えたら一般的にもガキ臭い扱いだろ

900 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 10:12:08.80 .net]
つかここファッション板だろ?
なんで服に興味ない一般人目線で語らないといけないのよ

服に興味ない人って昔のお兄系みたいなものでもオシャレとか言い出す人いるしその辺を考慮する必要ないよ

901 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 10:40:27.29 .net]
げんじの冒険する以前の服装は一般女性ウケする服装だと思うよ。お洒落って言われる物は2つあって一方は一般ウケ、もう一方は自己満に近いもの。
以前のげんじコーデは前者なんだと思う
例えば、ブランド話題もでるけど、基本的に女の子が男のブランドをそこまで知ってる人ってのがあまり居ない。
よくテンプレの様に女性が言うシンプルな服装がお洒落って言葉。このシンプルが喰わせものだけど、げんじのコーデはシャツにカットソー、ジーパン(濃紺・黒)ニット、細身とシンプルそのものだから。
最近になってワイドパンツがで出して、少し許容の幅も広がったけど、基本的に嫌われてるのは15年前のB-boy流行時代から言われてる事だから
女性ウケの最も分かりやすいのが、女性がするメンズライクな服装なんだと思う
その服装がげんじのコーデに似てるのが多いのがその1つかな。
人間は自分の許容出来る事を真相心理的に相手に求めやすいらしい。だから似てるってのは自然と許容してたり、自分の求める男性像を自然になぞってる傾向があるみたい
デニムをインナーに着たりってのは女性もよくやるパターンだからね。

かくいう俺もげんじの服装とか責任感のない言動・人柄は大嫌いだけど、あくまで一般論で考えるとそうだと思うよ。



902 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 10:44:59.47 .net]
一方20歳の俺はトムフォード、GUCCI、ゼニアを着てるよ
俺より年上で中高生ファッションしてる奴は死んだ方がいいと思う
俺は25歳の愛人とか28歳のセフレがいるけど源氏みたいなガキは女子中学生にしかモテないんだろうな

903 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 10:46:26.10 .net]
>>869
セレオリとかドメとかハイブラ関係なく彼がどのアイテムも着こなせてなくてダサい。
例えばカップヌードル買ってきてお湯を入れたら3分でそれなりに美味しいカップヌードルが出来上がるはずなのに彼がお湯を入れたら3分後にいつもと違うカップヌードルが出来上がるみたいな……。
例えがおかしいかもしれないけど私はそんな感じに思ってます。

904 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 11:10:50.60 .net]
女子中学生にモテたいです…

905 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 11:15:10.94 .net]
俺は女子中学生にモテたいです

906 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 11:52:13.73 .net]
ババァよりJCがいいです

907 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 11:56:00.22 .net]
俺もドメブラとかハイブラはよく買うけど、まあ完全に趣味の領域やな〜

908 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 11:57:48.23 .net]
げんじと同じような格好とか言動してればJCにモテるってことなの??
わーい!すごーい!

909 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 12:00:10.52 .net]
世間一般的に見たらダサくはないだろう
ただそこら辺の大学生ですらげんじより洒落てるやつゴロゴロいるし
ファッション語るにはダサすぎるってとこかな

910 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:03:55.25 .net]
勘違いしてる奴がいるが女子中学生にモテるのは、中高生の格好したおじさんじゃなくて
中高生らしいおしゃれした同年代の男子だぞ

20半ばのチョキチョキ風おじさんはJCJKにモテるわけじゃない

911 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:25:09.33 .net]
ダサいダサくないは別として、叩かれて嫌われる原因は全てげんじの人間性に問題がある
パクリもとを最初から明らかにしてれば、理論問題もベロア問題も大した事じゃない、まあ、トレパク問題は別として



912 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:42:29.74 .net]
全てがパクりなのに自分がオリリジナルみたいに装ってるからタチ悪いんだよ

913 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 12:45:31.25 .net]
「げんじがダサいかダサくないか」という不毛な議論がしばし起こるけど
毎度、「ダサくは、ないがファッションを上から教えられるほどお洒落ではない」という結論になるよね。
げんじが公の場で定義付けして、その時点で何を偉そうに…って感じなのに加えて、自分からその定義を覆すコーデをして「このコーデのときはオッケー」みたいな無責任な発言するからダメなんだよ。

914 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:53:29.18 .net]
着こなし特化だからアイテムさえあればダサくはないぞ
行動は周知の通りダサいを通り越して痛いが

知識伴わないから、彼の行動範囲内のお洒落しか出来てないな
経験に学ぶ系の典型例で、愚者っぷりを隠せないことから
折角の着こなしすらもダサく感じさせて勿体無い

顔隠して髪型とポーズ変えて別アカウントとれば
再びwear 上位としてマウンティングできるはずだ

915 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 12:57:18.33 .net]
げんじのペテン師ぶりはsyuuさん超えてきてる

916 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 12:59:31.27 .net]
WEARにしろYouTubeにしろ、言ってる事とやってる事が中途半端過ぎるのがダサく見える一番の原因かな
クラウドファンディングの謝罪まで中途半端だったのが最悪だったね
炎上前なら茶目っ気で許されたのに

917 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:15:02.73 .net]
>>436
まだ転落しきってないだろw
もうちょっと待て待てw

918 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:26:49.70 .net]
げんじはお洒落と言われればお洒落
かっこいい服装かと言われればダサい

919 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:29:35.25 .net]
>>487
撮影する古着屋がアメリカ買い付けの店ならまだしも、ドメブラを売り買いするセカンドストリート系の金無し乞食が行く店だったらもう目もあてられないな。
セカストは服の墓場。
その辺のちがいゲンジはわかってるのかなw

920 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:29:39.77 .net]
ドン小西だってお洒落だけどダサい
ダサいかっこいいはお洒落と別物

921 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:31:13.98 .net]
>>496
断りに断られたあげくの募集ツイートという事かなるほど



922 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:34:35.26 .net]
げんじ先生は独房コーデを投稿するために身を張ってるんだぞ
その後は新聞紙をオシャレに着こなすホームレスコーデも考案中なんだわ

923 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:37:30.24 .net]
たしかにオシャレだけどダサいわかるわ

924 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:38:28.92 .net]
ザラの動画は
お前らしさなんて知ったこっちゃねーよって思ったな

925 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:40:48.06 .net]
JKにならセレオリをシンプルに着てればモテる
げんじみたいなネジネジヘアじゃなくて普通のショートヘアね
ソースは俺w

926 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:41:22.13 .net]
jcにモテたい俺はどうすれば?

927 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:42:29.02 .net]
おしゃれ≠かっこいいがわかってない奴多過ぎ

928 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:49:15.18 .net]
中高生向けのおしゃれをおじさんがやってるのがげんじだぞ

929 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:49:50.30 .net]
ただげんじで唯一評価できるのは、変えようという意思があること
全身タイトなカッコのままこれが今のお洒落ですよと言い続けることに疑問を持ったんだろう
今のカッコは試行錯誤感が半端ないけど、「5年以上前に流行ったカズユキクマガイ・アタッチメント」なテンプレから脱したのは正解

古着もやる前から叩かれてるけど、動画目的だとしても
変えていこうという意思はわかるし、その意思があればいずれファ板から見ても
こいつオシャレになったなって評価になるかもしれない
その経験をもとにファッションの面白さを配信できる人になったかも・・3割くらいその可能性がある

だからこそ勿体無いのはクラウドファンディングでそういう可能性まで全部潰してしまったこと

930 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:50:04.93 .net]
げんじっておじさん?

931 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:51:41.39 .net]
クマガイ好きな俺としてはげんじと一緒にされたくないんだが



932 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 13:55:37.64 .net]
>>910
まぁチョキチョキみたいな格好する歳じゃないな
女子も22歳がセブンティーン読んでたらキモいだろ

933 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 13:59:54.04 .net]
多数派の女にとって男のブランドや流行なんて関係ないから、一言で言えば清潔感があればOKなんだよ。
こんなの今に始まったことじゃなくて大

934 名前:昔からそう。
それは「ファッションとしてのオシャレ」とは違って、「身だしなみ」なの。

「身だしなみ」ができているからモテるというより、
モテるためにある幾つかの条件の中に「身だしなみ」も含まれてるってこと。
これをファッションと同じ文脈で語るからおかしくなる。

ファッションっていうのはモテることが目的じゃない。
結果的に趣味が近ければ、その近い女からモテることはあるってだけ。

げんじも「身だしなみ」と「ファッション」をきちんと区別して配信していれば
「ファッション」側から叩かれることはなかった。

混同してたのが一番の問題。
[]
[ここ壊れてます]

935 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:02:28.75 .net]
今日はオシャレを楽しむ
明日はモテるファッション
って使い分けて発信すりゃいいのに

全部まぜまぜしちゃうのがげんじくん

936 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:03:52.07 .net]
>>907
分かってない奴が多いって時点で、その意見は少数派で一般的じゃないって事だろ

937 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:05:53.82 .net]
一般的なおしゃれってセレオリくらいのレベルなんじゃね
丸井とか

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:09:10.93 .net]
げんじで無理矢理評価できる点を挙げるならコーデ自撮りが抜群に上手いってとこだな
量産型でありながら写真の写りかた1つで他に差をつける事ができたのは素直に称賛できる
そこだけだけども

939 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:09:39.21 .net]
コンサバファッションね

940 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:10:50.78 .net]
>>914
もう正にそれ

仲間と出かける時は流行りのネオストリート着るけど
今日は合コンだから綺麗目のシャツとパンツにしようとか
明日のイベントはちょっと目立ちたいからセットアップにしようとか色々愉しめばいい

そしたら「中和って何それ?」ってなるから。
する必要ないもん中和。
逆に綺麗とカジュアルの中間って実際どこに来ていくべき?ってなる。

941 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:14:48.78 .net]
げんじのは大学生のためのファッションだから
キャンバスで過ごすために似たテイストの服を週5日でローテーションさせるカッコでしょ

社会に出るとシチュエーションごとにスタイルそのものを変える必要が出てくる(TPO)
げんじ君本体にはそれができない(つか頭の片隅にもなさそう)だからダサいんだよ



942 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:15:14.25 .net]
>>919
20代のでーと

943 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:17:51.65 .net]
>>917
げんじの自撮りは2ヶ所詐欺というか目の錯覚による視覚効果が織り込まれてるからな

944 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:18:39.65 .net]
>>921
デートでも既につきあってるなら好きなカッコでいいでしょ
初回デートならまあ合コンと同様に綺麗目で行ったほうが安全かもしれないけど

とにかく「中和」じゃなくて「その場に応じたカッコ」をすればいいだけ

945 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:23:14.65 .net]
「マーチン履けばぶっちゃけモテる」みたいな文句がどんだけくだらなくて低レベルが理解できればな

946 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:26:41.43 .net]
>>921
げんじのファッションじゃ20代のデートには子供っぽすぎ
セブンティーン参考にしてる20代の女子とデートするようなもん

947 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:27:33.45 .net]
>>923
それは男だけの意見
相手からしたら違う。だからYouTubeのコメントにも、彼氏にげんじくんみたいな綺麗めな格好してほしいのにってとか、こういう服装して欲しいから買ってみるけど着てくれないなんて意見が出る

948 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:27:47.06 .net]
マーチンとか雨靴やんけ

949 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:29:40.89 .net]
でも動画の作りやサムネ含むセンスそのものがファッションからもモテからも程遠いと思う
デフォルトのフォントでフリーソフト使って名一杯太字にして「!」と「!?」ばっかり
ドンキホーテのっていうかアベイルのチラシ以下のビジュアルセンスだよね
これでファッション語られても・・・っていう

950 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:29:59.05 .net]
>>926
その子は多分中高生だろ
中高生からしたらげんじみたいなのはお洒落に見えるかもね
20半ばになると彼氏にげんじみたいな格好はして欲しくないだろうね

951 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:31:19.55 .net]
>>926
だから綺麗目で行けばいいじゃん
そう書いてるだろうが



952 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:31:37.84 .net]
>>920
これ
AKBの出てるバラエティーでさえもファッションチェックの時には「彼氏と海に行ったら」みたいなシチュエーションが必ず入るのに
こいつにはそれがない
日々の生活の中でいかにバカにされないかってのを重視する大学生ファッションなんだよな

953 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:33:34.34 .net]
今日はカジュアルで
今日は綺麗目で

これでいい

いつも中和で

これださい

954 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:34:25.72 .net]
>>929
大学生もいるし20代半ば位までなら、げんじ位の格好で普通だと思う
皆が一流の会社に勤めてるわけじゃないし、仕事しても、ブライベートがそこまでかわるわけじゃないから

955 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:36:02.46 .net]
>>933
大学生はいいけど社会人ではげんじのファッションは普通じゃないでしょ
髪型合わせてガキ臭いと思われるよ

956 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:36:29.32 .net]
>>930
書いてるの初回デートとか合コンでしょ?
普段もって事だよ

957 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:40:30.55 .net]
>>934
社会人になったからって、すぐに好みが変わるわけじゃないよ。商社とかに勤めてる一部とかならともかく、仕事なんて色々あるんだから
同世代の付き合いがそこまで変わらないからね

958 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:40:31.61 .net]
>>909
いや、自分から変えようと思ったのではなくてあちこちで批判非難されまくってるからだと思いますよー。

959 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:41:59.10 .net]
>>935
ごめん読解力ない人と絡むのは重い

960 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 14:42:12.56 .net]
>>936
仕事したことないの?
まともな仕事ならまずあの茶髪もりもりヘアで引かれるよ
まともな社会人じゃなさそうだなってね

それに加えて子供っぽいファッションしてたらさらにマイナスだよ

961 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:46:01.19 .net]
社会人でもオフの服装なんて自由だけど
一般論かどうかはともかく、ごく自分の自然な感覚としては
ドクターマーチンはちょっと子供っぽいかなと思うよ

まして合コンとか女がいる場でそれだと、別にダメじゃないけど、
もうちょっとアイテムを選んでもいいと思う



962 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:49:16.54 .net]
まあ社会人になるとモテに関して服装以外の要素が大きいからなあ
仕事何してるの?→ユーチューバーですの時点で面白いけどモテないよ
すごく面白いけどさ

963 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:49:49.39 .net]
>>939
社会人だよ。まともな仕事かどうかは分からないけど、医療関係。
でも、普通に仕事なんて多種多様だし、周りもそこまで大きな変化はないかな

髪型も、ワックスは今は主流じゃないから付けない人が多くなってきただけで、自分が高校生位の時は30前の人とかも普通に付けてたと思うし

964 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 14:55:40.63 .net]
あと喋り方もね
「マジでやべえめちゃめちゃ感動するんですけどマジで?」みたいなのはモテないw
ある程度はちゃんと会話できないと

げんじって言葉が下手なうえに盛り上げるときのノリも古いから
いまだにパネエとか言っちゃう10年前のイケイケお兄さんトークだもん

965 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:00:51.91 .net]
多分げんじが理想とするモテ男像が
げんじ高校生時代に憧れたモテ男のままなんじゃね

それを今再現しようとするから5〜6年前のトーク、髪型、雰囲気になっちゃう
ちょうどその頃はチョキチョキファッションで「マジパネエ」って男が結構モテたんだろう

今はあまりいないよ、としか

966 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:03:45.68 .net]
>>942
ワックスは別に批判してないだろw
ダサい人はなんか感性がちがうな…

社会人の合コンでげんじみたいなの来たら間違いなくモテないぞ

それに女性の感性の変化わかってなさすぎ
ファッションの系統や年齢で細かくファッション誌が分かれてて、20

967 名前:代になったら誰もティーン誌なんて読まないレベル
男でも大人になっても高校生みたいな人は普通より下に見られますよ
[]
[ここ壊れてます]

968 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:04:04.72 .net]
横からだが、トークとかは性格・内面であってコーデとは関係ないぞw

969 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:06:27.71 .net]
>>945
すみません。私女です...

970 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:08:21.70 .net]
>>942
ワックスが主流じゃない?w
もしかしてワックスってもりもりにするためにつけるものだと思ってるのw
こういう人がげんじを無理やり擁護してるのかww

今も普通にファッションに気を使う大人はつけて当然だよ
ナチュラルよりのスタイリングや、毛の流れを作るようなスタイリングに変わっただけ
ボリュームねじねじ茶髪ヘアがダサいだけです

971 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:08:34.57 .net]
>>946
今はコーデについて言ってないよ
モテについてどうかって話になってるのね



972 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:09:24.17 .net]
>>947
じゃあかなりお洒落に無頓着な方なんだね
ファッション板に居ない方がいいですよ

973 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/02/10(金) 15:11:27.97 .net]
まあワックスが主流じゃないのではなく
ワックスでいかにも束感つくって外はねさせた茶髪ヘアが主流じゃないってことでしょ
あんな髪型もうげんじと、ファッション無関係の一部ユーチューバーくらいしかしてない
一時期は男は殆どみんな髪ネジってたんだけどなw

974 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:13:18.11 .net]
ouenblog.com/wp-content/uploads/2016/12/genji.jpg

975 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:14:34.55 .net]
>>948
養護はしてないですよ。げんじ嫌いだし
話の内容が、げんじの格好ってどうなの?みたいな話題だったので
別に前の格好は普通にウケる方だと思うし、年齢的にも20代半ばなら不通かなってって印象だという話です
げんじ自体は嫌いなんでwearもYouTubeも消してほしいくらいですね

976 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:14:59.15 .net]
めんどくせーな
時代遅れとか洗練されてないとかのたった一言で表現できるだろw

977 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:17:18.69 .net]
>>952 この口と髪腹立つ

978 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:19:10.67 .net]
はっきり言ってげんじって顔だけ見たら明らかに同世代の中で下から数えた方が早いからね
どんな髪型しても不細工

979 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:21:05.24 .net]
ブサイクは別にいいわコンプレックス酷いのが気持ち悪い
ブサでも堂々としてればモテるよ

980 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:22:39.24 .net]
写真でいちいち決め顔つくるところもまたダサい
自宅で投光器つかって顔面ライトアップするところもダサい
その行為がダサい

981 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:24:36.10 .net]
げんじさん写真良いですか?って言ったら急に口をキュッてやるんでしょ
目も大きくして眉毛あがっちゃって
しばらくその顔キープすんでしょw

ださw



982 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:26:27.50 .net]
>>922
2つの視覚効果って何?1つは足上げだろ?

983 名前:ノーブランドさん [2017/02/10(金) 15:33:35.21 .net]
あらキモかわいい
i.imgur.com/dJ9ODo3.jpg






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<212KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef