[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/23 09:29 / Filesize : 209 KB / Number-of Response : 1035
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【4万〜】既製スーツ総合スレ 19着目【〜無制限】



1 名前:ノーブランドさん [2016/06/09(木) 20:26:40.51 ID:02Wn5ZU10.net]
百貨店やファッションビルで売っている既成のスーツについて語りましょう。

次スレは>>>970が立てて下さい

前スレ
【4万〜】既製スーツ総合スレ 18着目【〜無制限】
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1459669801/
【4万〜】既製スーツ総合スレ 17着目【〜無制限】
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1455461092/
【4万〜】既製スーツ総合スレ 16着目【〜無制限】
peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1446418580/
【4万〜】既製スーツ総合スレ 15着目【〜無制限】
peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1428050117/
【4万〜】既製スーツ総合スレ 14着目【〜無制限】
peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1414804479/
【4万〜】既製スーツ総合スレ 13着目【〜無制限】
peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1389705375/

409 名前:ノーブランドさん [2016/09/21(水) 01:16:48.51 ID:u3WEznt+0.net]
青山のサヴィルロウなかなかいいね

410 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/21(水) 14:19:38.64 ID:BaMl9p7a0.net]
ケント&カーウェンってどうなん?

411 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/21(水) 16:01:49.77 ID:9333qUWA0.net]
>>405
値段なり

412 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 09:34:24.11 ID:E+NTjytY0.net]
>>404
値段も高いから微妙

413 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 11:24:53.07 ID:RScTJGDg0.net]
久々に伊勢丹にスーツ見に行ったらOndata(takizawa shigeru)がなくなってて
調べたらバーニーズからも撤退、路面店もすぐに閉店
どこも厳しんだな

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 12:34:02.65 ID:0m+xyaf00.net]
>>408
バーニーズで何回か本人採寸にて作ってもらった事があったが、良かったけどなー

415 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 16:12:12.03 ID:LlIhv0mG0.net]
バーバリーのトレンチコート貰ったからそれに合うスーツ買おうと思う

さすがにオーダーは手がでないかなって感じだから既成のもの買おうと思うんだけどどこのがいいかな

416 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 16:29:39.88 ID:0m+xyaf00.net]
>>410
やっぱ映画カサブランカみたいにちょっとくたびれた感じを出すと
カッコいいと思うから、ブルックスの1型を若干大きめで、かなぁ。
最近1型、置いてるのを見なくなったけど

417 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 11:51:27.44 ID:HGECcnGj0.net]
仕事でも普段着でも使いまわせるスーツてありますか?
どんなとこで買えばいいですか?
調べたけど良くわからなくて



418 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 11:59:17.93 ID:ozitFV6Q0.net]
>>412
普段からスーツを着ていないのなら無い。

419 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:05:23.87 ID:wdlyJ9TT0.net]
普段着でスーツ着てるヤツなんぞ世界的に絶滅寸前だぞ。正気か?

420 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:07:01.25 ID:HGECcnGj0.net]
スーツというかセットアップ?
セットアップもだめなんすかね

421 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 12:49:51.35 ID:XOw6HLjx0.net]
たまに休みの日にスーツ着て買い物行ったり食事行ったりするけどな、いつも着てる人は少ないだろうけど遊び用スーツは持っててもいいと思う。

422 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 14:24:21.08 ID:9UZpn74b0.net]
うーん

423 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 14:31:25.53 ID:XOw6HLjx0.net]
むしろ普段着でスーツ着ることが想像できない人ってどんな層なんだろうか?スーツってそんなに特別な服ではないぞ?

424 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:01:28.31 ID:DImXBEO60.net]
週5で着てると休みまで着たくないって言いたいんだろう
色柄素材で休日向けのスーツだってアリだろうにな

425 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 15:26:56.87 ID:Qq52DVhz0.net]
仕事用で休日も使い回せるスーツって難しいでしょ。ジャケット単体なら有るかも知れないけど。

オフィスがかなりのカジュアルも浮かない雰囲気なのかな?

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:31:00.37 ID:YIxaY4yG0.net]
MEN'S EX にスーツ特集のオマケで「休日のスーツ」のページがあったけど、

それくらいに休日にスーツを着ることがレアなんだと思った

427 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 15:33:00.23 ID:JMZFVaoo0.net]
>>416
その「遊び用スーツ」で、仕事に行けるの?



428 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 16:57:31.38 ID:ACrCgiqG0.net]
やっぱりスーツはスーツ
カジュアルはセットアップで買ったほうが無難てことですね
ありがとうございます

429 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 17:28:35.58 ID:BxAY+OH+0.net]
ダメってことはないけど、ネクタイ締めて仕事して、休日は中をTシャツとかに変えるってことでしょう。両方を見られたら恥ずかしすぎない?

430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 17:54:58.61 ID:u8cuwq0i0.net]
お前ら股間はいつもスーツだね(´・ω・`)

431 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 18:08:48.01 ID:XOw6HLjx0.net]
>>422
何で仕事に来て行かないといけないんだ?w

鞄や靴だってTPOよって使い分けるだろ。

432 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 18:10:36.47 ID:XOw6HLjx0.net]
>>424
スーツっていろんな色、柄、素材があるじゃない?何故インナーだけ変えるという話になるのかな?

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 18:24:29.10 ID:DImXBEO60.net]
>>427
元ネタがOnOFF両用のスーツで、それに休日でもスーツを着るよなって話が同時進行してるからだよ

434 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 18:27:44.99 ID:vy9LGmyG0.net]
>>426
仕事にも普段着にも使い回せるスーツって質問

435 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 18:41:27.00 ID:7izTW1wS0.net]
>>414
年配の人はそうでも無いぞ。
よそ行きの服がスーツしか無いケースもある。

436 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 18:43:01.32 ID:XOw6HLjx0.net]
とりあえずオンオフで同じスーツを着るという発想がないので答えようがない。

まあ同じの着ててもいいと思うけどね、スーツ=仕事という発想が意味不明だ。別に人に見られても全く気にしない。

437 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 18:43:24.77 ID:Mlplahq00.net]
たまに、そんな年輩の方を見かけるね。



438 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 20:26:25.94 ID:wdlyJ9TT0.net]
ちなみに>>414の俺はオフでもオンと同じスーツ着てネクタイで差別化してるが、
もうオフでスーツ着る時代ではないとつくづく感じる。やめろとまでは言わないが
この道に入ってくるには時代が悪すぎるよと言ってあげたい。浮くぞ

439 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 21:19:59.76 ID:PBVrG5Ui0.net]
>>433
休みの日にスーツでどこいくん?
パートナーの格好は?

440 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 21:21:22.06 ID:XOw6HLjx0.net]
まあそういう人もいるだろう。好きにすればいいってことで。

441 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 22:35:53.16 ID:wdlyJ9TT0.net]
>>434
パートナーなんていねえよクソ!
いや、普通に買い物とかで街ぶらぶらするだけだけど、ほとんど自分のキャラ作りの
為に無理して着てた感じだわな。老人以外はみんなその手の類いでしょうスーツは

442 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 23:00:18.87 ID:JQOtFOOy0.net]
>>415
セットアップもスーツだけどね。

443 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 23:00:54.77 ID:ZRM1HAR10.net]
>>436
スーツじゃない私服のセンスを
家の会社の若いOLが重視していたよ。
スーツは、割り増しで見えるからなーっと。

444 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 02:16:42.09 ID:JAd01+xR0.net]
濃紺ヘリンボーンのクラシックスリーピースで、仕事は白シャツ、プライベートはなんか適当な遊びシャツやシルクシャツ着ればいいだろ。
素材はええやつにしとけよ。

445 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 22:21:12.09 ID:eSYF6IDW0.net]
ヒューゴ・ボスって新社会人が着てても問題ない?

446 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 22:24:44.23 ID:tOHEgULY0.net]
>>440
会社によってドレスコードが違うから、
入社してから先輩や上司に聞いてから
購入した方が良くない?

447 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 22:39:21.44 ID:Y5SrTFhy0.net]
大概の会社ってそのパイセンや上司のスーツの着こなしがダサくてアテにならないのでは?



448 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 22:53:32.83 ID:5UMBAkVV0.net]
>>441
普通の中小企業なんだけどそうかあ
入社前に買いたかったが

449 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:09:55.95 ID:tEE2+W110.net]
3ピースじゃなきゃ新社会人でも問題ないんじゃね
シングルスーツなら嫌味はないし、それほど目利きが居るとも思えんし

450 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:26:41.67 ID:1zJ3pGkK0.net]
>>443
社風は、企業の規模じゃないけど

451 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 23:36:11.89 ID:nRlBTMLO0.net]
ナローピークドラペル3ピースはありです?

452 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:48:40.12 ID:zoTP2MeM0.net]
>>446
常識ある企業なら無しです。

453 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:00:19.67 ID:Pp4QbR6k0.net]
逆にボスのどこに無しなポイントがあるのか聞きたいわ。
極々オーソドックスなスーツやん。

454 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 00:06:33.82 ID:RzumwIOt0.net]
>>448
いやいや、ブランドよりディテールやカラーで判断すべき。
職種によりますがボスでも1Bや派手な色使いならアウトです。

455 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:12:25.03 ID:NaWPos5u0.net]
ボスはぼったくりスーツとして名指しで挙げられてたな
まあ、飲み会とかでタグ見られたときに反感買う可能性高いから、誰もが知ってるブランドはやめときなさい

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:15:29.09 ID:bXy9+W1V0.net]
心配ない

ヒューゴ・ボス?
缶コーヒーの?
違うよ、アメリカのブランドだよね

くらいの反応だから

457 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 01:16:00.01 ID:Pp4QbR6k0.net]
>>449
そう、だからボスだからダメってことはないよね。
オーソドックスなタイプを選べば問題ない。
てかボスってそんな派手なスーツないって。



458 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 01:52:11.72 ID:ToNtr2vr0.net]
ボスは普通だよ。
逆に言えばハイブラでもない普通のブランド

459 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 03:07:44.70 ID:vicno60z0.net]
聞きかじりと想像で話してる人多いなあ

460 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 03:27:43.03 ID:nBf4PchF0.net]
>>445
鉄工所です

461 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 09:04:34.07 ID:mCKxJza/0.net]
一時は接着芯でボッタクリブランドだったボスも、最近はまた広告増えてきたな。
ボスとヴェスティメンタのスーツは何やっても体のラインに合わんかったわ

462 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 17:30:29.49 ID:Hzw6eYESO.net]
ブランドのスーツとか縫製適当で十分、生地さえよかったら信者が買うって時代があったからな

463 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 06:54:02.27 ID:b/6LzlOz0.net]
10/6から松屋銀座男市だね

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 07:15:57.10 ID:8lqTvbqx0.net]
松屋のスーツはおっさん限定

465 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 03:07:09.39 ID:gQ/M9RNt0.net]
おっさんスーツとはどんなスーツでしょうか?

466 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 04:34:20.90 ID:RKWyClGy0.net]
だぼっとしてる

467 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 05:59:51.71 ID:gQ/M9RNt0.net]
>>461
それは着こなしではないでしょうか?
ジャストで着ていればどんなブランドでも
問題ないのではないでしょうか?



468 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 06:59:02.95 ID:MMHQG/Zm0.net]
ゴージラインが低い位置にあり、かつ垂れ下がり気味のラインだとおっさんっぽく見える

469 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:23:45.55 ID:gQ/M9RNt0.net]
それはただのデザインではないでしょうか?
デザイナーズブランドやサルトブランドでも
今年の新作でゴージラインが低いモデル出してます。

470 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:30:52.32 ID:kQ1IaxlU0.net]
おっさんというかおじいさん世代が好む柄の生地ばかりだね。客に合わせてるのか安物集めたらそうなったのか知らんけど。

471 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 09:47:06.95 ID:gtTbB5Me0.net]
オリジナルメインにちかいから、伊勢丹みたいなブランド物狙うとなるとちょっと物足りないのは否めないね

472 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 10:11:56.46 ID:l4kHyPmC0.net]
>>464
そのデザインがおっさんぽく見えるって話だろ?
うざいな。

473 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 11:50:25.89 ID:9ixGlluB0.net]
>>464
それはただの屁理屈ではないでしょうか?
皆さん十分におっさんスーツを説明していると思いますよ

474 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 17:27:27.20 ID:JlpRkd3a0.net]
>>462
いや、やはり日本ブランドでいくとオッさんが好む形のものも多いよ。
それはそれで需要があるから否定はできないが。

475 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 19:59:50.52 ID:F1hPmcgj0.net]
おっさんスーツなんて無いよ。

476 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 20:14:15.72 ID:imga+zc1O.net]
オーダースーツはオッサンスーツ率高い
若手で技術あるテーラーが少ないから

477 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 21:03:09.69 ID:QCwVzt9x0.net]
ていうか松屋とかで買うのはくたびれたおっさんリーマンだけなんだからだっさいスーツじゃ無いと売れないの。お前らがカッコいいスーツなんか着た事無いだろ。



478 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 21:50:39.62 ID:6S8GWRrK0.net]
でもプリーツ入り、若干オーバーサイズ気味スーツってトレンドじゃないの?

479 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 07:29:50.17 ID:DbmUI58h0.net]
>>472
じゃ、かっこいいあなたうpしてお

480 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 12:49:24.49 ID:h2q++3uK0.net]
ラティーノってどうなの?

481 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 14:19:25.83 ID:V9EVu+kW0.net]
>>473
トレンドですな。特にプリーツが

482 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 20:08:28.21 ID:j3YzuHUJ0.net]
軽くて着心地良くて動きやすくて安いスーツ欲しいのですが教えてくれろ
デザインとかどうでもいい
ってか違いが分からん、そこらのリーマン全部同じの着てるように見える

483 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 20:41:33.15 ID:qxbBA4H50.net]
ピラミッドみたいなもんで、安い方へ行くと際限なく種類増えるから
答えられんわ、そんなの。どうせなら高い方で質問してよ

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 21:51:25.26 ID:IRex4GXQ0.net]
>>477
軽くて着心地良くて動きやすいスーツは高いです。

485 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 22:17:27.34 ID:V2S0xI+k0.net]
>>477
予算が1万円で1着なら、イオンへGO
漠然としすぎて難しい。

486 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 22:26:11.49 ID:3g6eKwF60.net]
>>477
予算9万くらいあるの?

487 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:01:18.75 ID:j3YzuHUJ0.net]
見合い用のダークスーツで予算は靴含めて5万以内で1着欲しい
ゆめタウンの半額で1万の買ったが肩まわんねーし暑いんだわ



488 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:38:22.55 ID:63sbzE400.net]
>>48

489 名前:2
安い見合い相手だな
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:41:37.23 ID:QEnHwj6v0.net]
>>482
伊勢丹大市で特別提供品の靴とオープニングサービスのメジャーメイドスーツを株主優待使って購入すれば税込み5万以内で買える

491 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:44:27.21 ID:j3YzuHUJ0.net]
身の丈にあった嫁がいいからいいんだよ
せいぜい数回しか着ない服にそうつぎ込めん

492 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:45:36.25 ID:1G229qZa0.net]
>>482
オンワードのファミセいけば、スーツも靴も半額以下で買えるよ。
前回なかなかいいスーツが25000円くらいだったので2着買ってしまった。

493 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 23:49:33.99 ID:gCqSVBrn0.net]
ゆめタウンのある場所に伊勢丹大市やファミセなどないだろうに

494 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 00:08:34.52 ID:Jh8M+s+C0.net]
オンワードってビッグサイトじゃねーか旅費で5万超えてしまう
通販とか福岡県で賄えるのないかね

495 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 00:12:05.28 ID:C5SLqkYk0.net]
メジャーメイドスーツは株主優待の対象外

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 00:18:11.90 ID:Ys1p7yD50.net]
>>488
そっか。この土日ちょうどやってて、一枚あまってるから入口あたりで目印つけてくれれば渡したのに。
福岡はわからんわ〜スマン。

497 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 01:34:34.10 ID:0UoN8zfK0.net]
>>490
博多阪急で探せばいいんじゃないの?



498 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 11:28:54.17 ID:p3z8/Iau0.net]
福岡で今日明日ファミセやってるんだけどね

499 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 11:33:58.16 ID:Jh8M+s+C0.net]
マジか、どこだ
行ってみる
さんきゅー

500 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 11:36:21.35 ID:p3z8/Iau0.net]
おっと途中でry
ダーバンのスーツが全く合わないんだけど行く価値あるかね

501 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 11:37:09.44 ID:Jh8M+s+C0.net]
って来週じゃんか
それに招待状必要ってないざんす

502 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 12:19:07.82 ID:p3z8/Iau0.net]
今日明日国際センターでやってるよ
行くかもだけど同伴する?

503 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 13:29:08.44 ID:Jh8M+s+C0.net]
国際センターでレナウンD'URBANのやってるのか
今日はもう間に合わない...
明日は試験やらでむりぽ
気持ちだけ貰っとく有り難う

504 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 15:19:44.11 ID:O1OX0tX80.net]
ダーバンなんて普通の店舗でいつもセール品巡回してるが。

505 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 20:33:29.01 ID:lya+99HfO.net]
イタルスタイルのスーツってフルハンドラインとかあるのか、いくらなんだろ

506 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/01(土) 20:43:23.55 ID:1jHAy8Tn0.net]
>>499
十四万くらいだったきがする、もう少し安いのもあったかな

507 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/02(日) 09:55:41.92 ID:T5etO+PV0.net]
松屋銀座の男市の2着5万位の奴って裏地ポリかな?



508 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/02(日) 21:15:06.96 ID:o9JYngIi0.net]
一着で4万くらいからキュプラだったかと

509 名前:ノーブランドさん [2016/10/03(月) 15:15:12.24 ID:C3o+4PijO.net]
伊勢丹大市の2着27000円と54000円って何が違うの?ブランドとか生地?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<209KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef