[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/04 04:39 / Filesize : 303 KB / Number-of Response : 877
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな



1 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:40:26.35 ID:8hH0AVK/0.net]
17 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:01:51.84 ID:EXi/Kn900
セレオリのシャツよりユニクロのシャツのスリムの方が身幅がでかいって言ってた人がいたけど
例えば定番のオックスフォードシャツなんかを比べてみてもほとんど変わらない
むしろユニクロの方が身幅が狭いものも結構ある
最初の頃の+Jのシャツなんかタイトで物凄く形が良くて、セレオリなんかより良いと思ったし
どうしてもユニクロのシャツはダメって言いたい人がいるみたいだけど、ちゃんと探せば良いものあるんだけどねぇ





18 : ノーブランドさん2016/03/22(火) 15:17:13.53 ID:ScpdjqJC0
>>17
2chは業者だらけで
ユニクロ叩き → セレクトショップの宣伝
ってのばかりやってるバカだらけ
(俺の知ってるアローズ店員バカも一緒のことを言ってた、職業病みたいなもん)

2 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:41:41.79 ID:8hH0AVK/0.net]
セレクトショップ → おっさんのダサい古臭い服装(笑)


ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)


670 : ノーブランドさん2016/03/13(日) 21:27:07.00 ID:HqET8K9L0
ユニクロ&ルメールに客持ってかれた、セレショは多そう。
メンノン読者とかああいうの大好きだろ。

3 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:42:03.35 ID:8hH0AVK/0.net]
お前らのセレクトはセンスが無さすぎなんだよ
セレクトするんだったらもっとまともなものを選べよ
ぼたくりばっか選んでたらそら消費者も離れてしまって当然
情報がある時代なら自分で好きな物をセレクトするのが当然
お前らのチョイスなんて不要すぎるんだよ(笑)
ユニクロにあるようなものしか無いのに何がセレクトショップだよ(失笑)






ユニクロごときに負けたセレクトショップ(笑)

4 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:42:32.11 ID:8hH0AVK/0.net]
非ファッション

ユニクロ






















米白




(笑)

5 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:43:45.48 ID:8hH0AVK/0.net]
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!


昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう




【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50

6 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:45:22.60 ID:8hH0AVK/0.net]
セレクトショップがダサい理由を教えてください


古臭い
ぼったくり
チョイスにセンスが無い
デザインがユニクロレベル(笑)



まあセンスがないところが多い気がします。
某大手は僕はあまり好まないです。
理由は主に以下の三つ

いろんな人が似たようなものを着ている、
もしくは似たようなものをいろんなところで売っている
(あれ見たことある、となりがち)

デザインに何かが足りないものが多い
(他のもので出そうとしてごちゃっとしがち)

ちょっと服に興味のある大学生みたいになる割には値段が張る

です。
インナーとかただのポケTとか買う分にはいいんでしょうが、
大手セレクトショップはあまり行きませんね。
ユニクロで十分なものは十分ですし。

7 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:46:18.06 ID:8hH0AVK/0.net]
852 : ノーブランドさん (ワッチョイ 6f64-obSS [123.198.115.132])2016/03/08(火) 20:49:02.03 ID:L5AEs2vh0
ちなみにいろんな有名ブランドに手を出してみたけど
今のユニクロに比べると質もデザインも劣るのに値段だけ高いところは腐るほどある

8 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 10:46:54.11 ID:8hH0AVK/0.net]
670 : ノーブランドさん2016/03/13(日) 21:27:07.00 ID:HqET8K9L0
ユニクロ&ルメールに客持ってかれた、セレショは多そう。
メンノン読者とかああいうの大好きだろ。

9 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 11:06:28.13 ID:8hH0AVK/0.net]
服装の節約術〜安いファッションを語ろう〜 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1463002937/l50
a

10 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 11:15:54.90 ID:8hH0AVK/0.net]
41 : 名無しさん@毎日が日曜日2016/05/18(水) 11:15:35.95 ID:jDodoVGh
>>37
ユニクロ凄いよね。
2ちゃんでユニクロ叩きのしまむら上げしてる連中って
絶対工作員だな。w



11 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 13:00:22.77 ID:8hH0AVK/0.net]
【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!


昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう

12 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 13:41:55.40 ID:k814VKCH0.net]
ワールド、昨年度に13ブランド廃止 婦人服「ミニマム」「コキュ」、紳士服「ボイコット」… 社長は「さらに廃止」示唆

業績不振のアパレル大手のワールド(神戸市)は17日までに、構造改革の一環で、


13 名前:平成27年度中に衣料品など計13ブランドの廃止と479店の閉店を実施したと明らかにした。

廃止したブランドには、婦人服の「コキュ」「ミニマム」「アニマ」「ジンジャーエール」、
紳士服の「ボイコット」「ブラウンバニー」などがある。

http://www.sankei.com/west/news/160518/wst1605180038-n1.html
[]
[ここ壊れてます]

14 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 14:19:00.42 ID:5IUBX3Oz0.net]
ユニクロだってアパレル業だろうが、って突っ込まれてるんだろうがアボーンで見えない。
まあ馬鹿はスレ立てすんなって事だよ

15 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/25(水) 14:24:55.84 ID:kjMXWEzl0.net]
じいちゃんやばあちゃん、おっさん、子供もみんなユニクロ着てんだぞ
ダサいイメージになるのは自然の流れ

16 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 18:07:55.84 ID:8hH0AVK/0.net]
a

17 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 18:24:51.93 ID:DzRHMSUx0.net]
ユニなんて
どう考えても万人に合わせて作ってるんだから
サイズ感からダサイに決まってるだろ

ってレス一応しとくw

18 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 19:04:29.55 ID:FomT7zLW0.net]
たとえ身幅が同じでもユニクロは大概な末広がり仕様なんだよなぁ
お腹ポッコリおじさんも安心して買えるようにしないといけないから仕方ないね

19 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 19:29:57.76 ID:VL8f1ST80.net]
脱オタが外に出るためにオカンが買ってくる服がユニクロだろ?脱オタが着ている服を蔑むステマなんて誰も儲からんだろ。
例えばセレクトショップなんてユニクロを買う層とは全然被らないのを分からないのだろうか?この>>1は。

20 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/25(水) 19:57:28.98 ID:XJskwXL40.net]
>>1
またお前か、貧乏人が!!!!



21 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 20:13:00.47 ID:G+yPZcIC0.net]
こいつなんなんだろうな
マルイあたりでカモられたキモオタだと予想

22 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/25(水) 20:16:47.67 ID:g42lp3bV0.net]
例の西脇か

23 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/25(水) 22:44:32.12 ID:8KTPRWWS0.net]
 
ステマの意味を取り違えてる
 

24 名前:ノーブランドさん [2016/05/25(水) 23:17:19.93 ID:T7bG+MW60.net]
ステマじゃないよね。ユニクロの真っ当な評価、感想がユニクロのイメージを下げることになっても、ステルスしてないし、マーケティングもしていない。
相当なおバカさんな>>1だな
俺はセレクトショップというジャンルのお店が一切無い田舎住みだから僻んでいるんだと思う。>>1は。

25 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/25(水) 23:40:23.49 ID:Q/nTI9xP0.net]
マジレスすると下位〜中堅セレショ企業なら
金がある東証1部のユニクロみたいな方が服の質は良いよ
それだけ開発に金回せるからね
セレオリの質の悪いこと悪いこと

26 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 00:13:48.21 ID:XQTDsBiO0.net]
>>24
下位〜中堅の時点でセレショオリジナルなんて作ってないし
セレショとして価値ないでしょ

下位〜中堅がどの辺の事言ってるのか分からないけど
ユニクロは生地マジで酷いぞ
生地を丈夫さだけで評価してるのかも知れないけど

27 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/26(木) 00:23:02.43 ID:d/UXbvWw0.net]
いや、ださい。

28 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 07:43:01.56 ID:1e9tMxG90.net]
服がダサい奴の特徴を書いてく

1: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:31:09.65 ID:t1B2IYf60.net
思い当たる節がある奴も居るはずだ、
まず一つ目はセール物を買う
おしゃれな奴はセール物でも上手く買い物できてるけど
ダサい奴は何が良くて何がダメとか理解できてない、
ダサい奴は手を出すな

6: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:32:40.06 ID:t1B2IYf60.net
二つ目は
UNIQLOやGU、ライトオンなどをダサいと思っている。
服選びの仕方が悪いんだよ

9: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:33:39.94 ID:t1B2IYf60.net
三つ目は
体型を理解していない
理解しろよデブ

12: \(^o^)/でVIPがお送りします:2015/02/01(日) 21:34:34.22 ID:fOrA5VyH0.net
六つ目
服のデザインよりブランド名を先に気にする

29 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 07:43:34.31 ID:1e9tMxG90.net]
「ユニバレ」っておしゃれじゃないなら恥ずかしいかもしれませんが
オシャレな人の「ユニバレ」は逆に好印象ですよね笑。

私も種明かし気分で楽しいですよ。
「いつもおしゃれだよねーさすがだねー」なんて言われたらすかさず
「いやいや・・・これ全身ユニクロですよ」なんて返す。
謙遜している様で印象も良いですし反応も楽しい笑。

「”ユニバレ”が嫌」ってのは自信の無さの表れですからね。
ブランド価値に頼りたいってのが根本的にあるんです。
本当にオシャレな人はそんなの気にしません。
実際アパレル関係者って多分みなさんが思っている以上に
ユニクロ愛用していますよ。
仲良いプレス関係者は私と一緒でいつもユニクロ着てます。
「こんなの作られたらブランド終わりだよねー」とよく言ってます笑。

30 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/26(木) 08:50:36.26 ID:0quTMei40.net]
>>25
>ユニクロは生地マジで酷いぞ
玉ちゃん消えた後は酷い生地になったね
今のユニクロ服買うやつはマジで服地のよしあしが分からないアホ



31 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 08:55:10.07 ID:NHsvhkMl0.net]
>>28
何でそんなに言い訳がましいの?w
そんな書き込みしないで自信持ってユニクロ着てれば良いじゃん。
まあ、ユニクロ着ない層からすればみんなユニクロ人民服だけどなw
まあドラクエで言ったら布の服を喜んで着ている街人NPCだよ。
ロトの鎧を着ている俺、高みの見物。

32 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 09:14:08.66 ID:01vuOH5D0.net]
>>24
バカだな、上場している方が株主に還元しなきゃいけないから、より安物を高く売っているんだぜ。
服なんて着られりゃ良いやって層には分からないだろうよ。
細部にこだわった仕様にどれだけの金を出せるかって話し。あ、セレクトショップのセレクト品ね。

33 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 12:00:10.94 ID:XcPPFV7W0.net]
>>28
一生懸命アパレル関係の仕事してるフリしても
嘘だってすぐわかるよ

34 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 19:10:12.34 ID:XQTDsBiO0.net]
>>28
んなアホなw

馬鹿にされまくってるぞw
オンワードとか三陽のダサダサ社員の話か?

35 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 19:19:57.04 ID:ArG0TJ1E0.net]
ユニクロ着ててオシャレなんてありえないぞ。ファッション板にスレッドがあるけど、ジャンルで言えば布を使っているってくらいしか共通点無いよw

36 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 22:57:06.48 ID:m8tN7SiY0.net]
ユニクロもアパレル業だし、ステマでもないし、こいつはホントに人間なのか?
人工無能?

37 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/26(木) 23:13:06.79 ID:X48dqpeR0.net]
>>30
ユニクロ着る奴は聞かれてもないのに言い訳するよね

38 名前:ノーブランドさん [2016/05/26(木) 23:53:52.43 ID:GrUFc+I+0.net]
そうそう、ユニクロなんて着てファッション語るなんて勘違いも甚だしい。ファッションに無頓着だからユニクロ着るんだろ?w

39 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 00:40:43.91 ID:mYQ8Qq9f0.net]
>>37
こういう奴が一番ファッション判ってないんだろうなぁ…

40 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 00:43:45.95 ID:sG7F9Q0K0.net]
実際、UNIQLO、ダサくない?
彼氏や旦那が着ていたら絶対に嫌だ。



41 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 00:51:03.53 ID:mYQ8Qq9f0.net]
それってさ
UNIQLOがダサいってよりも彼氏や旦那がダサいんだろ…

42 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 01:02:07.43 ID:wROnLDuO0.net]
>>1
>最初の頃の+Jのシャツなんかタイトで物凄く形が良くて、セレオリなんかより良いと思ったし

じゃあ、末期は駄目になったということだ 。
それにシャツは売れ残りが多くて一般店舗のワゴン行だったけどな。
売れ行きを考えるとタイトシルエットではやっていけないだろうな。

43 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/27(金) 02:25:43.99 ID:ouH4fGUQ0.net]
ユニクロ、低価格路線に回帰へ 客離れに歯止め
(フジテレビ系(FNN))
Y!ニュース
headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20160526-00000869-fnn-bus_all

44 名前:37 [2016/05/27(金) 09:01:17.30 ID:FpTuqynW0.net]
>>38
いいじゃん、自分で満足してユニクロ着ているなら。ユニクロ着ながら、ブランド物着ている人に対してファッションが分かっていないんだなぁってつぶやいてみてみw
お前が言うか?って反応があるから。そんなもんよ。

45 名前:37 [2016/05/27(金) 09:01:57.15 ID:Gm/g5Ern0.net]
>>38
いいじゃん、自分で満足してユニクロ着ているなら。ユニクロ着ながら、ブランド物着ている人に対してファッションが分かっていないんだなぁってつぶやいてみてみw
お前が言うか?って反応があるから。そんなもんよ。

46 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 10:13:17.87 ID:sG7F9Q0K0.net]
>>43言った事あるよ。
相手は田舎者だったからね。
東京でなに着て良いか分からなかった
みたいだ。

ここ数年、東京住みの人のUNIQLO袋を持って歩いてる人、殆ど見かけないよ。

47 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 13:06:50.26 ID:QpdEH5Lu0.net]
1年間で化繊の白ニットと下着類くらいだなぁUNIQLOで買ったの

48 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 18:32:11.20 ID:+r8GyH3o0.net]
折り畳み傘はコラボが良いのでちょくちょく買ってしまう。ウォーホルとかバスキアの柄。 まぁ俺が傘をよく無くすってのもあるけどw

49 名前:ノーブランドさん [2016/05/27(金) 22:46:39.66 ID:r/iia1Q+0.net]
>>47
ナカーマ
キースへリングとウォホール無くしたorz

50 名前:ノーブランドさん [2016/05/28(土) 14:21:03.45 ID:JSC4h/5g0.net]
2chねらーの服装wwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2104742.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210567.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103950.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103392.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210711.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20593953.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592756.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592114.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20585916.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20584259.jpg
z



51 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/28(土) 18:13:46.44 ID:aVq1zrH10.net]
品質はボタンホールとかが甘いけど、
セレオリもそんな感じだろ。
パターンは広い年代相手を相手に
商売してるから微妙なのもある。
デザイン監修は滝沢直己だし
セレオリよりはいいんじゃない?
選択肢として全然アリだろ。

52 名前:ノーブランドさん [2016/05/28(土) 18:17:22.16 ID:JSC4h/5g0.net]
>>47-48
ワゴンでsprz傘¥500円だったけど最高だった

53 名前:ノーブランドさん [2016/05/28(土) 23:06:21.63 ID:vtydYmAN0.net]
>>50
「パターンは広い年代相手を相手に
商売してるから微妙なのもある」

じゃなくて、全て酷いよw
素材も雰囲気のない物ばかりだし

後、滝沢直己だからダサいんだろw

54 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 00:23:34.81 ID:x2sc0Z2+0.net]
>>50
なんで言い訳がましいんだよw
好きなら好きで勝手に着てればいいだろ。ただ、ファッション板では最下位レベルの話になるから興味はないんだよ、みんな。

55 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 01:31:41.85 ID:UOJtQ+vX0.net]
>>51
orzにしか見えねえ

56 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 08:22:11.54 ID:knIgWqel0.net]
2016・春メンズファッション MBさんのコーデ等のまとめ - NAVER まとめ

MBさんのコーデはユニクロでほぼ作れる!

ドレスライクなスーツをインナーや色使いでカジュアルに見せているスタイル
ユニクロ アンド ルメール2016SSの「コットンツイルジャケット」と「コットンツイルイージーパンツ」のセットアップを使用
news.walkerplus.com/article/74146/416556_615.jpg
「シャンブレーのセットアップスタイル。
ジャケットのボタンの留め方でアレンジしつつ、インナーに白を合わせて春っぽさを強調しました。
袖をまくって、こなれた表情も演出」
mensjoker.jp/wp-content/uploads/2016/04/MB1.jpg



ファッションは感覚ではなく論理で作るもの – Men'sJOKER PREMIUM
mensjoker.jp/mb/3248
メンズジョーカー読者の皆様こんにちは。
メンズファッションバイヤー/ブロガーMBと申します。
「ロジカルファッション」と題しまして連載を開始させて頂くこととなりました。
a

57 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 09:38:31.97 ID:knIgWqel0.net]
海外がもうユニクロを認めている
コラボによって得られる利益、付加価値は物凄いからな
国内の雑魚共がいくら吠えても無駄だ
それぐらいユニクロのデザインはクールだ
質が下がっている?実際に店舗に足を運んでない雑魚共の妄想、願望でしかない
ここ数年でユニクロの服の機能面は一気に向上した
ユニクロこそが究極のリアルクローズである
ライバル店はもうユニクロをパクることしかできない
こぞってエアリズムやヒートテックをパクり出した様は実に滑稽だ
そしてそれは負けを認めた瞬間でもある


昔は後追いのパクリだったはずのユニクロが、
今ではパクられる側になってしまったよな(笑)


ユニクロのデザインが2010年頃からか、
他に追いつき追い越したんだと思う

58 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/29(日) 11:01:23.13 ID:IHi2b6Qw0.net]
海外も金がないから買ってるだけだろ。

59 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/29(日) 11:58:21.57 ID:u+XpMios0.net]
モード服って基本1シーズンしか着ないし、
コラボで十分なんじゃない?
刺繍とかレザーとかの凝ったデザインや質を重視するならコレクション買うだろうし。
んで普段着として使うなら高番手の服は
微妙

60 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 14:50:27.19 ID:ZE72Epp50.net]
昔は感謝祭だったら
ポロシャツ980円
ブラトップ半額
レジ待ち長蛇の列

ポロシャツ1280円
ブラトップ1280円
レジ待ちも無し

ウチのカミさん昔の底値知ってるから
300円も高いって言ってた
しまむらの方がいいものあるんだって?
全体の単価が高くなったってさ



61 名前:ノーブランドさん [2016/05/29(日) 15:35:25.99 ID:uQ90Le4S0.net]
300円程度で・・
ほんと貧乏人だらけになったなジャップは

62 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/29(日) 15:43:47.27 ID:tHiQkKJL0.net]
円安誘導ってのは家計から輸出企業に援助しているようなもんだからな

63 名前:ノーブランドさん [2016/05/30(月) 09:38:52.71 ID:CywpDW780.net]
ユニクロ=貧乏人が泣きながら作った服みたいなゴミ

64 名前:ノーブランドさん [2016/05/30(月) 09:41:56.68 ID:Jk5FmKKn0.net]
ユニクロみたいに、貧困に苦しむ者が泣きながら作った服なんて、そんなん着たかねぇよな
運気とか下がりそう(笑)

65 名前:ノーブランドさん [2016/05/30(月) 12:40:58.18 ID:0i7Ma/kQ0.net]
>>63
それよく分かるw
ユニクロ着ている層はユニクロ着るレベルの生活レベルにしかなれないというか、ここで値下げ後の価格を書き込みしたりして、無駄な時間使ったり、関係ないスレにもコピペ貼りまくってて、ああ、モラルがない人達なんだなと思う。

66 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/30(月) 15:55:04.77 ID:OV1yCmJf0.net]
日本だと安価なアパレルでも、これはスウェットショップ=搾取工場ではないか? って視点がほぼないよな。
外国人研修制度とかで、たまに話題になるけど

67 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/30(月) 16:09:25.09 ID:qw59OXzq0.net]
最速でおしゃれに見せる()ことに必死でそこまでの精神的余裕がないんだろうよw

68 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/31(火) 00:24:38.29 ID:Vk3kWNac0.net]
>>1
いや、やっぱUNIQLOはダサいでしょ。

69 名前:ノーブランドさん [2016/05/31(火) 18:49:25.41 ID:2c+i+psM0.net]
デニムだけは値段以上のクオリティだと思うが後はなー

70 名前:ノーブランドさん [2016/05/31(火) 19:01:37.56 ID:3drR1+l60.net]
>>68
そういうのが他にもいっぱいあるよ



71 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/05/31(火) 22:18:22.08 ID:RpZXRshw0.net]
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った

72 名前:ノーブランドさん [2016/05/31(火) 23:08:59.70 ID:H8W6XWuD0.net]
ユニクロはパンツ類とインナー位しか買えるモノがない

73 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 07:27:35.54 ID:kidHT3lQ0.net]
ドライズボンが激安!!!!
¥3千円→¥1.3千円
(ゴルフに最適!)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/168828
a

74 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 07:28:36.95 ID:kidHT3lQ0.net]
(GU)メッシュスリッポンシューズ ¥1,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/271632-69-270
(GU)エスパドリーユ¥1,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/26757000001
www.uniqlo.com/jp/store/goods/267570
(GU)スポーティサンダル¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/27163600001
(GU)クロスベルトサンダル¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/271633-38-270
(GU)コンフォートサンダルA¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/27168000001-00-270

夏靴はguが最高峰

75 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 07:57:52.28 ID:kidHT3lQ0.net]
お前らに特別に裏技を教えてやろう

クーポン番号
jellybook500 → ¥4千円以上で¥500円値引き
jellybook1000 → ¥7千円以上で¥1千円値引き
(ユニクロは不可)

jellyってのはguとコラボした女服雑誌¥500円

www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/sale/
s

76 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 07:59:21.00 ID:kidHT3lQ0.net]
>>71
スリッパとかのグッズ類がネ申

77 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 09:52:32.66 ID:kidHT3lQ0.net]
2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思うのですがどう思いますか?

最近というわけでもないですがネットではTVを情報操作が酷いといって叩く人が増えてきましたよね。
そしてなぜかそういう人たちの一部は2ちゃんまとめをソースとして出し信じています。(最近じゃツイッターとかで目立つ)
個人的には2ちゃんまとめもTVも変わらないと思います。
2ちゃんまとめブログも管理人しだいで自分の都合よく編集できますし。
例えば以前自分が見ていた2ちゃんのスレが2ちゃんまとめブログに乗っていたわけですがいろんな書き込みがあった中で
公平ではなく悪い方の意見を沢山取り上げ悪い方にもっていく記事を見ました。当然タイトルも歪曲のような感じで悪意がありました。
こういうことは何回か経験してます。コメントで管理人や記事に都合の悪いことを書くとコメント削除し書込み禁止にもするそうなので2ちゃんまとめブログもTVも情報操作していることには変わりないと思いますね。
管理人たちも公平な情報載せるよりアフィでお金を稼ぐために人が集まりやすいように嘘も歪曲もやっている様な感じの人が多い。
2ちゃんを見るより情報得るのに時間短縮できるから便利といいうこともありますがそういう使い方の人って結局まとめのみの情報で語る人が出て来たり。元は便所のラクガキ情報だとしても情報操作するなら
2ちゃんまとめより便所のラクガキ2ちゃんのほうがましと思います。
a

78 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 10:06:48.57 ID:kidHT3lQ0.net]
お前らのセレクトはセンスが無さすぎなんだよ
セレクトするんだったらもっとまともなものを選べよ
ぼたくりばっか選んでたらそら消費者も離れてしまって当然
情報がある時代なら自分で好きな物をセレクトするのが当然
お前らのチョイスなんて不要すぎるんだよ(笑)
ユニクロにあるようなものしか無いのに何がセレクトショップだよ(失笑)






ユニクロごときに負けたセレクトショップ(笑)


【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!



昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう

79 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 10:16:31.08 ID:kidHT3lQ0.net]

バカ うんこぼったくり服でオナニー → 誰にも相手にされない → バカの極みw
お洒落さん ファストでお洒落に着飾る → ブログのアクセス数上昇 → 賢い


ダサい服装に成り下がった終わったファッション [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460513252/l50

a

80 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 10:34:39.60 ID:d+EHe/1V0.net]
【企業】イトーヨーカ堂とAOKI、中国の北朝鮮系工場製衣料を日本国内で販売 制裁逃れ浮き彫り



81 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 10:39:34.56 ID:kidHT3lQ0.net]
服装の節約術〜安いファッションを語ろう〜 [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/dame/1463002937/l50
GU → 靴などがおすすめ
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/sale/
ユニクロ → スポーツウェア、スリッパ、ビジカジなどがおすすめ
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/sale/men/
H&M → ユニクロ価格でファッション出来るが品質が悪い(たまにセールをやってる)
www2.hm.com/ja_jp/men.html
ザラ → 鞄などがおすすめ(やや高いからセールを狙え)
www.zara.com/jp/ja/-c719028.html

しまむら 男は駄目
GAP ぼったくり低品質ダサい
WEGO ガキの店(たまに激安もあるが)
無印 低品質で安くないユニクロ以下の実用度ゼロ
イオン ユニクロのパクリ(ULDなど)が置いてある、ユニクロで買った方がマシ
洋服の青山 古臭い安くない買う価値なし
アウトレット ぼったくりゴミダサい、専売品のインチキ(アウトレット商品など無い)、普通にネット通販の値下げの方が有意義、時代遅れ
ワークマン 作業着系のジャンパーとかを買うなら○

82 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 12:57:44.63 ID:kidHT3lQ0.net]

















(笑)

83 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 13:34:28.89 ID:kidHT3lQ0.net]
a

84 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/01(水) 14:14:18.97 ID:mLkWjvg10.net]
こいつが紹介すればするほど着たくなくなるわw

85 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 17:04:35.89 ID:vE4Li3+X0.net]
ユニクロなんて部屋着だろ
良くて野良着のポロシャツとか、どうでもいい通勤着作業着

86 名前:ノーブランドさん [2016/06/01(水) 18:31:37.50 ID:kidHT3lQ0.net]
ダサい服装に成り下がった終わったファッション [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460513252/l50

915 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2016/06/01(水) 17:09:58.26
近年勘違いしてる人が多が勘違いが一般的になったとも言える
よく奇抜な格好(一般的でない又はダサい含む)してる人に『お洒落ですね』と言うでしょ
触れないわけにはいかずかと言って貶すわけにもいかないし
でそれが間違いのいや勘違いのもとで当人は誉め

87 名前:轤黷スと思ってしまう
『何その格好wお洒落のつもり?w』とは決して言わないから
そういう人は図々しい=空気が読めないし自信家だし自己顕示欲が強い
だから堂々とヘンテコな格好ができる
若い人にも多いが若いうちは人と違うことをしたいんだなと若気の至りで寛容に見てくれなくもない
大半が途中で気付いて自分に似合う格好になるが一部気付かないまま歳とるタイプこれが痛い
あと大人になってからファッションに目覚めるタイプ
これは若いうちの訓練がない上に回りは良識的な大人ばかりだからもう否定してくれない
だいたいこの2タイプの中高年がダサいわけ
高級なもの身につけてもダサいし流行りの格好なんかするともうダサい通り越して痛い中年
自分のまわりにも若い頃いたでしょ?又は今現在いるでしょそういう中年
街で見かけるタイプもこれだよ
a
[]
[ここ壊れてます]

88 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/01(水) 23:20:01.27 ID:jKHU31CZ0.net]
>>83
wwwwwwww
ww逆効果ww
wwwwwwww

89 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/01(水) 23:20:05.95 ID:dGmx2Qmh0.net]
ユニクロを着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない

90 名前:ノーブランドさん [2016/06/02(木) 12:48:35.43 ID:H0bwCi+60.net]
デビルマンかよ



91 名前:ノーブランドさん [2016/06/02(木) 19:52:00.07 ID:J+dzbPNJ0.net]
お前らに特別に裏技を教えてやろう

クーポン番号
jellybook500 → ¥4千円以上で¥500円値引き
jellybook1000 → ¥7千円以上で¥1千円値引き
(ユニクロは不可)

jellyってのはguとコラボした女服雑誌¥500円

www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/sale/



(GU)メッシュスリッポンシューズ ¥1,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/271632-69-270
(GU)エスパドリーユ¥1,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/26757000001
www.uniqlo.com/jp/store/goods/267570
(GU)スポーティサンダル¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/27163600001
(GU)クロスベルトサンダル¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/271633-38-270
(GU)コンフォートサンダルA¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/27168000001-00-270

夏靴はguが最高峰

sggh

92 名前:ノーブランドさん [2016/06/03(金) 23:25:06.60 ID:TM+LTUTb0.net]
>>89
こいつって日本人じゃないのか馬鹿なのかな?数字を全角にしているし、\_円ってそう表記しないよね。教養がないと一発でバレるからかわいそう。小学生レベルの頭だよね。ああ、コピペなら小学生でも出来るか。今日はうまい棒いくつもらえたん?

93 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/04(土) 00:11:11.35 ID:ZwyLTwMV0.net]
釣り目犯罪者の在日チョンコだろw

94 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/06(月) 06:12:32.66 ID:CUtCL0ML0.net]
社員だか雇われだか
完全に料金発生してるねこれ

95 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/07(火) 04:57:16.52 ID:/iZzbB600.net]
>>1
おまえみたいな甲斐性なしがファ板に来んなよw

96 名前:ノーブランドさん [2016/06/08(水) 19:19:09.91 ID:7p/9YSMd0.net]
気が付けばユニクロ以外の日本の服屋が全部クソ化したよなwwwww
そら怒って2chで憂さ晴らしする業者がいっぱいいてそいつらの気持ちも分からんでもないwwwwwwwwww


97 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/08(水) 19:27:38.93 ID:NW2R+F5i0.net]
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460513252/592
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/94
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1463033500/302

98 名前:ノーブランドさん [2016/06/09(木) 11:41:07.94 ID:V+8v3NlQ0.net]
>>93
セレクトショップはゴミ

99 名前:ノーブランドさん [2016/06/09(木) 15:25:29.09 ID:V+8v3NlQ0.net]
297 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 12:38:40.91 ID:8E2ideHd0
同級生が
私がけっこう値の張るナチュラル系のブランド着てたら、
「他人がみたらユニクロとの違いなんて分からないのに、バカらしい 」
とか言い出した。


305 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 13:56:06.39 ID:VnXrWm6q0
>>297
うん、いるね
「大差ない、お金の無駄」みたいに貶すんだよね
sw

100 名前:ノーブランドさん [2016/06/09(木) 15:42:55.67 ID:V+8v3NlQ0.net]
2ch服板のやつらの服装wwwww
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2104742.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210567.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103950.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_2103392.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_210711.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20593953.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592756.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20592114.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20585916.jpg
pds.exblog.jp/pds/1/201207/30/53/b0108653_20584259.jpg



101 名前:ノーブランドさん [2016/06/11(土) 01:59:42.22 ID:gUlpizI00.net]
いつも、家に引きこもっている私から見たら、
「ユニクロダサい」は、雲の上の話。
ユニクロの、店内や、並んでいる洋服は、とてもオシャレで、
私のようなオシャレじゃない人は、入れない雰囲気だし、
ハウスマヌカンの人から、
「キモいやつが来た〜、うわーサイテー」とか思われそうで怖い。

102 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/11(土) 02:01:28.20 ID:kTGOW6Bi0.net]
わざとハウスマヌカンって言葉を使ったろ!?

103 名前:ノーブランドさん [2016/06/12(日) 07:26:57.06 ID:pYYos2Xc0.net]
夜霧の〜♪

104 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/12(日) 17:56:32.04 ID:AF49/9Ss0.net]
お金もないのに
見栄をはる〜♪

105 名前:ノーブランドさん [2016/06/13(月) 01:02:30.66 ID:hQagaSpf0.net]
又、昼はシャケべんとう♪

106 名前:ノーブランドさん [2016/06/18(土) 17:16:12.34 ID:O2PSZzHm0.net]
28 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/18(土) 16:40:48.45 ID:cZFaxquZ0
旦那じゃないけど弟は外見にこだわり服はイタリアブランド、
美容院も私や犬のビションフリーゼより高いカリスマ美容院
いい歳をして馬鹿っぽい。
ステテコで会社は困るけど、UNIQLOへステテコで行くくらいおおらかな旦那が素敵に思える
ds

107 名前:ノーブランドさん [2016/06/18(土) 17:21:15.71 ID:qw1gm91/O.net]
ダサくても売上業界トップのウニクロ

108 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/18(土) 17:23:58.25 ID:QCkTm13q0.net]
ダサいからトップなんだよ…

109 名前:ノーブランドさん [2016/06/18(土) 20:26:45.64 ID:9d2/DLXq0.net]
ファストならマークス&スペンサー買っているな。下着くらいだけど。トルコ製で悪くない。
ユニクロよりずっとまし。
シャツで買ったことあるのはランズエンド。これのXなんちゃらはオックスフォード地で持ちも良く形状記憶なので出張時に役に立った。

110 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/18(土) 23:23:13.21 ID:Zs4OFjni0.net]
そうだな
ユニクロを着ることは弱者である自分を受け入れること
人生に敗北した奴等のユニフォームだからな!!!!!!



111 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/18(土) 23:36:12.96 ID:QCkTm13q0.net]
おお
氏んだ目をしたロボトミーの人かw

112 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 00:36:13.97 ID:V2Ahme6U0.net]
そもそも1万円のシャツなんて買えないし買いたいとも
思わない。ユニクロか無印で十分です。笑

シャツのデザインや質感気にする前にテメエの顔と体を
何とかしろと。w

113 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 00:39:51.35 ID:V2Ahme6U0.net]
>>98
別にそんなに酷いのはないな。
全部無難っていうか、普段着っぽいからかな。

114 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 00:43:19.17 ID:V2Ahme6U0.net]
>>97
実際大差ないしな服なんて。
大差あるって人は、アレだよ。オーディオマニアみたいなもん。
コード一本に数万円平気で払っちゃう。
「音なんて違うか!」って突っ込んでも「大違いだよ!」
話にならない。ww

115 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 07:36:03.64 ID:w6udN01T0.net]
いや、そこまで分からないならファッション板じゃなくて生活板でファッションについて語ったほうが良いレベルだよ?

116 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 08:21:21.43 ID:8Ar4wuu80.net]
お前らのセレクトはセンスが無さすぎなんだよ
セレクトするんだったらもっとまともなものを選べよ
ぼたくりばっか選んでたらそら消費者も離れてしまって当然
情報がある時代なら自分で好きな物をセレクトするのが当然
お前らのチョイスなんて不要すぎるんだよ(笑)
ユニクロにあるようなものしか無いのに何がセレクトショップだよ(失笑)






ユニクロごときに負けたセレクトショップ(笑)


【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50
時代の流れで淘汰されてしまった
ダサくて古臭いセレクトショップについて
引き続き語り合いましょう!



昔も今も服業界は入れ替わり立ち代わりの激しい業界です
ダサいとか古臭いなどと言われるのは日常茶飯事でセレクトショップだけの話ではありません
子供みたいな泣き言は言わず、現実を受け止め有意義な議論をしましょう
we

117 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 11:35:45.48 ID:V2Ahme6U0.net]
>>113
似たような素材使ってる服でユニクロの10倍高い商品が
その値段に見合う価値があるとは到底思えない。
むしろ商品によってはユニクロより見劣りする。

現在ファッション業界でユニクロに淘汰されてないのって
靴業界ぐらいじゃない?
ユニクロは靴には熱心じゃないからな。

118 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 11:39:24.67 ID:V2Ahme6U0.net]
>>99
店員からすればどんなダサい奴でもお客様。
来てくれるだけで心底嬉しいよ。
むしろダサい人ほど変心すれば金使ってくれる可能性大だし。

119 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/19(日) 12:54:15.59 ID:EZLp0xll0.net]
>>99
ユニクロって自分に自信がなくてビクビクオロオロしているアオ

120 名前:ビョウタンの最後の受け皿なのかもしれない… []
[ここ壊れてます]



121 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/19(日) 13:32:06.25 ID:BPpty5cG0.net]
>靴業界ぐらいじゃない?
>ユニクロは靴には熱心じゃないからな。

違う
靴のよしあしは履けば馬鹿にでも分かるから通用しないんだよ
服とは違う

122 名前:ノーブランドさん [2016/06/19(日) 13:56:00.53 ID:w6udN01T0.net]
>>115
例えて言えば軽自動車とレクサスは同じく走る自動車だから、安くて走る事が出来る軽自動車で良いといっている様なもので

わかる人にはドア1つとっても違う事が分かるんだよ。
115のモノサシだと分からないんだろうけど、それが分かる人が多いから世の中に色んなブランドがある訳。
理解出来るかな?

123 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/19(日) 14:38:04.15 ID:BPpty5cG0.net]
高い車はドアの立て付けが違うねw
気密性高そうな音で閉まるし

124 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 00:03:41.47 ID:aUkIO6l80.net]
服は消耗品だからユニクロで十分なんだよな。

125 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/20(月) 00:08:35.58 ID:SHi0Z0R20.net]
お前がそれでいいなら勝手にそうしてろ
つか他人にいちいち念押しするなキョロ充

126 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/20(月) 01:51:38.28 ID:Wpgxejix0.net]
ユニクロを着ることは死を覚悟した象なんだろうな…

127 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/20(月) 03:34:25.97 ID:SHi0Z0R20.net]
人生捨てたって感じ?w

128 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 06:08:37.06 ID:jt7swHqD0.net]
ユニクロを着ることはファッションを捨てたも同意。ユニクロを着ることによって言い訳の人生が始まる。
負け犬の着る服なんですよ、ファッション板の僕らからしたら

129 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 06:56:40.82 ID:LFvacs+X0.net]
ぶっちゃけセレオリ着てるやつを見下してる

130 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 07:09:17.41 ID:xlnRTI1B0.net]
まあ、セレオリとユニクロ比べたらそれはセレオリの方が上だよ。
自分は同サイトの64以上の物しか持っていないからどうでもいいけどね。
それと、ここのランキングはプラダが上位に来ているから決して古くはないことは付け足しておく。

uguisu.skr.jp/trend/fashion/ranking.html



131 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 11:00:34.95 ID:dWmy7jDB0.net]
>>127
パタゴニアとかモンベルとかの登山メーカーは
ファッションブランドですらないのか。
ユニクロがよくパクるのに。
鬱だ死のう。orz

132 名前:ノーブランドさん [2016/06/20(月) 19:27:35.77 ID:BY4AWZpG0.net]
カルバンクラインなんてダサいと思ってたけど
平均以上で見直したと思っとくわ

133 名前:ノーブランドさん [2016/06/25(土) 22:04:08.15 ID:mOkPtDQj0.net]
 三陽商会は24日、全社員の2割弱に当たる約250人の希望退職を募ると発表した。
希望退職の募集は2013年に続き2回目。昨夏に英バーバリーとのライセンス契約を終了し、主力だった「バーバリー」ブランドの売り上げがなくなったうえ、
消費低迷で既存ブランドのアパレル販売も振るわない。不採算ブランドを休廃止するなど構造改革を実施し、業績の立て直しを急ぐ。

 16年1〜6月期の連結業績の見通しも下方修正した。売上高は従来予想より35億円引き下げ、前年同期比39%減の335億円。
営業損益は55億円の赤字(前年同期は77億円の黒字)と赤字幅が33億円拡大する。16年12月期通期の業績予想は策定中という。

 一時は同社の売上高の約半分を占めたとされる「バーバリー」の販売がなくなるのを受け、16年12月期は2割の減収と20億円の営業赤字を見込んでいた。
だが、バーバリーの抜けた穴は想定以上に大きく、後継ブランド「

134 名前:}ッキントッシュロンドン」などでも埋めきれていない。
百貨店での販売を中心とする既存ブランドも振るわず、追加リストラを迫られた。

 不採算ブランドの休止・廃止にも着手する。「プリングル1815」の婦人服や「ビアンカエポカ」のほか、複数を検討中だ。
希望退職は10月11〜21日に募り、12月31日付で退職する。希望者には通常の退職金に特別退職金を加算する。希望者には再就職を支援する。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24I44_U6A620C1TI5000/?dg=1
(2016/6/24 19:16)
[]
[ここ壊れてます]

135 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/26(日) 05:26:20.50 ID:MW6+kfUW0.net]
ユニクロもカッコいい奴が着ればカッコいいんだけどなぁ。
あとかぶることが多すぎるから気にしないで着れるのは肌着か白シャツくらいだな。

136 名前:ノーブランドさん [2016/06/26(日) 09:37:53.51 ID:6p3N4DAR0.net]
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑)
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利


服業界はオワコン(笑)



ダサい服装に成り下がった終わったファッション [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460513252/
a

137 名前:ノーブランドさん [2016/06/26(日) 23:03:27.75 ID:NMKCnicZ0.net]
age

138 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/06/28(火) 20:11:47.38 ID:UkifOXLD0.net]
他人の許せないファッション☆59着目
[転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1455780798/

139 名前:ノーブランドさん [2016/07/03(日) 12:47:18.65 ID:u9rPWkhl0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら


服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー
a

140 名前:ノーブランドさん [2016/07/04(月) 04:58:35.53 ID:6YwytqmE0.net]
www.zara.com/jp/ja/sale/-c436021.html
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw


726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね
mk



141 名前:ノーブランドさん [2016/07/04(月) 08:30:42.97 ID:6YwytqmE0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位

1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本) ←
13位 プラダ(イタリア)
a

142 名前:ノーブランドさん [2016/07/08(金) 09:03:43.61 ID:cpv8MnXU0.net]
価値の定義を

143 名前:ノーブランドさん [2016/07/24(日) 06:48:59.62 ID:tigzogUw0.net]
実質、価格帯部門でのランクインなのにH&MとかZARA以下とか終わってるやん

144 名前:ノーブランドさん [2016/07/25(月) 03:41:45.34 ID:j788tIiE0.net]
セレクトショップあるある | ガールズちゃんねる - Girls Channel

商品が少ない、そして高い。
よそのお店で同じものが半額以下で売ってるなんてザラ。

セレクトショップの服は質が悪すぎてビビる。これ、有名タグ付いてなかったら絶対買わないってものが多い。
だったら大衆店で安くても質が良さそうなものを買いたい。

セレクトショップは弱者の集まり

スタイリストさん御用達のセレクトショップがついに我が町に!
行ってみたら、オシャレなのかダサいのかよくわからん物ばかり。値段も凄すぎ。

店員うるさすぎ。人がコーディネートとか頭で想像してるのに何であんなに話しかけてくるの?
まぁそれが仕事なんだろうけど空気読んでよ。ダサい小物とか持ってこないでよ。

自分のファッションセンスに自信がないけど、プライドは高い人が買って安心するところ。
そういう人の優越感を満たす為に存在する店。

何がおしゃれなのか理解できない小物や洋服があるが、そんなものに限ってびっくりするぐらい高い。

一度すごいびっくりしたのが、1200円のカトラリー、ダイソーと300円ショップで全く同じものが置いてあった。
知っててやってるんだろうか・・・。

しまむらで見かけた1900円のカットソーが、6800円で売られてたのを見たことが。
タグ以外は全く同じ。

アローズやビームスはオリジナルやアウトレット専用商品の乱立とかあまり拘りを見せなくなってから自分の中ではセレクトショップとは呼べない。

特にひどいのはアーバンとナノユニバース。中のタグを見ると分かるよ。無名の、量販店で売ってるようなタグがついてる。そして縫製も素材も最悪。

気取ってる店員が多い。ここで働いてる私イケてると勘違いしてる。

145 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/07/27(水) 00:24:26.53 ID:UckkMGlB0.net]
>>1
クソスレ立てんな貧乏人!

146 名前:ノーブランドさん [2016/08/23(火) 22:07:54.68 ID:dngDzuj20.net]
中国製だと大手なら80%OFFでも利益出る

147 名前:ノーブランドさん [2016/08/23(火) 23:05:38.71 ID:E01kpFbE0.net]
1はユニクロに詳しいぶってるが
ユニクロ+Jとかuuすらしらないんだろうな。
ユニクロコラボはノーマルユニクロよりはるかに高品質
なんだけど(笑)

148 名前:ノーブランドさん [2016/08/30(火) 07:29:24.02 ID:G+D0bF3d0.net]
(GU)ミリタリーブーツ ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
(GU)レザータッチスリッポンシューズB ¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279492

靴はguが最高峰

(GU)レザータッチ2WAYショルダーバック ¥2,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276433
(GU)レザータッチクラッチバック ¥1,490 +消費税 
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276438

鞄もguが最高峰

(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
(GU)レザータッチバイカーブルゾン¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280883

上着はguが最高峰

GU(ジーユー) PAPA -Early Autumn Collection- | MEN - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/papaearlyautumn/men/

おっさんの休日はguで確定

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
a

149 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 09:13:22.08 ID:tFOyzeba0.net]
ルメール率いるパリ発新ライン「Uniqlo U」国内初披露、発売日は9月30日に決定
www.fashionsnap.com/news/2016-08-30/uniqlo-u/
ユニクロ ユー(Uniqlo U) アイテム紹介【メンズ】
www.fashion-press.net/news/25623
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
おすすめ
MEN ブロックテックパーカ+E\9,990
MEN ブロックテックコート+E\9,990
MEN ラムクルーネックセーター(ハニカム・長袖)\3,990
MEN ラムクルーネックセーター(長袖)\3,990
MEN ラガーシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ノータックチノ+E\3,990
ウルトラライトダウンスカーフ+E\3,990

WOMEN ウルトラライトダウンコート+E\9,990
WOMEN ウールブレンドチェスターコート+E\14,900
WOMEN カシミヤブレンドフレアワンピース(長袖)+E\7,990
WOMEN エクストラファインメリノブレンドUネックワンピース(長袖)+E\4,990
WOMEN エクストラファインメリノワイドリブクルーネックセーター(長袖)\3,990
WOMEN ラムクルーネックセーター(ドット・長袖)\3,990
WOMEN ストライプコンパクトフィットシャツ(長袖)+E\2,990
WOMEN コーデュロイフレアスカート+\3,990
WOMEN エクストラファインメリノプリーツスカート\4,990
WOMEN ラムニットスカーフ(スクエア)\2,990
WOMEN ラムニットグローブ(ドット)+E\1,500
WOMEN ラムニットグローブ(スクエア)\1,500

150 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 10:10:51.58 ID:tFOyzeba0.net]
完璧のデザインと至極のシンプルさで上質なウエアを展開するユニクロのアイコン的コレクション「+J」(プラス ジェイ)。
世界的なデザイナーであるジル・サンダーを起用した世界的コラボとして登場。
先進的でありながら時代を超えて愛されるスタイルと、そのリーズナブルな価格で多くのファンを魅了しました。


ベスト オブ +Jは、
完璧なデザインと至極のシンプルさを併せもつ、
世界最高品質のモダンな服をリーズナブルな価格で人々にお届けする、
というユニクロのミッションを具現化したコレクションです。


MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
上質ウールを使用した、上品ジャケット。
美しい風合いと計算し尽くされたカッティングが生み出す美しいシルエットが、洗練された着こなしを実現します。
すっきりとしたシャープなボディラインで、
ワンランク上のスタイリッシュなスタイリングをお楽しみいただけます。
m



151 名前:ノーブランドさん [2016/08/31(水) 12:20:42.60 ID:MSJ1hMvQ0.net]
★毎日3万は稼いでます。吊り上げ転売屋情報★

152 名前:

ヤフオク:relax0relax
zozousedの画像を転載して毎日URL事前検索にて転売。
zozousedにてURL販売前検索しているので、こいつの出品物は 「カートボタン」がありません。不正独占しています。ゾゾサイトでもかなり不正保持します。
ラドロー、ミナペルホネンを主力商品として、転売できるものは独占、吊り上げ販売。
吊り上げ祭り。かなり稼いでいます。
ヤフオクID、relax0relax
別アカ、yuki2004top

zozousedから転売しています。
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p525402793
http://zozo.jp/shop/zozoused/goods/13087455/
確定申告、古物商なしに取引してないのかね?こいつww

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/relax0relax
U*v*Q*** / 評価:10
の入札率の高さww 吊り上げは明白www

挙句ここに晒されると同業と思われるアカウントを晒して発狂、本人降臨する始末w
「zozousedと古事記8円の>>869がその証拠」

ラドローのバッグ、ミナペルホネンを転売してなんとかエサ食ってる吊り上げ池沼でございます。
[]
[ここ壊れてます]

153 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 16:57:40.92 ID:B9+GYWV30.net]
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/

154 名前:ノーブランドさん [2016/09/02(金) 18:34:51.38 ID:koOuDQk70.net]
>>1
余裕でダサい。

155 名前:ノーブランドさん [2016/09/17(土) 17:20:22.06 ID:990H+Fyc0.net]
>>127
全く間違ったファッション誌を斜め読みした程度のニワカのランキングだね
ポールスミスですら故ダイアナ妃からキャメロン首相まで御用達のブランドだと言うのに馬鹿じゃないのか?

スマホと睨めっこしてネットで情報得るだけの世代はこんないい加減なものを盲目的に信じてるのか
世間知らずの知ったかバカだろ

156 名前:ノーブランドさん [2016/09/17(土) 18:25:38.13 ID:t9RoLUv30.net]
今のユニクロはジジババ向け宣伝が弱すぎるところがダメだな
防風ムートン、ウルトラウォーム、ヒートテック靴下、防風手袋、極暖肌着、あったかスリッパ
などなど
これらは本来なら老人に売らないといけない

だがユニクロと柳井がバカだから、
相変わらず35〜50のおばさましか相手にしてないところが駄目すぎる
若年層〜従来のステマ層(35〜50)への宣伝は生き渡ったんで、
今後は老人を取り込み顧客拡大による売り上げ増加を狙わないといけない

最近のナウい老人はダウンコートにナイキのスニーカーを履いている
防寒&足に優しいといえば90年代の渋谷チーマーのような服装が理想なのである
これが今では老人の服装になりつつある
だからユニクロはもっと積極的に老人に売りつけないといけない

ULDみたいな薄っぺらいカスだと老人も凍え死ぬから駄目だ
ちゃんと老人にも防寒の大切さを教え込まないといけない

あと上記の防寒具の優秀さは以外にも50以下の主要層にすらほとんど理解されていない
ファッション性ではなく、機能性の進化を全面的に提示して新たな市場を開拓しないといけない

商品の説明が行き届いていないとこが今のユニクロの馬鹿なところ
防風ムートン系、防風手袋、ヒートテック靴下、あったかスリッパなどの防寒具は国民服として確立させるように国民へ促さないといけない
去年みたくジーパン¥5千円とかアホすぎる宣伝は止め、ちゃんと中身のあるPRをしろボケ

ベーシック衣料の強みを最も理解してないアホがユニクロ自身&柳井というお粗末な結果になっている

157 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 02:18:19.65 ID:qGwKtNQr0.net]
>>151
今更な考えだなw
もうそれに似たイオンのプライベートブランドにジジババはやられてるよ
それ以外の壮年は古臭い昔の手持ちの服しか着ない、買わない

それよりも世界同一賃金等という戯言をやめてもう少し質を上げて同価で売る事だな
最貧国のバングラデシュ他を使ってボロ儲けしてるのは明白なわけだからな

158 名前:ノーブランドさん [2016/09/18(日) 04:48:32.76 ID:jVauAG4a0.net]
やべえなこのスレ
キチガイとコピペだらけwww

159 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 07:11:37.98 ID:sKwt2U7R0.net]
お前らに特別に裏技を教えてやろう
ninasgu500 4千円以上で500円引き、ninasgu1000 7千円以上で1000円引き、ninas1500 12000円以上で1500円引き
(nina'sは母服雑誌)

(GU)ミリタリーブーツ ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
(GU)レザータッチスリッポンシューズB ¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279492
↑靴はguが最高峰

(GU)レザータッチ2WAYショルダーバック ¥2,490 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276433
(GU)レザータッチクラッチバック ¥1,490 +消費税 
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276438
↑ 鞄もguが最高峰

(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
(GU)レザータッチバイカーブルゾン¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280883
↑ 上着はguが最高峰

GU(ジーユー) PAPA -Early Autumn Collection- | MEN - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/papaearlyautumn/men/
↑ おっさんの休日はguで確定

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
aa

160 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 07:12:23.18 ID:sKwt2U7R0.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774

お洒落なメルトンモッズコートが格安

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994

最強の防寒着、見た目もn3b風、1人1着必須

MEN ウールハット¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047

これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382

おっさんになったら高級マフラーを使え

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
c a



161 名前:ノーブランドさん [2016/09/20(火) 07:25:57.96 ID:sKwt2U7R0.net]
なぜ、セレクトショップドがこうもオススメブランドとして挙げられるのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13164266868


ほんとに「セレクト」ばっかりしてたのは初期の初期の原宿だけです(笑)
高い値段で買うのは下手な買い物ですね。
ハッキリ言ってユニクロとかのが良い。
シャツ、パンツ類はほんとに特徴ないでしょ?

アローズでカシミア100表記がコットン100詐欺とかあったなあ…

こだわりは無いけど、
なんかお洒落になった気がしてる、
なった気になりたい方がカモにされるブランド?です。

仮にユニクロのジーンズと比較するなら、
今も一万ちょいくらいなら7000円以上の差額は入れて貰ったビームスとか書いた袋代で、
それを持って街を歩くのが嬉しいような方専用と思って差し支えありません。

162 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 06:33:28.77 ID:MojKwP940.net]
>>152
イオンはゴミ

163 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 06:48:07.30 ID:MojKwP940.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/


164 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 06:50:06.41 ID:zNGIZH6P0.net]
キモいな

165 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 08:48:56.37 ID:MojKwP940.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
↑メルトンモッズコートなのに安い、もうセレショに行く必要なし

MEN ウールハット¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047
↑ これを被れば司忍にも勝てる

カシミヤマフラー¥4,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173382
↑ おっさんになったら高級マフラーを使え

MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246#thumbnailSelect
↑これを着ればノエル・ギャラガーになれる

MEN ネクタイ(ストライプ)+EC¥1,500

166 名前: +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
↑絹100%で柄も上質

MEN イージースマートスタイルパンツ(ウインドウペン)¥2,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184207#thumbnailSelect
↑おっさんのズボンでも動きやすいものを選べ

MEN メリノブレンドミラノリブジャケット¥5,990 +消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173470
↑ルメールの名作が復活

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/
[]
[ここ壊れてます]

167 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:01:36.79 ID:MojKwP940.net]
MEN ドライストレッチスウェットパンツ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/183508
↑おっさんでも運動しろ、走れ

MEN スリムフィットダメージジーンズ¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179426
↑リーバイスに勝った、501などもう不要

MEN ウルトラウォームダウンコート+EC¥15,900+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172994
↑ 最強の防寒着、一度使うと手放せなくなる、1人1着必須

MEN ブロックテックウォームイージーパンツ(リップストップ)¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172747#thumbnailSelect
↑真冬でも余裕、冬に一度履くと他のズボンが履けなくなる、ファッション性も高い

MEN ヒートテックファッショングローブ¥1,500 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/180245#thumbnailSelect
↑冬のバイクでも大丈夫、ファッション性も両立

MEN シームレスダウンパーカ¥12,900 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172992
↑名作ダウン、早くもデブサイズが消えた

MEN ブロックテックパーカ¥7,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767
↑アウトドア屋だと2〜3万、一流の素材、激安

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

168 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:08:40.36 ID:MojKwP940.net]
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
↑ペラいのに圧倒的な防寒

2wayストール(カラーブロック)¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/180066#thumbnailSelect
↑お洒落なら男でも使え

MEN ステンカラーコート(ライナー付き)+EC¥9,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172996
↑スーツに羽織るならこれ

MEN ブロックテックフリースパンツ¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172362
↑部屋着なのに冬の外に出ても大丈夫な防寒力

MEN ブロックテックシルキーフリースジャケット(長袖)¥3,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172359#thumbnailSelect
↑もこもこなのに防風で防寒も最強

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

169 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 09:47:33.03 ID:MojKwP940.net]
MEN イタリアンレザーベルト¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/17857900001
www.uniqlo.com/jp/store/goods/171271
↑高級ベルトが値下げ中3→2千円

170 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 10:20:18.09 ID:WyJzZGFP0.net]
キンも



171 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 14:57:25.30 ID:S87VX8BS0.net]
ネタスレにマジレスしてみる
大半はユニクロで十分だよ
質も良い方だし
ちなみに俺はドメブラとユニクロ使ってる

172 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 16:12:25.14 ID:MojKwP940.net]
>>164
負け犬の遠吠え乙
>>165
それもいらん

173 名前:訂正 [2016/09/22(木) 16:23:50.29 ID:MojKwP940.net]
MEN M-65ブルゾン+EC¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/179246#thumbnailSelect
↑これを着ればリアム・ギャラガーになれる

174 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 17:57:45.24 ID:32QyXFqT0.net]
マジレスするとユニクロと同レベルの商品をセレショが売る場合売値はユニクロの3倍になる
セレショは情弱を食い物にしてるだけ

175 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 17:59:38.12 ID:MojKwP940.net]
ルメール率いるパリ発新ライン「Uniqlo U」国内初披露、発売日は9月30日に決定
www.fashionsnap.com/news/2016-08-30/uniqlo-u/
ユニクロ ユー(Uniqlo U) アイテム紹介【メンズ】
www.fashion-press.net/news/25623
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
おすすめ
MEN ワークジャケット+E\6,990
MEN ブロックテックコート+E\9,990
MEN ブロックテックパーカ+E\9,990
MEN ラムクルーネックセーター(ハニカム・長袖)\3,990
MEN ラムクルーネックセーター(長袖)\3,990
MEN ラムボタンアップカーディガン(長袖)+E\4,990
MEN ラガーシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ノータックチノ+E\3,990
MEN ウールタックパンツ+E\5,990
ウルトラライトダウンスカーフ+E\3,990

WOMEN ウルトラライトダウンコート+E\9,990
WOMEN ウールブレンドチェスターコート+E\14,900
WOMEN カシミヤブレンドフレアワンピース(長袖)+E\7,990
WOMEN エクストラファインメリノブレンドUネックワンピース(長袖)+E\4,990
WOMEN エクストラファインメリノワイドリブクルーネックセーター(長袖)\3,990
WOMEN ラムクルーネックセーター(ドット・長袖)\3,990
WOMEN ストライプコンパクトフィットシャツ(長袖)+E\2,990
WOMEN コーデュロイフレアスカート+\3,990
WOMEN エクストラファインメリノプリーツスカート\4,990
WOMEN ラムニットスカーフ(スクエア)\2,990
WOMEN ラムニットグローブ(ドット)+E\1,500
WOMEN ラムニットグローブ(スクエア)\1,500

176 名前:訂正 [2016/09/22(木) 18:04:10.25 ID:MojKwP940.net]
ルメール率いるパリ発新ライン「Uniqlo U」国内初披露、発売日は9月30日に決定
www.fashionsnap.com/news/2016-08-30/uniqlo-u/
ユニクロ ユー(Uniqlo U) アイテム紹介【メンズ】
www.fashion-press.net/news/25623
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
おすすめ
MEN ワークジャケット+E\6,990
MEN ブロックテックコート+E\9,990
MEN ブロックテックパーカ+E\9,990
MEN ウルトラライトダウンコンパクトジャケット\6,990
MEN ラムクルーネックセーター(ハニカム・長袖)\3,990
MEN ラムクルーネックセーター(長袖)\3,990
MEN ラムボタンアップカーディガン(長袖)+E\4,990
MEN エクストラファインコットンブロードシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ラガーシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ノータックチノ+E\3,990
MEN ウールタックパンツ+E\5,990
ウルトラライトダウンスカーフ+E\3,990

WOMEN ウルトラライトダウンコート+E\9,990
WOMEN ウールブレンドチェスターコート+E\14,900
WOMEN カシミヤブレンドフレアワンピース(長袖)+E\7,990
WOMEN エクストラファインメリノブレンドUネックワンピース(長袖)+E\4,990
WOMEN エクストラファインメリノワイドリブクルーネックセーター(長袖)\3,990
WOMEN ラムクルーネックセーター(ドット・長袖)\3,990
WOMEN ストライプコンパクトフィットシャツ(長袖)+E\2,990
WOMEN コーデュロイフレアスカート+\3,990
WOMEN エクストラファインメリノプリーツスカート\4,990
WOMEN ラムニットスカーフ(スクエア)\2,990
WOMEN ラムニットグローブ(ドット)+E\1,500
WOMEN ラムニットグローブ(スクエア)\1,500

177 名前:訂正2 [2016/09/22(木) 18:30:50.81 ID:MojKwP940.net]
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/w_outerwear_and_blazers.html
おすすめ
MEN ワークジャケット+E\6,990
MEN ブロックテックコート+E\9,990
MEN ブロックテックパーカ+E\9,990
MEN ウルトラライトダウンコンパクトジャケット\6,990
MEN ラムクルーネックセーター(ハニカム・長袖)\3,990
MEN ラムクルーネックセーター(長袖)\3,990
MEN ラムボタンアップカーディガン(長袖)+E\4,990
MEN エクストラファインコットンブロードシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ラガーシャツ(長袖)+E\2,990
MEN ノータックチノ+E\3,990
MEN ウールタックパンツ+E\5,990
ウルトラライトダウンスカーフ+E\3,990

WOMEN ライトダウンシャツジャケット+E\7,990
WOMEN ウルトラライトダウンコート+E\9,990
WOMEN ウールブレンドチェスターコート+E\14,900
WOMEN カシミヤブレンドフレアワンピース(長袖)+E\7,990
WOMEN エクストラファインメリノブレンドUネックワンピース(長袖)+E\4,990
WOMEN デニムワンピース(ノースリーブ)+E\4,990
WOMEN ラムクルーネックセーター(ドット・長袖)\3,990
WOMEN ミラノリブVネックチュニック(長袖)\5,990
WOMEN カシミヤリブクルーネックセーター(長袖)+E\9,990
WOMEN ストライプコンパクトフィットシャツ(長袖)+E\2,990
WOMEN コーデュロイフレアスカート+\3,990
WOMEN エクストラファインメリノプリーツスカート\4,990
WOMEN ハイライズレギュラーフィットジーンズ+E\3,990
WOMEN ラムニットスカーフ(スクエア)\2,990
WOMEN ラムニットグローブ(ドット)+E\1,500
※シューズは11月以降発売予定

178 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 19:18:42.94 ID:RHo+HNaF0.net]
うへー!
キンも!

179 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/22(木) 19:31:00.80 ID:9hgUdNNP0.net]
スレタイが一々同意を求めてる所が気持ち悪いね
自信持って着たいもの着たらいいだろ

180 名前:ノーブランドさん [2016/09/22(木) 20:23:29.56 ID:qPbH713Q0.net]
ユニクロにこういう広告出さないでくれってお願いしておくか



181 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 07:53:42.90 ID:qEfYm3Fr0.net]
円高と方針転換で今年はくっそ安くなったよなあ
去年だったら1.5倍くらいしただろ

182 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 10:54:30.46 ID:cB+/0yWO0.net]
>>172-174
セレクトショップはゴミ

183 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 12:14:20.15 ID:5H1ZfT1E0.net]
きも

184 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 12:28:47.39 ID:20FEhBl80.net]
セレクトショップは間違いなくゴミだけどユニクロもゴミ
どちらでも買うなよ

185 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 19:12:16.63 ID:cB+/0yWO0.net]
>>178
負け犬の遠吠え乙

186 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 20:53:57.17 ID:N2/WFHHx0.net]
ちなみに今のセレショはセレクトではなくオリジナルブランドがメイン商品

ロット数が多ければユニクロ値段で出せるんだけど大して売れないからユニクロの3倍の値段の中国製が出来上がる

187 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/23(金) 21:09:37.84 ID:qEfYm3Fr0.net]
セレオリったって、せめてユニクロと同じ質ならデザインで買ってやってもいいと思うけど
値段3倍で質はゴミじゃどうしようもないわな

188 名前:ノーブランドさん [2016/09/23(金) 22:22:50.80 ID:5Q7ycf+L0.net]
それでもUNIQLOよりはマシ

189 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 00:06:41.22 ID:3N88QOVd0.net]
まあセレオリとユニクロじゃ軽自動車とおもちゃの車くらいの差はあるからな。分からん人には同じに見えるんだろうけど。

190 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:20:05.34 ID:arm1AFQo0.net]
具体的な違いを上げてみてください
まさか流行に合わせたデザイン笑ですか?
デザインで工賃高くなるの?www
高い生地使ってるの?使えないだろ?

ロットが少ないから工場と値下げ交渉が出来ない、ロットが少ないから値段に乗っけるしかない

これがセレオリクオリティーですよ



191 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:23:30.14 ID:WJDKBMxk0.net]
ホントに違いが分からないならユニクロの服買って着てるといいよ

192 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:29:16.53 ID:arm1AFQo0.net]
だから具体的に違い上げてみなよ

193 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:30:56.13 ID:WJDKBMxk0.net]
生産ロット数の違いでしかないと思ってるならそれでいいじゃん
お前は誰かに気兼ねする必要があるのか?

194 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:33:50.45 ID:arm1AFQo0.net]
だから具体的に違いを上げてみなよ
ユニクロ以下の品質を流行に合わせて蘊蓄つけて3倍の価格で(しか利益出せないから)売ってるだけだよ
だから自意識過剰の馬鹿しかセレオリなんか買わないじゃん

195 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 00:35:55.62 ID:3N88QOVd0.net]
そう、わざわざセレオリけなすことないし、ユニクロがエルメスあたりと同等品と思えるくらいの眼力なら迷わずユニクロ買っておけば良いんじゃないかな?
ただ、みんな思っているのは、ユニクラーはいつも言い訳から入る卑屈な層だよねと思う

196 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 00:38:20.83 ID:mk8Qexvx0.net]
UNIQLO推しの奴ってシツコイんだよな。つまんないし。

197 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:38:44.94 ID:arm1AFQo0.net]
俺別にユニクラーじゃないけどセレオリを買うくらいならユニクロ買った方がましだよ
自意識過剰の情弱騙してるだけの商売じゃん

198 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 00:39:37.68 ID:mk8Qexvx0.net]
ほら。シツコイ。

199 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 00:41:27.34 ID:arm1AFQo0.net]
こんなスレに来てセレオリ擁護し
てる時点でお前の方がしつこいんじゃね?
セレオリ最高!みたいなスレ立てようか?

200 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 00:45:35.99 ID:mk8Qexvx0.net]
>>163 セレオリ擁護は俺じゃないよ。よく読め。



201 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:14:24.57 ID:WJDKBMxk0.net]
>>189
そのとおり
卑屈だし言い訳がましいんだよな
自分の選択に間違いがないと思うのなら堂々としてればいいのに

202 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 01:42:20.57 ID:V6iEqpje0.net]
ユニクロを少しでも悪く言うと反論せずにはいられない番犬がいると小耳に挟んだことがある
たしか、地獄の番犬ケルベロスにちなんでユニベロスと呼ばれていたはずだけどなクゥーン

203 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 02:52:54.30 ID:kD4drjFu0.net]
エルメスなら品質が高い
ユニクロだから品質が悪い
それって値段だけ見て言ってない?
君はエルメスの服なんて買ったことないでしょw
ユニクロを馬鹿にしてる人ってみんなこんな感じだよね

204 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 03:03:16.48 ID:nnvItYNQ0.net]
>>29
玉ちゃんいたときは、「ユニクロにしては」とか「セレオリと比べて」とかって枕詞がいらないくらいの質だったからな
一流ブランドと比べたらそりゃ落ちるけど、この値段でよくこんなの作れたなってのが多数

205 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 03:18:30.87 ID:WJDKBMxk0.net]
>>198
玉ちゃんのときのユニクロ品質は異常
今でも使ってるわ

206 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 03:40:39.00 ID:nnvItYNQ0.net]
>>199
うむ。14年?くらい使ってる500円で買った英国製ブライドルレザーの財布、
いい感じになってるよ
世界の一流品と並べても全く見劣りしない

i.imgur.com/NnZl2OT.jpg
真ん中のがユニクロ
他はハンティングワールドの小銭入れ、パラピ二のクロコ、Faroの7万のリザード

当時のユニクロのブライドルはクレイトン社製のはず

207 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 03:54:39.61 ID:WJDKBMxk0.net]
ハンティングワールドとかテラ懐かしすw
物持ちいいんだな

208 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 04:49:30.99 ID:nnvItYNQ0.net]
>>201
ハンティングワールドは20年近く前にこのイタリアンレッドのバッグが好きで
懐かしくて最近買ったよ
おっさんになっていい感じに外せて、使って楽しい小銭入れだわ^^

209 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 09:46:14.13 ID:MGMQphWB0.net]
>>197
ユニクロは品質が高い
セレクトショップの品質は悪い

210 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 10:13:01.40 ID:b101hndt0.net]
UNIQLOで品質いいなんて思った事ないなw
値段なりだよ。



211 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 11:21:47.77 ID:3N88QOVd0.net]
ユニクロが良いなんてもはや宗教だな笑

212 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 11:25:20.76 ID:b101hndt0.net]
実際UNIQLOがいいよって言ってる人周りにいる?
別にUNIQLO否定しなし着ることもあるけど良くはないよ。値段なり。

213 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 12:20:48.33 ID:rWD2LeUKO.net]
軽くて柔らかいのがいい

214 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 12:59:13.59 ID:3cBcSEpl0.net]
>>206
ユニクロ着ていることは誰も知らないし、知られちゃいけない

215 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:15:02.09 ID:arm1AFQo0.net]
>>206
業界の人はみんな評価してるでしょ
一般のファッション好きは評価しないね

216 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:23:13.16 ID:vOHAmDB70.net]
>>209
具体的に教えてくれ

217 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:29:58.22 ID:3N88QOVd0.net]
>>209
業界人ていうか、ユニクロ推しの広告をして金もらっている人たちだから、あくまでも評価されている様に見せかける手法なだけでしょ。
それ信じて業界人に評価されているって一生懸命ここで時間かけている可哀想な子がいるんだよな。

218 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:31:13.79 ID:arm1AFQo0.net]
>>210
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる

219 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:32:25.12 ID:vOHAmDB70.net]
>>212
は?急に何の話だ??

220 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:34:52.29 ID:arm1AFQo0.net]
>>213
業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど



221 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:36:30.53 ID:9gljOIpr0.net]
ユニクロってコスパ高いか?値段なりとしか感じないけどな。
むしろ靴下とか値段以下だろ
まーユニクロはコスパいいって事にしないとやってけないんだろーな。

222 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:38:30.32 ID:5/Y4yQ8M0.net]
ここでユニクロ推してる奴は実は遠回しにユニクロデェスってるんだよ

223 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:38:44.31 ID:arm1AFQo0.net]
それはユニクロに慣れたからじゃないの?
価格破壊っぷりはすごかったぞ

224 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:39:45.27 ID:9gljOIpr0.net]
w

225 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 13:41:12.34 ID:arm1AFQo0.net]
アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

226 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:50:04.27 ID:9gljOIpr0.net]
気持ち悪い奴だって事はわかった。

227 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:55:12.53 ID:MGMQphWB0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら


服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー

228 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:55:33.76 ID:MGMQphWB0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位

1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本)
13位 プラダ(イタリア)

229 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:56:14.66 ID:mfBlQXvu0.net]
>>1
爆笑したw
まだタイト厨っているんだなw

230 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 13:58:54.36 ID:MGMQphWB0.net]
>>223
194 :ノーブランドさん:2015/10/09(金) 21:36:13.41 ID:JwU+MTBf0
+Jのピチピチが時代遅れのオッサン向け
ルメールのエフォートレスが最新の若者向け

10年前で知識止まってるオッサンが無理してファッション語るなよw


145 :ノーブランドさん:2015/10/15(木) 07:03:13.35 ID:SilOUF/d0
ジルサンダーのやつは普通に着ればワンランク上のコーデが出来る商品 
→ 脱オタ可能なアイテム

ルメールのやつは努力すれば2ランク上のコーデになるが失敗すればダサくてキモいやつになる商品 
→ 脱オタ不可能なアイテム

よってここのキモヲタには+Jのやつの方が人気


533 :ノーブランドさん:2015/10/25(日) 09:25:21.72 ID:oK424eeQ0
+Jはユニクロの失敗
ルメールはユニクロの大成功


834 :ノーブランドさん:2015/10/28(水) 16:15:46.45 ID:kGvGdIDj0
+J 転売バカ共のぼったくり作戦が成功した
ルメ 転売バカ共のぼったくり作戦が大失敗に終わった

ざまぁwww



231 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:00:45.72 ID:MGMQphWB0.net]
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50

232 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:02:16.06 ID:vOHAmDB70.net]
>>214
具体的な話を教えて欲しいんだけど

233 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:11:39.88 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>226
同じ原価でも500円乗っければ利益になるのがユニクロ
バイトの給料にもならないのが他のアパレル
同じ原価と書いたけど同じ原価ならユニクロの方がいいものを作れる
大量に作ってるから

234 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:13:33.44 ID:vOHAmDB70.net]
>>227
池沼?
と言うか工業製品的な話なの?

235 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:15:11.84 ID:lJpQnuqg0.net]
>>227
次からはたぶん業界の人は評価してるんじゃないかと思ってる、って書こうな

236 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:16:26.25 ID:MGMQphWB0.net]
>>226
>>228
セレクトショップはゴミ

237 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:17:52.22 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>228
何が聞きたいの?

238 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:19:42.87 ID:vOHAmDB70.net]
>>231
最初から>>209の具体的な内容しか聞いてないけど []
[ここ壊れてます]

240 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:20:48.59 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>232
生産見たらユニクロに敵わないってことだけど



241 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:21:07.92 ID:sW/VDoXd0.net]
どこでどんな風に評価したのか書けってことだろアスペかよ

242 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:22:05.37 ID:1UI+ZI9b0.net]
生産の人と話せばみんな同じ事をいうよ

243 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:23:46.46 ID:yUAUZfgB0.net]
ユニクロと生産で比較してどうするんだよ
板名を声に出して百回読めよ

244 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:27:24.88 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>236
スレタイについてはアパレルはユニクロを憎んでるから悪口が多いってだけだと思うぞ
潰れまくりだもの

245 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:27:53.11 ID:9gljOIpr0.net]
病気か?

246 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:28:41.87 ID:OiqS2lqa0.net]
スレタイ???

247 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:30:52.90 ID:9gljOIpr0.net]
結局UNIQLO房の独りよがりかよ。

248 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:33:28.22 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>240
どこか間違ってるとこありましたか?

249 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:35:31.19 ID:9gljOIpr0.net]
大量生産だから安くなるって事しか言ってないぞ。

250 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:37:21.07 ID:9gljOIpr0.net]
しかも他にも安いとこはあるんだしさ。
だいたいセレオリと比べてなにがしたいの??
そもそも比べるものか?
その辺がずれちゃってるんだよ。



251 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:38:23.01 ID:9gljOIpr0.net]
しまむらとでも比べてればいいんだよ

252 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:40:52.83 ID:nQr+oRYI0.net]
楽天とかにユニより安くて良いのはたくさんあるけどな

253 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 14:44:09.85 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>243
セレオリ信者ならスーパーブランドを買うかユニクロ買った方がいんじゃないの?

254 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:53:22.15 ID:yUIiu2fA0.net]
楽天のノーブランド商品こそ粗悪なイメージあるけどな

255 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:57:37.90 ID:9gljOIpr0.net]
>>246 セレオリ信者?なんだそれ?別にUNIQLO否定してる訳ではないからな。
俺もUNIQLO着るしさ。

256 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 14:58:51.88 ID:5/Y4yQ8M0.net]
>>246 でユニクロのどこが評価されてるんだっけ?

257 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:02:02.87 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>249
コスパ

258 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:06:20.42 ID:nQr+oRYI0.net]
ユニクロは裏ボア付きスウェットと暖パンがあれば他は要らない
あとは5000円ぐらいでシンサレートのブルゾン出してくれたらセールの時に買う

259 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:06:39.89 ID:5/Y4yQ8M0.net]
>>250 アスペか?それとも知◯遅れかよ?
もーいいや。バイバイ!

260 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:08:35.44 ID:9gljOIpr0.net]
>>250 コスパがいいのが売りのダサい大量生産の服って事か。
なんかユニクロ着たくなくなってくるな。



261 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:12:09.61 ID:vOHAmDB70.net]
>>250
ワークマンとかより優れてるの?

262 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:15:49.60 ID:p6oyQMUu0.net]
ユニクロがZARA化したらドメブラ終了
まだ無印良品みたいな無難でゆったりめデザインが多いから
ドメブラは商売できてるだけ

263 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:16:09.31 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>253
君が着なくてもユニクロは困らんよ

264 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:20:54.40 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>254
ワークマンを普段着に着れるならコスパ最強かもね
作業着だから機能的だしな

265 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:22:31.19 ID:9gljOIpr0.net]
>>256 結局あんたはUNIQLOデェスってるんだろ?

266 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:23:41.83 ID:1UI+ZI9b0.net]
対面販売自体減ってるのに売りのダサいとかにこだわる時代じゃないんじゃないすかね?
店構えるよりネット通販が一番儲かるんだけど

267 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:23:43.50 ID:nqGnI4qT0.net]
ユニクロがカッコいいと思ってるなら似たようなもんだろ

268 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:28:51.16 ID:nQr+oRYI0.net]
かっこいいとは思はないが普通に着れるのはけっこうあるぞ
ミリタリー系とかは軍ヲタじゃないなら許せる範囲だ

269 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:32:47.87 ID:1UI+ZI9b0.net]
つかよっぽど似合ってないならあれだけど着る服でカッコ良さは変わらんよ
元々の顔立ちとスタイルがすべて

金持ちならスーパーブランドを買え

270 名前:ばいい
庶民なら服に中途半端に金かけても仕方ない
[]
[ここ壊れてます]



271 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:34:49.11 ID:9gljOIpr0.net]
>>259 デザインがダサいって言ってんだよ。なんかずれちゃってるんだよな

272 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 15:37:36.86 ID:/LBm9wWf0.net]
>262 そんなの人それぞれだろがよ あんたの価値観押し付けるなよ

273 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 15:37:58.38 ID:1UI+ZI9b0.net]
>>263
好きなの買えばいいじゃん
おしゃれになれるといいね

274 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 18:51:22.71 ID:MGMQphWB0.net]
>>245

楽天はゴミの寄せ集め


>>249

>>253


>>260


セレクトショップはゴミ

275 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:02:26.55 ID:JUBGPxW+0.net]
(誰もセレクトショップの話なんかしてない)

276 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:07:01.14 ID:yFMSKFMG0.net]
そーなんだよ。1人が無理やり騒いでるだけでさ。
俺のすきなUNIQLOを悪く言わないでーって。

277 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:24:01.52 ID:S9vwhGfF0.net]
ユニクロはダサいんじゃなくて
ダサかった当時からすればだいぶ
マシになった。企画会社入っててあとまともな玄人がデザイン監修やってるから。

染色生地も格段によくなり商品感度も上がった。

ではユニクロだけでお洒落出来るか?どういうレベルをお洒落とするか線引きにもよるが、いわゆる世間一般で言われるお洒落レベルには達するコーデも出来るかもしれない。多少の安っぽさがぬぐえないだろうけど。

じゃあユニクロはファッション的かと言われれば否だ。マスで消費されるようなある種の退屈な普遍性はある意味ファッションの敵だから。

ユニクロなどのファスト勢の潮流が持て囃されるが、だからと言ってハイメゾンが淘汰されるわけではない。淘汰されるのは中途半端に粗悪品作ってるメーカー諸々だろうんこ

278 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:32:30.20 ID:yFMSKFMG0.net]
ブラックデニムの硫黄臭なんとかならんかな。

279 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:44:53.14 ID:PFA1aAtk0.net]
ブランド特化とコスパ特化しか息してないのが今のアパレル
どっちも中途半端なセレオリだの企業ブランドは早晩淘汰されていくだけだろ
売りがないんだから当前

280 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:49:40.94 ID:5/Y4yQ8M0.net]
なんか文書に説得力がなさすぎて入ってこないなw



281 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 19:50:03.92 ID:SGy9M1Yi0.net]
でも実際色んなメーカー淘汰されて一番困るのは富裕層以外の大半の人達なんだけどな。

超高いのか安もんだけだと選択肢なさすぎでしょ。服興味ない人とか身嗜みレベルの人はそれでいいのかもだけどさ

282 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:53:56.26 ID:mfBlQXvu0.net]
>>266
お前頭の病気だなw
キチガイは死んどけよw
大好きなユニクロ着てなw

283 名前:ノーブランドさん [2016/09/24(土) 20:20:55.33 ID:V7OhZ64+0.net]
物がどうあれユニクロみたいな生活臭するとこにわざわざ行かないわ

284 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:30:30.05 ID:IIIpv1NE0.net]
>>215
コスパがいいと言っているのは内部の人間だけだろ
あんな服、恥ずかしくて着られない
要するにパフォーマンスゼロ

285 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:33:08.07 ID:IIIpv1NE0.net]
>>275
実際、ユニクロ着ている奴は臭いよね

286 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 20:33:56.34 ID:PFA1aAtk0.net]
いまだにセレショとか行く化石おる?

287 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:36:40.82 ID:vOHAmDB70.net]
バーニーズとか普通に行くけど

逆にユニクロには行かないからどんな物売ってるかCMくらいでしか知らん

288 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:48:57.30 ID:gB20gBgR0.net]
セブンイレブンか
あわれだな

289 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/24(土) 21:59:04.11 ID:k0I2ki2y0.net]
イズミヤとかジャスコ・ニチイで買ってた人達がユニクロに移っただけだよね

290 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 06:50:08.13 ID:TYwhzi4a0.net]
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった

安いと思わせといて実は高いんだよな

自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。

似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する


店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した
.



291 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 06:53:06.30 ID:4VMVrbHV0.net]
>>282
無印のアパレルを立ち上げて10年いたノーコンセプトバットグッドセンスの永澤陽一がはなれて
ヨウジとのデザイン契約が終わったのがすべて

292 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:03:02.33 ID:TYwhzi4a0.net]
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/

293 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 07:22:31.64 ID:/tjS6LtP0.net]
ユニクロ着てると
屈辱感が強い

294 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:26:43.72 ID:TYwhzi4a0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら


服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー

295 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 07:27:29.21 ID:TYwhzi4a0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位

1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本)
13位 プラダ(イタリア)
a

296 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 09:59:12.64 ID:Uzj61RML0.net]
>>285
とか言ってるやつに限って不細工なんだよなぁ

297 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 10:11:32.50 ID:cQVNy71T0.net]
庶民はユニクロよろしくマツダスバルに乗れ、僕はベンツ乗るので

298 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 11:22:42.50 ID:TYwhzi4a0.net]
ユニクロのせいでアパレルブランド潰れまくったでしょ?
生産見たら勝ち目ないわけ
単純にユニクロのコスパが高すぎる
それでも自社商品売らなきゃだから適当に蘊蓄垂れてる


業界の人→価格わかるからユニクロを評価するって話だけど


価格破壊っぷりはすごかった


アパレルはユニクロの一人がちですよ
他は破産してもユニクロは潰れない

299 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 11:24:42.76 ID:TYwhzi4a0.net]
部落差別がなくならない理由は何ですか?
ユニクロも陰で悪口を言われまくってますよね?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11164735481


江戸時代にエタと呼ばれている人が部落差別にあっているようですが、
朝鮮部落と言われる地帯も同じ部落差別です。

嫌で、受け付けないのは、
日本人のDNAの中に刷り込まれているからだと思います。


ユニクロは、
悪口言う人ほど、
ユニクロ以下の物を、
購入して着ていると思いますよ。

コットン100%とか麻100%とかジーンズなど、
粗悪品じゃないと思います。

300 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 11:29:36.88 ID:TYwhzi4a0.net]
MEN ウールブレンドパーカ¥9,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178774
評価 ★★★★★
性別:男
居住地:東京都
年代: 30代
シルエットもデティールも文句なし。
へたに某セレクトショップオリジナル系や、
ドメスティックブランドの中途半端に値段高いアウター買うより
断然これの方が良い。
大満足。



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/



301 名前:ノーブランドさん [2016/09/25(日) 12:32:18.69 ID:xMuTwIdj0.net]
相変わらずUNIQLOデェスってのかw

302 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/25(日) 12:52:05.85 ID:RuU3mg990.net]
間違ってユニクロ着て繁華街に出たときは胸が震える

303 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 07:52:01.23 ID:nixZ+mMX0.net]
MEN ウォッシュコットンボートネックT(長袖)¥1,290 +消費税(※定価2千円→値下げ1.3千円)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/184597
↑もはやブランドものと見間違えるほどの優秀なシルエット

MEN ソフトタッチクルーネックT(長袖)¥1,000 +消費税(※お求めやすい価格へ変更された値段)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172340#thumbnailSelect
↑起毛加工のなめらかなで上質な風合い、保温も高く長期間使える

MEN ミドルゲージワッフルクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173233
↑定評のあるデザイン&クオリティ

MEN ミドルゲージケーブルクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173231
↑1ランク上のおっさんになれる

MEN ボイルドウールクルーネックセーター(長袖)¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/176081#thumbnailSelect
↑違いが分かる人間こそ選ぶ本物の価値

MEN デニムウエスタンシャツ(長袖)¥2,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178741
↑ちょい悪オヤジも顔負け

MEN ウォームドライハーフジップT(長袖)¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178218#thumbnailSelect
↑1ランク上の運動着

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

304 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 08:08:12.64 ID:RwmvlNGd0.net]
きも

305 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 14:12:54.45 ID:uK9rETU70.net]
イケメンユニクロ>不細工かチビかデブのブランド好き

306 名前:ノーブランドさん [2016/09/26(月) 16:26:04.05 ID:lPNFzMQx0.net]
まーたUNIQLOデェスってのかw

307 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/26(月) 20:30:41.46 ID:sbU11kVo0.net]
>>295
ソフトタッチは脱いだら肌が毛まみれになる。完全な地雷

308 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 00:43:18.28 ID:u+bujXOS0.net]
>>299
キモヲタには無理

309 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 00:45:16.14 ID:u+bujXOS0.net]
〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/

310 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 01:05:10.08 ID:532XGnn60.net]
>>300
臭え臭え



311 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 15:41:23.58 ID:u+bujXOS0.net]
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ
a

312 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 15:43:26.07 ID:1SRDErCh0.net]
まーたUNIQLOデェスってのかw
飽きないなw

313 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 15:46:55.31 ID:u+bujXOS0.net]
>>304
セレクトショップはゴミ

314 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 16:42:56.41 ID:1SRDErCh0.net]
なんだ 病人かよw お大事に。

315 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 16:47:16.11 ID:/IQKOd7s0.net]
セレショって今どこが生き残ってんの?

316 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 18:59:44.40 ID:lNR6QdFb0.net]
>>287
ユニクロより上は流石に世界の一流企業ばかりだね
納得だわ

317 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 19:15:47.54 ID:sY8lAYjM0.net]
まーたUNIQLOデェスってのかよw

318 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/27(火) 19:34:47.26 ID:66DuDlYC0.net]
ニットいいよ

319 名前:ノーブランドさん [2016/09/27(火) 19:37:01.88 ID:kQ3+50C30.net]
クソ暑いのに

320 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 08:50:05.57 ID:jbpnOzSd0.net]
どの板にもキチガイているんだな



321 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 13:01:54.73 ID:Cf3WYdi/0.net]
MEN MA-1

322 名前:ブルゾン¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178772
↑安すぎだろw儲ける気0

MEN デニムジャケット¥3,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/184698
↑この値段もおかしい

WOMEN フェルトウールロングコート(長袖)¥5,990+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/173624
↑男でもロングカーデを使え

MEN フィンガーソックス(25〜27cm)¥330+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/178332
↑指は分けろ

ヒートテックマフラー(チェック)¥1,500+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/183774
↑上品なおっさんの柄

MEN (+J)ウールジャケット(スリムフィット)+¥17,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/168060
↑2ランク上のおっさんになる高級品

Uniqlo U - Available from September 30th
http://www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html
↑今回は少量生産だからすぐ消える

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/
f
[]
[ここ壊れてます]

323 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 19:25:31.16 ID:Q5Cx4T600.net]
今日、梅田のユニクロ行ったら、オシャレなフェルト帽メンズが2000円くらいであった
欲しかったけど、ユニクロの帽子って考えるだけで気持ちがマイナスになるので買わなかった
見た目に関係ないとはいえ、気持ちの弾むメーカーの服を着た方がいいしな むつかしいところだ

324 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 19:39:10.85 ID:+sq0/sBb0.net]
ユニクロで買って余りでうまい飯食った方がいいぞ

爆買いがなくなってアパレルはまたやばいみたいだね
また倒産ラッシュ来るんかね

325 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 19:56:23.02 ID:Nxi7lJ2x0.net]
まーたUNIQLOデェスってのかよw

326 名前:ノーブランドさん [2016/09/28(水) 23:09:07.48 ID:/Z3ymZt00.net]
>>314
それすごくわかる。貧相な服らしきものが売られている背景には奴隷のように扱われている弱者がいる。
そんで、飽食の世の中だからみすぼらしくなったら捨てればいい、なんて考え方は好きじゃない。
多少高くても愛着もって10年以上着られる方がずっといいから。
クローゼットの中をゴミでスペース取りたくないというか、長く使える服で満たしたいな。
服が好きだから。ファッション板の住人なら分かってくれるはず!

327 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/28(水) 23:20:02.25 ID:Xy0am3IU0.net]
値段しか見ないんだから貧相な服らしきものをあてがっておけばよいという売り手の驕りもある
売られている安服のターゲットもまた奴隷のように扱われている弱者なのだ

328 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:03:47.14 ID:Wl6MqcDY0.net]
>>314
MEN ウールハット¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/173047
↑ これを被れば司忍にも勝てる
>>160

329 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:08:08.40 ID:Wl6MqcDY0.net]
58 : ツール・ド・名無しさん2016/09/04(日) 11:50:55.93 ID:aYTC6fZL
まぁユニクロは大量生産で品質の割に異常に安いから、
安くても変なブランドの服着るよりよっぽどええけどな
だいたいルメールにデザインさせてあの価格はおかしいって。
凄すぎるわ

330 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:08:47.24 ID:Wl6MqcDY0.net]
>>314
>>317
>>318
391 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 00:49:51.12 ID:uRbyXXYO0
ファスト然り一瞬のパッと見は
どれも同じに見えるが
近付いてチラッと視界に入る程度で
それなりの見る目がある人なら
違いが一目瞭然で分かる
分からないと思ってる人は
物を知らない証拠





392 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 02:16:33.76 ID:b41sM+gX0
>>391
そういう違いに金をかけるのが、ダサいっていう価値の逆転現象が起こってんだよ。

393 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 02:52:03.05 ID:pkRY75/+0
>>391
そういう田舎者みたいな価値観はもう流行らないよ
馬鹿にされないように気を付けなね



331 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 05:11:37.84 ID:Wl6MqcDY0.net]
>>314
>>317
>>318
297 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 12:38:40.91 ID:8E2ideHd0
同級生が
私がけっこう値の張るナチュラル系のブランド着てたら、
「他人がみたらユニクロとの違いなんて分からないのに、バカらしい 」
とか言い出した。

305 : 可愛い奥様@無断転載は禁止2016/06/09(木) 13:56:06.39 ID:VnXrWm6q0
>>297
うん、いるね
「大差ない、お金の無駄」みたいに貶すんだよね

■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50

332 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:30:33.63 ID:E5K0rRS80.net]
着丈長すぎなんだよゴミ

333 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 07:33:10.83 ID:JboQ2t5z0.net]
ファッションてそういうもんじゃないんだけどな。
どこかで書いてあったけど、レクサスと軽自動車の違いみたいなもんで
分かる人にはドアの閉まる音一つとっても金の掛け方が違っている。
そういうのが分からない、走ればそれで良いという人は軽自動車(ユニクロ)を選べば良いんじゃないかな。

334 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 07:39:51.20 ID:Wl6MqcDY0.net]
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない

雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect

素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」

335 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:40:15.86 ID:pyrhbh+j0.net]
>>322
「見た目一緒でも着心地が全然違うから。。。うふふ」
とか返すといじめられるんだろうなあ

336 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:41:50.12 ID:pyrhbh+j0.net]
>>325
きめえ。。なんでこの人秋服なのにピチピチのパンツで足首出して素足にビジネスシューズ履いてるの?

337 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 07:53:12.87 ID:JmOXBEdw0.net]
ファッションよりもポーズが奇っ怪過ぎるww

338 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 08:34:21.85 ID:Wl6MqcDY0.net]
>>326
391 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 00:49:51.12 ID:uRbyXXYO0
ファスト然り一瞬のパッと見は
どれも同じに見えるが
近付いてチラッと視界に入る程度で
それなりの見る目がある人なら
違いが一目瞭然で分かる
分からないと思ってる人は
物を知らない証拠





392 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 02:16:33.76 ID:b41sM+gX0
>>391
そういう違いに金をかけるのが、ダサいっていう価値の逆転現象が起こってんだよ。

393 : ノーブランドさん2016/09/27(火) 02:52:03.05 ID:pkRY75/+0
>>391
そういう田舎者みたいな価値観はもう流行らないよ
馬鹿にされないように気を付けなね

339 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/29(木) 08:47:46.77 ID:yAPTklml0.net]
ユニクロをお洒落と思って
ユニクロを買う人はいない

340 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 08:49:47.73 ID:Wl6MqcDY0.net]
>>330
ファッションと衣料品の違いすら分からんお前がバカ



341 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 13:57:21.07 ID:9B3bEX5w0.net]
ユニクラーはユニクロ着て満足。
セレオラーはセレオリ着て満足。
WinWinだろ
喧嘩の必要なし

342 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 14:06:18.81 ID:Wl6MqcDY0.net]
未来のユニクロを見据えた「Uniqlo U」が発売、発表会に佐々木希が登場
www.fashionsnap.com/news/2016-09-29/uniqlou-ginza/
a

343 名前:ノーブランドさん [2016/09/29(木) 15:20:32.45 ID:Wl6MqcDY0.net]
Studio AW 2016 Men - H&M
www2.hm.com/ja_jp/men/shop-by-feature/7lb-studio-aw2016-men.html
Studio editorial-STUDIO-メンズ | ZARA
www.zara.com/jp/ja/studio/studio-editorial-c861009.html
Uniqlo U - Available from September 30th
www.uniqlo.com/UniqloU/jp/m_outerwear_and_blazers.html

どれにするかは好み次第
yy

344 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 01:17:41.92 ID:mPFMQIwi0.net]
THE NORTH FACE ノースフェイス クライムライトジャケット|ゴアテックス|【送料無料】【正規品】価格30,000円 (税込 32,400 円) 送料無料
item.rakuten.co.jp/canpanera/n17007/
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない

雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect
素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」

345 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 02:05:06.87 ID:mPFMQIwi0.net]
Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/




〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/
t

346 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 02:11:18.92 ID:Xouyp/8Y0.net]
ダサイどころの騒ぎじゃない
脱税魔王・柳井、売国奴、在日シナチョン御用達、
品質下げて値段上げ、情弱キモヲタファッションと、
昨今のユニクロにはそんなイメージしかないな

347 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 04:45:03.76 ID:mPFMQIwi0.net]
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった
d
安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い
dd
自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか。
a
値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/

348 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 04:46:26.06 ID:mPFMQIwi0.net]
(GU)キーモチーフショルダーバッグ¥2,490+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276633
↑ エルメス風バッグが格安
a
(GU)ムートンタッチブーツ¥1,490+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276607999
↑ おばさんでも可愛い靴を履こう

(GU)キャミソール(柄・5枚組¥990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277657
↑ 安すぎるだろ

GU(ジーユー) KIDS MUST BUY | KIDS
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/mustbuy/kids/
↑ 子供も喜ぶナウいデザイン

アクセサリー
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/women/accessory/
↑ かわいいのにプチプラ♡GUのアクセサリーが欲しい!【ALL¥1,000以下】

お前らに特別に裏技を教えてやろう
割引クーポンGU (おっさんでも使えるYO!)
ninasgu500 4千円以上で500円引き
ninasgu1000 7千円以上で1000円引き
ninas1500 12000円以上で1500円引き
nina's特別編集 おしゃれなママのためのGU BOOK - Uniqlo
www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/ninas/?_ga=1.268202510.14182267.1474103600


ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

349 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/09/30(金) 04:54:54.84 ID:uqyWr1or0.net]
>>339
お前、結構前からずっと貼ってるけど1500のパス間違ってるぞ

350 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 05:20:19.86 ID:mPFMQIwi0.net]

ゾゾ ZOZO ぼったくり 悪質
高校すらろくに行ってない低学歴のバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ


【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
s



351 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 17:16:06.03 ID:mPFMQIwi0.net]
ユニクロが〜
って話は実は嘘
業界そのものが終わった感がある
IT化でステマ無理で下り坂に歯止めが効かない

ユニクロ、ザラ、h&m、guってのはネットのコスパ追及時代に急成長した
おかげで他が全滅に近い状態
でもそろそろ峠っぽい

ユニクロには特に問題ないよ
業界そのものがクソ化したことが一番の問題
行政指導なんかやっても無駄

352 名前:ノーブランドさん [2016/09/30(金) 17:41:09.19 ID:mPFMQIwi0.net]




世界2位の

h&m

が秋セール中




(激安、送料無料)


H&M “Modern Essentials” Selected by David Beckham
www2.hm.com/ja_jp/free-form-campaigns-s03/7oc-modern-essentials-aw-2016.html

353 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 04:48:47.34 ID:DqSC4NfU0.net]
※ あ
ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

354 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 05:07:06.16 ID:DqSC4NfU0.net]

※s


ゾゾ ZOZO ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

355 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 05:15:15.92 ID:DqSC4NfU0.net]
※ a



ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して拡散させるのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

356 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 11:22:05.71 ID:JgIPvqfE0.net]
あらしかよ

357 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 16:47:29.09 ID:DqSC4NfU0.net]
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな

前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

358 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 17:00:26.27 ID:pjOUlDdS0.net]
H&M 青系
UNIQLO 青デニム
コンバース ワインレッド

359 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 17:05:52.16 ID:+/bv34fX0.net]
昔からかっこいい服でもててたやつはいないからな
ユニクロでももてるやつはもてる

360 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 18:39:47.23 ID:PorewxGs0.net]
>>348
今もそうだぞ



361 名前:ノーブランドさん [2016/10/01(土) 19:31:05.94 ID:DqSC4NfU0.net]
MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192353
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192354
いろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。 d
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

362 名前:ノーブランドさん [2016/10/02(日) 02:41:55.39 ID:ysjqLa8R0.net]
UNIQLO推しも大変だなw

363 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/02(日) 03:08:08.67 ID:N16hNshC0.net]
アローズとトゥモローランド以外のセレオリは、値段との釣り合い考えたらユニクロに負けてるよね

364 名前:ノーブランドさん [2016/10/02(日) 03:50:40.50 ID:Sa83YtcCO.net]
んなことない
ただ単にダセーよ

365 名前:ノーブランドさん [2016/10/02(日) 06:40:14.41 ID:99QwTFev0.net]
>>354
【アパレル】ユナイテッドアローズがまさかの失速・・・セレクトショップの雄はどこで誤ったのか [転載禁止]©2ch.net
anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1432774967/
toyokeizai.net/articles/-/71000
営業減益の最大の要因は、価格戦略の失敗だ。

無駄に高いから

センスが古臭い

S

366 名前:NSを見たら、いかにもオレオレ詐欺やってクロムハーツとかクリスチャンルブタンとか買ってそうな奴が多いだろ。

デザインも質も似たような服が値段安めの店でも手に入るからな。
アッパーミドルで売るには質が悪い服が多すぎる。

もうセレクトショップの役割が終わっている
物のない時代〜情報の無い時代の便利なお店。
誰かにセンスの保障をして貰う時代じゃない

アウトレットでも高いからな
専売品か

単純に品物がダサいからだろ
親父臭過ぎて俺はかんべんてかんじ
ハーフパンツにポロシャツみたいな「広告の品!」てな感じのしかない

ブランド名が格好つけすぎで、逆に格好悪い

明らかに低コストで生産できるような品物まで高い
[]
[ここ壊れてます]

367 名前:ノーブランドさん [2016/10/02(日) 06:41:08.92 ID:99QwTFev0.net]
>>353
ユニクロ、ZARA、H&Mに飽きたら「COS」に行こう! 手頃な値段で高級ブランド並みのデザインと質 2016.05.18 雑学

 メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。 洋服の買いつけの傍ら、「男のおしゃれ」についても執筆しています。

「COS」というブランドをご存じでしょうか?
 欧州を中心に全世界で100店舗以上を展開するブランドですが、 実はこの「COS」、あのファストファッションブランド「H&M」が運営しているのです。

 H&Mといえばジーンズ1本2000円とユニクロや無印良品など国産ファストブランドと比べても一歩も二歩も安い超格安ブランド。
ZARAに次ぐ世界第2位の売上高を誇る巨大ブランドです。 そんなH&Mが手がけている高級ブランド業態……これが実はものすごくオススメなんです。

▼びっくりするほどコスパがいい!!
 COSは日本においては2014年に進出したばかりでまだまだ駆け出し。 南青山と横浜の2店舗しか展開がありません。

▼値段が手頃なのに、高級ブランド並みのデザインと質
 通常のブランドがやれば3万円ほどの価格がつくようなデザイン服であっても、 H&Mの生産背景を持っているCOSならば1万円程度でつくることができる。
ある意味最強のブランドです。 値段も手頃だし差別化もできる。

【MB】
ファッションバイヤー、ブロガー。メンズファッションの底上げを図るべく各メディアで執筆中。
“買って着て書いて”一人三役をこなす。ブログ現役メンズバイヤーが伝えるオシャレになる方法が話題に。
また、メルマガ「最も早くオシャレになる方法では、「安くてオシャレになるアイテム」を紹介し即完が続出。
ニコニコ動画ではブロマガと生放送「MBチャンネル」もスタート。女子SPA!でも「レディースファッション」に関するコラムを連載開始。
ファッション誌では読めない歯に衣着せぬ言説が注目されている。自身のブランド「MB」にてスキニーパンツを発売したところ、5分で完売!
 初の著書『最速でおしゃれに見せる方法』が発売中

368 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/02(日) 13:47:48.09 ID:90q0M4D80.net]
>>348
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね

369 名前:ノーブランドさん [2016/10/02(日) 22:26:50.90 ID:5V/nH4Xu0.net]
日本人自体ダサいのになに言ってんだか

370 名前:ノーブランドさん [2016/10/03(月) 04:42:31.23 ID:fYvy3InV0.net]
Q.初デートで異性が全身ユニクロコーデで来るのはあり?

【女性】
アリ……78.4%
ナシ



371 名前:……21.6%

約8割の女性が、初デートで異性が全身ユニクロコーデで来るのは「アリ」と回答。


http://woman.mynavi.jp/article/160910-64/
[]
[ここ壊れてます]

372 名前:ノーブランドさん [2016/10/04(火) 04:32:39.32 ID:+HrLz5sQ0.net]
ほとんどの女はユニクロ着てくれてると安心するらしいけどキメキメ君は陰口叩かれて終わりだよ

373 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 04:34:41.29 ID:QU1fkMV/0.net]
結婚してからも着道楽されると困るからかな?w

374 名前:ノーブランドさん [2016/10/04(火) 04:50:48.04 ID:+HrLz5sQ0.net]
男にお洒落を求める女がいない
普通の格好のイケメンが人気

375 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 06:49:02.54 ID:k/StH0Bl0.net]
ユニクラーはセレオラーのこと眼中に無いのに
何故かセレオラーはユニクラーに黙っていられない

376 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 06:56:16.81 ID:QU1fkMV/0.net]
ユニクロコピペで散々他スレ荒らしといてその言い分w

377 名前:ノーブランドさん [2016/10/04(火) 11:38:42.60 ID:ynHeouAP0.net]
キモいUNIQLO推しの奴かいなければUNIQLOももー少しイメージ良かったと思うよ。
本当残念だ。

378 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/04(火) 12:23:44.34 ID:gAFdF5HG0.net]
おい!人生という名のゲームに敗北した負け犬はユニクロの着用が義務付けられる厳格なルールでも存在するのか?

379 名前:ノーブランドさん [2016/10/04(火) 17:43:53.87 ID:EITw8w/20.net]
つまんね

380 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/05(水) 05:31:20.19 ID:Ib5Yu20B0.net]
>>361
メンノンを真に受けてナポレオンジャケット着て女に合ったらドン引きされたわ
今のユニクロなら十分すぎるだろうな



381 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 05:33:19.98 ID:1g7ggLCK0.net]
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ

ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww



ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ

382 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 05:39:24.48 ID:1g7ggLCK0.net]




ネットで必死にユニクロ叩きしてるのは売れないカス服屋w
そんなんだからお前らは売れないんだよバーーーカ!!!!wwwwwwww





383 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/05(水) 05:47:34.62 ID:m/Zt5VkK0.net]
ユニクロは色がダメだな
例えばスウェットつーと大抵、ブラック、グレイ、ネイビー、セージ、エンジのパターン
もっと淡い系の色出せば客層の幅が広がると思う
ライトグリーンやイエロー系とか

それとリュック
あれは酷かった
柄じゃなくて単色で良いんだよ
で、バッグこそ明るめの色が良い
イエローのリュックがあったら速攻買ってた

384 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 08:03:21.97 ID:s93t5R4N0.net]
>>大阪の恥晒しプリキュアキチガいゴキブリアホ小泉(笑)


ヒント 2ちゃんねる以外でも無差別晒し^^

ユー

ディ

ロイ

973:10/16(木) 23:29 6c3maDzRO
まぁ、お前の人生は終わってるけどな(・∀・)ニヤニヤ

ところで某所で聞いたけど、お前プリキュア観てんだってな。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

980:10/16(木) 23:36 dtw/p0YkO [sage]
プリキュアネタじゃ足りねーよ…ぷぎゃ男…探せばオッサンでも見てるヤツいるだろ?
それに比べてオマエは無職っつー類い希な存在なんだぞ?ネタが足りてねーだろ!


無職ナマポ自宅警備員のオッサン小泉(失笑)(失笑)(失笑)は動揺しまくり。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

恥ずかしくて顔真っ赤か。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プギャンザムプリキュア小泉(失笑)(失笑)(失笑)。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \


大阪在住 magician_girl_02=新 糞ID fukufuku_sun=単発 小泉( ´_ゝ`)プッ(失笑)(失笑)(失笑)クッさwwwwwwwwwwwwwwww

385 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 08:19:03.35 ID:1g7ggLCK0.net]
なぜ、セレクトショップドがこうもオススメブランドとして挙げられるのでしょうか?
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13164266868


ほんとに「セレクト」ばっかりしてたのは初期の初期の原宿だけです(笑)
高い値段で買うのは下手な買い物ですね。
ハッキリ言ってユニクロとかのが良い。
シャツ、パンツ類はほんとに特徴ないでしょ?

アローズでカシミア100表記がコットン100詐欺とかあったなあ…

こだわりは無いけど、
なんかお洒落になった気がしてる、
なった気になりたい方がカモにされるブランド?です。

仮にユニクロのジーンズと比較するなら、 a
今も一万ちょいくらいなら7000円以上の差額は入れて貰ったビームスとか書いた袋代で、
それを持って街を歩くのが嬉しいような方専用と思って差し支えありません。

386 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 08:23:26.74 ID:1g7ggLCK0.net]
215 : ノーブランドさん2016/10/03(月) 02:38:40.52 a
時計はスマートウォッチ買えば
高いのも買えるけどこれが便利なんだよね〜論法が使えるから強い

387 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 11:22:47.91 ID:1g7ggLCK0.net]
ユナイテッドアローズなどの
セレクトショップで
お洒落ネクタイでも買おうものなら、

余裕で1万円くらい吹っ飛びます。

ネクタイなんて付けてしまえば
どこのブランドなのか分からないのにね。




MEN ネクタイ+EC¥1,500+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192355
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192353
www.uniqlo.com/jp/store/goods/192354
sいろんなシーンにフィットする高級感あるネクタイ
・シルク100%で快適な締め心地の良さ。
・高級感ある仕上がりでアクセントをプラス。
・スタイリッシュなストライプ柄はオフィスにもおすすめ。

388 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 15:51:42.23 ID:hyX2A6RL0.net]
ネクタイは安い奴だと閉めづらいし見た目も安ネクタイってすぐわかるからそれなりのを買わないとみっともない。

389 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 15:53:05.76 ID:c6+rbRX10.net]
>>374 紙みたいなペラッペラのUNIQLOジーンズは履くのに勇気いるけどな

390 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 17:49:51.11 ID:1g7ggLCK0.net]
昔のフリースステマの時代
セレクトショップ>>>>ユニクロ

ユニクロ>>>>越えられない壁>>>>セレクトショップやゾゾなど←こいつらはks
企業努力を怠った証拠だ
2chとかでちまちま工作&嫌がらせしてる時点でカスだろwww



ゾゾは老害
軒並み潰れている百貨店と一緒
お前らが気づくのが遅すぎるだけ



391 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 17:50:46.38 ID:1g7ggLCK0.net]
セレクトショップ → おっさんのダサい古臭い服装(笑)


ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)


670 : ノーブランドさん2016/03/13(日) 21:27:07.00 ID:HqET8K9L0
ユニクロ&ルメールに客持ってかれた、セレショは多そう。
メンノン読者とかああいうの大好きだろ。

392 名前:ノーブランドさん [2016/10/05(水) 18:55:12.60 ID:iX1Y4daZ0.net]
まーたUNIQLO推すふりしてUNIQLOディスってるのかよw
いい加減にしろ!
あんたが推せば推すほどUNIQLOのイメージが壊れるんだよ!
いい加減にやめろ。

393 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 04:03:44.12 ID:2Raq54VX0.net]
ユニクロの靴下もダメって、そこいら中小のショップよりひどい
中心部に店を構えるなら、それなりの覚悟が必要だろ
売り上げも伸びないのは、能力が無いということ

394 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 11:07:49.15 ID:IY/kj4mP0.net]
靴下も下着もユニクロが一番売り上げてるのに
誰からも相手にされないゴミセレショは哀れだな

395 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 12:10:56.35 ID:XbAivYKK0.net]
まーたUNIQLOディスってるのかよ

396 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 19:06:32.60 .net]
ユニクロでは買わないほうがいいぞ

397 名前:ノーブランドさん [2016/10/06(木) 19:21:16.05 ID:xVHF+FE20.net]
雑誌OCEANSスマートワードローブ特集
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/oceans160924/men/

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net d
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

398 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 17:22:36.36 ID:MaAVnMi40.net]
ユニクロが安物でデートの時に着てたら恥ずかしいってのはユニクロ出始めの頃から知ってる俺たちおっさんの感覚だよなぁ
あの頃は確かにそうだった
実際めちゃくちゃ今より安かったし
今のGUくらいの感じだったよね
でもあの頃より品揃えも値段も上がり今の若者はGAPとかと同等のブランドみたいな感覚らしいな

前に若い子に冗談で、
俺はお洒落にはあまり関心ないからね
買う服なんてユニクロばっかりだよってダサい服の感じで言ったら、
ユニクロいいじゃないですか!と言われたよw

399 名前:hさん [2016/10/07(金) 17:33:24.01 ID:IiI+Hj300.net]
コピペ飽きたよ

400 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/07(金) 17:39:26.52 ID:5AMHf2Oe0.net]
>>386
オーシャンズは参考になる
目玉飛び出るハイブラントから
現実的なお値段の着こなしまで



401 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 18:07:33.19 ID:MaAVnMi40.net]
06〜07年のデザイナーコラボの頃なんて誰も見向きせず話題にすらならずシャツを買った俺はアホかと見られたが、
今ではこうして立派なファッションとして認知され目の敵にするやつまで出てくる始末になったよな

04年に肌着がいいと言って上下セットで黒のやつを着ているのを見せたら周りに変人扱いされたけど、
気が付けばヒートテックが国民的肌着へと定着してしまったからな

08年にプレミアムダウンが高機能&デザインの両立だと分かって買ったがユニクロ(笑)として誰にも見向きされなかったが、
今ではファッション好きのやつですらシームレスダウンを評価する事態にまで発展してしまったよ

04年にカシミヤのセーターを買ったときもお洒落着でユニクロってケチなの?(笑)みたいな感じで瞬殺されるから黙秘していたが、
今では普通にセーターはユニクロでいいだろみたいな会話がなされるようになったからな

当時はヴィトンの財布でお買い物をしていたが、
今ではおばさんっぽいからいらないと女子高生に言われてしまう羽目になってしまった



世の中も変わってしまったもんだ・・・

402 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 18:07:57.43 ID:MaAVnMi40.net]
04年の冬にカジュアル服屋を辞めたやつがいて最近のユニクロは良くなったから今後伸びると思うと言ったら
業界事情を何も分かってない素人口出しするなとアローズに転職してしまって自信満々な態度に豹変したなぁ

後から当時の服業界の記事を検索したらフリースだけの一発屋としての評価が下されてしまっていたようだ

今ではアローズ(笑)なんかで買う客はいなくなり、ユニクロが恐ろしいまでに成長してしまった



時代の変化なんて分からんよな・・・

403 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 19:08:35.87 ID:IiI+Hj300.net]
まーたUNIQLO推しのふりしてUNIQLOディスってるのかよw
飽きないねーw

404 名前:ノーブランドさん [2016/10/07(金) 19:25:08.00 ID:71ohP2FvO.net]
しまむら野郎

405 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 02:27:48.95 ID:0vqz9hhh0.net]
★現在の進化した悪質な逆ステマの手口 ★

ナルシストで何が悪い?ナル男のアイデアブログ
ユニクロUのメンズアイテムを徹底レビュー!ニット、アウター、シャツ、パーカー、カットソー、スラックス、良品はあるのか?
www.narcisman.com/entry/uniqlo-u
↑おすすめと見せかけたユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(キモ男は40過ぎのおっさん)

洋服の選び方〜色々な洋服を比較します〜
ユニクロU発売当日レポート!期待していた程では...?感想レビュー随時更新!
zerokarahazimeru.hatenablog.com/entry/2016/09/30/124042
↑明らかに怪しいユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(当然自己紹介なし、ジジイ)

God Meets Fashion | かっこいいメンズファッション情報を発信
UNIQLO U ルメールが発売されるのでメンズラインで打線組んだ!発売日は9/30(金)
godmeetsfashion.com/2016/09/25/uniqlo-u-christophe-lemaire-release-20160930-batting-order/
↑当然ユニクロ叩きの悪質ゾゾの宣伝(くたびれたおっさん)

ぼっち大学生のメンズファッションブログ
UNIQLO Uおすすめアイテムはこれだ!
www.boochifashion.com/entry/2016/10/04/

406 名前:UNIQLO_U%E3%81%8A%E3%81%99%E3%81%99%E3%82%81%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%86%E3%83%A0%E3%81%AF%E3%81%93%E3%82%8C%E3%81%A0%EF%BC%81
↑ただのバカだが悪質ゾゾの悪影響をかなり受けている

DECO メンズファッションブログ凸
ユニクロユー(Uniqlo U)全アイテム試着しました。おすすめのメンズアイテムは?
http://deco-jp.com/post81-uniqlo-u/
↑wearなんで当然悪質ゾゾの工作員によるユニクロ叩き

Misura Style|オシャレなメンズファッションを丁寧に解説
「Uniqlo U(ユニクロ ユー)」のメンズの全商品を詳しくレビュー!! おすすめのアイテムは?
http://misurastyle.com/2016-aw-uniqlo-u-review
↑ゾゾではないが、ユニクロ叩きの老害百貨店の宣伝
[]
[ここ壊れてます]

407 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 02:28:34.11 ID:0vqz9hhh0.net]

ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝

ゾゾが嫌われる原因(泣)



ネットで必死にユニクロ叩きしてるのは売れないカス服屋w
そんなんだからお前らは売れないんだよバーーーカ!!!!wwwwwwww



ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して撒き散らすのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg

【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1457045286/
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/l50
ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net

408 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 04:18:08.14 ID:0vqz9hhh0.net]
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163850843
上記の理由を書きます。
@アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。a(15年くらい前、2000年代初頭から)
A過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。

特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★、
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。

上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
@ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。

なお、おしゃれを否定するつもりはありません。

409 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 09:11:23.60 ID:dOQilmBH0.net]
ウットーシーw UNIQLOが品質いいとでも?

410 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 20:20:25.69 ID:wfQt489H0.net]
ユニクロ服を着ていること自体が「SOS」のサインだと思う



411 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 21:10:23.20 ID:8jmL/JET0.net]
ユニクロを着てない人なんていないんじゃないの?
いてもそんなんに金だしてんの?
そんなんユニクロでいいじゃんってなるだけだし
もっと安いのがあれば別だけど

412 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 22:41:22.65 ID:nG9ziCF70.net]
ユニクロダサイはデファクトスタンダード

413 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 22:42:44.88 ID:nG9ziCF70.net]
箇条書きとかすればする程工作員の必死さが出てて笑える

414 名前:ノーブランドさん [2016/10/08(土) 22:43:06.92 ID:haRz8iqH0.net]
UNIQLOは貧困のサイン。ハローワークを紹介しましょう。

415 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 02:59:41.71 ID:TNE6BgFX0.net]
今は若年僧も質に拘る時代
これだけ情報が溢れ返り選択肢が多い中で
どこでも何の調べも何事も無く手に入るユニクロを選ぶ事は自ら没個性をアピールするとして馬鹿にされます
客も馬鹿では無いためセレクトも質や形を見直し
ユニクロなど到底追いつけないレベルに上がっています
そしてブランドは質形の良さとその歴史を理解しながら着る事に醍醐味があります

どれも多売をするしかないユニロには実現不可能な事なのです

歴史もポリシーもない服を着る時代は完全に終わったのです

416 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 03:23:58.14 ID:lgQbbUK40.net]
若い時はいいけどおっさんになった時にユニクロしか着ていないと本当に困るよ
失敗してないからセンスなんて急に変わらないし物の良し悪しも何もわからない。
若い頃からユニクロばかり着てた奴はおっさんになってもユニクロ着てるし
おっさんのユニクロは本当にみすぼらしくなるよ。

417 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 03:50:15.68 ID:7+Tp7shk0.net]
>>404
ほぼ同意だね

418 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 05:48:43.94 ID:HnWPlwxn0.net]
ユニクラーの負け組感笑

419 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 09:43:18.52 ID:n41EKvtH0.net]
UNIQLOは貧困のサイン

420 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 09:48:34.99 ID:8jGC28nR0.net]
実際、セレショみたいな脆弱な基盤の企業が
東証1で資金豊富で研究開発費用も金も人員もいくらでも投資できるユニクロみたいな大手に敵うわけないんだよな
a
ユニクロが低品質って言われてても
セレショのセレオリでも別注品でも大して違いがないわ
その癖価格は10倍ぐらいしたりするしな
これは詐欺でしかない
セレショ店員がこのスレで躍起になるのも分かるよ
質が悪いもん 悔しかったら価格分の品質の品を出せよ
以上 反論は受け付けません



421 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 09:57:46.54 ID:8jGC28nR0.net]
226 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 08:47:58.18 ID:DSbeemBc0
ユニクロを見下すのはいいけど
レイジブルー?グローバルワーク?WEGO?
zozo常連ブランドじゃん
そりゃユニクロのベーシック志向とは相容れんわな





228 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 09:54:41.12 ID:8jGC28nR0
>>226
ユニクロが儲かったからと言って、
ユニクロの儲け話を真似して同じ路線で行くのは間違っているよなw
そもそも根本のゾゾですらユニクロと同じ方向性だしww
ビジネスセンスのないバカによくあるパターンwww

422 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 10:01:39.08 ID:n41EKvtH0.net]
UNIQLO房がUNIQLO推せば推すほどイメージダウンしてるのわからないのかな?

423 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 10:09:45.99 ID:5C4LHPKK0.net]
ファッションはそういうもんじゃないだろうと分からないのかな?自動車で言えば軽自動車とフェラーリは買う層が違うし物も違うんですよ。
フェラーリは軽自動車には到底出せないスピードがあるし、女の子は寄ってくるわ、子供からはスーパーヒーローかのような、羨望の眼差しを向けられる存在な訳。
ああ、大人になったらフェラーリ乗れるようになりたいな、勉強頑張ろう!って。
かたや軽自動車はどうかというと街中で見ても何とも思われない存在。女の子からは軽自動車でデートしようとすんなや、と思われたり
子供からは、あ、負け組、ああはなりたくない、って思われる存在。

これが、フェラーリ=ファッションブランド、軽自動車=ユニクロというのに近い話し。
良いんだよ、ユニクロを着てても。ただ、軽自動車乗っているくせに、フェラーリなんて、って文句を言うのは酸っぱいブドウとキツネのイソップ童話みたいなもんで更に恥ずかしいからやめたら?ってはなし。
より一層ユニクラーは貧相で狡猾な足の引っ張りあいが好きそうな性格の悪い人に見えていくからね。

424 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) ]
[ここ壊れてます]

425 名前:10:12:07.67 ID:8jGC28nR0.net mailto: Oggi 佐々木希が着こなすワークスタイル
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/worksmart-oggi/women/


【国内】高級ブランドが路頭に迷う!?百貨店大量閉鎖時代 [無断転載禁止]©2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1475892663/

雑誌OCEANSスマートワードローブ特集
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/oceans160924/men/

〜金は服以外で〜服装の節約術〜安いファッション〜 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1467811639/
[]
[ここ壊れてます]

426 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/09(日) 10:43:59.74 ID:HYqWTzm/0.net]
UNIQLOは貧困のサイン

427 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 11:37:11.70 ID:8jGC28nR0.net]
誰が見てもダサいキムタコ(笑)
.
i.imgur.com/19oAGUA.jpg

428 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 11:56:10.65 ID:SOhBt2tU0.net]
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った

429 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 12:00:07.07 ID:ZMYtjQiI0.net]
着てる物がユニクロだとバレること
すなわちちょっと昔に流行った「ユニバレ」が今またさらにダサさを象徴するワードとして上がって来ています。

拘ってもその辺のセレクトレベル
メディアであたかも良さそうなアピール
売る為の打算的な展開にいい加減客も飽きそして気付いています

斜陽のブランドデザイナーと組むところも最早唯の話題作り

個性も無い
誰でもその変で買える
物に拘らない多売の安物=商業主義をアピールする事

以上に客が恥ずかしさを感じる様になったのです

430 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 12:08:01.16 ID:9XuiHEjs0.net]
ユニクロはコアな洋服好きには全く興味は持たれないけど、
金かけないでちょっとオシャレにしたい普通の人にとっては最高だと思う
昔はこんな安い金でそこそこオシャレな服なんて買えなかったし



431 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 12:09:23.77 ID:HnWPlwxn0.net]
ユニクラーはまず言い訳から入るからね。安くても良いものだよーとか。聞いてないし興味ないし、あ、やっぱり引け目感じているんだなとしか感じない。

432 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 12:13:21.41 ID:HnWPlwxn0.net]
>>417
いや、もはや、ここのユニクロ推しが気持ち悪いレベルだからわざわざユニクロは買わなくなったというのがユニクロの業績低下の原因だと思う。

433 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 12:19:39.20 ID:HYqWTzm/0.net]
同意。まさにそれ。

434 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 13:01:02.22 ID:SOhBt2tU0.net]
全身黒のユニクロ服を着ている奴がいると逃亡者なんだと思う

435 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 13:01:39.20 ID:SOhBt2tU0.net]
某ディスカウントショップで万引きGメンがユニクロ服を着ている奴をマークしたいるのを見掛けた

436 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 13:16:23.48 ID:TFraKrNh0.net]
ユニクラーは負け組

437 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 16:27:06.18 ID:8jGC28nR0.net]
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する 。

438 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 17:32:29.15 ID:Tx6pabaR0.net]
他のアパレルはユニクロでよくね?みたいに言われないところで勝負するしかない
ユニクロに文句いっても仕方ない

439 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 17:39:46.82 ID:wqqOfa1C0.net]
被害妄想乙

440 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 19:35:25.01 ID:HyjlhHTu0.net]
>>424
それ、聞いている方からすれば、あ、やっぱりユニクロだよね、ってレベルで感じているのに、ユニクラーは褒められていると勘違いしている悪い例えだよね。ユニクロのドギツイ原色より、ハイブランドの高貴なパステルとか分からないんだろうな、ユニクラーには。



441 名前:ノーブランドさん [2016/10/09(日) 19:58:01.40 ID:mU3YCM1Y0.net]
ユニクロ着ている奴って、聞かれてもいないのに言い訳をするんだよね

442 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 02:12:36.88 ID:BHKMoh7V0.net]
とりあえず他人の服装のブランドとかいちいち気にしないのにUNIQLO着てるやつは…今日ユニクロなんだよねー とか…
ウットーシーー!

443 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 04:34:01.06 ID:Qpgk6lC50.net]
256 : ノーブランドさん (オッペケ Sr4d-Mu6M

444 名前:)2016/10/08(土) 18:20:58.77 ID:TUyN/Caur
ユニクロのジーンズなんて一本しか買ったことないため、
ユニクロを持ち上げるつもりはないが、
リーバイスはゴミだろ。
[]
[ここ壊れてます]

445 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 12:16:01.11 ID:ZFfCHXxZ0.net]
ユニクロを選択している時点で諦めているんだよ

他人にどのように見られていようと気にしない
他人にいくら笑われても耳をふさぐ
他人に後ろ指突き刺されても神経を麻痺させ気づかないふり

446 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 13:58:53.41 ID:UEgHM5iW0.net]
自意識過剰よりましじゃん

447 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/10(月) 14:55:06.19 ID:n1dlBM6r0.net]
ユニクロを着てオシャレだって思えるのは70あたりのおじいさんくらいだよ
若く見えるからね

10〜50才くらいでファッションどうでもいいって感じの人がユニクロ着てるイメージだね
ユニクロはオシャレだって主張してる奴いるけど、そいつは意識高いから何を着てもおしゃれな部類だよ

448 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 15:26:21.89 ID:ba+mRcfl0.net]
ユニクロを

若年層が着る→金が無いアピール
中年層が着る→お洒落から逃げてるアピール
高年層が着る→いろいろ諦めてるアピール

駄目じゃん

449 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 15:31:00.51 ID:n1dlBM6r0.net]
いや、高齢者がハッシュパピーとか昭和の生き残りみたいなワンポイントついた5000円〜8000円くらいするシャツきてるより
2000円〜4000円のユニクロ着てる方がずっと若々しく見える

450 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 16:25:15.58 ID:1e2HpRzn0.net]
お洒落好青年のこの僕、小石川タッキーに任せんしゃい!

ジョガーパンツとカシミアのセーターはファイナルゲット!

ワンショルダーのバックでジャストフィット!OK?



451 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 17:19:12.62 ID:V9vggH3M0.net]
>>435 高齢者にUNIQLOはチョットみすぼらしい。
他に選択肢がいくらでもあるのに、わざわざハッシュパピーなんて出さなくていい。

452 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 18:00:10.23 ID:nBGntW+X0.net]
ワンポイントがお洒落だと言われた時代もあったんですよ

453 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 20:06:38.04 ID:aEXtAC/S0.net]
ハッシュパピーは岐阜で作ってるから最先端の更に先ですよ

454 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 20:15:16.26 ID:n1dlBM6r0.net]
何その、MADE IN JAPAN ファブリック信仰

455 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 21:41:19.14 ID:UsdNlG3b0.net]
ユニクロ買う奴は敗者だけ

受験競争に負けた奴
就職活動で妥協した奴
出世争いで敗北した奴

456 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 21:54:23.40 ID:U1q60Lav0.net]
Tシャツは普通に買う。それ以外にも一部使えるものはある。
ユニクロを上手く活用できるのは上級者だけだけどな。

457 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 22:02:29.88 ID:JfYW3Lsx0.net]
上級者wwww

458 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 22:21:29.09 ID:WJ5UzpyZ0.net]
これはユニクロでいいって判断されたからアパレルは潰れまくったんだけどな

459 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 22:29:30.36 ID:U7yAVcwt0.net]
>>444
貧乏人が増えたってだけだろ

460 名前:ノーブランドさん [2016/10/10(月) 22:44:40.57 ID:2adzaIAu0.net]
UNIQLO信者ってキモいんだな



461 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 00:05:24.38 ID:Eid6tAQN0.net]
ユニクロだけは絶対に買わない

それが成金の基本ですから。

462 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/11(火) 01:00:30.39 ID:9Ttq+F0d0.net]
>>437
パパスの方がいいか?w

463 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 01:11:42.70 ID:ki/nphH80.net]
UNIQLOじゃなきゃなんでもいいよw

464 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 03:50:53.33 ID:oKqo1dFa0.net]
ユニクロでよくね?にならない商品がほとんどないから苦戦してるの知らないやつ多すぎな

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/11(火) 03:52:57.97 ID:wiKUH/Xi0.net]
>>414
年相応ってあるやな

466 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 06:03:18.36 ID:e75txd960.net]
>>404
ファ板だから同意する意見が多いだけで誰も気にしてないし世の中そんなおっさんばっかだ

467 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/11(火) 07:22:02.31 ID:PfMfVbub0.net]
ユニクロはヒートテックとフリースの過剰広告で成功しただけ
冷静になってみると大した商品じゃなかった
Wiiみたいなもんだ

もうこれが欲しいという商品がない
コスパも別によくはないがどこにでも店舗があるから便利というだけ

468 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 07:31:26.92 ID:Kko+zmOs0.net]
ユニクロって色はイイんだけどな
万人向けだからデザ、サイズ感がな

469 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 08:19:31.22 ID:L/Toy+Cw0.net]
>>404
全身「新しい」ユニクロなら清潔感あるじゃん まだマシだよ
郊外の休日のスーパー行ってみ
とんでもない格好のおじさんおばさんだらけだよ

470 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 08:57:51.93 ID:xeNiszuP0.net]
ユニクロみたいにすぐボロになって捨てざるを得なくなる服は嫌だな。



471 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 13:22:31.39 ID:Y7ICbmbo0.net]
電車内で25歳くらいの若者が68歳くらいの高齢者を睨みつけている修羅場に遭遇
どうやら、同じユニクロシャツを着ていることが若者の気に入らないらしい
こんなとき、俺は黙って二人の間に移動する、さりげなく
俺が緩衝材となり無駄な争いが回避できるなら、それでいいんだ

472 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 15:46:11.24 ID:XgT451ArO.net]
>>456
そんなにボロくならないけど。洗濯しまくってるの?ww

473 名前:ノーブランドさん [2016/10/11(火) 22:11:46.17 ID:Hs7USNMy0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50

474 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 08:31:50.78 ID:dhTCdHHp0.net]
>>458
みんなあなたのこと見て、ボロ着ている貧民層と思っているから。

475 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 09:36:06.06 ID:aE8XWSLv0.net]
アパレルの負け組あわれ

476 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 09:38:22.51 ID:nCnfdAkv0.net]
どこでも売ってて儲けの出てるファスト服着たらオシャレってことにはなんねえんだよ
そこユニクロ厨分かってない

477 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 11:42:44.23 ID:0Puao7Qu0.net]
【ファ板の真実】 .

 ̄ ̄|                        ┌‐┐ オラ!もっと対立して叩き合え!! ゾゾを使え!
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^セ^)     /⌒ヽ \  /       (^ゾ^) _l__|_
7 ⌒い    _( ;ω;)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ユ^) 今日もセレショの売り上げが上がる書き込みを頼みますね
セ  | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ (;ν; )_ ゾゾ l /   ヽ            家畜さんwww
レ\ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、\   
シ  \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
ョ  │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │       家畜(事情を知らない一般のファ板民)
┤ ト-ヘ      
         ↓家畜のエサ(セレショ、アパレル工作連合が立てるステマレス)
         セレショよいしょ、ゾゾ工作、対立荒らし、身長叩き、デブ叩き、ハゲ、人格攻撃、etc・・・

478 名前:知恵袋にもいる悪質ゾゾの工作員 [2016/10/12(水) 11:46:04.74 ID:0Puao7Qu0.net]
参加日&nb

479 名前:sp;:2010/01/24
カテゴリマスター :現在、カテゴリマスターです。
年齢 :40〜49歳
性別 :男性
職業 :アパレル(セレクトショップ運営・オリジナルブランド企画製造卸)
自己紹介 :
独立独歩、全く繋がらない経歴からアパレル業界にいるので、幅広く質問に答えております。
そもそもは理系な人間で、某都内国立理系大学卒です。
センターレベルでしたら模試を含めて現国では一度も満点以外取った事が無いぐらい文系適性なのに、
アニオタが祟ってロボット系に進みたいが為に理系で通しましたが、
研究室配属の時点で将来的に好きな事をやっていけるレベルに無い事を自覚し、じゃぁ好きな事やろうっとと服を扱う事に。
でも会社に入って垢をつける事を嫌い、結局独学で始め、東京近郊でセレクトショップを始めて15年、オリジナルを立ち上げて15年。
ショップでは東コレブランドからインポートの老舗迄取扱っており、OEMでも東コレブランドの物を作っていたりもします。

理工系の実験や実習をこなしつつバイトに明け暮れて荒稼ぎしていたので、大学時代に廻った国は20ヶ国を越え、
国内は北海道生まれの東京育ちなのに京都LOVEなので旅行系回答は京都中心。趣味は登山でこれまた中央線沿線と日本アルプスは一通り山頂踏んでます。
少々ヒネてはいますが基本お人好しなので、突っ込める質問には突っ込みつつ出来る限りお答え致します。
回答に関しては史実と実状に基づき根拠のない自信満々の主観による断定ではなく、
何故そうなのかを示して質問者が回答を活かせる回答を心掛けております。
[]
[ここ壊れてます]

480 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 11:48:52.70 ID:0Puao7Qu0.net]
知恵袋にもいる悪質ゾゾの工作員
(日本語すら通じないバカ)


参加日:2010/01/24
カテゴリマスター:現在、カテゴリマスターです。
年齢:40〜49歳
性別:男性
職業:アパレル(セレクトショップ運営・オリジナルブランド企画製造卸)
自己紹介:
独立独歩、全く繋がらない経歴からアパレル業界にいるので、幅広く質問に答えております。
そもそもは理系な人間で、某都内国立理系大学卒です。
センターレベルでしたら模試を含めて現国では一度も満点以外取った事が無いぐらい文系適性なのに、
アニオタが祟ってロボット系に進みたいが為に理系で通しましたが、
研究室配属の時点で将来的に好きな事をやっていけるレベルに無い事を自覚し、じゃぁ好きな事やろうっとと服を扱う事に。
でも会社に入って垢をつける事を嫌い、結局独学で始め、東京近郊でセレクトショップを始めて15年、オリジナルを立ち上げて15年。
ショップでは東コレブランドからインポートの老舗迄取扱っており、OEMでも東コレブランドの物を作っていたりもします。

理工系の実験や実習をこなしつつバイトに明け暮れて荒稼ぎしていたので、大学時代に廻った国は20ヶ国を越え、
国内は北海道生まれの東京育ちなのに京都LOVEなので旅行系回答は京都中心。
趣味は登山でこれまた中央線沿線と日本アルプスは一通り山頂踏んでます。
少々ヒネてはいますが基本お人好しなので、突っ込める質問には突っ込みつつ出来る限りお答え致します。
回答に関しては史実と実状に基づき根拠のない自信満々の主観による断定ではなく、
何故そうなのかを示して質問者が回答を活かせる回答を心掛けております。



481 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 12:20:24.85 ID:0Puao7Qu0.net]
気が付けばユニクロ以外の日本の服屋が全部クソ化したよなwwwww
そら怒ってステマでユニクロの悪口を書きまくって憂さ晴らしする業者がいっぱいいてそいつらの気持ちも分からんでもないwwwwwwwwww
wwwwwww

482 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 15:09:05.05 ID:HkweVVXc0.net]
真面目にそろそろ病院行けよ

483 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 15:23:56.45 ID:PGxlES300.net]
ユニクロ店頭でフルコーデされたマネキン見れば
ユニクロがダサいのが客観視できる。

484 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 15:31:08.04 ID:nCnfdAkv0.net]
GAPとかもそうだよな…>マネキンがダサい

485 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 15:40:47.03 ID:tWITn0v80.net]
Gapを巻き込むなよ。UNIQLOとは別物。

486 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 15:42:58.18 ID:nCnfdAkv0.net]
ごめんなw
ダサいもんはダサいんで…

487 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 18:51:08.40 ID:35Cl1MTk0.net]
ショッピングモールではユニクロ袋を持った負け犬がGAPの店内をキョロキョロ覗き見している光景をよく見かけるよ

488 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 19:02:54.45 ID:Qqny4GR70.net]
まあ、客観的に見て、日本人は貧乏になったよ。一億総中流なんて時代ではなくて一億総下流になっている。
だからこそ、ファッションを楽しむ層を羨むユニクラーが湧いて出てくるのは理解できる。

でも、学生時代勉強頑張ってこなくて、社会人になっても結果残せない層が

489 名前:ユニクロを着るしかないんだから
こうはなりたく無いと思いながら下に見ているよ。ユニクラーを。
[]
[ここ壊れてます]

490 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/12(水) 20:57:13.86 ID:J2NKL58l0.net]
>>473
ユニクラーってなんだ?
ユニクリズマーと呼びたまえ。



491 名前:ノーブランドさん [2016/10/12(水) 21:26:56.03 ID:G19vdeIe0.net]
真のオシャレ上級者は365日ジョガーパンツだよね

492 名前:ノーブランドさん [2016/10/13(木) 05:45:11.28 ID:1TtbEqW90.net]
ワイルドパンツ通称ワイパンがオシャレの基本だからっ

493 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 00:37:59.77 ID:2YAkk+MB0.net]
ワイルドだろう?

494 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 08:45:16.68 ID:6w5dkqFr0.net]
今朝ユニクロの連結売上前年比ー50%って言ってたよ。

やはり庶民的には定価が高く感じるような。

自分は週末セールでたまに買う位。

社長は使い切れない資産と会社には莫大な内部留保あるんだから
もっと価格下げてよって言いたいわ。

495 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 09:32:06.79 ID:2/pi1i520.net]
>>478
これがまさに結果なんだよな。ファ板で広告活動しているヤツのせいで-50%以上の減益。
まさに戦犯だよ、この板におけるユニクロ推しは。

496 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 12:04:41.80 ID:1H5K96TX0.net]
>ファ板で広告活動しているヤツのせいで-50%以上の減益。

西脇のダサ坊が推してるユニクロの服なんて買う気うせるからなw

497 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 16:12:44.71 ID:w+uHNiNT0.net]
病的にしつこい広告活動のせいでUNIQLOのイメージ下がりまくりだしな

498 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 16:19:38.67 ID:1H5K96TX0.net]
これからもあのアホはステマコピペ続けるだろうから
まだまだイメージ下がるだろうなw

499 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 19:22:39.47 ID:ME9JiCsp0.net]
ユニクロはオシャレに抵抗のある庶民が購買層だろ。
なのにノースリーブブラウスだのロングプリーツスカートだの売れるわけない。
二の腕出せる自信のある女はわざわざユニクロで買わない。
流行無視して、あえてダサめ地味めの服を売れば良い。

500 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 19:31:14.54 ID:0EiYqpdj0.net]
>>483
これはあるな
あくまでファッション弱者を対象にした商売なんだよな
経済弱者ではなくファッション弱者
もっと言えば容姿弱者



501 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 21:36:25.98 ID:dyQn4z+H0.net]
オーオタ「SONYやオンキョーの機器はクソ。耳が腐る」
 ↑
ファオタの鏡像

502 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:15:01.36 ID:1H5K96TX0.net]
ソニー(特にミドルより上)は結構満足できるいい音出すけど
オンキヨーの音はダメだろ
濁ったというかこもったボヨボヨとした低音出すから長時間聞くに堪えない
何聞いても吐きそうになってくる

503 名前:ノーブランドさん [2016/10/14(金) 23:26:59.14 ID:fSDe8gS50.net]
SONYの音は不自然。

504 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/14(金) 23:35:22.31 ID:1H5K96TX0.net]
オーディオに関して今のソニー製品はよう勧めんけど昔のは良かった

505 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/15(土) 00:00:01.71 ID:FpjNaLmR0.net]
透明な音が聞きたければ大手家電よりレコーディング機器メーカーの製品の方が捗る
安いしな

506 名前:ノーブランドさん [2016/10/15(土) 20:25:54.76 ID:SAIWxl/G0.net]
ソニーの低音の不自然さは昔から

507 名前:ノーブランドさん [2016/10/18(火) 12:21:41.78 ID:P6IMgUFH0.net]
ユニクロは高機能低価格、という嘘

Q:ブロックテックパーカは透湿性と撥水性を兼ね備えているようですが、耐水圧、透湿性のデータは何かありますでしょうか?
A:環境によって異なりますが、耐水圧は<8000〜10000mm>となっております。透湿性につきましては、社外秘のため案内できませんが、社内の基準をクリアしております。
※同じ東レの5〜6000円で買えるエントラント(10000mm)以下の透湿性。高機能素材のウリであるはずの透湿性に至っては数字すらない。要はビニール並みに蒸れる可能性もある

他社製品は
耐水圧はゴアテックスXCR 40,000mm、ブリザテック 20,000mm、ブリーズドライテック 25,000mm、オムニテック 20,000mm。
透湿性だと、ゴアテックスXCR 13,500g、ブリザテック 8,000g、ブリーズドライテック 15,000g、オムニテック 10,000g。

他のアウトドアメーカーのシェルとは比べものにならない(2.5〜5倍の耐水圧、肝心の透湿性に至っては比較不可)上、同じ東レのエントラレントの方が高機能かつ安価。

508 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 03:24:16.80 ID:QGM1bc1W0.net]
ユニクロ=パクリデザインの安価企業→値上げで売上激減中で脂肪
ソニー=不自然な低音のクソデザインで事業切り売り→他社対抗で高価格帯へ突入中で、、

下手に金出すなら素直にハイブラ買うわ

509 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 18:10:50.52 ID:WXNQJTMe0.net]
THE NORTH FACE ノースフェイス クライムライトジャケット|ゴアテックス|【送料無料】【正規品】価格30,000円 (税込 32,400 円) 送料無料
item.rakuten.co.jp/canpanera/n17007/
コスパ最高。メンズバイヤー激推し、ユニクロのパーカーが侮れない
.
雑誌やネットで大人気のメンズバイヤーMBさんが、ユニクロで買えちゃうマストバイアイテムをご紹介。
MBさん自らモデルになって教える着こなし術は超参考になりますよ!

MEN ブロックテックパーカ¥7,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/167506
www.uniqlo.com/jp/store/goods/178767#thumbnailSelect
素材はアウトドアなどで使われる高級機能素材GORE-TEXをユニクロが模して開発した「ブロックテック」というものらしいです。
要するに防水防風性能があるアウトドア的なもの。
GORE-TEXは数種類ありますが一番安価な薄手の素材でも1万円切るものは市場では見ないでしょう。

GORE-TEX系の機能アウターは一回着用するとクセになります。
「風を通さない」ので、中に防寒性あるものを入れてしまえばあまり冷えることがないんです。

素材は軽めのツヤあるもの。
ツヤもあって品のある素材感なので子供っぽくもなりません。

またデザインも秀逸。
アウトドアブランドの様にゴテゴテとした切り替えやらポケットやらカラフルなZIPやらをことごとく排除して、
超シンプルに仕上げています。
縫い目も見えないようにすべて隠してありシンプルを極めたデザイン。
さらに襟周りは高めに設定してあり小顔効果もあり。

ジャストサイズじゃなくてオーバーサイズで着るのがポイントです。
今回私はXLサイズで着用しています。(グレーはXXLサイズ)
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M2-copy.jpg
d2kwcz501vadsp.cloudfront.net/p/news/wp-content/uploads/2016/01/M3-copy.jpg
※参考画像「MBの着用」

510 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 18:53:59.61 ID:WXNQJTMe0.net]
>>1




ゾゾはゴミの寄せ集め



511 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 19:10:05.03 ID:HlmmeBnL0.net]
まだ懲りずにやってんのかよw

512 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 20:26:34.90 ID:QG5mD3ft0.net]
>>494
ユニクロが他社を貶めるほど、それがユニクロに憎悪になって向かうことを理解してないのかな?
だから減益になるんだよ。ネット工作許可したファースト

513 名前:リテイリングの担当者は更迭すべし。 []
[ここ壊れてます]

514 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/20(木) 22:24:55.85 ID:v6oCcqk50.net]
>ネット工作許可したファーストリテイリングの担当者は更迭すべし。
業者の選定が悪かったとトカゲの尻尾切り的保身に走るだけだろうよ
大体からして山口県人は他人をイラつかせることに関しては天才的だからな

515 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/20(木) 22:31:08.18 ID:v6oCcqk50.net]
大体からしてそんな大事な判断あの糞ハゲの決裁通さずできるワケがねえってことよ

516 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 23:01:06.66 ID:WZVRE5O/0.net]
ユニクロで記事書かないとPVが稼げないだけ

517 名前:ノーブランドさん [2016/10/20(木) 23:48:10.83 ID:lN/Coj+y0.net]
>>497
いやもう遅いでしょ、もう絶対ユニクロ系は買わない層が根付いてきたし

518 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/21(金) 03:50:10.64 ID:BLEOBs6X0.net]
MBやらユニクロブロガー共がネット工作だよな

519 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/23(日) 01:45:06.42 ID:Z3lNyIH00.net]
禁クロ宣言

520 名前:ノーブランドさん [2016/10/23(日) 14:17:33.65 ID:Rk6aVGSp0.net]
クソダサい男のファッションwwwwwwwwww

【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear



521 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/23(日) 18:02:54.07 ID:BoKh3g7V0.net]
ユニクロこそネットで異常に持ち上げられてるけど
買ってみるとやっぱりゴミなんだよなぁ

HAREレベルの生地にビール腹シルエット

522 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/23(日) 19:24:27.10 ID:Z3lNyIH00.net]
玉ちゃんの時のカジュアルシャツの生地はデパートの服レベルだったのに…orz

523 名前:ノーブランドさん [2016/10/23(日) 20:31:02.94 ID:V/2wyuRE0.net]
どうせユニクロ以外は潰れるんだからどうでもいいよ

524 名前:ノーブランドさん [2016/10/23(日) 20:36:23.98 ID:qjOyBwxY0.net]
そーいうところだぞ!

525 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/23(日) 21:30:11.48 ID:Z3lNyIH00.net]
>>506
誰が薄々生地のゴミ服買うかよ
柳井の糞ハゲはホント許せんわ

526 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 09:41:39.91 ID:a2a2WhWK0.net]
生地が薄いっていうのよく解らん
そこは着こなしなんじゃないの

527 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 12:51:34.26 ID:eYjM8/ZR0.net]
はァ…
生地の品質が劣化したことと着こなしは何の関係もねえだろハゲ

528 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 17:09:05.61 ID:U0/V0uvt0.net]
ユニクロの破壊力は凄いよ。
高い服と合わせて着たら、ユニクロの安っぽい色と質感で
高い服が台無しになる。

529 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 20:06:18.17 ID:Nsu02n9k0.net]
ユニクロ着ているだけでパワハラにあう人
ユニクロ着ているだけで女に別れを告げらた奴
ユニクロ着ているだけで後ろ指を突き刺され笑われて心に深い傷を負った奴

530 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/29(土) 21:52:03.57 ID:eYjM8/ZR0.net]
>>511
とうとうそれを言っちゃいましたね…



531 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 22:29:26.72 ID:P8+C/vBE0.net]
着てる服より顔とスタイルだろ

532 名前:ノーブランドさん [2016/10/29(土) 22:45:39.74 ID:b/kBbRpO0.net]
イケメンでもUNIQLO着るとダサメンになっちゃうからなー

533 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 09:40:05.97 ID:LW/y8P5B0.net]
>>511
ほんまそれ

534 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 11:53:13.89 ID:2xibop/k0.net]
そもそも、ファ板の連中って実家パラサイトのバイトや非正規ばかりなんだよな
世の中の仕事してる人間は、平日に2chでファッションについて語ったりしないし余裕なんてない
休日は疲れはてて家着でリラックスしてる
既婚者は家族サービスで子供相手でファッションなんて気を使えない

学生がファッションについて語るのはわかるが
社会人でファヲタって、社会的地位が低いからこそ「たかが布」に必死になるんだろうな
ほかに必死に努力すべきことがあるだろうに

535 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 12:13:59.39 ID:ocyGPpmt0.net]
ファオタは底辺多いぞ

536 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 12:18:20.63 ID:ntZz0z7R0.net]
>>517 おいおい。社会人だってオシャレするんだよ。
皆んなが皆んなが休日疲れて家に居ると思ってるのかww
だいたい土日連休で2日とも家にいるなんてまずないよ。
何のために働いてるのか???

537 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 13:07:40.29 ID:LW/y8P5B0.net]
自分基準でしか物事考えられないんだろ

538 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 15:46:50.82 ID:b7KxZcts0.net]
>>517
お前はその「たかが布」の選択や組合せも出来ないほど、余裕の無い生活を送ってるのは分かった。
俺たちは生活に余裕があるんだ。
一緒にしないでくれたまえ。

539 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 15:54:05.50 ID:ocyGPpmt0.net]
給与明細はよ

540 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 17:43:18.84 ID:2xibop/k0.net]
やっぱりファヲタは実家パラサイトの底辺なんだな

社畜になると限りなくベーシックになってくぞ
中流でも家のローンがあるファミリー層は面倒くさいから近所のユニクロってのは多い
自分はユニクロはワンマイル用で、外出着はアメカジやアウトドアブランドで済ます
てか週5日仕事着だからな

服にこだわりがなくなるだけで
みんなメシや車にはそこそこ金使うし旅行もする
所帯持ちは着飾るよりも、家族の資産に目が行く
家、家具、家電とかな

あとMB信者は学生のキモヲタと底辺の糞ばかり



541 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 17:45:27.41 ID:TPuzSua30.net]
かわいそう

542 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/30(日) 17:52:15.46 ID:l1arprvI0.net]
>>523
わかるよ、でもね
だからといってユニクロは着ない
なぜならダサいから

543 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 17:55:13.88 ID:NxawsqN+0.net]
>>523 罰ゲームかよw 他に着るモノいくらでもあんだろがww 恥ずかしw

544 名前:ノーブランドさん [2016/10/30(日) 17:58:07.90 ID:+mFJYBQi0.net]
>>523 家族が可哀想だとは思わないのか? それとも家族とは出かけないのか?
どっちだ?

545 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 07:37:24.81 ID:1tdWaOLY0.net]
>>523
着飾るのがめんどくさいのにユニクロとアメカジとアウトドアブランド使い分けてるの?
そっちのがめんどくさいし、ユニクロいらなくね?

546 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 07:40:45.40 ID:7rAV0Rne0.net]
金持ちでも家着やパジャマはユニクロなんてザラだぞ
ユニクロはお洒落着ではなく、近所でパンツや靴下を買う感覚だからな
底辺ファヲタは家着やパジャマまで数万のシャツ着てるのか?

547 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 07:48:02.57 ID:1tdWaOLY0.net]
パジャマとか家着なんてどこに書いてあったの?
ワンマイルだろ。
結局ユニクロの服は外出できるレベルではないってこと?

548 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 08:29:42.11 ID:wR2Bkt0J0.net]
>>529 俺はUNIQLOのパジャマなんて持ってないな。

ユニクロのパジャマがざら??

本当か??

549 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 08:55:51.16 ID:p1215fF40.net]
ようは人に見せなくてもいいものはユニクロ
人に見せる普段の服は……ってんなら
それユニクロがダセェってことだからな

550 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 09:21:43.15 ID:wv6M7Hqu0.net]
ユニクロはダサいけど、究極の普段着なんだからダサくても大した問題じゃないだろ
寧ろ問題なのはユニクロが勘違いして迷走している所
オサレはセオリーでやれ



551 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 10:15:50.04 ID:IvGwIxpa0.net]
ユニクロはハズレもあるが、大まかに言えばごくベーシックな使い易いアイテム
安易に着ればタダのダサい人になる
技量が試される

552 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 11:22:29.64 ID:4ohy4sb+0.net]
そもそもユニクロに行かないしなぁ

553 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 11:22:31.16 ID:8XVvNGnt0.net]
ファストリと島精機製作所が合弁会社発足 ユニクロなどホールガーメント製品生産へ
www.fashionsnap.com/news/2016-10-27/fas

554 名前:tretailing-shimaseiki/ []
[ここ壊れてます]

555 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 11:58:53.74 ID:4/rqLMuR0.net]
>>533
そうそう。
ユニクロに行くのは、オシャレに抵抗がある、体型に難がある、流行とか分かんない、体のラインを出したくない、スカートは穿きたくない、みたいな購買層だろ?
あえてダサめの服を売ってれば良いんだよ。

556 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 12:56:06.19 ID:FYpuikrj0.net]
>>523 家族家族って…部屋着やワンマイルって家族はUNIQLO着たお父さん見るんだろ?

お父さん運動会来てもいいけどUNIQLOはやめてねー
とか言われてんだろw

子供の為にも頑張れ!

557 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 13:56:22.46 ID:vC1xBeWP0.net]
>>533
セオリーとコラボしたぐらいでユニクロがオサレ()になると思ってるんですかねこのダサ坊は

558 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 15:02:11.95 ID:hTjv9vfp0.net]
ボンクラはお前だよ
FRグループの中だとセオリーがマシだからオサレはセオリーに譲れって533は言ってるんだろ
アスペかな?

559 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/10/31(月) 15:31:39.17 ID:vC1xBeWP0.net]
>>540
セオリーはレディース向けのビジネスファッションでメンズはサブ
そもユニクロ止まりの脱ヲタ連中には敷居も売ってる服も高すぎるが

560 名前:ノーブランドさん [2016/10/31(月) 22:59:52.76 ID:S+mJJD0G0.net]
https://www.instagram.com/fearofgod/
https://www.instagram.com/fog/
https://www.instagram.com/jerrylorenzo/
https://www.instagram.com/clubfearofgod/
https://www.instagram.com/thefeargenerations/
https://www.instagram.com/yeezyxfog/
https://www.instagram.com/bestofstreetwear/
https://www.instagram.com/clubstreetstyle/

流行の最先端はフィアオブゴッドだぜ!



561 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 08:09:04.74 ID:VtR1CqQU0.net]
(GU)ウールブレンドライトチェスターコート¥4,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279452
↑おっさんになったらおっさんが使っても大丈夫な柄を選ぼう
(GU)フライトジャケット¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280942
↑おっさんでもトム・クルーズに対抗しよう
(GU)トレンチコート(ライナー付き)¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280882
↑もはやバーバリー(笑)など不要
(GU)ボアデニムジャケット¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282163
↑負けてもいいからベッカムの真似をしよう
(GU)ウールブレンドビッグステンカラーコート¥5,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/279453
↑金がなくても金を持ってるふりをしよう
(GU)シェットランドウールケーブルショールカラーカーデ¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/275811
↑年をとってもワイルドに攻めよう
(GU)イージ−タックトラウザー(チェック)¥1,490+消費税 (値下げ商品)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/278595999
↑老けたら品を保とう
(GU)スポーツベルテッドスニーカー¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282354
↑ナイキやザラを超えた
(GU)ミリタリーブーツ¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276431
↑俺がおすすめしたせいですぐに消えた

562 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 08:21:30.19 ID:VtR1CqQU0.net]
ユニクロで「高コスパ&買うべき冬物」 ベスト
a
メンズファッションバイヤー&ブロガーのMBです。

先週『ユニクロで買ってはいけない秋物・冬物』をお届けしたばかりですが、 もちろん買うべきマストバイアイテムがあります。

▼マストバイ第2位 アウターとしてもインナーとしても使える“便利パーカー”
MEN ブロックテックフリースパーカ(長袖)¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/172350
ポイントは硬めの風合い。何がいいのかといえば、「フードが立ち上がる」ことです。
対比効果で顔が小さく見えるというわけ。顔が小さく見えると簡単にモデルライクな体型に見えてしまうのです。
「風を止める」素材だけに防寒性も非常に高く、春や秋にはアウターとしても活用可能。
この値段は絶対にありえない素材と形のよさはオススメです。

▼マストバイ第1位 トレンドを取り入れた“

563 名前:高機能アウター”
MEN シームレスダウンコート¥14,900+消費税
http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/172993
メーカーや現場の工場に聞けば「この値段じゃ誰かが泣いている」「5万円ならなんとかできるんじゃないかな」とのことでした。
モコモコ感を抑えたスタイリッシュなデザイン。
継ぎ目にある「縫い糸」をすべてなくして熱圧着で中綿を固定。
縫い糸が見えない分デザインがグッと大人っぽくなっています。
縫い糸の穴が存在しないため毛が出てくる心配もありません。
こちらは「コート風」にロング丈でドレスライクに着こなせます。
「ロングダウン」は現在老舗マッキントッシュなどが火付け役となり今季40代以上のオシャレメンズの間でトレンドにもなっています。
トレンドを真っ先に取り入れ、かつテクノロジーで機能性も高めた一品。

【MB】
年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行う。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉している。
「まぐまぐ大賞2014年【有料部門】ライフ」にて大賞受賞。

Men's ファッションバイヤーが教える 「普通の服」でおしゃれに見せる方法 単行本 2016/10/13 MB (著)
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/4800260892/
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 08:24:58.25 ID:VtR1CqQU0.net]
(GU)ロングブーツ¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276605#thumbnailSelect
↑セレブみたいな靴を履こう
(GU)ビッグベロアブルゾンCE¥3,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282592
↑ザラみたいな服も使おう
(GU)ボウタイセーター(長袖)¥990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/278875
↑おばさんでも乙女心を取り戻そう
(GU)カットソーコーディガン(長袖)¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/276954#thumbnailSelect
↑老けても品を保とう
(GU)フェザーヤーンニットワンピース(長袖)CE¥2,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280165#thumbnailSelect
↑冬はゴージャスに行こう
(GU)レザータッチガウチョパンツCE¥1,990+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282383
↑貴婦人のふりをしよう
(GU)マシュマロフィールギャザールームセット(レオパード)¥1,490+消費税(値下げ商品)
www.uniqlo.com/jp/store/goods/268795#thumbnailSelect
↑エロさも足そう
(GU)フェイクファーキャップ¥1,490+消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/280032
↑黒柳徹子みたいに皇族のふりをしよう

565 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 08:25:49.48 ID:VtR1CqQU0.net]
(GU)ムートンタッチコートJN¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422
↑ババアでも可愛いふりをしよう
(GU)ダブルブレストコートCE¥4,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282604#thumbnailSelect
↑リッチなそぶりをしよう
(GU)スポーツスニーカー¥1,990 +消費税
www.uniqlo.com/jp/store/goods/282442#thumbnailSelect
↑ナイキでもザラでもなくguこそブランドの代表

GUジーユークーポン500円〜1500円割引情報:最新版 http://節約話.com/gu-coupon/ (おっさんでも使えるYO!)

566 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/01(火) 09:48:51.80 ID:BoGcw6/g0.net]
ユニクロは凄いですよ
次は何をするのか気になりますね

服のことよく知ってる人でユニクロ褒める人は多いでしょうね

でも、そういう人らが実際に何を買ってるか着てるかって言うと…

まぁそんなもんです

567 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 12:18:02.36 ID:VtR1CqQU0.net]
おすすめ
gu
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/158
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/160-161
ユニクロ(女はめんどくせーからやらん)
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/58-62
U
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1474533766/14

mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/66
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する

568 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 12:18:35.71 ID:VtR1CqQU0.net]
>>547
俺の悪口

569 名前:ヘやめろ
(俺が立てたスレ)
[]
[ここ壊れてます]

570 名前:ノーブランドさん [2016/11/01(火) 13:02:38.21 ID:mUwr13/C0.net]
マルチコピペ乙



571 名前:ノーブランドさん [2016/11/02(水) 07:49:34.01 ID:t5pMZvZL0.net]
>>550
ゾゾはゴミの寄せ集め

572 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 17:21:02.41 ID:bC3Wxht10.net]
大量生産で原価を可能な限り安くしているにも関わらず原価率がアパレルの中でもずば抜けて高いのがユニクロ
最強

573 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 19:30:48.07 ID:ttw3o8BI0.net]
>>552
経済オンチ乙

574 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 20:12:37.99 ID:bC3Wxht10.net]
底辺アパレルの低偏差値が釣れました
馬鹿なんだから経済とか難しい言葉使うなよ

575 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 20:37:49.29 ID:csL6g4Nb0.net]
たいていのメンズアパレルは色のライン絞っていて
ウィメンズみたいに色が豊富じゃないよな
その点だけはユニクロメンズ色が豊富で評価できる

576 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 20:58:18.68 ID:Nb6GMpEr0.net]
>>552
文章がわかりづらいよ
だから553に誤解される

577 名前:ノーブランドさん [2016/11/06(日) 22:50:55.81 ID:/cJqxajE0.net]
>>555
ウルトラライトダウンってなんであんなに多色展開しているの?
街中でウルトラライトダウン同士が出くわしても色が異なれば、あの恐ろしいユニウマを回避できると思っているの?

578 名前:ノーブランドさん [2016/11/07(月) 17:27:15.16 ID:8gXgszLi0.net]
ウチの会社には元ユニクロの50近い社員がいます。
二言目には
・俺は昔全国のユニクロを立ち上げて日本中を。。。
・柳井とはむかし。。。
・仕事は明確なビジョンと将来の自分をイメージして(中略)
 俺のユニクロ時代は。。。
などと、自慢自慢自慢

実際は、一人では仕事が出来ず、英語も話せず
PCすら使えない。

そんなクソ、日本中他にも生息してる?

579 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:08:06.31 ID:X4QejGA+0.net]
何でもいいけど、最低限全商品股下85売れよ
短足専用じゃねーか
袖丈も足りねーし
ユニクロじゃ着れるもんねーよ

580 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/09(水) 12:40:12.72 ID:JWBzOHB90.net]
>>559
>袖丈も足りねーし
それな
編み機のメーカーと合弁したらしいけどあの袖の長さでは…w



581 名前:ノーブランドさん [2016/11/10(木) 09:16:18.93 ID:gXUuPtzH0.net]
あしながおじさんは切り捨てしてるんだろな

582 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/10(木) 11:52:06.51 ID:NzP+Y3uq0.net]
レングスサイズ合わなければ別のメーカーの服を選ぶしかだな

583 名前:ノーブランドさん [2016/11/13(日) 18:11:38.91 ID:FgUDzy+F0.net]
ヤフーネットぼったくりダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=L2805v4e48c
ヤフーネットダイエットニュース (アリババ消防庁残念発言コストカット踏み切りダイエット)
40代在日中国人中国車リコール発言
ヤフーネットダイエットニュースTRUMP
40代不倫情報プロ級世代新社屋左遷「仏」 60代速報駐車場 (入社拒否)

584 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 01:56:18.19 ID:eVnLqExR0.net]
564

585 名前:ノーブランドさん [2016/11/15(火) 02:50:54.74 ID:TYIvE0hd0.net]
ユニクロ=ダサい

こうしておかないと、他ブランドおよびショップは商売にならんだろw

586 名前:ノーブランドさん [2016/11/16(水) 01:16:21.34 ID:jNaen/Gp0.net]
イヤイヤ。普通にダサいのでw
しかも質も悪いし。

587 名前:ノーブランドさん [2016/11/16(水) 21:59:53.46 ID:df12/2Je0.net]
なんでダサいかっていうと幅広い層に多売かけなきゃいけないから形を詰められない
素材も拘れなきゃ形もデザインも工数かけて仕上げれない

588 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/16(水) 22:35:14.88 ID:w0+wfNpS0.net]
>素材も拘れなきゃ
それは掛けられるコストの制約だぬ
それ以外は>幅広い層に多売かけなきゃいけないから
が理由だが

589 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 01:50:06.67 ID:rAhROidD0.net]
老婆やオンジと被る服は着ませんよ!

590 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/17(木) 07:48:21.60 ID:RMxPVphG0.net]
見た目考えなければコスパいいことは認める
だから、ダサいことも認めるべき



591 名前:ノーブランドさん [2016/11/18(金) 07:36:45.74 ID:GgGiDIiB0.net]
コスパいい?見た目かなり安っぽいけど

592 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/19(土) 00:54:18.12 ID:XJwkxve40.net]
パフォーマンスは低いでしょ

593 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/19(土) 01:06:08.45 ID:Nx3hplEi0.net]
確かにパフォーマンスは低いねえw

594 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/19(土) 01:41:42.65 ID:vBKQwy+x0.net]
ユニクロよりコスパいいアパレルは国内にないだろ
単純に原価率がどこよりも高いんだから
見た目はイケメンかどうかだけだから考えても仕方ない

595 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/19(土) 10:50:41.79 ID:DieGi1PM0.net]
あの値段でデザインやシルエットが良ければね
マス狙いだから無理だろうけど

596 名前:ノーブランドさん [2016/11/19(土) 14:55:12.96 ID:2LBPbmGw0.net]
ムリムリ。
ユニクロはオシャレに抵抗のある客層に合わせて
敢えてダサい色やシルエットにデザインしてるんだから。

597 名前:ノーブランドさん [2016/11/19(土) 16:17:13.77 ID:VHi9S6W20.net]
ニット類も極めてダサい色と形だからな
+Jと比べるととんでもなく質も形も落ちた

598 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 14:24:10.28 ID:YEcLmglM0.net]
物によっては以前よりすこぶる値段が上がったものもあるよな
でもユニクロは上手に使えばコスパは悪くないね

599 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 14:44:44.08 ID:nLmiID7F0.net]
ユニクロはわざとやってんのかよ?
っていうぐらいシルエットがおかしい
どんな体型なら似合うんだよ?って問いたくなる
身幅広かったり丈が長かったり
首回りが広かったり袖が短かったり
オックスフォードなんて結構いい生地つかってんのに台無し

600 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 15:37:11.28 ID:32duGBPs0.net]
要は自分のスタイルと着方でしょ



601 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 18:10:24.76 ID:ICkdvvbZ0.net]
>>580
何でそうなる?
他の平均値からかけ離れてるって話なのに

602 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 19:36:07.76 ID:32duGBPs0.net]
>>581
ユニクロ着ててもかっこいい人たくさんいるしモデルの着画も普通だよ
服になにを期待してるのか知らないけどスタイルが悪ければ何を着ても変わらずださいよ

603 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 19:47:12.16 ID:nLmiID7F0.net]
ユニクロ通販ページの
外人モデルでもダサいけどな
とくにメンズのシャツはひどい
ジーンズは錦織圭が履いてもダサいし
シルエットが絶望的なんだよな

604 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 19:48:38.69 ID:nLmiID7F0.net]
ネルシャツなんか
外人モデルが着てもオタクにしか見えない
こんなもん日本人が着たらどうなるか・・・

605 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 20:52:25.55 ID:NU17ESMf0.net]
ユルいニット類着てインスタアップしてる奴ら全員服に着られて似合ってないからな

606 名前:ノーブランドさん [2016/11/20(日) 21:59:21.92 ID:/4xzPKj40.net]
モデルがユニクロ着るとウエスト周りがダルダルになるから、
後ろをピンで留めて撮影してるからな。

607 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:04:04.35 ID:ZvAEajva0.net]
袖丈なんてツンツルテンだしな
ユニはずんぐり体型のオヤジ向けパターンが基本なんだよ

608 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:14:34.83 ID:32duGBPs0.net]
ぐだぐだ言っても自分のスタイルは変わらんぞ

609 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/20(日) 23:16:26.97 ID:3CDf1zuE0.net]
池沼?

610 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 00:01:07.42 ID:BcgV1aoP0.net]
>>574 もーコスパの時代じゃないんだよな



611 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 00:24:44.62 ID:iSw8JaNF0.net]
おいおい、ユニクロは広告でモデルが着てるのはサイジング弄ってるって公表してるはずだぞ

612 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 00:29:39.98 ID:W/ImFAPG0.net]
まあ、ユニクロがダサいかどうかはさておき
イケてないのは確か
広告で見た服を薄汚いオッサンが着てるのを見掛けて
購買意欲がなくなった

613 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 02:23:34.90 ID:G8lCwgQ30.net]
あーユニの広告の写真あんなもん加工すればどうとでもなるよ!!
世の中全て加工ばかりのハッタリ社会、気をつけなはれやwwwww

614 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 02:27:37.44 ID:4rtud2qF0.net]
お おぅ

615 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 21:57:58.72 ID:Oe3s7gry0.net]
ユニクロ服を着ている奴って声にならない「タ・ス・ケ・テ」のサインを発していると思う

616 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 22:24:27.35 ID:4rtud2qF0.net]
だとしてもだ
どうやって助けてやればいいのかオレには想像もつかないがねw

617 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 22:59:05.89 ID:Oe3s7gry0.net]
ユニクロを穿いているってことは何らかの「SOS」のサインだと思う
声にならない心の叫び…

618 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 23:06:38.04 ID:A/AgxRKS0.net]
いや。諦めてるんだろ。

619 名前:ノーブランドさん [2016/11/21(月) 23:14:44.76 ID:Oe3s7gry0.net]
セレショにユニクロ着て来る奴を見掛けると生まれ変わろうとしているな、と思う
再チャレンジするなら支援は惜しまないつもりだ

620 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/21(月) 23:21:56.78 ID:W/ImFAPG0.net]
広告での吹石さんは神



621 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/22(火) 18:18:35.92 ID:9A/QVQFB0.net]
>>588
ユニクロにジャストフィットする不細工な体型にはなりたくないわw

622 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/22(火) 23:57:47.91 ID:y547DiCR0.net]
叩いてるやつ
ユニクロをクビになった元社員か
ユニクロのおかげで業績が悪化した業界関係者だろw
なんか必死でウケるw
ユニクロ着てる奴に女を取られたとか?w

623 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/23(水) 00:14:49.14 ID:3tSdWWRd0.net]
何でこう、自分とブランド一体化させるかね?
叩かれてるのはブランドじゃなくて、トンデモ理論で擁護してる馬鹿個人なんだがw
いもしない敵が見えるのは病気だから、対応した病院行っとけ、結構真面目に

624 名前:ノーブランドさん [2016/11/23(水) 00:32:21.56 ID:9AHpyHO30.net]
あえてUNIQLO推してる奴ってヤバい奴しかいないからなw
あいつらがUNIQLOのイメージさげてんだろーなw

625 名前:ノーブランドさん [2016/11/23(水) 14:29:26.50 ID:k1QmVTiq0.net]
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50

626 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/23(水) 21:48:15.73 ID:6/ePweQ40.net]
食事に誘ってきた旧い友人がユニクロ服を着ているのを見て金の相談なんだろうな、と思った

627 名前:ノーブランドさん [2016/11/23(水) 22:27:01.86 ID:7pnLtsje0.net]
そんな事はないと思うけどUNIQLOメインで着てるやつは他人の目とか全く気にしないんだなーって思うよ。

628 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/23(水) 23:23:00.06 ID:aAHuoxHC0.net]
街でユニクロ服を着た者同士が激しく口論しているのを見掛けると最下位決定戦なんだなと思う

629 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 00:28:52.87 ID:uarEql1b0.net]
ユニクロにはこのモード感出せないだろi.imgur.com/GwOqZZH.jpg

630 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 06:32:02.02 ID:v73wKeRu0.net]
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50
GAPは2014年、不名誉にもフォーブス誌の「あと10年で消滅するファッションブランド10社」に選ばれている。
2015年6月、GAPは北米市場の店舗総数の約4分の1にあたる175店舗を閉店すると発表した。




比較的好調だったのがZARA。
ZARAの親会社であるInidtexグループが発表した2015年財務報告によると、
純販売収入は前年同期比15.4%増の209億ユーロ(約2兆6千億円)、
純利益は同15%増の28億8千万ユーロ(約3600億円)だった。



631 名前:ノーブランドさん [2016/11/24(木) 17:50:22.54 ID:v73wKeRu0.net]
こんなの↓どう見ても明らかにユニクロの経営からは逸脱してるからな
vogueのババアが血迷って発狂したとしか思えないw
www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10001155
www.uniqlo.com/jp/stylingbook/pc/style/10001144

632 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 10:23:59.47 ID:VjGMMxGP0.net]
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。
全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。
ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、ユニクロ以上のものは存在しません。
アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、3〜4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。
ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。
高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。
ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。
せいぜい2〜3割増しぐらいでしょう。
洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。
洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。
別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく──というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです──、ブランド物を否定するわけでもありませんけど。
オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

633 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 10:55:26.00 ID:OoC0S7F40.net]
コーデにユニクロを入れるだけでバランスが悪くなる
はい論破

634 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 11:01:11.83 ID:VjGMMxGP0.net]
セレクトショップあるある | ガールズちゃんねる - Girls Channel

商品が少ない、そして高い。
よそのお店で同じものが半額以下で売ってるなんてザラ

セレクトショップの服は質が悪すぎてビビる。これ、有名タグ付いてなかったら絶対買わないってものが多い。
だったら大衆店で安くても質が良さそうなものを買いたい

セレクトショップは弱者の集まり

スタイリストさん御用達のセレクトショップがついに我が町に!
行ってみたら、オシャレなのかダサいのかよくわからん物ばかり。値段も凄すぎ。

店員うるさすぎ。人がコーディネートとか頭で想像してるのに何であんなに話しかけてくるの?
まぁそれが仕事なんだろうけど空気読んでよ。ダサい小物とか持ってこないでよ。

自分のファッションセンスに自信がないけど、プライドは高い人が買って安心するところ。
そういう人の優越感を満たす為に存在する店。

何がおしゃれなのか理解できない小物や洋服があるが、そんなものに限ってびっくりするぐらい高い。

一度すごいびっくりしたのが、1200円のカトラリー、ダイソーと300円ショップで全く同じものが置いてあった。
知っててやってるんだろうか・・・。

しまむらで見かけた1900円のカットソーが、6800円で売られてたのを見たことが。
タグ以外は全く同じ。

アローズやビームスはオリジナルやアウトレット専用商品の乱立とかあまり拘りを見せなくなってから自分の中ではセレクトショップとは呼べない。

特にひどいのはアーバンとナノユニバース。中のタグを見ると分かるよ。無名の、量販店で売ってるようなタグがついてる。そして縫製も素材も最悪。

気取ってる店員が多い。ここで働いてる私イケてると勘違いしてる。

635 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 12:04:00.30 ID:/NveGV0/0.net]
ながい。

636 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 13:55:07.22 ID:ZI8G48j/0.net]
>>609
ワロタ

637 名前:ノーブランドさん [2016/11/26(土) 14:14:23.89 ID:vorh7hu/0.net]
>>519
みんなんながみんなんながww
その頭で働けてるんだ

638 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/26(土) 14:42:28.09 ID:a020ZRrL0.net]
>>617
まぁ、頑張って

639 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 08:21:14.93 ID:UVm7go/M0.net]
電車でユニクロのレジ袋さげてたら女たちの微妙な目線
窓に映ったダサ男のにやけ笑い
残念だがこれが現実

640 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 13:08:33.22 ID:ZZiDjETp0.net]
安物買いの銭失いとはほんとにこのことを言うものだわ
セレショの調子乗った価格設定も糞だがここ輪をかけてダサいから同じ糞



641 名前:ノーブランドさん [2016/11/27(日) 14:18:44.53 ID:+oKdAf7i0.net]
>>609
新しい宗教かなんかか

642 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/27(日) 14:29:53.09 ID:gjfdOakv0.net]
>>621
いや、成人式じゃね?

643 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/27(日) 22:32:51.68 ID:vTBB/EYU0.net]
全身黒のユニクロ服を着ている奴がいると逃亡者なんだと思う

644 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/28(月) 19:59:31.53 ID:n0hxwxSL0.net]
>>623
その人に全身ユニクロかどうか聞いたの?
見ただけで全身ユニクロってわかるなんて凄いね

645 名前:ノーブランドさん [2016/11/28(月) 21:42:55.58 ID:qLw6XDyd0.net]
コマーシャルとかで見るんだし普通わかるけどな

646 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 22:33:17.05 ID:232F9Sfe0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50
現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。
detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13163850843
上記の理由を書きます。
@アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から)
A過剰のおしゃれは、一般人には必要ない。清潔であればよい。
Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。

特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。

上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシックなカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
@ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。

647 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 22:33:48.99 ID:232F9Sfe0.net]
iTunes 無料アプリ ランキング
www.apple.com/jp/itunes/charts/free-apps/
1位 遊戯王 デュエルリンクス
2位 Roll th

648 名前:e Ball - slide puzzle
3位 スノー SNOW - 自撮り、顔認識スタンプ、ウケるカメラ
4位 LINE
★5位 UNIQLOアプリ★王者★
6位 料理のレシピを動画でわかりやすく!無料の料理動画アプリ - KURASHIRU [クラシル]
★7位 ジーユー GU★強者★
10位 YouTube - 映画、音楽 と クリップ
11位 Yahoo! JAPAN - ニュースに検索、必要な情報がこれひとつで
12位 Instagram
18位 Twitter
27位 Amazon ショッピングアプリ
29位 Facebook
中略
▲41位(笑) MUJI passport▲←カス▲
もーっと中略
▼64位(失笑) ファッション通販 ZOZOTOWN▼←完全な敗北者(笑)雑魚の集まり(涙)世間&業界の恥さらし(爆笑)▼

a
クソダサい男のファッション
【冬のメンズファッション】女子受けの良い鉄板コーデ厳選まとめ
http://mens-antenna.com/mens-fashion-winter-487
by ゾゾ、wear ←←←

a
■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/
[]
[ここ壊れてます]

649 名前:ノーブランドさん [2016/11/29(火) 22:35:08.47 ID:232F9Sfe0.net]
ダサいかオシャレかは全体の見た目のことなので、「ユニクロだからダサい」という理屈は成立しません。


全身ブランド服ならオシャレというわけでもないし、 全身ユニクロでもオシャレはできます。
そもそも中途半端なブランドを買うぐらいなら、ユニクロの方がずっと高品質ですよ。

ハイゲージニットなら2万円、シャツなら1万円以下で、
ユニクロ以上のものは存在しません。

アウターでも、10万円のコートと見比べれば見劣りしますが、
3〜4万程度のコートを買うぐらいならユニクロの方が断然上です。


ユニクロは桁違いの生産ロットですから、服はいくらでも安く作れるんです。

高い服はなぜ高いのかといえば、生産数が少ないから。

ユニクロの10倍の値段の服でも、10倍優れているわけではありません。

せいぜい2〜3割増しぐらいでしょう。

洋服に限っては「値段=品質」ではないし、値段やブランドはオシャレを担保するものでもありません。

洋服に無知でダサい奴ほどブランドにこだわりますけどね。

別にユニクロのすべてが素晴らしいというわけでもなく──というか、ダメな商品の方が圧倒的に多いです──、
ブランド物を否定するわけでもありませんけど。


オシャレかダサいかを洋服単体で、値段やブランドで語るのは間違っているということです。

650 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/11/30(水) 08:13:22.70 ID:Fb64a3rO0.net]
>>511
だからヒートテックで見えない場所にユニクロが正解なんだよな



651 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 09:40:32.90 ID:WspvFImp0.net]
ダサいものはダサい。

652 名前:ノーブランドさん [2016/11/30(水) 14:24:36.24 ID:YAnar8mn0.net]
ヤフーネットダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=dsDceB1m82Y
ヤフーネットダイエットニュース (アリババダイエット)
こじらせ在日中国人報道★中国車リコール発言★
ヤフーネットダイエットニュース
40代安売ドラマ世代魔界村
40代不倫情報プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」 60代郵便局レベル速報駐車場 (入社拒否

アリのマークの引っ越しセンター(チャリティービジネス40代富裕層騙し)(30代不正アカウント作成リスト)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員(広告依存症)

653 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 21:41:20.44 ID:MYzNszcj0.net]
ファッションバイヤー【MB】のファッション哲学が超実用的!

「40代はアローズで服を買って良いのでしょうか?」と思う人へ!「年相応」を考える必要はない!

30代を過ぎると「年相応」という言葉に少しずつ敏感になってきて、40代になるとそれが毒のようにじわりじわりと効いてきて自問自答を繰り返して結局おしゃれをやめてしまったり。
しかしそうではありません。「年相応」など気にしなくて良いのです。特に無地や地味なデザインが多いメンズにおいては。
そして「おしゃれ」はとても簡単に「自信」につながるものです。おしゃれをして自分が格好良い!と思えれば、自然と街を歩く時に背筋が伸びます。人と会話をする時にも明るく堂々と話せます。中身を磨くことよりも余程簡単ですぐに実践できるものです。
そんな簡単で素晴らしい「おしゃれ」を「年相応」で諦めるのは勿体ナイ。気にせずガンガン楽しめば良いのです。楽しむほどに、人生の助けとなるでしょう
おしゃれは「たかが洋服」の話なのですが、上述のよう

654 名前:ネ日常生活のわずかなプラスをとても簡単に与えてくれるものなのですから。
s
まぐまぐのメルマガランキングでは人気第4位(堀江貴文(インチキ、ガチの詐欺師)が第2位)

▼▼▼
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、 公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、 数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】
カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。 かに風味かまぼこみたいに、 カシミヤ風ストールとかならわかりますが、 これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。
▼▼▼
【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50
[]
[ここ壊れてます]

655 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 22:58:09.21 ID:MYzNszcj0.net]
無印良品」って一時期イケてるメーカーだったのに、なんでここまでオワコン化したの?
chomatome.com/articles/21554.html
正直眼中に無い
あの洋服なんなんだよ シンプルなデザインに反比例して高すぎだろ
内容の割には安くないしな
シャツが良いとかいってたから買ったら ユニクロのが格上だったわw ユニクロ最強
服の場合シンプルで色数多いユニクロがいますからなあ
低品質なのに無駄に高いんだよ
拡販し過ぎて質の低い大量生産品ばかりになった
f
安いと思わせといて実は高いんだよな
似たような商品がニトリで半額で買えるしな 無駄に高い

自転車買ったら4ヶ月でBB壊れた
見かけ倒しで実は品質相当悪いからな なかでも家具、家電系はとにかく壊れやすい それでいて高い
家具の質がひどい。 値段なりにちゃんと金をかけろとしか

値段が中途半端なんだよな。無印買うならH&Mとかのほうがオシャレという感覚になってしまう

急用でカバン買いに行ったけど、たけぇのw だっせーカバンしかないのに、たっけぇのw
>>49
わかる。なんか今となってはダイソー的なイメージあるよな 値札見てオヤ?っとなって無言で退散する

店舗展開がはやすぎて、バイトの質が悪化していって 商品知識がないのに雑多なもん揃えてるから クレームの嵐になってオワコン。

無印良品というコンセプトだったハズが いつしか単なるブランドにすり代わってたからな
>>41
MUJIとかいうブランド化した時点で終わったよな
ノーブランドというブランドですとか自分で言い始めてから迷走が加速した

656 名前:ノーブランドさん [2016/12/01(木) 23:06:29.19 ID:C1cYsbaf0.net]
昔からの友人とテニスを楽しんだ
友人のひとりがユニクロウェアに着替えて緊張感が高まった
オレ達はアディダス、ナイキ、ラコステ…
ラリーをはじめても固さがとれない
みんな無口になってしまっている…

オレは黙ってアディダスを脱いだ
スポーツに経済的格差や身分なんて関係ないんだよ!
オレの無言のメッセージは届いたようだ
ナイキを着ている奴がウェアを脱ぎ始めた

今日のテニスは楽しくなりそうだ♪

657 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/01(木) 23:37:12.89 ID:3x3KBRIf0.net]
ユニクロもアディダスも

658 名前:ナイキもそんなに変わらないだろ
どれも貧乏臭いイメージ
[]
[ここ壊れてます]

659 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 07:33:01.85 ID:ibfph54P0.net]
昔からスポーツをしてきた人間はあまりナイキが好きじゃない

660 名前:ノーブランドさん [2016/12/02(金) 09:44:33.49 ID:n0rqIRNw0.net]
ユニクロに限らず、最近の服は素材が極限まで酷い、風合いなんか皆無、生地質なんか目も当てられない。
そこそこの値段の服でもそうだからな、アジアの先進国では最低レベルじゃないかな、香港人やシンガポールの人の方がまだ良い服着てるよ。



661 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 22:17:13.99 ID:l6XVKgaK0.net]
ブロックテックを着ている奴が同じ空間に居るオレのトレントシェルに劣等感を抱いたなら、黙ってその場を立ち去ってやることにしている
それでいい、彼のプライドが傷つかないように

662 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/02(金) 23:01:50.98 ID:ficE+Bd60.net]
>>636
ナイキの社史を知ったら日本人は誰も買いたくなくなるだろうな

663 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 18:14:49.93 ID:Vjr1qWDx0.net]
評価高くてもオニツカタイガーでは売れなかったろ

664 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 20:46:04.99 ID:aaRqipMo0.net]


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、悪意丸出しでクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶す手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

665 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 20:50:33.83 ID:aaRqipMo0.net]
2016年 秋冬 おすすめ
プチプラ 大人女子 30代男性 40代男性 年相応
アウター、セーター、シャツ、スカート、ブーツ、バッグ、パンツ、ズボン、下着、靴下、ヒートテック、ウルトラライトダウン
ヒートテック、極暖、防風、ブロックテック、カシミヤ、など

gu (割引クーポンあり)
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/158
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/160-161
ユニクロ
mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/58-62
カリーヌ
www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/carineroitfeld/women/
UNIQLO U (ルメール)
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1474533766/14

mint.2ch.net/test/read.cgi/hrhm/1474865546/66
239 : ノーブランドさん2016/10/09(日) 12:47:29.87 ID:dYib3Vzf0
>>234
今の時代は「ユニバラシ」がトレンドだよ
インスタで投稿するコーデの中に、
さりげなくユニクロアイテムを投入する


【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50

666 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:00:06.78 ID:aaRqipMo0.net]


ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて、悪意丸出しでわざとクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶して購買意欲を激減させる悪質な手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

667 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:04:46.16 ID:aaRqipMo0.net]
★ゾゾ工作員の嘘 ★

・ちくちくする (しない)
・毛玉 (ほとんどの商品は出ない)
・サイズがでかい(シャツ、チェスターなど、いたって普通)
・サイズが小さすぎて着られない(U女チェスターやかりーぬなど、かりーぬなんて普通からややぽっちゃりまで着られるようにゆったりめのユニクロサイズに完全にアレンジされてる)
・肩パットがダサい(春かりーぬ、完全に嘘、実際は肩パットなんてなく普通の肩)
・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームスなど(ビームスは昔の大学デビューの服屋、30超えてビームスなんか着てたらあほ)
・チャックが固い(普通)
・乾かない
・10年以上前のユニクロ生地は最強だったが、今はカス(嘘、10年前はまだ

668 名前:くそ、格段に良くなったのは08年ころ〜)
・生地が薄い(当然嘘)
・上着は買うな(>>593のmbなど、100%真っ赤な嘘、15年女アウターは最強の品ぞろえだった)
・しまむらはいいがユニクロはカス(100%嘘、男のしまむらなんてほんとのカス)
・無印はおすすめだがユニクロはカス(100%嘘、無印の素材なんて3回洗濯したら完全に縮むカス)
・ユニクロアウトドアは高い、作業着屋のほうが安い(当然嘘)
・ユニクロチェスターは高い、ゾゾの正月セールのほうが安い(100%嘘、ゾゾのセールよりユニクロ定価のほうが圧倒的に安い)
・ユニクロは素材が悪いからゾゾを買え(明らかにゾゾのほうが素材が悪い)
・ユニクロのカシミヤはダメ(カシミヤ70%がカシミヤ0%で詐欺だったアローズとかより明らかにまとも)
・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って購買意欲を激減させる(←これが今一番流行ってる)
・わざとくそダサいコーデを載せる(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口)
(ほかにもいっぱいある)
[]
[ここ壊れてます]

669 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:05:55.25 ID:aaRqipMo0.net]
ゾゾ工作員の嘘

・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームス(失笑)などを買え(ビームス(苦笑)は昔の大学デビューの服屋、30超えてビームス(爆笑)なんか着てたらあほ)
・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って(もちろん内容が嘘)購買意欲を激減させる(←これが意外と悪質)
・おすすめでほめてるような見出しでクリックさせわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させる(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口)
・ユニクロおすすめで褒めてるような見出しで閲覧させ、一見ほめてるように見せえるがチクチクダメ出しして(当然嘘を並べる)購買意欲を激減させる(←これが今大人気)
(その他多数)

670 名前:訂正 [2016/12/03(土) 21:13:15.64 ID:aaRqipMo0.net]
★ゾゾ工作員の嘘 ★

・ちくちくする (しない)
・毛玉 (ほとんどの商品は出ない)
・サイズがでかい(シャツ、チェスターなど、いたって普通)
・サイズが小さすぎて着られない(U女チェスターやかりーぬなど、かりーぬなんて普通からややぽっちゃりまで着られるようにゆったりめのユニクロサイズに完全にアレンジされてる)
・肩パットがダサい(春かりーぬ、完全に嘘、実際は肩パットなんてなく普通の肩)
・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームスなど(ビームスは昔の大学デビューの服屋、30超えてビームスなんか着てたらあほ)
・チャックが固い(普通)
・乾かない
・10年以上前のユニクロ生地は最強だったが、今はカス(嘘、10年前はまだくそ、格段に良くなったのは08年ころ〜)
・生地が薄い(当然嘘)
(その他多数)



671 名前:追加 [2016/12/03(土) 21:14:52.56 ID:aaRqipMo0.net]
★ゾゾ工作員の嘘 ★


・上着は買うな(>>632のmbなど、100%真っ赤な嘘、15年女アウターは最強の品ぞろえだった)
・しまむらはいいがユニクロはカス(100%嘘、男のしまむらなんてほんとのカス)
・無印はおすすめだがユニクロはカス(100%嘘、無印の素材なんて3回洗濯したら完全に縮むカス)
・ユニクロアウトドアは高い、作業着屋のほうが安い(当然嘘)
・ユニクロチェスターは高い、ゾゾの正月セールのほうが安い(100%嘘、ゾゾのセールよりユニクロ定価のほうが圧倒的に安い)
・ユニクロは素材が悪いからゾゾを買え(明らかにゾゾのほうが素材が悪い)
・ユニクロのカシミヤはダメ(カシミヤ70%がカシミヤ0%で詐欺だったアローズとかより明らかにまとも)
・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って(もちろん内容が嘘)購買意欲を激減させる(←これが意外と悪質)
・おすすめでほめてるような見出しでクリックさせわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させる(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口)
・ユニクロおすすめ検索で強引にヒットさせ褒めてるような見出しで閲覧させ、一見ほめてるように見せえるがチクチクダメ出しして(当然嘘を並べる)購買意欲を激減させる(←これが今大人気)
(その他多数)

672 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:23:32.26 ID:aaRqipMo0.net]



ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて(単価の低いものだけ、コートとか高いものは絶対に褒めない)、悪意丸出しでクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶す手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

673 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:24:59.16 ID:aaRqipMo0.net]


※ あ
ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて(単価の低いものだけ、コートとか高いものは絶対に褒めない)、悪意丸出しでわざとクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶して購買意欲を激減させる悪質な手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

674 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 21:41:38.78 ID:wpthAhXn0.net]
まあいくら言い訳してもユニクロは底辺ご用達だよ笑笑

675 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/03(土) 23:37:20.42 ID:M18Zra7O0.net]
ユニクロだけでも最低限お洒落はできるってのは真理だろうが、なぜそこで留まらせたいのかがさっぱりわからんな
こだわって細かいところまで突き詰めるのも否定する必要はないだろうに

676 名前:ノーブランドさん [2016/12/03(土) 23:39:40.87 ID:AYUCZtrG0.net]
ブランドの非常に質の良いものを着ても
中にユニクロを合わせると途端にみすぼらしくなる
これが答え

677 名前:ノーブランドさん [2016/12/04(日) 01:47:48.21 ID:JcBnN9Id0.net]
カレーに一滴でもウンコが混ざったらもう食べられないって感じだよな。

それもこれもネットでの情報操作がクソなせいでユニクロ=クソになったわけで
これを推進しているユニクロのマーケティングってクソだよね

678 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/05(月) 23:05:12.56 ID:zg4glagJ0.net]
>>653
すげーな、お前の服、情報操作でシルエット変わるのかよw

679 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 08:02:10.63 ID:IeIx4ful0.net]
>>654
服のシルエットが変わるなんて常識的にありえねーだろ
文章100回音読しろよ

ユニクロの情報戦略のせいでユニクロ着ている層は騙されている情弱ってなっちゃっている事だろ

680 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 16:56:25.81 ID:BSj+sowv0.net]
ユニクロで買って良いのは、エアリズムとヒートテック。



681 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 17:19:49.37 ID:bwpAPoRe0.net]
ユニクロマンはなんで必死にユニクロ充分説をわめくんだ?
好きなもん着たらええやろが

ユニクロマンの説得に俺らが納得しようがしまいがユニクロマンの日常は明日も変わらないんだろ?
別に俺説き伏せたからって

682 名前:ィ前の近所の人がお前を見下すその視線は何も変わらんよ
俺ら何もしてやれんし
すまんの
[]
[ここ壊れてます]

683 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 17:21:54.60 ID:bwpAPoRe0.net]
「ユニクロで充分!!!」ってのは会ったことすらない俺らに対してじゃなくて
自分の身の回りの近所や友達に対して主張するべきだろ

684 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 21:51:54.75 ID:sGpQxWwB0.net]
身近なやつらが誰もユニクロマンの説得に応じないからネットでワメいてるんじゃねえの
コイツそのうち刃物持って暴れるかもしれんねw

685 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 22:02:41.77 ID:69yApDUe0.net]
ユニクロ服を着る奴等は誰も聞いてないのに言い訳を用意してるよね
コスパがー、コスパ!コスパ!スッパスパ!

686 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 22:03:11.81 ID:fLZ9yvLi0.net]
ユニクロで買うのって部屋着のスウェットだけだろ

687 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 22:39:18.87 ID:xqhchZkx0.net]
ユニクロ、別に変な感情無かったけど、ネット工作が気持ち悪すぎて大嫌いになった

688 名前:ノーブランドさん [2016/12/06(火) 22:40:20.95 ID:IKWgfzZe0.net]
言い訳しないといけない服なんて着たくないんだよね

689 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 22:41:18.19 ID:sGpQxWwB0.net]
だよなぁ

690 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/06(火) 23:42:46.49 ID:IQrjmU0n0.net]
アンチも必死すぎてキモイ
もう少しサラっと叩けないものか
意識し過ぎ



691 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 00:26:52.39 ID:pbz4/AjL0.net]
この程度でも叩いたうちに入らねえわ
ドンだけ西脇のダサ坊に他スレが迷惑掛けられたか分かってんのかドチビ

692 名前:ノーブランドさん [2016/12/07(水) 09:31:53.65 ID:wVqAPXCr0.net]
>>665
意識?
そうだなあ、ネット工作を見る前まではどうでもいいスズメくらいにしか思ってなかったけど
今はゴキブリのように忌み嫌う存在になってしまったよユニクロは。
それもこれもファーストリテイリングの戦略のせいなのかな?
西脇のせいなのか?はどうでも良いけどみんな買わなくなった
その結果が今の減益でしょ?そのうち赤に転じるでしょ、このままやっていたら。
結果が全てだよ?

693 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 23:16:16.16 ID:UP710ExK0.net]
Xmasセールで賑わうイオンモールでユニクロルーメルダウンを着ているファッション弱者を見掛けた
Xmasセールでオシャレブランドもお手軽プライスで手に入るこの時期にユニクロルーメルはありえないと思ったが服を余り持っていない貧困層なんだろなと理解した
オレがカツオやローストビーフやスパークリングワイン等高級食材をかごに入れレジに向かうと横から割り込むルーメルダウンを確認
文句のひとつやふたつ言って、頬のひとつやふたつをはたいてやろうとしたが近くで見るとルーメルダウンは60歳をこえていたし、かごの中身は半額の弁当やポッキーの偽物等で貧困層であることが証明された形となった
たぶんルーメルダウンはまともな教育を受けてこなかったんだろう、常識を教えてくれる親も存在しないんだろうなと理解して貧困の連鎖の運命に怒りの矛先を向けて振り上げた拳をゆっくりと下ろしたのさ
貧困ルーメルダウンがどんなみじめな生活を送っているのか興味がわいてきてあとをつけることにした

694 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/07(水) 23:43:17.57 ID:n9W+6p1u0.net]
>>668
イオンで買い物してる時点で同類

695 名前: []
[ここ壊れてます]

696 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 00:47:12.10 ID:TnszUlVp0.net]
ルメールや+Jは遠目で見たデザインこそまともだけど所詮ポリ混だからね。
人前で着るのは厳しい。イオンのショッピングに着ていける程度の服だわ
な。

697 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 09:38:50.56 ID:3DV0rfJx0.net]
ルーメルルーメル連呼するのは笑うからやめて

698 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 17:14:35.07 ID:R9NNGb960.net]
>>655
>ネットでの情報操作がクソなせいでユニクロ=クソになった

情報操作が上手ければユニクロはクソではなくなるんだろ?
俺にとってはことごとく丈が足りないからクソなんだけど?
それがクソじゃなくなるんだよな
お前も自分の主張の穴くらいしっかり埋めてから来いw

>>671
他人の事を情弱呼ばわりする前に元エルメスのデザイナー名くらい押さえておいて欲しいよなw

699 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 19:15:04.60 ID:7GrtKzgS0.net]
頭弱

700 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 19:23:46.44 ID:Xi//oARx0.net]
>>672
よく人から頭悪いって言われるでしょ



701 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 20:56:13.05 ID:0kpR0Otb0.net]
ユニーク黒のレジに張り付いて様子を伺ってみた
店員は死んだ魚の目をしているのは知っていたんだけど、驚いたのは客が物凄く恥ずかしそうにしていた事なんだよ
みんな妙にコソコソしているし、オレが会計しているところをギロギロ見つめていたらみんな目をそらしたりして落ち着きがないんだよ
なんか自分に自身のない奴ばかりなんだよな、ユニーク黒服を買っている奴は

702 名前:ノーブランドさん [2016/12/08(木) 21:08:52.63 ID:BM5G7l/f0.net]
ユニーク服はアクリルやポリエステル製だから
上質な綿よりも丈夫かもしれないけど
それを質がいい質がいいって言ってる人を見ると悲しくなる

703 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 22:57:01.26 ID:VvBZd39F0.net]
>>675
アンタ何やってんの
キモイよオッサン

704 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/08(木) 23:01:58.21 ID:N8wliq0v0.net]
>>675
みすぼらしい格好をした頭のおかしそうな奴が自分を見てたら目をそらすのは常識だろ
お前がどんなキチガイなのかもわからんのに
そのうち通報されるぞ

705 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 06:17:15.54 ID:Y2cSNwVP0.net]
仕事はペラペラの2プラスーツ
私服はユニーク服
買い物はイオンで
外食はフードコート

「充分、これで充分」

今日も必死に自分に言い聞かせる>>1であった

706 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 07:54:05.40 ID:HdRalSjO0.net]
>>679
家庭持てば日本人の大半はそんな感じでしょ
それで幸せならいいのさー

707 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 09:44:43.88 ID:j8QEJWVI0.net]
裸でなければ何でもいいわ
大変だな他人ばっか見てる毎日

708 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 11:13:42.72 ID:LeQvlpik0.net]
ユニクラー 「裸じゃなければ何でもいいや、服に金を使うやつはバカ!大変だな!他人ばっか見てる毎日!」

709 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 12:14:04.88 ID:CMJ4TMsP0.net]
>>681
見てるんじゃない。
見られてるんだよ。

710 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 13:31:13.85 ID:LeQvlpik0.net]
年収300万円だったら服に金を使うのはバカだよ
ユニクラーの言うとおり

でも、年収が2倍あればユニークの2倍高いブランドの服を買っても何ら問題ない
3倍ならついでにロレックスを買ってもいい

ユニクラーがおかしいのは、自分の収入や環境を標準化して
「◯◯は無駄、勿体無い、バカ」って言い切ることね

ユニクラーがコンビニのシュークリームを買うかどうか迷うのと同じくらいには
そのブランド品を買うかどうか迷ってから決めてるよみな
だからユニクラーは他人の財布の中身やそれが無駄かどうかについて心



711 名前:zしなくていい []
[ここ壊れてます]

712 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 13:43:02.35 ID:0V/4d17j0.net]
難儀だな
ユニクロを首になった人間か?
ユニクロ株で損したのか?

713 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 13:58:46.74 ID:LeQvlpik0.net]
ブランドの服が10万円する時に僕らは僕らでちゃんと悩むから
ユニクラーはユニクラーでシュークリームを1個余計に買ってもいいのかどうか悩めばいい

それが自分へのご褒美であるなら、どちらの場合も他人から無駄かどうかを
とやかく言われる筋合いはないはずだ

714 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 14:54:34.84 ID:0V/4d17j0.net]
なるほどコンプレックスでネジがぶっ飛んだ感じね
ネガキャン頑張って

715 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 15:39:17.49 ID:v0nWqKnI0.net]
>>687
だからユニクラーは他人の財布の中身やそれが無駄かどうかについて心配しなくていい

716 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 19:23:20.77 ID:9G3d6Nzs0.net]
>>684
逆に言うとそんなんだからユニクロしか着れないとも言えるよな

717 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 19:54:04.73 ID:ss5BTWFw0.net]
お金があればもっといい服、いい住居、いい食べ物が手に入る

→ だからもっと頑張ろう(一般的思考)

→ けどそんなの手に入れたところで意味ないよな?な?(ユニクラー的思考)

718 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 20:16:15.74 ID:mFdXFX1n0.net]
>>690
その底辺の同調思考がキモいよな

719 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 20:38:32.42 ID:VTCHXRLm0.net]
ユニクラーは食にも興味ないんだろうな
くちに入れば何でも一緒
質て何ですか?それって美味しいの?
て感じだろ

720 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 22:18:44.39 ID:/+7bopKP0.net]
もうバーゲンセールシーズンなんだよな
最寄りのショッピングモールに行ったら賑わっていたよ、ヤングファミリーや恋人同士や友人グループや敵同士が買い物を楽しんでいたよ
普段は入りづらいブランドショップ(オシャレ)にも気軽に入れるんだよね
みんな楽しそうに服を体にあててミラーをのぞいたり、どの色にしようか悩んだりしていたんだよな
俺は自分の買い物をしたい欲求をなんとか抑えていつものユニーク黒に足を運んだ
そして、レジ脇のいつもの場所に陣取り定点観測(監視)をはじめた
みんな利口になったよな、バーゲンセールの時期は他のショップもユニーク黒価格とさほどかわらないと分かってやがる
ユニーク黒店内はいつもの活気がない

そこで俺はひとつの疑問を持った、オシャレショップでもリーズナブルプライスでオシャレ衣服を買えるこのシーズンにわざわざユニーク黒に買いにくる人間はどんな奴等なんだろう?

ユニーク黒客はみんな足取りが重くヨレヨレしている、目の光が鈍い、死んだ魚だ!
シャツを手に取ってはため息をついて服を戻す
Tシャツを広げてみては、ため息をついて対面のショップ(オシャレ)の様子を伺っている
ユニーク黒商品より外の様子が気になっているようだ
オシャレショップの紙袋を両の手に持ちユニーク黒の前を素通りするリア充やキョロ充を羨ましそうに眺めている

分かった!ユニーク黒客は陽の当たる場所を避けて生きてきたためにユニーク黒という名の檻のなかに自らを閉じ込めてしまった負け犬達なんだ!

そう、悟ると足早にユニーク黒を出た
ここにいたら駄目だ!
俺も負け犬側に引きずり込まれてしまう
ユニーク黒を出る俺をユニーク黒スタッフが死んだ魚の目で見ていた



721 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/09(金) 22:35:59.40 ID:v0nWqKnI0.net]
>>691
ttp://livedoor.blogimg.jp/kuro7735/imgs/f/a/faf0a858.jpg

ユニクラーはユニクロが日本で一番売れているから
いい服だとか言い出しそうだよなw

722 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 23:49:13.80 ID:EIyRWzuJ0.net]
デートの思い出の写真で着てる服がユニクロ
家族で出かけたの記念の写真も全員ユニクロ
おじいちゃんもおばあちゃんも当然ユニクロ


ユニクロを身に着けてユニクロと一緒に膨大な時間を過ごす


ゴメン、僕にはできない
それは受け入れられない

僕はもうあと1万か2万か、あるいはもっと払ってでも
その緩慢な地獄、すなわち「ユニクロであること」との縁を断ち切る

現役ユニーク黒さんたちに何と言われてもいい
受け入れられないものは、受け入れられない

723 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 23:56:03.76 ID:EIyRWzuJ0.net]
安くても品質がいいんだ
安くても美味しいんだ

・・・その結果が「ユニクロきてフードコート」の人生
   築いたものが「ユニクロきてフードコート」の家族


子供だって思い出がある

その思い出がユニクロとフードコートで溢れてるってのは
俺は嫌だなあ

724 名前:ノーブランドさん [2016/12/09(金) 23:59:32.13 ID:EIyRWzuJ0.net]
んー服はユニクロで十分って言えば確かにそうかもしれない
外食はフードコートでいいといえばそれもそうかも
買い物はイオンで十分?それ自体に異論はない

けどその「○○で十分」を突き進んでいった結果が、どう見ても十分な生活には見えない
「ユニクロ着てフードコートで背中丸めて一家でプラスチック容器にありついてる家族」なんだよね。

なんか、「○○で十分」は結局すごく寂しいところに行き着くんじゃないかって
ユニークさんはそう思わないですか?

あ、思わないですか

725 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:02:28.40 ID:HduuKTzs0.net]
「おい、豚みたいにガッツいて餌を食うんじゃない」
そういうことを子供たちに教えたくてもね

ユニクロ着てフードコートにいるお父さんにはそれが教えられない

726 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:04:34.33 ID:HduuKTzs0.net]
一家の大黒柱がアクリルてかてかのユニーク着て、
自分でプラスチック容器運んで
後ろの人通りを気にしながら背中丸めて食う姿を子供に見せる
言い訳は「フードコートだと子供が喜ぶから」だって?

あのな、子供は大抵どのレストランでも喜ぶわ。
親父〜〜〜しっかりしろ〜〜〜!

親父しっかりしろ〜〜〜〜!

727 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:06:53.30 ID:HduuKTzs0.net]
いいんだよユニークでも
俺は特段オシャレなわけでもないし

ただ、な・・

あまりにユニークのような底辺の装いに慣れると、
自分の未来が見えなくなってくる

ああ、現状のこのままでもいいのかと脳が勘違いする

728 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:08:40.60 ID:HduuKTzs0.net]
ユニクロで充分、っていうのも分かるよ。
だって君はそれで充分な人生を送ってるわけだから。

でも願わくば、君の子供たちには
「ユニクロで充分な人生」
を歩ませないようにしてあげてね

それが僕達からのお願い

729 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:13:00.85 ID:HduuKTzs0.net]
ユニークお父さんがそうやって「金持ちや、政治家もロクなもんじゃない」

「貧しくても心が綺麗なのが一番なんだよ」

って子供に教えるから

子供もやがてそのとおりに「貧しくても心が綺麗な人」になるんだよ。

まあ、心が綺麗といっても金持ちや政治家の悪口はしっかり言うんだけどね。

730 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 00:26:58.23 ID:HduuKTzs0.net]
実家に帰るとさ、小さい頃に着てたノルディック柄のセーターとか未だに取ってあんのな
色あせてもう何の価値も無いけど、凄くなつかしいんだ

今の子供たちもやがて同じように実家のタンスを空けて懐かしむのかな
アクリル100%のユニーク服がそこから出てきて

あれっ1ミリも色あせてないよ?
あっアクリル100%だから
手に取った瞬間バチッて静電気が
色も原色テカテカのポリエステルブラックとアクリルレッドの2色だけ

それでも、なつかしいんかなあ?



731 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/10(土) 00:35:53.56 ID:w8l9i2vn0.net]
長文の君
自宅警備お疲れ

732 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/10(土) 00:41:29.91 ID:RDJrcFR90.net]
自宅警備は西脇のダサ坊だろw

733 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/10(土) 00:43:49.84 ID:BcKVErDb0.net]
コピペだろ

734 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 08:45:13.46 ID:9Ykdh7XP0.net]
長文の割に面白いし文才あるわ。印刷してユニの店頭に貼っとけ。

735 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/10(土) 08:55:10.12 ID:UXIByyix0.net]
×ユニクロ=ダサい
○ユニクロ=小さくて着れないしすぐダメになる

736 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 13:57:24.82 ID:IbBsz0br0.net]
良くて+J止まりだったな
そっからは雑巾のオンパレード
もはや合わせるだけで高級ブランドも陳腐化する有様に

737 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 17:32:30.17 ID:FKeiwe5S0.net]
ユニクロなんて怠惰の象徴だよな。
努力してこなかったからユニクロしか着れない。
ファッションに頓着しないからユニクロでいい。
部屋とか汚そうだし頭悪そうなイメージだよね、ユニクロ着てる人って

738 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 21:13:56.77 ID:AgC98Hog0.net]
何であなたは、好きなユニクロを着るのに言い訳をしなきゃいけないんですか?
質がいいとか、着やすいとか、インナーだからOKないんだとか

ボクは好きなブランド、ジョンスメドレーを着る時にそんな言い訳しません

何でですか?

739 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 21:18:18.75 ID:AgC98Hog0.net]
どうしてそんなに毎日ユニクロを着てるのにその理由が「ユニクロが好きだから」じゃないんですか?

「値段が」「質が」「コスパが」「着飾るのはダサいから」

なんで「そのブランドが好きだから」じゃないんですかね?
なんでその一言が出ずにあれこれ言い訳をするんですかね?

740 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/10(土) 21:53:09.29 ID:RDJrcFR90.net]
要は代用品なんだろうな
本当に着たい服の代用品
だから必ず絶対に言い訳が付きまとう
しかし自分は騙せないw



741 名前:ノーブランドさん [2016/12/10(土) 22:20:12.29 ID:T6LwDsi40.net]
底辺が何を言い訳したところで上の層からしたら
怠けたからそうなったんだろとしか思わないのにな

742 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 00:05:40.84 ID:Oh/6Smwd0.net]
渋谷丸井 潰れた
武雄菊池 500店舗閉鎖
リーバイス 5年連続100億赤字
エドウィン 粉飾決算の赤字隠し
アローズ 2桁減益
サムライマガジン(ストリート系) 廃刊
男女エッグ(ギャル系男女) 廃刊
ウーフィンガール(B系) だいぶ前に廃刊
男スパイダー(ホスト系) 廃刊
ソウル・ジャパン(オラオラ系) 廃刊
ロレックス ジジイの時計
ヴィトン BBAの持ち物(笑) d
渋谷(表参道など) 衰退
キムタク 若作りしたおっさん
浜崎あゆみ 若作りしたおばさん
蛯原友里 CanCamなどはもう売れない
服雑誌 IT化で出版業界大不況
ちょい悪オヤジ 現実にはこんなやついない
ベッカム 皺くちゃ刺青だらけ劣化爺
セレクトショップ ぼったくり古臭いデザインダサいおっさんの服
アウトレット 専売品を作る(非アウトレット商品を騙して売る)、そもそもネット通販の値下げ探しの方が安くて便利


服業界はオワコン(笑)


■■時代遅れの服装になったダサいファッション■■ [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1472253985/

743 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 12:48:46.35 ID:Oh/6Smwd0.net]
ユニクロは全然ブラック企業じゃなかった件 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1480627233/
1 : ノーブランドさん2016/12/02(金) 06:20:33.18 ID:JJfTnuAS0
文春見たやついる?
すげー拍子抜けなんだけど





2 : ノーブランドさん2016/12/02(金) 06:58:47.00 ID:ahFR9PSr0
>>1
嘘ばっかのゴミ雑誌をいちいち出すなアホ
週刊文春なんて見出しだけで中身空っぽの

744 名前:Nソ捏造記事しかない

どうせお前らゾゾのアホ共が偽造情報を売り込んで工作しただけだろバカ
[]
[ここ壊れてます]

745 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 14:08:50.52 ID:Oh/6Smwd0.net]
★勝ち組★
うんこゾゾとは見切りをつけて
ユニクロに寝返りして大稼ぎ
→高学歴の利口なmb





ーーーーーー越えられない壁ーーーーーー





▼負け組 ▼
うんこゾゾにいつまでも居座って
客が入らないくせに
暇すぎて陰でネットでちまちま成功者(mbなど)の悪口を書いて
憂さ晴らしするしか生き甲斐がないカス共
→低学歴のバカのお前ら(笑)

746 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/12(月) 21:13:47.80 ID:/Sqi5mKn0.net]
定期的にコピペ貼らないと、ダサくないって主張が維持できないのが、おかしいって思わんのかね?

747 名前:ノーブランドさん [2016/12/12(月) 23:26:28.40 ID:6GKvlcm70.net]
ネットじゃコピペ貼れるけど、リアルじゃ弁解できないからなあ
人生の貴重な時間を、大量生産の安物と共に過ごすことを選んだんだからしょうがねえわな

748 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 00:30:48.64 ID:/dlWihqd0.net]
何度も何度も何度も言うが・・
ネットで「いかにユニクロで充分か」をコピペして100歩譲って俺らがなるほど、
同意したとする。

けど俺らが同意したところでユニクラーの周囲の奴らは引き続きお前のことを
生活が貧しい、感性もチープな奴と思うことは変えられないぞ。
俺らにそんな影響力はないから。

だから、ネットじゃなくてリアルで声を出して「ユニクロで充分!!!」って布教して回れよ。
そうやってお前の周囲を納得させなきゃ、お前はいつまで経ってもミジメなままだぞ。

749 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 00:50:18.24 ID:4zcU2GiD0.net]
ユニーク黒マンってさ、「これで充分」って言ってるの本当にユニクロだけ?
いやさ、服はユニクロで節約する代わりに他でドーンと趣味に金使ったり投資してるならまだ分かるんだよ。

でもお前ってさ、服はユニで充分、食いもんはワンコイン飯で充分、時計はスマホで充分、移動は電車で充分とか言ってね?
おいおいそんなに財布の紐を絞って実際のところ何に使う予定なんだ?
教えてくれよ。
さぞかし、財布の中にぎゅうぎゅうに札が溜まってんだろ?

まさか、「無い」ってことはないよな?
そんだけセーブしてんだから。

750 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 00:50:55.37 ID:Aw5o8ryl0.net]
>>718-720
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。

「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。

【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。



【高い・古臭い】セレクトショップは



751 名前:時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50
ユニクロのチェスターコート >>>>>>>越えられない壁>>>>>>> セレクトショップのチェスターコート ← 低品質のぼったくり(笑)
[]
[ここ壊れてます]

752 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 01:00:30.38 ID:4zcU2GiD0.net]
>>722
それをコピペしたからって「ユニクロを買おう」とはならないぞ
ユニクロは「それ以下」だからな

753 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 06:32:52.21 ID:Aw5o8ryl0.net]
>>723
ゾゾはゴミの寄せ集め

754 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 06:39:32.53 ID:Aw5o8ryl0.net]



ユニクロのおすすめ検索ヒット

実は嘘

ユニクロ叩き
(少数のみを褒めて(単価の低いものだけ、コートとか高いものは絶対に褒めない)、悪意丸出しでわざとクソダサいコーデを載せて購買意欲を激減させ、一見褒めているように見せかけて他の多数をチクチクと地味に貶して購買意欲を激減させる悪質な手口)

ゾゾ(ぼったくりの古臭いゴミの寄せ集め)の宣伝

ゾゾが嫌われる原因(泣)



ネットで必死にユニクロ叩きしてるのは売れないカス服屋w
そんなんだからお前らは売れないんだよバーーーカ!!!!wwwwwwww



ゾゾ ZOZO(サラ金屋丸井も当然仲間) ぼったくり 古臭い ダサい 悪質 犯罪者レベル
反社会的音楽(ゴミだから売れなかったw)に没頭して高校すらろくに行かなかったバカが作った
堀江(インチキ)が認めたってことはカス
類は友を呼ぶ
↓ブサイクのマヌケ顔、ダサい変な髪型、人間性もセンス0 、ネットでゾゾ以外の悪口を工作(嘘を作成)して撒き散らすのに必死な害虫、諸悪の根源
business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20120424/231350/ph001.jpg



ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

755 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 06:43:01.51 ID:Aw5o8ryl0.net]
ユニクロもちゃんと営業妨害を取り締まれボケ


去年普通ユニクロ女アウターが最強の品ぞろえだったのに、
全く売れなかった原因&諸悪の根源はこいつ


2015.10.12
コートが売れない今年、ユニクロで買うべき秋冬トップスは?
joshi-spa.jp/367987
 アウターを買わなければ節約にもなるし、冬のヘビーアウターも1ランク上のものが買えるかも。
コスパ的にも優れた買い物のはず。是非ご参考に!
<TEXT/MB>
【MB】
メンズファッションのバイヤー(レディスのキャリアもあり)


こういうゾゾ工作員のあからさまな営業妨害はさっさと潰さないと駄目だろ
ユニクロは風評被害対策が甘すぎる
mbみたいなカス共は男女問わず全部クビにして、ちゃんとした影武者を使え
つーかmbもゾゾ工作員だろ
あいつはユニクロを褒めるより、ユニクロを貶す場合の方が口が達者
元々ユニクロ愛好家でもない怪しいカスがユニクロに近寄ってきた時点でちゃんと追っ払わないといけない

756 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 06:55:04.61 ID:Aw5o8ryl0.net]
ユニクロもちゃんと営業妨害を取り締まれボケ


プチプラのあや - GUムートンタッチコート購入品紹介!
lineblog.me/ayaofpetitprice/archives/8823435.html
↑悪意丸出しでわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させるゾゾ工作員のブサイク女バカによる悪質な営業妨害
おすすめなど当然紹介しない、中身空っぽのカスの分際で見出しとキーワードだけで釣ってアクセス数操作のほんとのクズ
(20年前の田舎の高校生みたいなクソダサい、顔も当然ブサイク、髪型表情ポーズ全てクソ)

ようやく発売!UNIQLO U第二弾セーター2種類レビュー ぼっち大学生のメンズ ファッションブログ
www.boochifashion.com/entry/2016/11/15/%E3%82%88%E3%81%86%E3%82%84%E3%81%8F%E7%99%BA%E5%A3%B2%EF%BC%81UNIQLO_U%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E5%BC%BE%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC2%E7%A8%AE%E9%A1%9E%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC
↑ゾゾの工作員

757 名前:(ジジイ、年齢査証)によるあからさまな営業妨害

ユニクロUのメンズアイテムを徹底レビュー!アウターはオススメ出来ない、他で買う方がいい
http://www.narcisman.com/entry/uniqlo-u
↑説明不要のゾゾ工作員のおっさん

上下ユニクロ部 インスタグラマーの大人の着こなしBOOK
https://www.amazon.co.jp/product-reviews/4074157934/ref=cm_cr_dp_hist_one?ie=UTF8&;;filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews&showViewpoints=0
買う価値あんの? 投稿者匿名希望2016年5月2日
コーデ自体は至って普通な内容ですね。 誰でも思いつくような…
もちろん、この本は買いませんがwだって、インスタでタダで見れますよね?
それにしても不思議なのが、普通のおばちゃんが、毎日毎日、お外でポーズ決めてコーデの写真撮れるのがスゴイなと。誰が撮ってるの?
以前、インスタ用なのか、街中でポーズとって彼氏に一眼で撮影してもらってる人がいましたけど、
見てるこっちが恥ずかしかった!
だって、 美人でもスタイルが良いわけでもない凡人だったし、 コーデのセンスも良くないしー
[]
[ここ壊れてます]

758 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 07:09:06.27 ID:Aw5o8ryl0.net]
★ゾゾ工作員の嘘 ★

・ちくちくする (高品質で名高いユニクロがするわけがない)
・毛玉 (ほとんどの商品は出ない)
・サイズがでかい(シャツ、チェスターなど、いたって普通)
・サイズが小さすぎて着られない(U女チェスターやかりーぬなど、かりーぬなんて普通からややぽっちゃりまで着られるようにゆったりめのユニクロサイズに完全にアレンジされてる)
・肩パットがダサい(春かりーぬ、完全に嘘、実際は肩パットなんてなく普通の肩)
・このユニクロはいいが、身長175cm以下のチビが着るとダサい(完全な嘘、現実で聞いたことなど一度もない)
・安物買いの銭失いは損をする、ばあさんも言ってた(100%嘘、そんな言葉一度も聞いたことがない、ネットのコスパ時代にそんなのあるわけがない)
・40代男性なら高いブランドを買わないと女性にモテない(おっさんが恋愛なんかするわけないだろあほ)
・30代の男ならとりあえずビームスなど(ビームスは昔の大学デビューの服屋、30超えてビームスなんか着てたらあほ)
・チャックが固い(普通)
・乾かない
・10年以上前のユニクロ生地は最強だったが、今はカス(嘘、10年前はまだくそ、格段に良くなったのは08年ころ〜)
・生地が薄い(当然嘘)
(その他多数)

759 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 07:09:30.07 ID:Aw5o8ryl0.net]
★ゾゾ工作員の嘘 ★


・ダウンの裏地の色が違うから買わない(当たり前、ゾゾのうんこダウンも裏地の色が違うだろバカ)
・上着は買うな(>>726のmbなど、100%真っ赤な嘘、15年女アウターは最強の品ぞろえだった)
・しまむらはいいがユニクロはカス(100%嘘、男のしまむらなんてほんとのカス)
・無印はおすすめだがユニクロはカス(100%嘘、無印の素材なんて3回洗濯したら完全に縮むカス)
・ユニクロアウトドアは高い、作業着屋のほうが安い(当然嘘)
・ユニクロチェスターは高い、ゾゾの正月セールのほうが安い(100%嘘、ゾゾのセールよりユニクロ定価のほうが圧倒的に安い)
・ユニクロは素材が悪いからゾゾを買え(明らかにゾゾのほうが素材が悪い)
・ユニクロのカシミヤはダメ(カシミヤ70%がカシミヤ0%で詐欺だったアローズとかより明らかにまとも)
・ユニクロhpで一見ほめているように見えてチクチク悪く言って(もちろん内容が嘘)購買意欲を激減させる(←これが意外と悪質)
・おすすめでほめてるような見出しでクリックさせわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させる

760 名前:(ぷちぷら女子とかいうおばはんはほとんどこの手口)
・ユニクロおすすめ検索で強引にヒットさせ褒めてるような見出しで閲覧させ、一見ほめてるように見せえるがチクチクダメ出しして(当然嘘を並べる)購買意欲を激減させる(←これが今大人気)
(その他多数)
[]
[ここ壊れてます]



761 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 07:10:24.09 ID:Aw5o8ryl0.net]
ユニクロもちゃんと営業妨害を取り締まれボケ


プチプラのあや - GUムートンタッチコート購入品紹介!
lineblog.me/ayaofpetitprice/archives/8823435.html
↑悪意丸出しでわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させるゾゾ工作員のブサイク女バカによる悪質な営業妨害
おすすめなど当然紹介しない、中身空っぽのカスの分際で見出しとキーワードだけで釣ってアクセス数操作のほんとのクズ
(20年前の田舎の高校生みたいなクソダサい、顔も当然ブサイク、髪型表情ポーズ全てクソ)


ユニクロUのメンズアイテムを徹底レビュー!アウターはオススメ出来ない、他で買う方がいい
www.narcisman.com/entry/uniqlo-u
↑説明不要のゾゾ工作員のジジイ
(ユニクロおすすめ検索で強引にヒットさせ褒めてるような見出しで閲覧させ、一見ほめてるように見せえるがチクチクダメ出しして(当然嘘を並べる)購買意欲を激減させる悪質な手口>>729の下参照)




諸悪の根源は>>725の画像のアホのおっさん

762 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 07:17:44.67 ID:Aw5o8ryl0.net]
若者のブランド離れはブランド側にも原因
news.livedoor.com/article/detail/5531626/
アパレル業界の先輩方と話していると
「昔に比べると安い服の品質が上がった」
という話題になることがある

20年前には、
素材のチープさ、色柄のダサさ、シルエット、
とすべてがブランド物と当時の量販店物は異なっていた。

しかし、今はブランド物と量販店の安い商品の差が当時ほど大きくないように思う。
素材もまずまずだし、色柄もそんなに悪くない。
シルエットだってそんなに変わらない。
これはおそらくユニクロが登場したおかげではないだろうか。


洋服はトレンドの移り変わりがあるため、
どんなに高価な物でも20年も30年も着続けることは無理である。

そのまま着続けることは、
いくら高価なスーツでもやっぱり可笑しい。

ならば、経済効率だけを考えるなら、
適当に安いトレンド服を毎年買い替える方が良いのではないかとも思う。



【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50

763 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 07:18:23.09 ID:Aw5o8ryl0.net]
15年前で止まってる時代遅れのダサいゾゾのアホ共 → お前ら(笑)




★勝ち組★
うんこゾゾとは見切りをつけて
ユニクロに寝返りして大稼ぎ
→高学歴の利口なmb





ーーーーーー越えられない壁ーーーーーー





▼負け組 ▼
うんこゾゾにいつまでも居座って
客が入らないくせに
暇すぎて陰でネットでちまちま成功者(mbなど)の悪口を書いて
憂さ晴らしするしか生き甲斐がないカス共
→低学歴のバカのお前ら(笑)



【流行(笑)】ファッション業界が廃れた理由【モテる男の服装←嘘】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/l50

764 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 08:02:22.66 ID:4zcU2GiD0.net]
ユニクロばっか着て思い出の服もユニクロ
いやだわ

765 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 08:54:26.44 ID:TcskR2Ia0.net]
ユニクラーって何か薄っぺらい。
本も読んでなさそうだし、衣食住すべてこれで良いやって安物で済ませてそう。
で、金使うとしたらネトゲの課金とかパチスロとか絵に描いたようなザ底辺って感じ。
コピペ野郎も自分の意思を持たないただのbotだし、2chのリソースを減らすだけのゴミだよ

766 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 09:00:14.55 ID:Aw5o8ryl0.net]
■@とにかくユニクロの粗探しをして叩きまくる(内容は嘘)■
「ファストファッション時代の終焉」とも…世界的不振の裏に消費者の嫌悪・罪悪感も?
newsphere.jp/business/20160629-2/
↑当然嘘、こいつらは業界の勝ち組、ほんとに悲惨なのは他のカス服屋(うんこゾゾなど)

■どさぐさに紛れて悪質ゾゾのうんこを宣伝(嘘100%の記事)■
>>>合わせて読みたい:日本の男性ファッション、欧米で高評価 本家を凌ぐ質
模倣から始まった日本の男性ファッション、逆に本家を刺激する時代に 欧米で高評価
newsphere.jp/national/20151209-1/
◆日本製の質に注目
日本製の紳士服は、高額に見合う価値を認めており、メーカーや消費者も求めていると述べる。
「ユナイテッド・アローズ」などの日本のブランドを扱うロンドンの紳士服店「Trunk」は、日本人は「完璧な製品を作るために時間を掛ける」と述べる。
a
■Bファッションエリートの俺が親切に説明■
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

767 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 09:07:59.66 ID:Aw5o8ryl0.net]
■@とにかくユニクロの粗探しをして叩きまくる(内容は嘘)■
「ファストファッション時代の終焉」とも…世界的不振の裏に消費者の嫌悪・罪悪感も?
newsphere.jp/business/20160629-2/
↑当然嘘、こいつらは業界の勝ち組、ほんとに悲惨なのは他のカス服屋(うんこゾゾなど)

■Aどさぐさに紛れて悪質ゾゾのうんこを宣伝(嘘100%の記事)■
>>>合わせて読みたい:日本の男性ファッション、欧米で高評価 本家を凌ぐ質
模倣から始まった日本の男性ファッション、逆に本家を刺激する時代に 欧米で高評価
newsphere.jp/national/20151209-1/
◆日本製の質に注目
日本製の紳士服は、高額に見合う価値を認めており、メーカーや消費者も求めていると述べる。
「ユナイテッド・アローズ」などの日本のブランドを扱うロンドンの紳士服店「Trunk」は、日本人は「完璧な製品を作るために時間を掛ける」と述べる。

■Bファッションエリートの俺が親切に説明■
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

768 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 11:33:15.08 ID:JJXy5dvL0.net]
安物ばっかり身につけて「いかにブランドは無意味か」をそうやって人に説明していかなきゃならないなら
俺は最初から金を出してそれなりの品物をを買うよ。

少なくとも、自分の身につけているものを正当化するための労力を省くことができる。
それだけで出した金の価値は充分にある。

769 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 11:40:28.59 ID:JJXy5dvL0.net]
まーこれはフェアな取引だろうね

ユニクラーは低コストで物を揃える代わりに、
ことあるごとに「低コストでも品質いいから」「高いブランドは無意味だから」
「時計はなくても今はスマホがあるから」とか「都内だから車はなくても電車ですむから」とか
「食材の原価は本当は低いからレストランはぼったくりだから」と
いちいち人に説明してまわる債務を負うわけだ

それなりの物を買う人は、お金を代償にそれらの説明責任を追う必要はないとw

どっちが得だろうな
生活がカツカツじゃないなら、できれば下を選びたいよね?
違う?

770 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 11:46:29.04 ID:yFbKEGXz0.net]
ユニクラーって何買うにしても真っ先に「安い順」のボタン押して並べ替えてそうw

そんで安くても質がいいとか自分に言い聞かせてるけどさ
仮にその通り「安くても質が良い」としても、高いものだってもちろん質は良いわけで
更にブランドや色や形を色々と選べるのに、なぜ同じ「質が良い」同士だとしてもユニクロしか選ばないの?w

結局、金ねーだけじゃん



771 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 11:52:14.86 ID:0ocgygUP0.net]
質が良いって言うけどアクリルやポリエステルの服だぞ
何をもって質が良いって言ってんの?丈夫さ?

ルメールコラボや+ジルサンダーだってデザインはいいけど素材が化繊だから質感チープすぎでしょ
一枚着するようなニットやアウターコートなのに静電気バチンバチン言わせながら「し、質がいい〜」とか言うわけ?

ニットなら1万、コートなら3万は最低でも出してちゃんとしたウールや綿素材の服を買いなよ。
つるつるの化繊の服とか、みっともないよ。

772 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 11:55:23.61 ID:0ocgygUP0.net]
ユニのインナーにユニのアウターじゃ擦れて静電気がすごいぞ
電気属性になるぞ
あと硬いし重い

オーガニック素材の服ならそんなことない

教えてほしいよ、ユニクラーの言う「質」が何なのか

773 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 13:37:00.95 ID:69vESdN/0.net]
「お前の人生がユニクロで充分なだけ」
ってのが名言すぎるw

774 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 18:49:09.65 ID:Aw5o8ryl0.net]
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062
↓ f
見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

775 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 18:54:03.79 ID:Aw5o8ryl0.net]
20代男性です。1点10000〜30000円くらいで買えるお洒落な服屋ありますか?
ブランドの有名無名は気にしていません。
それなりに品質が良いものが欲しいのですが、
今までユニクロでしか買 ってこなかったため、
どの店がいいのか分かりません。
アクリル100%のセーターはもう嫌です。
教えていただけると非常に助かります。よろしくお願い致します。







ユニクロのセーターはウール100%かカシミヤ100%が3千円〜1万円ほどです
同じものを他の店で探せば1万円〜3万円ほどです
アクリル100%はGUの1千円のセーターです

ユニクロと同じ質の服を探せば君の求めている店に辿り着きます

けれども服ってのはデザイン云々で決まります
デザインのことは全く分からず、高品質のユニクロで満足できないって時点でファッションとしては論外です

どこの店がいいのか分からないようなダサいやつにはファッションは無理です

(※君のような無知の素人にはゾゾのぼったくりがお似合いです、ゾゾは全てユニクロより低品質です)

776 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 19:10:23.70 ID:FMvB559E0.net]
>>743
ムートン「風」のポリエステルコートなんて恥ずかしくて着れるかよw

777 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:12:15.61 ID:FMvB559E0.net]
いや、わかったわかった

ユニクロは質が良い、値段も安い、セレオリはぼったくり、ブランドはもっとボッタクリ

わかったわかった

でも


お前の着てるの「ユニクロ」だから

wwww

778 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0.net]
ユニクロ3千円〜1万円のニットがセレショで1万円〜3万円?

別にいいじゃんそのくらい

お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ

世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に

779 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:17:43.28 ID:qcm/V58o0.net]
ユニクロなんか努力してこなかったやつ、これからも努力するつもりのない奴が着る服だよ
着てることによって底辺層に見られる

そこで「質が〜」とか言ったって意味ないでしょ
服に幾らも払えずにユニクロ選んでるんだもん

俺は、質が同じなら着ても恥ずかしくないほう選ぶよ
多少の値段の差なんてはどうでもいい

780 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 19:20:39.08 ID:ZGLW1N9k0.net]
ユニーク黒マンはなんでそんなにコスパを気にしなきゃいけないの?
好きなもの着ればいいじゃん?



781 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 19:22:44.73 ID:y/ojZi6f0.net]
好きなもの着れないんだよ
言わせるなよ

782 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 19:24:55.26 ID:Aw5o8ryl0.net]
ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422


【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
y
「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。

【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。


【高い・古臭い】セレクトショップは時代遅れ【ダサい】 [無断転載禁止]©2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1460687920/l50

783 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 20:37:54.80 ID:NN0So5c80.net]
ユニクロマンは「着ることができる」という質しかみてないからね
着心地とか暖かさとか見た目の良さとかそういうのは見ない
だから質はいいしコスパもいい
食べ物も「食べることができる」ことが大事で味は見ない

784 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 20:59:30.20 ID:Aw5o8ryl0.net]
ユニクロ叩きに必死な
ゾゾ工作員の本音
^
746 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:12:15.61 ID:FMvB559E0
いや、わかったわかった
ユニクロは質が良い、
値段も安い、
セレクトショップはぼったくり、
ブランドはもっとボッタクリ
わかったわかった
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが
セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ
その程度の差額に
748 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:17:43.28 ID:qcm/V58o0
ユニクロなんか努力してこなかったやつ、これからも努力するつもりのない奴が着る服だよ
着てることによって底辺層に見られる
そこで「質が〜」とか言ったって意味ないでしょ
服に幾らも払えずにユニクロ選んでるんだもん
俺は、質が同じなら着ても恥ずかしくないほう選ぶよ
多少の値段の差なんてはどうでもいい


お前らゾゾのアホ共はうるせーんだよ
ぼったくりを買え買えとかあちこちで工作してる(2ch以外でもネット検索情報全部)から
うぜーんだよタコ

785 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:00:02.13 ID:Aw5o8ryl0.net]
※※重要※※ ,
ネットのファッション情報(ブログなど)は全てセレショ関係者とその他ゾゾの工作員による偽装(インチキ)です
                  ___
               /___ヽ.            | ̄ ̄ |
  /⌒ヽ        _|____[☆],___|_          |  ___|
  (=( ^ュ^)         (=( ^客^ )=)      .  _|___|_
/::::::::<▽>ヽ      /:::::ヽ /:::::::\        ( ^ァ^ ))
|:::::::|:::::::::o::::|:〉    /::::::::::::_/ヽ:::::::::::ヽ       /<l∞/> \
|:::::::|:::::::::o::::/ .   .|::::::::/(_i)ヽ |::::::::::::|      [|<l />.-  |
|:::::::|:::::::::o::::|_     |:::/|[ミl/  |::::::::::|       |;;レo;;  |  | _
|:::::::|:::::::::o::::|ノ     ヽ__/  o  |:::::::::|        |       \√ /
| ̄」:二[*]|       |::::::::|____|:::::::::|      .|         | ̄
 ̄|ノ   |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|  .    |二二二二》
  |    |  |      |::::::::|.  |  .|:::::::::|      .| |     |
  |    |  |      |::::::/   |   |::::::::|        | |     |
  |    |  |      |::::/   |  ヽ:::::|        | |     |
  |    |/        |::/| .   |    |ヽ|       | |     |
/|    |          レ |.  ||   |  |        ヽ;|     |__
ヽ_|____|        .  |__.||_____|           !|     | |
 (__)          .(___||_____)           ( ̄ ̄ ̄l∪
                               ̄ ̄ ̄
    __   ___   ,___  _        ∧
  ノ |__  _ノ__ ノ_|__|__|__|_  |_| フ|<  ノ___ヽ
 ノ|  |\ /  |  |_| |  _|__|__|__|_   |__ | ̄|  ___
  | ノ_ノヽ_.  |  |--| |  ノ二ノ「丁  ||/| ̄|    /  、
           ̄ ̄ ̄    ノ  ̄| ̄  ̄   ̄    ̄ ̄ `

786 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:00:27.37 ID:Aw5o8ryl0.net]

,
今のネットで口コミ情報を得ることなど99%以上無理です
(検索ワード操作、ランキング操作、捏造まとめブログなど)



787 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 21:24:35.79 ID:Aw5o8ryl0.net]
★ゾゾ工作員の営業妨害一覧 ★ d
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481208173/268-269

788 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/13(火) 23:14:36.73 ID:gZV/prBG0.net]
なんで戦う相手がZOZOなんだよw
なんで通販限定なんだよw

789 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 23:20:21.57 ID:Ls/ZvcBt0.net]
底辺ユニクラーがなんで底辺なのかわかるか?

ハングリー精神がないからだよ。

今は仕方なくユニクロ着てるけど、いずれもっと良い物を身につけるぞ!って思うやつは実際に頑張るし伸びる。

今仕方なくユニクロ着てるのに、これでいいんだ、これがいいんだ、
高いものに価値なんて無いんだ、あいつらバカなんだ!
って自分に言い聞かせちまうような奴はもう頑張らないし工夫もしないし伸びもしない。
そのままずーっと底辺の服を着て底辺の餌を食って「これで充分」ってブツブツ言いながら一生を終えるだけ。

790 名前:ノーブランドさん [2016/12/13(火) 23:28:19.86 ID:Ls/ZvcBt0.net]
ZOZOがボッタクリ?
じゃあハイブラドメなんてもっとボッタクリだわな。

流行りのデザインは無駄?
まあ1年ワンシーズンしか着れないし無駄は無駄だな。

でもいいじゃねーか、そのくらい買ってやれよ。
お前に余裕があったらポンとカードで出して買って、
「また無駄遣いしちゃったぜw」
って話のネタの一つにでもすりゃいい。

何も家買うわけじゃない、たかが服だ。
たかが服にコスパがどうこう言ってる自分の不甲斐なさを省みろよ。

物買うときに慎重になるのも大事だけどな、
それはもっとデカイ買い物やデカイ投資をつっこむときにしろよ。

たかが服でいちいち財布の中身を覗くなよ。



791 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 05:52:43.34 ID:x7nHIsCO0.net]
【必死なのはダサい】ネットのせいでファッション は衰退した【ブランド(笑)】 [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1476187727/l50

現在において、ファッションに力を入れるメリットや楽しみは、
昔と比べて薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

上記の理由を書きます。
@アパレルの品質がどんどん落ちていると感じる。(15年くらい前、2000年代初頭から)
A過剰bフおしゃれは、・齡ハ人には必要bネい。清潔であb黷ホよい。
Bおしゃれにはセンスと経験値が必要不可欠であり、お金がかかりすぎる。

特に@の品質低下は、おしゃれの意欲を減退させます。
★高い金を出して★、
■ユニクロ以下の耐久度の服を買うのは■、
疲れます。

上記の理由から、普段着(職場では私服が認められている)は、上は無印のボタンダウンシャツ、下はユニクロのレギュラーチノ(濃紺)です。
靴は、NBのMRL996のベーシック

792 名前:ネカラーを選択します。
非常にシンプルで気に入っています。

これが休日になるとギャンバートのボタンダウンシャツ、リゾルトのジーンズになります。
あまり代わり映えしませんね。

普段着のシンプルでいて、間違いのないファッションをするには、
ある程度のセンスと経験値が必要なのは確かですが、
@ABの理由から、ファッショニスタでもない限り、
おしゃれに時間とお金を投資する価値は、昔よりも薄れていると考えるのですが、
皆さまの意見を教えてください。

よろしくお願いします。
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:02:45.75 ID:x7nHIsCO0.net]
服の世界ランキング
1位 ザラ
2位 H&M
3位 GAP
4位 ユニクロ
10位 しまむら

.
服飾系専門学校生1601人を対象としたアンケート
「よく買うブランド」
1位になったのは「ユニクロ」
1位ユニクロ
2位ZARA
3位H&M
4位アースミュージック&エコロジー
5位ジーユー
6位ローリーズファーム
7位フォーエバー21、アクシーズファム
9位ウィゴー
10位ジーナシス、ニコアンド、マウジー

794 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:03:03.40 ID:x7nHIsCO0.net]
米フォーブス「最も価値のあるブランドTOP100」
ファッションブランド選出順位
.
1位 ナイキ(アメリカ)
2位 ルイ・ヴィトン(フランス)
3位 H&M(スウェーデン)
4位 グッチ(イタリア)
5位 エルメス(フランス)
6位 ZARA (スペイン)
7位 カルティエ(フランス)
8位 ロレックス(スイス)
9位 コーチ(アメリカ)
10位 シャネル(フランス)
11位 アディダス(ドイツ)
12位 ユニクロ(日本) ←
13位 プラダ(イタリア)

795 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:03:25.90 ID:x7nHIsCO0.net]
www.zara.com/jp/ja/sale/-c436021.html
724 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 14:21:00.50 ID:Wdz+cp9y0
普段ほとんど行かないんだけど、昨日なんとなく行ってみた。
ZARAってやっぱ凄いね。世界一は伊達じゃない。
物自体はクソ安っぽくてセール価格が適切な価格に見えるが、
デザインは良いし、ベーシックな感じの物が多くて着回しもしやすそう。
中途半端なセレショ行くならZARAでいいってなるのがわかる。
思わずブルゾン衝動買いしそうになったが我慢したw

.
726 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 15:06:20.21 ID:JHtooOr30
セレショってずば抜けたデザインでもなけりゃ物の質が特別良いわけじゃないから ファスト セレショ ハイブラ ドメブラの中で一番中途半端なんだよな

727 : ノーブランドさん2016/06/27(月) 16:02:22.39 ID:pHGHsKRF0
セレショはそう遠くないうちにファストに淘汰されて消滅するよ
ビームズもシップスもアロウズも倒産

738 : ノーブランドさん2016/06/28(火) 04:19:45.88 ID:6T9xWU/e0
>>726
>>727
確かにもはやそうだよね
逆に言えば今の10代〜20代前半の若い子が羨ましいわ
ちょっと昔は古着かセレショぐらいしか
ある程度の価格帯で済ます選択肢がなかったからね

796 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:03:44.83 ID:x7nHIsCO0.net]
271 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 387d-lUh2):2016/02/09(火) 00:53:47.58 ID:RE2sINiQ0
>>48
ZOZOはボッタクリだぞ

.
613 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 00:38:46.52 ID:8PrvZlzY0
ZARAは実店舗も行ったけど若向けとはいえまだ洒落たデザインの服が多いからまだ分かる。
でなおかつ安いのが売りなのでオジサンにも助かる

だがZOZOは最近流行りのノームコアだか何だか知らんが
ダサいどーでもいいような安っぽい服ばかりで気に入った服を探す方が大変だ

あんな大学生が使うようなサイトはオッサンが買うような所とは違う気がする

622 : ノーブランドさん (ワッチョイ c33c-eoZT)2016/03/31(木) 09:03:09.71 ID:g50HZLNY0
>>619
昔まだ詳しくない頃ちょっと見てた事もあってメールが来るからZOZOも大体のものは目を通してるけど
よくよく見てたら結局どれも似たようなどーでもいいデザインのクソダサイ聞いたこともないようなメーカーの服ばっか揃えてるだけって
ことが分かってガッカリだったわ オレがZOZOで唯一まともだと思ったのはラルフだけ

ノームコアだかなんだか知らねーけどさ あんなもんただの生活着であってファッションでもなんでもねーんだよ
ブランドの数揃えてりゃいいってもんじゃねーっての そのくせ大して安くもねーし

だったらZARAで買った方がまだマシだって話してんだよ

食わず嫌いとかそういう以前の問題だわ

797 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:04:06.61 ID:x7nHIsCO0.net]
★ゾゾ工作員の営業妨害一覧 ★ .
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481208173/268-269

798 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 06:14:36.77 ID:x7nHIsCO0.net]
747 : ノーブランドさん2016/12/13(火) 19:14:58.65 ID:qcm/V58o0
ユニクロ3千円〜1万円のニットが セレショで1万円〜3万円?
別にいいじゃんそのくらい
お前にとってはボッタクリだと騒ぐほどの金額かもしらんけどよ
世間の人は別に騒がないんだ その程度の差額に

ゾゾの25万円(笑)のぼったくり女コート
zozo.jp/shop/unitedarrows/goods/13568432/?did=30014062

見た目がそっくりなguの5千円の女コート
www.uniqlo.com/jp/store/goods/277422

【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

★ゾゾ工作員の営業妨害一覧 ★
hanabi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1481208173/268-269

799 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 09:09:58.31 ID:PXyw790X0.net]
ユニクロでいいやなんていう若者がいたらもう人生諦めた方がいいと思う。
若者ほど貪欲であるべきなのにユニクロでいいや、ファストフードでいいや、車いらない。
本読まない、趣味といえば携帯いじるくらい、彼女?金かかるからいらない。
こんなの生きててなんの意味あるの?

800 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 10:48:46.72 ID:n9iSF/3I0.net]
1万の服でボッタクリとか
どんだけ金無いんだよ

お前に金が無いのはお前の自己責任じゃねーか



801 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 11:16:40.16 ID:wJ03sW7G0.net]
ボッタクるのはゾゾが悪いとしても
その程度が買えないほど金が無いのはユニークマンが悪い

ZOZOが悪くてユニークマンは正しい、と思うなよ
ユニークマンも悪いんだよ、努力してねーから
違うか?

802 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 13:39:31.85 ID:52dw0iEW0.net]
>>769
ボッタくりだと思うなら買わなきゃ良いじゃん。
それに価値を見出した人が買えば適正価格なんだよ。

例えばキャバクラで原価100円のものでもオネーチャンがニコッと笑ってサーブしてくれて、買値1000円でも
客が満足すればそれは適正価格なんだよ。
価値は客や市場が決めること。
低収入の一個人の意見なんかどうでも良いんだよ。

ZOZOがそれで収益上げてればそれでok。
商売が成り立っているってことなんだよ。

803 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 13:40:09.09 ID:52dw0iEW0.net]
ああ、アンカー無視して。

804 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 18:38:28.72 ID:yg2Vu3WS0.net]
自演なの?

805 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 19:24:58.01 ID:Gw8lc3Gc0.net]
>>767
そうね、大人が悪いのよ

806 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 19:35:36.94 ID:+v4XM6GB0.net]
誰が悪いかって言ったらユニクロしか買えない自分が一番悪いんじゃないの?

807 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 19:37:25.42 ID:g0YMUCUE0.net]
努力してこなかったから3万の服が買えずに3000円のユニーク服着て
「これでいいんだーこれがいいんだー」とか喚いてんだろ。

そんなの幾ら喚いたって3万の服買ってる人から見たら冷たい目で見下す対象でしかない。

808 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 19:48:23.66 ID:PXyw790X0.net]
>>773
そういう他責の考えって底辺特有のものだよね
ユニクロしか買えないのは自責すべきなのに

809 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 20:03:53.17 ID:1eV3kgf70.net]
>>775
3万

810 名前:トてぃーシャツ?
ユニクロなら千円以下じゃね?
[]
[ここ壊れてます]



811 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 20:04:26.27 ID:1eV3kgf70.net]
>>777
すまんTシャツ

812 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/14(水) 20:23:38.34 ID:g0YMUCUE0.net]
数万が高いのはユニクラーが金持ってないからそう思うだけ
金持ってない理由は努力してこなかったから、そんだけ

言ったろ?
ユニクラーだってたまに奮発してシュークリーム買うだろ
努力してきた奴もたまに奮発してブランド品買うの

同じだよ、そのときの手持ち金の1/10くらいはたまに贅沢に使ったっていいだろ

813 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 20:39:25.65 ID:g0YMUCUE0.net]
シュークリームだって本当は無駄なんだぜ?
そんなもの生きるのに必要ない。
でも「たまにはいっか」つってユニクラーだって買い食いするわけだろ。

一緒だよ。
ブランド品はもちろん生きるのに必要ない。
でも買う人は「たまにはいっか」つって買うんだよ。

分ったら自分の財布を基準にして他人の「たまには」の贅沢に口出しすんなよ。
わかったなユニークマン。

814 名前:ノーブランドさん [2016/12/14(水) 23:36:23.67 ID:x7nHIsCO0.net]
モコーデ ユニクロ、GAP、ZARA、H&Mなどファストファッションのブログ
https://moko-de.blogspot.jp/
↑こういうダサい変な発想の枯れたセンス0のおばはんにユニクロの宣伝はやらせるなアホ

.
プチプラのあや - GUムートンタッチコート購入品紹介!
lineblog.me/ayaofpetitprice/archives/8823435.html
↑このマヌケブスも却下
悪意丸出しでわざとくそダサいコーデを載せて購買意欲を激減させるゾゾ工作員のブサイク女バカによる悪質な営業妨害
おすすめなど当然紹介しない、中身空っぽのカスの分際で見出しとキーワードだけで釣ってアクセス数操作のほんとのクズ


もっとまともな広告塔を雇え

815 名前:ノーブランドさん [2016/12/17(土) 19:00:06.64 ID:LaJRuLHj0.net]
安そうだなとニット見たら
やっぱり化繊だったw
どうしても見た目で安さが一発で分かるww

816 名前:ノーブランドさん [2016/12/17(土) 21:38:18.44 ID:++U67ZKz0.net]
■@とにかくユニクロの粗探しをして叩きまくる(内容は嘘)■
「ファストファッション時代の終焉」とも…世界的不振の裏に消費者の嫌悪・罪悪感も?
newsphere.jp/business/20160629-2/
↑当然嘘、こいつらは業界の勝ち組、ほんとに悲惨なのは他のカス服屋(うんこゾゾなど)
.
■Aどさぐさに紛れて悪質ゾゾのうんこを宣伝(嘘100%の記事)■
>>>合わせて読みたい:日本の男性ファッション、欧米で高評価 本家を凌ぐ質
模倣から始まった日本の男性ファッション、逆に本家を刺激する時代に 欧米で高評価
newsphere.jp/national/20151209-1/
◆日本製の質に注目
日本製の紳士服は、高額に見合う価値を認めており、メーカーや消費者も求めていると述べる。
「ユナイテッド・アローズ」などの日本のブランドを扱うロンドンの紳士服店「Trunk」は、日本人は「完璧な製品を作るために時間を掛ける」と述べる。

■Bファッションエリートの俺が親切に説明■
【産地偽装】ユナイテッドアローズが失速【カシミア詐欺】
同社は2004年にルーマニア産のズボンをイタリア製と偽って販売し、公正取引委員会から排除命令。
2007年にはカシミアと偽って羊毛のストールを販売し、公正取引委員会から排除命令。
2011年にも中国製バッグをイタリア製と偽るなど、数千点の商品の原産国表示の誤りが発覚している。
「カシミヤ70%」実はゼロ、 ユナイテッドアローズ販売の女性用ストール
経済産業省関東経済産業局は十日、
衣料品販売のユナイテッドアローズ(東京)が「カシミヤ70%」などの表示で販売した女性用ストール約千枚に実際は全くカシミヤが使用されておらず、
羊毛などが使われていたとして、
同社が自主回収を始めたと発表した。
【カシミヤ詐欺にご注意!?】 カシミヤ70%実はゼロ ユナイテッドアローズ自主回収
これは詐欺でしょ。
かに風味かまぼこみたいに、
カシミヤ風ストールとかならわかりますが、
これは許せない。
カシミヤとつける事で値段も高く取っていたんでしょう。

ユニクロ=ダサいって完全にアパレル業のステマだよな [無断転載禁止]&copy;2ch.net
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1464140426/

817 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/18(日) 01:04:31.20 ID:p4t8T5fb0.net]
echo.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1479878767/98

818 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/18(日) 01:48:29.53 ID:WioyniFS0.net]
昔のユニクロは本当に良かったが、今はいまいちなのが混ざって値段も高くなったな。
見分けがつく人には悪くないが、安心して買える店ではなくなった。見るめが無ければ少し高くてもイオンなどの直営いった方がいい。

セレクトショップとユニクロは価格帯が違うから、比較自体無意味。

819 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/18(日) 02:02:14.70 ID:p4t8T5fb0.net]
玉ちゃんの頃は良かったけど今のユニクロは全部ダメ
買うモノがない

820 名前:ノーブランドさん [2016/12/18(日) 11:57:59.37 ID:LuXVAuSU0.net]
>>785-786
ゴミを宣伝するなバカ



821 名前:ノーブランドさん [2016/12/20(火) 07:47:22.24 ID:1EeDZysm0.net]

















(笑)

822 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/21(水) 22:06:24.16 ID:tt3/f7LaO.net]
もう全身ユニクロでいいよ

823 名前:ノーブランドさん [2016/12/22(木) 01:13:44.98 ID:hj1lkuJO0.net]
罰ゲームw

824 名前:ノーブランドさん [2016/12/22(木) 04:59:40.96 ID:I9PB47f50.net]
ユニクロは家の中で着るならいいけど、外に着て行ったら1日台無しだろ

825 名前:ノーブランドさん [2016/12/22(木) 07:12:01.02 ID:G66+bDqN0.net]
1日1日を大事に有意義に過ごしたいのにユニクロで済ますとか人生の冒涜

826 名前:ノーブランドさん [2016/12/22(木) 10:35:15.22 ID:CnbyKq7p0.net]
実用面で考えても微妙に寒さとかしのげないしな
薄っぺらいし袖が妙に短いから寒そう

827 名前:ノーブランドさん [2016/12/22(木) 10:35:50.09 ID:CnbyKq7p0.net]
あとちょっとお金出して袖がちゃんと長いやつ買いなよって思う

828 名前:ノーブランドさん [2016/12/23(金) 23:45:08.72 ID:ePmAa6i60.net]
ユニクロとH&Mなんて、同レベルのゴミでしょw

829 名前:ノーブランドさん [2016/12/24(土) 12:37:45.09 ID:VHQm0fPH0.net]
だーかーらー
ここでユニクロで充分ってわめいてもしょうがないだろ
お前の周囲、お前が出会う人それぞれに「ユニクロで充分なんです」って説明しろって俺らにじゃなく!

そうしないと、ただの貧乏人だと勘違いされちゃうぞ

830 名前:ノーブランドさん [2016/12/24(土) 16:44:40.51 ID:Bepn+eJM0.net]
ヒートテックが安くなってたから買いに行ったら、ギフト包装注文してる客が居た。
貰う方の身になってみろw



831 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/24(土) 20:26:24.37 ID:rjhmURD/0.net]
化繊の蓄熱シャツは皮膚の水分吸うからヤバいんだよな

832 名前:ノーブランドさん [2016/12/24(土) 23:07:48.88 ID:Z2w4/vUx0.net]
ユニクロもH&Mもゴミでオッケーよ!
これは論破無理w

833 名前:ノーブランドさん [2016/12/25(日) 07:37:10.96 ID:JB+Xh19V0.net]
冬になると肌が乾燥して痒いのはヒートテックのせいだったか?

834 名前:ノーブランドさん [2016/12/25(日) 19:42:55.32 ID:DYXXs3O50.net]
ただの老化。

835 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/25(日) 20:16:33.85 ID:/ar0rG9I0.net]
>>800
そう
年齢関係ない

836 名前:ノーブランドさん [2016/12/26(月) 07:36:47.80 ID:HfkwcOfN0.net]
グンゼの綿100に替えたら痒みが消えた。
老化では無かった。

837 名前:ノーブランドさん [2016/12/26(月) 14:26:40.27 ID:2dIehySx0.net]
ユニクロで充分って言ってるやつの袖丈が足りてない姿を見て悲しくなる
冬は特に

838 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/27(火) 07:10:23.10 ID:q3/9b4by0.net]
相変わらず整合性も考えずにコピペ連投してんのかw
コピペ同士が矛盾してるのにすら気付かない辺り、まともな教育受けてないんだろうな

839 名前:ノーブランドさん [2016/12/28(水) 06:24:41.51 ID:sHZQgHmU0.net]
ユニクロはダサくないし、貧乏人のファッションだとも思わない

って言えばいいのかな?
それでいいなら幾らでも言ってあげるけど、ユニーク着てる人たちの現状は
何も変わらないと思うよ残念だけど

840 名前:ノーブランドさん [2016/12/28(水) 07:56:58.90 ID:vkEfGH800.net]
結局はセンスだよ
選び方次第
ユニクロ以外のブランドでもダサい商品いくらでもあるしね



841 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/28(水) 13:23:48.02 ID:jNqBlU8t0.net]
>>807
そもそも、地雷源に突っ込むセンスが不味いって話してんのにw

842 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/28(水) 19:23:56.16 ID:wSxLyLxK0.net]
まあ、ユニーク黒が選択肢に入っている時点でロボトミーなんだよなぁ…

843 名前:ノーブランドさん [2016/12/28(水) 21:48:37.51 ID:aOuB0B7K0.net]
お直しを充実させてくれたら買う!!

当たり前だが、しっかりお直し料金とっていいし、日数かかっていいから、あるいは大型店だけでもいいから充実させてくれ。

スラックスの丈詰めが2年くらい前からダブルになったのはいいんだけど、裾幅詰めはもちろん、ウエスト詰め/出しは出来ない、Tシャツやシャツの着丈、袖丈、身頃を直すのは出来ないのがツラい。下位セレショ、ツープラなら当たり前にできるお直しサービスがない。

個人でお直しに持ち込むとお直し料金のほうが商品より高くなり、そこまで金をかける商品ではないから、ユニクロは靴下やパンツ買うくらいになってしまう。

844 名前:ノーブランドさん [2016/12/29(木) 00:28:25.72 ID:A+ELtS3h0.net]
>>810
はぁ?!
ユニクロは裾丈さえ適当で良い客が行く店だろ

845 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/29(木) 05:03:41.94 ID:GWbvlI8d0.net]
ユニクロを買価以上の金をかけてお直しするのが真のお洒落さん

846 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/29(木) 12:55:49.18 ID:KsKWd7zJ0.net]
それ単なる情弱バカだよ

847 名前:ノーブランドさん [2016/12/29(木) 16:12:12.34 ID:nk4Gc2ea0.net]
素材が粗悪だからな
ユニクロ選ぶような奴は素材感とか関係無いんだろうな

848 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/29(木) 16:44:14.49 ID:GWbvlI8d0.net]
出たよ素材バカ

849 名前:ノーブランドさん [2016/12/29(木) 17:00:11.62 ID:nEpHppEV0.net]
実際素材改悪だろ

850 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/30 ]
[ここ壊れてます]



851 名前:(金) 01:11:47.51 ID:ZYqXIFFD0.net mailto: だな
ユニ黒はひたすら素材を改悪している
[]
[ここ壊れてます]

852 名前:ノーブランドさん [2016/12/30(金) 17:16:06.85 ID:KCe790ds0.net]
特にウールは粗悪過ぎ。

853 名前:ノーブランドさん [2016/12/30(金) 22:09:39.58 ID:+XHR5zT20.net]
改悪しないと儲からないよ

854 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/31(土) 02:49:56.76 ID:nqMC2jRB0.net]
俺には分からないのだが、服を評価する人は必ず布地を触るな。

855 名前:ノーブランドさん [2016/12/31(土) 12:20:09.23 ID:DSQzdNIQ0.net]
毛玉出来まくりでワロタ

856 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2016/12/31(土) 12:53:53.34 ID:3Gws0HuF0.net]
ユニクロは大好きだがウール物は買わない方が良いだろな
ユニクロじゃ化繊の高機能素材と綿しか買わないことにしてる
テーラードジャケットとかはちょっとあんまり

857 名前:ノーブランドさん [2016/12/31(土) 17:36:36.23 ID:NokooUEs0.net]
毛足の短いカスのウールだから
色も綺麗に染まらないし、ゴワゴワ。

858 名前:ノーブランドさん [2016/12/31(土) 18:20:14.26 ID:k6Bo3/cJ0.net]
捨てるようなゴミ拾ってきて
無理矢理服にしてるんだろ

859 名前:ノーブランドさん [2016/12/31(土) 22:18:31.74 ID:oUmCvdC10.net]
hage

860 名前:ノーブランドさん [2017/01/10(火) 16:53:36.54 ID:gDCbOoTc0.net]
a



861 名前:ノーブランドさん [2017/01/10(火) 16:57:54.68 ID:3xlUUWB80.net]
ユニクロが何故ダサいか?
それはお洒落に無頓着な老若男女が着てる割合が非常に多いから
自分とカブる格好を目の前で見た時程、恥ずかしいものはないよな

862 名前:ノーブランドさん [2017/01/10(火) 17:52:55.64 ID:DpspJARO0.net]
店頭のフルコーデされたマネキン見て、オシャレに思えないだろ?
マネキンでさえそうなのに、短足デブが着ててみw

863 名前:ノーブランドさん [2017/01/14(土) 18:12:54.64 ID:cK+rsTGT0.net]
【最も早くオシャレになる方法】現役メンズファッションバイヤーが伝える洋服の「知り方
参考になる部分もあって駄目ではないけど、分かる人が見たらセンスが若干古臭くてキャパも狭いです
あとこの人はユニクロを褒めるよりもユニクロを貶すときの方が言葉が研ぎ澄まされており、本心ではユニクロなんて好きでも何でもないのでしょうね(笑)
まぁ集客力が非常に高いユニクロなどはアクセス数稼ぎで利用するには最適であり、ほんとはどんな魂胆で何を企んでいるのか?ってのに気づけるかどうかによりますね
c
ナルシストで何が悪い?ナル男のアイデアブログ
ナル男は50くらいのジジイです
中身空っぽの長文で全く役に立ちません

ぼっち大学生のメンズファッションブログ
まぁ50くらいのジジイですよ、中身空っぽのバカなんで無視しましょう

洋服の選び方〜色々な洋服を比較します〜
無印なんて明らかに不要です、靴下を買ったら3回の洗濯で完全に縮みました
まぁ50くらいのジジイだから書いてあることは全部無視しましょう

ファストファッション | God Meets Fashion
同じく50過ぎのジジイでしょう、無印など不要です

Misura Style
無印なんていらないですよ(笑)

WEARNOTE
中身空っぽの長文や不自然な丁寧語がバカの典型的な特徴です

理系男子のぐうの音
これもジジイですね、んで低学歴のバカです
(理工系では要点をまとめて要約して話すと頭がいいとみなされることが多々ありますが、低学歴のバカは中身空っぽの長文を書くことが利口だと勘違いしてます)

いわタワー
現実のお洒落さんがネットのダサいやつらに親切にしてあげるなら話は分かりますが、現実でも相手にされないようなキモヲタのダサ坊がネットに来たって需要なんてどこにもありません
時勢を読む能力がないやつにはこういう世界は無理です

864 名前:ノーブランドさん [2017/01/14(土) 18:50:23.88 ID:cK+rsTGT0.net]
【プチプラでおしゃれ!】2017年GU(ジーユー)春おすすめレディース女【高見え・大人かわいい】 - NAVER まとめ
y
【コスパ・プチプラ】2017年ユニクロUNIQLO春おすすめレディース女【高見え・大人コーデ】 - NAVER まとめ

865 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2017/01/14(土) 19:37:57.58 ID:k3kBAS/G0.net]
何が高見えだよ
アホだなお前

866 名前:ノーブランドさん [2017/01/14(土) 23:16:24.63 ID:cK+rsTGT0.net]
ユニジョ×リアルコーデBOOK
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%82%B8%E3%83%A7%C3%97%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%87BOOK-UNIQLO-BEST-SELLECTION/dp/4594075452
5つ星のうち1.0
特にオシャレだと思わない
投稿者ゆか2016年9月12日

SNSでユニジョとかタグしてコーディネート載せてる人たちが掲載されていますが、
おしゃれレベル低いと思いました 。

表紙からして、
ただの白シャツにカーキのジョガー?パンツとスニーカー笑 

これってオシャレ?センスあるの?

普通でしょ。

わざわざ本にするレベルではないと思いました。

867 名前:ノーブランドさん [2017/01/15(日) 00:50:07.13 ID:JFX0V78B0.net]
ユニクロなの!?超絶オシャレなユニジョ7人から学ぶコーデ術&カウモ
発想が枯れたババアの寄せ集めですね
若いころは学び、そして老化と共に吸収できなくなり劣化してみすぼらしくなっていった典型的なパターン
もうこうなったら人前に出てはいけないという当たり前のことすら分からないババア(大人女子笑)って最近増えて迷惑ですよね☆

#ユニジョ|アメーバブログ(アメブロ)
まぁただのババアの寄せ集めですよ、ババア臭い痴態を晒すのは迷惑だと早く気づきましょう

ユニジョ - WEAR
安定不動のダサさ、やはりゾゾ/wearは期待を裏切らないダサさです、安っぽさ全開でダサいです

UNIQLOでオトナ女子でユニジョ会(*´˘`*)|UNIQLOコーディネート日記
人気なのか知らんけど、はっきり言ってセンスないですよ   色々と組み合わせのおかしさや発想の乏しさが目について何も参考になりません
通販hpはプロですが、素人のおばさんってのは時代の変化や流行の移り変わりっていう当たり前のセオリーが分かってないバカしかいないんで見苦しいから引き下がりましょう

のりこオフィシャルブログ
ユニクロなんて使ってないじゃん(笑)しかも無印みたいなゴミの宣伝は不要ですから(爆笑)
こんなんでユニクロブロガーを名乗るなんてはっきり言って詐欺です

30代からのきれいめカジュアルな大人服
ママじゃなくっておばはんね、んでセンスもババア臭い、迷惑行為は控えましょう

ほぼ日GUプチプラコーデログ;MUMU's Shoes Box♥︎
不況で今の服業界ってこういうダサいやつしか集まらないのかな?

プチプラのあや 公式ブログ Powered by LINE (ユニの営業妨害担当女)
安心安定のゾゾ/wear工作員のダサさ、20年前の田舎娘みたい   ブスのくせに自分は可愛いとか勘違いしてる一番痛いバカです

#ユニジョ; Instagram写真と動画
インスタはそこまで酷くはないですね
ただおばはんのくせに大人女子(笑)とか名乗るのは迷惑だから己のバカさ加減に早く気づきましょう
幼稚なおばさんってのが一番ダサいってのが分かってないバカが最近多くて目障りです

868 名前:ノーブランドさん [2017/01/15(日) 00:52:16.01 ID: ]
[ここ壊れてます]

869 名前:JFX0V78B0.net mailto: アパレル不況に「絶食系」の影 大手でリストラ相次ぐ
a
2017/1/13 17:49
保存 印刷その他
 アパレル不況が止まらない。婦人向け礼服最大手の東京ソワールは13日、従業員の1割にあたる約30人の希望退職者を募集すると発表した。レナウンが同日発表した2016年3〜11月期連結決算も最終損益が赤字に転落した。
ワールドや三陽商会などアパレル大手でもリストラや大量閉店が相次ぐ。「冬の時代」が続くアパレル業界。恋愛やおしゃれにまったく関心がない「絶食系」若者の影がちらつく。

<中略>

■「モテ系」時代は今は昔

 矢野経済研究所によると、国内のアパレル市場規模は2015年に約9兆3600億円。10年前には女性ファッション誌「CanCam」に代表される「モテ系」ファッションがブームとなり、10兆円を超えていた市場はすっかり縮小モードだ。

 厳しい市場環境のなかでは立ち直れない企業も相次ぐ。帝国データバンクの調査によると、2016年1〜8月期のアパレル関連企業の倒産件数は205件。その数は前年同期よりも6.8%増えている。

 そもそもなぜ服が売れないのか。アパレル各社はその理由に消費者の節約志向の高まりや天候不順を挙げるが、理由はそれだけではない。

 一つは古着市場の拡大だ。後押しするのは「メルカリ」をはじめとするフリーマーケットアプリ。最大手のメルカリのダウンロード数は国内で4000万を超える。安く出回る中古の服が新しい服の売り上げを抑えている。

■若者、異性に興味ナシ?

 消費者側の変化も見逃せない。ある調査によると、服を買う上で異性の目を気にする人の割合は45%。今や若者の多くは、おしゃれをする動機すら見失っているのだろうか。

 そういえば、「モテ系」ファッションのブームが一服し、恋愛に消極的な「草食系」や、恋愛に興味ゼロの「絶食系」の存在が指摘され始めたのは2008年ごろ。市場が縮み始めた時期と一致する。

 国立青少年教育振興機構の調査によると2015年に「結婚したくない」と答えた20代の未婚者の割合は17.8%で、前回調査(2008年)より7.7ポイント上昇した。アパレル不況にブレーキをかけるカギは「絶食系」を攻略するしかないのかもしれない。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ13HMX_T10C17A1000000/
[]
[ここ壊れてます]

870 名前:ノーブランドさん [2017/01/15(日) 14:36:33.18 ID:JFX0V78B0.net]
452 : ノーブランドさん2017/01/15(日) 13:11:10.12 ID:Cqfa1mUY0
下手なセレオリよりもユニクロの方が質が高いのは残念ながら事実なんだよな



871 名前:ノーブランドさん [2017/01/15(日) 22:50:15.79 ID:JFX0V78B0.net]
32 : ノーブランドさん (ワッチョイW 0b7c-rG+u [49.251.91.77])2017/01/15(日) 20:35:07.15 ID:IwfN/Xa80
だいたいは自分の全盛期のブランドで止まる。
世の中のおっさんおばはんはこんなもん。

872 名前:ノーブランドさん [2017/01/15(日) 22:56:16.51 ID:JFX0V78B0.net]
ファーストリテイリングがギャップ抜き世界第3位に浮上 
カジュアル専門店売上高ランキング


873 名前:https://www.wwdjapan.com/342843
1位が「ザラ」「ベルシュカ」などを擁するインディテックスの209億ユーロ(約2兆4035億円)、
2位はH&Mは2099億2100万スウェーデンクローナ(約2兆3091億円、VATを込む)、
3位がファーストリテイリング、
となる。
[]
[ここ壊れてます]

874 名前:ノーブランドさん [2017/01/26(木) 07:30:18.77 ID:Nhgz1bWc0.net]
でもね


              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | ふーん
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

875 名前:ノーブランドさん [2017/02/01(水) 07:21:46.00 ID:Do8BnbiW0.net]
きっと

              / ̄ ̄ ̄ \  ホジホジ
            / ―   ― \
           /   (●)  (●)  \
           |     (__人__)      | ふーん
           \   mj |⌒´     /
              〈__ノ
             ノ   ノ


                ____
              /     \
            / ⌒   ⌒ \
           /   (●)  (●)  \
         _|__    (__人__)      |
       /   \    `ー'´     /
 /⌒⌒⌒/ ..:::::::::::.. ヽ ピトッ
 |  |  | { .::::::●:::::  }
 |  |  |  \ ::::::::::::::/
 ヽ ヽ ヽ   `ー一'´

876 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<303KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef