[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/01 14:06 / Filesize : 215 KB / Number-of Response : 1031
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【伝説の】MBスレ Part4【シミテンブログ】



1 名前:ノーブランドさん [2015/10/11(日) 03:47:29.38 ID:dl6jpdhi0.net]
■MBオフィシャルサイト
knower.biz/

■KnowerMag
www.neqwsnet-japan.info/

※前スレ
【ドレスと】MBスレ Part3【カジュアル】
peace.2ch.net/test/read.cgi/fashion/1443027376/

370 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 12:18:03.40 ID:4lRDNjeF0.net]
Neg ?@coffee_worlds 3 分3 分前
豆250gならお買い得なんだけど、途中で飽きちゃうんですよね。

371 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 12:19:40.12 ID:VZmv+dwx0.net]
>>354
情熱のまま突っ走った方が幸せになれるんじゃないか?

超タイトなファッションが可能な選ばれし者なのは間違いないんだしさ

372 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 12:23:08.83 ID:PCqekEph0.net]
そもそも3万の時点で服に興味ない人からしたら大金

373 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 12:45:20.31 ID:zSntz0bL0.net]
パドローネとかトウのわざとらしい反り返りとポッコリ具合がキモい
あれ買うんならちょっと奮発してブッテロにしとけ
有名メゾンもオーダーかけてるいいメーカーだから

374 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 12:52:09.30 ID:9P9/BNCt0.net]
>>369
そうなんだよねー
なんで反ってるの?って感じ

375 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 12:53:22.94 ID:UZ+VOpSa0.net]
昔のお兄系も反ってたよね。アレ思い出すわ。

376 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 13:01:56.97 ID:zSntz0bL0.net]
>>370
ブッテロはディオールが別注してたから
しかも丈夫で相当持つ
そういうのってハイブラ買ってる人間しかわからん
清水はミハラヤスヒロのポッコリクシュクシュ靴で時間が止まってる
しかも6年以上前のトレンド

377 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 13:27:40.94 ID:gLLPD+Ty0.net]
おいやめろパド買ったクソ信者どもが総涙目だろ

378 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 13:35:50.41 ID:ySZnMTRq0.net]
ついにファッションについてツイートしなくなったNeg…



379 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 13:58:38.64 ID:U/pOkpat0.net]
ファッション初心者がブッテロの値段見て買うわけ無いだろ

380 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:00:01.94 ID:bOVntzbE0.net]
>>369
実際に履いてみたか?反り具合はそこまで気にならないぞ。少なくともバックZIP?は
ブッテロも履いたことあるがめちゃくちゃ重いしな
もちろん値段だけあって革質はいいが、3万多く出して買うまで買う必要はないと思ってる

381 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:04:59.21 ID:zSntz0bL0.net]
>>376
重くねーよwwどんだけひ弱なんだよ
どんだけ安っすい靴履いてんだよ
しかも5万出しゃ買えるレベルが高いとかもうリーガルにしとけよ

382 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:12:12.20 ID:B4saVuoA0.net]
最近ブッテロのGUIDIサイドジップ買ったわ
ブッテロはジップの持ち手がだせーんだよな

383 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:14:37.37 ID:Z8c8U4pt0.net]
>>369
ポッコリ具合ってどこの部分?反り返りはきもいな。

384 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:17:59.88 ID:nbBfowME0.net]
>>361
ブッテロは辞めとけ
ソール〜ヒールに鉛みたいの入ってて重すぎて足ぶっ壊れる

385 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:22:24.37 ID:zSntz0bL0.net]
>>380
壊れねーよwww
どのモデルだよww笑わすなwwww

>>378
だからメゾンの別注物買うんだけどな
でも引き手のジップは全盛期バルマンにも使われてた型で決してダサくはない
ファクトリーブランドならコスパ的にもトップレベル
シェアも広いから手に入りやすい
底張りすりゃ10年は持つブーツに5〜7万は安過ぎだろ

386 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:25:36.59 ID:U/pOkpat0.net]
>>377
自分もそうだったからわかるけど服に気をつかってない人は
いくつになって服に対する金銭感覚が中学生レベルだから
段階踏まないと「革靴は5万以上かけないと…」とかにはならないんだよ

387 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:27:02.91 ID:zSntz0bL0.net]
取り敢えずブッテロに限らず自分で伊勢丹とか行って試着して自分で決めて自分で失敗して学べよ
時間が無いとかセンスが無いとかで変なメルマガに逃げてる奴は何でもそうだから
時間なんて作るもんだからな
なんでもそうだろ

388 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:28:35.99 ID:nbBfowME0.net]
ブッテロ重くないと主張する草が現れたか



389 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:28:38.01 ID:Z8c8U4pt0.net]
PADRONEのバックジップって、筒が長すぎるのと先っちょ少し尖っててお兄っぽくない?
外いる時はボトムで筒は見えないからいいけど、脱いだときキモくないか?
女を部屋に呼んだ時、居酒屋の座敷で靴を脱いだ時、あの筒の長さと先の尖り方はキモいと思われるだろ。
っていうかボトムで見えないんだからあそこまで筒長くする意味ないじゃん。

あと、ネットで画像見てたらPADRONEでブーツインしてるショップ定員いたぞ
二人ぐらい見かけた

390 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:35:03.68 ID:VV5UHx+e0.net]
ブッテロは昔よりは履き心地マシになったぞ

391 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:41:44.79 ID:nbBfowME0.net]
パドローネで買って良いのはチャッカのみ
他は糞だよ

392 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 14:44:31.34 ID:mfWBnq3u0.net]
>>385
パドローネは尖ってもないし筒長くもないと思うが…普通に丸いだろ…
あとお兄系でもないだろう むしろお兄系の対極にあると思うよ
とりあえずお前はロングノーズ ブーツで画像検索した方がいい

393 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:45:54.35 ID:zSntz0bL0.net]
エスパドリーユもあれ買うならレペットやタンゴシューズ買った方が何倍もマシだわ

394 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 14:58:46.04 ID:PCqekEph0.net]
パドローネのバックジップ尖ってるとかいうやつってふだんどんな靴みてんの?
それこそティンバーランドのワークブーツとか?

395 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 15:06:19.10 ID:xNiBALXX0.net]
ブッテロ重いと承知しながら履いてるならまだしも、頑なに重くないと主張してるあたりブッテロ以外のブーツ履いたことないんじゃねーの

396 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:07:05.92 ID:mfWBnq3u0.net]
ブーツ=レッドウィング、ティンバーランドみたいな学生なんだろうな
痛いMB信者風に言うと「知らなさ」すぎ

397 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 15:17:54.79 ID:zSntz0bL0.net]
>>392
知らないのはお馬鹿なお前ね
ダンロップが似合うんだから信者らしく従ってろよw

398 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:42:03.47 ID:6rsHZY0t4]
お前らがやったんだよ



399 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:30:28.96 ID:nfL5sOGG0.net]
ブッテロコンクリの上歩くとき女のヒール音みたいにコツコツしそうなんだけど大丈夫?

400 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 15:33:59.27 ID:zM4/xQ3M0.net]
バックジップじゃなくてサイドジップで作って欲しい
バックジップはチャラチャラして見える

401 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:34:03.38 ID:nfL5sOGG0.net]
前にイタリアのどっかのブランドの3万くらいの革靴買った時、フォルムはいいんだけどコツコツ音が気になっちゃって封印したw
知らないオヤジとかが目の前歩いてると女だと思って振り向いて来るのが気まずいw

402 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:40:08.16 ID:t8Ljugzz0.net]
>>395
書こうと思ってたらその話題w
そうだよ、ブッテロなんかで歩いたら音が恥ずかしすぎるよ

403 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:41:03.78 ID:t8Ljugzz0.net]
ブッテロは女のヒールみたいに軽いコツコツした音じゃない
もっと質量のあるコツコツw

戦場なら真っ先に死にますね

404 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:44:08.60 ID:nfL5sOGG0.net]
>>398
やっぱり音するんだwイタリーの靴とフォルムが似てたんで念の為確認しといて良かった
音しないフォルムがイカした靴無いのかな。

405 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:45:47.40 ID:nfL5sOGG0.net]
質量のあるコツコツ・・うーんw

406 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 15:53:21.28 ID:rRUFjD110.net]
音気になるならラバー貼れば

407 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 16:00:04.79 ID:RszsXTY+0.net]
別にブッテロがダメな靴って言われてるわけじゃないのになんで発狂してんだ
あんなブーツ重くて当然だと思うんだけど
ダイエットでもさせてんのかよ

408 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 16:03:20.60 ID:YpBFVGk30.net]
スコッチグレインはイイぞ!
吸い付くように足になじむ。
もちろんグッドイヤーウエルテッド製法だ
アウトレットなら2万半ばで買えるぞ!



409 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 16:34:45.34 ID:FXmfOeTs0.net]
なんか伸びてると思ったらパドローネvsブッテロかよ
パドローネは推してるけどメルマガでブッテロの名前も上がってなかったか?

410 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 17:13:06.49 ID:usxRWIUk0.net]
パドは革の質が悪い
デザインはおされおされしてる方だけど
あの価格帯なりの質だよ

411 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 17:28:05.31 ID:8NzMPdcL0.net]
コツコツ音無理って…まともな革靴持ってないブルーカラーはスニーカー履いてればいいんだよボケが

412 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 17:37:41.73 ID:ZryGeEUc0.net]
>>406
靴は全部値段なりだろ。
ちょっとお洒落に興味持ち始めた人向けなんだからあれでいいんだよ。
そこで5万超の靴紹介したって誰も買わんよ。
やっぱファッションて金掛かるんだなで終わる。

413 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:09:15.46 ID:ySZnMTRq0.net]
>>404
踵ガバガバすぎるだろ…
Eウィズでもでかすぎ

414 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:14:39.83 ID:UZ+VOpSa0.net]
もう何のスレなんだか。

MB理論に対するツッコミは、だいたいこんなところか。

narcisman.hatenablog.com/entry/2015/10/06/033923

あとは、昔の流行をひきずってる、とか?これは流行の変遷を知っとけば無視できるか。

415 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:21:01.04 ID:VWtNAv6l0.net]
>>408
高いの紹介されてもMBリスナーはえっ…てなるよね
良いものはMBから卒業してからでいいと思う

416 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:27:39.58 ID:ySZnMTRq0.net]
>>410
Twitter見てても、メインの読者層や信者層はユニクロ・無印ばっかり着てるんだよね。
理屈を理解し咀嚼したオタクを最速にそこそこ見られるかっこにするような情報は提供できてると思うんだけど
本来ファッションってそこから工夫して向上してかないといけないわけで。
のみならずMBの理屈(のいくつか)をもとに、自分の欠点を隠すにはどうしたらいいだろうと
考えることもなく、盲目的にMBコーディネート(のうち買える範囲のや安いやつ)を真似るだけ。
実は理屈すら理解してないからNegみたいに誰が見ても変なのが生まれるわけで。
MB自身はオーソドックスな当たり前のこと言ってるだけで間違ってないと思うけど
マーケティングの仕方に失敗したというか、
発信の仕方も盛りすぎだったし、ターゲット層がこんなにバカだったとは
MB自身も思ってなかったんじゃないかな。
あと、一番リーチする層がユニクロ・無印しか買わない(買えない)ってのも、
ハイブラに憧れてたMBには想定外だったような気がする。

417 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:28:58.72 ID:tMiDU/KN0.net]
パドは質は置いといて、お兄系とは似てねえぞ

418 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:32:52.26 ID:YpBFVGk30.net]
>>409

スコッチグレインで踵ガバガバってどんだけ華奢なんだよ。
おまえはアイツか!!



419 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:34:06.89 ID:ySZnMTRq0.net]
>>414
オデッサラストでもインペ3ラストでもガバガバだろ…

420 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:35:46.99 ID:usxRWIUk0.net]
もうMBは下り坂だろう

421 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:41:25.02 ID:YpBFVGk30.net]
>>415

おい!俺のスコッチグレインをヤリマン女みたいに言うんじゃねー
この祖チン野郎が!

422 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:43:53.53 ID:UZ+VOpSa0.net]
>>412
言いたくないけど、客が悪い、てことかな。
自分なりの工夫をしないってことは、結局、服に興味無いままなのかもしれんね。
無料ブログで理論、有料メルマガでその応用例、って結構、ビジネスの流れとしては良さそうなんだけど、
安易な連中が後者に頼ってばかりいる状況なのかな。で、ネガキャンにすらなってしまう勢い。

マーケティングの問題として捉えるのは面白いかもしれんね。

423 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:48:39.62 ID:UZ+VOpSa0.net]
いや、もしかしたら、アフィで儲けて狙い通りなのかも。そういう情報商材も売ってるんだし。

424 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:50:03.49 ID:ySZnMTRq0.net]
>>418
だよなぁ。
かっこよく服着たい、じゃなくて
モテない自分をなんとかしたい、
みたいな客が多いんだよなぁ。

多少服装変えたところで、モテるようにはならないのにねぇ…。

425 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:53:04.85 ID:tMiDU/KN0.net]
>>412
Twitter見ると寧ろ高い服買ってる人のほうが多くないか?
ブログとかでハイブラ紹介している人もいるし

426 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:54:34.38 ID:8NzMPdcL0.net]
アレだ、パーソナルカラー診断受けたら、思考停止してその色しか着なくなるバカと同じ思考回路

427 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 18:54:59.45 ID:j2HTstmb0.net]
メン乙と同じだろ
違うのはストックビジネスかフィービジネスか
後者の方が在庫リスクがない分スマートだよね

428 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:56:33.99 ID:ySZnMTRq0.net]
白と黒だけじゃあまりにつまんないからベージュ使おう、茶にしてみよう、原色刺そう、
みたいな信者が少なすぎる気がする。



429 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:56:39.55 ID:mF8V+oED0.net]
大して興味のない素人層に売り出すのはどこの業界も同じでしょ
そこから深く興味を持つのなんて少数だよ

430 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 18:59:45.24 ID:ySZnMTRq0.net]
>>425
それもそうだな。
一部が暴走してネガキャン状態になってるのが問題なんだな。

431 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:01:22.06 ID:UZ+VOpSa0.net]
興味あって調べているうちにMBブログにたどりついた人間は少数派なのかな。

432 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 19:02:29.29 ID:jIjfGuDm0.net]
MBのオススメアイテム=ファッションの正解という思考回路になってるのが問題

433 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:10:03.31 ID:2cKhywrS0.net]
ちょっと臭いけど俺はスタイリストの丸山さんに共感するね

www.shipsmag.jp/2014winter/article.php?no=41

自分が好きなものだったら掘り下げるのも楽しいし、自然と身に付くと思う

今は落ち着いた格好になったけれども

434 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:15:22.51 ID:3dzrg+2G0.net]
ブーツで荒れてるなら定番のレッドウイングでええやん

435 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 19:21:21.07 ID:usxRWIUk0.net]
好きにすりゃ良いと思うけど
レッドウイング自体にスタイルに与える影響が少ない気がする

436 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:39:13.25 ID:UStTcFG+0.net]
>>421
当たり前だけど年齢なりって感じだな
Twitterは若い人がメインだからユニの話題が多いんだろ

437 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:44:32.81 ID:aH4pqOsS0.net]
MB的にはレッドウイングじゃドレスに寄らないのでは?

438 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 19:49:34.25 ID:UZ+VOpSa0.net]
>>433
全体のバランスの問題でしょうに。



439 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 20:03:58.69 ID:DMfaFrTJ0.net]
レッドウイングなら黒のセッターに別注のブラックソールのやつにすればいい塩梅にドレスとカジュアルのバランスが取れる
ラフアウトもいいね

440 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 21:08:48.07 ID:NAKNrX1h0.net]
たかがMBなのに、おしゃれさを求めすぎだよ
ただこの人はもっとサイジングについて
語るべきだったね。Negのせいでワリを食ってる感はある

441 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 21:39:05.53 ID:sue6hy+q0.net]
MBより知識もあってお洒落なら別にこのスレいる意味なくないの?

442 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 21:41:41.12 ID:8NzMPdcL0.net]
>>437
君はにほんごから!

443 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 21:56:53.75 ID:VZmv+dwx0.net]
>>412
盲目的にハイブラに憧れるのは、この板に棲息するような一部の例外だけ
(生まれた時点から当たり前な上級国民は憧れない)

>>421
舶来品や権威に縋るのは阿呆な日本人の基本行動ですし

444 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 22:07:27.52 ID:BFK273xv0.net]
ファヲタでもねえしハイブラなんぞどうでもいいわ

445 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 22:11:33.99 ID:3ADrfXQo0.net]
盲目的
盲信的

446 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 22:12:49.56 ID:nfL5sOGG0.net]
ハイブラとかTPOどのシーンでも浮く気しかしないんだがw
大衆の生活にマッチしてない。

447 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 22:15:07.79 ID:nfL5sOGG0.net]
ハイブラ=差別主義者のイメージがあるな

448 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 22:19:40.33 ID:usxRWIUk0.net]
えっハイブラでも一点だけ取り入れたりすれば浮かない
バーバリーのトレンチで浮くと思う?
というか浮くスタイリングしか想像出来ないのは自分の経験不足だよ



449 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 22:25:21.76 ID:nfL5sOGG0.net]
一点だけなら浮かないね
経験はあるよ。地元じゃ差し色使いとして恐れられてる

450 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 22:40:31.64 ID:UStTcFG+0.net]
コーデしくじればハイブラだろうがユニクロだろうが浮くわ

451 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 22:53:25.52 ID:BFK273xv0.net]
ああそうかバーバリーのトレンチは普通に着るわすまんかった

452 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 23:13:03.84 ID:Dw3RMYdp0.net]
negさんスタイル抜群だからワンチャンパリコレある

453 名前:ノーブランドさん [2015/10/15(木) 23:33:25.50 ID:QFWngbV30.net]
>>418
おまえあいつだろw

454 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/15(木) 23:52:53.05 ID:UZ+VOpSa0.net]
>>449
「あいつ」って?

455 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 00:01:22.89 ID:/OyitJCW0.net]
清水いい加減ツイッターのトップ画面に海外デザイナーの写真使うの止めろや
お前海外ブランド一つも自分でバイイングした事ないだろ

456 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 00:30:51.94 ID:IejdH84W0.net]
MBの安いものを勧める姿勢はいいよ、雑誌で紹介されてる物の定価は現実的じゃない
カナダグース92000円をどんな富豪が買うんだ?はワラタ

457 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 00:43:17.51 ID:4cevcVem0.net]
ダメだワロタ
なんだよ差し色使いとして恐れられてるって

458 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 00:47:28.19 ID:MuoE7FGd0.net]
全てファストファッションより3つの価格帯を紹介するパターンの方が、アウターは金かけたいけどインナーは安いのでいいやって自分で選択できていいな



459 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 00:47:57.16 ID:PgfG2F/e0.net]
人呼んで差し色のマサ

460 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 00:51:03.00 ID:uDbTdWbz0.net]
カナダグースはどこのショップも試着入ってるの結構見たけどな
今やどこもサイズ欠けしてるし買ってる人いっぱいいることだろ
売れ残ってるならともかく売れてる以上まとはずれじゃね?

461 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 00:51:45.82 ID:8th825eN0.net]
>>454
センスも予算もないオタがターゲットなのにそんなことせんだろ
ファストしか買えない大多数の読者が劣等感拗らせる
月540円とファストの出費でなぜか劣等感の裏返しで尊大になれるのがMBの効用なんだから
neg見ればよくわかるでしょ

462 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 01:10:47.35 ID:no/Bx0ja0.net]
>>457
メルマガでは、大体3パターンで紹介されてるよ。
ファスト、セレオリ、ドメorデザイナーズorファクトリーの3択。
ハイブラは反感買うから小物を中心に自分が欲しいものとして紹介されることも。

463 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 01:12:01.42 ID:vk28p4Ln0.net]
negはホント安いのしか買ってないよな

464 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 01:33:55.64 ID:MuoE7FGd0.net]
>>458
でも、最近は低価格に寄ってる気がする
3択は高くても7万ぐらい10万以上のモノは気になるのコーナーだけで紹介する絶妙なバランスだと思ってたんだけどね。>>457は的を射てるのかもな

465 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 02:01:14.69 ID:GJEci1Vr0.net]
メルマガ買ってるやついるの?

466 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 02:16:40.73 ID:H6JTI+T00.net]
わざわざメルマガまで読んでるのか
大好きすぎだろ

467 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 02:24:18.38 ID:/OyitJCW0.net]
ここって信者が自分の自信の無さを保管する場所だよな
適当なメルマガに自信が持てなくて
持論を展開して一方通行の言葉羅列して相手がレスしなくなるまで同じ事繰り返す
それで満たされたと勘違いして現実に戻り何にも変わらずダサい事に気付いてまた同じ事繰り返す

468 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 04:30:48.56 ID:oZoh+txY0.net]
>>427



469 名前:ノーブランドさん [2015/10/16(金) 06:21:48.39 ID:Z3QX0H4u0.net]
>>463
多分アンチもそう
証左に自分の好きなブランドやコーデは絶対にあげないからなw

470 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2015/10/16(金) 06:32:20.54 ID:tOJw//sk0.net]
情報商材は、自己顕示欲が強い奴がプライド捨てて最後の一発逆転狙って手を出すイメージだわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<215KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef