[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 17:35 / Filesize : 178 KB / Number-of Response : 999
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

腋に興味を持ち始めた人が質問するスレ597th



1 名前:ノーブランドさん [2009/03/27(金) 16:30:24 0]
【重要】調べられることは、まず検索
www.google.co.jp/

質問丸投げは禁止
身長何cmでサイズは何ですか?って質問しないで試着しろ
体感気温は個人差あるから質問すんな
参考にする雑誌は立ち読みして自分で決めろ
情報は小出しせず、最初から言うこと。特に予算や自分のスペック(身長、体重、性別、年齢等)
何系ですか?とか、どのレベルのブランドですか?とか言い出すヤツは氏ね
○○ってどうですか?て言う奴も氏ね
テンプレに則さない質問はスルーされます。と言うかスルー推奨

着あわせ・アイテムの質問はまずうpれ(着てうpしろ)
imepita.jp
使い方はp@imepita.jp宛に写メールを送って自動返信を待つだけ

806 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:24:14 0]
そう思うならスルーしろよw
バカだねぇ…

807 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:24:48 0]
>>789
服の合わせ方ならおかしいところはないよ

808 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:25:18 O]
つーか、どこの田舎ファッションだよ

809 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:26:43 0]
>>806
キモがられてスルーしろってどんな言い分だよ。やっぱ頭いかれてるな

810 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:28:08 0]
>>809

アホかw
人の事を勝手に「レス乞食」だと思うなら、お前が噛み付きゃなきゃ自然に消えるだろって話。
バカ丸出しだねぇ…

811 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:30:50 0]
>>808

西の方。

812 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 21:32:00 0]
関西で許されてるからってここで一般的な意見であるかのように言うなっての

813 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:33:46 0]
>>810
いやあまりにもキモ過ぎるからレスしただけなんだけど
誰かお前に消えてほしいとか言ったのか?
一人で暴走してスルーしろとか言い出すからマジでキチガイかと思ったわ

814 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:34:17 O]
つーか、とんでもない田舎の悪寒



815 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:35:20 0]
>>812

ホントに人の目気にしまくってガチガチな奴らだなぁ…w
そんなんでファッションおもろいんか?
ちなみに言うと多分関西でも流行ってないよ。知らんけど。
何度も言うけど「見栄えが良くてユーモラスだから」勧めてるだけ。

816 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:36:28 0]
>>813

少しは論理的に頭働かせてくれ…w

817 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:37:47 0]
>>816
お前は頭働かせてるんじゃなくて先走ってるだけだから。コミュ不全

818 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 21:39:12 O]
>>815
スレタイ読めねーのか?消えろ

819 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 21:40:37 0]
>>815
存在自体が激しくスレチなんだよ
もっとおしゃれさんの集まるところで「こういうカッコってよくね?」って言っててくれよ
興味持ち始めた段階の人が混乱するようなこと言わないでくれ

820 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 21:42:13 O]
どう見てもファッションに疎い田舎の学生です
本当にry

821 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:43:18 O]
ただの構ってちゃんだから、ほっとけ

822 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:44:30 0]
無駄に長文返す割には>>799とかに全く反論できてないしな
馬鹿だから自分の言いたい事を繰り返し言うしかできない

823 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:48:09 0]
>>819

だから、ビビリ過ぎだっつのw
勝手な妄想膨らませて混乱しとるのはお前だけ。
「流行ってない」「普通はしない」=奇抜だとでも思ってるんだろーか…

824 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:49:59 0]
>>822

>>799がいかにズレたこと言ってるかは、>>800で説明しとるんだが…
頭悪い奴多過ぎて疲れるぜ!



825 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:53:30 0]
>>824
それで説明すんだと思ってるから馬鹿だと言ってるんだけど。

>あと、「普通はしないからナシ」じゃなくて「普通はしない」って言っただけだよ
>「普通はしないよ」ってツッコまれたのに
>お前が「アリ」って答えたら「よくする」みたいに聞こえるだろ
これに関連したレスが>>800に全く見受けられないんだが

826 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 21:59:46 O]
言葉使いからして田舎の中高生丸出し(ビビりとか笑)
相手する価値ないよ

827 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:01:11 0]
コンバースオールスターとジャックパーセルって
どっちが使いやすい?同じかね?

828 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 22:02:10 0]
ジャックパーセルの方がオサレ

829 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:04:54 0]
>>825

何でズレとるものにいちいち返さなあかんのw
てか、それツッコミ所多過ぎて省いたんだよ。

>「普通はしないからナシ」じゃなくて「普通はしない」って言っただけだよ

「シャツは『無い』だろ」って思いっきり言ってますやん!
どう見てもアリかナシかの話ですやん!wwwww

>「よくする」みたいに聞こえるだろ

「みたいに聞こえるだろ」って何wwwww弱wwww
お前が「聞こえる」かどーかなんてどーでもいいわw
 
 
 
 
 
とか、こんなうざいレス返しても大して面白くないだろ。

830 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:04:59 0]
コンバースの方が使いやすい

831 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:07:31 O]
>>827
とにかく無難無難でいくならコンバース
ちょっとおしゃれに見せたいならジャックパーセル
コンバースは無難過ぎるから嫌ならジャックパーセル。
よくわからんならコンバース

832 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:08:52 0]
両方コンバースじゃんwwwwwwww

833 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:08:52 0]
>>826

お前みたいなバカには、俺がどんなやつなのか100年かかってもわからんからその辺でやめとけw

834 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 22:09:57 0]
>>831
お前面白いな



835 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 22:12:21 0]
なんでこの板ってID非表示なの?NGできないし

836 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:13:34 0]
多分オールスターのことを言ってるんだろうが…w

10〜25ならオールスター。
20〜30ならジャックパーセルっていう分け方はどうだろう。

ダメかw

837 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:13:47 0]
>>827
無難にいくならコンバース
スニーカーの合わせ方を覚えたらジャックパーセル
頭を使わず色柄でポイントを作りたいならコンバース
よくわからんならコンバース

838 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:36:58 O]
ワコマリアって都内だとどこで手に入りますかね?
ググっても携帯からじゃ出てこないです

839 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 22:39:03 0]
肩幅40センチの服を着れるってことは
自分の肩幅って40以下ってこと?

840 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:01:14 0]
>>838
何でワザワザ携帯で調べるの?

841 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:19:12 O]
>>840 ケータイしか持ってないからでしょ
>>838 『ワコマリア 東京』でググったら簡単に分かったぞ
直営店は無し。後は自分でググってくれ

842 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:21:05 0]
ホームレスに何で家で寝ないの?って聞くようなもんだぞ

843 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:24:06 0]
学生なら学校、社会人なら会社のPCがあるはずなんだけどな

844 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:25:23 0]
PCが自宅にないのと調べられないのは関係ないじゃん。。。と思ったけど
PCに触ったことすらないとかなら無理か



845 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:27:16 0]


846 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:28:55 0]
>>839
肩が服に収まってるならそうだろうね
ブランドによって肩幅の表記もばらつきがあるから気を付けて

847 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:40:08 0]
カジュアル目のボタンダウンシャツにコットンカーデに
スーツとかの時に合わせるネクタイをつけたりって変かな?


848 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:43:22 0]
ネクタイいらね

849 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:45:22 O]
Diorの定番デニムっていくらくらいの値段ですか?

850 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:47:09 0]
850

851 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:49:39 O]
991:ノーブランドさん :2009/04/29(水) 18:24:50 0
Diorの定番生デニム買おうと思ってるんですが
イタリア製と日本製の違いは何でしょうか?
また、毎期シルエットは微妙に変化してるんでしょうか?

993:ノーブランドさん :2009/04/29(水) 18:30:52 0 [sage]
ディオールを買おうという人間がこんなとこで質問かね…
試着しに行って店員に聞けばすべて一気に済ませられるだろうに

852 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:50:34 O]
ネルシャツの着方を教えて下さい。

853 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/29(水) 23:55:21 0]
ちんぽに巻く

854 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:57:58 0]
ジャスト〜緩めに着て
下はワイドデニムがいいよ



855 名前:ノーブランドさん [2009/04/29(水) 23:58:07 0]
311 :ノーブランドさん:2009/04/28(火) 22:15:02 O
またパチンコ勝ったわwwwwwwww
ツキ過ぎてて怖いwwwww
軍資金30万から42万にアップww
この貧乏人ちゃん達はこの貧乏ダサブランドでも買いあさってなw
セレブはディオールいきますからwww

312 :ノーブランドさん:2009/04/28(火) 22:22:15 O
パチンコとかやる人にはディオラーのイメージ崩すから着てほしくないんだけど

313 :ノーブランドさん:2009/04/28(火) 22:43:11 O
妬むなってww
俺なんか最初2万5千円しかなかったんだゼ!!
それが3日!たった3日で42万よwwww
うますぎwwwwwこれでディオール買っちゃうからな!
悔しけりゃお前らも稼いでみろよw


856 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 00:02:25 0]
489 :ノーブランドさん:2009/04/29(水) 00:25:14 O
先程も言いましたが僕は新参者です
だからそのオムライスさんは知りません苦学生で貧乏だったので
ラッドミュージシャンと言うちょっとオタクが買うダサいブランド買ってました
パチンコで40万勝ってディオールかいたいんですけど
どれがいいかわからないからアドバイスお願いします

490 :ノーブランドさん:2009/04/29(水) 00:27:01 O
>>489
なんでディオール欲しいの?
いや、煽りじゃなくわからないのに欲しいって…



491 :ノーブランドさん:2009/04/29(水) 00:28:11 O
とりあえず名前がかっこいいからです
あと僕レベルでも着れそうな敷居の低さなので

857 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 00:06:25 O]
>>854
ボタンは全止めがいいでしょうか?

858 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 00:06:52 O]
秋冬アイテムはいつから店頭にならびます?

859 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:10:52 0]
7、8月

860 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 00:11:44 O]
>>858 7月

861 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:19:08 O]
>>858
早いとこなら6月から並ぶのもある

862 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 00:32:34 O]
ありがとうございます
DIORHOMMEは早い方ですか?

863 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:57:14 O]
ネックレスとかブレスレットを身に付けてみたくなりました
大学生なんですがどんなとこで買えばいいでしょうか?ポール・スミスとか?

スレチだったらすみません

864 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 00:59:02 0]
このスレって男専用ですか?



865 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 01:01:38 O]
>>864
女性脱オタならある
答えじゃないな

866 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 01:14:03 O]
白シャツにジーンズにメッセンジャーバックにブーツって格好したいのですが、何のブーツが良いと思いますか?
ほんとはティンバーランドが欲しいんですが、履いてるガラじゃないし知り合いも結構履いてるし。
参考にさせていただきたいです

867 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 01:24:59 O]
アタって正式名なんでしょうか?

868 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 01:30:13 0]
アタシんちに泊まっていかない?

869 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 01:37:05 O]
オタッチメント

870 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 01:37:27 O]
>>866
アイリッシュセッター

871 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 02:13:25 O]
>>866 マジレスするなら、コンセプトがバラバラで纏まりが無い
何をメインにするのかで変わるけど
例えば、メッセンジャーバッグならば、
シューカットのデニムで、靴はスニーカーにする。

ブーツをメインにしたいなら、そこから考えた方が良い。

872 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 02:31:27 0]
服の収納について。
でかいプラスティックの衣装ケースや木の箪笥があるけど
桐の箪笥が一番いいのかしら?
防虫効果、カビ防止効果があるとか。

873 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 04:56:56 0]
>>738
エラそうに中の上ってさ、レベル低すぎ
お前どんだけダサイいんだよ、答えてないで質問でもしてろwww

みなさん、こういうのがエラそうに答えているので注意してねwwwww

874 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 05:18:01 0]
>>873
たしかに>>737はごく普通の高校生&大学生って感じだな
>>738は脱オタしたてではりきってるんじゃない?それか相当田舎の人



875 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 08:38:45 0]
Gジャンが二階級特進のエリートアイテムなんじゃね?w
中の下レベルで合わせれると中の上。
>>738は相当Gジャンに嫌な思い出があるんかもしれん。

876 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 12:53:00 P]
>>797
あ、すいません。持っているものはいずれも単色ではないのです。
ベースに色がそれです。

877 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 12:56:31 O]
腰履きするのはローライズだけですよね?

878 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 13:11:54 O]
別にどれで腰履きしてもいいけど、普通のパンツでやると後ろのシルエットが汚くなったり股のところがゆるくなるから
腰履き専用に出来たのがローライズなんで、まあローライズだけでやるのが無難

879 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 13:26:16 O]
>>878 thx!
ところでもう一つ聞きたいんだけれど、腰履きの目的って全体のシルエット調整と尻のラインだよね?
女の子なら尻パッツンでも良いけど男は気持ち悪い見たいな

880 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 13:37:26 O]
そうだね
普通の股上で綺麗なシルエットを出そうとしたら
ウエストからヒップ、股にかけて「球体」のラインを作らなきゃいけないんだけど、
作るのが難しいしあまり綺麗に作り過ぎても履く時辛い
でも、ローライズならヒップから股にかけて「お椀型」のラインで済むから簡単に綺麗なラインが出せる
まあ確かに男であまりヒップのラインが出るとキモいが

881 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 14:11:51 O]
何も言わずに試着室で試着するのはマナー違反ですか?
UNIQLOやライトオンでも声をかけるべきですか?

882 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 14:27:02 O]
当たり前だ

883 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 14:42:00 O]
>>881
なんでそんなこともわからないの?

884 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 14:55:16 O]
ウルセー腋フェチの分際で偉そうな口たたくな
テメーラはただ質問にこたえてりゃいいんだよ



885 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 15:44:27 O]
レザーブルゾンを買いたいのですが
耐久性の良い革、悪い革は何でしょうか。

886 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 16:01:30 0]
ライトアウターが欲しくトップグレーのパーカの購入を考えています
しかし既に霜降りグレーのパーカを所持しているのですが同じような色味の
パーカを購入するのは客観的に考えてどうなんでしょうか?

887 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 16:26:11 O]
間抜けとしか言いようがない

888 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 16:35:19 O]
>>885 丈夫な革なら水牛、牛、馬

889 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 16:42:54 0]
>>885
クロコダイルがオススメ

890 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 16:46:32 O]
>>886
毎日同じ服着てると思われるだけだ

891 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 16:49:37 O]
>>886
Sexしよっか

892 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 16:54:27 O]
服買いに行くときってバッグ持っていく?
手ぶらで行ってショップ袋だけを持って歩くって何か見た目的にダサくないですか?
バッグとショップ袋はわかるけどショップ袋だけってどうなの?

893 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:19:49 O]
ブランドによる

894 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:19:50 O]
今時はエコバッグを持ち歩くのは当たり前だろ



895 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:21:02 0]
かっこいいエコバック教えて

896 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:24:44 0]
エルメスのエコバッグ

897 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:24:54 O]
でもバッグが合わない服装もあるじゃん?その服を来て服買いに行きたいときもなにかしらバッグを持って行くの?
やっぱりショップ袋だけ持って歩くのはダサいのか

898 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:26:31 O]
ポールスミスのやつがカッコイイよ

899 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:28:03 0]
ポールスミスのなにがいいって?

900 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:31:19 0]
ショップ袋によっては別にそれだけを持っててもカッコ悪くないよ
ビームスの袋とか今でもオレンジのやつだっけ
ああいうのはこっ恥ずかしいから店出たらすぐカバンにしまい込むよ

901 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:34:51 O]
>>897
その服装に合う鞄を持って行けばいい
TPOに合わせて鞄も使い分けるもんだから持ってないならまず鞄を買え

902 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:36:40 O]
どうしても合わない服装もあるだろう
バッグを持たない身軽な感じで着こなしたいこともあるだろうし

903 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:37:45 O]
>>897 まずは持ってて恥ずかしくないバッグを買いなさい
話はそれからだ

904 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:39:08 O]
買い物に手ぶらで行くとか有り得ないわ



905 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:40:05 0]
バッグがどうしても合わない服装ってあるか?
俺は無いと思うけどな
まあバッグ持たず身軽な感じで行きたいって気持ちは分かるが

906 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:41:01 O]
バッグの種類ははっきり言ってかなり豊富に持ってる方だと思うがどうしてもバッグを合わせたとこが想像できない
だからさらに新しいバッグ買おうにも買えん

907 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:42:38 0]
Pコは結構バッグ迷うぞ

908 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:42:58 O]
例えばだけどモッズコートもバッグ合わなくない?
バッグ持ったらモッズコートの良さが出にくい気がする

909 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:44:10 0]
Pコート持ってるけど
ショルダーも肩掛けのボストン系も
何ならリュックでも合いそうだけどなぁ

910 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:45:17 O]
今期ならリュックが万能だな

911 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:46:11 O]
ピーコはなんでも合うがモッズは思い付かん

912 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:48:55 O]
ダッフルバッグ

913 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 17:50:32 0]
モッズもショルダーバッグのストラップ短くして肩掛けとかでいけるんじゃないの
肩掛けは斜め掛けより服装を選ばずしっくり来るから
困ったときはよくする

914 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 17:50:32 O]
モッズコートはバッグを持つべき服装じゃあないよな



915 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 18:12:19 O]
クタっとしたリュックを低い位置でダラっと背負う…ぐらいか?
まあ、ない方がいいな

916 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 18:14:38 0]
コート類はショルダー系全般無理じゃね?

917 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:30:06 O]
モードが好きな人は夏場の靴どうすれば良い??
スニーカー×だからね…
レザーミュールとか?

918 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 18:31:19 0]
スニーカー

919 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:48:52 O]
imepita.jp/20090430/676040
これどすか

920 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 18:49:25 0]
どうって・・・もうどうしようもないわそんなん・・・

921 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:49:48 0]
THE チョキ
って感じ

922 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:51:24 0]
THE 丸井
って感じ


923 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:51:43 O]
チョキって何?

924 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:51:45 O]
半袖パーカでオシャレな人ってみたことない
センスない人が好んで着る印象



925 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:53:16 O]
チョキもここまでダサい奴は載せないだろっていうレベルだな

926 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:54:13 0]
おいおい>>919を泣かすなよ


927 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 18:56:15 0]
まずその意味分からん英字がいらん

928 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 19:23:03 O]
グレーのパーカーのインナーには何色のTシャツがいい? Vネックはなしだよね?
ちなみに、パーカーのファスナーはカラフルな金属だから心臓のあたりまで閉じて着てる。
(色違いで同じモノを着てた店員も閉じてた)

929 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 19:24:36 0]
>>928
Vネックはありだが、レインボージップはダサい

930 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 19:36:44 0]
レインボージップなんて見たことねぇからw

931 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 19:43:22 0]
いきなり無知をさらけ出してどうしたんだ。

932 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 19:45:17 0]
すいません知らない僕がださいんですよね

933 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 19:58:46 0]
ソラチナもレインボージップやめりゃいいのに。
あれさえなければ安鞄ブランドでは良い方だと思うのにな

934 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 20:44:33 O]
>>863



935 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 20:46:41 0]
>>934
エルメスがいいと思うけど

936 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 20:52:11 O]
エメラルドブルーのVネックでOK

937 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 20:54:17 0]
ゴールドエクスペリエンスでOK誰にも負けない

938 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 21:16:36 O]
ジョジョ?

939 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 21:19:23 O]
Tシャツの下にタンク着るのっておかしいかな?

940 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 21:19:24 0]
そうそう

941 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 21:28:29 O]
ちょっとオシャレしてみたのですがどうでしょう?p.pita.st/?cjagcro2

942 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 21:29:30 O]



943 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 21:47:26 O]
>>939 普通です

944 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 21:54:32 O]
>>935
どういうとこで買えばいいのかわかりません
エルメスのとこで買えばいいですか?
通販は危ない?



945 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:09:43 O]
クロジャケットに水色デニムで白スニーカーとするとインナーは何色がオヌヌヌですか?

946 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:12:14 O]
>>945
勿論ローテクスニーカーよな?

947 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:18:01 O]
昨日ジーンズを買ったんですけど返品は可能ですか?
レシート有ります
値札はそのままです

948 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:20:38 0]
>>947
店による
レシートに電話番号載ってない?
店に問い合わせればいいよ

949 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:25:14 O]
>>948
ありがとう
そうしてみます

950 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:26:32 0]
店長の裁量を期待して店に行ってみるのもいいかもな
わざわざ持ってきたんだから返品してもいいよなって雰囲気出しながら

951 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:28:40 0]
何で返品することになったんも?

952 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:33:39 0]
>>947
基本はできない。と言うかしないのが常識

953 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:34:01 O]
>>951
なんか勢いで買っちゃって・・・シルエットは良いんだけど色が少し気に食わなかった

>>950
じゃ電話して断られたら嫌だからそのまま持っていこうかな


ていうか返品不可のお店って普通にあるんですね
結構どこでもOKかと思ってた

954 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:41:27 O]
>>953
理由にもよる
客の勝手な都合だけなら不可な店もある



955 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:45:59 O]
>>952
そうなんですか・・・


>>954
あああああああ完全に当てはまっている

956 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 22:46:45 0]
服の収納について。
でかいプラスティックの衣装ケースや木の箪笥があるけど
桐の箪笥が一番いいのかしら?
防虫効果、カビ防止効果があるとか。

957 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:48:40 0]
代わりに別のと交換ってのならおkしてくれる場合がある

958 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/04/30(木) 22:50:27 O]
>>957
本当ですか!!じゃダメだった場合交渉してみます

959 名前:ノーブランドさん [2009/04/30(木) 23:07:22 O]
>>946
もちろんです
シルエットのイメージはジャーマントレーナーみたいな感じです
むしろハイテクスニーカーというのは何かというくらい。

で、どんなのがいいでしょう
薄ピンクかなぁと思いつつ不安で。

以前きついピンクのやつを晒したら好評価がなかったです

960 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 00:00:38 0]
>>959
薄ピンクいいじゃん
普通の着こなし方だし色も限定されないと思うよ
評価悪かったのはサイズとか体型だろ?

961 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 01:07:21 0]
こんな感じの黒のベスト買いたいのですが
白シャツ以外にも合わせられますでしょうか?
シャツは白のほかに
ピンク、イエローのシャツ持っています。
ttp://zozo.jp/shop/nanouniverse/goods.html?gid=394060&did=&cid=2263

962 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 06:04:15 0]
ファ板ってメンズファッション板なの?
レディースファッションはどこの板?

963 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 06:44:03 0]
imepita.jp/20090501/241840
ラブホ行きますコーデですハイ。

そして僕もイキます。


パーカーがUNIQLO。意味不明ですがアドバイスぷりーず。

964 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 07:40:39 0]
>>963

デニムがダサい。
シャツが皺々で安っぽい。
スト系でまとめたいならそれなりのブランドで買え。
若そうだしキャラ的にもステューシーとかシュプとかそんなんでいいから。
キャップもNEW ERAは古着で2000以下で買えるよ。



965 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 07:46:36 0]
ま、待て!これはアドバイス求めてるんじゃなくて突っ込みを欲しがってる顔だぜ!

966 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 07:50:00 0]
突っ込んで欲しくてたまらない顔か。
男二人でラブホはイケないぞ。

967 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 07:55:25 0]
>>961

ジレは白シャツがやっぱり一番合うよ。
一枚持ってるなら買っても損はないと思うけど、他のアイテムにはあまり期待しない方がいい。
薄ピンクならいけると思う。

968 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 11:55:01 O]
>>944

969 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 13:55:17 O]
この夏アロハシャツとか和柄のプリントシャツとかファッション的にどうですか?

970 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 15:02:37 O]
そんなもん流行るわけない
かといって全く着てる人がいないわけでもない

好きなら着ればって感じ

971 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 15:50:46 0]
www.magaseek.com/user/ItemDetail/zoom?svid=1&sp=MGS&prd=117067116&sku=117067116-98-M&num=0
リゾートっぽいワンピが欲しくてこれを買ったんですが、一枚だと下着が丸見えですよね?
(通販で買ったのでまだ実物を見てません)
中には何を着ればいいですか?
あとこれに合わせるサンダルはどんな感じがいいでしょうか。

972 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 15:54:21 0]
>>971
とりあえず大丈夫かもしれないから
うpしてくれないかな

973 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 15:56:24 0]
>>968
エルメスの直営行けばいいのさ
値段が安すぎなければ通販でも良いと思うけど
エルメスで欲しいのあったのかい?

974 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 16:10:50 O]
シャツは中に入れた方がいいですか?



975 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 16:14:14 0]
ママに聞いてごらん

976 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 16:26:47 O]
>>974
ズボンの中に入れないと不良だと思われるよ

977 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 17:50:49 0]
>>974
www.fashionsnap.com/mode-on-street/2009/05/post-36.html

978 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 18:11:45 0]
>>977
鼻が不自然

979 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 18:49:04 0]
シャツをINするにも外に出すにも
自分がそれを着こなせてるかを標準に見た方がいい

それが最先端の流行であろうと
そいつ自身が着こなせてなければ、ダサいのに間違いはないからね

980 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 19:09:11 0]
>>969

アロハシャツは、柄によってはカーデとか重ねてグランジ風に着こなすこともできるよ。
和柄は好きにせぇという感じw

981 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 20:36:43 0]
七部丈のシャツやパーカーって上級者アイテムですか?
ジーンズや細身のカーゴに合わせようかと思ったのですが。

982 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 20:37:06 O]
DRY系のポリエステル100%とかポリ混のTシャツは、綿100%のものと比べると
汗をかくとより臭くなるような気がするのですが気のせい?

983 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 20:37:27 O]
>>973
公式HPのペンダントでバッファローホーンってあって、「おっ」て思ったんですがペンダントって男も付けれますか?^^;

へんてこな質問すいません

984 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:12:25 0]
>>981
七分パーカはラフ感が出るだけで基本的に使い方は同じ
七分シャツは使いやすいがオシャレに見せるのは難しいアイテム
どちらもジーンズ、カーゴに合うと思うよ



985 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:28:17 0]
>>979
でも、着丈の長いのが多いから
インするしかないと思うんですが。

986 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:42:30 0]
>>985
妥協するなら勝手にどうぞ

としか言えない

987 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:44:13 0]
真夏・・・よく自転車に乗るのですが
上はどちらの方が良いでしょうか?

store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/201320-74-004
store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/212698-41-005

理由もあれば教えてください

988 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:46:41 0]
インナーの肌着っていうものは
プリントTシャツの下に着るものですか?

989 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:48:48 0]
袖細めの無地7部袖カットソーがうってる店ありませんか

990 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 21:52:58 0]
これからの時期に向けて薄手の七分丈パンツ買おうと思ってるのですが
黒とベージュどちらが良いでしょうか?

991 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 22:01:53 0]
PCパーツショップの通りを歩く人々を眺めて、なんとなく気づいた共通項は以下のような感じです。

・リュックサック率は確かに高い
・チェックのシャツを着ている人も多い
・ノンブランドの安いスニーカー(運動靴)をはいている人が多い
・なぜかGジャンを着ている人が多い

992 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 22:04:46 0]
>>984
わかりました。シャツは避けてパーカーを買ってみることにします。
ありがとうございました。

993 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 22:06:13 0]
>>982
化繊は雑菌が繁殖しやすいから臭いやすくなる
最近は銀繊維入れてマシになってるのもあるみたい

994 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 22:25:56 0]
>>991
ファッションにこだわらなければ残るのは経済性と機能性だろ

・リュックサック率は確かに高い
  →収納力がある上に両手に荷物が持てる
・チェックのシャツを着ている人も多い
  →チェックシャツは安価で、着れる期間が長く、カジュアルながらよそ行きに使える優秀なトップス
・ノンブランドの安いスニーカー(運動靴)をはいている人が多い
  →安価で歩きやすく履き心地がいい
・なぜかGジャンを着ている人が多い
  →なにそれ?



995 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 22:38:37 O]
デニム素材の上着は丈夫だし汚れを気にしなくても良いから
カバーオール愛用者も少なくない

996 名前:ノーブランドさん mailto:sage [2009/05/01(金) 22:49:41 0]
首にバンダナってやばいですか?

997 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 23:05:52 O]


998 名前:ノーブランドさん [2009/05/01(金) 23:08:40 O]
アフガンストールでいいじゃんw






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<178KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef